-
1. 匿名 2025/07/30(水) 14:19:49
+13
-320
-
2. 匿名 2025/07/30(水) 14:20:47
>>1
これは運転側も防ぎようが無いから可哀想だな+1934
-11
-
3. 匿名 2025/07/30(水) 14:20:48
こういう見通しの悪い道は徐行しないと+26
-171
-
4. 匿名 2025/07/30(水) 14:20:53
キックボードの正しい使い方を教えなかった親のせいで犠牲になって可哀想+1348
-3
-
5. 匿名 2025/07/30(水) 14:20:53
>>1
被害者は運転手+1404
-10
-
6. 匿名 2025/07/30(水) 14:20:56
急に飛び出すのが悪い+902
-4
-
7. 匿名 2025/07/30(水) 14:20:57
これ本当に分かる
あとブレーキなしの自転車、小さな子に一般住宅の道路で乗せてる親は頭おかしいのかなと思う。+952
-4
-
8. 匿名 2025/07/30(水) 14:20:59
ドライバーさんが気の毒すぎる…
こういうの全般禁止にすればいいのに
危ないよ+991
-5
-
9. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:01
これは避けられない
+417
-1
-
10. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:02
キックボードは本当危ない
道路はやめてほしい+674
-1
-
11. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:04
男の子は悪くない+4
-257
-
12. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:11
車はやっぱり殺人マシーンだな…+3
-165
-
13. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:21
この件がどうだったかは置いておいて
普通の道でキックボード禁止
広い見通しのいい公園で遊ぶものとしてほしい
近所の子達が使ってるのを見るたび、ここは危ないだろ、と思う
悪い悪くないではなく、事故で怪我したらどうするんだと思って見てる+516
-1
-
14. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:26
いやほんと車道はやめて+416
-0
-
15. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:27
キックボード禁止にしてくれよ。
うちの近所もクソガキが乗り回せてて引きそうになる。
キックボード持ってる家マジで要注意人物⚠️+541
-3
-
16. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:35
うちの近所でもキックボードやストライダーで走り回ってるガキどもいるわ
お母さんは近くにいなかったり、いたとしても離れたところで井戸端会議
車の前に飛び出してくるし駐車場のスロープを滑り降りてくるし死にたいんか?ってくらい
親は子供が死んでも良いと思って放牧してんのかね?+381
-1
-
17. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:54
>>11
え、悪いしかなくない?+186
-3
-
18. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:56
かわいそうだけど道路族の末路+246
-1
-
19. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:57
【速報】京都府福知山で40℃到達 国内では今年初めての観測+1
-27
-
20. 匿名 2025/07/30(水) 14:22:11
>>11
運転手の男の子?+36
-3
-
21. 匿名 2025/07/30(水) 14:22:15
>>1
この前道路でサッカーボール蹴りながら、横断歩道渡ってる子見たよ。本当に危ない。+198
-1
-
22. 匿名 2025/07/30(水) 14:22:15
>>8
逆にキックボードの親に損害賠償請求したいくらいだよな+390
-2
-
23. 匿名 2025/07/30(水) 14:22:30
みんな避けられないとか言ってるけど一般道はかなり注意して走んなきゃダメだよ
想定内だと思うよ。+9
-69
-
24. 匿名 2025/07/30(水) 14:22:47
>>16
お互い様とか言い出すタイプの男の子の親なのよね
他の人が見てくれてるのに、うちの子は大丈夫ーとか言うの
結構危ないことしてるのに+188
-0
-
25. 匿名 2025/07/30(水) 14:22:51
うちの近所にもローラースケート、キックボード乗ってる子いるけど、道路で禁止にしたらいいのに。自転車も厳しくなったんだから。+162
-1
-
26. 匿名 2025/07/30(水) 14:22:57
子供がキックボードで道を走りたいと言った時、絶対ダメだと口酸っぱく注意した
乗れる公園まで歩いて引かせていった
もちろん私も隣を歩いて
あんなもの乗りながら道を走ってはいけない+183
-3
-
27. 匿名 2025/07/30(水) 14:23:07
危険だから遊び場で乗るようにして欲しい
地域によって違うのかな+67
-0
-
28. 匿名 2025/07/30(水) 14:23:11
>>22
ほんとそれ。
親の監督不行き届きとかで親を逮捕すればいいのに。+236
-1
-
29. 匿名 2025/07/30(水) 14:23:32
>>4
まぁでもそういう親の子供ももれなく…みたいなところもあるよ
別のマトモな親に育てられてたらマトモになるのかしら?
それにしても車の運転手さんが可哀想+198
-0
-
30. 匿名 2025/07/30(水) 14:23:45
>>23
同意
その速度じゃ絶対止まらないよね?って速度で住宅街走ってる車沢山いる+16
-10
-
31. 匿名 2025/07/30(水) 14:23:46
>>27
そもそも公道禁止の乗り物でしょ?
地域で違うとかないんじゃない?+94
-1
-
32. 匿名 2025/07/30(水) 14:24:31
>>1
>>2
>>3
>>4
飛び出した子供の国籍も出して欲しい。
この手の事故って移民の可能性も十分にあるよね?+18
-80
-
33. 匿名 2025/07/30(水) 14:24:32
コナンの悪影響+14
-1
-
34. 匿名 2025/07/30(水) 14:24:41
まったく親は、、、+27
-0
-
35. 匿名 2025/07/30(水) 14:24:42
>>3
それはそうだね。+14
-6
-
36. 匿名 2025/07/30(水) 14:25:02
>>11
男の子の親が悪いのは確か
+125
-1
-
37. 匿名 2025/07/30(水) 14:25:07
>>23
どれだけゆっくり走っていても向こうから突っ込んできたら避けようがないでしょ+132
-2
-
38. 匿名 2025/07/30(水) 14:25:15
>>23
え、一般道??
渋滞だらけになるやん🤣+30
-5
-
39. 匿名 2025/07/30(水) 14:25:17
>>1
私は交差点の様子見にサイドの窓から見える所まで出て、様子見してる時に横から来た自転車とかが、ぶつかって来た事有るわ
世の中、自動車がどうこう出来ないタイミングって有るよね+16
-0
-
40. 匿名 2025/07/30(水) 14:25:18
車可哀想すぎる+51
-0
-
41. 匿名 2025/07/30(水) 14:25:26
危ないことを平気で子供にさせてる親は、だよねと分かるような親ばかりだった+65
-0
-
42. 匿名 2025/07/30(水) 14:25:29
これ、親が騒ぎたてると、うわって思うやつだね。
運転手さんがお気の毒だわ。+91
-0
-
43. 匿名 2025/07/30(水) 14:25:42
>>27
ウチは公園近くのジジババがクレーム入れて遊び禁止になったよ+3
-0
-
44. 匿名 2025/07/30(水) 14:26:02
>>32
日本人でも馬鹿な親持つといるよ
+76
-0
-
45. 匿名 2025/07/30(水) 14:26:20
重体ではないから、命に別状はないのかな
ほんとよかった
ひいてしまった人が可哀想。+26
-0
-
46. 匿名 2025/07/30(水) 14:26:47
なんかスケボーか何かで車の下から出てきて事故ったやつともなかった?
+48
-0
-
47. 匿名 2025/07/30(水) 14:26:50
>>1
最近車で帰宅中に子供が飛び出してきてヒヤッとした
夏休みだからか日中でも大人不在で外で自由に遊んでる子もいるから本当に怖い+43
-1
-
48. 匿名 2025/07/30(水) 14:26:54
>>1
ヒヤリハットってことなんでしょうけど、この前うちも事故多発の危ない道をかなり徐行しながら走ってたらぜーんぜん確認もしないで子供が全力疾走してきたよ。
わたしはすぐに止まれたけど、向かいのバイクがぶつかる直前に避けバランス崩してしまいあわや大惨事でした。
ほんと車側は気をつけるのは当たり前だけど、子供の親はきちんと指導してよね。+75
-1
-
49. 匿名 2025/07/30(水) 14:27:14
>>16
子供が大切じゃないんだよ。
頭の片隅に死んでもいいと思ってるから放牧できるんだよ…+109
-1
-
50. 匿名 2025/07/30(水) 14:27:30
>>1
被害者は運転手だよな+58
-0
-
51. 匿名 2025/07/30(水) 14:28:06
>>42
騒ぎ立てた所で5体満足に産んだ体は戻ってこない可能性が高いから可哀想だよ
親がちゃんとしてたら公道で乗らないからね+1
-11
-
52. 匿名 2025/07/30(水) 14:28:11
小さい子がふらふらしながら乗ってる自転車も怖い
親と一緒でも、親は前を自転車で走ってるから見えてないし
トラック、バスが多い狭い道でよく走らせるなと思う+34
-0
-
53. 匿名 2025/07/30(水) 14:28:42
絶対そうだと思った
スケボーのガキと同じ類いだろうね+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/30(水) 14:29:14
>>49
と思われても仕方ないけど、何かあったときに「まあうちの子が悪いから文句言いません」てなタイプじゃあ、ないんだよな〜😫+62
-0
-
55. 匿名 2025/07/30(水) 14:29:24
>>1
ある意味、当たり屋と変わらない+20
-0
-
56. 匿名 2025/07/30(水) 14:29:31
こんな見通しの悪い道でしかも通学路
運転手も何かが飛び出してくるもんだと思って運転しなきゃいけないと思うよ
いくら飛び出してきた方が悪いって言ったって轢いたら自分が加害者になるのはわかりきってるじゃん+7
-2
-
57. 匿名 2025/07/30(水) 14:29:43
>>32
何このマイナスは!!!
左翼はゴミ捨て場から出てくるな!
生きてて恥ずかしくないのか!
この愚か者めが!+2
-21
-
58. 匿名 2025/07/30(水) 14:29:51
腹ばいスケボー事故を思い出した
スケボーとかキックボードは人や自転車や車が通行する所で遊ばせてはいけない
誰ともぶつからなさそうな広い公園等でやって+14
-0
-
59. 匿名 2025/07/30(水) 14:30:15
>>52
うち乗せてないけど、批判する親もいるんだよね
自転車くらい乗せないとかわいそうって
友達が小4の時に自転車で調子に乗って飛び出して亡くなったから、トラウマでそれなりの年齢になるまで乗せたくない+5
-3
-
60. 匿名 2025/07/30(水) 14:30:28
>>23
30の所を50くらいで走ってる車は確かにいる。
通学路の狭い道なのに。
これがどんな感じかは分からないけど、キックボードは公園か人のいない遊歩道とかでした方が良いね。+9
-0
-
61. 匿名 2025/07/30(水) 14:30:52
>>16
うちの近所にも自転車に乗ってカーブの時に1mくらい道路に飛び出す子いるわ
いつか事故が起きるんじゃないかと思ってるし、事故が起きたら自動車を運転していた人に同情するよ+22
-0
-
62. 匿名 2025/07/30(水) 14:30:58
これは運転手が気の毒なやつ
早く禁止にしてよ+9
-0
-
63. 匿名 2025/07/30(水) 14:31:24
>>16
あわよくば金取れるとでも思ってんじゃない?+30
-0
-
64. 匿名 2025/07/30(水) 14:31:59
これ怖いからキックボード買わないことにした
公園で見てても万が一、急に外に飛び出したら追い付けないし+6
-1
-
65. 匿名 2025/07/30(水) 14:32:01
>>46
うつ伏せになってスケボーに乗って飛び出してきたんじゃなかった?+27
-0
-
66. 匿名 2025/07/30(水) 14:32:02
急に飛び出して防げるわけなくない?
自殺とかとかわらないと思うんだよね+6
-0
-
67. 匿名 2025/07/30(水) 14:32:19
夏休みで交通マナーゼロの子供があちこちにいるの本当に怖い
ノールック飛び出し、逆走、右側走行、スマホ片手、友達同士で横並び
そのうち死ぬで+11
-0
-
68. 匿名 2025/07/30(水) 14:33:14
これ最初はキックボードって言ってなかったよ🛴こんな危ない路地で、5歳くらい(?)の子供が1人、しかもキックボードで飛び出してくるって、どうやって避けられるわけ?
車は配送業の人だっけ?私が見た時は自称会社員ってことになってたけど。
一刻も早く親の責任を問えるようにすべき。ケガで済んだのが奇跡だよ。+26
-0
-
69. 匿名 2025/07/30(水) 14:33:20
>>17
子供もある意味被害者
親の方が悪い+0
-20
-
70. 匿名 2025/07/30(水) 14:33:20
>>2
高校生くらいまでの子供ってほんと周り見ずにものすごい勢いで自転車でも走り抜けて行くよね
住宅街の交差点で一時停止して人がいないの確認したのにビュッて飛び出てきてどっから出てきた?!?!ってビックリすることあるもん
+149
-0
-
71. 匿名 2025/07/30(水) 14:33:35
>>52
よく見る光景だけど
母親が先に自転車で走ってて、その後ろを子供が立ちこぎでフラフラしながらついて行ってるのよく見る
あれ母親が後ろについた方が良いんじゃないの?+9
-1
-
72. 匿名 2025/07/30(水) 14:34:29
>>64
それは自転車でも同じじゃない?
公園の中で走っていい場所で練習する分には別に悪くないと思う。公園内でも、見通しが悪いとか人が多い場所ならダメだけどね。+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/30(水) 14:34:46
>>28
そうだよね。そうしたら少しは親側も責任もって子どもを指導するようになるよ・・・。
こんな危険な乗り物小学生の低学年に与えるなんて親がアホすぎる。自転車だって危険はあるのに。+61
-0
-
74. 匿名 2025/07/30(水) 14:34:56
こういう事故が全国ニュースにならないと規制がきっちり出来ないんだよね
我が田舎では何件かあったよ。
うちの地域は歩道が広いから運転中に横の歩道でこれ乗ってる子供がいてめっちゃ怖い!+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/30(水) 14:35:26
>>68
小学生低学年って書いてあるよ。
5歳なら幼稚園児…そんな子が一人でキックボード乗り回してたらびっくりする😨+4
-0
-
76. 匿名 2025/07/30(水) 14:35:43
>>16
今回の件でも被害者面するのかな、そういう馬鹿親って+43
-1
-
77. 匿名 2025/07/30(水) 14:35:47
>>70
大人でもそう
免許持ってない、特に若い女はイヤホン、スマホ操作、一時停止無視
これよくやる
車運転しなから怖さが分らないんだと思う+31
-3
-
78. 匿名 2025/07/30(水) 14:35:54
>>23
車と車なら一時停止する側が決まっているし、歩行者なら飛び出してくることはない
時速10kmの場合でも急ブレーキかけて停まるまで2.64m必要
車だけ注意していても自転車やキックボード、走って飛び出してきたら停まれないケースはある
お互い気を付けないと事故は避けられないケースが多いよ+10
-1
-
79. 匿名 2025/07/30(水) 14:36:02
>>1
こういうことがあるから運転はやめた
面倒でも公共交通機関を利用してる+4
-0
-
80. 匿名 2025/07/30(水) 14:36:10
レべル3ー5自動車だったらどうだろう+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/30(水) 14:37:55
LUUP歩道で走ってたんだけどさ、大人がルール守らないんだもん
子供が守るわけない+5
-0
-
82. 匿名 2025/07/30(水) 14:38:04
>>3
車が徐行してたって一時停止や確認せずに飛び出されてきたらあとは運って時ある
キックボードも自転車も徒歩者も車も
脇道から出る時は一時停止して確認してよ
周りがよけんだろと思ってるんだろうけど、避けきれない場合もあるんだわ+69
-1
-
83. 匿名 2025/07/30(水) 14:39:05
>>70
高校生達が坂道ビュンビュンチャリで降りてくる坂道あって命知らずだなー思ってたら1人トラックでバンだった。
+21
-0
-
84. 匿名 2025/07/30(水) 14:39:25
>>54
野放しなくせに「あたしの命より大切な息子たん💓」とか言ってる母親いるわ〜
その息子たんは落ち着きなくて暴力的で問題児で有名。+33
-0
-
85. 匿名 2025/07/30(水) 14:39:34
歩道が設けられてない住宅の坂道のカーブを上がってたら、子供が自転車で猛スピードで下ってきてぶつかりかけた事ある
私は気付いてすぐブレーキ踏んだから停車出来たけど、自転車側が下りだった事もあってなかなか停まれなくてギリギリだった
車が気を付けるのは勿論だけど、子供にもスピード出し過ぎない事、脇道から出るときは必ず一旦止まって車が来ていないか確認することを親がちゃんと教えた方がいい+6
-0
-
86. 匿名 2025/07/30(水) 14:40:27
>>76
まあまあ、今回の少年がそういうパターンだったかはまだ判明していないのだから
とりあえず、元コメの話だけにとどめておきましょう+5
-1
-
87. 匿名 2025/07/30(水) 14:40:28
>>1
キックボードも車両扱いにして当たり屋の加害者として扱っていいよ+25
-0
-
88. 匿名 2025/07/30(水) 14:40:53
これはさすがに運転手が可哀想だわ+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/30(水) 14:41:45
>>1
見た感じ団地内道路とか住宅密集地の狭い道路みたいだけど、最徐行で危険予想しながら走行するよね普通
被害者重体って、一体どれだけ飛ばして運転してたんだろう+3
-1
-
90. 匿名 2025/07/30(水) 14:41:54
知り合いが坂を下ってきた小学生の自転車にぶつけられて大ケガしたことがある 親は本当にきちんとしつけてほしい+9
-0
-
91. 匿名 2025/07/30(水) 14:42:26
「ほらー、くるまー」みたいなユルフワ注意は意味ない+12
-0
-
92. 匿名 2025/07/30(水) 14:43:20
この間夜8時くらいにこれで道路を全力疾走してる男児いたわ、なんかの妖怪かと思った。一応青信号だったけど大きな交差点にもノールックで突っ込んでたから親はそのうち悲しい知らせを受け取るんだろうな。+8
-1
-
93. 匿名 2025/07/30(水) 14:44:05
男児のほうが迷惑防止条例違反してるとしか思えない
めっちゃ迷惑行為してるの何で分からんのかな親も
被害者ヅラしないで欲しい+7
-0
-
94. 匿名 2025/07/30(水) 14:44:17
>>87
本当に。
キックボードだからとか歩行者だからとか関係ない。
突っ込んできた奴が悪い。
車で一時停止の所で停車したら、よそ見して歩いてる老人がぶつかってきた事あるわ。めっちゃ文句言われたんやけど。+13
-0
-
95. 匿名 2025/07/30(水) 14:44:25
>>75
最初のニュースでは5歳くらいの子供って言ってたんだよ+5
-0
-
96. 匿名 2025/07/30(水) 14:45:31
>>16
うちの子やんちゃできかん坊なのよね~アハハ
周りは白い目みたいなね+21
-0
-
97. 匿名 2025/07/30(水) 14:45:43
>>4
キックボードって道路でやっちゃ駄目なんだっけ?歩道をキックボードで走ってる子供がいてパトカーから歩道ではやらないでくださいと注意されてるのみたことおる+56
-0
-
98. 匿名 2025/07/30(水) 14:47:08
本当に子供の飛び出し危ない
自転車ですごい勢いで車道飛び出してくるし「止まれ」の標識もお構い無しに突っ込んでくる
子供が1人自転車乗ってるなら親は自転車のルールぐらい教えろよと思う
多分あれは標識とか知らないと思う+5
-0
-
99. 匿名 2025/07/30(水) 14:47:42
>>1
こういう事故が増えるから、夏休み期間は特に運転に気を使うようにしてる
運転手さんがお気の毒に思えるわ+8
-0
-
100. 匿名 2025/07/30(水) 14:48:07
>>36
交通ルールは親が教えないとわからないからね
公道で使えないようにする対応もできてなかったみたいだし+14
-0
-
101. 匿名 2025/07/30(水) 14:48:45
うちの地域も低学年が車道をへっちゃらで暴走しているよ、何年か前にバスの運転手さんが飛び出した小学生轢いて亡くなっているのにね
自転車も坂道ノンストップだもんね
親は見てない、知らない+8
-0
-
102. 匿名 2025/07/30(水) 14:49:06
>>2
住宅街の急な飛び出しは本当に怖い
子どもって周り一切見てなかったりするから
運転するし、子どももいるから絶対飛び出さないように言い聞かせてる+78
-0
-
103. 匿名 2025/07/30(水) 14:49:36
>>8
公道では使用禁止なはず+35
-0
-
104. 匿名 2025/07/30(水) 14:49:42
+20
-0
-
105. 匿名 2025/07/30(水) 14:49:49
>>82
そうだね
徐行したとしてもビタッとなんて止まれないよ
ぶつかるわ+18
-0
-
106. 匿名 2025/07/30(水) 14:49:51
>>1
キックボード等で突然飛び出してきてひかれる人に関しては、飛び出してくる人の有責100%にしてほしい
運転手かわいそう+44
-2
-
107. 匿名 2025/07/30(水) 14:50:06
この事件の加害者は不起訴になった。
そりゃ、こんなの避けようがない。+28
-0
-
108. 匿名 2025/07/30(水) 14:50:12
前にも同じような事故あったけどその子は亡くなったよね?+3
-0
-
109. 匿名 2025/07/30(水) 14:51:09
>>49
これで運転してた方が大怪我したり亡くなったりしたらどう思うんだろうね。
+20
-0
-
110. 匿名 2025/07/30(水) 14:51:13
>>1
キックボードなんか狭い道路の日本に要らない+18
-0
-
111. 匿名 2025/07/30(水) 14:52:09
キックボードはラインドワンだけで使用可能にして欲しい+3
-0
-
112. 匿名 2025/07/30(水) 14:52:23
>>82
徐行だとたとえ当たっても重傷までいかない+1
-11
-
113. 匿名 2025/07/30(水) 14:53:03
>>13
たまにスケボーに胸つけて乗ってひかれるバカも居るから…子供はスケボー、キックボード、ブレーキ無しの自転車、ローラースケートは公道禁止がいいかも
公園で乗って欲しい+15
-0
-
114. 匿名 2025/07/30(水) 14:53:13
>>52
なんならママチャリも危険な運転してる。交通ルール守らない親がいると子どもも守らない
+4
-2
-
115. 匿名 2025/07/30(水) 14:53:14
>>7
あれで転んで泣いてる男児見たことあるけど
親の姿が見えず通行人みんな困惑してた
親がついてないのも解せない+42
-0
-
116. 匿名 2025/07/30(水) 14:55:18
>>21
キャプテン翼気取りかな?
彼が通学中にボールを蹴ってたのは昭和の話で
たぶん今リメイクされたらあのシーンカットだと思うわ+9
-0
-
117. 匿名 2025/07/30(水) 14:55:18
>>31
プラスしか付いてないけど子ども用のキックボードは歩行者扱いだよね?地域によるのかな+1
-1
-
118. 匿名 2025/07/30(水) 14:55:18
>>114
都内だと免許取らないままな人が多いから標識とか死角とか分かんないんだろうね+3
-0
-
119. 匿名 2025/07/30(水) 14:55:31
大人がいないとやりたい放題だよね。公園前の車道いっぱいに自転車停めてる中学生のグループがいて思わず注意した+4
-0
-
120. 匿名 2025/07/30(水) 14:55:47
>>4
この辺前住んでたけど、本当に道狭くて視界も悪いし入り組んでるのに歩行者も自転車も多くてまともに車で走れないよ
しかも近隣の小学生はキックボードとかリップスティックとかで公園行き来してる
こういう地域だって知らない人がやっちまったのかな?+14
-0
-
121. 匿名 2025/07/30(水) 14:56:05
>>16
うちの道路族はスケボーだわ。
しかも夜だから響く。+22
-0
-
122. 匿名 2025/07/30(水) 14:56:28
>>118
内輪差知らないのかトラックのスレスレを猛スピード出してたり逆走も見かける+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/30(水) 14:56:37
>>2
一時停止守らん奴は自殺とみなしてほしい
+81
-0
-
124. 匿名 2025/07/30(水) 14:57:36
道路族だったのかな。ドライバーさんが気の毒だわ。+5
-0
-
125. 匿名 2025/07/30(水) 14:57:59
>>1
うちの方でもスクールゾーンになるこんなような道あって一通なんだけど、徐行せず凄い勢いで走る車がいる。
細い道いくつもあるし子供達沢山通るから怖いなと思ってる。
確かに飛び出しは駄目だけど、こういう道ではちゃんと徐行してほしい。
50メートル横に並走してる車専用の広い道あるけど信号が嫌とかで抜け道代わりにこういう道使う人いて、そういう人が飛ばして走る。+4
-0
-
126. 匿名 2025/07/30(水) 14:58:28
近所でキックボード男児がすっ転んで頭ぶつける怪我をしたんだけど
翌日傷口に白いガーゼ絆創膏貼ってメロンにかぶせるみたいなネットかぶって、またキックボードで爆走してた
親が取り上げろ!+10
-1
-
127. 匿名 2025/07/30(水) 14:58:35
家の近所の道路族もやってた
前に父親(150cm前半)もやってて気持ち悪かった
バスケもサッカーも道路でやるから本当に馬鹿な一家だなと思う
家が車で帰って来た時にクソガキがわざと車の前で寝そべった事もある
大嫌い+11
-1
-
128. 匿名 2025/07/30(水) 14:59:59
>>119
勇気あるなー
中学生に注意とか絶対無理だわ
少年法を盾にどんな報復してくるか恐ろしい+4
-0
-
129. 匿名 2025/07/30(水) 15:00:07
>>3
こういう狭い住宅街は30キロ以上は出さないようにしないと。だいたい見通しの悪い場所はカーブミラーが設置されている場所が多いから、ミラーも必ず確認しなければいけない。勿論キックボードも道路で乗らないように親はキツく言わないといけないし、言うことを聞かないようなら処分するなり売るなりしないと。+20
-1
-
130. 匿名 2025/07/30(水) 15:01:26
これは子供が悪い+2
-0
-
131. 匿名 2025/07/30(水) 15:01:42
止まってる車にだって、全力でぶつかったら大怪我じゃない?+5
-0
-
132. 匿名 2025/07/30(水) 15:02:11
危ないよ+0
-0
-
133. 匿名 2025/07/30(水) 15:02:11
>>3
めっちゃマイナスついてるけど真っ当なこと言ってるよね
実際住宅地抜け道にしてかっ飛ばしてる車いっぱいいるし+12
-10
-
134. 匿名 2025/07/30(水) 15:03:17
こういうのは何平気症っていうのよ?+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/30(水) 15:03:18
親もちゃんと交通ルール叩き込んで欲しいよ。私が子供の頃家でも学校でもぴょんたくんの交通ルールの番組めっちゃ見せられたんだけど今はそういうのないのかな?+2
-0
-
136. 匿名 2025/07/30(水) 15:03:29
>>128
自宅から車出したかったけど通れないので言うしかなかった+4
-0
-
137. 匿名 2025/07/30(水) 15:04:56
>>135
普段から気をつけてる子は交通安全教室でも話を聞いてるけどそうでない子は全然聞いてない+3
-0
-
138. 匿名 2025/07/30(水) 15:05:54
>>5
急な飛び出しとか赤信号渡ってるとか、明らかに歩行者側(自転車も)が悪い場合は、そちら側にも罰則作るとか自動車側の責任の割合減らすとかして欲しい。どう考えても避けきれない場合だってあるんだし。+62
-2
-
139. 匿名 2025/07/30(水) 15:08:24
>>7
最近暑いから皆急いでるのか、大人でもバイクや自転車急に飛び出してきたりするから車の運転気を付けてる。
+16
-0
-
140. 匿名 2025/07/30(水) 15:09:43
日産自動車自動運転レべル4+0
-0
-
141. 匿名 2025/07/30(水) 15:10:55
今朝仕事行くのに運転してたら
いい大人がスケボーで歩道滑走してた
バカじゃないのか+1
-0
-
142. 匿名 2025/07/30(水) 15:12:48
>>4
こういうの怖いからキックボードは倉庫に入れてる。普段は大人しい方だけど、親がいない時に友達とテンション上がってとか無きにしも非ずだし。+5
-1
-
143. 匿名 2025/07/30(水) 15:13:06
>>18
多分道路族ではない
このあたりは普通にキックボードで移動してる子供たくさんいる+0
-3
-
144. 匿名 2025/07/30(水) 15:13:37
漫画だけどコナンのキックボードは合法なの?
走ってるのは車道?歩道?+0
-0
-
145. 匿名 2025/07/30(水) 15:14:26
キックボードってどんなんだっけ?って調べたらなんかチャチいね
しかも安いから子どもに安易に与えそう
左右にも倒れやすい感じでそばに来られると怖いわ+0
-0
-
146. 匿名 2025/07/30(水) 15:14:31
>>142
横
友達みんながやってるから嫌と言えないパターンもあるね+8
-0
-
147. 匿名 2025/07/30(水) 15:16:16
>>65
運転手さん、逮捕はされたけど結局起訴はされずにすんだんだっけ?にしても気の毒すぎるよね。
避けられるわけないわ。+14
-0
-
148. 匿名 2025/07/30(水) 15:17:53
>>5
動画見たけど、バリバリカーブミラー設置されてる十字路だったよ。こういう狭い住宅街のミラーってちゃんと確認しながら走らないとダメだよ。
キックボードもダメだけど、運転手はしっかり確認してなかったと思うよ。+1
-23
-
149. 匿名 2025/07/30(水) 15:17:57
あのクネクネラップスティック見なくなったと思ったら次のボードが出てくる+0
-0
-
150. 匿名 2025/07/30(水) 15:19:18
>>52
そういう親は何か大切な能力が欠如してるんだろうね+4
-0
-
151. 匿名 2025/07/30(水) 15:20:29
>>2
なのに運転手側が圧倒的に悪いんだよね、、、+78
-0
-
152. 匿名 2025/07/30(水) 15:21:57
>>1
キックボードもヘルメット必須にしてよ。+7
-0
-
153. 匿名 2025/07/30(水) 15:22:26
>>138
10割車が悪くなったとしてもケガしていたい思いをするのは自分なのにね
後遺症が残っても治してくれる人はいないし結局損をするのは自分
自分の身は自分で守らないといけないのにそれを分かってない人が多すぎる+13
-0
-
154. 匿名 2025/07/30(水) 15:25:10
キックボード、危ないから道での使用禁止にしてほしい。道で仮に使用したなら車の問題でもないと思うし。急に子供は飛び出すから危険+6
-0
-
155. 匿名 2025/07/30(水) 15:25:33
私の旦那、大型車運転してるんだけど都内とか本当にこいつ馬鹿なの?って危険知らずで電動キックボード、電動チャリンコ乗ってる人達が多いと言ってるよ。免許ない様な人が車道を電動って付く乗り物にしかもノーヘルで乗るって気が狂ってると言ってる。+8
-1
-
156. 匿名 2025/07/30(水) 15:26:40
>>131
競輪選手が練習中に停まってるトラックに突っ込んで亡くなった事故あったよね。
生身の人間がスピード出しすぎたらそりゃ危ないよね。+3
-0
-
157. 匿名 2025/07/30(水) 15:27:58
>>155
車道を自転車でで一番危ないなぁと思うのは車道が信号赤なのに停まらないで横断歩道突っ切る人多いことかな
横断歩道を渡る歩行者と接触しやすい+0
-0
-
158. 匿名 2025/07/30(水) 15:29:03
>>49
もし轢かれても慰謝料取れるわ〜としか思ってないよね+20
-0
-
159. 匿名 2025/07/30(水) 15:29:40
>>148
カーブミラーは交差点に1本立っていて付いているのは左右に2つのミラーだったから、映ってない方向の道から来たんだと思う。
徐行してても当たる時は当たるだろうし。
+6
-0
-
160. 匿名 2025/07/30(水) 15:30:57
>>2
片方だけの、かもしれない運転は限界があるからね。お互いかもしれない運転心掛けないと+8
-0
-
161. 匿名 2025/07/30(水) 15:31:43
>>7
おかしいんだよ+6
-0
-
162. 匿名 2025/07/30(水) 15:33:58
>>49
こういう死に方すれば親は逮捕されることないからね
+16
-0
-
163. 匿名 2025/07/30(水) 15:35:40
>>159
たまたま他の動画でみたけど、向い側にも2つミラーがついた支柱立ってたよ。+0
-1
-
164. 匿名 2025/07/30(水) 15:36:38
これ今日私も体験したんだけど…キックボード乗った小学生くらいの子が飛び出してきて間一髪ブレーキ間に合ったけど信号無視だしさ。謝りもしないしめっちゃむかついてる今も+11
-0
-
165. 匿名 2025/07/30(水) 15:36:43
親の責任。
道路で乗るの禁止にするべき。
マナー守らんガキが多すぎる。+5
-0
-
166. 匿名 2025/07/30(水) 15:37:52
>>1
これでも運転手が悪くなるんだよね
かわいそう+8
-0
-
167. 匿名 2025/07/30(水) 15:38:53
>>1
一時停止違反
前方注意義務違反
安全運転義務違反
交通人身事故
赤キップで検察官聴取
行政で合計24点越えで運転免許取消し
欠格期間5年+1
-0
-
168. 匿名 2025/07/30(水) 15:39:00
>>1
これ、この間まさに同じ状況で間一髪だった。
小学校低学年男子。
その後も猛スピードで走り回ってて、いつか事故になると思う。
最近引っ越してきた近所の子だったけど車の通る住宅街で遊ぶために買い与える親も親だと思う。+7
-0
-
169. 匿名 2025/07/30(水) 15:39:30
>>65
あれはお婆ちゃんが後ろからついて行ってたんだよね
車側に一時停止があったけど車はちゃんと一時停止した上で発車させるタイミングで腹ばいで乗ってたスケボーが車体の下に…だったと思う+15
-0
-
170. 匿名 2025/07/30(水) 15:40:40
>>37
死にはしないよ+1
-2
-
171. 匿名 2025/07/30(水) 15:42:28
>>1
今日出かけたとき小学生くらいの男の子2、3人が自転車で片側2車線の道路を信号無視して横断してて前の車がぶつかりそうになってクラクション鳴らしてたのに見向きもせず走り去っててこういうガキが跳ねられて被害者面するんだろうなとおもった+6
-1
-
172. 匿名 2025/07/30(水) 15:42:35
>>164
うちなんか自転車の女の子が後ろにいる友達を見ながら漕いでこっち突っ込んできたことあるよ
クラクション鳴らして驚かせて転んでもこっちの責任にされそうだしどうしようかと考えて車は止めた
ドラレコあるからぶつかってこられてもドラレコでこっちは1ミリも動いてない証拠になる
でもそれで車に傷ついたらどうしようと思ってたら後ろの子が教えてくれたみたいで危機一髪で止まったよ
シンプルに馬鹿なんだと思う+8
-0
-
173. 匿名 2025/07/30(水) 15:43:29
>>133
それを見越して子供を教育しないといけないんだけどね
+14
-1
-
174. 匿名 2025/07/30(水) 15:46:49
>>173
そういう教育がなされてない子どもがいることを見越した運転しなきゃいかんのだわ+1
-7
-
175. 匿名 2025/07/30(水) 15:47:40
>>138
罰則あるよ。+2
-0
-
176. 匿名 2025/07/30(水) 15:53:35
大人でも電動キックボード乗る奴とかバカにしか見えない+3
-0
-
177. 匿名 2025/07/30(水) 15:53:53
>>4
平気で歩道走らせてる親いるよね。
公園までお前が担いでいけ!と思うわ。+24
-0
-
178. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:05
>>1
20km/h程度でむち打ち
30km/h以上で致死率が高くなるらしいよ
特に40km/hでぶつかられた時の死亡率は7割
思ってるよりノロノロ走ってても致死率は高いから住宅街での徐行はマジで大切です
+7
-1
-
179. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:39
>>4
うちの住宅街で乗り回してる子供達いる。もれなく挨拶もしないクソガキで全くかわいくない。+19
-0
-
180. 匿名 2025/07/30(水) 15:57:15
>>15
品の良い家は乗らせてない+19
-1
-
181. 匿名 2025/07/30(水) 16:04:31
なんか、自転車もそうだけど、交差点や十字路のところも周りをよく見ずスピードも落とさないまま走行するのが多いよね
交差点や十字路付近ではスピード落として周りをよく見ながら走行するべきなのにね
車だって急には止まれないでしょうし急ブレーキかけたら後続の車がいたらぶつかることもあるでしょ
+1
-0
-
182. 匿名 2025/07/30(水) 16:13:43
さよなら+0
-0
-
183. 匿名 2025/07/30(水) 16:26:32
>>29
>>97
道路での走行は禁止されてる。
あれは公園に持って行って乗るものという認識だけど。
うちのマンションにいる迷惑家の子供も
道でキックボード乗り回してるわ。
マンションの廊下やエントランスでも。
親もマンションの管理規約をフルシカトだから、「この親にしてこの子あり」
+21
-0
-
184. 匿名 2025/07/30(水) 16:28:20
道路族だろうから親もキーキー騒ぐクレーマーなんだろうな。警察は保護者を取り締まってほしい。+6
-0
-
185. 匿名 2025/07/30(水) 16:31:46
>>1
うちの隣の道路族もこのくらいの道幅に親も含めて15人くらいで遊んでる
騒音もとんでもないし道に遊具は散乱しててもう通れないのよ…
車が近くまで来ないと退かないし両脇に立たれるからほんと危なくて
道路族、虐待だと思うし親に罰則与えて欲しいわ+9
-0
-
186. 匿名 2025/07/30(水) 16:41:46
>>4
本当にそう思う。悪いけど自然淘汰だと思うわ。危機管理能力のない親元で育つ子どもはやっぱり危機管理能力が低い。命いくつあっても足りないよ。何度でもやり直せるゲームの主人公とは違う+32
-0
-
187. 匿名 2025/07/30(水) 16:42:25
キックボードにかぎらず自転車にしても見通しの悪い交差点では一度止まって安全確認させることを親も学校も徹底的に教えてほしい
車を運転する側は一時停止線がなくても住宅街の見通しの悪い交差点ではしっかり徐行する癖をつけてくれ
幹線道路の渋滞を避けるために抜け道として使ってぶっ飛ばすなんてのは論外、他人を巻き込んだ事故起こしても知らんぞ+0
-0
-
188. 匿名 2025/07/30(水) 16:44:16
カラスの方が利口だね。
あいつら、ぶつからない距離でちゃんと避ける。+1
-0
-
189. 匿名 2025/07/30(水) 16:46:53
>>24
ガルちゃんでは「男の子ママは自分の息子を追い回す事に必死で井戸端会議する暇なんてない」ってコメント見た事あるけど、実態はほぼこれだと思ってる。自分で自分の息子を見てない+8
-0
-
190. 匿名 2025/07/30(水) 16:48:11
>>7
これ乗ってる子の親は、当たり前だけど徒歩じゃん
それで、子供がどんどん先に進んでるのに、ちんたら後方をスマホ見ながら歩いてる
前に大通り(目黒通り)で、1人でかっ飛ばしてる幼児がいて、後ろ見ても親が見えず、何となく気にしながら同方向歩いてたら、対向から歩いてきた年配女性に私が親と間違われ、いきなり叱られた
私の子ではない、見知らぬ子だと言ったら、謝られたけど
その後、その子どんどん先いって見えなくなった+12
-0
-
191. 匿名 2025/07/30(水) 16:51:08
>>187
一時停止の標識や線がなくても優先道路に出る場合や横切る場合や歩道を横切る場合は一時停止だよ。+0
-0
-
192. 匿名 2025/07/30(水) 16:53:51
>>16
自分は井戸端会議に夢中で未就学児の息子を放牧。自分の息子がフラフラして自転車やランニングしてる成人男性にぶつかって、ぶつかった相手にキレてるママいた。息子は全治2週間の怪我してたよ
正直、見てないオマエ(母親)が頭悪い、自業自得って思ったわ+16
-1
-
193. 匿名 2025/07/30(水) 16:58:43
>>158
轢かれて痛い思い、辛い思いする、トラウマになるのは息子(娘)なのに親は金の事しか考えてないんだからお察しだよね+11
-1
-
194. 匿名 2025/07/30(水) 17:02:56
>>185
うちの前の道路が緩い坂道になってるんだけどワンブロック離れた家の道路族がわざわざ遠征して来てキックボードや自転車で勢い付けて走り下りてるから、いつか事故りそうだし帰宅する時いつも曲がり角でドキドキする
酷い時は親まで一緒になって遠征して来て「それー!」と言いながら後ろから押して走り下りてるんだから救いようがないわ
自転車の青切符みたいに道路族に対しても罰則作って欲しい
こんなの轢いて逮捕されたらたまったもんじゃないよ+5
-0
-
195. 匿名 2025/07/30(水) 17:12:57
>>4
危ない走り方してる小学生いるけど親はあれ知ってるのかなって思う。+5
-0
-
196. 匿名 2025/07/30(水) 17:14:35
>>8
運転手を無罪にして欲しいくらいだよ。+3
-3
-
197. 匿名 2025/07/30(水) 17:34:41
マンションの共用廊下はもちろんキックボード系禁止なのに乗ってるガキが多すぎて注意するのさえバカらしくなった(見たら注意してくださいとチラシに記載があった)。この間歩道を走ってて壁に激突して転んでたのがいたけど自業自得としか思えなかった。買い与えてる親も変なのが多いし+1
-0
-
198. 匿名 2025/07/30(水) 17:36:47
>>1
親は何やってんだ?+3
-0
-
199. 匿名 2025/07/30(水) 17:53:02
自業自得+1
-0
-
200. 匿名 2025/07/30(水) 17:59:21
>>2
こんなの車が徐行してキックボードが猛スピードでぶつかってきても車が悪いって言われるんだよね+38
-0
-
201. 匿名 2025/07/30(水) 18:01:30
>>1
「キックボードに乗っていて車にはねられる」
↑こういう表現おかしいよね。
「キックボードで車にぶつかってきた」だろって思う。
横断歩道のないとこを渡っている歩行者もそう。
車にはねられる…って車だけが悪いみたいで+25
-1
-
202. 匿名 2025/07/30(水) 18:05:40
躾出来ないくせに買い与える親もバカ。
運転手可哀想
ガキも懲りただろうね+5
-0
-
203. 匿名 2025/07/30(水) 18:08:41
>>158
道路族って子供を使った当たり屋だと感じてた
+12
-0
-
204. 匿名 2025/07/30(水) 18:12:28
>>151
まぁ拳銃と持ってると同じと思って運転しなきゃいかんね
予期せぬ暴発もあり得るわけだから+1
-12
-
205. 匿名 2025/07/30(水) 18:16:56
>>13
昔からそうだけど、危険性を予測できない子供から死んでいく
危険性を教えない親の子供は、死ぬリスクが上がる
+17
-1
-
206. 匿名 2025/07/30(水) 18:19:36
昔スケボーに腹ばいで乗った子供が飛び出して来てひかれた事なかったっけ?+4
-1
-
207. 匿名 2025/07/30(水) 18:36:34
>>198
「子供はのびのびさせたいんでぇ~。
子供のすることなのに
心が狭いんじゃないの!?」
by baka親+4
-0
-
208. 匿名 2025/07/30(水) 18:36:34
>>1
前にもキックボードに乗ったガキが飛び出して跳ねられた事故なかった?+4
-0
-
209. 匿名 2025/07/30(水) 18:38:44
>>203
子供の遊びだから大目に見ろだとさ【徹底取材】近隣トラブル 住宅街で“道路族”大騒ぎ 注意され逆ギレ「流産しろ!」「山に引っ越せ!」・・・大人の深刻いじめ【ウラドリ】youtu.be住宅街の道路で、大騒ぎする、いわゆる「道路族」が、いま、社会問題になっています。 騒音を注意すると、報復で悪質な嫌がらせ・・・「道路族」をめぐる近隣トラブルを、取材しました! (2021年11月11に放送)
+2
-0
-
210. 匿名 2025/07/30(水) 18:39:59
>>24
うちの近所のおっさん、散々近所でトラブって能書きたれてたけど、そこの子供は数年前事故にあい、本人は最近闘病生活になったみたい
近所の人誰も心配してなくて、あらら…って言ってた
+9
-0
-
211. 匿名 2025/07/30(水) 18:40:58
近所で『スケボー腹這いゾーン』があるから近道だけど避けてる。あんなんで人生台無しにしたくない+5
-0
-
212. 匿名 2025/07/30(水) 18:42:51
>>211
なにそれ恐ろしい+1
-0
-
213. 匿名 2025/07/30(水) 18:44:09
>>186
正直こういう子はどんどん自然淘汰されてほしい。運転手が加害者扱いされるのも嫌だし、万が一運が良くて生き残っててもその子が大きくなったら今度は車の迷惑運転とかする側になるわけじゃん。他人からしたらたまったもんじゃない。早めに淘汰されてほしい+9
-1
-
214. 匿名 2025/07/30(水) 18:45:07
10年くらい前かなローラーシューズが流行って、公道どころか
駅やスーパーや一般商店の通路、
マンションの共用廊下などでもローラーシューズで走り回り、
通行人にぶつかったり
高齢者を転倒させるトラブルが起きていたよ。
それと同じ臭いがする+6
-0
-
215. 匿名 2025/07/30(水) 18:51:21
>>16
スーパーの駐車場とかでも親が手を繋がすに子供がバッと横断してきたりしてヒヤッとする事がしばしば…
死角の部分から飛び出してくるし、バック駐車してる時も平気で後ろを歩いてたりするし…←これは大人でもいるけど💢
頼むから親はスマホ見ずに我が子を監視しとけよ。
それで万が一轢いてしまっても車が100%悪いってなるのほんと解せないわ。+19
-0
-
216. 匿名 2025/07/30(水) 18:52:05
>>5
こういう事故は キックボードが許可された時点で 予想できたよね+0
-1
-
217. 匿名 2025/07/30(水) 18:53:47
>>28
政府は 法整備をきちんとしろ!+11
-0
-
218. 匿名 2025/07/30(水) 19:00:24
>>70 旗持ち当番思った。一番事故に遭いそうなの自転車!旗持ちも渡る人がいなければ車を通すし車も人がいない・よし行こう、のところで急に自転車がビューンってきて怖かった+10
-0
-
219. 匿名 2025/07/30(水) 19:04:25
運転士が可哀想
子供が大事ならキックボードなんて買い与えるな+2
-0
-
220. 匿名 2025/07/30(水) 19:26:58
母親が発狂して
運転手が謝ってそう+4
-0
-
221. 匿名 2025/07/30(水) 19:39:18
交通ルールも知らない子供が道路や歩道で乗るものじゃないでしょ。公園で遊んでくれ。+3
-0
-
222. 匿名 2025/07/30(水) 19:40:52
運転手の男、仕事と家族を失い人生終わった。
一生、法外な損害賠償請求が待ってるぞ❗
自分のしたことを深く反省して、罪を償ってもらいたい。+2
-6
-
223. 匿名 2025/07/30(水) 19:49:03
>>4
ユラユラして進むボード?みたいなやつも集団で道路で乗り回してる小学生よくみかける。+1
-1
-
224. 匿名 2025/07/30(水) 19:50:23
運転手さんが可哀そう
車道に飛び出すなんてもってのほかだし
歩道を走るキックボードが脇をすり抜けて行った時ほんの10センチずれていたら大怪我したなと思った+2
-0
-
225. 匿名 2025/07/30(水) 20:13:45
>>1
ドライバーに対して同情しかない+9
-0
-
226. 匿名 2025/07/30(水) 20:16:44
>>70
自転車のものすごいスピードのすり抜け運転してるやつアホ過ぎん?
あれで事故ったら車側が悪くなるのかわいそう+24
-0
-
227. 匿名 2025/07/30(水) 20:19:06
>>220
分かる
そういう親は謝らないし
軽症でも整骨院に通う
詐欺師、当たり屋だよ
+3
-0
-
228. 匿名 2025/07/30(水) 20:35:12
>>4
マンション内をキックボードで移動している子がいて本当に怖い。この前は親も一緒にいたのに普通に乗ってて子が子なら親も親だなと思った。マンションに苦情きててやめてくださいって張り紙もあったんだけどな。+7
-0
-
229. 匿名 2025/07/30(水) 20:38:40
子供が小学生の時、同じ学校の子がキックボードに乗っている時に近所の人の車にひかれて亡くなったよ
夏休みに入る少し前のことだったから学校でも集会で注意されたと言っていたけど、ご近所さんだったりするとなんとも言えないよね+1
-0
-
230. 匿名 2025/07/30(水) 21:00:52
>>1
自転車に法律できた以上逮捕すんな
名前晒すな
+2
-1
-
231. 匿名 2025/07/30(水) 21:04:01
>>70
かつての私
JK子供時代やばかった
スピード出すの楽しくて
いまは怯えて暮らしてる+6
-1
-
232. 匿名 2025/07/30(水) 21:09:41
キックボードとベビーカーは、非常識ファミリーの”オラオラツール”になってる。
「うちの子のお通りだー、どけどけー!」
「下がれ下がれ!この紋所(ベビーカー)が目に入らぬか!」
と言わんばかりの勢い。+2
-3
-
233. 匿名 2025/07/30(水) 21:28:07
>>177
分かる!
でも、我が家はこないだ私の自転車のカゴにキックボードを乗せて初めての公園行ったのに、公園内も禁止で結局子どもは乗れず、そのまま持ち帰った…+1
-0
-
234. 匿名 2025/07/30(水) 21:31:50
>>107
不起訴になっても自分が子供を轢いてしまって嫌すぎるだろうね。本当にお気の毒…+5
-0
-
235. 匿名 2025/07/30(水) 21:38:06
そろそろこういうの買い与え&管理してない親に罰あたえればいいのに+3
-0
-
236. 匿名 2025/07/30(水) 21:39:14
>>15
それなら電動キックボードも禁止がいい+0
-0
-
237. 匿名 2025/07/30(水) 21:42:42
>>81
なんか徐行なら可らしい
あんな乗り物こそ早く廃止してほしい+1
-0
-
238. 匿名 2025/07/30(水) 21:45:35
>>52
この間、大きな国道なのに、父親が1人子ども乗せて電動子乗せ自転車で走ってて、その後ろを小さな子が自転車でついて走ってた
父親は後ろの子を気にするでなし、路駐のトラックを避けて車道側に大きくはみ出し、子どもも必死でついていってて、恐ろしすぎた…+3
-1
-
239. 匿名 2025/07/30(水) 21:54:13
>>70
こないだ全く同じシチュエーションで、チャリで猛スピードで走ってきた女子高生がダンプの前に飛び出して走って行ったわ。ちなみにダンプはすでに横断歩道の半分以上進んでた。
ダンプが急ブレーキかけてたけど、あれでぶつかっても車が悪い事になるのはなんだかなーと思う。+18
-0
-
240. 匿名 2025/07/30(水) 22:19:07
これと同じ
躾のできない人が子供産んじゃうから
親の質の低下が招いた悲劇
田舎の住み方を都会の住宅街に持ち込まないで欲しい
もともと都会育ちの親は絶対道路でスケボーやキックボードなんかさせない+7
-0
-
241. 匿名 2025/07/30(水) 22:24:59
可哀想こんな見えにくい狭い所から急に出てきたら避けれないよね+1
-0
-
242. 匿名 2025/07/30(水) 22:29:56
電動キックボードで近くの駐車場で遊んでいて何かに刺さって血だらけで自力で家まで帰ったけど亡くなってしまったお子さんのニュース思い出した+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/30(水) 22:37:52
>>242
スケボー遊びしてて、よその駐車場の車止めにぶちあたり柵だかポールが折れるぐらいの勢いで倒れて破損
怪我したけど、遊んじゃいけないところで遊んだ自覚はあったのか壊しっぱなしで素知らぬ顔して逃げ帰り、出血多量か何かで亡くなったよね
+3
-0
-
244. 匿名 2025/07/30(水) 22:39:20
>>237
Loopは天下り官民双方の利権絡みだからなくならないよ+1
-0
-
245. 匿名 2025/07/30(水) 22:49:51
キックボードでマンションの通路走ってるクソガキがたまにいるけど、親は何も注意しないんだろうか
曲がり角で人が出てきたら咄嗟にとまれるのか
小さい子供もたくさんいるマンションだから、いつか事故起きそうで嫌だわ+1
-0
-
246. 匿名 2025/07/30(水) 23:38:12
>>179
うちの近所もそんな感じで、すごいスピードで道路をキックボードで走り回ってる。
角も坂も関係なくビュンビュン行くから見てて怖い。
そしてたまに親もキックボードに乗って移動してる。
治安悪い…+3
-0
-
247. 匿名 2025/07/30(水) 23:56:48
>>4
キクボは本当に怖い…私も自転車に乗ってて出会い頭にキクボと正面衝突する寸前だったよ+1
-1
-
248. 匿名 2025/07/30(水) 23:56:49
いやいや、防げないって…
いくら注意してても無理だわ+0
-0
-
249. 匿名 2025/07/31(木) 00:38:38
私も先日キックボードの子どもを轢きそうになった!
突然右から飛び出して来たんだけど、その子が横断歩道を通ったから良かった
(こっちも横断歩道だからゆっくり走行してた)
横断歩道じゃなかったら確実に轢いてたよ
親御さんしっかりしてほしい
自転車も飛び出してくるし、運転するのトラウマになりそう…+0
-0
-
250. 匿名 2025/07/31(木) 00:59:14
>>83
ぶつかったってこと?+1
-0
-
251. 匿名 2025/07/31(木) 01:31:16
ループだっけ
都内でよく見かけるレンタル電動キックボード?
あれ本当に危険だし邪魔
+6
-0
-
252. 匿名 2025/07/31(木) 01:41:43
>>196
こんなのでも過失問われるの!? うわぁ...大迷惑。躾できない親を罪に問えばいい。子育て放棄でわざとってこともあるかもしれないのに。+5
-2
-
253. 匿名 2025/07/31(木) 02:02:17
運転手がかわいそう+8
-1
-
254. 匿名 2025/07/31(木) 04:14:23
>>251
よく道端に転がってる+1
-0
-
255. 匿名 2025/07/31(木) 04:15:36
>>81
アレ乗ってる奴
もれなくジジイとブスと害人が多い+4
-1
-
256. 匿名 2025/07/31(木) 04:20:09
正直、子供の居る時間帯に自動車運転したくないなぁと思うときがある。
特に夕方5時から6時過ぎ。
遊んでテンション上がりながら急いで帰る小学生とか
危なかっしいよね。周り見てないもん。+5
-0
-
257. 匿名 2025/07/31(木) 05:32:02
後遺症とか出たら慰謝料100万以上貰えるね!
しかも全額運転手の保険で治療するんでしょ。+0
-0
-
258. 匿名 2025/07/31(木) 06:10:39
>>97
キックボードもスケボーも歩道はだめだよね。
この間小学校3〜4年生男子が携帯見ながらスケボー足で蹴ってたけど危険過ぎて二度見した。
学校のタブレットも下校中歩きながらやってる子いるけど親は知らないんだろうな。
+4
-1
-
259. 匿名 2025/07/31(木) 07:37:39
>>2
住宅地でスピードを出してる車は多いよ。
写真みると住宅地の間を通る抜け道っぽい。
渋滞を避ける為に住宅地の抜け道を通ったのでしょう。
住民の生活空間だから細心の注意を払ってスピードを落とさないとね。
子供は夏休みに入ったから尚更。
夏休みの期間だけ歩道と車道が区分けされた大通りを通行した方が無難。
+2
-1
-
260. 匿名 2025/07/31(木) 07:39:57
ばかが!親の顔見てみたいわ+0
-0
-
261. 匿名 2025/07/31(木) 07:43:15
>>1
平日の昼間。親は何やってんの?学童じゃなければ親は家にいたんでしょ?+1
-0
-
262. 匿名 2025/07/31(木) 07:49:50
これ本当に怖い
住宅街の曲がり角でぶつかりそうになったこと多々あるしなんで禁止しないの?
+0
-0
-
263. 匿名 2025/07/31(木) 08:01:51
>>70
歩いていたら猛スピードの自転車の高校生にぶつかられそうになり間一髪で免れたんだけど、もしぶつかられたら、ケガに至らなくても警察に通報するという行動で問題ないのかな?以前からずっと気になってた+2
-0
-
264. 匿名 2025/07/31(木) 08:20:05
駐車場で追いかけっこしてる父子が居てひきころしそうで発車出来なかった
こういうのは規制して欲しい
轢いたら人生終わるよ+0
-0
-
265. 匿名 2025/07/31(木) 08:30:17
マンションの平置きの駐輪場をキックボードでサーキットのようにグルグルと何周も回ってる子供がいた(私の部屋から見える)。親も近くにいるようで声も聞こえた。井戸端会議をしてるのか注意してなかったけど、あれはわざとなのかな?誰かに轢かれて死んでほしいわけ?+0
-0
-
266. 匿名 2025/07/31(木) 09:06:38
>>244
おかしいよ
観光で来た外国人が簡単に公道で乗れちゃうなんて
中国利権のLUUPなんて廃止して+4
-1
-
267. 匿名 2025/07/31(木) 09:17:22
前に似たような事故なかった?+0
-0
-
268. 匿名 2025/07/31(木) 10:44:04
>>4
キクボは本当に怖い…私も自転車に乗ってて出会い頭にキクボと正面衝突する寸前だったよ+1
-1
-
269. 匿名 2025/07/31(木) 10:55:27
>>256
今夏休み中だから凄い怖い
地域性もあるのか私小学校時代にうんざりするほど警察が学校に来て自転車講習やってたんだけど、今住んでる地域はやってないらしい+1
-0
-
270. 匿名 2025/07/31(木) 11:05:29
>>2
こういうケースは相手の過失割合をめっちゃ増やしてほしいよ。
たとえ死んでも運転手に過失致死とかやめてほしい。
キックボードで飛び出されたら防げないよ。+11
-0
-
271. 匿名 2025/07/31(木) 11:42:10
>>4
習い事にも雨降ってるのに傘ささないで、ずぶ濡れになりながらキックボードで来てる子多い
親は気にしないのかねー全く😤+0
-0
-
272. 匿名 2025/07/31(木) 12:12:10
>>1
ペーパーからしたらこういうのもこっちが悪いってなるから最悪だよ+1
-0
-
273. 匿名 2025/07/31(木) 12:16:56
>>228
マナーや常識の通じない住人はどこにでもいるね。
マンションのエレベーターに乗っていたら、
途中の階で小学生くらいの男児がキックボードに乗ったまま乗り込んできた。
親っぽいのもドカドカ乗り込み。
親を一瞥したけど、シレェ~ッとふてぶてしい顔。
何が良くないのか察することができない、全く理解できないんだろうね。
+1
-1
-
274. 匿名 2025/07/31(木) 12:40:00
>>1前も似たような事故なかった?腹ばいになってスケボー乗っていたような…ひいてしまった人気の毒だったな
+1
-0
-
275. 匿名 2025/07/31(木) 17:12:26
>>269
私も小3の時、校庭で自転車免許講習やりました。
紙だったけど学校で自転車免許ありましたよー。
全国でやって欲しいですよね。
あと、罰則も。スピード違反とか事故起こしたら
内申点に響くとか部活1週間停止、悪質なら大会出場禁止とか。+0
-0
-
276. 匿名 2025/07/31(木) 19:15:46
こういうニュース見ると運転するの怖くなるよ+2
-0
-
277. 匿名 2025/07/31(木) 19:20:10
トラックドライバーとか住宅街運転するの怖いだろうな+1
-0
-
278. 匿名 2025/07/31(木) 19:47:06
>>57
お国の為に、その熱意はラオスで買春してる馬鹿どもに向けるんだ!+0
-0
-
279. 匿名 2025/08/02(土) 12:34:38
>>5+0
-0
-
280. 匿名 2025/08/03(日) 04:04:27
過失割合どうなったのか知りたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
29日午前10時半ごろ、千葉市稲毛区の交差点で...