ガールズちゃんねる

3時間超の映画耐えられる?

212コメント2025/08/01(金) 18:37

  • 1. 匿名 2025/07/30(水) 15:51:02 

    最近、国宝と鬼滅の刃を観に行ったんですがどちらも長すぎて腰が痛くなってしまいました。みなさんは平気ですか?
    3時間超の映画耐えられる?

    +108

    -11

  • 2. 匿名 2025/07/30(水) 15:51:24 

    無理
    集中力続かない

    +232

    -7

  • 3. 匿名 2025/07/30(水) 15:51:34 

    鬼滅がギリだな。
    2時間半くらいだった。
    途中トイレ行きました。

    +162

    -5

  • 4. 匿名 2025/07/30(水) 15:51:42 

    うん平気

    +76

    -8

  • 5. 匿名 2025/07/30(水) 15:51:44 

    >>1
    20歳だから全然余裕😚

    +6

    -15

  • 7. 匿名 2025/07/30(水) 15:51:52 

    余裕!!!!
    パートの6時間立ちっぱなしの方が嫌だ

    +94

    -17

  • 8. 匿名 2025/07/30(水) 15:51:57 

    無理だと思う

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/30(水) 15:51:58 

    2時間弱ぐらいが良い

    +95

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/30(水) 15:51:59 

    3時間近かったら対策はとる

    +14

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:11 

    >>1
    たまに立って調整するよ

    +1

    -14

  • 12. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:16 

    無理。
    お尻が痛くなる。
    夫が鬼滅見たいって言ってたけど断った。

    +55

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:17 

    映画2時間もきつくて90分がなんとか見れるレベル‥

    +44

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:22 

    鬼滅は見たけど、最初の宣伝で結構時間前後するよね??
    イオンシネマで観たけどまだ始まらないのか〜って思ってた
    3時間越えは、トイレ近いし進んでは観ないな…

    +104

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:27 

    集中力も続かないし冷房でトイレも近くなるから無理かも

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:31 

    2時間半の映画だとトイレ行く人ちらほらいるよね
    主さんも腰痛いなら途中歩いた方がいいかもね

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:48 

    私の集中力が限界突破する🤯

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:51 

    そんなに長いと話の所々忘れてそう

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:53 

    映画館に10年くらい行ってないから無理だと思う

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:56 

    鬼滅見た
    最後の方で集中は多少切れたけど
    面白かったんで大丈夫だった
    内容によるかも

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:57 

    私も年取って3時間超えは観る気になれない
    腰痛もだけどトイレが辛い

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:58 

    腰やお尻痛くなるけど観に行くよ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:58 

    電車が人入ってきた瞬間揺れて何事かと思ったら2mの黒人入ってきた
    おそらくバスケ選手...かっけえええええ!!!!

    +3

    -16

  • 24. 匿名 2025/07/30(水) 15:53:12 

    >>23
    あ、トピ間違えました

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/30(水) 15:53:22 

    >>1
    平気。
    映画の世界にひたれていい。
    長いと得した気分。
    時間が長い映画のときにプレミアムシートにすると贅沢な気分。

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/30(水) 15:53:23 

    朝から飲み物を控えて調整する

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/30(水) 15:53:54 

    暗くされるとたちまち眠気が襲うのよ…。
    だから絶対どこかで寝る自信があるから国宝も躊躇してるw

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/30(水) 15:53:55 

    面白かったら大丈夫👍️

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:12 

    家で見るならギリ
    映画館だと椅子がよくても無理

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:23 

    アベンジャーズ エンドゲームは乗り切れた

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:25 

    >>1
    途中30分休憩入れてほしいよね。

    +24

    -5

  • 32. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:29 

    屁が出そうだから行かない

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:35 

    トイレで席立つかもしれないから、必ず通路側の席にする。若い頃は気にしたこと無かったな~

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:41 

    タイタニックはディカプリオがイケメンすぎて余裕だった

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:41 

    >>15
    靴下履いてひざ掛けになる上着持っていく
    サンダル(裸足)で行ったら寒さで終わる

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:48 

    3時間超の映画耐えられる?

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:50 

    今度公開される宝島は191分だそう
    前編後編に分けて欲しい...
    3時間超の映画耐えられる?

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:52 

    よっぽど面白かったら観られるけど、何か間延びしてたり意味もなく長時間にしているような映画だったら飽きる

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:55 

    鬼滅の刃、2時間半とは知らずに観てた。意外と大丈夫だったけど終わったあとすぐトイレ行った。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:03 

    結局1時間半くらいがいちばん面白い

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:07 

    おもしろければ。
    イマイチだと時間や腰の痛みなどが気になってくる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:07 

    >>23
    なんの話よw

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:11 

    面白ければ平気 訳わからんと腰痛くなる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:17 

    トイレは平気だけど、腰が痛くなるよね
    いつもいいシートで観るけどそれでも疲れる

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:25 

    内容によるかな。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:47 

    隣の席の人が静かだったら集中できる
    ペチャクチャ喋ってたりスマホ見たりしてると気が削がれる

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:48 

    ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 201分

    耐えられました

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:51 

    面白ければ耐えられる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/30(水) 15:56:19 

    平気
    好きなマーベルシリーズは3時間超えばかりだから慣れてる

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/30(水) 15:56:21 

    この間頑張ってキング・コング見たよ
    クソな監督役の男が最期どう成敗されるか期待しながら見たけど何のお咎めもなく腹たった
    パニック映画としては面白いけどね

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/30(水) 15:56:24 

    >>42
    雑談で書こうとしたら間違えちゃったwww

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/30(水) 15:56:38 

    隣にも人がいて体勢変えづらい中じっと見るのは2時間が限界。ガラガラで周り誰もいない時選んで、多少だらけながら見られる時狙う

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/30(水) 15:56:42 

    ハリポタの炎のゴブレット面白かったよ~。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/30(水) 15:56:58 

    二百三高地とか昔の長い映画って途中で10分位の休憩入ってたんでしょ。
    ずっと前にDVDでみたらデカデカと主題歌の歌詞が流れる休憩が入っていた気がする。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/30(水) 15:57:13 

    開演時間から映画が実際に始まるまでも結構長いよね
    ギリギリに行っても入れてもらえるのかな

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/30(水) 15:57:28 

    >>7
    パートはお金もらえるけど、映画は3時間見てもお金もらえないどころか払わなきゃいけないから
    金と時間の無駄に思える

    +12

    -15

  • 57. 匿名 2025/07/30(水) 15:57:40 

    >>1
    頭痛かった

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/30(水) 15:57:53 

    面白かったら余裕
    インターステラーやタイタニックは余裕だった

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/30(水) 15:57:56 

    >>1
    仕事てトイレ3時間あけるとか
    普通だから全然余裕だった
    トイレ我慢出来ないって心配なかった。
    近い人じゃなくても言われてるからビックリ、、。

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2025/07/30(水) 15:58:21 

    >>1
    休憩取りながらならばなんとか

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/30(水) 15:58:22 

    長いなーと思ったけど好きな映画なら大丈夫!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/30(水) 15:58:43 

    >>24
    何のトピと間違ったか気になるw

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/30(水) 15:58:51 

    エヴァが3時間越えだったけど普通に見れたよ
    ただいつもならドリンク買うけどこの時は買わなかった笑

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/30(水) 15:58:53 

    RRRも長かった!トイレ我慢するの大変

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/30(水) 15:58:55 

    トナラーがいなければ行ける!😼

    このまえ映画行ったらトナラーがいてポップコーン無限ポリポリしていた!

    +1

    -6

  • 66. 匿名 2025/07/30(水) 15:59:01 

    映画館遠くて行くまでに疲れ果て高確率で寝てしまうから、国宝観たいけど躊躇してる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/30(水) 16:00:03 

    シンエヴァンゲリオン 2時間半以上あって 途中集中力切れた

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/30(水) 16:00:03 

    >>51
    私もやったことあるw

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/30(水) 16:00:50 

    見たけど無理だった 映画は90分くらいが一番楽しく見れる
    3時間は中弛みやお尻が痛いとかが出てきて面白い内容でも満足度が低くなるし映画館出て時間見た時にこんなに時間過ぎたのかって勿体ない気分になる

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/30(水) 16:01:12 

    >>1
    むしろなんで耐えられないの?

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2025/07/30(水) 16:01:31 

    国宝
    確かに長時間だったけど展開速くてどの場面も見逃したくないから集中して見れたよ

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/30(水) 16:01:51 

    >>65
    映画館で隣の席の人をトナラーって呼んでるの初めて見た

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/30(水) 16:01:52 

    ロードオブザリング(レイトショー)は流石に寝た。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/30(水) 16:02:01 

    >>1
    国宝観に行った
    ジュース飲んだから、途中我慢できなくて行った

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2025/07/30(水) 16:02:07 

    >>1
    国宝は見れた
    引き込まれてあっという間だった

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/30(水) 16:02:47 

    >>55
    入れてもらえるよ。終わる時間に上映時間逆算して始まる5分前くらいにいつも入ってる。ただしそうするなら極力出入り口付近、通路横とるのはマストだと思ってる。真ん中で見たいなら早く入ったほうがいい

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/30(水) 16:02:55 

    >>59
    高齢者じゃなくても飲食したり冷房で冷えたり長いから見る前に食事したりするからトイレに行く人が増えるんだよ 少し想像したらわかるだろ

    +5

    -3

  • 78. ガル人間第一号 2025/07/30(水) 16:03:28 

    『タイタニック』
     私はタイタニックで鍛えた。
    細かいシーンも直ぐに思い出せる程に見た。 もう3時間なんて基本になったわ。
      ( ≧∀≦)ノ
    3時間超の映画耐えられる?

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/30(水) 16:03:43 

    >>1
    知らんよ
    年も違うのになんでこんなトピ立てるの?理解できない

    整形外科か鍼灸にでも行けよ

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2025/07/30(水) 16:03:52 

    >>7
    パートの立ち仕事っていったって6時間ぶっ通しではないよね?

    +8

    -4

  • 81. 匿名 2025/07/30(水) 16:04:14 

    >>78
    20年以上前の話だよね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/30(水) 16:05:01 

    今年観た映画では「ブルータリスト」が215分で、途中15分位の休憩が入った。個人的には3時間位平気なんだけど、やはり途中休憩が入ると安心できるよね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/30(水) 16:05:25 

    >>40
    サスペンスやホラーは特に。緊張感で疲れる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/30(水) 16:06:27 

    >>74
    途中で立つ人、本当迷惑だった
    腰低めて足早に行くなら許せるんだけど

    頭堂々と上げて、ゆっくり歩いてった女には呆れた

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2025/07/30(水) 16:06:38 

    面白いなら全然平気

    トイレは余裕で平気だし

    しっかりポップコーンとチュロスも食べて

    念の為ペットボトルのお茶は忍ばせてる

    ただ、通路沿いの足元広い席に限る
    足とかグーッと伸びできるから。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/30(水) 16:06:59 

    >>69
    もっといい映画館選んだら?

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/30(水) 16:07:08 

    アベンジャーズのエンドゲームは途中でトイレ行きたくならないかドキドキした笑

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/30(水) 16:07:31 

    >>12
    今の映画館は座り心地すごくいい椅子ですよ
    国宝3時間でも全く痛くならなかった

    +6

    -7

  • 89. 匿名 2025/07/30(水) 16:07:40 

    昔タイタニック行った時はギリ大丈夫だったけど今はもう無理

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/30(水) 16:08:12 

    国宝を観に行きたいけど娘は興味なさげだし、1人行動できないと言ってた70代のパートさんに、絶対1人の方が集中できるし、足を組み替えたりお尻を浮かせたりするのも周りに気を遣わなくていいよう通路側の後ろの方に座ったらいいですよ〜ってアドバイスしたら感謝されたw思い切って1人で行ってよかったわ!って。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/30(水) 16:08:25 

    >>1
    横浜流星好きだから国宝は耐えられた
    他は無理

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/30(水) 16:08:43 

    >>62
    普通の雑談の方だよww

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/30(水) 16:10:46 

    仕事がデスクワークで長時間座るの慣れてるから余裕だけどお尻が痛くなるのでマイクッション持参したい。座高高いから椅子の高さが合わないとキツい

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2025/07/30(水) 16:10:51 

    たぶん見ることはできるけど、座りっぱなしだし腰が痛くなりそう。お金払ってるからそれでも我慢して見るけど…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/30(水) 16:11:06 

    >>1
    耐えた、しかも字幕で
    ロード・オブ・ザ・リング観たけど死ぬ
    前から3列目で字幕は首死ぬ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/30(水) 16:11:26 

    >>90
    私もお一人様苦手だったけど、映画なんて見てる間はしゃべらないから、一度行ってみたらむしろ一人の方が気楽だった
    それ以降映画は一人に限る
    国宝は映画館で見るべしだよ、テレビで見るとむしろ退屈かもしれん

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/30(水) 16:11:32 

    >>55
    私よくやってるよ
    10分後に入ってるcm長いから

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/30(水) 16:11:42 

    >>1
    無理
    おしっこしたくなると思う

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/30(水) 16:12:18 

    面白ければ平気

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/30(水) 16:12:21 

    >>31
    数年前のタイタニック3時間14分のリバイバル上映は、途中でトイレ休憩あったよ
    助かった

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/30(水) 16:13:09 

    >>1
    暑い時期だからトイレ余裕だったが寒い時期なら90分ぐらいで行ってるかもしれない。腰はヤバかった

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/30(水) 16:13:23 

    >>1
    きついかもと思ったけど国宝面白くて最後まで観られた

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/30(水) 16:14:17 

    腰痛いしエコノミー症候群になりそうだから、3時間超えは控えてる

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/30(水) 16:14:20 

    大人はともかく子供は途中で飽きたりしないかね?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/30(水) 16:14:49 

    内容が良ければ、全く気にならない
    国宝は面白くて、長さを感じなかった

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/30(水) 16:15:33 

    ゴッドファーザーシリーズは観入っちゃう
    3時間超の映画耐えられる?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/30(水) 16:15:52 

    >>100
    カップルのイチャイチャ時間になるね。

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2025/07/30(水) 16:16:04 

    3時間以上はタイタニックしか見たことなかったけどあっという間だったし全然気にならなかった
    ただその頃は自分も若くて目や腰が疲れるといった症状が出なかっただけかも
    今は分からないや。よっぽど好きな題材やストーリーじゃないと難しいかも

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/30(水) 16:16:27 

    フルフラットシートなら何とか
    3時間超の映画耐えられる?

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/30(水) 16:16:32 

    >>14
    私もイオンシネマでみた。宣伝長かった〜
    宣伝の途中から入れば良かったと思った!

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/30(水) 16:17:01 

    >>15

    わたしはホットココアを買って飲みながら観てる。
    夏でも冷えるから映画館はホット派

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/30(水) 16:17:09 

    >>80
    え?ぶっ通しだよ

    +11

    -3

  • 113. 匿名 2025/07/30(水) 16:17:32 

    子供の頃は途中でトイレは当たり前だったが大人になってから平気になったような

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/30(水) 16:17:35 

    3時間も席でじっとしていられないから映画館には行かない

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/30(水) 16:17:55 

    国宝は平気だった
    ウィキッドはマジで長かった

    同じくらいの時間のはずだけど、国宝は面白かったからかな

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2025/07/30(水) 16:17:58 

    後半30分くらいトイレに行きた過ぎて何も頭に入ってこなかった。
    映画が終わってトイレに駆け込んだら長蛇の列で絶望した。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/30(水) 16:18:09 

    R R Rは迫力が続いて全然大丈夫だった
    国宝はお尻痛くなっても、モゾモゾできない雰囲気

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/30(水) 16:18:32 

    >>90
    それくらいの年齢の女性は一人でどこか行くってことをあまりしてきてないから抵抗あるみたいだよね。一人行動でいろんなところ行くって言ったらまあ驚かれる。映画は一人で行ってみたら楽さに気づいて一人で行くようになるパターンはよく聞くからいい体験だったと思う

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/30(水) 16:18:46 

    >>12
    わかる
    お尻が痛くなるからプレミアムシートで観るようにしてるけど、それでも毎回痛くなる

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/30(水) 16:18:58 

    トイレ大丈夫かな?って思ったら、ずっと気になって仕方なかった。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/30(水) 16:20:05 

    寝てしまう

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/30(水) 16:20:42 

    国宝見た
    いつもだと長い映画はお尻が痛くなるんだけど、新しく出来た映画館でシートも良かったので全くストレスなく終わりまで見ることができた

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/30(水) 16:20:50 

    >>1
    ちなみに主の年齢は?
    私はアラフォーだけど、鬼滅の刃は腰痛くならなかったよ
    国宝は来週行く予定

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/30(水) 16:21:26 

    >>75
    私も同じ
    大きいサイズのドリンク飲むし、普段なら絶対トイレに行きたくなるんだけど

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/30(水) 16:21:50 

    鬼滅観ました。
    舞台挨拶もあったので4時間近く座りっぱなし。
    トイレが心配だったけど飲み食いしないで観てたので大丈夫でした。
    通路の後ろの広めの席にしたので足が痛くなったりもしませんでした。また観に行きます

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/30(水) 16:23:49 

    面白かったらあっという間に時間が過ぎてるので気にならない

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/30(水) 16:24:08 

    大丈夫だったよ〜飲み物も買わないし。念のためボンタン飴とか大福食べたりしてから観る

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/30(水) 16:25:28 

    普段レイトショーの空いてる時間しか行かないから
    初日の鬼滅は左右に人がいる圧迫感でしんどかった

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/30(水) 16:26:30 

    >>1
    国宝めっちゃ気になるんだけど上映時間で諦めました…
    サブスク配信で見る予定

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/30(水) 16:27:05 

    国宝の最後1時間は尿意との戦いだった。上映中は何も飲んでないし上映前にはトイレに行ったから,たぶん家出る前に飲んだコーヒーが敗因

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/30(水) 16:27:11 

    >>86
    グランドシネマサンシャインや日本橋や日比谷、新宿のTOHOシネマズとかでいつも見てるしプレミアムシートもたまに使ってるけど?
    音やシートなどの良さは当たり前だしシートの問題じゃないよ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/30(水) 16:27:12 

    七人の侍の休憩は凄く良かったよね あんな感じで映画館でも休憩は欲しいよね。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/30(水) 16:34:08 

    >>3
    屈んで行ってくれた?この前見に行った時10回くらいやられて、しかも悠々と歩く男とかいて凄く迷惑だった

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2025/07/30(水) 16:38:00 

    >>7
    それは修行してるようなものよ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/30(水) 16:38:55 

    途中で休憩がある映画の事をインターミッションって言うみたいだね 最近はないみたいだけだけど 何でだろ。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/30(水) 16:40:36 

    座ったまま何時間も映画観るのは大丈夫だけど、トイレは我慢できない
    鬼滅も通路側の席を選んで途中トイレに行ったよ

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/30(水) 16:41:17 

    >>92
    そうなんだ
    テンション高くて笑っちゃったw

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/30(水) 16:43:23 

    >>56
    マイナスだけどそれはある
    3時間観れば5000円もらえるなら苦痛でなくなるよね

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2025/07/30(水) 16:43:54 

    マルコムX観に行ったら
    長いせいか人居なかったよ。
    当時インバウンドなかったのに外国人が多かった。
    テレビ放送のときは半分にわけて放送してた。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/30(水) 16:52:43 

    風と共に去りぬって休憩あったよね
    上手く間に休憩10分くらい入れてくれると助かるな
    トイレだけでなく体伸ばせるし

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/30(水) 16:53:15 

    ミッションインポッシブルの新しいの
    終わって立ち上がった前の人が足元がヨロヨロしてて、自分も立ち上がったらヨロヨロしたw
    三時間同じ体勢だとそうなるよねw

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/30(水) 16:53:36 

    >>135
    「ベン・ハー」とか「風と共に去りぬ」はそうだった。
    やはりトイレは助かるね。
    こういう映画は長くても見ごたえあるので大満足。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/30(水) 16:56:57 

    日曜日に一人で時間を潰さないといけなくて国宝を見ようと調べたら三時間ほどあると知り、東京MERにしようか迷ってるところ
    国宝はトイレや疲れより眠くなるかも、東京~はドラマ全く見てないから楽しめるだろうかというのが心配で 
    国宝三時間チャレンジしてみようかな
    タイタニックの時は若かったから耐えられたけど

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/30(水) 16:59:52 

    話題の映画そんなに長いんだ…

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/30(水) 17:04:04 

    >>1
    50だけど全然平気だったよ
    トイレに行きたくなるのかな?

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/30(水) 17:13:17 

    今度友達と国宝観に行く約束してすごく楽しみだけど3時間と聞いてから不安にかられてる

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/30(水) 17:13:39 

    映画は全っ然平気だけど
    何かあってはと、30分前到着からの入場からの開幕までの長さが耐えられない!!
    始まるか?予告、、
    始まるか?!!予告、、
    の繰り返し
    映画なんて久々行ったから入場から何分で始まるかわからなくて、無駄な1時間でケツ痛かった
    もう1回観に行きたいから今度は始まる5分前に入ろ

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/30(水) 17:25:53 

    長すぎるのは無理

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/30(水) 17:27:53 

    おととい早稲田松竹で鑑賞。182分映像に圧倒された
    3時間超の映画耐えられる?

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/30(水) 17:28:14 

    >>34
    昔すぎて体力もあったから
    今はすぐ腰痛くなる

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/30(水) 17:34:36 

    >>133

    私が見た回でもトイレで途中退室する方が多かったですが、スクリーン前を通らないといけない人たちは屈んでいってくれていましたよ。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/30(水) 17:36:49 

    予告長すぎるのやめて欲しい

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/30(水) 17:37:02 

    >>133

    私は通路の端っこだったけど、スクリーン側になったら屈んだよ〜

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/30(水) 17:47:17 

    >>1
    昔(20年くらい前)って3時間超えの映画ってちょくちょくなかったっけ?
    中学生の時ロードオブザリングを見て、3時間越えだったけど、こんなに長い!とか3時間越え!とか騒がれてたかな?

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/30(水) 17:51:20 

    ロードオブザリング王の帰還とタイタニックもトイレ行かずに観れたから
    鬼滅も大丈夫だった
    国宝はまだ見てない

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/30(水) 17:52:42 

    私は無理かも
    鬼滅の刃無限列車編でいいところでお腹痛くなってトイレに駆け込んだ
    映画見たいけどまた痛くなると思ったらいけない
    あまり飲まないようにしてたんだけどな

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/30(水) 17:54:04 

    映画館だったら余裕
    タイミングさえ合えばハシゴしたい
    家だと2時間ない映画も無理

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/30(水) 18:00:25 

    国宝は余裕だったな〜
    ドリンク飲む暇もなくて半分くらい余ってた

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/30(水) 18:00:34 

    伝説のイデオンは接触編と発動編で3時間を余裕で超えていた
    観に行った方、間に休憩タイムはあったんだろうか

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/30(水) 18:10:56 

    >>47
    耐えられたというか、あっという間じゃない?
    20年くらい前は休みのたびに朝から三部作を一気見してたよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/30(水) 18:12:16 

    ワンスアポンアタイムインアメリカは途中で休憩あったな
    ボーはおそれているはほんとに辛くて通路側に上半身垂れ下がってた

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/30(水) 18:25:33 

    ミニシアターのショボい椅子じゃ無理
    最低シネコンでないと腰がしぬ
    トイレ心配だし予告始まって5分ぐらいしてから入る
    ブルータリストはインターミッションあったから長い映画は入れて欲しい

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/30(水) 18:28:00 

    ババアの膀胱と腰には辛いんだろうな
    ガルはババアとジジイしかいないし

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/30(水) 18:37:18 

    >>20
    私も
    面白かったから長いとは感じなかった
    3時間程度ならトイレも全然平気
    パートも3時間だけど職場のトイレ使ったことないし

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/30(水) 18:38:07 

    >>1
    同じく!家の椅子なら一日中座ってられるのに、なぜ家の椅子より上質な映画館の座席で腰が痛くなるのか不思議
    今後はクッションでも持参しようかな

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/30(水) 18:43:36 

    >>25
    分かる。映画代高いしね。
    3時間くらいなら2000円払っても良いと思える。
    まぁあとは内容次第だけど。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/30(水) 18:57:17 

    耐えられないと思う
    過去に見た180分を超えた映画はどんなに評判よくてももれなく寝てた

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/30(水) 19:02:17 

    鬼滅観たけど平気だった。でも目の前のおじいちゃんは3回トイレ行ってた。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/30(水) 19:09:36 

    ミッション・インポッシブル観に行ったけど3時間だからかお尻痛かった。余程好きだったり気になる映画じゃない限りは3時間のは観に行かないと決めた
    お尻関係なく単純に長いんだよね。せめてテンポ良くするか前後編に分けるとか何かしら配慮してほしい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/30(水) 19:21:07 

    全然余裕
    アメリカ行きの飛行機に一度も席立たずに座っていられるくらいには

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/30(水) 19:21:26 

    >>1
    ヘルニア持ちの映画好きなので、先日国宝を観に行った時は、毎日ストレッチと筋トレを欠かさずして万全の体制で行きました!!!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/30(水) 19:22:24 

    >>170
    たぶん身体が強いんだろうな
    こういう人羨ましい
    私は飛行機でずっと座ってられたのは子供の時だけだわ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/30(水) 19:47:52 

    耐えられるか心配だったので
    映画を観る2時間前から極力水分摂らず
    お手洗いは行きたくなくても時間を離して2回行っておきました。

    上映中は普通に水分摂っていたけれど
    映画を見終わり数時間経っても尿意起きなくて
    杞憂で終わり良かった。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/30(水) 19:56:19 

    アールアールアールもだったよね
    長くても平気
    国宝そろそろいきたいが、まだ混んでるな

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/30(水) 19:59:03 

    面白ければ3時間なんてあっとゆーま

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/30(水) 20:02:38 

    夢中なってたらトイレのこと気にならないからか全く行きたくならないから三時間どころか、四時間五時間でも平気
    宝塚歌劇団の映画館で見るんだけど、観客ほぼ女性でめちゃくちゃトイレならぶ
    だから家出る前にトイレしたらそれきり。中休みもトイレいかない(混むから並びたくない)。そのあとショーとさよならコンサートまで見ても平気
    合計五時間近いかな

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/30(水) 20:23:00 

    余裕で平気。

    この前4時間休憩有りの映画見たけど、トイレ行かなかったし。

    あとインド映画よく見に行くから鍛えられてる。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/30(水) 20:30:05 

    途中でトイレと腰伸ばしのために離席すれば平気
    子供の時は2時間に満たないくらいの映画でも途中必ずトイレ行ってたな

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/30(水) 20:30:10 

    むり
    ヘルニアもってるから同じ姿勢でいると腰痛くて動いちゃう

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/30(水) 20:46:16 

    よっぽど面白くないと途中で精神的にも体力的にもキツくなる

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/30(水) 21:01:29 

    >>1
    確かに腰と言うかケツ痛いしトイレヤバい笑

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/30(水) 21:15:57 

    >>172
    よくわかんないけど体質な気がする
    トイレの間隔10〜12時間くらいなので

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/30(水) 21:19:25 

    >>32
    私もよく屁が出るんだけど大丈夫だった。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/30(水) 21:49:39 

    映画独特のセリフの間合い…寝てしまいます

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/30(水) 22:08:36 

    腰痛酷い時は90分ぐらいのでも辛かった
    今は腰痛ほぼ治ったから平気です

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/30(水) 22:11:32 

    >>161
    巨神兵!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/30(水) 22:50:34 

    >>27
    私も映画で眠くなってしまうタイプなんだけど、国宝チャレンジしました!
    3時間超えでもまったく眠くならず、本当に良い映画だった。気になってるならぜひ観て欲しいです!

    眠気対策にポップコーンも買って行ったけど、集中しすぎて残してしまった
    もう一度観たい

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/30(水) 22:56:44 

    それくらい耐えられない人、大丈夫??

    事情がある人は分かるけど、あまりにもムリな人多いと心配になる。

    そういう私もお尻は痛くなりますが。
    我慢はできます。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/30(水) 22:58:42 

    インド映画は最初から最後まで目が離せなくて面白すぎて
    3時間は全く辛くない。
    RRRとかデーヴァラとかね。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/30(水) 23:03:39 

    今更だけど、劇場内が真っ暗なのを明るく出来ないのかな?日中に暗い場所に何時間もいるのが苦痛。昼か夜か体がついていかなくなって頭痛がする。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/31(木) 00:10:16 

    >>188
    腰痛は慢性化するとどんどん酷くなってくのよ
    109のエグゼなら平気!この椅子欲しい!だったのにその椅子でさえ痛くなってきて、立ち上がってから歩くのも大変で一番最後に出るとかしてました
    根本原因突き止めないと治らない、マシにならないけど原因が多すぎてわからないから治らない人が多い
    私は今はどんな椅子も大丈夫だし立ってすぐ歩けるまで回復した
    映画館はまだ体調悪くても楽しめる趣味ではある
    美術館や動物園も好きだけど腰痛の時は苦痛すぎた

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/31(木) 03:21:31  [通報]

    タイタニックは休憩があったんだよね、、??
    (それとも勘違い?)

    なんで国宝は休憩作らなかったのかな

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/31(木) 04:16:56  [通報]

    内容による!国宝はまだ終わらないのかなー思いながら見てた

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/31(木) 05:21:56  [通報]

    頻尿だけど、長時間の飛行機なれてるから大丈夫だった

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/31(木) 05:22:27  [通報]

    >>5
    人生下り坂

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/31(木) 07:05:51  [通報]

    タイタニックや国宝やウィキッドは楽しくて一瞬だった
    今回の鬼滅は猗窩座の回想あたりからテンポがだるくて早う終われと思った

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/31(木) 08:26:17  [通報]

    >>187
    お〜!そこまで!
    チャレンジ検討しますw

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/31(木) 08:43:06  [通報]

    いつも1時間過ぎると飽きちゃうけどRRRだけはずっと夢中で観れた。
    エヴァは尻が痛すぎて中盤からずっともじもじしてた。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/31(木) 09:31:17  [通報]

    一回は絶対にトイレ行きたくなるから無理
    面白そうで配信してたら家で見るかもしれない

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/31(木) 11:31:21  [通報]

    耐えられるけど見る前は1日水分ダチしないとトイレ近くなって大変

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/31(木) 12:08:11  [通報]

    >>3
    トイレ離席したなら耐えられてないのでは

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/31(木) 12:13:47  [通報]

    鬼滅はすでに4回観てるけどいずれも余裕だった
    最初から最後まで集中できて、むしろえ、もう終わり?って毎回思ってしまう
    ずっと面白いからっていうのが大きいかも
    トイレも近くないし腰も余裕
    3時間くらいならいける

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2025/07/31(木) 12:26:39  [通報]

    >>1
    観終わった直後「長かった…」じゃなくて「面白かった…」って思えれば腰の痛さも長かった事もどうでも良くなる。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/31(木) 12:43:57  [通報]

    昨日レイトショーで鬼滅見に行ったんだけど、2列前のペアシートに座ってたカップルの男が終始ソワソワして彼女にキスしたり身体触ったりしてて本当に気持ち悪かった。
    直接注意したりはしてないけど、ペアシートの真後ろに一人で見に来てた男性も怒ってた。
    たった2時間も我慢できないの?彼女もそんな男と一緒で恥ずかしくないのかな?猿なの?

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2025/07/31(木) 13:35:44  [通報]

    明日国宝の予約してあるんだけど、普通の映画館は上映時間175分なのに、イオンシネマは195分と書いてあるんだよね。20分がCMということ?
    通路側席だから、遅れていこうかな。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/31(木) 15:35:47  [通報]

    ミッション・インポッシブル観てきた(内容はまあまあ満足)
    上映時間2時間49分
    膀胱をカラッカラにして行ったけど、もうそろそろトイレ、と思ったところでエンディングだった
    やっぱり長すぎだよな

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/31(木) 16:26:42  [通報]

    >>1
    つまらなければ15分でも無理だけど面白ければ3時間でも4時間でも大丈夫。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/31(木) 17:07:46  [通報]

    風と共に去りぬ
    昔テレビで観たけど家じゃなかったらしんどそうとその時思った。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/31(木) 20:21:43  [通報]

    明日国宝の予約してあるんだけど、普通の映画館は上映時間175分なのに、イオンシネマは195分と書いてあるんだよね。20分がCMということ?
    通路側席だから、遅れていこうかな。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/31(木) 21:35:15  [通報]

    観てる時は大丈夫でしたが帰ってから腰痛が。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/01(金) 09:03:41  [通報]

    観てる時は大丈夫でしたが帰ってから腰痛が。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/01(金) 18:37:22  [通報]

    同じ姿勢だと腰がしんどい(ババとか言われてるけど学生の頃から痛くなるタイプだった)
    座高の高さが上がらない、持ち運びしやすい骨盤シート持参したい。いいのないかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード