-
1. 匿名 2025/07/29(火) 19:00:04
ラインナップはカレーや炒飯、いなり寿司など4種類。備蓄米ではない米を使った商品よりも100円ほど安く、店頭に並ぶとさっそく、手に取る人の姿がありました。
“備蓄米弁当”は全国の1万6千店舗で購入できますが、店頭に並ぶのは8月11日までで、数に限りがあります。+19
-38
-
2. 匿名 2025/07/29(火) 19:00:47 [通報]
たった100円返信+125
-45
-
3. 匿名 2025/07/29(火) 19:00:55 [通報]
自炊できない独り者に買い占められちゃうね返信+5
-32
-
4. 匿名 2025/07/29(火) 19:00:59 [通報]
流石ファミマだね、クソセブンとは大違い返信+8
-30
-
5. 匿名 2025/07/29(火) 19:01:22 [通報]
備蓄米食べた方、感想お願いします返信+68
-1
-
6. 匿名 2025/07/29(火) 19:01:59 [通報]
備蓄米、粒は綺麗だけど匂いが臭くてびっくりした。レビューに美味しい、美味しいとか言ってる人多くて買ってみたけど、あれで満足してる人って普段どんな米食べてんだよー返信+70
-9
-
7. 匿名 2025/07/29(火) 19:02:29 [通報]
嘘つかずに備蓄米だと公表してる点は良いね返信+116
-0
-
8. 匿名 2025/07/29(火) 19:02:48 [通報]
もともと高いコンビニ弁当がちょっと不味くなってたったの100円引き??返信+31
-3
-
9. 匿名 2025/07/29(火) 19:02:57 [通報]
備蓄米食べてみたいのに売ってるの見たことない、けど暑い中行列に並ぶほどではない返信+7
-1
-
10. 匿名 2025/07/29(火) 19:02:58 [通報]
>>3返信
買い占めていいと思う。残るよりよっぽど+34
-1
-
11. 匿名 2025/07/29(火) 19:02:59 [通報]
備蓄米まだ食べたことないんだ返信+32
-0
-
12. 匿名 2025/07/29(火) 19:03:00 [通報]
返信+36
-2
-
13. 匿名 2025/07/29(火) 19:03:27 [通報]
>>5返信
ちょっとパサついてた
美味しいとは言えない
もう買わない+80
-6
-
14. 匿名 2025/07/29(火) 19:03:29 [通報]
ファミマで天丼を手に取ってみたら¥900でビックリしたよ。返信+2
-0
-
15. 匿名 2025/07/29(火) 19:03:38 [通報]
>>9返信
備蓄米、見る様になったよ。夜とか行っても普通に売れ残ってる。+27
-2
-
16. 匿名 2025/07/29(火) 19:04:04 [通報]
古古古米+上げ底弁当=カオス返信+2
-4
-
17. 匿名 2025/07/29(火) 19:04:11 [通報]
>>10返信
期間限定を買い占めるなんて卑しい考えだと思うけどね+0
-11
-
18. 匿名 2025/07/29(火) 19:04:37 [通報]
>>9返信
普通に売ってる
並ぶほどでもない
+22
-0
-
19. 匿名 2025/07/29(火) 19:05:19 [通報]
見ることなく終わってそう返信
イオンに言っても特に見ないし カルロースが山盛りで売れ残ってたのは見たけど+9
-0
-
20. 匿名 2025/07/29(火) 19:05:49 [通報]
>>5返信
開けた瞬間、匂いが違う。炊く時、炊き上がった時、食べる時、とにかく匂いが嫌だった。カレーとかにするなら良いだろうね+80
-5
-
21. 匿名 2025/07/29(火) 19:06:15 [通報]
備蓄米、カレーとかには良さそう!おにぎりとか米メインのものには合わないと思った。ちょっと匂いがする。返信+7
-0
-
22. 匿名 2025/07/29(火) 19:06:21 [通報]
>>5返信
普通に美味しい
今まで買ってた2000円くらいの銘柄米と変わらない+10
-32
-
23. 匿名 2025/07/29(火) 19:08:54 [通報]
要は炊き方なんでしょ返信+1
-1
-
24. 匿名 2025/07/29(火) 19:09:28 [通報]
>>2返信
多分米騒動前なら普通のお米で作ったやつ買えていた金額だろうしさ……+15
-1
-
25. 匿名 2025/07/29(火) 19:09:37 [通報]
>>5返信
古古以上はにおいでわかる
けど、多少はにおい消す工夫はしてるんじゃないかな、と思うんだけど、どうだろう+42
-0
-
26. 匿名 2025/07/29(火) 19:09:53 [通報]
カレー300円で買えるの嬉しい返信
仕事ある日のお昼ご飯はこれぐらいがいい+6
-0
-
27. 匿名 2025/07/29(火) 19:10:05 [通報]
古々米とかココココとかと思うとね……返信+2
-0
-
28. 匿名 2025/07/29(火) 19:10:59 [通報]
>>17返信
たかだかコンビニ弁当だよ…作るの疲れて買う人だったり…それくらい好きにさせてあげなよ。転売できる訳でもあるまいし。ちっさい人だな。+13
-0
-
29. 匿名 2025/07/29(火) 19:11:12 [通報]
>>9返信
備蓄米余りはじめてるな、という感じ
でも地域によるみたいね+8
-0
-
30. 匿名 2025/07/29(火) 19:11:56 [通報]
>>1返信
そんなのより、弁当やおにぎりの、期限切れ廃棄をやめれば?
米をゴミ箱に捨てるなんて、店員は日本人なのか疑うよ+2
-5
-
31. 匿名 2025/07/29(火) 19:12:12 [通報]
>>5返信
ぱさつきや臭いを感じたけど、私の家族は違いが分からないと言うので、安いし私も食べられないほどじゃないから買い続ける。
不味いじゃなくて美味しくない、新米と同じ値段なら買わないけど安いから買うって感じ。+48
-3
-
32. 匿名 2025/07/29(火) 19:13:11 [通報]
正しい使い方な気がする返信
1食分づつの分配だし、ロスの多いコンビニやお弁当に使うのはいいんじゃないだろうか+3
-0
-
33. 匿名 2025/07/29(火) 19:13:32 [通報]
>>30返信
店員はルールに従ってるだけだし、店舗オーナーもルールに従ってるだけだよ…
それ言うなら、本部の社員は日本人か?って言いなよ+2
-1
-
34. 匿名 2025/07/29(火) 19:13:45 [通報]
>>22返信
ねぇ、絶対違うよ…。見た目は綺麗だから違いは分からないし粒の大きさも綺麗だった。ただ味と香りは全く違うよ。こういう違いが分からない人なら備蓄米のほうがいいね。+22
-4
-
35. 匿名 2025/07/29(火) 19:13:58 [通報]
>>3返信
仕事してる既婚者とか学生も買いそうだけどなぁ
好きな人が買えば良くない?+8
-0
-
36. 匿名 2025/07/29(火) 19:14:05 [通報]
>>25返信
臭みを消すためや味を誤魔化すための添加物が怖いなって思ってしまう+8
-1
-
37. 匿名 2025/07/29(火) 19:15:59 [通報]
>>30返信
最近って割引きして販売されてるよね。昔はバンバン捨ててたけど今はだいぶ変わってるよ。店員さんだって持ち帰りたいだろうね。でも持ち帰ったらいけない、捨てろと指示されてるから捨ててんだよ+6
-0
-
38. 匿名 2025/07/29(火) 19:15:59 [通報]
>>12返信
全部混ぜご飯とかカレーってことは白米単体で食べるとまずいから味付けてるのか+11
-0
-
39. 匿名 2025/07/29(火) 19:16:10 [通報]
>>2返信
びっくりだわ
100円しか安くないとか馬鹿にしてるわ+13
-15
-
40. 匿名 2025/07/29(火) 19:17:15 [通報]
>>32返信
元々コンビニ飯なんて美味いもんでもなくて、腹満たすためのもの
そこで美味い不味いいっても五十歩百歩
我慢できる人が買えばいいだけの話+2
-3
-
41. 匿名 2025/07/29(火) 19:18:38 [通報]
今日スシローに行ったら、シャリが色つきだった 真っ白のが良かった返信+3
-3
-
42. 匿名 2025/07/29(火) 19:18:49 [通報]
普段はコンビニ弁当なんて食べないとか言ってるのに、こぞって叩くのはちょっと滑稽返信
関係ないじゃん
コンビニ弁当食ってる貧民が満足するかしないかは高等なガル民には関係ないこと+4
-0
-
43. 匿名 2025/07/29(火) 19:19:38 [通報]
>>12返信
チャーハンとか酢飯、カレーで濃い味のものと合わせたりで、工夫してるみたいだね!
いい試みだと思う+19
-0
-
44. 匿名 2025/07/29(火) 19:20:58 [通報]
>>2返信
そもそも備蓄米が5キロ1000円くらいしか安くないのにお弁当のご飯変更だけで100円安くって寧ろかなり下げたと思うけど+51
-2
-
45. 匿名 2025/07/29(火) 19:21:09 [通報]
>>5返信
どうせマイナスされるんだろうけど、私は美味しかった
生米の時は黄色くて不安になってかなり洗ったけど
レビューで他の人が水多め、酒入れると書いてたからその通りにして炊いた+23
-8
-
46. 匿名 2025/07/29(火) 19:21:45 [通報]
>>1返信
余っとるやないかい!!!+0
-0
-
47. 匿名 2025/07/29(火) 19:22:09 [通報]
>>39返信
あさましい+0
-2
-
48. 匿名 2025/07/29(火) 19:22:41 [通報]
>>1返信
自炊するから要らない+0
-0
-
49. 匿名 2025/07/29(火) 19:23:47 [通報]
>>40返信
横だけどコンビニ弁当美味しいよ。米も外食チェーン店よりも良い米使ってるし美味い。パスタなんてめちゃくちゃ美味しくなってる。確かに20年前とかはまずかった。+2
-0
-
50. 匿名 2025/07/29(火) 19:24:19 [通報]
>>5返信
味覚が繊細じゃない方だと対して変化は無いかもしれないけど、普段から国産米を味わって食べ続けている人からしたら全然味や香りが違う
いくら土鍋で炊こうがミネラルウォーター使おうが米が古いとどうにもならないってことに改めて気がついた+13
-2
-
51. 匿名 2025/07/29(火) 19:26:17 [通報]
>>45返信
調理法工夫すればそれなりだよね
そりゃ新米ブランド米に比べりゃ落ちるけど
ブレンドでごまかすとかじゃなくてこうやって宣言してくる分には悪い印象はないな
嫌なら買わなければいいだけだから+11
-0
-
52. 匿名 2025/07/29(火) 19:26:49 [通報]
>>9返信
スーパーに並んでるし、Amazonでも売ってるよ+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/29(火) 19:27:02 [通報]
>>2返信
コンビニ弁当を300円以下にするって相当安いと思うけどな+23
-0
-
54. 匿名 2025/07/29(火) 19:27:30 [通報]
>>41返信
あれ絶対古米をごまかすために
赤シャリとか言って味とか色つけてるよね?
確かにいつものシャリの方が美味しいし
少しくさみを感じたけど
なぜかマグロには赤シャリが合ってた+2
-3
-
55. 匿名 2025/07/29(火) 19:29:04 [通報]
>>5返信
米の色は黄色い。
でもちゃんと米を研げばまだ平気。
食べた感想としてはその日のうちに食べちゃえば問題ない。
次の日とか冷凍して解凍するとちょっと匂い、パサつき気になるかなー+12
-0
-
56. 匿名 2025/07/29(火) 19:30:09 [通報]
今日スシローに行ったら、シャリが色つきだった 真っ白のが良かった返信+2
-0
-
57. 匿名 2025/07/29(火) 19:31:04 [通報]
普段散々手抜き料理とかのトピが伸びるのにコメの味だけは目の色変えて叩きまくるのが不思議返信
〇〇の素で済ませたり、ゴマ油ドバー、味の素ドバー、にんにくチューブドバー、焼肉のたれドバーみたいな料理を自分はしてて、コメが美味いも不味いもないと思う+3
-0
-
58. 匿名 2025/07/29(火) 19:33:55 [通報]
>>1返信
良いことだと思います+1
-0
-
59. 匿名 2025/07/29(火) 19:35:44 [通報]
>>11返信
知らない内に外食で食べているかも+1
-0
-
60. 匿名 2025/07/29(火) 19:36:48 [通報]
>>5返信
正直レビュー
美味しくなかった+19
-1
-
61. 匿名 2025/07/29(火) 19:38:12 [通報]
>>6返信
慣れ+2
-0
-
62. 匿名 2025/07/29(火) 19:39:34 [通報]
>>20返信
アメリカ米もそんな感じだった。+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/29(火) 19:42:45 [通報]
>>6返信
美味しくないっていう感想だけを言うなら別にいいけどさ、それを受け入れて食べてる人に「普段どんな米食べてんの」ってバカにするその言い方は失礼じゃない?+33
-5
-
64. 匿名 2025/07/29(火) 19:46:40 [通報]
備蓄米なんだしもっと安くしろよ。返信
大体、備蓄米って日本国民の血税で備蓄されているんだからもっと安く出来るだろ!
近年のコンビニ弁当(他コンビニ商品)は高過ぎて購買意欲が失せるわ。+4
-3
-
65. 匿名 2025/07/29(火) 19:46:49 [通報]
備蓄米5キロは多いけど、試しに食べてみてぇなと思ってる人は買うと思う返信
話のネタになるし+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/29(火) 19:48:38 [通報]
>>5返信
子どもがごはん大好きで米の消費早いから、この際令和三年産でも!と思って10kg購入したんだけど、炊き上がりから少し保温してるとあっという間に黄色っぽくなるしぱさつくのも早い
でも味がまずいかって言われるとそこまでは感じない
混ぜご飯にすれば気にならないからよく作ってる
+8
-1
-
67. 匿名 2025/07/29(火) 19:53:53 [通報]
ファミマでkg単位の備蓄米って売ってる?返信
都内で何軒か回ってみて全く見当たらないんだが…
というか備蓄米自体まだお目にかかったことがねえ…+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/29(火) 19:56:04 [通報]
>>6返信
舌が贅沢になって食への感謝を忘れてないかい?+11
-3
-
69. 匿名 2025/07/29(火) 20:04:24 [通報]
備蓄米だし、カレーとかお弁当ならわかるけど、塩おむすびはなかなか攻めてるな思った返信+1
-0
-
70. 匿名 2025/07/29(火) 20:06:03 [通報]
>>2返信
買わないくせに文句言われても···+12
-0
-
71. 匿名 2025/07/29(火) 20:10:55 [通報]
家畜のエサになる予定だった備蓄米を人間用に返信
↓
家畜用飼料不足からの高騰
↓
食用肉の高騰
こうなる未来しか見えないんだけど、、+1
-0
-
72. 匿名 2025/07/29(火) 20:15:36 [通報]
>>31返信
うちはここまいと普通の米混ぜてるよー!
五合炊く時1合だけここまい+2
-0
-
73. 匿名 2025/07/29(火) 20:17:02 [通報]
>>71返信
家畜用飼料の中で備蓄米からの流入なんて超微々たるものだから関係ない
それより単純な穀物価格や燃料価格による高騰圧力のが圧倒的+2
-0
-
74. 匿名 2025/07/29(火) 20:17:09 [通報]
>>31返信
全く同じ
銘柄米が4000円以上するうちは、備蓄米で通そうと思う+1
-1
-
75. 匿名 2025/07/29(火) 20:18:29 [通報]
結局備蓄米って余ってない?返信
この前スーパーで山積みにされてたけど誰ひとり見向きもしなかったよ
北海道だからかもしれないけど+4
-0
-
76. 匿名 2025/07/29(火) 20:19:33 [通報]
>>72返信
五合炊くってすごいね
過去30年そんな量を一度に炊いたことない
成長期の男子が3人くらいいたりするとそんなもんなの?+0
-7
-
77. 匿名 2025/07/29(火) 20:23:45 [通報]
備蓄米ってまだ売れてるの??返信
近くのお店は山積みになってた。+5
-0
-
78. 匿名 2025/07/29(火) 20:23:49 [通報]
>>73返信
そうなんだ
教えてくれてありがとう+1
-0
-
79. 匿名 2025/07/29(火) 20:24:53 [通報]
備蓄米使ってるやつには備蓄米使用と明記して欲しい。食べた時にガッカリしたくないし、選ぶ権利が欲しい。返信+1
-0
-
80. 匿名 2025/07/29(火) 20:32:22 [通報]
>>76返信
2人家族だけどよく5合炊いて冷凍しておくよー
たくさん炊くと美味しいよ+2
-0
-
81. 匿名 2025/07/29(火) 20:33:46 [通報]
今日初めて備蓄米売ってるの見た。返信
仕事終わりで他の方も足を止めてたけど、かなり売れ残ってた。ここ見てたらやはり買う気はしないなぁ+1
-0
-
82. 匿名 2025/07/29(火) 20:41:24 [通報]
>>5返信
ちょっと匂いは気になるけどお米の色は白くて綺麗だった
1.5倍くらい値段高かった混合米のパールライスより全然マシだった+5
-0
-
83. 匿名 2025/07/29(火) 20:59:18 [通報]
>>5返信
生米の時はやっぱり少し匂いが気になったけど、料理酒入れて炊いたら普通に美味しいよ
すぐに慣れた+4
-0
-
84. 匿名 2025/07/29(火) 21:04:38 [通報]
名称は? ビンテージ米弁当?返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/07/29(火) 21:04:42 [通報]
100円てなめてる返信+0
-2
-
86. 匿名 2025/07/29(火) 21:04:58 [通報]
>>5返信
カルローズ米は無理だったけど、備蓄米は思ったより普通に食べれたよ+9
-0
-
87. 匿名 2025/07/29(火) 21:07:35 [通報]
>>6返信
普通に炊いたの?料理酒みりん昆布とか入れたら匂わないよ+8
-4
-
88. 匿名 2025/07/29(火) 21:10:24 [通報]
米余ってるのに新米も出だしてどうすんだろ返信+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/29(火) 21:12:12 [通報]
>>41返信
私もあれ?醤油がつけてあるの?と思ったけど、
期間限定で赤シャリ!!とデカデカと席に貼ってあって、ちょっと騙された気持ちになりながらも食べたよ~
ファミマの古米はどんな感じなのかな~+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/29(火) 21:13:39 [通報]
>>76返信
横だけど成長期の男子三人いると五合じゃ足りない…+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/29(火) 21:14:00 [通報]
>>5返信
不味くてたべれない通常の米と4対1位の割合で混ぜたら食べれる
食感が無理発泡スチロールみたいな感じで口が食べ物と認識しないとにかく気持ち悪いしこの暑さに捨て忘れた生ゴミの臭いがする
+4
-0
-
92. 匿名 2025/07/29(火) 21:17:05 [通報]
>>2返信
そう思うなら買わなきゃいいじゃん。
備蓄米と言っても昔の米の値段と変わらないんだから100円下げるだけでもかなりの企業努力だと思う。
ってか話題作りの広告費と割り切って儲け度外視してるんじゃない?+7
-0
-
93. 匿名 2025/07/29(火) 21:20:26 [通報]
>>5返信
食べてないけど
先週はじめて備蓄米に遭遇した。
5kgで2000円弱。
そこのスーパーはブランド米が3500円だから
みんなそっち買ってた。+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/29(火) 21:34:07 [通報]
>>5返信
臭いが心配だったけど、特に気にならない。少し硬いかな位。次回も売っていたらまた買う。+4
-1
-
95. 匿名 2025/07/29(火) 21:35:22 [通報]
>>6返信
作った人にも食べてる人にも失礼じゃない?+8
-1
-
96. 匿名 2025/07/29(火) 21:35:27 [通報]
>>1返信
アメリカから強制輸入の分は、コンビニとレストランに回されます。 安い米国製中国製に 薄給の日本人は飛びつく+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/29(火) 21:36:27 [通報]
>>5返信
味付きにしたほうがいいかも+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/29(火) 22:00:08 [通報]
>>76返信
6人家族です☺️+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/29(火) 22:36:41 [通報]
先日、楽天で備蓄米が生活応援とかで返信
クーポンもあったから買ってみた…
まだ食べてないけどマズイのかな…+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/29(火) 22:37:19 [通報]
こないだ近所のスーパーの寿司を食べたら酢飯がパサパサだった。多分備蓄米使ってる。もう買わない。返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/29(火) 23:07:39 [通報]
アマゾンで備蓄米買ったお返信
2千円だったお
買い物上手なんだお+1
-0
-
102. 匿名 2025/07/29(火) 23:19:43 [通報]
今備蓄米ってどうなってるの?返信
近所のスーパーでは置いてないよ
消費税入って5000円近くするけど普通のお米買ってる+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/29(火) 23:47:17 [通報]
>>6返信
(備蓄米の割には)美味しい
(動物の餌の割には)美味しい
ってだけじゃない?+1
-1
-
104. 匿名 2025/07/29(火) 23:52:13 [通報]
>>2返信
コンビニの米はどっちみち美味くないから安い方がいい+2
-0
-
105. 匿名 2025/07/30(水) 00:05:36 [通報]
>>50返信
普段、国産米の銘柄の違いがわかるから無理だ…+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/30(水) 05:35:42 [通報]
>>100返信
これわかる
米の値段がって言われるようになってから、スーパーの米の質あきらかに下がった
いくら安くても食べたいと思えない+0
-0
-
107. 匿名 2025/07/30(水) 08:19:18 [通報]
>>5返信
正直に言うと、炊き立ては他のと違いが分からなかった。
生米の時は少し黄色がかってたから心配してたけど、ちゃんと研いで炊いたら見た目も味も何の問題も無く美味しくて、夫と
「備蓄米いけるじゃん!」ってなった。
ってことでこれからお米買う時は備蓄米があればそっちを買おうと思う。
多分、よっぽど敏感な人以外は隠して出しても分からないと思う。+5
-0
-
108. 匿名 2025/07/30(水) 09:28:30 [通報]
>>5返信
蓼食う虫もすきずき。+0
-1
-
109. 匿名 2025/07/30(水) 11:21:52 [通報]
>>6返信
性格わる
自分が食べなきゃいいだけなのに+2
-1
-
110. 匿名 2025/07/30(水) 11:40:56 [通報]
>>45返信
私も同じようにして食べたけど普通に美味しかった
備蓄米は不味いって言わないといけない圧力を感じる+0
-1
-
111. 匿名 2025/07/31(木) 23:55:39 [通報]
今日ローソンで買ったおにぎりが、くっっそまずくてよく見たら返信
令和3年備蓄米って書いてあった。
本当に食べれたもんじゃない+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コンビニエンスストアの「ファミリーマート」では29日から、「古古古米」を使用した弁当が販売されています。