-
1. 匿名 2025/07/30(水) 10:46:02
細眉とか青いアイシャドウとかが古いってのはわかりますが、それ以外にも何か特徴的なことってありますか?+21
-27
-
2. 匿名 2025/07/30(水) 10:46:27
>>1
真っ赤な口紅+8
-63
-
3. 匿名 2025/07/30(水) 10:46:31
個人の主観+88
-1
-
4. 匿名 2025/07/30(水) 10:46:39
お歯黒+52
-4
-
5. 匿名 2025/07/30(水) 10:46:58
黒アイライナーで囲み目+286
-5
-
6. 匿名 2025/07/30(水) 10:47:21
激しいつけま+187
-6
-
7. 匿名 2025/07/30(水) 10:47:51
山姥メイク+38
-1
-
8. 匿名 2025/07/30(水) 10:48:06
激しいハイライト+59
-4
-
9. 匿名 2025/07/30(水) 10:48:08
眉毛って太さより角度の方が時代を感じる+231
-2
-
10. 匿名 2025/07/30(水) 10:48:15
涙袋メイク+22
-18
-
11. 匿名 2025/07/30(水) 10:48:31
ベタ塗り眉+18
-2
-
12. 匿名 2025/07/30(水) 10:48:33
出典:livedoor.blogimg.jp
+150
-13
-
13. 匿名 2025/07/30(水) 10:48:33
+74
-8
-
14. 匿名 2025/07/30(水) 10:48:58
こめかみまでがっつりチーク+35
-9
-
15. 匿名 2025/07/30(水) 10:48:59
主張の激しいキラキララメ入りのアイシャドウ+19
-15
-
16. 匿名 2025/07/30(水) 10:49:08
太眉も+2
-17
-
17. 匿名 2025/07/30(水) 10:49:27
眉毛書きました!ってくらいハッキリ書いてる眉毛。
てかそういう人そもそも眉毛が無い。+6
-19
-
18. 匿名 2025/07/30(水) 10:49:42
下手くそな涙袋メイク
昨日すごいの見てしまって、これが下手ってことかびっくりした
四ツ目(目の下の涙袋が目を閉じてるまつ毛に見える)みたいだった
お母さんが一緒に歩いてたけど、子供を尊重する立派な人だった+140
-10
-
19. 匿名 2025/07/30(水) 10:49:43
深田恭子
髪色から髪型、前髪、触覚の出し方、メイクまで何から何まで古臭い+99
-105
-
20. 匿名 2025/07/30(水) 10:49:48
モノマネメイクヤネンナー!+3
-3
-
21. 匿名 2025/07/30(水) 10:49:54
パウダーファンデ厚塗り+23
-4
-
22. 匿名 2025/07/30(水) 10:50:17
バサバサ付けまつげ+40
-3
-
23. 匿名 2025/07/30(水) 10:50:21
+115
-6
-
24. 匿名 2025/07/30(水) 10:50:47
昭和臭+243
-21
-
25. 匿名 2025/07/30(水) 10:51:03
>>20
はぁ?
モノマネメイク披露しようかなぁ!
見たい人はコメント下さ〜い!+2
-5
-
26. 匿名 2025/07/30(水) 10:51:11
>>1
ひじきみたいなまつげかなぁ+65
-0
-
27. 匿名 2025/07/30(水) 10:51:25
ブラックマスカラ+4
-17
-
28. 匿名 2025/07/30(水) 10:51:28
細眉つり上がってる+35
-2
-
29. 匿名 2025/07/30(水) 10:51:37
+177
-6
-
30. 匿名 2025/07/30(水) 10:51:56
チークどーん+6
-6
-
31. 匿名 2025/07/30(水) 10:52:54
>>19
この人ガルでは人気だよね+28
-8
-
32. 匿名 2025/07/30(水) 10:53:53
>>24
ハイヒールモモコも系統的には一緒だよね+155
-0
-
33. 匿名 2025/07/30(水) 10:54:02
>>29
囲み目、べったりファンデ+107
-3
-
34. 匿名 2025/07/30(水) 10:54:29
>>24
可愛いおばさんだと思う
うちのおかんもこんな感じ
古いけど似合ってるからアリだな+266
-15
-
35. 匿名 2025/07/30(水) 10:54:34
黒コンとオレンジの強い茶髪だと古いなって思うけど
いま平成みたいなキャラメイクも一部では流行ってるし
何が古いとかもう分からん時代やな+103
-2
-
36. 匿名 2025/07/30(水) 10:55:06
40すぎてまでガッツリ今の流行に合わせないで良いと思うけど。好きなようにしたら。
これだけキレイだし。+109
-1
-
37. 匿名 2025/07/30(水) 10:55:30
>>30
だいぶ昔にあえておかめみたいなチーク流行ってたよね+3
-1
-
38. 匿名 2025/07/30(水) 10:55:35
>>36
これは>>19のこと+10
-1
-
39. 匿名 2025/07/30(水) 10:55:48
+95
-7
-
40. 匿名 2025/07/30(水) 10:55:54
>>31
うん、昔から応援してるし好きだよ
+6
-16
-
41. 匿名 2025/07/30(水) 10:56:51
アイメイク、チーク、リップ全てが濃い
引き算のないメイク+58
-3
-
42. 匿名 2025/07/30(水) 10:56:52
>>9
おばさんでも髪がロングの人はだいたい眉が古臭いよね、偏見だけど+20
-31
-
43. 匿名 2025/07/30(水) 10:57:04
>>38
流行りのメイクが似合わない人もいるし、流行りを追いかけなくてもいいよね
自分が似合ってるメイクが一番+112
-0
-
44. 匿名 2025/07/30(水) 10:57:22
>>19
髪型や色は古いっていうのわかるけどメイクはどこが古いの?
韓国人みたいなメイクを最新というならこれが古いというのは納得するけど+91
-8
-
45. 匿名 2025/07/30(水) 10:57:22
>>5
しょこたん…+6
-8
-
46. 匿名 2025/07/30(水) 10:57:26
>>31
叩かせたいの?+3
-11
-
47. 匿名 2025/07/30(水) 10:57:55
>>1
でも最近のメイクした所で、顔が古いから映えないんだよね。
ある程度はっきりさせないとボンヤリする、加減が難しい+84
-1
-
48. 匿名 2025/07/30(水) 10:58:21
>>44
叩かせたいからわざと貼ってるんだと思う+15
-3
-
49. 匿名 2025/07/30(水) 10:58:25
グレーのアイシャドウやグレーの眉毛。グレー系は古くさいメイクになる。+2
-18
-
50. 匿名 2025/07/30(水) 10:59:16
>>24
昭和生まれの私の印象だと、これは平成だわ…+175
-7
-
51. 匿名 2025/07/30(水) 10:59:32
>>44
眉毛の色とまゆげの描き方は古いよどう見ても+16
-10
-
52. 匿名 2025/07/30(水) 11:00:03
>>1
アイライナーがっつり、つけまバサバサとか?
つけまは付けないけど、アイライナーはガッツリ引いてるアラフォーです。
古いと言われても似合うメイクが一番だもの+47
-3
-
53. 匿名 2025/07/30(水) 11:00:15
ラメ系
ネイルもラメ+4
-2
-
54. 匿名 2025/07/30(水) 11:00:22
>>39
変な顔すぎる+137
-1
-
55. 匿名 2025/07/30(水) 11:00:23
35歳以降はこれまでの生き様が顔に出てくるから
似合うメイクするのが一番だよ+26
-0
-
56. 匿名 2025/07/30(水) 11:00:37
>>23
瞼に目を描いてるのかと思ったら…
こっわっ+101
-1
-
57. 匿名 2025/07/30(水) 11:00:53
>>51
眉毛以外は?+4
-2
-
58. 匿名 2025/07/30(水) 11:01:14
>>24
普通にきれいだと思うわ。
そこまで古さは感じない。+135
-66
-
59. 匿名 2025/07/30(水) 11:01:57
>>24
この人にはこれが合ってる
ずっと昭和アイドルのイメージ貫いててほしい+154
-5
-
60. 匿名 2025/07/30(水) 11:02:01
>>52
私は逆でマスカラだけ+5
-1
-
61. 匿名 2025/07/30(水) 11:02:05
他のパーツ薄い色使って存在感消してアイメイクを黒で際立たせるメイクは懐かしいなと見ていて思う+2
-3
-
62. 匿名 2025/07/30(水) 11:02:27
>>19
もちろん美人なんだけど、抜け感がないんだよね。
でもまあ若手じゃないんだし、「スタイル」があるっていうのは芸能人の強みでもあるよね。「深キョンみたいなヘアメイク」で伝わりそうだもの。+90
-4
-
63. 匿名 2025/07/30(水) 11:03:46
>>1
こんな感じ+40
-3
-
64. 匿名 2025/07/30(水) 11:04:46
鼻の頭にチーク塗って酔っ払いメイクも古い+7
-2
-
65. 匿名 2025/07/30(水) 11:04:52
>>24
たしかに古いんだけど、この方の可愛さや魅力を活かすのはこのヘアメイクな気がする。+199
-7
-
66. 匿名 2025/07/30(水) 11:05:10
>>24
結構照明で飛ばしてそうだけど、眉毛の中が少し薄くてアウトラインががすごく目立つね+3
-4
-
67. 匿名 2025/07/30(水) 11:05:24
>>24
これショートにでもしたら一気に垢抜けるのにね
なんでこんなに巻き巻きしたいんだろうw+48
-7
-
68. 匿名 2025/07/30(水) 11:06:33
>>39
笑える+81
-1
-
69. 匿名 2025/07/30(水) 11:06:59
>>19
普通に可愛い+55
-10
-
70. 匿名 2025/07/30(水) 11:08:06
>>63
可愛い!
今また流行っても良さそうよ+60
-0
-
71. 匿名 2025/07/30(水) 11:08:47
+104
-4
-
72. 匿名 2025/07/30(水) 11:09:37
>>6
素のまつ毛がけっこう長めなので、これが悩み
マスカラ全然しないとさすがにボケるし、したら古いバッチリ感になってしまう
薄いマスカラにしたくて、オペラのマイラッシュを薄めてサラサラにして使ってるけど、難しい+4
-7
-
73. 匿名 2025/07/30(水) 11:09:47
+63
-0
-
74. 匿名 2025/07/30(水) 11:09:57
>>5
このメイク好きだったなー、、、
今もたまに、細ーく囲んでしまう
なかなか似合ってる、、気がする+89
-9
-
75. 匿名 2025/07/30(水) 11:10:05
>>23
だれ?+40
-0
-
76. 匿名 2025/07/30(水) 11:10:56
>>18
キョンみたいだね+9
-0
-
77. 匿名 2025/07/30(水) 11:11:03
>>19
メイクより歯が妙に目立つのが気になる
ベニヤ?とかしてるとこうなるの?歯並び?+58
-2
-
78. 匿名 2025/07/30(水) 11:11:25
>>13
こっちのトピ画の方が良かったな笑+19
-0
-
79. 匿名 2025/07/30(水) 11:12:01
>>31
ガルは病んでたり元気ない不幸せな人好きだよ。
幸せそうな人が嫌いなんだよねw+29
-3
-
80. 匿名 2025/07/30(水) 11:13:46
細い釣り眉とか色のないリップも、若いコがやってると
一周してまた流行ってるのかなと思うけど、オバチャンだと流行りのメイクしててもきついし、昔のメイクだと古臭い。+11
-0
-
81. 匿名 2025/07/30(水) 11:13:47
>>29
あれだ、昔いた上原さくらに似てるから古臭いんだ。+98
-1
-
82. 匿名 2025/07/30(水) 11:14:09
>>65
今の,若い子と同じ髪型にしたら、今まで気にならなかった顔の老けが目立ってしまうかも+15
-0
-
83. 匿名 2025/07/30(水) 11:14:40
ツヤとか透明感?透け感?がないメイクはちょっと古く見える(特にファンデーションやアイシャドウ)+6
-0
-
84. 匿名 2025/07/30(水) 11:15:12
>>63
グリーンは可愛いよね。
ブルーだとなんか似合ってなく感じるし古臭いのはなんでだろう、ギャルのイメージあるからかなあ+23
-1
-
85. 匿名 2025/07/30(水) 11:16:08
>>81
植草美幸、上原さくら、中川翔子は似てると思う。+52
-0
-
86. 匿名 2025/07/30(水) 11:16:18
>>79
? こじはる人気あるから関係ない気がする+5
-5
-
87. 匿名 2025/07/30(水) 11:16:26
>>13
古古古メイク+16
-1
-
88. 匿名 2025/07/30(水) 11:16:50
>>86
そんなイレギュラー出されてもな。+3
-4
-
89. 匿名 2025/07/30(水) 11:16:57
>>1
細眉でも自分に合ってたらいいし青いアイシャドウも塗り方と色味次第だと思う。
古臭いメイクだなと思う人は信じられないけど20年くらい前のブランド口紅やアイシャドウを使ってたりするからね…
色が古臭いのよ。
毎年とは言わないけど2年に1回は買い直した方がいいと思う。
+25
-1
-
90. 匿名 2025/07/30(水) 11:17:13
+85
-2
-
91. 匿名 2025/07/30(水) 11:18:51
>>31
嫌いだよ+9
-2
-
92. 匿名 2025/07/30(水) 11:21:58
>>24
凄い目が大きくて肌が綺麗+10
-55
-
93. 匿名 2025/07/30(水) 11:22:36
>>5
これしないと落ち着かないw+50
-9
-
94. 匿名 2025/07/30(水) 11:22:56
>>51
どう見てもっていうほど眉毛が見えない
めっちゃじっくり観察して叩けるところ探してるんだね。アラ探し大好きお局さんみたい+32
-1
-
95. 匿名 2025/07/30(水) 11:23:16
>>58
古さ感じないってやばすぎやろww+39
-10
-
96. 匿名 2025/07/30(水) 11:23:41
>>1
ザ・ファンデーションて感じの状態。あと眉毛ペンシルで描いてる感じとか、黒マスカラ、囲みアイラインかな。
+5
-4
-
97. 匿名 2025/07/30(水) 11:24:05
>>73
ガル民いまだに好きそう。
あと大好きなエビちゃんw+46
-2
-
98. 匿名 2025/07/30(水) 11:25:18
目頭に白いハイライトを、くの字に乗せるやつ。+9
-0
-
99. 匿名 2025/07/30(水) 11:26:00
>>1
パールの入った青みピンク。
あとおばさんにありがちな加齢で薄くなった唇に、とれかけた口紅がムラサキっぽく残ってるやつ。+10
-4
-
100. 匿名 2025/07/30(水) 11:26:34
>>12
この人めっちゃ可愛い
この髪色ってブリーチするのかな〜+202
-3
-
101. 匿名 2025/07/30(水) 11:26:53
>>92
眉毛アートかな+21
-0
-
102. 匿名 2025/07/30(水) 11:28:32
>>92
自分の中ではずっと20代のこんなヘアメイクが染み付いてるんだろうな。
+41
-0
-
103. 匿名 2025/07/30(水) 11:29:19
>>1
お歯黒とか?+4
-0
-
104. 匿名 2025/07/30(水) 11:29:40
>>19
職場で同世代でこの髪型よく見るけど古いんか...+18
-4
-
105. 匿名 2025/07/30(水) 11:29:43
>>72
私もまつ毛長い
ケイトのマスカラ下地がいいよ
最近のマスカラってナチュラルにを売りにしてるけど繊維がっつり入ってるのが多いよね+5
-0
-
106. 匿名 2025/07/30(水) 11:32:15
メイクやファッションとか何でも古いとか言ってバカにするのもハラスメントになりそう+17
-0
-
107. 匿名 2025/07/30(水) 11:41:12
アイホール全体に白いアイシャドウ載せてる人はなんかめっちゃ古って思った+7
-0
-
108. 匿名 2025/07/30(水) 11:41:13
>>75
たぶん、元レディースで男と遊んだって理由で知人のまんこ根性焼きした人+24
-0
-
109. 匿名 2025/07/30(水) 11:44:54
>>24
美奈代はロングやセミロングが似合うよね
アイドル時代ショートにしたことがあったけど一気に老けて見えた
+26
-1
-
110. 匿名 2025/07/30(水) 11:45:33
>>104
前髪と横の毛の繋ぎ方に年齢出るんだって
若い子めっちゃ拘るよね
でも深キョンぐらいの年齢ならこれでいいと思う+23
-2
-
111. 匿名 2025/07/30(水) 11:47:43
アイシャドウ濃い色をぼかさない+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/30(水) 11:55:07
>>102
美魔女系の人ってこういう感じの人多いけど、
この人の20代の時ってこんなメイク流行ってないよね?
+27
-0
-
113. 匿名 2025/07/30(水) 11:55:59
ハイトーンのカラコンにバッサバサつけま+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/30(水) 11:57:21
>>6
ダイアモンドラッシュ+5
-0
-
115. 匿名 2025/07/30(水) 11:59:07
>>39
なつかしい、、+49
-0
-
116. 匿名 2025/07/30(水) 11:59:22
>>92
これも渡辺美奈代?+23
-0
-
117. 匿名 2025/07/30(水) 12:01:01
>>1
囲みアイライナー
マットなベースメイク
メタリックなアイシャドー+8
-0
-
118. 匿名 2025/07/30(水) 12:01:35
>>44
二重の幅を塗りつぶす感じに引かれた黒のアイラインは古臭く感じる
すごく美意識高そうで石原さとみみたくメイクを追求するタイプかと思ってたから、ここ十数年メイクが止まってるのが意外だった
でも本人のこだわり強そうだし、もうこのメイクがこの人の完成形!って感じ
可愛いからできれば今時のヘアメイクアーティストにメイクされたとこを見てみたくはあるけど+30
-3
-
119. 匿名 2025/07/30(水) 12:03:44
マスカラ何度塗った?てくらいのもっさりまつげ(しかも黒)+3
-0
-
120. 匿名 2025/07/30(水) 12:07:41
カモメ型眉に、ビビッドピンクのリップ+3
-0
-
121. 匿名 2025/07/30(水) 12:08:35
ベージュの口紅。
+0
-2
-
122. 匿名 2025/07/30(水) 12:09:41
>>1
そんなの探してどうするんだろ。
似合うメイクしたら良いじゃん。
最近のトピはこんなのばかり。+10
-1
-
123. 匿名 2025/07/30(水) 12:10:09
性格悪いトピ。+13
-1
-
124. 匿名 2025/07/30(水) 12:18:28
>>118
> 二重の幅を塗りつぶす感じに引かれた黒のアイラインは古臭く感じる
老化で瞼が下がってきてそう見えるだけじゃないのかな+12
-2
-
125. 匿名 2025/07/30(水) 12:19:11
>>115
誰なん+3
-0
-
126. 匿名 2025/07/30(水) 12:31:13
>>19
顔弄って一気にどうでもよくなった人…
芸能人って特徴や個性ないと例え演技うまかったとしても心に残らない+39
-3
-
127. 匿名 2025/07/30(水) 12:34:37
>>1
青のアイシャドウが古いも、それ自体が古くない?
若い子青のアイシャドウしてるよ+16
-1
-
128. 匿名 2025/07/30(水) 12:35:05
40〜50代くらいの人で良く見るメイクは眉山から眉尻までべったり塗った眉毛、濃いチークかなぁ。あと自眉が短くカットされててツンツンしてる。+6
-0
-
129. 匿名 2025/07/30(水) 12:42:27
>>1
ベタ塗りのベース
しっかり描かれた眉毛
ぼかされないアイシャドウ
不自然なハイライト
太めの黒アイライナー
フチがはっきりしてるカラコン
バサバサのマツエク+6
-0
-
130. 匿名 2025/07/30(水) 12:48:59
>>12
正直今の流行りメイクよりコッチの方が何倍もカワイイと思う+297
-12
-
131. 匿名 2025/07/30(水) 13:08:33
>>12
綺麗な人
誰ですか?+68
-1
-
132. 匿名 2025/07/30(水) 13:13:27
>>105
ありがとう
今度買う!+2
-1
-
133. 匿名 2025/07/30(水) 13:17:19
>>108
横
全く分からない情報だわ+49
-0
-
134. 匿名 2025/07/30(水) 13:22:52
最近、平成メイクリバイバルの兆しがある。
コスメブランドが提案してきているから、流行するかもしれない。+8
-0
-
135. 匿名 2025/07/30(水) 13:33:55
自分が若い頃のメイクや髪型(もちろん服装も)を引きずっていると感じる人かな+1
-0
-
136. 匿名 2025/07/30(水) 13:34:07
>>23
メイク時代は古くないナチュラルだと思うけど
目がパキってて怖い
カラコンと整形のせい?+63
-2
-
137. 匿名 2025/07/30(水) 13:37:37
2010年後半で、ロングヘア明るい茶髪くっきりグリングリンのカールにマツエクバサバサのアラフォーがいてなんかすげえな、とは思ったけど好きにしたらいい+2
-0
-
138. 匿名 2025/07/30(水) 13:52:32
>>133
トピの貼り方わからないからスクショでごめんなさい。
この人だと思う+14
-0
-
139. 匿名 2025/07/30(水) 13:56:43
>>130この人が可愛いからじゃない?+66
-1
-
140. 匿名 2025/07/30(水) 13:59:32
>>39
顔面だけジーッと見てたら段々と70年代の和田アキ子に見えて来た+64
-0
-
141. 匿名 2025/07/30(水) 14:20:17
>>29
パーソナルカラー信者になると逆に老けて見える+6
-2
-
142. 匿名 2025/07/30(水) 14:21:27
>>12
涙袋メイクしてるぽい
書いてるよね?
昔からあったのか
令和の子の平成コスなのか+25
-1
-
143. 匿名 2025/07/30(水) 14:26:43
+83
-3
-
144. 匿名 2025/07/30(水) 14:33:44
>>58
めっちゃ古いけどキャラとして成立してるからあり+16
-1
-
145. 匿名 2025/07/30(水) 14:35:00
>>39
しかもチョンチョコリンで、何しても面白い感じになってしまう+21
-0
-
146. 匿名 2025/07/30(水) 14:36:39
>>138
ありがとう。
経験豊富な方ですね+13
-0
-
147. 匿名 2025/07/30(水) 14:38:05
>>24
私は好きだな。
自分がこの人の年齢になった時にこんな可愛かったらいいなあと思う。+35
-4
-
148. 匿名 2025/07/30(水) 14:44:21
>>12
すごい可愛い
ちゃんと当時の古着で揃えてメイクも今っぽさ加えて上手にアップデートしてる
y2k好きな人による2年前の写真らしいね+107
-2
-
149. 匿名 2025/07/30(水) 14:59:14
>>24
この人はもうこの髪型がアイコンだからずっとこのままなんじゃない
仲間由紀恵のロングヘアとかと一緒でこの髪型だから渡辺美奈代
+53
-1
-
150. 匿名 2025/07/30(水) 15:16:47
>>18
私も最近見た
涙袋のラインを赤で目の物凄い下に引いてて歌舞伎役者みたいになってた…
思わず二度見した…+21
-0
-
151. 匿名 2025/07/30(水) 15:19:40
>>131
華だよ。歌手デビューもしてるよー
華 インスタ で検索したらすぐ出てくると思う+9
-2
-
152. 匿名 2025/07/30(水) 15:21:41
>>125
加藤ミリヤ+9
-1
-
153. 匿名 2025/07/30(水) 16:07:24
>>152
ありがとう。初めて見た!+2
-0
-
154. 匿名 2025/07/30(水) 17:13:05
>>1
ガングロ系メイクは古いかな
2003年ごろ流行った+0
-0
-
155. 匿名 2025/07/30(水) 17:21:42
>>5
さらに黒のマスカラを上下5度塗り
ギャルならここにさらにツケマ+5
-1
-
156. 匿名 2025/07/30(水) 17:25:08
>>12
検索したけど奇跡の一枚かな?
同じ人とは思えない+108
-0
-
157. 匿名 2025/07/30(水) 17:31:48
>>124
横だけどこれは2023
ずっとこんな感じの太いアイラインのままだと思う
もう少し抜け感あっても良いのかなと思う+20
-2
-
158. 匿名 2025/07/30(水) 17:32:11
>>71
加工してる?+7
-0
-
159. 匿名 2025/07/30(水) 17:42:05
>>5
アイライナー入れないと落ち着かない
リップなしでも、アイライナーは入れる
アイライナーなしでも可愛いと言われるけど
やっぱり無理
時代遅れでも入れます
自分に合ってたらいいと思う
洋服は、時代に合わせてます
+37
-6
-
160. 匿名 2025/07/30(水) 17:57:49
50代のおばさんだけど、同年代より40すぎの細眉茶髪巻き髪エクステゴリゴリお姉さん見ると、お、おぅってなる+3
-1
-
161. 匿名 2025/07/30(水) 18:07:57
>>90
なんでちゃんとおばさんに見えるんだろう。
シワとかシミとか見当たらないし
太ってるわけでもないのに+29
-0
-
162. 匿名 2025/07/30(水) 18:11:40
>>151
最近の人?
平成のモデルかと思った
可愛い、今でもこういうメイクやスタイリングが生きてるなら嬉しい+34
-1
-
163. 匿名 2025/07/30(水) 18:46:01
>>161
メイクが古いから?
でもこの矢口さんの画像は昔のものだよね。+15
-0
-
164. 匿名 2025/07/30(水) 19:03:11
>>12
この前も別トピでこの人の違う写真貼られてて可愛い〜!!とかめっちゃ持て囃されてた。歌手デビューしてるって聞くと工作員の仕業だね。微妙ってコメしたらめっちゃマイナスされたけど>>156とか見たらほらね、って感じ。+13
-4
-
165. 匿名 2025/07/30(水) 19:07:16
>>29
古臭いっていうか若作りに若作りを重ねて化粧がどんどん濃くなっていった感じ。一時期の小倉優子もそんなメイクだった。+53
-0
-
166. 匿名 2025/07/30(水) 19:08:35
>>71
メイクよりカラコンが古い?あと服装。+23
-1
-
167. 匿名 2025/07/30(水) 19:22:35
>>164
工作員認定は草+6
-1
-
168. 匿名 2025/07/30(水) 19:41:01
>>71
この人なんでなのか不思議だけどずっと古い気がする+76
-1
-
169. 匿名 2025/07/30(水) 20:07:32
リップベタ塗りも古く見えやすい気がする
今またリップライナー使うメイクが流行ってるけど、そんなに主張が強くない感じがする。+1
-0
-
170. 匿名 2025/07/30(水) 20:18:18
>>130
わかる。
ラビットに出てるアイドル、ブリブリの衣装着てるのに化粧が昭和のおばちゃんみたいに白いんだよね。
何であんな化粧なんだろう。
中条あやみとかは自然で可愛かった。
金かけてるかどうかなのかな。+23
-1
-
171. 匿名 2025/07/30(水) 20:20:44
ビッグダディ元妻・美奈子 シンプルメークの近影を公開→「顔スッキリ痩せたねー」の声girlschannel.netビッグダディ元妻・美奈子 シンプルメークの近影を公開→「顔スッキリ痩せたねー」の声 美奈子はシンプルなメークをして、カメラにむけてにっこりほほ笑んでいる。 これにフォロワーから「綺麗やな」「美奈子さん、こんにちは 痩せましたねぇ 私も美奈子さん...
+0
-2
-
172. 匿名 2025/07/30(水) 20:25:01
アイシャドウごてごて
アイライン必ずとかチークも入れてとか
今ってファンデとリップのみの人多くない?
+0
-0
-
173. 匿名 2025/07/30(水) 20:32:53
目頭、白くするやつ
あと姉ちゃんがいつも爪を真っ黒にしてたな+3
-0
-
174. 匿名 2025/07/30(水) 20:34:08
ものすごいアーチ眉。
口紅もくっきりふちどりして。どす黒系。+2
-0
-
175. 匿名 2025/07/30(水) 20:35:09
目元やたら真っ黒
ラインひきまくりで天道よしみみたいな+5
-0
-
176. 匿名 2025/07/30(水) 20:36:41
>>23
顔下半分は綺麗だね。+3
-4
-
177. 匿名 2025/07/30(水) 21:29:56
>>73
髪型は今もいけそうじゃない?メイクと服をかえれば。+1
-2
-
178. 匿名 2025/07/30(水) 21:52:40
ブルーのアイシャドウにローズピンクの口紅💄+2
-0
-
179. 匿名 2025/07/30(水) 22:31:12
>>24
この人はキャラ確立されてるし顔の造形が綺麗だからこれで良いと思う
+15
-1
-
180. 匿名 2025/07/30(水) 22:36:17
>>170
アイドルだとメイクが自前の方もいるからね。
どう映るかを計算できないから塗りすぎるんだと思う。
+8
-1
-
181. 匿名 2025/07/30(水) 23:04:53
>>12
前髪が上品。
昔のギャルはもっとクールでとがってた。ぱっつんはありえない
あとツヤ髪というよりパサ髪で退廃的なイメージ
この子は綺麗すぎる
+8
-9
-
182. 匿名 2025/07/30(水) 23:14:31
>>39
当時ブレンダ買ってて、この時の表紙も覚えてる!!
今見ると色々突っ込みどころあるメイクだけど、当時は馴染んでて何の違和感も感じなかったw+9
-1
-
183. 匿名 2025/07/31(木) 00:25:30
>>44
髪色古いの?新しくはないけど普通
何色が今どき?+8
-0
-
184. 匿名 2025/07/31(木) 00:36:29
>>5
この間20年前くらいのギャルメイクの30代女性を見て懐かしかったな
貫いてるねと思った+4
-0
-
185. 匿名 2025/07/31(木) 00:50:40
今はカジュアルで抜け感重視だから、ヘアメイクもファッションもフェミニンにしがみついて盛ってると古いというか老けが増す。年取るにつれて基本を大事にシンプルにしたほうがいい+4
-1
-
186. 匿名 2025/07/31(木) 01:34:21
>>71
この古臭さを貫き通してほしいと思ってる+29
-1
-
187. 匿名 2025/07/31(木) 01:44:46
>>100
必須でしょ。太陽の下で見たらめちゃくちゃ明るいブリーチ毛だと思うよこれは。+11
-0
-
188. 匿名 2025/07/31(木) 01:45:31
>>24
平成のJJの読者モデルみたい+6
-0
-
189. 匿名 2025/07/31(木) 01:47:01
>>143
箸、逆じゃね?+0
-6
-
190. 匿名 2025/07/31(木) 02:28:18
>>90
なんか磯野貴理子+18
-0
-
191. 匿名 2025/07/31(木) 04:59:57
>>156
安田美沙子みたいな子だなーって思ったのに違ってびっくり。+2
-0
-
192. 匿名 2025/07/31(木) 06:16:49
>>157
なんかうっすら多部未華子に見えた+9
-1
-
193. 匿名 2025/07/31(木) 07:59:50
>>39
イガリシノブがメイク担当だったんだっけ+3
-0
-
194. 匿名 2025/07/31(木) 08:11:00
>>4
真面目に考えてたから急にこれ出て面白かったw+3
-1
-
195. 匿名 2025/07/31(木) 08:13:38
>>12
若い時の華奢な体型だからこのメイクでも現代で映えてるんだろうね
33の私が当時のメイクしたら青春引きずった悲しいオバサン不可避+9
-1
-
196. 匿名 2025/07/31(木) 08:14:19
>>39
あのちゃんに見える+4
-0
-
197. 匿名 2025/07/31(木) 08:18:28
>>128
40代だけど、チークはもう3年前から止めた…余計老けてみえて日焼けした感じになる+0
-1
-
198. 匿名 2025/07/31(木) 08:20:44
>>143
可愛いけどやっぱ当時のヤンキー臭もするから外国人だらけの日本で今このヘアメイクやっても下品で埋もれそう+6
-1
-
199. 匿名 2025/07/31(木) 08:25:12
>>24
目を飾りすぎかなと感じる
あまり攻めず盛らず自然にして50後半にしては基盤が綺麗だからもっとありのままがいいと思う
+6
-1
-
200. 匿名 2025/07/31(木) 10:55:50
>>181
言いたいことかなりわかるけどこの子は別に平成のギャルではなく平成(赤文字、青文字とか)全てを意識した感じにしたかったとか?
平成のコギャル、ギャルはヒスじゃなくてmejane、アルバ、ティアラ、ジャンキャ、ロキシー、ジャッシー、エゴイスト、アナップ、SLYとかじゃない?
平成のどの時代のどのギャルを指すかによってギャルブランドがどの辺になるかかなり変わりそうではあるけど日サロで焼けた肌にハイトーンがギャル、コギャル、黒髪はパ!って扱いのギャルはこの辺のブランドだったね。
そんな私はティアラのZOO柄トップスにジャンキャのリメイクデニムスカートやワンピースを合わせて周りはアルバだけど私は違うアピールしてたよ。いまだにジャンキャのリメイクデニムロングスカートやらワンピースは残してある(自分語り)
+4
-0
-
201. 匿名 2025/07/31(木) 11:26:54
>>136
シャブ中で逮捕歴あるからシャブのせいかもね+4
-0
-
202. 匿名 2025/07/31(木) 11:40:17
>>97
好きだよ
だっていまだにかわいいもん+5
-1
-
203. 匿名 2025/07/31(木) 12:31:11
>>200
ミジェとか着てた人がパギャルだったってこと?
ごめん、わたし元ギャルでも世代でもなく当時小学生で昼のニュース番組ジャストでマンバ映像見てた現在32歳だから
マイナスが多い中、かなりわかるは
やはり自分の感性間違ってなかったんだなって。+0
-1
-
204. 匿名 2025/07/31(木) 12:35:06
>>200
あと、もちろんこのモデルがギャルを完全再現だとは思ってない
リバイバル⁇的な感じで楽しんでるのかなって
今もギャルブームだけどちょっと上品だし
てか流行ってそうやってちょっとずつ変わってくもんだし
昔のギャルはキリキリしてて綺麗、健康的より不健康みたいなイメージでそれが色気に繋がってたけど
今の子は良い意味で自分を大事に大事にしてる。肌を守ったり髪ツヤツヤだし考え方もロハス思考。車より経験にお金を積んだり。昔は物質にお金をかけていたから派手に見えた+2
-0
-
205. 匿名 2025/07/31(木) 22:28:29
>>52
中国メイクはアイライン太いよ+0
-0
-
206. 匿名 2025/08/01(金) 01:34:22
>>170
若い子、男の子も女の子もファンデが厚塗りの子多いよね。
慣れてないのもあるのかな。
女の子はまだ微笑ましく見れるけど、男の子でも結構見かけるからギョッとする。+5
-1
-
207. 匿名 2025/08/01(金) 04:36:44
>>142
普通に20年近く前にも涙袋用のペンシルチップハイライトとか売ってたよ+5
-0
-
208. 匿名 2025/08/01(金) 11:36:19
目の上がアイシャドウ塗りたくってマットな質感になって寄れてるやつ
伝わる?
おばさんに多い
+1
-0
-
209. 匿名 2025/08/01(金) 22:28:09
>>156
普通!
インスタで可愛い子のYouTube飛んだらめっちゃ普通の女の子出てくるの増えたわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する