ガールズちゃんねる

夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校

778コメント2025/08/01(金) 07:43

  • 1. 匿名 2025/07/29(火) 17:33:52 

    楽しみですね!!⚾
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校 | Full-Count
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校 | Full-Countfull-count.jp

    第107回全国高校野球選手権大会は29日、地方大会が全て終了した。全国高校野球の49全ての代表校が出揃い、悲願の頂点を目指して、8月5日から兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で熱戦が繰り広げられる。


    返信

    +59

    -51

  • 2. 匿名 2025/07/29(火) 17:34:38  [通報]

    何人熱中症になるかな
    返信

    +100

    -71

  • 3. 匿名 2025/07/29(火) 17:34:45  [通報]

    大阪桐蔭が負けたことにビックリした
    返信

    +435

    -18

  • 4. 匿名 2025/07/29(火) 17:34:46  [通報]

    どうでもよ
    返信

    +27

    -72

  • 5. 匿名 2025/07/29(火) 17:34:50  [通報]

    京都国際…
    返信

    +463

    -10

  • 6. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:03  [通報]

    ごめん!京都国際は嫌!ハングル校歌無理無理!
    返信

    +669

    -21

  • 7. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:03  [通報]

    球児や応援する人たちが熱中症にならないことを祈る
    返信

    +205

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:06  [通報]

    猛暑だし春だけにしたら良いのに
    返信

    +42

    -26

  • 9. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:08  [通報]

    韓国高校また出るんか
    返信

    +330

    -10

  • 10. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:17  [通報]

    東洋大姫路って14年ぶりなんだ
    返信

    +72

    -5

  • 11. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:24  [通報]

    栃木が作新でも國栃でもない!35年ぶり2回目とは嬉しいだろうね
    返信

    +114

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:27  [通報]

    京都国際の校歌
    返信

    +124

    -4

  • 13. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:41  [通報]

    横浜高校春夏連覇ありそう
    返信

    +124

    -13

  • 14. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:59  [通報]

    >>1
    まだラガーさんっているの?
    取り巻きの連中がヤバイんだよね。
    返信

    +4

    -10

  • 15. 匿名 2025/07/29(火) 17:36:03  [通報]

    どうせうちの地元は県外から呼んだやつらばっか
    返信

    +43

    -22

  • 16. 匿名 2025/07/29(火) 17:36:22  [通報]

    入場時に元気よく腕を振ってる学校は応援したくなる。
    返信

    +167

    -6

  • 17. 匿名 2025/07/29(火) 17:36:22  [通報]

    今年の夏は暑くなるのが早かったから、まだ甲子園が始まってないことに驚く
    まだまだ夏は長いな
    返信

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2025/07/29(火) 17:36:23  [通報]

    青森山田今年も負けてよかったわ
    焼き肉殺人事件は消えねえからな
    返信

    +52

    -20

  • 19. 匿名 2025/07/29(火) 17:36:30  [通報]

    横浜、春に続き優勝たのむぞ!
    返信

    +87

    -17

  • 20. 匿名 2025/07/29(火) 17:37:01  [通報]

    聖光学院ユニフォーム推し
    返信

    +18

    -10

  • 21. 匿名 2025/07/29(火) 17:37:15  [通報]

    >>6
    \(^o^)/
     
    返信

    +9

    -207

  • 22. 匿名 2025/07/29(火) 17:37:15  [通報]

    組み合わせが気になる
    返信

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/29(火) 17:37:19  [通報]

    >>4
    なら、トピ開くなよ
    返信

    +45

    -7

  • 24. 匿名 2025/07/29(火) 17:37:49  [通報]

    >>18
    野球部の寮で1年生数人が焼き肉をしていた
    2年生が怒りうち一人の1年生の背中を殴打
    数時間後に死亡
    返信

    +84

    -7

  • 25. 匿名 2025/07/29(火) 17:37:58  [通報]

    >>1
    今年も日本に京都国際の校歌を響かせよう!!!
    京都府民は全員応援しています!!!
    日本人ファースト反対!
    差別に負けず参政党をぶっ潰せー!
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +6

    -158

  • 26. 匿名 2025/07/29(火) 17:38:12  [通報]

    性隷クリストファーて
    返信

    +1

    -50

  • 27. 匿名 2025/07/29(火) 17:38:14  [通報]

    近江の時代終わったんだな
    返信

    +1

    -15

  • 28. 匿名 2025/07/29(火) 17:38:15  [通報]

    >>5
    校歌変えたかな
    変えないか
    返信

    +189

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/29(火) 17:38:20  [通報]

    オリックス・バファローズの吉田輝星選手の弟吉田大輝選手が出るんだよね。
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +112

    -10

  • 30. 匿名 2025/07/29(火) 17:38:45  [通報]

    >>3
    めっちゃいい試合だったよ
    返信

    +133

    -3

  • 31. 匿名 2025/07/29(火) 17:38:49  [通報]

    >>4
    真っ先に来てコメしちゃうくらい楽しみにしてるんだね♥️
    返信

    +23

    -3

  • 32. 匿名 2025/07/29(火) 17:39:17  [通報]

    >>11
    栃木、まっっ青のユニフォームのところだよね
    返信

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2025/07/29(火) 17:39:17  [通報]

    >>13
    奥村頼人くん最後の夏!
    返信

    +14

    -11

  • 34. 匿名 2025/07/29(火) 17:39:32  [通報]

    熱中症で倒れる観客がたくさん出そう
    返信

    +6

    -8

  • 35. 匿名 2025/07/29(火) 17:39:40  [通報]

    聖隷クリストファーが気になる(校名が)
    返信

    +54

    -8

  • 36. 匿名 2025/07/29(火) 17:40:02  [通報]

    >>5
    生徒は悪くないんだろうけど校歌とか色々印象良くないわ
    返信

    +326

    -8

  • 37. 匿名 2025/07/29(火) 17:40:25  [通報]

    >>6
    今年も出るのか…
    対戦校頑張ってほしい。私も校歌は聞きたくない
    返信

    +201

    -6

  • 38. 匿名 2025/07/29(火) 17:40:35  [通報]

    レゲエみたいな校歌の高校はでる?
    返信

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/29(火) 17:40:39  [通報]

    >>18
    サッカー部は飲酒、野球部は殺人、体操部はパワハラ
    無名時代にMステで有名アーティストのバックダンサーをしたこともある某YouTuberが青森山田出身だけどかなり地獄すぎて脱走したまま中退したというし。
    返信

    +66

    -6

  • 40. 匿名 2025/07/29(火) 17:40:40  [通報]

    時期ずらせばいいのに
    返信

    +16

    -8

  • 41. 匿名 2025/07/29(火) 17:40:47  [通報]

    >>3
    大阪こそもう1つ枠あってもいいのにって思う
    返信

    +293

    -15

  • 42. 匿名 2025/07/29(火) 17:41:06  [通報]

    猪木の顔マネの子が高野連に怒られないことを願う
    返信

    +32

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/29(火) 17:41:27  [通報]

    教育の一環と謳いながら、野球専門学校みたいなのを許容するのはどうなん?
    そんなに野球だけやりたいならクラブチームの大会でもやりなよ
    返信

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/29(火) 17:41:48  [通報]

    >>5
    今年も彼の国の校歌を聞くのかな
    返信

    +136

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:03  [通報]

    >>6
    校歌変えればいいのにね
    返信

    +92

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:12  [通報]

    >>18
    青森山田高校野球焼肉で背中に喝で事故死悲劇と会見
    青森山田高校野球焼肉で背中に喝で事故死悲劇と会見youtu.be

    2ちゃんねるで青森山田に名誉毀損罪をしているインターネットの根暗と ニートと登校拒否児とキモオタと引きこもりとネットオタクと キチガイの餌食になってしまった死亡事故問題 "事件の内容" 1. 2011年12月18日23時頃に青森山田高校の寮で野球部の1年生4...

    返信

    +11

    -7

  • 47. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:13  [通報]

    >>5
    >>6
    >>9
    京都国際は韓国系。
    京都朝鮮学校は北朝鮮系。
    勿論、教室には金日成と金正恩の肖像画が飾られてる。
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +161

    -15

  • 48. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:18  [通報]

    >>5
    生徒は悪くない、悪くないが…
    京都国際と相手校なら相手校の方を応援すると思う
    返信

    +380

    -6

  • 49. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:19  [通報]

    >>42
    今の子も容姿を揶揄うふざけ方するんだね
    野球界隈だから古いのかな?
    返信

    +3

    -8

  • 50. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:21  [通報]

    >>1
    小さくて見えない
    返信

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:27  [通報]

    頑なにドーム化しないね
    返信

    +6

    -10

  • 52. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:35  [通報]

    別トピにも書いたけど、愛知の豊橋中央高校を応援しています。ほぼ地元の子たちで構成されていて、愛知4強の2校に勝ちました。決勝もとても良い試合でした。
    横浜高校の主将の元チームメイトが5人もいます。
    返信

    +108

    -4

  • 53. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:49  [通報]

    聖隷クリストファー、やっと出れたね!
    いつの選抜か、出場確実な成績だったのに疑惑?で選考枠から落とされたもんね
    返信

    +69

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/29(火) 17:43:05  [通報]

    >>25さんはどうやら日本人ファーストという意味を勘違いなさっているようです。

    日本人ファーストという言葉だけ独り歩きして誤解されてるところがありそうですね。
    レディーファーストに置き換えると良いですよ。

    レディファーストというのは弱い立場にある女性を男性がエスコートしたりサポートしたりすることなんですね。
    ですので日本人ファーストというのは例えば障害者、高齢者、病人などの弱い立場にある日本人を優先的にサポートしましょうねということなんです。

    日本人だけの話ですので外国人には影響がありません。
    まあ、弱者ファーストと言ったほうが良かったかもしれませんよねえ。

    【日本人ファーストまとめ】
    (最優先支援) 障害者、高齢者、難病患者、一般的な病人、ホームレス、今日食べるものも無いような最下級貧乏人
    (優先支援) 子供、LGBTQ、貧乏人
    返信

    +16

    -4

  • 55. 匿名 2025/07/29(火) 17:43:09  [通報]

    大阪桐蔭弱くなったね
    嫌われるくらい強かったのはもう昔の話
    西谷さっさと辞めろ!
    返信

    +4

    -28

  • 56. 匿名 2025/07/29(火) 17:43:11  [通報]

    >>1
    熱湯甲子園♨️
    返信

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/29(火) 17:43:13  [通報]

    >>8
    私もそう思う
    3年生はその前の春に出るんだからいいよね
    返信

    +3

    -13

  • 58. 匿名 2025/07/29(火) 17:43:19  [通報]

    >>6
    とりあえず対戦相手を全力で応援するよ
    返信

    +96

    -3

  • 59. 匿名 2025/07/29(火) 17:43:22  [通報]

    >>35
    本当に申し訳ないけど
    頭の中に性奴隷って一瞬よぎる
    返信

    +6

    -40

  • 60. 匿名 2025/07/29(火) 17:43:44  [通報]

    >>5
    京都府民はこの高校のことをどう思っているんだろうか
    返信

    +187

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/29(火) 17:44:19  [通報]

    高野連は何考えてんだよ!
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/29(火) 17:44:20  [通報]

    未来富山がダークホースになりそう
    返信

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/29(火) 17:44:21  [通報]

    >>27
    多賀監督が退任して総監督になったよね
    NEW近江を見たかったなー
    返信

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/29(火) 17:44:23  [通報]

    島根大会の決勝、26対2は驚いた
    返信

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/29(火) 17:44:50  [通報]

    >>42
    封印されてしまうかな、金足農のシャキーンみたいに
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/29(火) 17:44:56  [通報]

    叡明応援してる!
    返信

    +21

    -4

  • 67. 匿名 2025/07/29(火) 17:44:58  [通報]

    >>36
    野球部員も一部在日の人いるらしいけれど、殆どが日本人らしいよね
    去年、ここの野球部の監督(コーチ?うろおぼえ)が校歌について結構批判的なことを言っていた記憶がある
    返信

    +20

    -8

  • 68. 匿名 2025/07/29(火) 17:45:02  [通報]

    >>6
    球児たちに罪はないけど強豪校が揃ったきっついブロックに当たってほしい。
    返信

    +123

    -5

  • 69. 匿名 2025/07/29(火) 17:45:05  [通報]

    >>1
    沖縄エナジック負けてるやん
    あそこも野球専門学校だよね?
    返信

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/29(火) 17:45:23  [通報]

    >>5
    鳥羽に勝って欲しかったなぁ〜
    返信

    +183

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/29(火) 17:45:24  [通報]

    >>15
    うちもそうだよ、なんか複雑だよね笑
    今まで地元の子ばっかりの公立校で戦ってきたけど、今年はほぼ県外勢らしいわ。
    返信

    +24

    -8

  • 72. 匿名 2025/07/29(火) 17:45:25  [通報]

    >>3
    相手は甲子園経験校で大阪でも強い方だよ
    監督が元プロ野球選手
    返信

    +55

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/29(火) 17:45:55  [通報]

    >>57
    雪国の高校は不利になりそうだな。
    返信

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/29(火) 17:46:17  [通報]

    >>40
    3年生は最後の大会だから反対するよ。
    返信

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/29(火) 17:46:17  [通報]

    >>14
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +3

    -10

  • 76. 匿名 2025/07/29(火) 17:46:37  [通報]

    あの校歌がラップ調の学校は?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/29(火) 17:46:49  [通報]

    京都はねぇ…
    初め鳥羽が勝ってたけどいつのまにか同点→逆転されてた😢
    返信

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/29(火) 17:46:53  [通報]

    >>49
    漫画やゲームなんかの影響じゃないかな
    ああいうのを作ってる輩って中年だったりするじゃん?
    だから漫画とかアニメやゲームとか容姿揶揄な台詞がたくさんあるよね
    それが上から下に降りていくのが続いてるんだろうね
    もちろん耄碌老害老人ホームのXやヤフコメ、◯ちゃんねる系、YouTubeなども含まれるよ
    返信

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2025/07/29(火) 17:46:54  [通報]

    >>5
    龍谷大平安カムバーック!
    返信

    +160

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/29(火) 17:47:20  [通報]

    >>6
    又でんのか!あーもう見ない
    返信

    +49

    -3

  • 81. 匿名 2025/07/29(火) 17:47:22  [通報]

    明徳も負けたんか
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/29(火) 17:47:30  [通報]

    >>10
    報徳惜しかったな
    いい試合だったよ
    返信

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/29(火) 17:47:33  [通報]

    聖隷クリストファー高校は甲子園初出場ですね。コロナの時の大会で出場出来なくて涙を飲んだ先輩の分も頑張って下さい❗️
    返信

    +48

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/29(火) 17:47:39  [通報]

    うちの子供が通っていた高校も今回出るよ
    頑張ってほしいです
    返信

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/29(火) 17:48:10  [通報]

    やっぱり甲子園は面白い
    また実況楽しみたいな
    返信

    +18

    -5

  • 86. 匿名 2025/07/29(火) 17:48:16  [通報]

    >>72
    履正社って野球部縮小の方向って数年前にきいたから決勝まで行ったの以外だった
    返信

    +5

    -9

  • 87. 匿名 2025/07/29(火) 17:48:18  [通報]

    >>29
    金農旋風の時にスタンドで応援してたあの小学生がなぁ😂
    頑張れ〜!
    返信

    +108

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/29(火) 17:48:19  [通報]

    >>15
    うちの県もだけど、県外選手は何人までとか制限つけて欲しいわ
    返信

    +26

    -13

  • 89. 匿名 2025/07/29(火) 17:48:21  [通報]

    鳥羽高等学校が出れるかと思ってたのにサヨナラで京都国際に負けてしまった
    返信

    +31

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/29(火) 17:48:29  [通報]

    >>52
    初出場でしたっけ?楽しみですね。
    返信

    +40

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/29(火) 17:49:03  [通報]

    なんとかクリストファーて何教?キリスト?
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/29(火) 17:49:30  [通報]

    >>1
    横浜が飛び抜けている
    春夏連覇は確定的
    他の高校が束になっても絶対に勝てない
    返信

    +12

    -8

  • 93. 匿名 2025/07/29(火) 17:49:38  [通報]

    >>1
    通信の未来富山が掻き回して優勝してくれたら面白いな
    とにかく初出場校は特にがんばって
    返信

    +17

    -5

  • 94. 匿名 2025/07/29(火) 17:49:53  [通報]

    >>26
    青森の性愛も見てくれよ
    返信

    +0

    -5

  • 95. 匿名 2025/07/29(火) 17:50:02  [通報]

    >>13
    横浜強いよねー!
    東海大相模相手で11対3だもん
    私も横浜優勝するかなーって思ってる
    返信

    +46

    -6

  • 96. 匿名 2025/07/29(火) 17:50:10  [通報]

    >>15
    県外からやってきて頑張ってくれてるって有難いじゃん
    私は応援するよ
    返信

    +57

    -12

  • 97. 匿名 2025/07/29(火) 17:50:10  [通報]

    >>5
    韓国の大会に出ろ!アチラは選手権無いの?
    返信

    +161

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/29(火) 17:50:41  [通報]

    いずれメジャーリーグにいきそうなくらいの逸材はいるのかな?
    返信

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2025/07/29(火) 17:50:43  [通報]

    >>15
    姉が地元強豪校出身
    親が保護者懇談会に行った時に
    親も「県外人ばっか」ってその時まで思ってたけど、いざ練習を懸命にしてる姿を見ると、この歳で親元離れて懸命に何かをやってるのを見ると応援したくなったよ って言ってた
    返信

    +67

    -7

  • 100. 匿名 2025/07/29(火) 17:51:33  [通報]

    >>42
    多分今年の甲子園で昨年の滋賀学園のダンスみたいに話題になるんだろうけどああいうのいらないよね
    試合中にあんな顔するの相手チームにも失礼だよ
    返信

    +14

    -8

  • 101. 匿名 2025/07/29(火) 17:51:33  [通報]

    >>35
    プロ野球選手出したこともあるんですよ〜!
    返信

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/29(火) 17:51:56  [通報]

    >>86
    自己レス
    出場は履正社じゃなかったのね
    大阪桐蔭vs履正社って何日か前に新聞でみたからそれが決勝戦だと思い混んでいた
    大変失礼いたしました😣
    返信

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2025/07/29(火) 17:52:18  [通報]

    >>35
    >>59
    キリスト教なんだなとしか思わないけど
    恥ずかしいからやめなよ
    無教養と思われるで
    返信

    +33

    -8

  • 104. 匿名 2025/07/29(火) 17:52:42  [通報]

    >>13
    してほしいけど簡単じゃなさそう
    返信

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2025/07/29(火) 17:53:15  [通報]

    >>67
    批判より韓国語わからないから歌詞さっぱりわからないと言ってたと思う
    監督は元福知山成美出身の高校球児で校歌どころか韓国語すら話せない人だもん
    野球選手も日本人ばかりで野球思いっきりできると条件で入ったから韓国語なんて全くわからない
    だから野球部の人の大半が校歌の歌詞の意味よくわからないまま甲子園で流れて適当に口合わせて歌ってる
    失礼だけど学校入ってすぐ韓国語習得できるような器用な事ができない野球馬鹿の集まり
    返信

    +5

    -14

  • 106. 匿名 2025/07/29(火) 17:53:23  [通報]

    >>35
    キリスト教の精神に基づいてるとは言うけどクリスチャンの学校って訳でもなさそう
    返信

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2025/07/29(火) 17:53:34  [通報]

    >>89
    くっそ弱いから負ける
    鳥羽だけでなく京都は龍谷大平安も京都外大西もみんなカス
    返信

    +6

    -9

  • 108. 匿名 2025/07/29(火) 17:53:50  [通報]

    平日昼間、主婦とニートくらいしか見られないよね
    返信

    +6

    -6

  • 109. 匿名 2025/07/29(火) 17:54:02  [通報]

    >>29
    2年連続だね。兄と顔は似てないかなぁと思うけど顔の骨格など全体的なシルエットがそっくり
    返信

    +69

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/29(火) 17:54:06  [通報]

    報徳も桐蔭も負けた

    京都国際いらない…鳥羽惜しかったんだよね
    返信

    +61

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/29(火) 17:54:09  [通報]

    >>51
    お金どこから出すの?立地上難しいらしいけど、新しい立地はどこが提供してくれるの?提供元が現れたところで皆が賛成でもなさそうだけど…

    銀傘は2028くらいに範囲が広がる予定だってさ
    返信

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/29(火) 17:54:18  [通報]

    明秀日立を応援している!負けないぞ!
    返信

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2025/07/29(火) 17:54:20  [通報]

    選手はともかく、応援団系や観客に熱中症から〇人が出そうな暑さ。
    甲子園行ったことある人なら分かるけど、座ってるだけもサウナ状態だし
    満員の観客で動けない状態なら水分補給だけでは持たないよ。
    返信

    +10

    -3

  • 114. 匿名 2025/07/29(火) 17:54:27  [通報]

    >>1
    健大高崎と明豊の校歌が好き!
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/29(火) 17:54:55  [通報]

    >>108
    春のセンバツも暇な専業主婦ばかりだったよ
    返信

    +3

    -7

  • 116. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:14  [通報]

    誰よりも泣いてた済美の監督
    延長サヨナラ逆転勝利と劇的だった
    テイモンデイ来るかな
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +51

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:17  [通報]

    >>62
    ここが躍進しちゃうとヒールになると思う
    全寮制の通信の高校で、実質野球だけするための高校の形をとったクラブチームだから
    返信

    +31

    -2

  • 118. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:18  [通報]

    >>41
    北と南で分かれても大阪桐蔭も履正社も北なんだよね
    返信

    +77

    -2

  • 119. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:39  [通報]

    >>48
    日本で開催される大会で、韓国の思想が強い校歌を生徒に歌わせるような学校は応援できないよね
    返信

    +121

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:43  [通報]

    今年は前評判どこか強いんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:46  [通報]

    >>5
    京都出身だけど、京都国際に決まった時点ですぐチャンネル変えたわ
    おめでとうという感想はなかった
    返信

    +236

    -6

  • 122. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:59  [通報]

    >>15
    やつらって…
    返信

    +26

    -6

  • 123. 匿名 2025/07/29(火) 17:56:01  [通報]

    今年も京都国際の東海の歌が聞けるね😀
    返信

    +3

    -14

  • 124. 匿名 2025/07/29(火) 17:56:13  [通報]

    >>26
    拡大したけど漢字がよく見えなかった…やっぱりそんな字なの!?
    どんなに良い学校でもそれは履歴書に書きたくないな
    返信

    +2

    -20

  • 125. 匿名 2025/07/29(火) 17:56:32  [通報]

    >>35
    大学は医療系では有名
    返信

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/29(火) 17:56:43  [通報]

    新庄が八女に優勝旗を!
    とか西短から2人くらいハムに来るかも?とか
    言ってたね
    頑張れ西短!
    個人的には奥君をプロで見たい
    返信

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2025/07/29(火) 17:57:00  [通報]

    >>25
    応援してねーわがっかりだし
    京都府民ツラしないで
    返信

    +33

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/29(火) 17:57:17  [通報]

    >>21
    偉大な祖先の夢の場所になってる…
    日本と関係があったのは、滅んだ国の百済で、百済では百済語が使われていた
    以下AIによる概要
    百済語とハングルは時代も起源も異なるため、直接的な関係はありません
    返信

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/29(火) 17:57:37  [通報]

    >>118
    細い大阪を東西に分けるしかない
    返信

    +59

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/29(火) 17:57:58  [通報]

    >>117
    全校生徒24人中23人が野球部ってあとの1人気まずくない?
    あと採算どうやってとってんだろう
    返信

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/29(火) 17:58:05  [通報]

    >>3
    そういう年もあるよね
    返信

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/29(火) 17:58:08  [通報]

    >>108
    働いてる人が皆、土日休みって思ってるの?
    返信

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/29(火) 17:58:14  [通報]

    >>124
    バカすぎる…
    聖隷だよ
    返信

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2025/07/29(火) 17:58:18  [通報]

    須江監督の仙台育英がんばれ!
    返信

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/29(火) 17:58:30  [通報]

    >>109
    去年は顔はあんまり似てないかな〜と思ってたけど似てきた気がする…
    返信

    +24

    -2

  • 136. 匿名 2025/07/29(火) 17:58:33  [通報]

    >>108
    昼休憩とかで見ないの?
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/29(火) 17:58:37  [通報]

    >>52
    愛知大会決勝を観てたけど、涙が出てきました
    頑張ってね!
    返信

    +49

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/29(火) 17:58:57  [通報]

    >>107
    間違えてプラスつけた
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/29(火) 17:59:08  [通報]

    >>103
    35をコメントしたものですが、単に校名として変わってて面白いと思っただけなんですが…
    59さんと同列で責められるのはちょっと不本意です
    返信

    +9

    -7

  • 140. 匿名 2025/07/29(火) 17:59:17  [通報]

    >>5
    また出るんだ…
    あの校歌が流れるのはもうウンザリ
    返信

    +190

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/29(火) 17:59:19  [通報]

    >>3
    実は割といつものパターンなのよね
    大阪代表が大阪桐蔭でもない履正社でもない時は、途中で大阪桐蔭が履正社と当たって履正社に勝って他の学校に負ける
    でも履正社が大阪桐蔭に勝ったらそのまま勝ち進んで甲子園へ
    または大阪桐蔭が途中でどこかと負けて履正社と対戦しないまま甲子園へ
    大阪桐蔭は意外と大阪予選で苦戦してる
    金光なんて大阪桐蔭キラー言われてる


    返信

    +85

    -2

  • 142. 匿名 2025/07/29(火) 17:59:38  [通報]

    >>108
    今はニートだけど、働いてた時昼休憩で見てたよ
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/29(火) 18:00:35  [通報]

    >>116
    2004年の時のキャプテンやね
    あれから20年近く経ったのか
    返信

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/29(火) 18:00:36  [通報]

    千葉は市船かー
    美爆音するよね?あそこも!
    うるさい
    返信

    +7

    -10

  • 145. 匿名 2025/07/29(火) 18:00:46  [通報]

    九州勢はあんまり変わり映えしないメンツだね
    西短って前から強かったっけ?
    九国の方が昔は強かったよね
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/29(火) 18:01:10  [通報]

    >>134
    2023年は慶応のOBに迷惑応援で試合妨害されたんで今年は頑張ってほしい
    返信

    +42

    -3

  • 147. 匿名 2025/07/29(火) 18:01:47  [通報]

    >>1
    サッカーは?バレーは?バスケは?
    返信

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2025/07/29(火) 18:02:05  [通報]

    >>42
    WBCの年の春の大会で、ペッパーミルのマネしたら注意された選手もいたね。

    慶應‐仙台育英で丸田君がツーベース打ってベンチ鼓舞するようなパフォーマンスも、昔なら厳重注意だったって良純さんが言ってたから寛容になってるところもあるのかな。

    味方への鼓舞か、相手を煽るようなパフォーマンスかどうかで線引きしてるとか?
    返信

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/29(火) 18:02:06  [通報]

    >>145
    全国優勝経験あり
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/29(火) 18:02:12  [通報]

    >>114
    県外高崎ですか❓w
    返信

    +4

    -8

  • 151. 匿名 2025/07/29(火) 18:02:35  [通報]

    >>3
    大阪桐蔭に勝って出場したのに一回戦で敗れるパターンあるかもよ
    返信

    +67

    -2

  • 152. 匿名 2025/07/29(火) 18:02:56  [通報]

    >>51
    昔、後楽園から東京ドームに変わった時
    対抗して甲子園のドーム化を検討した時はあったよ。
    だけど結局、阪神サイドは
    完成するまで年単位で球場は利用できなくなるので
    表向き「伝統ガー」とか言い張って
    目先の商業利益を追求したので立ち消えた。
    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/29(火) 18:03:03  [通報]

    広島県民です
    広陵対佐賀北が実現してほしい
    あの夏のリベンジをしたい!
    返信

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/29(火) 18:03:12  [通報]

    今年の甲子園は何かと話題豊富かも
    ヤクザ監督久々の甲子園
    1年生部員0の高校
    返信

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2025/07/29(火) 18:03:14  [通報]

    >>145
    福岡高野連は東筑と大濠が負けてガッカリだよ
    地元の進学校ではく西短のようなバカ私学だもん
    返信

    +0

    -12

  • 156. 匿名 2025/07/29(火) 18:03:19  [通報]

    >>144
    え、美爆音って習志野じゃないの?
    返信

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/29(火) 18:03:46  [通報]

    >>51
    大谷が出してやればいいのに
    一平が盗んだ金でドーム化できたでしょ
    返信

    +4

    -14

  • 158. 匿名 2025/07/29(火) 18:03:54  [通報]

    >>118
    今回の出場学校は大阪の南になるかな

    返信

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2025/07/29(火) 18:03:55  [通報]

    >>5
    強いのは強いんだね。もう甲子園に全集中してるのかな
    返信

    +34

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/29(火) 18:04:27  [通報]

    >>60
    去年の高校野球トピに

    "京都人に京都国際のことをどう思っているかと聞いたら、「ああ、京都にある学校ですね」とだけ言われた"

    って書いてあった
    返信

    +77

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/29(火) 18:04:38  [通報]

    >>24
    殺人事件があったの…?
    返信

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/29(火) 18:05:02  [通報]

    >>157
    大谷さんケチでしょ
    返信

    +3

    -8

  • 163. 匿名 2025/07/29(火) 18:05:05  [通報]

    >>3
    大阪桐蔭は今年はなぁ…
    昨年大阪春優勝の大阪学院が最近メディアでよく取り上げられてる
    IT会社社長が監督でデータ野球を取り入れてる

    まだ夏には結果出せてないが
    返信

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/29(火) 18:05:49  [通報]

    >>126
    新庄去年見に来てたよね
    新庄とチームメイトだった西短の監督が選手に「あそこに新庄さんいますよ👆」と言われたので見てみたけどよく分からなかったという話が好き
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/29(火) 18:06:04  [通報]

    >>25
    ここは日本なのに、なぜ自国民ファーストにケチをつけるの?

    外国人に危害を与える訳でもないのに、なぜ自国民ファーストを悪いことだと思ってるのか教えてよ。自分の母国が自国民ファーストであっても、何の文句もないでしょ?母国が外国人を優先してたらおかしいと思わないの?
    返信

    +28

    -2

  • 166. 匿名 2025/07/29(火) 18:06:08  [通報]

    >>161
    暴力で結果的に殺してしまったのよ
    返信

    +48

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/29(火) 18:06:19  [通報]

    京都は龍谷大平安どうなっとるんや…
    良い子はみんな京都国際に取られてんの?
    返信

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/29(火) 18:06:20  [通報]

    >>6
    生徒は悪くないけど校歌をまじで変えて欲しい
    返信

    +59

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/29(火) 18:06:37  [通報]

    >>96
    東北住みなんだけど、準決勝まで勝ち上がった学校に近畿出身の球児がいた!
    試合の度にお父さんが車中泊で応援に来てたらしくて驚いたよ。

    10代で住み慣れた地元と家族のもとを離れて全く知らない土地で学校生活送るってすごい決意だよね。
    返信

    +42

    -1

  • 170. 匿名 2025/07/29(火) 18:06:40  [通報]

    >>160
    京都人だけど同じ認識
    校長も理事たちも全員外国人、校歌も外国語、京都に建ってるだけで外国の学校だと思ってる
    返信

    +94

    -3

  • 171. 匿名 2025/07/29(火) 18:06:42  [通報]

    >>95
    そういや今日西東京大会の閉会式で都高野連の会長が、カンペ読んでるにもかかわらず東海大菅生を東海大相模って言ってたわ
    校名間違えてる上によく頑張りましたって言っててドン引き
    耄碌爺はさっさと引退してくれ
    返信

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/29(火) 18:06:58  [通報]

    >>5
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +3

    -108

  • 173. 匿名 2025/07/29(火) 18:07:19  [通報]

    静岡の高校名凄いな
    返信

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/29(火) 18:07:44  [通報]

    元愛知県民だから豊橋中央にビックリしてる
    返信

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/29(火) 18:07:55  [通報]

    >>167
    原田のおっさんが体罰で

    1997年夏準優勝ピッチャーの川口が今年から指揮をとる
    返信

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/29(火) 18:08:20  [通報]

    >>150
    草生やしてるけど何が楽しいの?
    返信

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/29(火) 18:08:29  [通報]

    >>7
    甲子園が夏の楽しみなのに、今年もまたモヤモヤしながら観ないといけないのかぁ…ってのがある。
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/29(火) 18:08:35  [通報]

    >>164
    新庄はやっぱりバカだったんだね
    西短って地元ではバカが行く学校だよ
    だからいくら強くても有名私大へのパイプがなくてロクな大学に推薦で行けない
    毎回予選落ちの大濠高校の方が六大学に行きやすい
    返信

    +1

    -13

  • 179. 匿名 2025/07/29(火) 18:08:41  [通報]

    >>154
    ヤクザ監督って何?
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/29(火) 18:08:47  [通報]

    明徳義塾いない?
    馬淵もう定年?
    来年見れる?
    返信

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/29(火) 18:09:02  [通報]

    >>145
    新庄剛志監督の出身校って言うイメージ大きいなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/29(火) 18:09:05  [通報]

    >>84
    応援によりいっそう力入りそう👍
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/29(火) 18:09:31  [通報]

    >>5
    京都の他の学校はしっかりして欲しい
    龍谷大平安とかどうしちゃったの?
    返信

    +162

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/29(火) 18:10:46  [通報]

    >>180
    明徳は以前みたいな絶対的強さは無い
    監督が若手になり力を付けてきた高知高校や新興勢力の高知中央が強くなってる
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/29(火) 18:11:18  [通報]

    >>183
    原田のおっさんが
    返信

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/29(火) 18:11:22  [通報]

    >>169
    ほんとだよ
    15歳なんてまだ子供なのに野球やるために親元離れて寮生活で野球漬け
    家族の支えだってどんなに大変か
    それを県外の子がーなんて言えないわ
    返信

    +38

    -2

  • 187. 匿名 2025/07/29(火) 18:11:43  [通報]

    >>60
    別になんとない
    感想は無で興味ない
    決勝行った時に市役所にパブリックビューできないから京都で嫌われてるコメントを見た
    そういう誤解や的外れな批判は好きではない
    大阪桐蔭や履正社や龍谷や報徳が決勝行っても学校以外にパブリックビューなんてない
    現地に応援に行きたい人は阪神電車で好きに行けば良いからわざわざ市役所にパブリックビューなんて設置しない
    和歌山や滋賀みたいに関西でも行きにくい場所はわからない
    別に京都府民みんながみんな応援してないけどネットの人みたいに目の敵にはしてないのが実情です



    返信

    +8

    -39

  • 188. 匿名 2025/07/29(火) 18:12:10  [通報]

    >>108
    みんながみんなカレンダー通りに休める仕事だと思ってる?
    あなたこそ働いたこと無いのでは
    返信

    +4

    -4

  • 189. 匿名 2025/07/29(火) 18:12:10  [通報]

    >>35
    校歌が賛美歌だよ
    返信

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/29(火) 18:12:23  [通報]

    >>69
    同じこと思ったw
    わざわざそういう学校に行ったのに甲子園出れないとか悲惨だね
    返信

    +9

    -4

  • 191. 匿名 2025/07/29(火) 18:12:44  [通報]

    >>66
    元小松原男子高、通称バラ高だよね。 南浦和の高台にあった、地元の人間なら色々思うところはあるハズ。
    返信

    +18

    -2

  • 192. 匿名 2025/07/29(火) 18:12:44  [通報]

    >>174
    吹奏楽部ないらしいよ!
    返信

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2025/07/29(火) 18:12:47  [通報]

    >>95
    横浜のピッチャー、相模戦でデッドボール受けた時のオラつき方が凄かった
    返信

    +10

    -10

  • 194. 匿名 2025/07/29(火) 18:12:51  [通報]

    >>15
    どうせ屋内のどっかで涼みながら書いてるんでしょ
    返信

    +9

    -7

  • 195. 匿名 2025/07/29(火) 18:13:00  [通報]

    >>135
    ふとした時に「あ、似てる!」って思う。
    返信

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/29(火) 18:13:15  [通報]

    >>42
    あれ怒られるようなこと?ピンチの時に緊張を和らげるためにやってると思ってたけど
    返信

    +11

    -3

  • 197. 匿名 2025/07/29(火) 18:13:20  [通報]

    >>66
    昌平は本当に決勝に弱い
    今年こそ行けると思ったのに
    返信

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/29(火) 18:13:21  [通報]

    >>161
    大阪から来てる2年生が同じく大阪から来てる1年生を数時間暴行、通報は遅れ、大人は暴行したことは隠蔽しようとした
    返信

    +74

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/29(火) 18:13:28  [通報]

    >>130
    テニスだけど広島にも似た通信高校あるよ
    2023年に開校して初年度5人入学して
    1年生4人だけでいきなり春のインターハイ決めたよ
    今後そういうの増えそう
    返信

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2025/07/29(火) 18:14:05  [通報]

    >>42
    あの緊迫した決勝であれだけのメンタルすごいと思った。まぁ甲子園でマネはしないと思うけど。
    返信

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/29(火) 18:14:19  [通報]

    >>141
    へー、研究し尽くされてるのかな
    漫画みたいだね
    返信

    +42

    -2

  • 202. 匿名 2025/07/29(火) 18:14:35  [通報]

    >>179
    開星の野々村監督
    本も出してるで
    返信

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/29(火) 18:14:57  [通報]

    >>113
    日曜に仙台で楽天の試合観に行ったけど熱中症患者が出て救急車来てた。

    ナイターでさえこれだもん、日中はもっと危ないよね。
    返信

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2025/07/29(火) 18:15:19  [通報]

    >>105
    日本人の監督や生徒がわざわざこの学校を選ぶんだから、もしかしてそういう子らは特待生扱いなんかなぁ?
    タダで野球が出来て甲子園に出られるんなら細かいことは気にしないタイプもいるだろうし
    返信

    +4

    -3

  • 205. 匿名 2025/07/29(火) 18:15:21  [通報]

    今年から、開会式は午後4時からなんだね。
    4時でも暑いよね今は。
    選手の皆さん、応援する皆さん、暑さを乗り越えて頑張ってください
    返信

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/29(火) 18:15:32  [通報]

    >>153
    広陵VS佐賀北は盛り上がるだろうね!
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/29(火) 18:15:35  [通報]

    東東京
    個人的には決勝で負けた岩倉に行って欲しかったな
    鉄道学校なだけあって、応援歌がTRAIN-TRAINや銀河鉄道999などで楽しかった!
    返信

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/29(火) 18:15:54  [通報]

    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2025/07/29(火) 18:16:03  [通報]

    >>52
    こういうの聞くと見るのがより楽しくなるから
    ナイス情報ありがとうって感じ!
    返信

    +34

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/29(火) 18:16:05  [通報]

    >>1
    個人的にはユニホームが独自の青藍泰斗を応援してる。こんな珍しいユニホームの高校出るの初めてだよね?
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +26

    -2

  • 211. 匿名 2025/07/29(火) 18:16:11  [通報]

    >>154
    1年がいない高校って高知中央よね
    監督が変わってその異動先の高校へみんな進路変更した
    返信

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/29(火) 18:16:17  [通報]

    >>112
    今やスポーツ進学校に成長したね。
    私の2つ下世代から共学になったけど、昔はヤンキーか馬鹿が行く底辺女子校だったのに。
    返信

    +2

    -4

  • 213. 匿名 2025/07/29(火) 18:16:24  [通報]

    >>121
    去年地元も盛り上がらず白けてたって聞いた。
    返信

    +52

    -2

  • 214. 匿名 2025/07/29(火) 18:16:48  [通報]

    >>192
    たまに演奏楽部ない高校あるよね
    そういうとこは近所の高校の演奏学部が来てくれる。去年京都国際も近所の高校がヘルプで来てたっぽいし…
    返信

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2025/07/29(火) 18:17:31  [通報]

    >>133
    聖教の奴隷ってか?
    それも恥ずかしいわw
    返信

    +4

    -18

  • 216. 匿名 2025/07/29(火) 18:17:35  [通報]

    >>210
    昔熊本の文徳高校が甲子園出た時にユニフォームが濃い青でブルーレンジャーって言われてた
    返信

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2025/07/29(火) 18:18:23  [通報]

    >>155
    あなたは福岡高野連の関係者?
    それともどこかにそんな福岡高野連のコメントでもあるの?
    返信

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2025/07/29(火) 18:19:11  [通報]

    >>6
    日本に対してリスペクトの気持ちないよな。まぁ、お国柄なんだろけど
    返信

    +74

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/29(火) 18:20:26  [通報]

    >>205
    早朝にすればいいのにね、朝6時とか涼しいのに
    返信

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2025/07/29(火) 18:20:38  [通報]

    皆さん今年の甲子園開会式は夕方からで試合は一試合だけよ
    返信

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/29(火) 18:21:07  [通報]

    >>36
    いや良くないよ
    こんな校歌笑顔で歌うのは理解し難い
    返信

    +69

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/29(火) 18:21:27  [通報]

    横浜の春夏連覇を阻止するのはどこの高校かな?
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/29(火) 18:21:44  [通報]

    >>216
    調べたらこんなユニホームの高校出てたんだね。近江高校もビックリ
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/29(火) 18:22:59  [通報]

    マイナス魔、高校野球嫌いだからってご丁寧すぎるだろ
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/29(火) 18:23:54  [通報]

    >>29
    あの子こんな大きくなったのか!
    楽しみ
    返信

    +49

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/29(火) 18:24:13  [通報]

    >>184
    なるほど〜明徳義塾〜そんなことになっていたとは
    馬淵が70歳で勇退して奥さんと温泉旅行といってて今年70歳だから気になって
    もー高知中央を全力応援する
    情報ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/29(火) 18:26:18  [通報]

    >>202
    教えてくれてありがとう
    甲子園にカムバックという記事あったから務所から出所したのかと思ってしまうほど見た目893だね。後ろにいる人が子分っぽいから余計にね…
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/29(火) 18:26:52  [通報]

    >>186
    私だったらその年齢で親元離れて暮らす決断はできない
    それだけ野球にかける情熱があるからこそだよね

    何より一緒にプレーしてる球児達にとってはチームメイトの出身地は関係ないだろうし。
    返信

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/29(火) 18:27:15  [通報]

    市船はやってくれる
    返信

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2025/07/29(火) 18:27:25  [通報]

    >>113
    審判も熱中症になってた🥵
    返信

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/29(火) 18:27:31  [通報]

    >>29
    次の日のおはよう朝日ですで過去のVTR出したり全力校歌をアナウンサーが真似したり早速放送しまくった

    熱闘甲子園も朝日だし多分しつこく放送するだろな
    返信

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2025/07/29(火) 18:28:43  [通報]

    >>226
    高知中央の監督はPL学園出身
    今回のユニフォームはPL学園とそっくりよ
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/29(火) 18:29:17  [通報]

    ずっと暑くて夏の終わりな感じがするけど、球児の熱い夏はこれからが本番なんだね
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/29(火) 18:29:22  [通報]

    >>227
    教員としてはもう定年退職されたけど美術の先生なんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/29(火) 18:29:41  [通報]

    >>5
    日本人って全校生徒の半分くらいだっけ?
    日本の高校なんだから、いい加減に校歌変えてほしいよね
    返信

    +51

    -2

  • 236. 匿名 2025/07/29(火) 18:30:18  [通報]

    公立は市船だけ?
    返信

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/07/29(火) 18:30:32  [通報]

    この暑い中試合する選手は勿論だけど、炎天下の中楽器吹いてる吹奏楽部も心配になるわ
    返信

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/29(火) 18:31:30  [通報]

    >>1
    屋外ではやめた方がいいんじゃないの
    選手も観客も死人が出そう
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/29(火) 18:31:39  [通報]

    >>236
    金足農業
    県立岐阜商業
    鳴門
    宮崎商業
    返信

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/29(火) 18:31:51  [通報]

    >>237
    むしろそっちだよね。球児はある程度慣れてるだろうけど
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/29(火) 18:32:16  [通報]

    >>236
    佐賀北
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/29(火) 18:32:29  [通報]

    >>186
    それ、2007年の広陵高校の球児にも言える。当時は特待生問題で、岡山から広島の広陵を選んだ野村祐輔、大阪から広陵を選んだ小林誠司。審判の私立校への不利な判定で負けた。親元離れ、一生懸命練習してきた努力が水の泡。審判は公平にジャッジして欲しい。
    返信

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2025/07/29(火) 18:32:38  [通報]

    >>232
    母校愛強めなのね
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/29(火) 18:32:50  [通報]

    >>1
    今年も暑いからみんな気をつけてほしい
    返信

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/29(火) 18:33:24  [通報]

    >>221
    通わせる親ももっと考えて欲しい
    返信

    +46

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/29(火) 18:33:53  [通報]

    >>227
    ネクタイおしゃれ
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/29(火) 18:34:19  [通報]

    私の故郷
    豊橋中央が初出場…
    元は豊橋女子高で1997年に男女共学になり28年経った今、甲子園出場かぁ~
    私の母校では無いけれど応援しよ
    私の母校は愛知県大会2回戦で負けてしまった
    返信

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2025/07/29(火) 18:34:41  [通報]

    >>172
    あーあーあートンへ入れた歌詞作って……
    返信

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/29(火) 18:35:13  [通報]

    >>5
    日本の甲子園に出るんだからせめて甲子園用に日本語で作れ
    返信

    +126

    -1

  • 250. 匿名 2025/07/29(火) 18:37:34  [通報]

    >>86
    全く縮小してないよ。来てるメンバー見てもそうだし、トレーナーも増えたしアナライザーの子もいる
    返信

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/29(火) 18:37:46  [通報]

    >>52
    地元ですが、この快挙に大盛りあがりです。
    幼なじみバッテリー、応援します!
    返信

    +41

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/29(火) 18:37:48  [通報]

    >>193
    横だけど、かなり感情が爆発してたね。
    その行為についてXや動画サイトでは苦言を呈す派と擁護?派で分かれてて、色んな意見があるのだなぁと思ったよ。
    その後ピッチャーやキャッチャーが至近距離で謝罪していたと思うんだけど、ほぼ無反応に見えて...私はそこに驚いたな
    返信

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/29(火) 18:38:27  [通報]

    春優勝したときに厳しい夏勝ちぬいて春夏連覇してほしい!みたいなこと書いたら、「夏は横浜弱いけど高校野球知らない人?」って謎マウント取られて萎えたわ。
    それ含めずーっと応援してんのよこっちは
    返信

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/29(火) 18:38:39  [通報]

    京都国際…
    龍谷大平安そろそろ復活して強くなってくれー!!!
    返信

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/29(火) 18:39:00  [通報]

    通信高校は野球に力入れてる高校増えたよね、老舗高校の名前見ると安心するよ
    返信

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2025/07/29(火) 18:39:08  [通報]

    >>239
    宮崎の2年連続は61年ぶり
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/29(火) 18:40:33  [通報]

    >>193
    色々言われてるけど、前の試合からホームラン打ってて調子良かったし打ちたかったんでしょう。
    ピッチャーだし怪我しても嫌だし
    返信

    +10

    -4

  • 258. 匿名 2025/07/29(火) 18:40:57  [通報]

    >>163
    ここの監督はビッグマウスで大阪ではあまり評判良くない。案の定、2強を標的にメディアで散々言ってたのにその前に負けるという
    返信

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/29(火) 18:41:24  [通報]

    >>174
    私もびっくり~
    私が学生時代は豊橋女子高だったのに…
    共学になって28年でここまで強くなるとは
    母校では無いけれど応援するよ~
    返信

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/29(火) 18:42:01  [通報]

    >>6
    ここに行く子達って在日なの?野球が強いから日本人でも行かざるを得ないの?
    返信

    +14

    -2

  • 261. 匿名 2025/07/29(火) 18:42:15  [通報]

    ガル民、スポ少はめっちゃバカにするくせに高校野球は大人気。
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/29(火) 18:42:22  [通報]

    >>141
    大阪桐蔭や履正社が大阪大会で負けて他校が出ても、甲子園ではあまり勝てないイメージ
    返信

    +66

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/29(火) 18:42:22  [通報]

    横高は、準々、準決勝と大ピンチをはね返したし、決勝でも東海大相模に点差付けて逆転勝利だったから、甲子園でも踏ん張れそうな気もしてる。
    返信

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/29(火) 18:43:03  [通報]

    >>239
    結構多いね
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/29(火) 18:43:22  [通報]

    今年も実況が楽しみ
    返信

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/29(火) 18:43:47  [通報]

    >>219
    あの辺、住宅街だから朝6時は鳴り物ダメなんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/29(火) 18:44:30  [通報]

    >>11
    栃木県民でしたが聞いたことない学校で、作新が勝つと思ってた。
    強いといいなーー!
    返信

    +17

    -1

  • 268. 匿名 2025/07/29(火) 18:44:33  [通報]

    >>260
    指導が評判いいから行きたい選手が多い
    返信

    +6

    -3

  • 269. 匿名 2025/07/29(火) 18:45:07  [通報]

    >>21
    廃校になれば良いのに
    返信

    +49

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/29(火) 18:45:52  [通報]

    なんで皆そんなに詳しいのw
    返信

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/29(火) 18:48:02  [通報]

    >>52
    凄いよね
    男女共学になって28年
    ほぼ地元の子達で頑張ってここまで来た
    因みに私の母校は愛知県大会2回戦で負けてしまいました
    今は共学だが、私の学生時代は男子館と女子館と分かれていた学校です(音楽科と特進科だけ共学)
    豊橋中央、応援するぞ~
    返信

    +29

    -1

  • 272. 匿名 2025/07/29(火) 18:48:31  [通報]


    埼玉も浦和学院も花咲徳栄まけてびっくり
    返信

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/29(火) 18:49:19  [通報]

    先週は1週間ほど近畿に滞在し色んな地方大会を見てきたよー 私は東京に住んでるけど近畿の野球が好きだから出場校にはがんばってほしい 来週から2週間ほど甲子園へ行ってくる!
    返信

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2025/07/29(火) 18:51:16  [通報]

    >>48
    私京都府民だけど予選から相手校応援してる
    返信

    +68

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/29(火) 18:51:32  [通報]

    >>252
    その選手に関しては身近で見てる人が指導者も強く言えないんだろなと前々から言ってた。エースらしい性格といえばそうなんだろうけどね
    返信

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2025/07/29(火) 18:51:57  [通報]

    >>5
    反日校歌を歌う朝鮮学校が日本の高校の大会に出るな
    マジで最悪
    返信

    +173

    -3

  • 277. 匿名 2025/07/29(火) 18:53:10  [通報]

    >>150
    県外の子ばっかりだよね
    年配者は全く応援してないよなあ
    返信

    +3

    -6

  • 278. 匿名 2025/07/29(火) 18:53:57  [通報]

    >>258
    別に坊主頭でなくても良いし見た目をどうこう言うつもりはないけど
    だけどだけどなのよ
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/29(火) 18:54:08  [通報]

    >>8
    遠くないうちに春夏逆になるか開催場所が甲子園じゃなくなりそう。
    返信

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2025/07/29(火) 18:54:31  [通報]

    また京都国際かよ。
    返信

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/29(火) 18:55:18  [通報]

    >>41
    何でやねん
    平等にしないとアカンやろ
    返信

    +15

    -14

  • 282. 匿名 2025/07/29(火) 18:55:57  [通報]

    京都国際日本人も多いって聞くけど、なんでわざわざいわくつきの学校に行くんだろ。帰化人の子供か?
    返信

    +8

    -3

  • 283. 匿名 2025/07/29(火) 18:56:12  [通報]

    >>38
    和歌山の南陵高校のことかな?地方大会で予選敗退だよー
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/29(火) 18:56:13  [通報]

    >>262
    履正社もかつて「PLや大阪桐蔭でないと甲子園で勝てない」と言われながら頑張って全国初優勝したんだよ
    大阪の学校が勝てないのは、大阪桐蔭がPL学園破って初甲子園出場で初全国優勝したために、大阪の学校はどこが来ても優勝するぐらい強いと見られてプレッシャーが半端ないのが理由とも言われてる
    履正社はそのプレッシャーを跳ね除け全国優勝できた
    返信

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/29(火) 18:56:13  [通報]

    >>244
    熱っつ!!
    返信

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/29(火) 18:56:31  [通報]

    >>276
    これもし韓国で日本を称える校歌を歌ったら生卵飛んでくるよね
    返信

    +29

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/29(火) 18:57:56  [通報]

    >>5
    京都!もっと他の学校頑張れよ💢!!
    返信

    +129

    -2

  • 288. 匿名 2025/07/29(火) 18:58:42  [通報]

    済美高校にいいイメージない
    返信

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2025/07/29(火) 19:01:18  [通報]

    >>282
    メンバー見てみなよ
    京都どころ関西ですらない子ばかり
    中学生の子に野球漬けで勉強しなくて良いし、甲子園行ける可能性あるよと言われたら行く子もいるやろ
    天理やPL学園だって野球部員は必ず信者でもなんでもない
    強くて甲子園行ける可能性高くて野球したいために主義もあったもんじゃあないから行く
    返信

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/29(火) 19:01:24  [通報]

    >>288
    カメムシ灯油か
    そんな中で2018年よくベスト4に残ったわ
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/29(火) 19:01:42  [通報]

    >>5
    昔は京都成章とかも強いイメージあった
    京都国際が出てきてからはこの学校ばかりでつまらん
    返信

    +83

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/29(火) 19:01:45  [通報]

    >>1
    陸の王者!慶応はだめだったかぁ
    返信

    +0

    -5

  • 293. 匿名 2025/07/29(火) 19:03:08  [通報]

    >>5
    腹立つことに強いんだよねこれが。
    返信

    +55

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/29(火) 19:04:26  [通報]

    >>15
    どこの子かって、そんなに重要?
    10代半ばの子が、親元離れてがんばってるって思うと応援したくなるけどな

    甲子園行ける保証も、そもそもレギュラーになれる保証すらないのに
    返信

    +34

    -8

  • 295. 匿名 2025/07/29(火) 19:08:11  [通報]

    >>214
    近くなら日吉ケ丘かな?
    定期演奏会してる
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/29(火) 19:09:11  [通報]

    >>193
    ヨタ高の伝統を守っていて爆笑
    元々、かなりの底辺不良高校だし
    返信

    +0

    -10

  • 297. 匿名 2025/07/29(火) 19:09:54  [通報]

    >>60
    もちろん他の近畿勢を応援するよ。
    智辯和歌山と天理に期待!
    返信

    +118

    -1

  • 298. 匿名 2025/07/29(火) 19:10:31  [通報]

    長野県出身で今は県外に住んでいます。地元の松商学園が出ます!頑張れ!応援してます。
    返信

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/29(火) 19:11:10  [通報]

    >>150
    群馬出身の子1人もいないんだね
    いくら強豪校でも0は珍しいのでは
    返信

    +12

    -1

  • 300. 匿名 2025/07/29(火) 19:11:27  [通報]

    >>236
    徳島は私立が少ないから、私立高校が甲子園に出場してことがないよ
    今年も県立の鳴門高校が出場
    返信

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/29(火) 19:12:32  [通報]

    >>219
    審判さんが大変過ぎると思う
    返信

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2025/07/29(火) 19:14:36  [通報]

    >>35
    厨二心がくすぐられる校名
    返信

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/29(火) 19:15:04  [通報]

    >>70
    勝ってほしかった!
    他県民だけどニッ社の辻さんの母校だから応援してたよ。
    返信

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2025/07/29(火) 19:15:46  [通報]

    栃木のとこすごいユニフォームだね
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/29(火) 19:16:04  [通報]

    >>52
    マイハート校歌、何度聞けるか楽しみにしてます♪
    返信

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/29(火) 19:17:56  [通報]

    >>300
    野球部ある私立1つしかないのよ
    しかも強くない
    返信

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/29(火) 19:18:07  [通報]

    >>41
    東京が2校あるんだから、神奈川も2校枠が欲しい
    返信

    +46

    -7

  • 308. 匿名 2025/07/29(火) 19:18:13  [通報]

    >>167
    野球専門校みたいなもんだからな
    ここじゃ嫌韓で嫌がられるけど球児はさして気にしてないし
    実際良い野球してるしプロも輩出してるから選ばない理由無いと思う
    返信

    +2

    -4

  • 309. 匿名 2025/07/29(火) 19:22:40  [通報]

    >>47
    停戦中の半島の仲間やないか
    返信

    +22

    -0

  • 310. 匿名 2025/07/29(火) 19:24:04  [通報]

    無事に終わることを祈ってます
    命だけは落としちゃならんよ
    大人どもそろそろ熱さ対策を本気でしやがれ💢
    返信

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/29(火) 19:24:15  [通報]

    埼玉の初出場、叡明応援するよ。最寄駅はレイクタウンです。
    浦和学院でコーチだった中村監督の采配も楽しみ。
    返信

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/29(火) 19:25:23  [通報]

    地元綾羽高校、粘り強く勝ち抜いて初出場!
    毎年良いところまで勝ち抜いて、最終敗退していたから、やっと出場できて良かったです。
    いつもどこを応援するわけでもないけど、綾羽は運良く勝ち抜いたというより実力発揮で優勝を手にしたから、甲子園が楽しみです。
    返信

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2025/07/29(火) 19:25:44  [通報]

    >>156
    イチナラ イチフナ イチカシ は応援うるさい
    返信

    +3

    -6

  • 314. 匿名 2025/07/29(火) 19:26:52  [通報]

    >>130
    通信制だからその1人は4年生
    返信

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/29(火) 19:31:12  [通報]

    さて、真夏の殺人ショーの開幕です。

    犠牲者が何人出ることやら
    返信

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/29(火) 19:33:17  [通報]

    横浜か健大高崎が優勝かなって?
    返信

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2025/07/29(火) 19:34:40  [通報]

    >>311
    あそこって小松原だったんだね
    私が学生の頃はヤンキー高校だったけど
    今はどう?
    返信

    +4

    -2

  • 318. 匿名 2025/07/29(火) 19:35:08  [通報]

    >>52
    本当漫画のような展開みたいですね!!
    豊橋ボーイズから5人(1人は先輩を追って来たスーパー1年生)、元ボーイズで今年の高校生NO.1外野手・横浜高校阿部 葉太外野手と甲子園で再会するため愛知私学4強を破って初出場!!対戦なるのかな!?白山の下剋上球児みたいにドラマ化ありえるかもと思った。
    返信

    +24

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/29(火) 19:35:11  [通報]

    智辯対決を期待したけど残念!
    返信

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/29(火) 19:37:19  [通報]

    >>193
    ピッチャーだし、怪我したくないでしょ。
    ボールが当たったところが悪かったのかもしれないしね。
    返信

    +14

    -3

  • 321. 匿名 2025/07/29(火) 19:38:09  [通報]

    >>1
    神村は2年連続のベスト4止まりだよね
    いや、ベスト4進出してる時点ですごいんだけど、今年は決勝まで行けるといいね
    返信

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/29(火) 19:39:28  [通報]

    >>262
    たまにしか出ないから健大高崎や近江みたいにコンスタントに出てコツコツ経験値積上げていくパターンが出来ない
    それに地方大会で使い果たしてしまうから余力がない
    大阪代表なんかめちゃくちゃ研究されるしね

    返信

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/29(火) 19:41:20  [通報]

    >>307
    東京が2校あるのは学校が多いから
    北海道が2校あるのは広いから
    返信

    +36

    -3

  • 324. 匿名 2025/07/29(火) 19:45:00  [通報]

    >>15
    今の強豪私立のスカウト陣すごいよ
    それが仕事とは言えいい選手の取り合いがエグい
    色んな情報がその界隈で回ってるんだろうけど小学生の試合まで見に来るもんね
    返信

    +14

    -1

  • 325. 匿名 2025/07/29(火) 19:46:45  [通報]

    >>150
    全然面白くない。
    返信

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2025/07/29(火) 19:47:00  [通報]

    日大三高応援してるー。決勝より八王子との試合での劇的サヨナラホームランに痺れたー!伝統校って感じの応援も好き!
    返信

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/29(火) 19:48:20  [通報]

    >>29
    吉田大輝くんも含めて100回大会の時のレギュラーメンバーの弟が4〜5人ベンチ入りしてるらしい
    返信

    +39

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/29(火) 19:48:33  [通報]

    >>304
    なんかパジャマみたい。でも開会式とか目立っていいね!
    返信

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/29(火) 19:50:20  [通報]

    >>242
    あれがボールかーってなったもんね
    投げるとこない
    返信

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/29(火) 19:54:28  [通報]

    >>273
    いいなあ
    楽しい2週間だね
    返信

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2025/07/29(火) 19:56:08  [通報]

    >>97
    本当に何で出んの
    返信

    +27

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/29(火) 19:59:22  [通報]

    >>323
    何でこれマイナス?
    その通りなのに
    返信

    +11

    -2

  • 333. 匿名 2025/07/29(火) 20:00:31  [通報]

    >>308
    韓国系が目をつけると言うことは、野球専門学校って儲かるんだろうな
    まあほぼ一日野球だけできますよ、甲子園確率高いですよで中学生は惹かれるわな
    返信

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2025/07/29(火) 20:00:43  [通報]

    >>52
    気になって学校のサイト見てみたら
    バスとか寄付金の募集が初々しくて良かった
    注目して見るわー
    返信

    +29

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/29(火) 20:00:52  [通報]

    >>5
    今年も陰湿なネット民のバッシングに負けずに奮闘して欲しい
    返信

    +2

    -21

  • 336. 匿名 2025/07/29(火) 20:01:59  [通報]

    >>97
    韓国人が高校野球ビジネスに目をつけて日本の球児から儲けようとしてるだけでしょ
    返信

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/29(火) 20:02:34  [通報]

    >>293
    なんか不思議な底力があるよね。去年の決勝は関東第一に大差つけられて負けるもんだと思ったらまさかの逆の展開だった。選手には申し訳ないけど優勝決まった時胸糞悪すぎてテレビ消したわ
    返信

    +22

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/29(火) 20:02:58  [通報]

    >>317
    今は当時の面影もないくらい普通の高校になってるよー
    返信

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2025/07/29(火) 20:06:57  [通報]

    >>333
    特化しなきゃ生き残れないのもあるんじゃない?
    センバツに出てたエナジックとか今回初出場の未来富山だかだって似たようなものだよ
    返信

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2025/07/29(火) 20:07:14  [通報]

    >>144
    私、市船ソウル聞けるの楽しみにしてるよ。
    返信

    +16

    -1

  • 341. 匿名 2025/07/29(火) 20:07:57  [通報]

    >>6
    レイシスト
    これだから世界は平和にならないって気づこうよ
    返信

    +2

    -18

  • 342. 匿名 2025/07/29(火) 20:09:00  [通報]

    >>337
    返信

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2025/07/29(火) 20:13:12  [通報]

    >>333
    まあ私立の部活に力入れてるとこなんてどこもそうじゃない?
    スポーツ特待生のクラスなんて最低限の授業だけ午前中にやって午後から部活だし
    返信

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/29(火) 20:14:04  [通報]

    京都…
    返信

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/29(火) 20:15:15  [通報]

    >>339
    新設してるのに生き残るもクソもないよ
    野球は儲かるからやってるんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2025/07/29(火) 20:15:37  [通報]

    殆ど私立
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/29(火) 20:18:20  [通報]

    >>219
    試合前の準備にどれだけ時間かけてるか考えないとこんな浅慮な発言しちゃうんだなぁ
    返信

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2025/07/29(火) 20:21:07  [通報]

    >>317
    聞いたことない高校と思ったらバラ高なんだね
    返信

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2025/07/29(火) 20:22:16  [通報]

    鳥取代表は初戦で強豪校にあたりやすいイメージあるわ、去年明徳義塾で一昨年が履正社、それより前の年が仙台育英とか
    今年は初戦どことあたるかな
    返信

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/29(火) 20:24:27  [通報]

    楽しみ!どの高校も頑張れ!
    返信

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/29(火) 20:27:45  [通報]

    >>35
    100エーカーの森
    プーやピグレットもいそうでドッキドキ
    返信

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/29(火) 20:29:58  [通報]

    未来富山に1人も富山県民いないらしい。
    返信

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/29(火) 20:30:04  [通報]

    >>13
    来年佐藤に次ぐドラフトの目玉になるかも知れん織田いるからね
    返信

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/29(火) 20:32:10  [通報]

    西たんた〜ん!!優勝祈ります🏆
    返信

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/29(火) 20:34:04  [通報]

    >>92
    優勝候補は県外高崎じゃないの
    返信

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2025/07/29(火) 20:35:19  [通報]

    シンジョー効果で西短付優勝!!
    返信

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/29(火) 20:35:54  [通報]

    優勝はPLでしょう
    返信

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2025/07/29(火) 20:36:21  [通報]

    智弁和歌山
    返信

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/29(火) 20:36:42  [通報]

    >>79
    怪しいボレロ?好き
    返信

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2025/07/29(火) 20:41:01  [通報]

    >>307
    神奈川2校なら愛知も尾張地区と三河地区で2校出てほしい
    返信

    +23

    -2

  • 361. 匿名 2025/07/29(火) 20:49:18  [通報]

    今時外人部隊ガーとか言ってんの昭和のオッサンだけだよ
    野球人口減ってんのに地元離れても野球したいって球児叩いて惨めすぎないか
    返信

    +2

    -5

  • 362. 匿名 2025/07/29(火) 20:52:03  [通報]

    暑いからナイターにすればいいのに
    返信

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/29(火) 20:54:06  [通報]

    >>361
    意外とおっさんは応援してるよ
    そういうこというのおばさん、ママ世代多いと思う
    返信

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/29(火) 20:54:41  [通報]

    >>191
    偏差値30だったからね〜
    校舎をレイクタウンに移して
    優秀な球児を集めて
    甲子園に出場するとは…大出世よ
    返信

    +19

    -1

  • 365. 匿名 2025/07/29(火) 20:54:46  [通報]

    >>25
    外国人が日本人に余計な負担をかけなければ参政党が注目される事はなかったんだよ。

    都民ファースト、レディファーストが悪い事だと思う?思わないよね?どうして日本人ファーストが差別だと思うのかな~?🤭
    返信

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/29(火) 20:57:55  [通報]

    >>113
    照り返しが凄いし
    本当に暑い🥵
    返信

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/29(火) 20:58:59  [通報]

    >>60
    鳥羽出身じゃないけど鳥羽応援してた府民多かったと思う
    公立だし、年配の人は特に自分が公立出身だと「同じ公立だから」って気持ちがある
    返信

    +92

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/29(火) 21:00:30  [通報]

    >>172
    半島に引っ越してくれへんかな
    返信

    +28

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/29(火) 21:02:13  [通報]

    >>172
    朝日新聞主催?だめだこりゃ
    返信

    +20

    -1

  • 370. 匿名 2025/07/29(火) 21:02:45  [通報]

    池田 池田 模範堂
    返信

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2025/07/29(火) 21:02:54  [通報]

    >>169
    産まれた時からプロにする‼️って
    育ててるし、本人もそうだし
    気合いが違うよ
    返信

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/29(火) 21:04:10  [通報]

    >>213
    今年だけじゃない

    京都の高校野球ファンでも、去年優勝した時、地元が優勝したのに話題にさえならなかった
    返信

    +22

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/29(火) 21:05:54  [通報]

    >>170
    ほんまにこれ
    京都にある国際学校、韓国系
    それ以外に何もない
    生徒に対してさらに踏み込むなら、
    親御さんは何で進学を止めてやらなかったんだろ?向こうの人かな?今は違うって言ってもどう思われるかなんて分かりきってるし、高校卒業してからの人生の方が長いのに進路や結婚のことなんて考えてないのかな?
    っていう疑問だけ
    スカウトくるくらいの子ならここじゃなくても他からも声がかかってるだろうになんでここ?ってかんじ
    返信

    +42

    -1

  • 374. 匿名 2025/07/29(火) 21:06:54  [通報]

    >>260
    体育会系にありがちな無駄な上下関係を排除
    3年間しっかり野球ができて、進路まで面倒を見る方針のため人数はむやみに増やさない
    甲子園に行きたいというよりも、プロに行きたいっていう子が多い環境
    朝練がなく夕方以降は好きな時間まで自主練習ができるが、周りがやっているからと流される子はあまりいない
    自分のやりたいようにマイペースでやって上を目指す方針

    これに惹かれる人が多いんじゃないかな
    返信

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2025/07/29(火) 21:11:38  [通報]

    >>317
    息子の友達が受けたけど
    入試の数学が掛け算だったって…
    5×3とかの
    返信

    +2

    -2

  • 376. 匿名 2025/07/29(火) 21:20:44  [通報]

    >>6
    京都住み

    決勝戦は鳥羽高校でした
    応援してたけど、、
    自分もあんな校歌歌われんのはマジで無理なんや
    同じ京都だけど応援しない
    対戦高校に勝ってもらうしかない

    ほんま京都って名乗らんといて欲しいんや、、

    返信

    +56

    -1

  • 377. 匿名 2025/07/29(火) 21:20:57  [通報]

    >>48
    私も!!京都人だけど
    返信

    +27

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/29(火) 21:26:00  [通報]

    >>35
    静岡県民だが、やっと出場出来てよかったねと思ってる。ある年の選抜に出場出来るかもと言われてたのに何故か出場出来なくてダルビッシュがクリストファー何故出場しないんだとツイートした事もあるのよ。
    返信

    +43

    -1

  • 379. 匿名 2025/07/29(火) 21:27:10  [通報]

    >>361
    批判されると子供を盾にする癖あるよね
    こういうやり口をしてる大人への批判だと思うけど、大半は
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/29(火) 21:28:42  [通報]

    >>324
    うちのダンナは少年野球の頃
    イチローの高校にスカウトされたよ
    返信

    +1

    -4

  • 381. 匿名 2025/07/29(火) 21:29:21  [通報]

    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/29(火) 21:30:52  [通報]

    関東一
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/29(火) 21:31:04  [通報]

    >>29
    水刺すようで悪いけど、去年も出てたよ
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/29(火) 21:31:09  [通報]

    >>5
    京都ここしかないのかな
    日本人に頑張って欲しい
    ここは早く負けてハングル校歌聴きたくないね

    日本の高校野球大会に出たいなら帰化して日本語校歌にしろと思う
    返信

    +60

    -1

  • 385. 匿名 2025/07/29(火) 21:34:51  [通報]

    >>8
    甲子園ドームにして
    返信

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/29(火) 21:38:37  [通報]

    >>352
    高知中央も高知県民いない
    返信

    +7

    -2

  • 387. 匿名 2025/07/29(火) 21:39:22  [通報]

    >>353
    来年のドラフトの目玉は山梨学院の菰田では?
    152キロの剛速球に打撃センス抜群の195センチ
    返信

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2025/07/29(火) 21:40:57  [通報]

    >>6
    違和感あったよな笑 生徒と先生は悪くないのにね
    返信

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/29(火) 21:41:49  [通報]

    >>1
    今年の公立校
    金足農業
    市立船橋
    県岐阜商業
    鳴門
    佐賀北
    宮崎商業
    返信

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/29(火) 21:42:39  [通報]

    110. 匿名 2025/07/29(火) 12:17:10 [通報]

    >31
    そう?高野連はむしろ、選手を守る改革で動きすぎるくらいだし、あなたみたいなネットの批判にも凄く敏感だと思うけどな
    球数制限、タイブレーク導入、低反発バット導入(おかげで本塁打が全然出なくなった。明徳義塾の監督が「飛距離10Мはダウンする」て言ってた)、クリーニングタイム導入、二部制など
    他のスポーツは2部制すらなく日中の試合だけって大会が普通でしょ

    極めつけは、7イニング制。国体では導入決定済だし、こないだの記事では「高校野球の現場では『もう7イニング制への移行は既定路線なんだろ』というムードが蔓延している」という文言があった

    7月上旬まで、一般人を対象にした7イニング制の賛否アンケートが高野連ホームページであったけど、それを受けてXでは
    「アンケートなのに、賛成か反対かのボタンを設定していない。意見文だけ書く方式。反対多数なのが予想されるから、わざと賛成か反対か表明するボタンを設定しなかったのでは」
    「アンケート前のリード文が、7イニング制導入が絶対必要に思わせるような誘導が激しく、アンフェア」
    など非難と「高野連は7イニング導入に移行したいのが見え見え」という指摘が多かった
    返信

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/29(火) 21:43:14  [通報]

    意味不明な学校増えたなと感じるけどよく考えたらPL学園ってのも中々だったわ
    宗教の名を冠する校名、バッターボックス入るときは御神体握り祈るって
    返信

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/29(火) 21:47:48  [通報]

    >>260
    育成がうまいので有名
    育成枠も含めたらプロ行く実績はここ何年かでは全国トップクラス
    阪神の有望株の中川も出身
    その中川は愛知からだし、主力で首都圏から来た子も近年いた記憶がある。彼らも多分、そういう魅力を感じて地元に強豪校多数あるのに京都国際に行ったんじゃないかと
    返信

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2025/07/29(火) 21:49:08  [通報]

    >>6
    部員はほぼ日本人なのに
    わざわざあの校歌を日本人に歌わせたいんだろ
    んでまた韓国の反日教授が東海の翻訳にケチつけるまでがテンプレ
    返信

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/29(火) 21:49:33  [通報]

    >>116
    見てましたけど凄い試合でした!
    負けてしまった準優勝の松山商業、試合後にグランド整備してて素晴らしかった。
    両校共お疲れ様でした。
    返信

    +22

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/29(火) 21:53:48  [通報]

    >>141
    大阪は学校数おおいから、どこの高校でも強い。
    返信

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/29(火) 21:58:29  [通報]

    >>317
    なんかこのコメント萎える
    何年前の話してんだか。
    昔バカだったってマウントして何になるのか。
    返信

    +7

    -4

  • 397. 匿名 2025/07/29(火) 21:58:33  [通報]

    京都国際は民族学校の色が強すぎてひく
    日本の高校なのにハングルの校歌ってなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/29(火) 21:59:02  [通報]

    >>299
    県内の野球強い子は前橋育英が取っていくそうだよ
    あちらは地元民で構成されている
    今年も決勝は延長タイブレークにもつれ込む接戦で長年健大高崎のライバル
    返信

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/29(火) 21:59:18  [通報]

    >>6
    まじ辞めてほしい。出場させないでぐらい思う。朝鮮高校でしょ。韓国や北朝鮮が反日教育してるのに。フェアプレイとか教えてるのかしら?日本人ならなにしてもいいとか思ってるんじゃない?京都の出場枠を朝鮮学校が横取りしてるじゃん。京都は平安とか強い高校あったよね。
    返信

    +25

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/29(火) 22:00:39  [通報]

    >>42
    メーテレで見てたけど、この子に付けられたキャッチフレーズが「強豪校に対抗心を持つエース」だった。
    三重県民だけど試合見て応援してたから勝ってうれしかった!校歌もなんか良かった。
    返信

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2025/07/29(火) 22:00:42  [通報]

    明徳義塾が出てないのは、さみしい
    返信

    +10

    -2

  • 402. 匿名 2025/07/29(火) 22:01:22  [通報]

    >>21
    東の海って初めっからなんなんだよ
    1回も歌わずに終わってくれ
    対戦相手無条件で全力で応援する!!!
    返信

    +40

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/29(火) 22:01:44  [通報]

    >>386
    そうなん?富山や高知は地元選手がでてると思ってた。
    返信

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2025/07/29(火) 22:02:48  [通報]

    >>364
    いま、上のコースだと60あるよ


    返信

    +5

    -4

  • 405. 匿名 2025/07/29(火) 22:05:01  [通報]

    >>35
    聖隷(せいれい)は病院、福祉系列の学校。
    市内でもレベルの高いドクターヘリが唯一ある大病院だよ。
    返信

    +36

    -0

  • 406. 匿名 2025/07/29(火) 22:07:41  [通報]

    >>402
    日韓戦みたいよね。
    返信

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2025/07/29(火) 22:07:57  [通報]

    >>375
    10年以上前の話持ち出して、バカにして何が面白いのー?
    返信

    +2

    -4

  • 408. 匿名 2025/07/29(火) 22:08:17  [通報]

    >>192
    だいきち君、対戦相手の吹部のリズムに乗ってたよね。
    返信

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/29(火) 22:09:37  [通報]

    >>249

    京都国際は、『自分らしく』と『我を通す』を混同してると思う。
    子どもを盾にして汚いやり方。
    だから私は朝鮮半島が嫌い。
    返信

    +24

    -1

  • 410. 匿名 2025/07/29(火) 22:16:33  [通報]

    >>384
    選手はほとんど日本人だったと思うよ
    学校が変なだけ
    返信

    +2

    -10

  • 411. 匿名 2025/07/29(火) 22:17:03  [通報]

    >>5
    京都こそ日本の象徴なのにね。生徒が京男ばかりの学校が優勝したら応援するのに。他県民だけど。
    返信

    +36

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/29(火) 22:18:09  [通報]

    >>67
    去年のナンバーかなんかの特集で在日の生徒さん、部内で一人だけって見たよ
    本人は韓国ハーフかな?って思ってたけど戸籍見たらバチバチ在日でした、って淡々と応えてた
    あと、子供が中学生だから私学のパンフレットもらってきたけど京都の私学の中でいちばん学費安い。安いからじゃあ行くかって所やないけど。
    返信

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2025/07/29(火) 22:21:17  [通報]

    >>410
    じゃ、何でこの高校をわざわざ選んだの?選択肢たくさんあったでしょ。大学進学に有利とか?
    返信

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/29(火) 22:21:33  [通報]

    >>8
    マジでこれが実情

    高校球児の大多数「球場はあくまで甲子園球場にこだわりたいです」
    野球に興味ない、ネットの甲子園批判民「暑いからダメです!ドームにしなさい。甲子園球場でなくてもいいじゃん」

    高校球児の大多数「7イニング制なんて絶対イヤだ。9イニングやりたい!試合が一番の楽しみなのに、何で9イニングに反対するのさ。僕らから楽しみを奪わないでよ」
    野球に興味ない、ネットの甲子園批判民「暑いし7イニングのほうが負担が軽いから7イニングにしなきゃダメ!」
    返信

    +14

    -1

  • 415. 匿名 2025/07/29(火) 22:21:52  [通報]

    >>260
    基本は野球のために日本人が集まってるようなもんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/29(火) 22:22:31  [通報]

    >>410

    反感かってそう、自己主張のためなら応援してもらえなくてもいいやって思ってる学校のせいで子ども達が応援してもらえないのはかわいそうとか思わないのが不思議。
    ごちゃごちゃ言ってくる方が悪いって発想もすでに韓国らしさが強くてしんどい(笑)

    子どものことなんて考えてなくて、結局言い訳をして、自分を正当化したいだけ。
    返信

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/29(火) 22:23:18  [通報]

    >>413
    野球の指導とか評判良いからでしょ
    学生はあんまり深く考えてない
    返信

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/29(火) 22:24:25  [通報]

    >>1
    なんでマイナス??
    返信

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2025/07/29(火) 22:24:31  [通報]

    >>373
    そんな狭い視野で物事見てないからじゃない?
    出身高校なんて社会人になってから気にしないでしょ
    返信

    +1

    -19

  • 420. 匿名 2025/07/29(火) 22:24:44  [通報]

    >>410

    あんな民族愛溢れる校歌を歌わされて聞かされて、うんざりしない日本人がいるのにびっくりだわ。
    返信

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/29(火) 22:25:08  [通報]

    天理だ。久しぶりだね!
    返信

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/29(火) 22:25:34  [通報]

    >>121
    決まった時点で今年はもう京都は終わったよね。
    ここまで言うのは頑張ってる高校生の子たちに対してどうかと思うけど…あの校歌を「京都の代表校」として流してほしくないから可及的速やかに「新体制」へ移ってほしい(意味伝わるかしら)。
    私は他の近畿勢の応援にまわるよー。
    返信

    +28

    -2

  • 423. 匿名 2025/07/29(火) 22:26:25  [通報]

    >>404
    でも昔を知っている人間からしたら、絶対子供を進学させたくない。
    返信

    +8

    -4

  • 424. 匿名 2025/07/29(火) 22:26:40  [通報]

    >>172
    イラつく
    返信

    +19

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/29(火) 22:27:29  [通報]

    >>6
    一度は校歌変えようとしてたのにね…
    反対されてやめたんだっけ?
    残念だね
    返信

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/29(火) 22:29:45  [通報]

    >>15
    決勝は公立進学校VS関西出身だらけの私立だった。
    返信

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/29(火) 22:29:47  [通報]

    >>210
    地元民だけど
    学校名にちなんで青いユニフォームらしいけど
    県民も青すぎてびっくりしてる人多めだわ
    青藍の監督は27歳と若く
    強豪校の作新に勝利しやっと手に入れた甲子園の切符
    是非頑張ってほしい
    返信

    +19

    -1

  • 428. 匿名 2025/07/29(火) 22:30:26  [通報]

    >>419

    目の前の『野球をすること』しか見てない人種が入るところなんだよ。 
    韓国ってそういう風潮があるから、京都国際を選ぶ人間もある意味ぴったりだけど。
    返信

    +9

    -3

  • 429. 匿名 2025/07/29(火) 22:30:43  [通報]

    >>417
    監督も校歌嫌ってるよねw
    返信

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/29(火) 22:31:15  [通報]

    >>419
    甲子園に出るくらいの子たちなら、「高校野球で甲子園でたんです!」「すごーい!高校どこだったの?」って会話はあると思うよ
    野球で進学や就職するならずっとついてまわるし
    封印するならそこまでではないだろうけど
    返信

    +11

    -3

  • 431. 匿名 2025/07/29(火) 22:31:28  [通報]

    >>423
    最低…
    返信

    +3

    -12

  • 432. 匿名 2025/07/29(火) 22:33:53  [通報]

    >>72
    石川慎吾の母校
    返信

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/29(火) 22:36:37  [通報]

    >>388

    何回もこれから出場の既成事実を重ねられて日本の他の高校とのライバル関係、野球を通じた同志、尊敬や憧れの対象!みたいな変なイメージを植え付けられるのかと思うと本当に嫌。

    日本の野球選手が『京都国際出身の〜選手に憧れて』とか言う未来が来るのか。
    返信

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/29(火) 22:38:38  [通報]

    >>411
    龍谷大平安も京都成章も他府県からの選手いたよ
    全然応援してないってこと?
    返信

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/29(火) 22:40:58  [通報]

    >>59
    聖はキリスト教かな?と想像つく。でも、隷は奴隷の字しか思い浮かばない。
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/29(火) 22:42:13  [通報]

    >>430
    でも甲子園出場をプラス評価される場所にしかいかないだろうから別によくない?
    おたくみたいに陰キャネトウヨと遭遇することもなさそうだし
    返信

    +2

    -12

  • 437. 匿名 2025/07/29(火) 22:46:46  [通報]

    >>99
    地元で名の知られた選手で、親元離れて、血の滲むような過酷な練習をしても一度もベンチに入らない子もいるんだよね。親も子もつらい。特待生じゃ無い限りお金もかなりかかってる。忘却バッテリーにそんなエピソードがあって号泣しちゃったよ。
    返信

    +18

    -1

  • 438. 匿名 2025/07/29(火) 22:47:53  [通報]

    >>414
    当事者たちの意思を無視して外野が口出すことじゃないよね。
    返信

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/29(火) 22:48:05  [通報]

    >>5
    えー…また今年も居るのかよ。。
    観るの悩むレベルで不快なんだよね。

    せめて校歌を日本語に出来ないかな…
    返信

    +59

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/29(火) 22:49:30  [通報]

    >>66
    本命は浦学が良かったなー。モリシJrになってからあまり良い成績残せてないよね? 
    浦学ダメでも昌平・春日部共栄・浦実・聖望あたりに出て欲しかったな。
    返信

    +6

    -2

  • 441. 匿名 2025/07/29(火) 22:51:58  [通報]

    >>434

    他府県はとりあえず同じ国だけど京都国際は日本語が校歌でない時点でねぇ、『違う』の規模が違うよねぇ…看板と中身が違い過ぎだわ。
    返信

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/29(火) 22:52:51  [通報]

    最近あんまりちゃんと見てなかったけど、豊橋中央の色んなドラマを聞いて久しぶりに応援に熱が入った
    甲子園楽しみ
    返信

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/29(火) 22:53:25  [通報]

    >>255
    野球だけやらせてどうするんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/29(火) 22:54:10  [通報]

    金足農のピッチャーは吉田輝星の弟なんだよね。決勝戦10回を1人で投げ抜いたって。あの監督、当時、吉田輝星を酷使させた事が問題視されてたね。今は、控えピッチャーもいて全試合1人で投げ抜くような事はさせてないようだけど。昨年は1回戦で負けたので勝ってほしい。
    返信

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/29(火) 22:58:03  [通報]

    >>61
    なぜかこれ見ると高野山が浮かぶ
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/29(火) 22:59:47  [通報]

    >>8
    試合より普段の練習の方がヤバいくらいキツいから
    返信

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/29(火) 23:01:06  [通報]

    >>32
    目立つユニフォームだから話題になりそうだなって思った
    石橋高校出た時は文武両道ですごいって話題になったけど
    返信

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/29(火) 23:05:23  [通報]

    >>423
    今通ってる人たちに失礼。

    甲子園に水刺すのやめてください。
    返信

    +3

    -7

  • 449. 匿名 2025/07/29(火) 23:05:28  [通報]

    >>35
    長谷川保というクリスチャンが創始者。校歌は讃美歌だよ
    返信

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/29(火) 23:06:33  [通報]

    >>2
    倒れてる子とかのこと、隠してるんだよね
    もうひとごろし協会としか思えない
    返信

    +23

    -8

  • 451. 匿名 2025/07/29(火) 23:06:36  [通報]

    >>367
    公立高校応援したい気持ちは分かる!
    全国から野球のために集まってきてる私立とはまた全然違うよね。残念だったけど、来年頑張ってほしい
    返信

    +18

    -3

  • 452. 匿名 2025/07/29(火) 23:08:55  [通報]

    >>419
    金融系の仕事してるけど、野球部ある金融機関は結構あるし、野球採用もかなりある。理不尽なことに耐えられる人が多いのもあるんだろうけど。みんな出身校気にしてるよ。お客さんも野球好き多いから、営業にも役立つらしいよ。
    返信

    +11

    -2

  • 453. 匿名 2025/07/29(火) 23:10:09  [通報]

    >>1
    【出場校一覧】
    ・北北海道:旭川志峯(3年ぶり11回目)※旧・旭川大
    ・南北海道:北海(2年ぶり41回目)

    ・青森:弘前学院聖愛(4年ぶり3回目)
    ・岩手:花巻東(3年連続13回目)
    ・宮城:仙台育英(2年ぶり31回目)
    ・秋田:金足農業(2年連続8回目)
    ・岩手:日大山形(2年ぶり20回目)
    ・福島:聖光学院(4年連続20回目)

    ・東東京:関東第一(2年連続10回目)
    ・西東京:日大三(2年ぶり20回目)
    ・神奈川:横浜(3年ぶり21回目)
    ・千葉:市立船橋(3年ぶり7回目)
    ・埼玉:叡明(春夏通じて初出場)
    ・茨城:明秀日立(3年ぶり2回目)
    ・栃木:青藍泰斗(35年ぶり2回目)※旧・葛生
    ・群馬:高崎健康福祉大学高崎(2年連続5回目)

    ・山梨:山梨学院(3年ぶり11回目)
    ・長野:松商学園(4年ぶり38回目)
    ・新潟:中越(7年ぶり12回目)

    ・石川:小松大谷(2年連続4回目)
    ・富山:未来富山(春夏通じて初出場)
    ・福井:敦賀気比(2年連続13回目)

    ・愛知:豊橋中央(春夏通じて初出場)
    ・静岡:聖隷クリストファー(春夏通じて初出場)
    ・岐阜:県岐阜商(2年連続31回目)
    ・三重:津田学園(6年ぶり3回目)

    ・大阪:東大阪大柏原(14年ぶり2回目)
    ・兵庫:東洋大姫路(14年ぶり13回目)
    ・京都:京都国際(2年連続4回目)
    ・奈良:天理(3年ぶり30回目)
    ・滋賀:綾羽(春夏通じて初出場)
    ・和歌山:智辯和歌山(2年連続28回目)

    ・岡山:岡山学芸館(2年連続4回目)
    ・広島:広陵(3年連続26回目)
    ・鳥取:鳥取城北(2年連続7回目)
    ・島根:開星(8年ぶり11回目)
    ・山口:高川学園(4年ぶり3回目)

    ・香川:尽誠学園(9年ぶり12回目)
    ・愛媛:済美(7年ぶり7回目)
    ・徳島:鳴門(3年ぶり15回目)
    返信

    +10

    -1

  • 454. 匿名 2025/07/29(火) 23:11:10  [通報]

    >>409
    そんなところが韓国ぽっいよね。
    返信

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/29(火) 23:12:31  [通報]

    >>453
    途中で切れたので、四国から追記。

    ・香川:尽誠学園(9年ぶり12回目)
    ・愛媛:済美(7年ぶり7回目)
    ・徳島:鳴門(3年ぶり15回目)
    ・高知:高知中央(2年ぶり2回目)

    ・福岡:西日本短大付(2年連続8回目)
    ・佐賀:佐賀北(6年ぶり6回目)
    ・長崎:創成館(3年連続5回目)
    ・大分:明豊(5年連続11回目)
    ・熊本:東海大熊本星翔(2年ぶり4回目)※旧・東海大二、東海大星翔
    ・宮崎:宮崎商(2年連続7回目)
    ・鹿児島:神村学園(3年連続8回目)
    ・沖縄:沖縄尚学(2年ぶり11回目)
    返信

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2025/07/29(火) 23:13:27  [通報]

    >>166
    いやいや、事故じゃないでしょ
    暴行しておいて殺すつもりはなかったみたいの通用しないよね
    返信

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2025/07/29(火) 23:16:15  [通報]

    >>41
    戦国千葉も2校出場させてあげたい。
    返信

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/29(火) 23:16:24  [通報]

    >>384
    不快よ。日本の高校野球大会だもの。ハングル校歌は韓国で歌えばいいのに。高野連もね。これ許したらロシア語や中国語の校歌で、甲子園くるよね。京都も強い高校あるのに、日本高校に枠をあけてほしい。
    返信

    +15

    -1

  • 459. 匿名 2025/07/29(火) 23:17:14  [通報]

    >>121
    外大西(在籍当時は京都西)出身の者です。予選で早くも平安と当たり勝ち上がれたので、今年は期待していましたが、準決勝で鳥羽の漫画のようなミラクル(逆転サヨナラ満塁ホームラン)劇で敗退してしまいました(涙)。

    鳥羽にはあの勢いのまま代表を勝ちとってほしかった…。ホントに部員個人がどうこうではないのですが、家族みんな、あの校歌のせいで去年も今年も全く応援する気が起こらない…と言ってます…。
    返信

    +26

    -1

  • 460. 匿名 2025/07/29(火) 23:18:12  [通報]

    >>369
    複雑よね。
    返信

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/29(火) 23:18:55  [通報]

    >>250
    アナライザーってどうやってなるの?
    自分で希望するのかな?
    それとも先生にやれって言われるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/29(火) 23:19:00  [通報]

    >>172
    チョン語w
    返信

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/29(火) 23:19:15  [通報]

    >>457
    八千代松陰、惜しかったです
    返信

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/29(火) 23:25:38  [通報]

    >>163
    ITの社長もやりながら野球部の監督もやってるってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/29(火) 23:25:57  [通報]

    >>369
    ブパパブパパパーン♪
    返信

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/29(火) 23:26:57  [通報]

    >>60
    京都大会決勝、現地(外野席)観に行ったけど、
    9割が鳥羽高校の応援で、負けが確定したら皆即帰っていったよ。
    地元人気は感じられないね。
    返信

    +69

    -1

  • 467. 匿名 2025/07/29(火) 23:27:33  [通報]

    >>451
    うん、うん、凄いわかります!
    私の県も「県立対私立」だったのですが、県立を応援してましたよ!
    返信

    +11

    -5

  • 468. 匿名 2025/07/29(火) 23:38:29  [通報]

    >>451
    京都市は特に、今の30代以上の世代かな、公立高校進学は学校を選べなかったんだよ
    「公立高校の普通科の入試」を受験して、合格発表のときに入学校も一緒に発表される(希望は出せるけどほぼ選べない、住んでいる地域を基準に勝手に決められる)
    鳥羽はⅢ類体育科(市内全域から入学可、今は違う名称)があったから少し特殊ではあったけど
    だから余計に「同じ公立だから」って気持ちが強い
    返信

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2025/07/29(火) 23:41:04  [通報]

    浜松市民ですが、聖隷はもちろん応援しますが、お隣の豊橋中央も応援します。豊橋は浜松市みたいなもんと勝手に思っているので豊橋中央の決勝戦応援してました!
    返信

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/29(火) 23:45:01  [通報]

    新潟は中越だと1回戦負け率高いからウチに当たったチームはラッキーですよww
    返信

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2025/07/29(火) 23:46:29  [通報]

    ことしも暑いから大変だね
    選手もそうだけど応援も
    返信

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/29(火) 23:48:47  [通報]

    >>68
    注目されるからそれは嫌だ
    どうあがいても試合中に一回は校歌が流れるんだし
    強豪校の影で、注目の少ない高校が地味にひっそり終わらせてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/29(火) 23:51:32  [通報]

    京都国際だけが校歌で嫌われ負けると安堵
    学校事態嫌われるって可哀想
    返信

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2025/07/29(火) 23:55:56  [通報]

    >>198
    やっべーな
    この高校と隠蔽体質の大人
    返信

    +32

    -1

  • 475. 匿名 2025/07/29(火) 23:56:31  [通報]

    >>198
    東北の学校は大阪とかから生徒呼んでた時期あったもんね
    某有名選手も大阪から来て喫煙とかで問題あったし
    結局地元・東北中心でチームを作った仙台育英が東北初の優勝だったし
    返信

    +21

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/29(火) 23:59:22  [通報]

    >>30
    途中まで4対0だったのに追いついたもんね
    ただその後の2塁の悪送球が痛かった
    その回は点は入らなかったけど
    返信

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/30(水) 00:00:43  [通報]

    豊橋中央がんばれー!
    返信

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/30(水) 00:01:30  [通報]

    >>262
    大阪に限らず他もそんな感じよ
    埼玉も浦和学院と花咲徳栄以外だと甲子園では何故か1回で負けるパターンが多い
    返信

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/30(水) 00:02:36  [通報]

    >>3
    甲子園優勝より大阪で優勝する方が難しいかも
    返信

    +16

    -2

  • 480. 匿名 2025/07/30(水) 00:05:58  [通報]

    バーチャル高校野球でいろんな地域の試合見られるから楽しかったな
    甲子園も楽しみ
    返信

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/30(水) 00:07:54  [通報]

    >>281
    全然平等じゃないよー
    島根なんてこれだけよ
    神奈川なんて200くらいあるのに
    夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校
    返信

    +16

    -2

  • 482. 匿名 2025/07/30(水) 00:08:29  [通報]

    >>481
    自己レス
    間違えた
    島根じゃなくて鳥取
    返信

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/30(水) 00:10:57  [通報]

    >>323
    >>332
    東京が多いからって理由なら神奈川もなかなか学校が多いからだと思う
    しかも神奈川って強豪校も多いから2枠にしてほしい
    返信

    +10

    -3

  • 484. 匿名 2025/07/30(水) 00:11:18  [通報]

    >>378
    覚えてるわ。大垣日大が選ばれてなんでやってなったよね。よかったねクリストファー応援しよっと。
    返信

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/30(水) 00:12:02  [通報]

    >>47
    気色悪っ
    返信

    +22

    -2

  • 486. 匿名 2025/07/30(水) 00:12:50  [通報]

    >>480
    昔はテレビで放送される一部しか観れなかったから良い時代になった
    ガルは昔の方がよかったていうけど、娯楽少ないし
    家電も不便だったよー
    返信

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/30(水) 00:13:41  [通報]

    >>352
    1人だけいるよ。1年生だったかな
    返信

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/07/30(水) 00:14:25  [通報]

    >>5
    学生は悪くないことは百も承知なんだけど、経営陣の思想が大嫌い。
    京都大会では鳥羽を応援してたのに…
    返信

    +22

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/30(水) 00:16:56  [通報]

    >>47
    偏差値38
    返信

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/30(水) 00:18:24  [通報]

    >>60
    初めて対戦側笑応援したって人が多かったよ
    朝鮮高校ってみんな知ってるから
    返信

    +29

    -1

  • 491. 匿名 2025/07/30(水) 00:20:59  [通報]

    >>41
    出場校数が100を超えているところは2校でも良いと思う。24校で代表を争う県もあるし。
    今年なら、北海道、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫、福岡は2校でも良い。北海道と東京は既に2校だけど。
    返信

    +36

    -1

  • 492. 匿名 2025/07/30(水) 00:22:28  [通報]

    >>13
    県予選見てたけど、準々と準決は何かハラハラする試合で調子悪いのかな?って思ったよ。逆転勝ちで最初からガッツリ点取って引き離しての試合でもなかったし。
    返信

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/30(水) 00:27:36  [通報]

    秋田の金足農業って過去8回も出てたんだね。
    吉田輝星のときしかわからないけど、今年弟が出るんだね!
    返信

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/30(水) 00:28:14  [通報]

    未来富山が野球専門学校みたいな記事みたけど、これからどんどん強くなるのかな?てか、通信制でも甲子園出れるって初めて知ったw
    返信

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/30(水) 00:31:28  [通報]

    スポナビで各県の決勝見てたんだけど、今年はタイブレークに持ち込んだところが多くて激アツだった!
    返信

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/30(水) 00:33:18  [通報]

    >>430
    今の京都国際の知名度的に普通に答えても野球詳しい人ならそうなんだ!すごい!で済むと思うけどな。高校野球オンリーの人なら知らないけどプロも推してる人なら中韓ルーツの球団や選手は珍しいもんじゃないし、何人だろうと成績が全てでしょ。
    返信

    +2

    -7

  • 497. 匿名 2025/07/30(水) 00:38:31  [通報]

    >>414
    ガルで何かを叩くような連中は高校球児のように学生時代に青春を過ごしたわけでもなく、何もしてこなかった何も成せなかったから嫉妬と僻みですごいからね
    返信

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/30(水) 00:41:16  [通報]

    >>13
    神奈川って激戦すぎない?
    なんかちょっと他の高校気の毒になるレベル
    返信

    +21

    -1

  • 499. 匿名 2025/07/30(水) 00:47:07  [通報]

    >>52
    愛知県民ですが豊橋中央初めて知りました。

    私立ですが、愛知の私学4強とは違い地元の子達が多いのも好感持てます。

    去年の島根大社旋風の様に盛り上がって欲しいな!!
    返信

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/30(水) 00:51:01  [通報]

    >>414
    高校球児の大多数が本当にそう思ってるかは疑問だけどね。特に暑さに関しては。プロですらドーム球場持ってる球団が羨ましがられてるのに。
    返信

    +1

    -6

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす