-
1. 匿名 2025/07/29(火) 18:52:30
1ヶ月後にプロフィール写真の撮影があります。
フリーランスなので非常に重要なもので2年に一度更新しています。
主は現在41歳。
2年前に比べてフェイスラインのもたつきが気になっています。
1ヶ月で改善できるエクササイズなどはご存知ですか?
体型は美容体重以下なのでこれ以上は痩せたくないので減量は希望していません。
どうぞよろしくお願いいたします。+60
-14
-
2. 匿名 2025/07/29(火) 18:53:15
>>1
加工すればOK+149
-10
-
3. 匿名 2025/07/29(火) 18:53:25
常に上を向いて歩こう+9
-2
-
4. 匿名 2025/07/29(火) 18:53:25
>>1
加工したらええ+48
-3
-
5. 匿名 2025/07/29(火) 18:53:31
+13
-18
-
6. 匿名 2025/07/29(火) 18:53:47
むくみを減らす
塩分とるな+99
-2
-
7. 匿名 2025/07/29(火) 18:53:55
ボトックス打つと良いらしい+5
-12
-
8. 匿名 2025/07/29(火) 18:53:57
首周りのストレッチとかヨガ+37
-0
-
9. 匿名 2025/07/29(火) 18:54:06
引っ張ってテープで止める+39
-5
-
10. 匿名 2025/07/29(火) 18:54:07
KASSA+6
-34
-
11. 匿名 2025/07/29(火) 18:54:18
>>1
メイクさんにシェーディング濃くしてもらいな。
写真ならごまかせる+19
-1
-
12. 匿名 2025/07/29(火) 18:54:33
+21
-6
-
13. 匿名 2025/07/29(火) 18:54:41
逆腕立て伏せ
二の腕痩せるしフェイスラインシュッとする
がっつり効果感じた時は1日6.70回くらいしてた+57
-0
-
14. 匿名 2025/07/29(火) 18:54:47
昨日顔に貼るテープのトピあったよ+24
-1
-
15. 匿名 2025/07/29(火) 18:54:50
写真撮影だけならリフトアップテープとかでもシュッとするよね+21
-1
-
16. 匿名 2025/07/29(火) 18:54:52
+127
-6
-
17. 匿名 2025/07/29(火) 18:55:00
上に引っ張ってテープで固定+9
-0
-
18. 匿名 2025/07/29(火) 18:55:47
上半身の筋トレと首のストレッチが顔に効くとは聞いたことがある。
だけど年齢のポテンシャル的に自然の技に任せるのは限界がありそう。
それだけ時間がないなら美容医療に頼った方が早いし確実では?+49
-0
-
19. 匿名 2025/07/29(火) 18:56:31
スマホ見る時間を減らす
見る時の姿勢も意識する
痩せてても二重あごになりながらスマホいじってる人をよく見かけるので(自分も含め)+35
-4
-
20. 匿名 2025/07/29(火) 18:57:06
渡韓する。ゴリゴリやってもらったらめちゃくちゃスッキリするんじゃない?Instagramとか見てたら韓国で美容やって帰ってくる人ばかり。わたしはやらないけど+1
-25
-
21. 匿名 2025/07/29(火) 18:57:23
>>1
写真撮るときだけリフトアップ出来るテープをフェイスラインに貼る。+10
-1
-
22. 匿名 2025/07/29(火) 18:57:27
鳥肌立てるのがいいってよ
加齢で鳥肌ってピンピンボツボツ立たなくなるんだって
やってみて
それが衰えてタルミになってるんだって+12
-9
-
23. 匿名 2025/07/29(火) 18:58:05
美容外科でレーザー治療だね?1ヶ月あるなら間に合うよ+7
-7
-
24. 匿名 2025/07/29(火) 18:58:08
ハイフ行こ!+8
-11
-
25. 匿名 2025/07/29(火) 18:58:11
顔やせするタイプならダイエットで十分だし、体重が変わっても顔が変わらないタイプなら美容外科行った方がいいし+7
-2
-
26. 匿名 2025/07/29(火) 18:58:29
背筋鍛える+23
-0
-
27. 匿名 2025/07/29(火) 18:58:46
YouTubeとかみてリンパ流しとか?
痛かったりするから様子見ながら必須+7
-0
-
28. 匿名 2025/07/29(火) 18:59:00
>>1
> 体型は美容体重以下なのでこれ以上は痩せたくないので減量は希望していません。
これで「フェイスラインにもたつき」って痩せ過ぎて皮が垂れちゃってるか、発汗による脱水で体内の水分量が減って、肌の弾力が落ちてるのでは。
とりあえずしっかり水分補給をして、バランスよくしっかり食べる(油分があるものも適度に必要)。+50
-4
-
29. 匿名 2025/07/29(火) 18:59:11
>>1
大きな口であいうえお
舌回し
上むいてぶくぶくうがい(口閉じてする方のうがい!!)
本当にやってみてほしい〜。特にぶくぶくうがいは二重あごなくなる〜+22
-2
-
30. 匿名 2025/07/29(火) 18:59:17
>>22<たるみ改善>立毛筋ストレッチ - あしたが変わるトリセツショー - NHKwww.nhk.jp「立毛筋」は鳥肌を立てる役割を持つ筋肉。体毛1本1本についている小さな筋肉で顔の皮膚にも存在しています。実はこの立毛筋が、皮膚を内側から支える“隠れた支柱”のような役割を果たしていることが、大手化粧品メーカーの研究で明らかになりました。肌の中にある...
+16
-1
-
31. 匿名 2025/07/29(火) 18:59:29
壁ブリッジおすすめです!20回くらいやってすぐ効果出る。マリオネットライン、小顔効果、美人エクササイズだと思ってる+59
-0
-
32. 匿名 2025/07/29(火) 19:00:08
>>20
糸とか入れてると思う。+0
-0
-
33. 匿名 2025/07/29(火) 19:00:09
唇をうの形にしたままクビを伸ばすようにゆっくり上を向く
そのまま30秒~1分くらい上を向いたままでいる
これを数回繰り返す
舌の位置は上顎にあてること
思いっきり上を向くと頸椎を痛めるかもしれないのでゆっくり上げ下げすること
舌の位置は普段の生活でも正しい位置を意識する
他にも上を向きながら「あいうえお体操」をするのもいいよ
毎日数回無理なくやっていたら1ヶ月後にはもたつきが完全ではないかもしれないけどかなりなくなってると思う+13
-0
-
34. 匿名 2025/07/29(火) 19:01:55
美容鍼
3日以上開けて出来るだけ施術してもらう
10万くらいでできると思う+5
-3
-
35. 匿名 2025/07/29(火) 19:02:19
インスタとかで出てくるエクササイズちゃんとやると効くよ
上向いて舌出したりニッコリしたりするやつ+4
-2
-
36. 匿名 2025/07/29(火) 19:04:28
>>1
証明写真専門の所に行けば済む。
学生の就活でも普通に使うのに何故利用しない?+4
-7
-
37. 匿名 2025/07/29(火) 19:04:36
マウスピースはじめたら
周りから痩せたと言われることが増えた+3
-4
-
38. 匿名 2025/07/29(火) 19:05:47
最も最後に痩せるのが顔だそうだ
つまり先に全体が痩せないと顔痩せは難しい+1
-0
-
39. 匿名 2025/07/29(火) 19:05:56
>>5
錦織圭の不倫相手だっけ
違ったらごめんなさい+26
-3
-
40. 匿名 2025/07/29(火) 19:07:41
顔の脂肪吸引+3
-1
-
41. 匿名 2025/07/29(火) 19:07:55
>>19
痩せてても二重あごになりながら
↑
ジョーラインがしっかり無いとそうなるのよ
太ってるとか姿勢悪いとか
対策するのは大事だけど
それらが無くても二重アゴになる人はなるのよ
+13
-0
-
42. 匿名 2025/07/29(火) 19:08:31
>>1
顔〜デコルテにかけてのリンパマッサージと、顔にしっかり保湿&毎日クリームを使ってマッサージをしてみたらどうでしょう?
肌が乾燥していたり加齢で弛んできてフェイスラインがもたついているのなら、この2つでだいぶスッキリと変わるはず+5
-0
-
43. 匿名 2025/07/29(火) 19:08:45
>>10
右の白い石みたいなの一体何?+5
-0
-
44. 匿名 2025/07/29(火) 19:09:01
わたしもフェイスラインスッキリさせたくてそれ系のリール見まくってるけど割とみんな似たこと言ってる
胸鎖乳突筋をほぐすとか側頭筋をほぐすとか+19
-0
-
45. 匿名 2025/07/29(火) 19:10:13
>>29
舌の奥が上口蓋におさまってることが大事なのよ
海外ではミューイングと言われて幼少期からやってる
日本人はトンガリ顎のチー牛顔が好きだから
普及しないだろうね
+8
-10
-
46. 匿名 2025/07/29(火) 19:10:15
>>1
頑張るのはいいことだと思うけど写真でハードル上げて会ったとき写真と違うじゃんってなるから
続けないとだよ
化粧で誤魔化す程度でいいんじゃないの?
若く見せることが全てにならないように+1
-9
-
47. 匿名 2025/07/29(火) 19:12:32
>>1
上向いてアイーンの顔しながら首から鎖骨にかけてマッサージして流す
※ただし顎は出るかもしれません+4
-0
-
48. 匿名 2025/07/29(火) 19:14:07
顔ヨガ+7
-13
-
49. 匿名 2025/07/29(火) 19:14:34
>>44
胸鎖乳突筋のマッサージはしすぎると顔たるむしほうれい線でるからやりすぎないようにね+8
-0
-
50. 匿名 2025/07/29(火) 19:19:58
>>1
本気で言ってるなら糸リフトしたら?+7
-8
-
51. 匿名 2025/07/29(火) 19:23:01
>>39
えええ!こんな綺麗な人が錦織圭と不倫?!
わかんないもんだねー+17
-1
-
52. 匿名 2025/07/29(火) 19:23:56
親知らず全部抜く+0
-1
-
53. 匿名 2025/07/29(火) 19:24:21
ハイフとか高周波の美容医療?
チケットサイトとかでフェイスラインと顎下のみなら1万円台からあるよね+1
-1
-
54. 匿名 2025/07/29(火) 19:24:27
>>1
先週のNHKの番組見た?
顔が弛むのは立毛筋が弱るからだって。いわゆる鳥肌。立毛筋を呼び起こすマッサージがあるからやってみて。
NHKのサイトにあると思う。+7
-0
-
55. 匿名 2025/07/29(火) 19:25:35
>>49
ええ?たるむの?
たるみを改善したくてやってるのに〜+4
-2
-
56. 匿名 2025/07/29(火) 19:27:45
>>45
検索したらでてきた!舌先が触れてたらオッケーかと思ってたけど全体なんだね。しらんかった。
意識してみるわ!+5
-0
-
57. 匿名 2025/07/29(火) 19:34:55
その日だけスッキリさせたいなら美容鍼。
2回目に効果でる人もいるので写真撮る1週間前に1回、当日に2回目ぐらいでいいと思う。頭も一緒に打ってもらうとめっちゃ引き上がるし目もぱっちりするよ。+7
-3
-
58. 匿名 2025/07/29(火) 19:35:38
なんかTikTokで一緒に舌回したり、変顔するエクササイズ動画があるから、フォローしてリールにでてきたら絶対一緒にやるのを癖付けてたらほっそりしてきたよ!+2
-0
-
59. 匿名 2025/07/29(火) 19:40:36
>>5
美人すぎる。。+14
-12
-
60. 匿名 2025/07/29(火) 19:42:05
私なら即効性を求めて美容皮膚科に行くわ
あと皆言ってるけど、写真なら加工出来るからそれにすがるかなw+9
-1
-
61. 匿名 2025/07/29(火) 19:45:41
食うな+0
-1
-
62. 匿名 2025/07/29(火) 19:51:22
>>1
ボトックスとかプチ整形系は?+7
-1
-
63. 匿名 2025/07/29(火) 19:57:03
>>54「あしたが変わるトリセツショー」かな
明日再放送があるみたい
あれから適当に試してるけど効果ある気がしてるよ+9
-0
-
64. 匿名 2025/07/29(火) 19:58:48
YouTubeで美容整体アピアランスTVで2021年10月10日やつ
本当に効くし公開出るのが早いです+5
-0
-
65. 匿名 2025/07/29(火) 19:59:47
>>1
今40で痩せ型。
フェイスマッサージやら頭皮マッサージは逆にダメージになるからやめろって聞いていたから一切手は出さずにきたんだけど、鏡見たらデコで瞼を持ち上げてるのかデコの横皺が目立つし、なんか近年クマ(昔からずっと棲みついてる茶クマ)が悪化してるのかコンシーラーでも隠れないなと悩んでたら頬が下がってクマも下に伸びて範囲広がってんだわ!!と気付き、やりすぎないように控えめにマッサージを最近始めた。
デコのシワに関しては頭皮マッサージが即効性があって、数日で気にならなくなって感動した(乾燥小皺はまだ気になるから保湿に力を入れ始めた)
ほうれい線はメイクすると皺になってたけど、エリクシールのレチノパワーリンクルクリーム(自分的にはかなり奮発してる)5本目で現状消えてる。とは言えフェイスラインはこのクリームではどうにもなりそうにないし、デコの乾燥小皺に関してもエリクシールの効果はまだ感じない。
たるみで輪郭がベース型になってきてるから、とりあえず一週間前から頬の筋トレを初めて、気持ち頬は上がってきた。
頭皮マッサージとかフェイスマッサージとかしないほうがいいのかもしれないけど、一か八かでやってデコの横皺は今のところ解消されたから、どうしても気になるならチャレンジしてみるのもいいかも。
+18
-1
-
66. 匿名 2025/07/29(火) 20:01:09
>>43
横
これの白いバージョンじゃないかな+3
-0
-
67. 匿名 2025/07/29(火) 20:04:44
撮影の日だけならテープが役に立ちそう。毎日使うと皮膚が伸びそうだけど1日だけなら。+6
-1
-
68. 匿名 2025/07/29(火) 20:05:51
>>1
加工するから大丈夫。+0
-0
-
69. 匿名 2025/07/29(火) 20:07:21
>>63
そうそう!
私もあれから毎日やってる。+4
-0
-
70. 匿名 2025/07/29(火) 20:08:58
>>55
胸鎖乳突筋は強く触らないほうがいいと私も聞いて、耳の後ろの出っ張ってる骨を上にさすって持ち上げるように10秒マッサージした後、マッサージした側の胸鎖乳突筋を触らず伸ばすつもりで首を反対側に傾けて顎を上に突き出して10秒キープを左右交互にやってる。一日一回。+6
-1
-
71. 匿名 2025/07/29(火) 20:09:35
上にひっぱる透明なテープを付ける+1
-0
-
72. 匿名 2025/07/29(火) 20:10:16
カイロプラクティック
すぐ変わるから直前にいくといい+1
-2
-
73. 匿名 2025/07/29(火) 20:14:47
ベロ出し運動+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/29(火) 20:15:24
>>48
皮膚が伸びてしまうらしい+5
-2
-
75. 匿名 2025/07/29(火) 20:16:30
背中を鍛えたら石原さとみになれるよ+0
-0
-
76. 匿名 2025/07/29(火) 20:18:12
>>5
これ奇跡の一枚だよね+28
-2
-
77. 匿名 2025/07/29(火) 20:27:36
あいうえお体操を1日200回
舌を上に向けて出して顔も上に上げて10秒を10セットを
1日2回+6
-0
-
78. 匿名 2025/07/29(火) 20:27:50
正直に顎下だけでもハイフでかなりスッキリするよ
美顔器やマッサージとか色々やるより効果はわかりやすく出ると思う+3
-1
-
79. 匿名 2025/07/29(火) 20:40:33
脂肪だから痩身機械で顔やってもらったらいいよ
ハイパーナイフとか
ハイフより安全+2
-4
-
80. 匿名 2025/07/29(火) 20:42:44
探偵ちゃん+0
-3
-
81. 匿名 2025/07/29(火) 20:48:37
>>5
良いなー…私ニコってすると、ほほ肉の存在感が半端ない
痩せてるのに…+3
-0
-
82. 匿名 2025/07/29(火) 20:50:08
>>9
>>19参考にならない検証あります | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
テープはダメ😭+7
-0
-
83. 匿名 2025/07/29(火) 20:50:30
私は結婚式の前にこれを毎日飲んだ。
これと豆乳を交互に飲むといいって意見もあったよ。+6
-2
-
84. 匿名 2025/07/29(火) 20:53:51
炭水化物断ってカラオケ+1
-1
-
85. 匿名 2025/07/29(火) 21:04:20
インスタで見つけたエクセレントラインのマッサージがいいと思う。
60くらいに見えるたるんだ顔が40代まで若返る〜
エクセレントラインオススメ!+3
-1
-
86. 匿名 2025/07/29(火) 21:13:09
>>1
会社の気になる先輩と、両思いになれて体の関係も持ったはいいんだけど、私この一年で大分痩せたけど、太ってた頃の名残でお腹に肉が残ってることと、痩せたことによって胸が小さくなって、「胸の大きさは重要じゃないけど形が大事。垂れちゃってるじゃん」って言われて、この次に2人っきりで会えるの多分1ヶ月後ぐらいになるから、それまでにとりあえず筋トレしてるけど1ヶ月で結果が出ると思えない
でも、なんとか形のいいバストとくびれがほしい+2
-15
-
87. 匿名 2025/07/29(火) 21:15:18
>>7
食いしばり緩和目的でエラボト打ってるけど40代がやると頬がこけてパンパンのがマシでは?って顔になるよ
頭痛肩こり対策にはいいからこれからも打つけど美容目的だとおすすめできない+6
-0
-
88. 匿名 2025/07/29(火) 21:28:52
>>1 なんか耳下のリンパとか流すとかあるけど
あれリンパ腫れたりするから気をつけて
そんな力いれてなくても耳系弱い人やめた方がいい
+4
-0
-
89. 匿名 2025/07/29(火) 21:29:45
>>5
この写真まじで広瀬アリスに似てる+6
-6
-
90. 匿名 2025/07/29(火) 22:00:32
>>5
この人ね。奥さん叩かれすぎて可哀想だったわ+7
-4
-
91. 匿名 2025/07/29(火) 22:14:37
>>86
何歳ですか?+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/29(火) 22:17:52
>>31
1日20回ってことですか?+5
-0
-
93. 匿名 2025/07/29(火) 22:21:36
>>1
猫背、ストレートネックを直すストレッチをする
口の中で舌を上の左右に交互にうごかす
※口元全体動かすのは口周りのシワの原因になるのでおすすめできない+3
-0
-
94. 匿名 2025/07/29(火) 22:22:56
>>86
形を整えるのは難しいけど、がっつり筋肉つけたら位置はややあがる
手術なしでできるのはそれぐらい+4
-1
-
95. 匿名 2025/07/29(火) 22:23:21
>>9
友達がタレ目だったんだけど高い位置でキツくポニーテールすると目が吊り目になってたよ。
髪を上に引っ張る髪型にすればリフト効果あるかも+2
-0
-
96. 匿名 2025/07/29(火) 22:32:40
櫻井亜希子さんの鼻下の間延び対策4つの筋トレと頬を上げる7つの筋トレをオススメします。1ヶ月毎日きちんとやれば変わると思います。
40歳からは頭皮マッサージ機で頭皮をマッサージやることも大切だと聞いてから毎日しています。たるみにいいですし、目の開きが良くなりますよ。
背中のストレッチとお尻のストレッチも毎日やると姿勢が良くなるし、顔も上がると思います。私はのがちゃんねるを毎日しています。+6
-0
-
97. 匿名 2025/07/29(火) 23:20:42
>>43
ホットストーンかな+2
-0
-
98. 匿名 2025/07/29(火) 23:24:07
>>1
レントゲン写真にしたら?+1
-1
-
99. 匿名 2025/07/29(火) 23:45:01
>>1
子供の口の発育のために「あいうべ体操」っていうのを一緒にやってるんだけど、なんか私のフェイスラインがスッキリしてきてびっくりしたからおすすめ。フェイスラインスッキリしたからか首も長くなったような気がする。あと、ベロを上顎にグーっと強く押し付けるのもやってる。+12
-0
-
100. 匿名 2025/07/29(火) 23:52:37
>>64
ごめん、タイトル一部でいいから教えて〜+3
-0
-
101. 匿名 2025/07/30(水) 00:00:10
>>54横
私もそれ見て鳥肌たてたりしたから押し上げてスキンケアしてるw
鳥肌立てるのは意味ないだろうけど言われてみたら年取ってから鳥肌あまりたたなくなった+4
-0
-
102. 匿名 2025/07/30(水) 00:11:26
>>13
どんなものか気になって調べたけどコレですか?
完全にお尻を上げなくてOKならやってみようかな
+14
-0
-
103. 匿名 2025/07/30(水) 01:41:53
酒飲まない+1
-0
-
104. 匿名 2025/07/30(水) 06:28:11
>>64
騙されたと思って(赤文字) この顔1分やってみて(黄文字)+3
-0
-
105. 匿名 2025/07/30(水) 06:52:33
>>22
意図的に鳥肌を立てるって難しくない⁈+6
-1
-
106. 匿名 2025/07/30(水) 07:07:42
>>100
[二重顎]ありえないぐらい消える!今までの動画で1番効果あります!+7
-0
-
107. 匿名 2025/07/30(水) 07:51:43
>>106
ありがとうございます!!+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/30(水) 07:54:46
>>104
ありがとうございます!+1
-0
-
109. 匿名 2025/07/30(水) 09:33:39
顎下にシェーディングをガッツリいれて!+2
-0
-
110. 匿名 2025/07/30(水) 09:45:14
>>31
早速やってみたけど、キツかった!効きそう!
教えてくれてありがとう!+10
-1
-
111. 匿名 2025/07/30(水) 10:44:22
>>12
この間免許更新行ったんだけど、出来上がった写真見て輪郭のたるみビックリ😱
これ気になる…買ってみようかな+4
-0
-
112. 匿名 2025/07/30(水) 11:22:16
脂肪吸引。まじで小顔になった。+2
-0
-
113. 匿名 2025/07/30(水) 15:18:04
>>13
え、これやってるけどフェイスラインにも効果あるんだー!なんか嬉しい。
普段使わない筋肉使うから、最初はまじで筋肉痛になるよ。+4
-0
-
114. 匿名 2025/07/30(水) 18:00:49
>>45
このミューイングをやる時は出来れば歯科医に相談しながらをお勧めします
口の中の広さ、舌の大きさや長さによってはミューイングは適切ではない、という人もいるそうなので+1
-1
-
115. 匿名 2025/07/30(水) 21:12:32
>>102
遅れてごめんね。そうそうこれ。
空腹時にやるのが良いと聞いて食事の前に20回くらい×3を毎日やってた。
+11
-0
-
116. 匿名 2025/07/31(木) 00:29:33
>>43
アロマストーンじゃない?
無印良品にも売ってた+2
-0
-
117. 匿名 2025/07/31(木) 00:35:58
>>5と>>90は同一人物なの?
別人に見えるね
+10
-0
-
118. 匿名 2025/07/31(木) 06:09:28
僧帽筋を鍛える
美顔器を使う+2
-0
-
119. 匿名 2025/07/31(木) 22:33:54
よく噛んで食べるとか
満腹感もあってあごのエクササイズにもなる+0
-0
-
120. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:39
全て流動食にする+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/19(火) 13:05:36 [通報]
>>63
ありがとう!<たるみ改善>立毛筋ストレッチ - あしたが変わるトリセツショー - NHKwww.nhk.jp「立毛筋」は鳥肌を立てる役割を持つ筋肉。体毛1本1本についている小さな筋肉で顔の皮膚にも存在しています。実はこの立毛筋が、皮膚を内側から支える“隠れた支柱”のような役割を果たしていることが、大手化粧品メーカーの研究で明らかになりました。肌の中にある...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する