-
1. 匿名 2025/07/29(火) 23:33:47
出典:img.benesse-cms.jp
「別の部屋のすごく高いところに登ってくつろいでいた。まさかそんなところまで登れると思ってなかったので、家中探してしまった。その部屋に行ったとき、『なんで呼んでるの? 』って顔で見てきて気が抜けた」
「普段隠れないソファの下でのびのびと寝ていました。15cm程の隙間なので『こんなところにいたの?!』と見つけたときは驚きました」
「押し入れの天井に隙間ができていて、そこから天井裏に上がっていた。本当に見つからなくて困った」
「ソファの底に穴をあけて、潜り込んでいました」
「1F~3Fまで捜しまわって見つけられず、結局どこに隠れていたのかわからないまま、いつの間にか現れました」
原先生:
「私が実際に飼い主さんから聞いた事例では、家具やソファ、ベッドの裏側や下、棚の上、押し入れの中、カーテンの陰、倉庫の段ボール箱の中などの隠れ場所がありました。猫が隠れる理由はいくつか考えられます。たとえば……
・安心して休める静かで落ち着く場所を見つけた
・遊びの一環としてふざけて隠れた
・動物病院に連れて行かれるのがわかっていて嫌だった
などといったことです。また、なかには注意が必要なケースも。
・体調が悪い
・ストレスを感じている
・何か怖い出来事があった
など、心身の不調が原因で隠れている可能性も考えられます」+105
-3
-
2. 匿名 2025/07/29(火) 23:34:35
朝起きたら自分のお腹の上にいたことある+95
-10
-
3. 匿名 2025/07/29(火) 23:34:42
探し尽くして呆然としてる所に現れて水飲んでたりするんだよね+191
-2
-
4. 匿名 2025/07/29(火) 23:35:02
ちょっと違うかもだけど、猫ってエアコン嫌いじゃない?
うちのは見当たらないと思ったら絶対エアコンない部屋に逃げてるわ+219
-4
-
5. 匿名 2025/07/29(火) 23:35:24
猫って本当に見つからない時がある。
犬と違って足音もしないし狭い所に入れるし家中探して「こんなところにいたんかぁ」ってしょっちゅうやってる。+137
-2
-
6. 匿名 2025/07/29(火) 23:35:47
猫って液体みたいになるときあるよね+37
-2
-
7. 匿名 2025/07/29(火) 23:35:48
たまに行方不明になるけど名前何回か呼ぶとくるる?orにゃーん?って出てくる。+73
-1
-
8. 匿名 2025/07/29(火) 23:35:59
なぜ病院に連れていかれると分かるのか。
いつも必ず姿消される。だが、そこも可愛い。+104
-2
-
9. 匿名 2025/07/29(火) 23:36:10
あるある、押し入れから出てきたこともあるし棚の細い隙間とかありえないとこから。ただうちの子は食いしん坊だからチュールあけたら飛んでくる+42
-2
-
10. 匿名 2025/07/29(火) 23:36:18
飼ってるハムスターがどこか行ってしまい、家中探したあげく結局旦那の履いていたパンツの中に入っていて仰天したことある
旦那は違和感なく気づかなかったみたいw+1
-22
-
11. 匿名 2025/07/29(火) 23:36:25
私もよく押し入れに入って母親が探してるのを楽しんでた。見つかりそうになったら寝たふりとかして「も〜、こんなところで〜」って言いながら抱っこされるのが嬉しくて。
私前世猫かもしれん。+79
-13
-
12. 匿名 2025/07/29(火) 23:37:00
ワクチンの日に、洗濯ネットもキャリーケースもまだ出してないのに気配すら感じられないの何故?
3匹飼ってるけど全員行方くらます+80
-3
-
13. 匿名 2025/07/29(火) 23:37:44
>>2
いいなぁ+48
-1
-
14. 匿名 2025/07/29(火) 23:37:47
>>10
学校で飼っていたハムスターがいなくなって後日…みたいなことあった+0
-3
-
15. 匿名 2025/07/29(火) 23:37:47
さぁ出掛けようって時に定位置に居ないと、あれ!?って焦る。
お気に入りの場所が4ヶ所程有るけど、何処にもいなくて、見ないと不安で仕事行けない。
慌ててると、何処からか出て来たのか足元に居たりもする。+71
-1
-
16. 匿名 2025/07/29(火) 23:38:00
・何か怖い出来事があった
っていうのが、飼い主も認知してない出来事だったら、なんか怖いって思っちゃった+23
-1
-
17. 匿名 2025/07/29(火) 23:38:10
洗濯機(縦型)の中がお気に入りのときあったなぁ+7
-10
-
18. 匿名 2025/07/29(火) 23:38:18
>>4
メチャクチャ暑いのにね。本当心配になる。+101
-1
-
19. 匿名 2025/07/29(火) 23:38:30
うちの猫は隠れ場所が数カ所あるけど、どうしても1つが見つからないんだよね。多分クローゼットの中のごちゃついた隙間だと思うけど、それが見つからないw
具合が悪い訳ではないから緊急性はないけど+5
-1
-
20. 匿名 2025/07/29(火) 23:39:00
>>2
なんかわからないけど太ってそう+3
-22
-
21. 匿名 2025/07/29(火) 23:39:15
>>2
私はパジャマの中に入ってた事がある(笑)+44
-0
-
22. 匿名 2025/07/29(火) 23:39:35
必死に名前を呼んで探しても無視される
にゃーんくらい言ってよ
普段はにゃんにゃん言ってるのに+63
-0
-
23. 匿名 2025/07/29(火) 23:40:10
>>20
トトロとメイを連想してない?+16
-1
-
24. 匿名 2025/07/29(火) 23:40:36
うち灰色と薄茶のサビ猫いるけどたまにホントに見つからない
カーペットのど真ん中にいる時すら
老眼進んだら見えなくなる自信ある+24
-0
-
25. 匿名 2025/07/29(火) 23:40:42
>>4
人間でもクーラーで汗腺が縮んで発汗障害を起こして、熱中症になりやすくなるということが判明してるから、汗をかけない猫はより体調が悪くなるのかも知れないね。
だからうちは扇風機だけど、1台じゃ死にそうだから、大小合わせて3台くらい回してるよw+33
-3
-
26. 匿名 2025/07/29(火) 23:40:46
>>9
見失うと、缶詰カンカンって鳴らすとニャオ~って出て来てたな。今17才なんだけど、ここ数年は缶詰の音に反応してくれない。耳が遠くなったのか、どうせくれないんだろ、って悟ってるのか。
ベランダに脱走とかもしなくなったけど、ちょっと見失うと心配になる。+43
-0
-
27. 匿名 2025/07/29(火) 23:41:10
>>11
なんだかんだ優しい親のもとに生まれたただの人間あるあるだよ+37
-0
-
28. 匿名 2025/07/29(火) 23:41:32
昔朝起きたら布団の中から見知らぬ野良猫が発見されたことある+7
-0
-
29. 匿名 2025/07/29(火) 23:42:13
>>4
エアコン効いた部屋の隣の、陽射ガンガン降り注ぐ縁側で熟睡するの心配になる+108
-1
-
30. 匿名 2025/07/29(火) 23:42:40
>>25
死にそうなのは私ね
一番気持ち良い扇風機は猫のもの
ただ、実家の猫はクーラー好きだったから、古いクーラーなら良いのかもね+1
-3
-
31. 匿名 2025/07/29(火) 23:43:10
>>25
扇風機の風が当たると、皮膚ブルブルして驚いて逃げて行くの。布団に潜り込む。
暑いだろ!?って感じ。+5
-0
-
32. 匿名 2025/07/29(火) 23:43:36
+74
-1
-
33. 匿名 2025/07/29(火) 23:43:46
>>15
今の時期は特にどっかに閉じ込められてるんじゃないかって心配になるんだよね。
こっちの気も知らずにいつの間にか現れて「何か?」って顔するの+38
-0
-
34. 匿名 2025/07/29(火) 23:44:33
>>31
実家の猫はそれ
たぶん、種類や性格によって違うんじゃないかな?+3
-0
-
35. 匿名 2025/07/29(火) 23:44:55
>>22
見つけて、「いるなら返事してよ」って言っても「は?」って顔するんだよね+40
-0
-
36. 匿名 2025/07/29(火) 23:45:05
>>26
缶詰を開けるパカっの音にいつもすっ飛んできてたことを思い出しました😸+22
-0
-
37. 匿名 2025/07/29(火) 23:45:06
>>32
ニャーリーを探せ+12
-0
-
38. 匿名 2025/07/29(火) 23:45:41
天袋にいた時ある
キョトン顔で+9
-0
-
39. 匿名 2025/07/29(火) 23:45:56
家の中でいなくなってどうしよう…ってなって仏壇に向かって「見つかりますように」って言ったら仏壇の裏から出てきたよw+32
-0
-
40. 匿名 2025/07/29(火) 23:45:59
>>33
探したハズの場所から、細~い目をしてこっち見てる時もあるw
何慌ててるんすか?って感じで。+32
-0
-
41. 匿名 2025/07/29(火) 23:48:12
探してる飼い主をじっと見てるのはあるある+33
-0
-
42. 匿名 2025/07/29(火) 23:48:19
>>36
CMみたい
うちは食に興味がなくて、ほんとにあまり食べなくてそれが最初から最期まで心配の種だった
21まで行きたけど+6
-0
-
43. 匿名 2025/07/29(火) 23:48:38
>>4
うちの子は普段使ってくれないキャットタワーが今の時期だけエアコンの風がちょうど当たるから大活躍してるよ+4
-1
-
44. 匿名 2025/07/29(火) 23:49:49
>>4
うちの黒はエアコンと天井の間の隙間にどうしても行ってみたいらしい
少し離れた冷蔵庫からいつも狙ってる、飛んでいけるんじゃね?て
一ミリの可能性でも自分を信じてチャレンジしようと、そういう意味ではエアコン好き
結果的にエアコン効いた部屋に居てくれて安心はしてる+32
-0
-
45. 匿名 2025/07/29(火) 23:51:18
>>30
ペットショップからの子猫から育てた?
猫は汗腺ないから風が涼しくて気持ちいいとかはなくて、好きな理由といえば台座の振動や微妙な暖かみとかのはずだよ
直接もろに風当たる位置を陣取る猫はほとんどいないと思う
そして猫は聴覚が優れてるからエアコンなんて静音でも人間の何十倍にも聞こえてるし不快なんだよね、ただ子供のときから慣れてたらむしろ心地よいのかも+4
-0
-
46. 匿名 2025/07/29(火) 23:53:53
>>42
長生きでしたね
食べないと本当に心配になりますよね
そういや全然関係ない、桃の缶詰でもとんでくるから違うよ〜って伝えてた事思い出しました+11
-0
-
47. 匿名 2025/07/29(火) 23:57:49
>>40
あれ!?そこ確認したハズなのに!ってなる+18
-0
-
48. 匿名 2025/07/29(火) 23:58:47
>>4
エアコンから水漏れしてて、結構な量だからエアコンの下に修理が来るまで鍋を置いたの。そうしたら猫が鍋をずらして、自分の背中に水が当たる様にしてた。なんか滝に打たれる修行僧みたいにキュって口元締めて無の表情でひたすら上から落ちてくる水を背中に受けてた。何なんだろう。私にどうして欲しかったのか未だにわからない。+90
-1
-
49. 匿名 2025/07/30(水) 00:00:46
>>4
暑いだろうと、リビングにエアコンつけてパートに行くけど
息子の部屋のベッドの下がお気に入り
じゃ!って息子の部屋にエアコンつけたらリビングに寝てる
必要ないのかな…
+32
-0
-
50. 匿名 2025/07/30(水) 00:01:26
確かに狭い部屋なのにどこ探しても見つからない時がある。結局どこに隠れていたのか未だにわからない。気づいたら傍にいた。+8
-0
-
51. 匿名 2025/07/30(水) 00:03:10
>>16
物の怪とかそういう系?+0
-0
-
52. 匿名 2025/07/30(水) 00:04:36
前に愛猫が水道を出してしまって、私も気付くのが遅れて部屋中水浸しになった事があった。
掃除が終わって家中探し回っても全然いない。
もしかしたらどこかから脱走してしまった!?と不安で仕方なかったけど半日ほどでひょっこり出てきた…
引っ越した時も場所に慣れないからかしばらく行方不明になってたな。+2
-0
-
53. 匿名 2025/07/30(水) 00:09:31
>>31
うちの猫ちゃんも、扇風機嫌い。+3
-0
-
54. 匿名 2025/07/30(水) 00:15:40
>>1
うちの子は無理矢理隙間に入ってる+33
-3
-
55. 匿名 2025/07/30(水) 00:18:20
>>22
それ
普段はうるさいのに
どこー?どこいったん?ってさがしても返事無し
なんなん+14
-0
-
56. 匿名 2025/07/30(水) 00:23:01
ソファーの底から穴掘ったのか、ソファーの中に隠れてたことはある!出てきたときはちょっと得意気な顔していた。+5
-0
-
57. 匿名 2025/07/30(水) 00:23:54
>>2
ふかふか+6
-0
-
58. 匿名 2025/07/30(水) 00:24:40
部屋探して居なくて別の部屋探しに行って元の部屋に戻ると猫が居るの不思議+9
-0
-
59. 匿名 2025/07/30(水) 00:26:30
>>4
イエネコのルーツはリビアヤマネコ(中東の砂漠に生息)+10
-0
-
60. 匿名 2025/07/30(水) 00:29:08
>>4
うちの猫、エアコン全然平気なんだよね。
エアコンかけてない部屋もあるけど、基本誰か居ないと駄目だから必ず人がいる部屋にいる。
寒がる様子もないし本当に寒くなったら、隣にくっついてくるから分かる。+11
-0
-
61. 匿名 2025/07/30(水) 00:33:12
>>33
わたしは一人暮らしだから昨夜からの自分の行動を振り返ると絶対家に居るのに何故か焦るんだよね
まさかトイレで溺死!!あの引き出しに閉じ込めた!!とか探し回ると、なんかそこら辺から出てくる+11
-0
-
62. 匿名 2025/07/30(水) 00:42:22
ねこたん飼ったことないけど、かわいいなぁ〜。みんなのコメント見てるとほっこりする+12
-0
-
63. 匿名 2025/07/30(水) 01:37:57
😞😖😢+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/30(水) 01:51:18 [通報]
>>54
可愛すぎるやんけー。
こんなんメロメロやー。
+12
-3
-
65. 匿名 2025/07/30(水) 01:58:17 [通報]
>>1
家の中ならまだいいわ!+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/30(水) 02:03:31 [通報]
>>4
うちの猫たち長毛だからか
特にエアコン大好きな方は起動音すると「おっ!ついたな」って顔でエアコンを見てから直接風が当たるところ(普段は行かない場所)にいそいそと移動して直接風浴びながらスヤスヤしてたし
二匹目の子もエアコン起動したら風の軌道上にある床に移動してへそ天してるw
北海道だから本当に暑いときくらいしか使わないんだけどエアコン=涼しい奴ってちゃんと理解してる+21
-0
-
67. 匿名 2025/07/30(水) 02:29:54 [通報]
>>64
前までは余裕で入れたのに!て不思議がってます
生後3か月くらいの頃+24
-3
-
68. 匿名 2025/07/30(水) 02:50:21 [通報]
うちの猫も保護したばかりの時にケージから脱走して冷蔵庫の上に音鎮座してた+4
-1
-
69. 匿名 2025/07/30(水) 03:37:06 [通報]
>>4
出勤前に必ずエアコンの部屋に入れるけど、帰宅すると必ず廊下か違う部屋で寝てる。
28度設定だからそんなに冷やしてないつもりなんだけど寒いのかなぁ。
暖房のときは喜んでやってきて出て行かないから音が苦手なわけではないと思うんだけど。
うちの地域、ずっと38度とかだから熱中症が心配。+10
-1
-
70. 匿名 2025/07/30(水) 03:52:11 [通報]
>>48
なんかちょっとかわいい+40
-1
-
71. 匿名 2025/07/30(水) 04:08:59 [通報]
>>25
10年前の今よりもまだ耐えられる気温&体力もあり余ってる年齢の頃、お家で熱中症になって○ぬかと思ったから猫ちゃんのためにも体調悪くしないように本当に気をつけてね!+1
-0
-
72. 匿名 2025/07/30(水) 04:45:21 [通報]
体調が悪い時も結構高いところに登ったり隠れたりするよね
あとは緊張していて安心できる場所に隠れるとか
涼しい、あるいはあったかい場所に移動してるとか+1
-0
-
73. 匿名 2025/07/30(水) 05:13:55 [通報]
>>32
後ろ向きだったら本当に気が付けなくて
「どこにもいない!」ってパニックになっちゃいそう+8
-0
-
74. 匿名 2025/07/30(水) 05:17:11 [通報]
>>2
朝方によくやられるんだけど、漏れそうになるからやめてほしい…。+14
-0
-
75. 匿名 2025/07/30(水) 05:19:24 [通報]
>>48
えー、可愛すぎる。
水が好きな子なのかな?
うちの猫は水が好きで、シャワー出してたら打たれに来ることが何回かあったよ。
+26
-0
-
76. 匿名 2025/07/30(水) 06:44:24 [通報]
ほんとに探しても見当たらないときは、YouTubeで猫の喜ぶ動画(鳥の鳴き声)流すと、どこからともなくササッと出てくるから有り難い+3
-0
-
77. 匿名 2025/07/30(水) 07:11:30 [通報]
>>2
素敵な朝の目覚め♡
実際は大変だと思うけど+7
-0
-
78. 匿名 2025/07/30(水) 07:15:14 [通報]
>>4
うちの猫はちょっと変わってて、エアコン大好き。
エアコンの風が直撃する場所で寝てたりする。
暑いのが嫌いで寒い方が得意みたい。+5
-0
-
79. 匿名 2025/07/30(水) 07:38:41 [通報]
猫が足場がないのに壁と冷蔵庫の隙間を使って冷蔵庫の天板部に登るのを見た。+2
-0
-
80. 匿名 2025/07/30(水) 07:39:01 [通報]
>>54
一番下の本棚の漫画のタイトルが分かりそうで分からないw+4
-0
-
81. 匿名 2025/07/30(水) 08:04:08 [通報]
>>5
野生のシノビですよね+2
-0
-
82. 匿名 2025/07/30(水) 08:12:15 [通報]
飼い猫にかまちょしすぎてウザがられてたんだけど、探し回ってる姿棚の上から見下ろしてた。見つけた瞬間ビクってしてた笑+4
-0
-
83. 匿名 2025/07/30(水) 08:51:23 [通報]
>>1
おい!心配かけるな+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/30(水) 08:53:55 [通報]
>>22
わかる
息を潜めて静かに隙間から真顔でをみてる+9
-0
-
85. 匿名 2025/07/30(水) 08:56:11 [通報]
>>12
追いかけ疲れて病院行くのを諦める日もある+2
-0
-
86. 匿名 2025/07/30(水) 08:58:02 [通報]
>>5
何ヶ所か定番の場所があるんだけど見つけられない時もある
結局は出てくるんだけどどこにいてたのか謎のまま
そんなに広い家じゃないのに+7
-0
-
87. 匿名 2025/07/30(水) 09:30:18 [通報]
>>85
諦めた途端に出てくる。
もしくは誰か一匹捕まれば「なんだターゲットは自分じゃないのか」って安心して出てくる笑+10
-0
-
88. 匿名 2025/07/30(水) 10:02:37 [通報]
>>4
この暑いのにね。いつでもエアコンのある部屋に入れるようになってるんだけど、アツアツの廊下の更に日が当たるところに1日中いる。居心地悪いのかなと思ってベッドだのタワーだの寛げるようにしても廊下がいいみたい。+7
-0
-
89. 匿名 2025/07/30(水) 10:17:03 [通報]
>>29
わかるー
うちも真夏の日だまりによく居る+7
-0
-
90. 匿名 2025/07/30(水) 10:27:27 [通報]
>>89
その後に水がぶ飲みしてるの見ると「やっぱ暑かったんじゃん!」って思う。
冬にこたつを行き来してる時と同じ行動して、サウナか?ってツッコミたくなるよ
最近はドア開けて、廊下に風流れてくようにしたらそこで過ごすようにはなったけど+9
-0
-
91. 匿名 2025/07/30(水) 10:46:50 [通報]
>>4
うちの猫2匹もエアコンをあえてさけて生活してる
エアコンのない部屋の涼しい場所(押し入れとか棚の裏)にいるよ
こっちは心配で猫様のためにエアコンつけてるのに
でも今年はさすがにヤバいのか時々下界に降りてきてエアコンのある部屋で寝てる+7
-0
-
92. 匿名 2025/07/30(水) 14:07:55 [通報]
>>11
むしろ今世で猫なことに気づいてないんじゃ…?+5
-0
-
93. 匿名 2025/07/30(水) 15:02:17 [通報]
>>75
小鳥みたいだね!+3
-0
-
94. 匿名 2025/07/30(水) 15:06:37 [通報]
>>91
今年はさすがにヤバイ説あるかも!
うちもエアコンの無い部屋がお気に入り。だから部屋の扉全開にしてる。今年もこれは変わらない。
ひんやりマットを何年も前から用意してるんだけど、マットに乗せると、水に触っちゃった時みたいに足持ち上げて嫌がるの、ブルブルって足振って何処か行っちゃう。だから私が寝る時に使ってた、
それが今年はマットの上で寝る様になったのよ!+4
-0
-
95. 匿名 2025/07/30(水) 15:07:45 [通報]
>>76
そんなの有るんだ!+3
-0
-
96. 匿名 2025/07/30(水) 21:25:54 [通報]
>>93
真顔でびしゃびしゃになってた笑
犬とか鳥みたいに雫払わんのかいってびっくりよ。+3
-0
-
97. 匿名 2025/07/30(水) 23:58:28 [通報]
うちの猫2匹のうち女の子の方がよく行方不明になる。餌の準備してるといつの間にか足元にいるからびっくり!+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/01(金) 20:33:34 [通報]
>>49
扇風機で良いのかも+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/03(日) 17:25:14 [通報]
押し入れとか普段開けないところを開けて何かをやって閉めたら猫がいないとか
散々探して探して探して見つからなくて、どこにいるんだろう…ってなって、再び押し入れとか開けたらそこに猫がいるって言う。
しかも、ゆったりと寝てるとか、そこで「お前、そんなとこにいたんかー」って声上げると当の猫は何した?お前何なん?そんな顔して。みたいな+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/09(土) 01:45:02 [通報]
>>98
風を嫌がります
だから扇風機付けられない+0
-0
-
101. 匿名 2025/08/10(日) 01:58:29 [通報]
>>1
奥行きのある本棚の本の後ろ。
文庫本の背後にいた。隙間から入った時に本が倒れたのか、全然見えなかった。+1
-0
-
102. 匿名 2025/08/14(木) 12:23:25 [通報]
>>80
こんな感じです⭐️+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する