ガールズちゃんねる

麦わら帽子って理にかなってる?

110コメント2025/08/02(土) 12:39

  • 1. 匿名 2025/07/30(水) 12:34:22 

    麦わら帽子って夏にかぶる事はやっぱり理にかなってるんでしょうか 
    他の帽子より涼しいのかな?

    +27

    -10

  • 2. 匿名 2025/07/30(水) 12:34:52 

    紫外線は通しそうな気がする

    +94

    -5

  • 3. 匿名 2025/07/30(水) 12:35:00 

    ルフィに聞いてみてください

    +16

    -9

  • 4. 匿名 2025/07/30(水) 12:35:01 

    広末仕様にしたらね…

    +11

    -12

  • 5. 匿名 2025/07/30(水) 12:35:26 

    広末涼子タイプの麦わらは効果なし

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/30(水) 12:35:49 

    >>4
    頭頂部アチアチになっちゃうよ

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/30(水) 12:35:58 

    広末さんに聞いてみな
    麦わら帽子って理にかなってる?

    +65

    -6

  • 8. 匿名 2025/07/30(水) 12:36:14 

    おしゃれだよ。おしゃれは我慢(涼しげだけど)

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/30(水) 12:36:45 

    麦わら帽子って理にかなってる?

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/30(水) 12:37:13 

    >>7
    後ろ姿でもう美人だってのがわかるね

    +7

    -69

  • 11. 匿名 2025/07/30(水) 12:37:28 

    ポリエステルのが暑すぎるので麦わら買った
    涼しい

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/30(水) 12:37:29 

    多毛で通常の帽子だと蒸れて痒くて堪らないけど、麦わら帽子は通気性良いのか蒸れません!なので私は重宝してる

    冬は壁に掛けてインテリアにしてます。リースみたいに装飾してると違和感無く飾れます

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/30(水) 12:37:33 

    髪が少ないからか素材がチクチクする
    メッシュ地の帽子のほうが良いかも

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/30(水) 12:37:42 

    麦わらはオシャレ帽子、熱がこもる
    買ってみたけど結局使ってない、、から大きめのぬいぐるみに被ってもらってる

    +6

    -16

  • 15. 匿名 2025/07/30(水) 12:38:23 

    大昔からあるものだから機能性は最新の素材を使った最新の作りの帽子にかなわないかもしれない
    でもそれなりの効果はあるし何より見た目の涼しさや季節感があって良い

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/30(水) 12:40:34 

    >>1
    工場のない時代だったら
    最強だと思うよ。
    藁なんか捨てるほどあるし
    子供でも編めそうだし。
    縫製工場があったらそっちでやった方が
    いいかもね

    +6

    -6

  • 17. 匿名 2025/07/30(水) 12:41:34 

    編み方によっては風通るよ
    風があればの話だけど

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/30(水) 12:41:48 

    いつもはバケットの帽子よく被ってるんだけど、暑いなぁと思ってて、なんとなく麦わらのバケット帽子買ったら驚いた、通気性がすごくて風が入ってくるからまじで感動した👒

    なので夏は麦わら!

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/30(水) 12:41:50 

    >>10
    わたし似たような感じで固まるくてくびれないんだけど
    私でも綺麗って言ってくれる?

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/30(水) 12:41:58 

    >>7
    馬鹿の一つ覚え

    +10

    -11

  • 21. 匿名 2025/07/30(水) 12:43:41 

    こういう深いのだと涼しそう
    麦わら帽子って理にかなってる?

    +9

    -7

  • 22. 匿名 2025/07/30(水) 12:44:22 

    麦わら帽子って発祥どこなんだろう
    稲わらじゃなくて麦わらだし欧米かな
    日本の気候には最近注目されてるベトナムみたいな笠のほうが合ってそう

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/30(水) 12:44:30 

    >>7
    最近NHKの探検ファクトリーで麦わら帽子作りの過程を見たばかり
    これを作った方はガッカリしただろうな

    +43

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/30(水) 12:46:22 

    農作業用の後頭部部分が布でそれで首はかくれて端を首で結ぶやつ。つば部分もでかいし、首はかくれるし理にかなっている。でもやはり農作業の時だけなんだな

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/30(水) 12:46:29 

    >>7
    トピ画草

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/30(水) 12:47:56 

    >>3
    電話したけど出なかった

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/30(水) 12:48:37 

    >>7
    なぜこんな形にしたのか聞きたい

    +52

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/30(水) 12:48:42 

    通気性も日除け効果も高い方だと思うよ。
    通気性はメッシュタイプの帽子の方が高いだろうけど、麦わら帽子のようにツバが広いメッシュはあまりないから。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/30(水) 12:52:05 

    >>1
    麦わら帽子かと思ったら紙で作られた帽子だった
    今の麦わら帽子って高いよね

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/30(水) 12:52:47 

    デザインによるのでは?
    風通しよさそうなザクザクした荒い目のだと意味も無いし暑そう

    キツく編んである厚みのあるツバが広いデザインなら

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/30(水) 12:54:40 

    >>7
    後ろ姿というか姿勢で歳がわかるな

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/30(水) 12:56:00 

    >>1
    その名の通りストロー状に空洞があるから空気の層があって通気性がいい分涼しいんじゃないかな

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/30(水) 12:56:05 

    >>7
    伊藤用?
    麦わら帽子って理にかなってる?

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/30(水) 12:57:05 

    >>1
    私帽子好きで色々被るからわかります。涼しいですよ。化学繊維のストローハット風もありますけど本物の麦わら帽子の方が全然涼しいです。天然の物は風通しの良さもあるけど熱を持たないんです

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/30(水) 12:57:28 

    >>1
    本物のは涼しい
    オシャレ麦わら風なの買ったら素材ポリエステルかなんかで、めっちゃ蒸れて暑かった、偽物は駄目

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/30(水) 12:57:45 

    「母さん、僕のあの帽子、どうしたでせうね……」  

    Mama, do you remember ?
    The old hat you gave to me……
    麦わら帽子って理にかなってる?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/30(水) 12:59:06 

    >>1
    帽子好きだから色んなの持ってるけど麦わら帽子はダントツで涼しいよ〜
    しっかりしてて紫外線カット率が高くなればなるほど頭の中蒸し焼きになる〜

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/30(水) 12:59:40 

    他の帽子との比較はわからないけど、風を通すから中が蒸れにくくていいみたいです

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/30(水) 12:59:43 

    若い人は知らないだろうけど月亭可朝さんだよね
    って私もそんなにリアルタイムでは知らないけど…50代

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2025/07/30(水) 13:00:32 

    >>36
    私もすぐにコレが思い浮かんだw!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/30(水) 13:02:30 

    >>7
    これ
    リアルに謎

    +33

    -3

  • 42. 匿名 2025/07/30(水) 13:02:39 

    頭チクチクするんよね

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/30(水) 13:06:51 

    季節感

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/30(水) 13:11:23 

    >>7
    オシャレでもないし、帽子としての機能もはたしてない(笑)

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/30(水) 13:12:11 

    >>7
    ねえなんでそんな早く投稿しちゃったの?

    トピ画になっちゃったけど責任取れるの?w

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/30(水) 13:14:49 

    通気性良いよー
    ただ洗濯不可だったから中側にハンカチ挟んでるw
    麦わら帽子被ってると気分が上がるね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/30(水) 13:18:38 

    >>7
    これ文章が好きなんよ。

    +69

    -3

  • 48. 匿名 2025/07/30(水) 13:22:25 

    こないだ、大人になって初めて麦わら帽子被った。
    カメラが趣味なんだけど、炎天下でも日傘さしながらの撮影は厳しいから、麦わら帽子を試してみたの。
    そしたら、涼しくてビックリ!
    私のはカンカン帽だから庇は小さいけど、直射日光が当たっても頭が暑くならないし、なにより帽子特有の蒸れが無い。両手もあくしね。
    麦わら帽子被って撮影に行った日は、いっぱい写真撮っちゃった。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/30(水) 13:23:53 

    >>33
    漫画の伊藤はかっこいいのになぁ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/30(水) 13:29:30 

    >>36
    これお母さんからもらった帽子だったんだ
    見てないから知らなかった

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/30(水) 13:31:33 

    ツバ広いやつ使ってるけど涼しいよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/30(水) 13:33:05 

    自転車通勤でものすごく急な下り坂があって大概の帽子は脱げてしまうんだけどかなり前に買ったヘレンカミンスキーのテンガロンだと全然脱げない!高い帽子が眠ったままだったから今年は大助かりしてます頭の中に保冷剤も入れて被ってるよ 
    念の為クリップも付けてます
    麦わら帽子って理にかなってる?

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/30(水) 13:34:10 

    たしかに蒸れにくい、風が通って涼しい
    裏地がついてないと光も多少通していそう
    あとかさばる
    水に弱い

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/30(水) 13:34:42 

    畑に行くときは麦わら帽子が最高。布は汗すっちゃうし、つばも広いから。あと土ついても乾いてから払えば落ちる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/30(水) 13:37:34 

    >>47
    日よけのためにカンカン帽を被っているのかと思われたが、帽子の天井は荒々しく切り抜かれており、脳天に日差しが降り注いでいた

    記者さん有能過ぎるwww
    この記者さんが小説書いたら絶対読むぞw

    +35

    -5

  • 56. 匿名 2025/07/30(水) 13:38:07 

    >>2
    無印のラフィア帽子持ってて一応公式で紫外線カット90%以上と謳ってるんだけど、意味ないのかなー

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/30(水) 13:41:33 

    >>7
    ハイブランドの麦わら帽子なのかな?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/30(水) 13:41:39 

    >>1
    痒くなるから嫌だ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/30(水) 13:45:26 

    >>1
    蒸れないし涼しいしクシャッと畳んでカバンに入れられるのもいい。
    日傘より涼しいとかんじてる

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/30(水) 13:47:06 

    >>4
    顔は多少日よけになってるかもしれない
    頭は蒸れない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/30(水) 13:47:49 

    麦わら帽子、必要です
    洗濯物干したり、外出時には必ずかぶっています

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/30(水) 13:49:09 

    >>19
    着物がすごく綺麗に着れるのでは?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/30(水) 13:49:56 

    >>57
    これはイタリアのデザイナーが自分のファションショーの挨拶で登場した時にハサミで麦わら帽子を切って登場し会場の皆がびっくりして真似した、その後
    そ海外ではキチンと切り離し部分を編んだ帽子が販売された。海外では話題になり流行したが日本では殆ど知られてない
    オシャレに興味無い人は知ら無い

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/30(水) 13:50:00 

    >>59
    麦わら帽子は畳めないのでは。
    ラフィアとかなら、柔らかいよね。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/30(水) 13:51:10 

    >>55
    物を知ら無いに記者の小説は読みたくないね

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2025/07/30(水) 13:53:05 

    >>63
    昔、ジョニー・デップが帽子の穴を記者に
    「これは…?」
    と訊かれて
    「ストレスであいたんだよw」
    って答えてたの思い出した。
    以来、ジョニー・デップのファン。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/30(水) 13:57:52 

    >>36
    今でもきれい

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/30(水) 14:05:45 

    >>56
    みたことないんだけど、隙間ってある?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/30(水) 14:11:36 

    かぶってるけど涼しいよ
    風が吹いてても飛ばないし、夏は麦わらの出番が多い

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/30(水) 14:11:50 

    >>2
    広末涼子が被ってた麦わら素材のてっぺんが抜けてるやつ、あれ紫外線もだけど日射もガンガンに当たるんだけどいいのかな

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/30(水) 14:26:33 

    >>66
    ダメージファションは一つのカテゴリーとして定着してるけど、
    好き嫌いのはっきり分かれるファションですよね、
    個性を出すのが好きな人には自分は着ないけど理解は出来るてファションですね~
    ジョニー・デップの注目されるストレスは凄いでしょうね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/30(水) 14:27:49 

    洗濯できないから嫌

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/30(水) 14:33:29 

    >>11
    私も麦藁の買った!
    軽いし涼しい

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/30(水) 14:40:48 

    >>47
    脳天って言い方が秀逸だよね✎

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/30(水) 14:41:46 

    >>57
    麦わら帽子って理にかなってる?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/30(水) 14:45:50 

    >>65
    補助用言わざわざ分けて漢字変換してるの?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/30(水) 14:54:46 

    >>68
    パット見はすき間は無いように見えるけど、麦わら帽子みたいな感じのやつよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/30(水) 15:03:02 

    >>2
    風通しは良い

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/30(水) 15:03:21 

    >>1
    通気性が良さそうだから涼しいじゃないかな
    でも私は暑くてもツバの裏地が遮光生地のUV効果重視の帽子

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/30(水) 15:06:19 

    >>1
    麦わらいいよ
    涼しくて臭くなりにくいしペーパーハット等とは全然違う

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/30(水) 15:17:50 

    >>1
    、,麦わら帽子被った事無い人のコメントと有名人の悪口コメントここのトピて悪趣味な人ばかり

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/30(水) 15:19:23 

    >>76
    へへへ
    先生ごめんなさい
    許るしてクレメンスw

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/30(水) 15:21:50 

    涼しいですよ~
    夏の外出時には田中帽子店の麦わら帽子を愛用しています
    麦わら帽子って理にかなってる?

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/30(水) 15:24:50 

    キャップが暑すぎて麦わら買おうか悩み中

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/30(水) 15:34:46 

    >>77
    調べたら通気性とかは麦わらの方が良いんだって。だから紫外線カットもラフィアはより有ると考えて良いのでは?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/30(水) 15:50:02 

    >>24
    このタイプが普通に街用の帽子として流行ればいいのにね
    ムダの無い実用的なデザインで良いと思う

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/30(水) 16:07:15 

    本当の麦わらだと中が空洞だから布より涼しいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/30(水) 16:25:47 

    >>74
    日差しが降り注いでるの好き

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/30(水) 16:32:53 

    >>86
    平安時代のお姫様タイプの笠に薄布みたいなのだったらどうなんだろう

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/30(水) 16:50:07 

    編み物にハマって自分で麦わら帽子編みました!
    涼しいです

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/30(水) 17:37:26 

    >>47
    荒々しくとか脳天に降り注いでるとかうまいこと言うね

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/30(水) 18:01:58 

    てかつばの小さい、あまり日よけになってなさそうな帽子って意味あるの?と思うんだけど

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/30(水) 18:58:43 

    >>7
    えっ?本人?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/30(水) 19:57:17 

    >>92
    私もそう思ってたけど、頭そのものが直射日光から守られるっていうのは、炎天下ではかなり楽なんだと実際に被って分かった。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/30(水) 19:58:42 

    >>47
    当時は笑えたけど、マジもんの双極性障害だと分かった今となっては、ちょっと複雑

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/30(水) 20:00:39 

    >>7
    しつこいし、一つも面白くない

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/30(水) 20:03:55 

    >>81
    確かに笑
    ファッショントピだから興味あって読んでみたけど、バカみたいなコメントばかりだね

    コーデの相談トピとか楽しかったのになー

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/30(水) 20:18:02 

    >>52
    中に保冷剤いいね!
    真似させてもらいます

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/30(水) 20:20:07 

    >>95
    私も
    おくすに無しのマジもんだと知ったら笑えない…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/30(水) 20:50:26 

    前に帽子屋さんで聞いた話だと、てっぺんが渦巻きというか同心円状に編まれてる帽子の方が、より紫外線を防止(拡散?)する効果があるらしい👒
    でもいま調べても出てこないから真偽の程は謎

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/30(水) 22:36:48 

    揺れたマリーゴールドに似てる?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/31(木) 02:30:10 

    相変わらずに、帽子トピて馬鹿コメント多いのは何故だろう?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/01(金) 06:54:39  ID:IF3L9fGh5h  [通報]

    帽子

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/01(金) 06:54:47  ID:IF3L9fGh5h  [通報]

    上杉裕世 佐伯尚孝

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/01(金) 06:55:15  ID:IF3L9fGh5h  [通報]

    足代弘訓

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/01(金) 09:10:35  [通報]

    >>1
    紫外線を防ぐには麦わら帽子が良く風も通って涼しく良い理由が
    知恵袋に詳しく書いてましたよ。
    昔の人の知恵は凄いて

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/01(金) 23:45:42  [通報]

    >>16
    職人さんの熟練の技術だよ。
    昔から工場で作ってるよ。

    稲藁じゃなくて麦藁だよ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/01(金) 23:46:31  [通報]

    >>16
    こんなアホなコメにプラスって、、、。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/01(金) 23:51:19  [通報]

    パナマ帽も有り。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/02(土) 12:39:28  [通報]

    >>16
    え?
    麦わら帽子は夏に適してるよね?ってトピですよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード