ガールズちゃんねる

三上悠亜、SNS炎上騒動受け思い「こうして言われるのも覚悟の上でやってきました」

2294コメント2025/08/05(火) 10:23

  • 1. 匿名 2025/07/29(火) 12:35:03 

    「わたしは正直どう思ってもらいたい、こうなりたいというより なりたい自分になるためにファンの方自分のためにやれることをやってきました。その結果、今このように色々なお仕事をいただけてる、フォロワーがいるとしか思ってないです。わたしが意図的に元タレント、元アイドル、インフルエンサー、タレントと名乗りたいと言ったことはありません。わたし自身がAV女優だった事実を消そうとしたことは一度もないです。今元だからとか現役だからとかそう言うのは関係なくこうして言われるのも覚悟の上でやってきました」と自身の職業・活動をめぐる思いをつづった。
    三上悠亜、SNS炎上騒動受け思い「こうして言われるのも覚悟の上でやってきました」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    三上悠亜、SNS炎上騒動受け思い「こうして言われるのも覚悟の上でやってきました」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    元セクシー女優でタレントの三上悠亜(31)が、29日までにインスタグラムのストーリーズを更新。自身が着用したウエディングドレスをめぐるSNS炎上騒動を受け、思いをつづった。


    前トピ
    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れるgirlschannel.net

    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる 「AV女優が着たウェディングドレスなんて着たくない」。この率直な投稿が、X(旧Twitter)上で大きな論争を呼んでいる。投稿主の女性は、自身の結婚式の後撮りで着る...

    +77

    -824

  • 2. 匿名 2025/07/29(火) 12:35:46 

    えっと、何を語る?

    +1655

    -34

  • 3. 匿名 2025/07/29(火) 12:35:51 

    結局ガル民の「職業差別反対」はダブスタまみれの嘘っぱち

    +77

    -301

  • 4. 匿名 2025/07/29(火) 12:35:57 

    今の時代に職業差別ってすごいね

    +76

    -608

  • 5. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:03 

    隠してないもんね

    +669

    -30

  • 6. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:07 

    この人もなりたくてなったわけじゃないんだよね?

    +18

    -413

  • 7. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:13 

    この人自身は別に悪くないよね
    商品のイメージダウンを考えずにオファーした方が悪い

    +2501

    -131

  • 8. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:17 

    そもそも陰日向の職業の人が過剰に表に出てくるのが異常

    +2243

    -44

  • 9. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:22 

    なんで最近AV女優とかキャバ嬢が表に出てくるの?
    何か絡んでる?
    若い女の子が憧れるの怖いんだけど。

    +2555

    -28

  • 10. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:24 

    >>1
    自己実現のためにAV女優になったの?
    無理だわ〜

    +1041

    -23

  • 11. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:27 

    人間として出来上がってる人だね、応援したい

    +22

    -180

  • 12. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:30 

    言われる覚悟は知らんけど、そのせいで傷ついてる人もいるんじゃないの。

    +154

    -45

  • 13. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:31 

    この人のAV嬢としての覚悟について揉めてるわけじゃないから、話ズレてるなと思うんだけどそういう批判があったのかな

    +897

    -12

  • 14. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:38 

    >>1
    あなたのファンの為なら良いけど…
    今回のはね…

    +436

    -11

  • 15. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:58 

    何となく飯島愛ちゃんを思い出した

    +11

    -80

  • 16. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:59 

    >>3
    イメージがあるからね
    ウェディングドレスとAVは相反する

    +1012

    -16

  • 17. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:04 

    >>9
    嫉妬やめな〜?
    別にどんな職業の人が出てもいいじゃん😅

    +31

    -670

  • 18. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:06 

    >>3
    というとデモデモダッテがはじまる

    +18

    -64

  • 19. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:06 

    >>6
    そうは思わないよ

    +186

    -4

  • 20. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:20 

    自業自得だよね

    +140

    -16

  • 21. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:31 

    >>10
    世界に自分の恥部を晒してるなんて身内にいたら縁切るレベルだわ

    +654

    -16

  • 22. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:34 

    この人に非はないからこの件については黙ってる方がよかったのに
    外野が盛り上がってるのはほっとけばいい

    +312

    -16

  • 23. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:43 

    >>9
    人口が減って若い女の人もいないし、成り手がいないから憧れの職業ってことにして必死に集めたいのかなと思ってる。

    +654

    -13

  • 24. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:45 

    >>9
    日本のメディアが悪いね

    +463

    -10

  • 25. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:50 

    自己顕示欲が強い人って時に他責思考がすごいよね

    +298

    -4

  • 26. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:52 

    まあこれは起用した側が悪いでしょう

    +325

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:56 

    >>17
    何に嫉妬するの?
    そこ教えてくれる?

    +399

    -9

  • 28. 匿名 2025/07/29(火) 12:38:00 

    別になんでもいいんだ
    子供の目にAVの事が触れなければ
    一度でも世間に流失したらなかったことにはならないからね
    ここを見て性産業に興味を持った子がいたら本当によく考えてほしい
    一度やってしまったら二度消せないって事
    永遠に残り続けるってこと

    +395

    -7

  • 29. 匿名 2025/07/29(火) 12:38:08 

    誰が着てるか気になるなら衣装レンタルすんなって話
    オーダーで作ってもらえ

    +22

    -109

  • 30. 匿名 2025/07/29(火) 12:38:08 

    反論するなんて覚悟が足りないのでは

    +165

    -8

  • 31. 匿名 2025/07/29(火) 12:38:12 

    >>1
    じゃあ黙ってればいいのに。

    +187

    -8

  • 33. 匿名 2025/07/29(火) 12:38:34 

    昼寝しながらこの子の文句言ってるガルより後ろ指指されても自分で道を切り開いて高額納税してるこの子の方が段違いに立派だよね

    +15

    -84

  • 34. 匿名 2025/07/29(火) 12:38:46 

    >>23
    AIで作るのじゃだめなの?
    AI生成のエロ垢におっさんたち群がりまくりじゃん

    +308

    -5

  • 35. 匿名 2025/07/29(火) 12:38:47 

    >>4
    いやいや時代とかじゃないでしょ、AV女優だよ、呆れるわ。

    +403

    -16

  • 36. 匿名 2025/07/29(火) 12:38:50 

    >>3
    職業差別反対っていうのはどのタイミングで出てくる言葉なん?
    ガルでそもそもあんま聞かん気がする。

    +148

    -5

  • 37. 匿名 2025/07/29(火) 12:38:55 

    自らを、セクシー女優じゃなくてAV女優と公言した事はいい事だと思う。
    なんやねんセクシー女優て。っていつも思っていたから。
    賛否あるのは職業柄しょうがないよね。

    +407

    -3

  • 38. 匿名 2025/07/29(火) 12:39:15 

    女性の差別意識の深刻さが浮き彫りになった騒動

    +14

    -56

  • 39. 匿名 2025/07/29(火) 12:39:22 

    >>29
    何度も言われてるけどそういう事ではない

    +90

    -9

  • 40. 匿名 2025/07/29(火) 12:39:29 

    >>16
    そうそう。例えば主婦をターゲットにした洗剤のCMにAV女優起用するかって言ったら絶対しないじゃん。

    +493

    -7

  • 41. 匿名 2025/07/29(火) 12:39:38 

    >>29
    まあウェディング撮影用のドレスがAV女優に貸し出されるとは思わんのちゃう?

    +267

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/29(火) 12:39:42 

    >>9
    お股ゆるーい感じの女にフォーカス当てて、出生率あげようとか?

    +6

    -68

  • 43. 匿名 2025/07/29(火) 12:39:45 

    コスプレの人か
    誰もそんなに気にかけてないと思うよ

    +10

    -12

  • 44. 匿名 2025/07/29(火) 12:39:53 

    ただのAVで妄想の世界なんだからほっときゃ良いのに。
    教師&生徒とか看護師&患者とかコスチュームありきの不適切なテーマなんて腐るほどあるのにいちいち馬鹿みたい。
    異常な執着で誹謗中傷ネタ探してて不気味だわ。
    日本も恵まれない人が増えたもんだ。

    +8

    -67

  • 45. 匿名 2025/07/29(火) 12:39:58 

    幸せになってくれ

    +6

    -36

  • 46. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:00 

    >>38
    男性もホストバカにしてる人いるじゃん

    +97

    -9

  • 47. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:02 

    やっぱりさ、人に見せちゃいけない部分を見せてるんから偏見持っちゃうもんね
    だからって、こいつか着たウェディングドレスは!とか声高に言う人もどうかと思う

    +88

    -34

  • 48. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:08 

    お前の覚悟とかどうでもいいんだよ。配慮しろよ。

    最初からお前がモデルなら問題ないが今回は違うだろ。準備してきた新婦が可哀想。

    +294

    -21

  • 49. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:11 

    >>9
    子供がキャバ嬢に憧れるとかやっぱり異常だと思うし、キラキラのドレス着てる裏で反社と隣り合わせの業界で働くことのリスクって小学生の子供に教えられないから困るね。

    +593

    -4

  • 50. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:13 

    >>3
    職業差別なんてみんな当たり前やぞ

    +79

    -10

  • 51. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:18 

    >>9
    朝鮮AV企業が必死なんでは?
    こんなんあってはいけない業界だからね。

    +291

    -15

  • 52. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:27 

    AV女優とか風俗嬢がいてくれなきゃ性被害はもっと増えてると思うし、そういう意味ではなくてはならない職業だろうし感謝はしてる
    なろうとは思わないけど

    +14

    -47

  • 53. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:35 

    彼女が悪いんでなくって、彼女が着たことが宣伝効果になると判断したレンタルドレス屋さんの判断がマズってただけだと思うな。

    +183

    -8

  • 54. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:43 

    >>6
    泣ける物語(´;ω;`)

    +4

    -42

  • 55. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:52 

    >>24
    マスゴミの中枢って日本人じゃない人も結構いるみたいだしなんとなくお察し

    +115

    -2

  • 56. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:59 

    >>27
    嫉妬って言葉しか知らないんだよ
    可哀相だからほっといてあげて

    +232

    -4

  • 57. 匿名 2025/07/29(火) 12:41:05 

    言われる覚悟の上だと分かってるのであれば
    自重するということは考えないのか
    適材適所ってあるじゃん芸人がやる下ネタ番組なんか大重宝されるでしょ

    +62

    -5

  • 58. 匿名 2025/07/29(火) 12:41:09 

    知らない人がどんどんお気持ち表明して、それが記事になってる
    何でもありだねー、それにしてもいやほんと誰

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/29(火) 12:41:11 

    >>33
    それとこれとは別だよ
    AV女優という職業は否定しない
    でもやってることを理解して出る場所は弁えてほしいって話よ

    +80

    -7

  • 60. 匿名 2025/07/29(火) 12:41:15 

    >>1
    え?なりたい自分になる為にAV女優になったの?
    やっぱりAV女優になる人は普通の人とは違うわ。

    +150

    -6

  • 61. 匿名 2025/07/29(火) 12:41:19 

    >>9
    憧れる人いるの?
    若い子だってそんなことはしたくないって子の方が多いと思うけどな

    +229

    -3

  • 62. 匿名 2025/07/29(火) 12:41:19 

    >>4
    じゃ清掃員や警備員に対しても言えない事になる 風俗で働いてコツコツ稼いで株など投資しても批判する人沢山いると思う 月60万円でも言われるよ

    +6

    -102

  • 63. 匿名 2025/07/29(火) 12:41:33 

    >>1
    三上悠亜、SNS炎上騒動受け思い「こうして言われるのも覚悟の上でやってきました」

    +17

    -39

  • 64. 匿名 2025/07/29(火) 12:41:34 

    >>37
    セクシー女優って、女優を本業としているセクシーな人って事だよね?

    +42

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/29(火) 12:41:36 

    差別ないなら女優って肩書きでいいじゃない
    ガッキーたちと同じ女優

    +5

    -23

  • 66. 匿名 2025/07/29(火) 12:42:01 

    >>1
    X見てると「女の嫉妬は怖い」とか「洗うだろうから別にいいだろ」とか言ってる男性が結構いるから契約済みのウエディングドレスをAV女優に貸し出されていたことに対する拒否感って男性は実感しにくいものなのかな?

    自分が購入した新車を納品前にホストの撮影に貸し出されてたとかなら少しは分かるんだろうか。
    レンタルドレスと一緒にするなって言われそうだけども、そういう特別な思い入れが発生するものをないがしろにされたと想像できないものなのかね。

    +165

    -12

  • 67. 匿名 2025/07/29(火) 12:42:11 

    >>3
    「職業差別」というけどまともな「職業」にカウントすることから間違ってる

    +75

    -11

  • 68. 匿名 2025/07/29(火) 12:42:23 

    >>9
    ナイナイの岡村がコロナでお金に困った女の子が風俗とかで働き出す云々発言で炎上した理論に近い気がする
    お金に困ったらキャバや風俗、AVに出たらなんとかなる、って安易に考えやすく印象操作されてきてる

    +275

    -4

  • 69. 匿名 2025/07/29(火) 12:42:24 

    昔のAV女優ってそれこそ深夜のお色気番組要因でしか出れなかったよね?
    今、普通のタレントに紛れて憧れの◯◯ちゃん♡みたいな扱いはおかしいよね

    +99

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/29(火) 12:42:29 

    >>29
    ウェディング撮影用のドレスがAV女優に貸し出されたのは初だったんじゃない?
    今後はそういう事もあるんだと思って借りないといけないね

    +61

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/29(火) 12:42:44 

    万人受け出来ない職業だから仕方ない

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/29(火) 12:42:52 

    性器配信者っていうワードは強すぎる

    +66

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/29(火) 12:43:01 

    >>66
    AV女優の何に嫉妬するんですかね?

    +151

    -3

  • 74. 匿名 2025/07/29(火) 12:43:03 

    社会倫理という概念のない人いるよね
    なんか差別差別言うてますけども

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/29(火) 12:43:04 

    >>62
    清掃員や警備員に対して何を言うと?

    +95

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/29(火) 12:43:07 

    >>16
    高いお金出してそれならまぁ納得できない人がいるのもわかる
    後から見た人に一緒だねとか言われるかもしれないし

    +93

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/29(火) 12:43:23 

    >>9
    まさにそれが狙いなんでしょう
    カリスマを作ってAV業界に憧れさせて安く良い人材を確保をしたい

    +201

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/29(火) 12:43:23 

    イメージ商売なのも分かるけど関係ない人まで叩き過ぎ。自分が選んだドレスだし自信持って着たい人が着ればいいと思う

    +5

    -16

  • 79. 匿名 2025/07/29(火) 12:43:23 

    この人がどうというより、ウェディングの衣装を専門の売り物にしている会社が、元AV女優にボートレースのイベントで着る衣装として花嫁用でもあるドレス貸すっていうのが商売としてキツイでしょって話なんだよな

    この人は自分が貰った仕事をまっとうしてるだけであって、発端の人も憤ってるのはウェディング専門貸衣装の業者に対してだろうに

    +123

    -5

  • 80. 匿名 2025/07/29(火) 12:43:32 

    >>17
    キャバ嬢なんかバイトくんにだったあまーい言葉で通わせるじゃん メイド喫茶もだけどコンカフェもかなりお金かかるよ

    +28

    -5

  • 81. 匿名 2025/07/29(火) 12:44:18 

    >>1
    >なりたい自分になるためにファンの方自分のためにやれることをやってきました。

    え、元アイドルだったよね?
    その時のファンってAV女優になって欲しかった人いないのでは?
    まあ男ファンは喜んだのかもしれないけど、自分のためにAV女優になるって選択肢はないわ

    +65

    -6

  • 82. 匿名 2025/07/29(火) 12:44:20 

    >>4
    AV女優こそ職業差別や侮辱してると思うが

    +92

    -9

  • 83. 匿名 2025/07/29(火) 12:44:24 

    >>3
    差別っていうか区別。
    畑違いなところにズカズカ入り込んで行くからこうなるってだけだと思うよ。

    +50

    -12

  • 84. 匿名 2025/07/29(火) 12:44:27 

    >>76
    参列した男性の中には、へんなこと考える人もいっぱいいそうだしね

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/29(火) 12:44:55 

    汚らしい、ただそれだけ。
    異常だよこんなの仕事とか言ってる時点で。
    害しかない。
    ドレスは企業が気持ち悪い、AV女優選ぶとか変な会社。
    同じ界隈の同胞では?

    +101

    -4

  • 86. 匿名 2025/07/29(火) 12:44:55 

    男の人って女は簡単な仕事ばかり!とかきつい仕事はやらないって普段言うくせにAV関係はきついし立派な仕事!って言うよね

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/29(火) 12:44:59 

    AV女優も身の程を弁えろとは思うけど悪いのは依頼した企業でしょ
    ブランディングもマーケティングも大失敗
    お金払って自社の商品の価値を最底辺まで叩き落とすなんてやっちまったなぁ

    +65

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/29(火) 12:45:06 

    >>9
    SNSで人気が可視化されるようになったからだと思うよ。
    有名人達が実際どれくらい影響力をもってるのか客観的に比較できちゃうから、イメージの重要性は低くなる。

    +74

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/29(火) 12:45:19 

    >>9
    昔からある一定数は表に出てない?
    古いと飯島愛さんとかそうじゃなかった?
    壇蜜も近いもんあるし
    本人が若い子に向けてキラキラ発信はしてなかったけど。。。

    +111

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/29(火) 12:45:29 

    別にこの人が悪いとは思ってないからこの人のコメントとかどーでもいいんだよな。ウェディング専門のレンタル店とやらがちゃんとツイ主に対応して顧客に対してコメント出すなりしろよ

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/29(火) 12:45:32 

    >>59
    支離滅裂で草
    シンプルに職場差別じゃん

    +5

    -34

  • 92. 匿名 2025/07/29(火) 12:45:42 

    >>66
    ガルもなかなかだけどXの民度やばいよね

    +63

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/29(火) 12:45:43 

    >>60
    貞操観念どうなってるんだろうね。

    +38

    -2

  • 94. 匿名 2025/07/29(火) 12:45:47 

    反論とかしなければ良いのに。

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2025/07/29(火) 12:45:50 

    >>29
    そこは貸し出す時にしっかりAV女優着用って書かないと

    +42

    -2

  • 96. 匿名 2025/07/29(火) 12:46:08 

    私はこの人嫌いじゃないけど、今は何を言っても火に油だから何も言わない方が良い。

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/29(火) 12:46:36 

    >>9
    セクシー女優とか
    セクシーアイドルとかね

    +35

    -2

  • 98. 匿名 2025/07/29(火) 12:46:38 

    イメージだから仕方ない部分もある気がする
    職業差別というよりそのイメージに沿っていないと違和感あるし

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/29(火) 12:46:40 

    >>34
    これ本当にそう思う
    こういう職業こそAI生成メインにすればいいのにね

    +186

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/29(火) 12:46:49 

    >>66
    汚らしい人に誰一人嫉妬しないよ、、
    本当汚いだけの人ら。

    +77

    -5

  • 101. 匿名 2025/07/29(火) 12:46:51 

    >>67
    人それを職業差別と呼ぶ

    +13

    -26

  • 102. 匿名 2025/07/29(火) 12:46:52 

    >>66
    私の彼にどう思うか聞いたら、レンタルってどのみち中古なんだから別に気にしない
    でも嫌ならドレス変更したら?って思うだけ

    俺の着るレンタル服をホストが着てても別に何とも思わん

    だって
    やっぱ男女で差が著しい気がする

    +10

    -34

  • 103. 匿名 2025/07/29(火) 12:47:03 

    >>16
    お酒のCMにで出る間に妊娠してもダメだしね
    免許持ってないのに車のCMにでた井上陽水だって助手席だったし
    今回のはそもそもが依頼した会社がおかしいけど

    +123

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/29(火) 12:47:11 

    >>9
    金と権力かな?
    金と権力持ってるオッサンに擦り寄って仕事を貰ってるのかと。

    +5

    -14

  • 105. 匿名 2025/07/29(火) 12:47:17 

    >>1
    キモいチョン売春婦じゃねーかよ!

    +5

    -10

  • 106. 匿名 2025/07/29(火) 12:47:38 

    >>91
    あんな分かりやすい文章読み取れないのやばいよ
    本読みなよ

    +25

    -3

  • 107. 匿名 2025/07/29(火) 12:48:05 

    >>7
    昨日からこのトピで1位さらには性産業を考えるトピまで登場。
    バイトさんたくさんいるのかな。

    +138

    -12

  • 108. 匿名 2025/07/29(火) 12:48:45 

    >>73
    こういうときに嫉妬とか言い出す男は「元AV女優を公言して活動している」って前提を透明化してるんだよね。あとAV女優に対して「男の性欲のために身体を提供してくれた」みたいな感じだから「人気があって稼いでる有名人に対して一般女性がやっかんでる」というズレた認識になるんじゃないかな

    +72

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/29(火) 12:48:53 

    >>4
    差別がだめ!って思考がもう古い。
    差別されても仕方ないものって世の中たくさんあると思う。
    差別だめ!って言うなら差別してる人のことも差別しないでね

    +149

    -19

  • 110. 匿名 2025/07/29(火) 12:48:53 

    >>9
    AV女優はともかく、キャバ嬢なんて20年以上前から美化されてるじゃん
    援交やらが広まった年代を考えたら若い子の親世代、なんなら祖父母の世代からそういうのに感化されていてもおかしくないと思う

    +88

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/29(火) 12:48:57 

    >>40
    芸能人とか売れ始めるとみんな仕事選ぶのはそういうことだよね。金になるからダメなんでも引き受けてるとこうなる

    +94

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/29(火) 12:48:58 

    >>29
    七五三で子供の着物かドレス選んだら、それが不倫騒動のあったタレントさんがプロデュースしてるんですが大丈夫ですか?って聞かれたって話あったけど、七五三でも結婚式でもそれだけ気を使う、大切なものってわからないんだろうなあ。例えレンタルでも

    +62

    -2

  • 113. 匿名 2025/07/29(火) 12:49:07 

    >>38
    男「AV女優可愛い!職業差別良くない!え?結婚?…それは無理かな…」

    +70

    -5

  • 114. 匿名 2025/07/29(火) 12:49:11 

    >>9
    AV女優を日本女性の憧れるロールモデルにしようとか、AVに対する嫌悪感や一般人との壁をなくそうと企んでるんじゃない?
    得するのは男だけなのに

    いかにもメディアや芸能界やAV業界を牛耳ってる在日朝鮮人たちの考えそうな事

    強ーーーい後ろ盾がなければ、この人が表に出てこれるはずがない

    +121

    -4

  • 115. 匿名 2025/07/29(火) 12:49:24 

    >>102
    でもアルファー○に残クレヤンキーのイメージ着いたらみんなで馬鹿にしたりするじゃんね
    高いけど乗り心地良くて良い車なのに

    +28

    -4

  • 116. 匿名 2025/07/29(火) 12:49:29 

    >>66
    新車は誰かが乗ったら新車じゃなくなっちゃうから話が別では?
    予約してたレンタカーが、貸し出し前にホストに乗られたが近い。

    そして男は気にしなさそう。

    +27

    -5

  • 117. 匿名 2025/07/29(火) 12:49:35 

    >>9
    正直フェミニズムを嫌悪する女性が大半の世の中、こうなるのは目に見えてるよ
    上野千鶴子から三上悠亜は同じ線の上の話じゃないかな

    +5

    -12

  • 118. 匿名 2025/07/29(火) 12:49:52 

    住み分け大事

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/29(火) 12:50:02 

    >>102
    性的な嫌悪感ってものが男には基本ないじゃん。
    それがつきまとう以上女は無理なんだよね。
    なんで?って言われても無理なものは無理だから。

    +42

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/29(火) 12:50:21 

    >>9
    どんなに出て来ようが憧れない
    親に倫理観植え付けられて来た刷り込み教育の方が勝つ

    +49

    -3

  • 121. 匿名 2025/07/29(火) 12:50:23 

    >>9
    有名芸能人を使うより有名AVを使う方が安く済むから

    +10

    -5

  • 122. 匿名 2025/07/29(火) 12:51:01 

    >>1
    この人の覚悟とか正直めちゃくちゃどうでもいい
    あっそ頑張れって感じ
    めちゃくちゃズレてると思う
    インフルエンサーだかなんだか知らんけど求められたから仕事として着ましたってことなんだろうしまあそれはそうだけど普通の感覚なら自分の結婚式の写真に残る写真がAV女優が着てたものなんて嫌なんだよ
    それを覚悟のお気持ち表明とかいらんて

    +59

    -5

  • 123. 匿名 2025/07/29(火) 12:51:25 

    >>49
    京都の舞妓と結局同じなんだろうね
    あれだって地元の人はなってはいけないって言われてて、だから地方から女の子を受け入れてたって、まあそう言う事だよね

    +120

    -3

  • 124. 匿名 2025/07/29(火) 12:51:33 

    >>1
    この人と箕輪のトピしか上位にきてない
    あとは鬼滅

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/29(火) 12:51:45 

    >>66
    買って納車楽しみにしてた車に変なイメージついたら嫌じゃないのかなと
    男の人って
    それと同じような感じだと思うけどな

    +55

    -4

  • 126. 匿名 2025/07/29(火) 12:52:09 

    >>102
    ウエディング専門のドレスレンタル会社が、性産業に従事してた人がギャンブル(ボートレース)のイベントで着る用に貸し出していたって事がおかしいってことが理解できないんだろうな

    +65

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/29(火) 12:52:10 

    誰もこの人に興味ないと思うよ。
    ドレスを着る予定だった新婦さんが可哀想だなーてだけで。
    勘違いも甚だしいな。

    +21

    -3

  • 128. 匿名 2025/07/29(火) 12:52:23 

    >>41
    誰も想像しないよね
    ウェディングドレスのメーカーがドレスをAV女優に着用させて宣伝するなんて

    +84

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/29(火) 12:52:35 

    職業差別だけにとどまらず直球の誹謗中傷してるコメいるじゃん
    そこまで堕ちたくないわ

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2025/07/29(火) 12:52:40 

    >>121
    ポートレースに来ている客層を考えたら、駆け出しのタレントよりも知名度はあるだろうしね

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/29(火) 12:52:51 

    >>21
    身内にいたら自分の自己肯定感まで下がっちゃいそう

    +114

    -2

  • 132. 匿名 2025/07/29(火) 12:53:06 

    >>2
    この人が絡んでくる話題は完全無視するのが一番良さそう

    +139

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/29(火) 12:53:10 

    >>128
    あ、レンタル会社か

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/29(火) 12:53:17 

    >>66
    ホストじゃなくて男相手するAV男優が今度自分が買おうと思ってた車を乗り回してた、くらいなら分かるのかな

    +29

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/29(火) 12:53:30 

    キャバ嬢に貸し出すドレスショップとかで最初から借りとけばいいのに。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/29(火) 12:53:32 

    >>4みたいな人って自分がその立場になったら職業差別しまくると思う

    +14

    -5

  • 137. 匿名 2025/07/29(火) 12:53:51 

    >>91

    何も支離滅裂ではない。あなたが納得しないというだけでしょ。

    +13

    -3

  • 138. 匿名 2025/07/29(火) 12:53:56 

    >>125
    レンタカーにどんなイメージついても
    気にしないやつのほうが大半だと思うわ

    +3

    -6

  • 139. 匿名 2025/07/29(火) 12:54:11 

    >>106
    出る場所は弁えてほしいって話よ

    これってどの職業の人にも言える言葉なの?
    差別してる自覚がないってヤバない?
    読む本選んだ方がいいですよ

    +3

    -12

  • 140. 匿名 2025/07/29(火) 12:54:26 

    >>51
    向こうってAVあるっけ?

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/29(火) 12:55:00 

    >>3
    でも男こそ彼女や奥さんが元AV元お水なのがバレるとバイキン扱いして騒ぎ立てて別れたり離婚して俺を騙した!って裁判したりするよね?
    女は基本AV好きじゃないから(彼氏の影響で見る人もいるらしいが一般的ではない)一貫してるけど、男は毎日息を吸うようにAV楽しんでお粗末な息子世話してもらって実物に出会したら不潔だなんだって嫌がるんだから意味がわからない

    +67

    -7

  • 142. 匿名 2025/07/29(火) 12:55:01 

    >>126
    そこも聞いた

    ブランディングとしては間違ってると思うけど、そこまでAV女優に嫌悪感もつんだって不思議そうに言われた

    +2

    -9

  • 143. 匿名 2025/07/29(火) 12:55:22 

    便乗してお気持ち表明せんでええって

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/29(火) 12:55:36 

    av女優は表に出てこないで欲しい

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2025/07/29(火) 12:55:46 

    >>125
    アルファードなんて変なイメージめちゃくちゃ多いけど男どもは喜んで買ってるし

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/29(火) 12:55:52 

    >>134
    自分の車を見知らぬ他人が乗る回すのは
    職業問わず嫌なのでは?

    +0

    -4

  • 147. 匿名 2025/07/29(火) 12:56:00 

    男性と女性でAVに関する気持ちも違うし
    ウェディングに関する思いも違うから話してても理解し合えないと思う
    性犯罪に対するコメントも全然違うじゃん
    同じ生き物だけど全く考え方違うから理解するのは無理な気もする
    それなら女性の気持ちに口出さなきゃ良いのになと思うけど

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/29(火) 12:56:04 

    >>24
    メディアと広告代理店でしょ
    アホ程接待されてるんじゃないの?

    +50

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/29(火) 12:56:10 

    >>13
    過去を消そうとしてんじゃねえ!とか
    誇りに思ってんじゃねえ!って言われてるから
    それは違うって言いたかったらしい

    +39

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/29(火) 12:56:26 

    >>125
    でも男って、仮にこれがそう言うので有名になった車だよ
    と言ったとしても、逆にそれを持つことがステータス(ある意味勇者っていう事で)嫌がらない、気にしない場合があるからなぁ

    なんかもう、まともなのは1割くらいでそれ以下の大半は中学生みたいなノリだろうなと思ってる

    だから男はこの件について口出すなって感じ

    +2

    -5

  • 151. 匿名 2025/07/29(火) 12:56:28 

    >>84
    挙式用でなく後撮り用のドレスらしいよ

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/29(火) 12:56:39 

    >>142
    横。ゴメンけど彼って旦那じゃなくて交際相手?
    結婚考えてるなら辞めといたほうが良いかも。そういうズレってなかなか埋められないよ

    +29

    -3

  • 153. 匿名 2025/07/29(火) 12:56:48 

    個人的な覚悟とか関係あるか?

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/29(火) 12:57:01 

    ボートレース、ドレス会社がAV女優になんかにオファーして色々おかしい

    +16

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/29(火) 12:57:02 

    >>66
    憧れてたプロジェクトを出来る事になったけど、入ってウキウキしてる所に、軽蔑してる同僚が入ってきて、プロジェクトの中心人物かの様に振る舞って平常心でいられるのか

    ↑だと例えとしては微妙か?

    +18

    -2

  • 156. 匿名 2025/07/29(火) 12:57:53 

    男は性欲が絡むとアホになるって本当なんだね…
    このトピ見て思ったよ…

    +28

    -5

  • 157. 匿名 2025/07/29(火) 12:58:04 

    どんだけ男が擁護しようがウェディング業界のターゲットは女。女の意見聞かなきゃダメ。
    男はこの会社の客になって助けてくれるわけではない。

    +49

    -2

  • 158. 匿名 2025/07/29(火) 12:58:09 

    >>24
    一般人の想像より身近だからね
    芸能人っていうのはまさしく賎業

    +21

    -2

  • 159. 匿名 2025/07/29(火) 12:58:23 

    >>102
    基本的に女は性的搾取される側、男は性的搾取する側だから、男性が女性のAVに対する嫌悪感を理解するのは難しいと思う

    男性は風俗なんてトイレ感覚で行く人も結構いる

    +37

    -2

  • 160. 匿名 2025/07/29(火) 12:58:40 

    今のAVって普通に性行為をしてるだけじゃなくて女の身体をおもちゃみたいに弄んでるのが多いよね。

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/29(火) 12:58:44 

    でも売れてない女優だったら話題にもならないって擁護ツイートにいいねしてたよ

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2025/07/29(火) 12:58:44 

    >>62
    清掃員や警備員と性産業者一緒にするなよ
    それに風俗嬢だってAV嬢と同列にされるのは嫌だろ

    +85

    -2

  • 163. 匿名 2025/07/29(火) 12:58:53 

    >>7
    それ
    「ブライダル専門店がAV嬢のボートレース場でのイベントに自社製品を貸し出す」

    という姿勢というかウェディングドレスへの向き合い方に納得いかないって話でしょ
    三上さんより店のSNSが炎上するならまあわかるんだけど

    +588

    -3

  • 164. 匿名 2025/07/29(火) 12:58:55 

    >>131
    これが身内にいるだけで結婚断られる親族いそうだよね

    +59

    -2

  • 165. 匿名 2025/07/29(火) 12:59:07 

    >>6
    自分が(ファンのために)したくてしてきた、って書いてない?

    +53

    -2

  • 166. 匿名 2025/07/29(火) 12:59:35 

    男達は三上可哀相って言うんやろ

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2025/07/29(火) 12:59:47 

    >>73
    あれだけ可愛く生まれたのになったのがAV女優って、嫉妬する要素が無いわ

    家が太くて容姿が良い女性にはそりゃ一瞬嫉妬するけど、所詮別世界だし面倒なことも多そう、で終わる

    +15

    -5

  • 168. 匿名 2025/07/29(火) 12:59:54 

    >>142
    自分の母親とか姉や妹、あるいはコメ主さんが今からAV女優になっても全然OKなのかな
    もしくは今後もし自分が子供(女児)を持ったとき、その子がAV女優になりたいといっても否定しないのかな。

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/29(火) 13:00:06 

    >>9
    そういうふうに印象操作したいんでしょ

    キャバ嬢やAV女優は「綺麗な人しかなれない」「お金たくさんもらえる」「ブランド品たくさん買える」「偏見は無くなってきてる、テレビも出てるでしょ?」
    って。メディア関係のクソジジイ共が必死なのよ

    +116

    -2

  • 170. 匿名 2025/07/29(火) 13:00:07 

    >>154
    ボートレースいうギャンブル

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/29(火) 13:00:13 

    >>155
    自分がプロジェクトのリーダーならそいつを制御できない自分のせいだし
    リーダーじゃないなら他人にとやかく言う筋合いもない

    +0

    -13

  • 172. 匿名 2025/07/29(火) 13:00:21 

    >>102
    いやいや彼氏、前提はホストじゃなくてAVそれも男が主役のホモビ(みっともない系の)とか立ちんぽ売り専(風俗男はまだメジャーじゃないので)とかだよねw
    とにかく女が絶対なりたくないと思う=男で言うならかっこ悪くて見下されて馬鹿にされる仕事(↑以外思いつかないけど)
    男って自分の立場でしかもの考えられないし想像力乏しいからそうなる

    +31

    -3

  • 173. 匿名 2025/07/29(火) 13:00:48 

    あんたはどうでもいい

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/29(火) 13:00:51 

    >>7
    起用した会社を批判してる人もいるんだろうけど、それ以上に三上氏(=AV女優)を批判する一部の女達を燃やしたい男性も関わってるのも大きいんだろうね
    AV女優差別すんな!って
    ここまで炎上するには女だけだと絶対無理
    なんだかんだで燃やしてお金にしたい男達が確実に絡んでる

    +20

    -26

  • 175. 匿名 2025/07/29(火) 13:00:57 

    >>16
    ヴァージンロードという言葉もね…

    +6

    -17

  • 176. 匿名 2025/07/29(火) 13:01:26 

    >>147
    口出すなって
    本当それだよね

    職業差別!!とかいうなら、その前に公衆の面前で男と行為を晒すなんて人権侵害、人としての尊厳を失ってるじゃん
    同情するなら、まずAV嬢という仕事は誇りでもなんでもない、搾取されてたんだよって諭してあげたら?って思う

    逆に差別という男は、自分が仮にゲイビデオに出てたとして、それを上司や家族の前で堂々と言えるのか?って

    +11

    -5

  • 177. 匿名 2025/07/29(火) 13:01:29 

    案の定チャーンス!とばかりにしゃしゃり出てきた

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/29(火) 13:01:54 

    この世で一番可愛い

    +1

    -9

  • 179. 匿名 2025/07/29(火) 13:01:54 

    表に出てくんなよ
    出てくるならAVの裏事情話して若い子がAV女優にならないように呼びかけろ

    +15

    -3

  • 180. 匿名 2025/07/29(火) 13:01:58 

    >>8
    暗に耐性をつけろって言われてるような気がして、不快。

    +256

    -7

  • 181. 匿名 2025/07/29(火) 13:02:02 

    >>146
    車種が同じって意味で書いてた
    わかりにくくてゴメン

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/29(火) 13:02:27 

    お店かデザイナーの人がインスタ引用してストーリー上げちゃったのが1番な悪手だったよね

    +19

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/29(火) 13:02:36 

    >>66
    好きな車が残クレで下品なDQN貧乏人のイメージになって、自分がそうだと思われたくないから買いにくくなるとかそんなかな?
    男のが気にしそう

    +47

    -4

  • 184. 匿名 2025/07/29(火) 13:02:53 

    >>160
    今は?昔もそうじゃないの?
    女の体をおもちゃとして扱うものが多いというか、おもちゃとして扱ってないAVなんて存在するの?

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/29(火) 13:03:18 

    差別されるべき職業だよ

    +12

    -3

  • 186. 匿名 2025/07/29(火) 13:03:49 

    >>49

    私が若い頃も嬢王とかドラマでやってたけど、深夜帯だったしそれこそAVの人もキャスティングされてて結構際どいことしてたから、とにかく「怖い業界だな」って印象が強かった
    でも最近のSNSでは「現実の夜職がエンタメ化」されてる雰囲気で、それをリアルだと思い込む人が増えた分、下手なフィクションより悪影響に繋がってるのかもと思う

    +100

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/29(火) 13:04:20 

    >>21
    そんなの誰にも知られたくないもんね

    +87

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/29(火) 13:04:58 

    最近キャバ嬢やAV女優が出すぎ
    気持ち悪い

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/29(火) 13:05:09 

    >>181
    車種が同じなだけの別人の車なんて
    誰が使おうがなおさら気にしないと思うけどね

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2025/07/29(火) 13:06:00 

    >>122
    この人自身が男性に需要ある人なら男性向けブランドとかの宣伝すればいいんじゃないの?
    女性はイメージとか気になる人も多いけど男性は気にならないなら良いじゃん!

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/29(火) 13:06:02 

    >>1
    「私は何を言われてもいい覚悟でやってる」のは結構なことなんだけど、この人の行動によって傷つく人はいるんだよね・・
    だって自分さえ覚悟してたら何でもできるってなったらもう無敵じゃんね。ドレス予約してた人は何にも悪い事してないのに傷ついちゃって気の毒だし、この人も私はなんて言われてもいいと言いながら申し訳ないみたいなことは言わないし、そっちの感情はそっちでどうにかしてねっていう空気がしんどい。

    +38

    -5

  • 192. 匿名 2025/07/29(火) 13:06:53 

    >>1
    ガル民、AV女優好きだねー

    +5

    -24

  • 193. 匿名 2025/07/29(火) 13:06:54 

    >>171
    残念ながらその言葉通りに生きてる男は見たことないんだわ。実際は男同士で集まってふまん垂れてる。
    第一、相応しくない行動してればリーダー以外も意を唱える必要はある。筋合いってなんだ。

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2025/07/29(火) 13:06:55 

    >>9
    憧れないけどジャニと繋がれるんだ〜みたいな人は結構いる

    +21

    -4

  • 195. 匿名 2025/07/29(火) 13:07:32 

    >>186
    ドラマとかでやたら美化して、夜職はキラキラしたみんなが憧れる世界なんだよって子どもたちに刷り込もうとしているように見える

    +27

    -2

  • 196. 匿名 2025/07/29(火) 13:07:42 

    >>3
    ガル民ってむしろ差別発言多いと思うんだけど

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/29(火) 13:08:05 

    >>189
    私はだけど、憧れてたブランドのアクセサリーやバッグををAV女優が付けて宣伝してたら嫌だし買う気無くすからさ。人によるよね

    +20

    -2

  • 198. 匿名 2025/07/29(火) 13:08:28 

    本人の覚悟は勝手だけど、その巻き添えになる人にまで思いが至らないのはどうかと思う。

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/29(火) 13:08:33 

    >>7
    悪いよ
    日向に出てきていい職業じゃない

    +278

    -53

  • 200. 匿名 2025/07/29(火) 13:09:11 

    >>103
    途中からもう助手席にすら乗ってないんだよ笑

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/29(火) 13:09:13 

    >>191
    頭悪いからAV女優なんてやるんだし、頭悪いから他人の気持ちが想像できないんだと思う

    +33

    -3

  • 202. 匿名 2025/07/29(火) 13:09:32 

    男女で考えの差はあると思うけどXで
    親に見せられない職業の人は親戚中が集まるウエディングの世界には合わないって言ってる人がいてその通りだと思った
    ブライダル関係じゃなかったらここまで炎上しなかっただろうし

    +34

    -4

  • 203. 匿名 2025/07/29(火) 13:09:51 

    >>193
    意→異だった

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/29(火) 13:10:25 

    >>6
    え?
    なりたくてなったんじゃなくて?

    +96

    -1

  • 205. 匿名 2025/07/29(火) 13:10:36 

    >>169
    そんなのに騙されるような子は詐欺とかも心配だわ

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2025/07/29(火) 13:10:56 

    >>180
    深読みしすぎでしょ笑

    +5

    -26

  • 207. 匿名 2025/07/29(火) 13:11:06 

    >>7
    悪いだろ
    日の当たる場所に出てくるな

    +210

    -34

  • 208. 匿名 2025/07/29(火) 13:11:23 

    >>175
    言葉が悪いと思うんだよな
    あれって新婦が今まで歩いてきた人生って意味なのに
    日本語訳で結婚の小道みたいな呼ばれ方もするらしいし、アホが勘違いしないよう呼び方変えた方が良さそう

    +28

    -2

  • 209. 匿名 2025/07/29(火) 13:11:23 

    >>6
    アイドルとして売れなかったけどファンのために芸能界に残りたくてAV女優になったということで良いか??

    +76

    -1

  • 210. 匿名 2025/07/29(火) 13:11:35 

    >>7
    ポルノ女優になんて元々いいイメージは微塵もないし本人は来た仕事を受けただけ
    逆にモデルにポルノ女優を起用したいと考えちゃうような企業側に対してそういう会社なんだ〜って嫌悪感持っただけ

    +293

    -5

  • 211. 匿名 2025/07/29(火) 13:12:00 

    >>5
    整形を隠してるけど

    +30

    -7

  • 212. 匿名 2025/07/29(火) 13:12:25 

    でもさ、こういう仕事をしてくれる人も必要な気がするよ

    それで満足というか性処理でどうにかなってる男性はたくさんのいるのは事実なわけで

    こういう仕事する人がいなくなったら、そういう女の身体とか知らない男が一般人襲うとかもっと性犯罪増えると思う

    もちろん家族親戚がその仕事するっていうのは完全に反対だけど、でも私はこの仕事は必要ないとは思わないかな…それでなんとか自制してる、できてる人もいるんじゃないかな

    +2

    -23

  • 213. 匿名 2025/07/29(火) 13:12:37 

    覚悟とかどうでもいいと思う
    ウェディングドレスの純白の意味を考えたらA V女優が来て写真撮影するのは明らかイメージダウンしかない笑

    まぁ貸したショップが悪いよ
    プライベートで貸し出すならともかく仕事で貸したんだから

    +32

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/29(火) 13:13:03 

    日本の男って男尊女卑で育ったから
    少しでも女が「嫌だな」と思ったり、嫌だと発言をするとキレ散らかすよね
    ウエディングドレスの件に男は無関係なのに、被害者の女性によってたかって暴言吐きまくり
    破れにくいストッキングの件でも無関係の男が企業に妨害して警察沙汰になったし

    +12

    -6

  • 215. 匿名 2025/07/29(火) 13:13:07 

    >>7
    いや、この人自身も要らん発信してるし、余計なこといってる著名人もいるなと呆れた

    +170

    -9

  • 216. 匿名 2025/07/29(火) 13:14:35 

    >>212
    別にそこは誰も何も言ってないけどね
    AV女優が仕事でウェディングドレスなんて着たらそりゃイメージ最悪すぎって話だし、そんなの着たくないと思われるの当たり前

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2025/07/29(火) 13:14:42 

    >>4
    今回はウェディングドレス専門店だからじゃない?
    清楚、純粋、純血って意味のウェディングドレスだもん
    しかもボートレースのイベントで着るって…

    +97

    -3

  • 218. 匿名 2025/07/29(火) 13:14:48 

    職業差別だと訴えてる女性有名人にAVメーカーは是非オファー出してみて欲しい。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/29(火) 13:15:18 

    >>212
    でもさって言われても、論点ずれてるよ

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/29(火) 13:15:34 

    >>102
    そもそも結婚式やウエディングドレスに対する思い入れが男女で違うからなぁ

    +16

    -3

  • 221. 匿名 2025/07/29(火) 13:15:48 

    >>2
    三上悠亜の最高作品について

    +2

    -24

  • 222. 匿名 2025/07/29(火) 13:16:03 

    どうしても職業差別につなげたがる人いるけど地球上で差別されない娼婦って一体どこにいるんだろう?
    賞賛されるような職業は逆差別?

    よくわからん
    少なくともセクシー女優やキャバ嬢をあこがれの職業として誘導としようとするマスメディアには不信感しかないよ

    +20

    -3

  • 223. 匿名 2025/07/29(火) 13:16:13 

    >>214
    今女子トイレの混雑解消問題にも死ぬほど頭悪いリプ付けててびっくりするよ

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2025/07/29(火) 13:16:21 

    >>123
    舞妓なんて中卒であの世界に飛び込むんだから更に闇深いよね。
    何も知らない子供をさ…

    +84

    -2

  • 225. 匿名 2025/07/29(火) 13:16:26 

    差別だの区別だの以前に
    どストレートの誹謗中傷書き込みがちらほらと…

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2025/07/29(火) 13:16:35 

    >>1
    どのくらい嫌なことなのか誰か別のことで例えてもらえませんか?

    +0

    -4

  • 227. 匿名 2025/07/29(火) 13:16:54 

    AV嬢とか生きてて恥ずかしくないのがすごい
    AV嬢みたいは底辺に仕事を依頼する馬鹿いるんだね

    +11

    -3

  • 228. 匿名 2025/07/29(火) 13:17:37 

    >>9
    未成年が気軽にやってみようかなってならんように規制すべき

    +47

    -1

  • 229. 匿名 2025/07/29(火) 13:18:00 

    >>205
    そういう頭悪い子が引っかかるのを待ってるのよ。
    引っかかったら最初は優しくしてそのうち借金抱えさせて逃げられないようにして、利用できるだけ利用してぼろぼろになって壊れたら捨てるんじゃない?そんなイメージある。

    +39

    -1

  • 230. 匿名 2025/07/29(火) 13:18:01 

    AV+ボートレースってもうAV女優の握手会みたいな客層でしょ
    峰なゆかの自身のレポ漫画読んだけど汚い、知能が低い、性格が終わってるような男の集まりだよ
    そんなところで使われた衣装とか嫌すぎる

    +25

    -2

  • 231. 匿名 2025/07/29(火) 13:19:18 

    >>212
    こいつらのせいで女が平等に扱ってもらえないんだから、被害の方が大きいよ。
    AVの真似して女の体を傷つけてみたりさ
    AVのない国に数ヶ月住んだことがあるけれど、男性が女性を人として扱っていてまともだったよ。
    お金で人を好き勝手扱う権利を買うって、奴隷を買うのと同じだからね。
    あなた奴隷を普段から買ってたら、その属性の人達を対等に扱える?
    自分なら申し訳ないけれど、無理。
    お金で買うくらい低い身分って思いたくなくても思っちゃうし。
    日本の男の半数は女を金で買っているけれどね。
    おかけですごいよね、女への性処理道具扱いが

    +18

    -10

  • 232. 匿名 2025/07/29(火) 13:19:46 

    >>212
    AIで良くない?
    他にも言ってる人いるけど
    それに性処理だけなら自分の手でもできるし
    妄想力鍛えればそれでいけるよ
    今は簡単に見れすぎるんだよ

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/29(火) 13:20:21 

    >>28
    本当それ。AV女優なんて正直目にしたくないし日陰の職業じゃないの?
    どうして表に出て来れるのか理解できないし子供の目に触れるイベントやメディアには遠慮して欲しい。
    表に綺麗に着飾ってお金持ってます的に出てきたらキャバ嬢と一緒で足を踏み入れる子供が出てくるよ。
    そして一生後悔して生きるんだよ。

    +65

    -7

  • 234. 匿名 2025/07/29(火) 13:20:40 

    >>212
    襲う男が先ず頭イカれてんだわそのイカれの為にヤってるシーン撮って世界中にばら撒くの?裏でやれば良い表に出ないで職業差別ってコメあったけどコレを職業と呼ぶのが間違いだよ何処に金流れてるかも分かんないんだから無くすべき

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2025/07/29(火) 13:21:04 

    >>206
    女は美女ばかり、男は不細工ばっかりテレビに出てる。深読みではない。

    +6

    -7

  • 236. 匿名 2025/07/29(火) 13:21:14 

    >>223
    男子トイレみたいな画像乗せてる人見たけど女の子にち○こ生えてないないって知らないのかなと思うくらい女性の身体の構造分かってないんだなって

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2025/07/29(火) 13:21:26 

    日本人の民度を落とそうとしてる

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2025/07/29(火) 13:22:38 

    >>236
    トイレットペーパーすら無いって、何かのギャグかと思った

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2025/07/29(火) 13:23:21 

    >>212
    逆だよ。
    誘発されて、なるほど、こういう風に襲えば良いのかと学習して、リアルな世界でもやっちゃう。

    +8

    -3

  • 240. 匿名 2025/07/29(火) 13:23:24 

    >>8
    美人百花にも載ってた。Web版では連載もあったよ。コンサバフェミニンの雑誌なんだけどね…

    +193

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/29(火) 13:23:50 

    >>9
    イベントに来る9割は若い女の子なんだってね…

    +4

    -27

  • 242. 匿名 2025/07/29(火) 13:24:07 

    ファンがたくさんいるのはわかるんだけど、これから結婚を考えるキラキラした人達から支持されているのかは謎

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2025/07/29(火) 13:24:17 

    >>109
    いや差別はアカンやろ

    +14

    -29

  • 244. 匿名 2025/07/29(火) 13:24:26 

    正直なんで炎上してるのかわからない…。もっと清楚なドレスならイメージ云々もわかるけどあんなキャバドレスにも見えるドレスでイメージ崩れるも何もなくない?
    インフルエンサーやら芸能人があのドレス着て前撮りしました♡って投稿したらキャバ嬢みたい(笑)って扱いされるのに

    +6

    -17

  • 245. 匿名 2025/07/29(火) 13:24:26 

    >>2
    本人の覚悟とかどうでもいいよね
    覚悟して社会に悪影響振り撒いてるってか

    +155

    -8

  • 246. 匿名 2025/07/29(火) 13:24:33 

    >>232
    簡単に毎日裸を見ているせいで、
    ぴちぴちの服の女(明らかに18禁に出てくるようなもの)も平気で駅の広告にしちゃうんだろうね
    あんなの擁護して、
    いつももっとすごいの見まくっているの自己紹介だよね。
    女への人権侵害すぎて本当に気持ち悪いわ🤮

    +6

    -3

  • 247. 匿名 2025/07/29(火) 13:25:00 

    当事者の覚悟とか意見なんて、聞く意味ない。金もらってんだから。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/29(火) 13:25:07 

    AVがなくなって困るのは男だけだよね

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2025/07/29(火) 13:25:19 

    >>234
    AVとか風俗なくなったら襲うとか言ってる男Xにたくさんいたけど犯罪者予備軍だから捕まえて良いと思う
    まともな人はなくなったからといって他人を襲いません。
    普通にしたければ女の子と仲良くなる努力すればいいのにね

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/29(火) 13:25:56 

    >>175
    日本に輸入される時についたキッショい名前だよ
    本場には無い

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2025/07/29(火) 13:26:27 

    >>243
    外国人の問題でもそうだけど、いつも人権侵害してる側が差別をやめろって言う。
    差別を自分たちの権利拡大、侵略に利用してる。

    +7

    -5

  • 252. 匿名 2025/07/29(火) 13:26:44 

    >>4
    水商売一番見下しているのって男だと思う

    +65

    -5

  • 253. 匿名 2025/07/29(火) 13:27:05 

    >>9
    女の人がまぁこういうふうに思うのはあるのかなぁって思うけど男がこういう仕事の人たちボロクソに言うの嫌だわ。
    お世話になりまくっておいてなにすんとしてるんだと。

    +15

    -1

  • 254. 匿名 2025/07/29(火) 13:27:07 

    こんなコメントにいいねしておいて何を今更

    +47

    -1

  • 255. 匿名 2025/07/29(火) 13:27:26 

    誰が着たかよりボートレース場のイベントで着用の方が拒否感あるかも

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2025/07/29(火) 13:28:00 

    本人の問題というよりはオファー出す奴らがおかしいというのはわかる。
    花嫁さんがAV女優が着たドレスです言われて喜ぶわけない。
    女優の誰々さんがドラマで着てたんですとか言われたら買う気無くす人だっているのに。それどころじゃないし。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/29(火) 13:28:06 

    >>236
    生理のときとか絶対無理ゲーだよね
    汚物入れもないし

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/29(火) 13:29:39 

    >>235
    だよね
    不細工でも清潔感あればいいけど、男とか汚い肌をそのまま晒して平気じゃん
    マジでテロだからテレビ見なくなった

    +5

    -4

  • 259. 匿名 2025/07/29(火) 13:29:40 

    好きにしたら良いと思うけど、これを契約していた女性は嫌だと思った、ただ、それだけのことよね

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2025/07/29(火) 13:30:39 

    >>231
    AVに洗脳された一部の異常な男は、無意識に女を性奴隷として見るようになるんだと思う

    女性を人格を持った存在として見ることができなくなる
    性欲を満たすためのモノにしか見えなくなる

    +11

    -3

  • 261. 匿名 2025/07/29(火) 13:30:49 

    キャンセル料が一番気になる
    私ならキャンセル料1円でも請求されたら夫婦共々ブチギレるよ

    +11

    -2

  • 262. 匿名 2025/07/29(火) 13:31:13 

    >>239
    実際に何人もいるよね
    参考にしたってやつ
    そうやって影響受けるやつの数がそこそこいて実践しちゃうから女性側は嫌悪感すごいんだよなぁ

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2025/07/29(火) 13:32:28 

    >>254
    AV界隈の人たちってやってる仕事以上に中身がお察しだから偏見ばかりが深まっていくよね

    +45

    -2

  • 264. 匿名 2025/07/29(火) 13:33:08 

    >>220
    結婚式の貸衣装として契約した紋付袴をゲイのAV男優に貸し出されていても拒否感なく着られるもんなの?男って。

    +6

    -3

  • 265. 匿名 2025/07/29(火) 13:33:26 

    >>232
    確かに
    それも良くないのかもね
    人と比べるようなこと言うやつもいるし
    デリカシーない発言も男の人って多いから
    自分が見る側でジャッジする側だと思い込んでしまうのかも

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2025/07/29(火) 13:33:27 

    >>7
    そうそう、AV女優が商品価値を上げてくれると思ってる企業がアタオカな話。例えば飲酒運転で捕まった有名人をビールの広告塔にするくらいアタオカ。

    +260

    -2

  • 267. 匿名 2025/07/29(火) 13:33:32 

    >>212
    じゃあガシマンする男はあんたの理論だとおらんわけ
    臓器をガシガシ触ってもいいと学習させてるのはAV

    +2

    -3

  • 268. 匿名 2025/07/29(火) 13:33:35 

    >>9
    昔からキャバ嬢でもAV女優でもビジュアルの可愛い子は一定数同性人気あったよ
    最近ギャル系モデルがいなくなってその層がお水系にいってるのかもねー

    +10

    -6

  • 269. 匿名 2025/07/29(火) 13:34:42 

    ドラマの視聴率が低いと主演俳優が責められたりするし、人気商売でファン以外から受けないものはどうしようもない

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/29(火) 13:34:43 

    >>51
    韓国はAV禁止だよ
    日本より厳しい
    つまりAV必死に批判してる人らは韓国人と価値観や感性が似てて、日本も韓国みたいになれと言ってるのと同じ

    +9

    -30

  • 271. 匿名 2025/07/29(火) 13:34:44 

    自業自得。

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2025/07/29(火) 13:34:45 

    人間扱いできなくなるのだと思う。
    男の中で性処理の女にランクダウンすると何されてもいいゴミ扱いってかんじがする。
    水の女相手には好きにセクハラ発言するのも、人間として扱っていないと思う

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2025/07/29(火) 13:35:21 

    >>9
    AV嬢を増やそうっていうことなんだろうね

    ハロプロの現役アイドルの子がAV女優を「憧れの人」とか言って炎上してなかったっけ
    すでに浸食されてる

    +69

    -1

  • 274. 匿名 2025/07/29(火) 13:35:27 

    ジャニオタとかたまにAV女優と推しが撮られてるけどめっちゃ不憫だよね
    推しがAV女優なんかと繋がってるとか全く理解できないもん
    推しの知能まで疑ってしまう

    +7

    -2

  • 275. 匿名 2025/07/29(火) 13:35:45 

    >>264
    嫌というより興味ない男が多いんじゃない?
    いくつも試着して決めるタイプなら別だけど、大抵は新婦のドレスに合うやつでいいですってレベルじゃない?

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2025/07/29(火) 13:35:55 

    >>192
    ほんとガル民好きだよねー
    アンチが燃やしてくれるおかげで運営も本人もにんまりだよ

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2025/07/29(火) 13:35:57 

    >>267
    AV存在しない地域の方が、性に関する学習経験ないせいでガシマンとか乱暴なプレイ多いらしいよ

    +1

    -4

  • 278. 匿名 2025/07/29(火) 13:36:11 

    >>270
    韓国って性犯罪者には厳しいよ
    顔も出すし、足輪もつけられる。
    韓国のようになったほうがいいってのはその通りだよ。
    日本は捕まらないもの。

    +42

    -2

  • 279. 匿名 2025/07/29(火) 13:36:27 

    >>273
    過去枕で有名な事務所だしね…

    +3

    -3

  • 280. 匿名 2025/07/29(火) 13:37:24 

    >>1
    三上さんは悪くない
    あくまで仕事として着用しただけなのだし、貸し出し側企業の配慮不足が招いた問題でしょ
    彼女が責められる理由がわからんわ
    三上さんより政治家や医師、学者のお偉い先生方を是正したほうが世のため人のためだよ

    +5

    -27

  • 281. 匿名 2025/07/29(火) 13:37:29 

    >>254
    これさ、晒す方も悪気なさそうなのがもう色々…ww

    +44

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/29(火) 13:37:33 

    >>277
    AVが存在しない地域ってどこ?
    ネット環境にない地域がこの世界にあるの?
    北朝鮮人でさえAV見てるだろうに

    +1

    -4

  • 283. 匿名 2025/07/29(火) 13:37:43 

    >>231
    AVない国って韓国とか?
    韓国崇拝してるんだね

    +3

    -10

  • 284. 匿名 2025/07/29(火) 13:38:59 

    >>260
    女見下し男達、専業主婦を飯炊きオナホと悪く言うくせに結婚したがっているよね。

    +2

    -4

  • 285. 匿名 2025/07/29(火) 13:39:31 

    >>5
    この方プロデュースのアパレルやカラコン?を絶賛してる女性が一定数いることに驚いた
    整形垢や美容垢からやたらと人気だよね
    てかそもそも性産業の方を表舞台に立たせる日本がどうかしてると思う
    地上波に普通に出てたり普通の企業とタイアップしてたり狂ってる

    +148

    -5

  • 286. 匿名 2025/07/29(火) 13:39:35 

    >>281
    みぃちゃんだらけのエコーチェンバー

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/29(火) 13:39:37 

    誰?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/29(火) 13:39:40 

    >>243
    でもなんで?って言っても答えられないよね
    感情論だから。
    たしかに理不尽な差別であればだめだと思う。
    肌の色とか生まれ育った場所とか、そういう自分じゃ変えられないものね。
    そうではない差別は、差別してる側には理由があるんだわ
    すっごいマナーが悪い外国人が嫌いだからとか、自分自身の選択によって理解できないものとか、そういうもの。

    +3

    -4

  • 289. 匿名 2025/07/29(火) 13:40:01 

    >>260
    じゃあ女性向けAV見てる人は、男性を無意識に性奴隷として見るようになるの?

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2025/07/29(火) 13:40:01 

    >>283
    韓国人AVめっちゃ好きだよ
    自国にないから日本のAV見てる
    「やめて」とかエロワードと認識してるから「日本旅行ですれ違った寿司女がヤメテクダサイって言ってて興奮した」つってキャッキャしてるよ

    +3

    -11

  • 291. 匿名 2025/07/29(火) 13:40:18 

    >>274
    未練なく切れるからある意味いいかも

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2025/07/29(火) 13:40:41 

    >>165
    ファンって三上悠亜になってからのファンってことでしょ

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2025/07/29(火) 13:40:41 

    >>109
    その考えだと競艇、競馬、パチンコ、飲食店、風俗、医者、看護師、肉屋、漁師、靴屋、芸能人は差別していいことになる

    +4

    -19

  • 294. 匿名 2025/07/29(火) 13:41:02 

    >>8
    アイドル扱いしたりモデル扱いしたりするのはおバカな女の子に性産業への抵抗感なくすためだろうね

    +303

    -2

  • 295. 匿名 2025/07/29(火) 13:41:07 

    >>116
    レンタカーがホストに貸出じゃ男じゃなくても気にしなくない?

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/29(火) 13:41:14 

    >>290
    韓国に詳しいんだね
    よっぽど韓国好きじゃなきゃわからないようなこと言ってるし

    +7

    -3

  • 297. 匿名 2025/07/29(火) 13:41:39 

    オファーしたメーカーがおかしい。
    あと事務所も余程のことがなきゃ仕事の依頼って断らないと思うけど、良い悪いじゃなくて性産業ってキラキラした表舞台での仕事ではないと思う。
    その辺の倫理観が近年壊れて来てる。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/29(火) 13:42:08 

    日本人女性の品位を落とす三上みたいな奴らは反日だと思う

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2025/07/29(火) 13:42:10 

    >>290
    それでも性犯罪には日本より厳しいからいいと思うよ
    どうしても韓国叩きたいんだと思うけど
    まじで日本はアジアの中でもゆるゆる
    この前も日本の俳優が台湾かどっかで日本のつもりで女性に触れて逮捕されてたじゃん

    +9

    -3

  • 300. 匿名 2025/07/29(火) 13:42:23 

    >>262
    実際の日本の女には相手にされなくても、AVの影響で夢見てるアジア系しこたまいるしね

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/29(火) 13:43:08 

    >>283
    韓国じゃないよ
    あなたも海外に留学してみたらわかると思うけれど…日本の異常さが。
    あと韓国は禁止だけどAV見ているから日本と同じ。
    でも電車で若い男が席譲ってくれるから日本よりは優しいと思う

    +8

    -3

  • 302. 匿名 2025/07/29(火) 13:43:10 

    >>296
    日本人相手でも男には言ってこないだろうから分からないかもね

    +2

    -3

  • 303. 匿名 2025/07/29(火) 13:43:19 

    >>296
    韓国の男なのでは

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2025/07/29(火) 13:43:21 

    >>288
    内心で嫌がって差別するのは自由だよ
    今回でいうなら、自分がAV女優気持ち悪いからあのドレスを避けるのは自由
    それを社会に発信して「みんなで差別しましょう!」みたいになるのがアウト

    +9

    -12

  • 305. 匿名 2025/07/29(火) 13:43:25 

    >>81
    この人の性行為見る為にお金払うって凄いよね
    三上悠亜、SNS炎上騒動受け思い「こうして言われるのも覚悟の上でやってきました」

    +85

    -4

  • 306. 匿名 2025/07/29(火) 13:44:06 

    >>282
    北朝鮮でそんなの見たのバレたら捕まっちまうだよ
    定期的にニュースなってるで
    恐ろしい

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2025/07/29(火) 13:44:19 

    >>3
    職業差別反対なんてガルで言ってる人見たことないけど。
    むしろ元々職業差別してる人が多い気がする

    +18

    -4

  • 308. 匿名 2025/07/29(火) 13:44:35 

    >>301
    じゃあ日本から出てけばいいんじゃない?
    異常な国に無理して住む必要ないよ

    +7

    -8

  • 309. 匿名 2025/07/29(火) 13:44:40 

    >>1
    SNSでなにがあったかとか記事にしなくていいよ

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2025/07/29(火) 13:44:48 

    >>290
    韓国はAV女優と会っただけで芸能界引退まで追い込まれるよ?よっぽど日本よりマシじゃん

    +20

    -2

  • 311. 匿名 2025/07/29(火) 13:45:52 

    >>281
    今他人のいいね見れなくなってるのに、まさか押された本人が晒しちゃうとはねw

    +32

    -2

  • 312. 匿名 2025/07/29(火) 13:46:09 

    >>296
    若い子は詳しいの当たり前だよ
    婆はいつまでも韓国を下に見て、何かあればすぐに韓国ガーするけれど
    法律も年収ももう韓国に負けています。

    +8

    -5

  • 313. 匿名 2025/07/29(火) 13:47:31 

    >>308
    はい。今一時帰国中で言われなくてもそうしますので。

    +4

    -2

  • 314. 匿名 2025/07/29(火) 13:47:44 

    男の人って全員ではないけど自分の身に起こらないと理解できないんじゃないかと思ってる
    お金もかけて何日間もかけて試着とかして買ったスーツが大嫌いな上司と全く一緒だったら嫌だなと思えるんじゃないかなー
    別に上司が着てても問題ないけど気持ち的に嫌だってやつ

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/29(火) 13:47:53 

    >>293
    差別というか区別でしょう
    パチンコ屋や風俗は建設できる土地に制限があるけどそれは差別か?
    学校のそばに風俗店建設できないのは差別か?
    永野芽衣はもうゼクシイのCMには出られないだろうけどそれは差別か?
    その他の職業をどういう理由で差別していいことにしているのか意味不明だけど

    +16

    -2

  • 316. 匿名 2025/07/29(火) 13:48:23 

    >>1
    なりたい自分て何?こんな汚いど底辺な仕事してまで最終的に何になりたいの?

    +16

    -3

  • 317. 匿名 2025/07/29(火) 13:48:46 

    胸を張りなさい
    あなたはこれまで何百万人という男を幸せにしてきたのですから

    +3

    -7

  • 318. 匿名 2025/07/29(火) 13:50:19 

    >>314
    その割に自分の人生で起こらない確率の方が圧倒的に高い痴漢冤罪には自分のことのように騒いでるからよくわからんのよねえ

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/29(火) 13:50:56 

    >>314
    自分の身に起こったら被害を訴えられる女ずるいって発想になるんだよあいつら

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/29(火) 13:51:14 

    >>79
    結局その業者側はまだ何も発信してないのかな

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/29(火) 13:51:41 

    >>312
    アイドルがAV女優と遊んで解雇は結構衝撃だったよね

    +9

    -2

  • 322. 匿名 2025/07/29(火) 13:51:58 

    どういう経緯でウェディングドレスを借りたのか知らないけど、「ウェディング用なのにまずくないですか?」とか自分で気づけたら良かったんだろうけど。こういう職業出身というイメージが強いタレントに貸し出すことも変だけど、たかだか競艇のイベントになんでウェディングドレスやねんって思う。この方よりも衣装屋のほうがおかしいと思う。

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/29(火) 13:52:59 

    >>53
    それに加えて珍騎士とか同業女性が擁護のあまり花嫁を攻撃してたのもマイナスで火に油を注いだと思う

    +39

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/29(火) 13:53:14 

    >>212
    話が見えてなーい

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/29(火) 13:53:19 

    >>9
    顔とか体型に憧れてるだけなんじゃないの?

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2025/07/29(火) 13:54:14 

    差別という言葉が独り歩きし過ぎてる気がする。
    本質を見失ってる

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/29(火) 13:55:04 

    >>7
    それだよね
    ブライダルにこういう職業の人を起用する感覚が狂ってる

    +158

    -2

  • 328. 匿名 2025/07/29(火) 13:55:18 

    >>99
    AI出来がいいからめっちゃ人気が出そう
    その反面、リアルを諦めてAI依存しだす人が増えそう

    +11

    -1

  • 329. 匿名 2025/07/29(火) 13:55:35 

    >>318
    これだけ性産業が溢れているのに、未婚男の幸福度は低いから
    幸福度を下げているんじゃない?
    AVがあるから、女を人として見れないし扱えなくなる訳でしょ?
    だから、女が少しでも意見言えば腹が立つし許せなくなる
    その上、その見下した女達と性交できないと
    毎日毎日飽きもせず女体を求め、そのうち女へ憎悪を持ち女叩きを始める
    産まれなかったほうが幸せだったろうね

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2025/07/29(火) 13:56:13 

    >>7
    そう思ってたけど
    エックスで
    「花嫁さんは自分より可愛い三上さんに
    ドレスを着用されて妬んでる」って発言に
    三上さんがイイネをつけてた

    北川景子とか昔だと西山茉希とか
    女優や芸能人が着たドレスや
    プロデュースしたデザインは
    花嫁さんに人気出るんだから
    妬んでるわけないのに

    +353

    -6

  • 331. 匿名 2025/07/29(火) 13:56:36 

    フリー素材とかでもアダルト系の使用は禁止って絶対書いてあるしそこはちゃんと弁えるべきだよね、使う側が

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/29(火) 13:56:55 

    >>66
    自分が着るタキシードを汁男優が着てたらって例えも男性にはあまりピンとこないと思う。
    頑張って貯めたお金で買った時計が底辺YouTuberが宣伝してたとか、車がお揃いだったとかの方が近い?

    +30

    -2

  • 333. 匿名 2025/07/29(火) 13:57:26 

    >>49
    お手手繋いでみんなで1等賞、お互いの多様性を認めようで育った子に男の顔色伺ってご機嫌取りとか無理だよ、酔った客がセクハラモラハラしないわけないし、どんだけ頑張っても年齢ですぐお払い箱になるし過酷だよ

    +14

    -1

  • 334. 匿名 2025/07/29(火) 13:58:39 

    >>301
    こういう被害報告を異様に嫌う男いるけど、実害を認めたくないから?

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:43 

    ここのスタジオの男社長がファンで、会いたい&あわよくば繋がってそういう関係になりたかったのかなって思ってしまう
    AVの好みは勝手だけど自分の商売が誰向けのものなのか理解出来てないのはまずい

    +14

    -1

  • 336. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:58 

    >>330
    本人の本心?

    +95

    -1

  • 337. 匿名 2025/07/29(火) 14:00:15 

    まあAV女優自身も男の認知の歪みに加担してると思うよ。
    無理矢理されてるうちに気持ちよくなって最後は自分から求めるみたいなAVに出て、馬鹿な男たちに夢見させてるじゃん。
    現実に被害を受けるのは無関係の女なんだから自覚しろよ。

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2025/07/29(火) 14:00:49 

    >>318
    男って被害者ぶりたいんだよ。
    やたら自分達を黒人に例えたりしているのもそれ。
    どうみても白人サイドだから、無理があるよね。
    男って本当に他人の気持ちを理解できないけれど、そういう他人の気持ちへの解像度の低さが男の知能の低さだと思う

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2025/07/29(火) 14:01:42 

    >>7
    この人に怒ってる人達は最初から仕事受けなければ納得したのかな

    +5

    -5

  • 340. 匿名 2025/07/29(火) 14:02:24 

    >>7
    ウエディングドレスの会社が悪いよ

    +86

    -3

  • 341. 匿名 2025/07/29(火) 14:03:02 

    >>38
    現実は>>113じゃんw
    見る分にはチヤホヤするけど身内がやってたらGみたいに扱う
    普段は世話になってる分男のがタチ悪い

    +22

    -2

  • 342. 匿名 2025/07/29(火) 14:03:37 

    職業に貴賤なしとかいうけど性産業は暴力団とか反社の資金源だって昔から言われてきてるのにそれはない
    個人に対しては誹謗中傷するべきではないけど
    職業差別とか言っている場合ではない
    全く知らない若い子がうっかり反社の方に引き込まれかねないし、可愛いし頭弱そうだからという理由でありもしない借金で性産業つかされる可能性のある世界だと思う
    令和になってからみんな忘れ過ぎじゃない?

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2025/07/29(火) 14:05:06 

    >>157
    ATSUGIと同じだね

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/29(火) 14:05:52 

    >>334
    自分が何かしら性犯罪をやっているから後ろめたくて人のせいにするんだよ
    性犯罪が起こると、まず「日本人じゃないのでは?」と言って
    次に「女の自衛が足りないし、誘ったのでは?」と言う
    その上ヒムパシーで、加害者にも人生があるのに可哀想
    になる。
    加害者を悪く言う男は見たこと無いね。

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2025/07/29(火) 14:05:58 

    >>168
    付き合う相手なら別にいいんじゃね?みたいに言ってはいた

    +2

    -7

  • 346. 匿名 2025/07/29(火) 14:06:38 

    >>310
    ジャニタレがAV女優と撮られても知らん顔してるの、恥ずかしいよね。そんな日本を外国の人はどう思うのだろうか。そりゃ変態の国と言われてもしかたない…。すごく嫌だけど。

    特にファン層が若い人。表に出る人間の責任として、アングラの世界の住人と交流を持つことは控えないとね。若いファンはかなりの確率で影響を受けてしまうから。

    +4

    -2

  • 347. 匿名 2025/07/29(火) 14:06:56 

    >>220
    うん、そこも彼は言ってた

    俺はこだわりがないから意見がないって

    +2

    -3

  • 348. 匿名 2025/07/29(火) 14:07:58 

    >>163
    なんか争点がずれちゃってるけど悪いのはドレス屋だよね
    三上さんが自ら「ウエディングドレスを衣装で着たい」と
    オファーしたのなら問題だと思うけど
    提供された衣装を着ただけなら、悪いのは三上さんじゃない
    ホートレース場で行われる元AV女優のイベントに
    ドレスを貸し出した上に宣伝したドレス屋は
    !ブライダル専門店”としてどうなの?って話
    服飾ブランドがただのドレスを元AV女優に
    貸し出したとしても別に…だけど
    ”ウエディング”ドレスだからね

    +207

    -3

  • 349. 匿名 2025/07/29(火) 14:08:49 

    >>113
    参政党信者も女から職を奪え(でもAVは残してね)ってかんじだもんね

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2025/07/29(火) 14:09:23 

    三上悠亜、SNS炎上騒動受け思い「こうして言われるのも覚悟の上でやってきました」

    +3

    -7

  • 351. 匿名 2025/07/29(火) 14:09:37 

    この人の場合は、本名が知られてる状態でやってるのが凄いというか倫理観バグってるなと思っちゃう。
    AVに行くこと自体倫理観もくそもないけど、この人は秋元グループとしてアイドルをやってたことで親きょうだいや親族、地元の友達とか母校の先生なんかは応援してたと思うんだよね。親なんかは職場とかご近所でも自慢の娘だったはず。
    それが一転してAVだからね。情緒おかしくなるよ。

    +18

    -1

  • 352. 匿名 2025/07/29(火) 14:10:19 

    AV女優に親殺されたみたいに敵意持ってる人は流石に引くわ
    彼女等には需要があって仕事してるだけなんだからさ
    ただ今回の話はAV女優にウェディングドレスのモデル頼んだ企業側がおかしいってことでしょ

    +6

    -21

  • 353. 匿名 2025/07/29(火) 14:10:35 

    >>17
    嫉妬って思えば自分自身が楽だもんね…都合の悪い現実から逃げられるから

    +134

    -3

  • 354. 匿名 2025/07/29(火) 14:12:00 

    業者側が「ウェデングドレス」って広告しないで「ウェデング風ドレス」って広告しとけばよかったのでは?
    これ、お式で着るというより写真撮影用ぽいし、
    本当に結婚する人だけに向けたドレスじゃなくない?

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2025/07/29(火) 14:12:10 

    お金あるんだろうからオーダーでドレス作ったら良かったね

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/29(火) 14:12:17 

    >>352
    女相手の商売でその事実に毎回新鮮に驚く学習能力と客観性の無さが怖い

    +15

    -2

  • 357. 匿名 2025/07/29(火) 14:12:40 

    >>66
    自分の嫁が外国人男のお古だったら?が近いのでは?
    ウェディングドレスの比じゃないくらい拒否ると思うw

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2025/07/29(火) 14:13:08 

    そんなわたし可哀相って言いたいだけだろ

    +7

    -2

  • 359. 匿名 2025/07/29(火) 14:14:19 

    >>1
    だからAV女優が前に出てくるなって
    バッシングにも負けず頑張る私アピールもウザい

    +44

    -4

  • 360. 匿名 2025/07/29(火) 14:14:37 

    >>356
    ほんとそれね
    永野芽郁の時のSK2もだけど女はそういう下半身ネタ大嫌いな人多いのにさ

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/29(火) 14:15:56 

    >>1
    三上悠亜を庇護するAV友人のポストに、AV女優って書かないでケツ穴見せる職業の女ってわざわざ書き込んでたアカウントが一気に2万もフォロワー増えていて万バズして、返信はほぼ共感だったのに主が「怖くなったので消します」って消えちゃったの残念だった

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/29(火) 14:16:15 

    >>355
    そうだね。三上さん衣装はいつもオーダーにすればいいのにね。
    そうすればこんなことにはならない。

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/29(火) 14:16:23 

    >>3
    普段着と一生に一度着るか着ないか、
    全然違うからな

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/29(火) 14:16:44 

    >>304
    みんなで差別しよう!ってことじゃないでしょ。
    私はこの職が理解できないし内心引いてるよ!という投稿に同士が集まっただけでしょ〜。みんなで一緒に差別しよう!悪口書こう!っていうような内容ではなかったよ

    +19

    -5

  • 365. 匿名 2025/07/29(火) 14:16:58 

    女が少しでも嫌だと意見すれば、関係無いくせにキレて暴言吐いたり
    嫉妬の一言で片付ける
    他人の気持ちに寄り添えず理解も出来ない低知能の男の存在が可視化されてゲンナリする。
    女はアホ男が大嫌いだから。

    +9

    -5

  • 366. 匿名 2025/07/29(火) 14:17:36 

    ドレスの被害者より目立とうとしてきて嫌な女だわ

    +17

    -2

  • 367. 匿名 2025/07/29(火) 14:18:04 

    >>293
    その考えだとってどの考えを見てその職を挙げてんだよ。
    全然理解してねーなwww

    +33

    -3

  • 368. 匿名 2025/07/29(火) 14:18:55 

    >>352
    クロちゃんがロレックスのモデルだったら、
    旦那さんや彼氏に一生物のプレゼントしたいか?だったら?
    (クロちゃんごめんよ)

    +10

    -2

  • 369. 匿名 2025/07/29(火) 14:20:34 

    >>234
    まともな男は襲わないし、泣き叫ぶ女相手に欲情しない(実際見聞きした意見)。脳のストッパーが外れてる男が問題なんだよね。

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2025/07/29(火) 14:21:33 

    >>352
    あなたはアンキモチー!って笑われたこと無いから言えるんだよ
    不快だよ。あれのせいでバカにされて。
    自分もAV女と同じよう属性に見られたのかと気付いてショックだった

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2025/07/29(火) 14:22:52 

    依頼して貸し出したドレス会社も悪いし断らずにウエディングドレス着たav女優も悪い
    ウエディングドレスを着れる人間じゃないって断れよ

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2025/07/29(火) 14:23:35 

    >>28
    でもそう考えると、XなどのSNSで流出している素人系の動画とかヤバいよね
    その中には素人風のプロもいるけど、まじの素人も結構いるから

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/29(火) 14:23:40 

    >>24
    日本のメディアは日本人で成り立ってない。戦後、在日は差別の対象になりどうやって稼ぐか考えた結果目つけたのがメディア。水商売、性産業もトップは反社。反社が我々一般人を騙すために利用してるのがメディア

    +30

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/29(火) 14:24:01 

    >>1
    ドレスショップから何着か提供されてそれを選んだの本人じゃないの?
    死亡事故があるボートレースのイベントであんな所に座った写真なんか載せられて、後撮りの為に色々と準備された方が喜ぶとでも?
    覚悟を持ってやってるのなら、場違いなドレス断ることぐらいできると思うけど…

    +5

    -4

  • 375. 匿名 2025/07/29(火) 14:24:33 

    >>308
    あなたネトウヨ?
    男は全員バカ猿 女は全員AV女優に憧れてる
    こんな国まともな人から出ていくけど?

    +2

    -3

  • 376. 匿名 2025/07/29(火) 14:24:49 

    >>369
    でも過激な作品の影響で好きになる人も多いよ。
    それに人って慣れるし。
    人身事故とか聞いても、ふーんって思わない?
    でも銃殺と聞いたら驚く。そんなものだよね。
    いくら過激でも慣れちゃうんだよね

    +0

    -3

  • 377. 匿名 2025/07/29(火) 14:25:09 

    >>17
    いや、嫉妬はしないだろ

    +106

    -1

  • 378. 匿名 2025/07/29(火) 14:25:23 

    >>9
    AV業界がさも若い女性の憧れであるかのように必死でネット工作してるからね。ヤフコメでも一時期すごかったから。しょっちゅうこの人が記事になって、その度に「成功者」「勝ち組」って同じコメントが書かれてたから。「そう思わせたいこと」と「すでにそうであること」のように刷り込むのが手口

    +55

    -2

  • 379. 匿名 2025/07/29(火) 14:25:45 

    >>9
    インスタのフォロワーの大半が外国人(アジア)だよね

    +40

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/29(火) 14:25:47 

    >>310
    じゃあ大好きな韓国に早く引っ越したらいいよ
    韓国はあなたにとって最高の国なんだろうから

    +6

    -4

  • 381. 匿名 2025/07/29(火) 14:26:29 

    >>375
    出ていけばいいじゃん
    誰も止めないよ

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/29(火) 14:27:30 

    >>9
    表ってどこだ?
    SNSで個人的に活動してるのを探ってるのは、見てる人でしょう
    そもそも憧れるもなにも、有名になれてその後の将来も安泰なのはめーっちゃくちゃひと握り
    あれはもう芸能人と同じくらい特別枠

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2025/07/29(火) 14:27:43 

    >>308
    エロさえ与えておけば大人しいんだから楽なもんよね

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2025/07/29(火) 14:28:35 

    飯島愛とか普通にテレビに出ててガルでも大人気だった(今も人気)だよね?
    この人と何が違うの?

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/29(火) 14:28:51 

    >>8
    日本以外の先進国じゃあり得ないんじゃないかな?
    性加害に甘い法律とかとも繋がってる気がする
    権力持った上層部が女性蔑視の価値観強くて麻痺してると思う

    +182

    -4

  • 386. 匿名 2025/07/29(火) 14:29:06 

    >>380

    たぶん日本より韓国に住みたい若い女の方が多い

    +2

    -4

  • 387. 匿名 2025/07/29(火) 14:29:53 

    >>352
    ちょっと違う
    「ウエディングドレス専門のレンタルスタジオがAV女優のボートレースのトークイベント用にドレスを貸し出した」が正解だから、そりゃ嫌だろうなと思うよ

    +10

    -1

  • 388. 匿名 2025/07/29(火) 14:32:34 

    >>9
    >>24
    マスコミはこれまでAVやホスト、キャバクラなどを持て囃してきたけど、最近は女性用風俗なども盛んに取り上げてる。ネットがエロ広告で溢れているように、性産業は広告を打つことでマスコミに影響力を持ち、性産業を美化させる。マスコミは広告欲しさに性産業を美化する。
    新宿の立ちんぼや日本人の海外売春がニュースになる時代。子供の頃からこのような環境にいては売春に抵抗がなくなるのは当然。
    性産業とマスコミが手を組み、性売買に抵抗がなくなるよう洗脳しているのがいまの日本だよ。
    これらは女性のためでなく、裏にいてリスクを負わずに金だけせしめる人間のため。性売買を美化するマスコミの罪は重い。

    +61

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/29(火) 14:33:14 

    >>7
    それ
    ブライダル業界なんてイメージが商品みたいなジャンルなのに、そこを指摘しても何故か差別だとか嫉妬だとか処女性求めるならだれもドレス着れないとか的外れな擁護する奴が出る
    ウェディングドレスはボートレースのイベントでAV嬢が衣装で使うドレスじゃないってわからないのかなぁ

    +142

    -4

  • 390. 匿名 2025/07/29(火) 14:35:25 

    >>385
    性犯罪の多さと少子化は繋がっていると思う(後進国は違う問題がある)
    配偶者が性犯罪者の可能性が高くなるし、性犯罪に遭ったら男なんて嫌いになるよね
    それに、世間の性犯罪擁護の雰囲気のきもちわるさとか。

    +11

    -3

  • 391. 匿名 2025/07/29(火) 14:35:40 

    >>10
    こういうのって一種の洗脳だと思う。AVのスカウトって一度出演させたらその人の出演作が作られるたびに永久にスカウトバックが数十%入るシステムだからあの手この手で口説くんだって。自己実現だのなんだのって上手く言いくるめる方法も出来上がってるんだよ

    +78

    -2

  • 392. 匿名 2025/07/29(火) 14:36:21 

    >>1
    被害者ぶるのやめてほしい、あなたが頑張れば頑張るほど若い世代に悪影響なんだよ。
    AV業界はあなたみたいな広告塔がいたら可愛くて若い女の子を引き込みやすいもんね。それってあなたのせいで騙されて苦しむ女の子が増えるってことだよ。女子大でイベントなんて絶対辞めてね。もっと自分の影響力考えて仕事してください。社会に悪影響与えないでください。

    +30

    -5

  • 393. 匿名 2025/07/29(火) 14:38:51 

    結婚したい芸能人ランキングみたいなのに載るのって女優で、AVみたいな職は人気無いよね
    それこそ男がAVを差別してんじゃないの?
    結婚したれや。AVの女と。

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2025/07/29(火) 14:40:29 

    >>1
    まあこの人は悪く無い
    お仕事してるだけだもん
    起用する局だったり、スポンサーが悪いじゃん

    +6

    -7

  • 395. 匿名 2025/07/29(火) 14:41:30 

    >>1
    どうでもいいけど叩いてる男はAV見てないんだね?
    女性が嫌悪感抱くのはわかるけど男は違うだろって思う

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/29(火) 14:43:20 

    >>66
    「チーズ牛丼に弱者男性っていうイメージが付いたから注文しにくくなった」みたいなものかな?
    ちょっと前だとノースフェイスのリュックがホモランドセルって呼ばれてたのとか

    +17

    -5

  • 397. 匿名 2025/07/29(火) 14:44:33 

    >>46
    バカにしてはないけど、なりたくはないな
    クソ女の機嫌取りなんてミーには無理
    ホスト行ったことあるけどね
    まあでも中卒みたいな奴が多いのは確か

    +4

    -10

  • 398. 匿名 2025/07/29(火) 14:45:30 

    前のトピにも書いたけどこの人は『彼氏に毎回大切にされてきた』みたいな事遠回しに言ったり、
    『女っぽいから女の敵にされやすい、とか女に嫌われる女』みたいな事言ったりプライドがかなり高いと思う。
    だからAVの過去も意地でも後悔や否定はしなそう

    +15

    -1

  • 399. 匿名 2025/07/29(火) 14:47:03 

    >>6
    生い立ち

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/29(火) 14:48:53 

    >>351
    フェアリーズの子の時も同じこと思った。
    小さい頃からアイドルで身内は自慢だったろうに。
    一気に触れづらくなりそう。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2025/07/29(火) 14:49:04 

    >>398
    そんなに大切にされたならなぜ結婚しないのだろうね

    +9

    -4

  • 402. 匿名 2025/07/29(火) 14:51:43 

    >>79
    そうだよね。今回は企業側のみが、不適切でしたすみませんでしたってコメント出せばなんとか収まることなのに、しゃしゃってAV女優が自己顕示欲の塊みたいな訳のわからないコメントを出すからどんどん事が大きくなってしまった。花嫁さんの悲しみは当然の事なのに叩かれて可哀想。

    +50

    -8

  • 403. 匿名 2025/07/29(火) 14:53:11 

    出る場所云々で言えば、ボートレース場でのイベント(公営ギャンブルで未成年は入れない)に三上さんが出るのはゾーニング守ってると思う。

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/29(火) 14:54:15 

    >>385
    日本が先進国じゃ一番性犯罪率低いのに、性犯罪率が高い国を真似しろというの?

    +6

    -16

  • 405. 匿名 2025/07/29(火) 14:57:52 

    >>368
    今回のでいうなら、クロちゃんが仕事にロレックスつけてったら、「ふさわしくない!ブランド価値がさがる!」と炎上したようなもんだよ
    別に、AV女優がウェディングモデルに選ばれたわけじゃないから

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2025/07/29(火) 14:59:23 

    >>37
    まあAVはオーディオビジュアル業界からクレームがついたんじゃなかったか?

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2025/07/29(火) 14:59:36 

    >>95

    もしくはうちはレンタルだけでなくセミオーダーメイドも出来ますよみたいな感じで、今回はケチらずに三上悠亜のための一点物の特注ドレスとしてギャラと一緒に渡せばまだマシだったかもと思う

    +4

    -2

  • 408. 匿名 2025/07/29(火) 15:00:30 

    >>402
    CMに選らんだとかならまだしも、衣装を貸すこと自体をNGにするのはだいぶ難しいよ
    んじゃデブでブサイクな客が借りにきたら断っていいのかって話になるし

    +6

    -12

  • 409. 匿名 2025/07/29(火) 15:01:07 

    まぁ、なんでウェディングドレスにしたか聞きたい。
    華やかなカラードレスではだめだったんかな?

    +10

    -3

  • 410. 匿名 2025/07/29(火) 15:01:50 

    >>95
    黒人差別してた連中と全く同じ発想で笑うw

    +3

    -8

  • 411. 匿名 2025/07/29(火) 15:02:47 

    >>62
    X見てると勝ち誇ったようにこういう屁理屈捏ねてる爺さんがたくさん出てくるんだけど。

    +48

    -4

  • 412. 匿名 2025/07/29(火) 15:03:03 

    >>385
    プレイメイト

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/29(火) 15:07:26 

    勝手にウェディングドレスのCMかなにかに選ばれたと勘違いしてる人いるけど、今回衣装屋はただ衣装貸しただけだよ
    三上は衣装借りて仕事に着てっただけ
    これを規制するのはかなり難しいよ

    +16

    -1

  • 414. 匿名 2025/07/29(火) 15:08:53 

    >>387
    普通にAV撮影そのものにウェディングドレス貸してるとこもあるのに、そっちは炎上しない不思議

    +3

    -13

  • 415. 匿名 2025/07/29(火) 15:09:12 

    AV女優が表に出てこないで欲しい

    +9

    -2

  • 416. 匿名 2025/07/29(火) 15:13:07 

    >>32
    えー、やってないと思うけど。。。
    三上悠亜、SNS炎上騒動受け思い「こうして言われるのも覚悟の上でやってきました」

    +3

    -17

  • 417. 匿名 2025/07/29(火) 15:13:56 

    >>330
    ファン垢だから擁護してくれてありがとうの意味じゃないの
    いいねくらいでそこまで考えてないと思うよ

    +4

    -55

  • 418. 匿名 2025/07/29(火) 15:14:02 

    >>1
    覚悟持ってるなら受け入れないとね
    間違っても差別とか偏見とか言わないでね

    +4

    -3

  • 419. 匿名 2025/07/29(火) 15:15:12 

    >>401
    なぜ結婚しないといけないんだろうね

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2025/07/29(火) 15:16:22 

    >>330
    意味分かんね

    +43

    -4

  • 421. 匿名 2025/07/29(火) 15:16:59 

    >>8
    陰日向の意味を間違えてるよ

    かげ‐ひなた【陰日▽向】
    1 日の当たらない所と日の当たる所。
    2 人の見ている所と見ていない所とで言動が変わること。「陰日向なく働く」
    3 表に出たり裏にまわったりすること。「陰日向になって助ける」

    +87

    -1

  • 422. 匿名 2025/07/29(火) 15:20:25 

    Xにあげた人もそんなとこで愚痴ってないで法の上で戦えよ

    +3

    -3

  • 423. 匿名 2025/07/29(火) 15:21:38 

    >>240
    売れないファッション誌、つけ込まれたのかなぁ

    +45

    -2

  • 424. 匿名 2025/07/29(火) 15:23:14 

    未だにインスタのドレス画像消さないんだ
    決意表明のストーリーなんてただ私悪くないって言うついでに閲覧数稼ぎしただけだね
    ドレスの会社はコメ欄閉じて雲隠れしてほとぼりが収まるの待ってる感じ?

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/29(火) 15:23:18 

    >>320
    それ
    まだなのかな?

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/29(火) 15:23:45 

    何も恥じることはない。
    私は好きになった相手がAV男優なら結婚するし、愛し抜くよ。

    +1

    -8

  • 427. 匿名 2025/07/29(火) 15:25:28 

    >>408
    衣装貸し出しは全然断れるよ

    会社がわざわざSNSで三上悠亜さんが着てくれました!って紹介しなければ良かったと思う

    +27

    -1

  • 428. 匿名 2025/07/29(火) 15:26:48 

    整形ってすごいね
    元の顔の面影が無い

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2025/07/29(火) 15:27:39 

    >>413
    ウェディングドレスをレンタルする時に挙式予定日などを尋ねられなかったのかなと思った
    借りることができるのは挙式する人や入籍記念撮影する夫婦のみと思っていた

    もしも誰でも気軽にレンタルできるお店ならば、いずれこういうことも起きたかもと思う

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/29(火) 15:27:42 

    >>362
    自分のブランドがあるんだからいつもそれ着たらいいのにね
    宣伝も兼ねられるし無駄な炎上もしない一石二鳥

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/29(火) 15:27:57 

    >>330
    仲良しのニコルだとイメージぴったりなのに
    ニコルだと一定数憧れてる子いそう
    性格はまぁ置いといてセンスは良いもん

    +6

    -44

  • 432. 匿名 2025/07/29(火) 15:28:39 

    炎上商法

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/29(火) 15:28:51 

    >>307
    現業を見下す学歴至上主義者

    +0

    -7

  • 434. 匿名 2025/07/29(火) 15:29:45 

    >>16
    同じドレスをきるかたには…正直色眼鏡で見られてかわいそうだとは思う

    +33

    -1

  • 435. 匿名 2025/07/29(火) 15:31:48 

    全部追えてないけど、こだわりの手作り一点物をうたってるウェディングドレスのレンタル屋さんに頼んだのが、博打場のイベントで使用されたのが嫌だって話じゃないの?
    着たのが有名な元AVの人で貸出側がそれに嬉しいって返信したから広まってるんだよね 店の過失じゃないの?

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2025/07/29(火) 15:32:46 

    >>4
    差別じゃないよ
    自分の家族など大切な人には決してやってほしくない職業の人を持て囃しスター()のようにして
    その業界に引っ張ろうとしてる日本の性産業マーケティングに激しい違和感や危機感を感じてる

    +59

    -8

  • 437. 匿名 2025/07/29(火) 15:33:22 

    >>1
    あーぁ。
    まださ、「私のせいで、不快な思いをさせてしまいごめんなさい」ってしおらしいところを見せたり、「やっぱり私は日影者…」って涙のひとつでも見せたほうが健気で可哀想な魅力・日影者特有のか弱さ妖艶さを演出できたのにねぇ…。芝居する仕事の人なのにこういう時はうまく演技できないんだなぁ。

    私は女だけどマスターベーションしたりもするから、可愛くて態度が良いAV女優さんのことは普通に好きだしスタイルに憧れたりもしてたんだけど、今回の件で 三上悠亜に関しては気が強くて自己愛強くて絶対好きになれんわ…と気づいた。

    +16

    -5

  • 438. 匿名 2025/07/29(火) 15:38:00 

    >>17
    嫉妬で片付ける方向に逃げるのもうやめな。発信側としたらそれでなんとなく片付けられるから楽な理由だけどさ。

    +67

    -1

  • 439. 匿名 2025/07/29(火) 15:40:07 

    >>17
    可愛いしスタイル良いけど
    表に出るのはどうかな?これは嫉妬では無いよ

    +39

    -6

  • 440. 匿名 2025/07/29(火) 15:43:35 

    有名女優も大変やな

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2025/07/29(火) 15:44:50 

    >>436
    ボートレースのイベントって、そんなスターがやる仕事なの?

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/29(火) 15:45:45 

    >>428
    花嫁さんすごいイジってるね
    この顔でクレームつけるのは勇気があるw

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2025/07/29(火) 15:48:20 

    >>4
    もうなんでも時代がどうとかアップデート出来てる出来てないとかやめませんか

    +26

    -2

  • 444. 匿名 2025/07/29(火) 15:48:35 

    >>1
    あんたは良くても嫌悪してる人が多いんだから黙っておきな

    +8

    -4

  • 445. 匿名 2025/07/29(火) 15:52:24 

    >>9
    AV業界のスカウトでしょうね
    AV女優が花嫁さんとかキラキラした私生活をアピールすることで
    世間知らずな女の子を契約させようとする。

    AV女優が整形依存しやすいのは
    メンテナンス代を稼ぐように仕事頑張らせるための
    業界の怖いシステムです

    +34

    -2

  • 446. 匿名 2025/07/29(火) 15:55:39 

    >>441
    横から失礼
    ボートレースの営業仕事は支払い良いみたい
    華丸大吉、さらば青春の光とか売れっ子芸人もやってるよ

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2025/07/29(火) 15:56:00 

    AVの真似しておかしなテクする奴いるじゃん
    迷惑なんだよ

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2025/07/29(火) 15:58:16 

    >>16
    でもまあ四半世紀前から処女の花嫁なんてほとんどいなかったよね
    普通の子でも何人か身体の関係込みの彼氏がいてから結婚だからドレスにそんな意味を持たせなくてもと思うよ

    +3

    -34

  • 449. 匿名 2025/07/29(火) 15:58:26 

    >>4
    広告塔にふさわしいかどうかの話だろ
    あなたは自分の娘の人生の門出に、AV女優のドレスをプレゼントしますか?

    +63

    -2

  • 450. 匿名 2025/07/29(火) 15:59:58 

    >>424
    提供されたものなんだから勝手に削除できなくない

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/29(火) 16:01:27 

    >>448
    処女うんぬんじゃく
    乳首や尻穴まで晒して、性産業でばりばり働いてきた人は
    ウェディングのイメージキャラクターに似合わないということ

    +43

    -4

  • 452. 匿名 2025/07/29(火) 16:01:31 

    この記事書いたやつ頭悪いね
    批判したのは、ウェディングフォトの会社でしょ

    この店にしかないデザイン
    ウェディングフォト専門店

    この内容で選んだのに
    世界にお股見せてるAV女優に着せるとは思わない

    店に取材行けよ無能
    どんなつもりなのか聞いてこい

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2025/07/29(火) 16:01:51 

    >>1
    AV女優もキャバも整形顔多くない?
    美醜関係なく違和感が強い

    +24

    -1

  • 454. 匿名 2025/07/29(火) 16:02:13 

    >>275
    だからそれがゲイビ出演者が着たものでも抵抗ないのかなって。
    結婚式に限らず、成人式用にレンタル契約したものでもいいんだけど。

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2025/07/29(火) 16:02:36 

    >>279
    それ週刊誌の与太話よw

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2025/07/29(火) 16:02:39 

    >>16
    例えば夫が性を売り物にする店(性風俗店など)に行ったら離婚の原因として裁判で訴えることができる。性産業と結婚は真逆の立ち位置であるはずよね。

    +77

    -2

  • 457. 匿名 2025/07/29(火) 16:03:46 

    >>345
    え、じゃあ現在の彼女であるあなたがAV女優になること、あるいはAV女優だったとしても付き合うってこと?

    +23

    -1

  • 458. 匿名 2025/07/29(火) 16:04:04 

    >>375
    脳死ネトウヨさん来たw
    てか自分がまともだと言うとでも?w

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2025/07/29(火) 16:05:29 

    >>431
    ニコルんはガーシーとお友達宣言するし
    AV女優と制服コラボしてキュウリ咥えて
    汚れタレントだね

    +92

    -2

  • 460. 匿名 2025/07/29(火) 16:05:49 

    >>408
    えーでもウエディングドレス専門のスタジオなのに、ボートレースイベントに衣装提供って明らかにイメージがそぐわなすぎておかしい。花嫁の人もただのドレスショップなら文句はないって言ってるよ。

    +27

    -2

  • 461. 匿名 2025/07/29(火) 16:06:06 

    >>437
    強くいよう強くいようとしないと正気を保っていられないんじゃない?肛門や性器、乳首、精液まみれの顔を全世界に発信してるんだもん

    +8

    -2

  • 462. 匿名 2025/07/29(火) 16:06:09 

    >>21
    個人的に多数に行為や性器を見せるより尻穴を見せるのが無理だわwwあんなのもう人として最後というか、私からすればしぬか尻穴見せるかどっちかくらいのレベル

    +97

    -3

  • 463. 匿名 2025/07/29(火) 16:06:15 

    関コレで元セクシー女優も白のドレス披露してる。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/29(火) 16:08:39 

    >>24
    日本マジクソ過ぎる
    韓国はこういうの厳しいのに

    +7

    -12

  • 465. 匿名 2025/07/29(火) 16:12:20 

    >>414
    AV撮影に使われるウエディングドレスってそんな一点ものとか大したものじゃないでしょうww見たこともないけどw

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/29(火) 16:13:04 

    この件で尚更男が嫌いになったな
    女の気持ち理解できないんだから黙ってりゃいいのになんで突っかかってリプ飛ばしたりしてる奴で溢れてるの
    しかも女が着るウェディングドレスなんだからお前らには関係ないのに

    +21

    -2

  • 467. 匿名 2025/07/29(火) 16:13:41 

    >>464
    韓国行けば?韓国語使って

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2025/07/29(火) 16:13:45 

    >>414
    コスプレっぽいので判断してるわ

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/29(火) 16:14:38 

    >>275
    >>264
    YouTubeのお笑い動画を見てると
    ゲイ男優の顔写真をアイコンにしてる男性視聴者をよく見かけます。
    お笑い芸人の深夜ラジオで、汁男優というラジオネームがあったり
    性産業の同性の俳優に対して、おもしろおかしくいじったりネタにする感覚が男性にはあるのかも。

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:05 

    >>295
    なんかもうウエディングに関しては男と女の価値観が違いすぎるから、いくら例を挙げて説明しても無理だと思う。私もウエディングにこだわりはないけど、今回みたいなことになったらキャンセルすると思うし。

    +25

    -1

  • 471. 匿名 2025/07/29(火) 16:17:29 

    >>5
    大事なところ見せて恥ずかしくないのかな?

    +54

    -1

  • 472. 匿名 2025/07/29(火) 16:20:44 

    >>439
    昔、女郎は日陰の身だったんだよ
    今の女郎(性的労働者)たちは表に出過ぎ
    (アソコを公に晒して恥ずかしくもなく、顔出し出来るのが理解出来ない)

    +22

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/29(火) 16:22:50 

    >>285
    可愛くてお洒落なモデルとか女優なんていくらでもいるのに、わざわざAV屋とか飲み屋の人に憧れる意味が本当にわからない。憧れるー❤とか言ってる人も心の底ではどこか見下して安心感得られるのかな。

    +60

    -2

  • 474. 匿名 2025/07/29(火) 16:23:23 

    >>414
    AV撮影の衣装についてはあきらかにAV専用だよ
    ナースや女子高生の制服とか、ガチな業者が取り扱うものじゃないです。

    都内にはAVや着エロ撮影用の屋内プール、学校をイメージした性的なスタジオがあるし
    ウェディング関連も専門的に揃ってるはず

    +9

    -16

  • 475. 匿名 2025/07/29(火) 16:23:51 

    三上悠亜で炎上してじゃないんだよ。出てくんなよ

    +9

    -1

  • 476. 匿名 2025/07/29(火) 16:24:37 

    >>345
    結婚まで意識しないってことじゃん
    ウェディングのイメージできてないじゃん

    +17

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/29(火) 16:25:16 

    >>348
    衣装は三上さん自身が決めてそうなイメージある
    SNS見てても自己プロデュースと好きな系統が定まってる人だと思うから
    でも、提供したのはドレス屋だから三上さんは悪くないと思うけど

    +53

    -1

  • 478. 匿名 2025/07/29(火) 16:25:20 

    お世話になってるから擁護したくなるんやろな大人しくって

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/29(火) 16:25:37 

    >>474
    そもそもの話だけど学校やらナースやら花嫁やらエロに関係ないものまでエロに結びつけることが間違ってるし不快なんだよね

    +78

    -1

  • 480. 匿名 2025/07/29(火) 16:26:26 

    >>473
    よく男の人が女は自分より明らかに下に見てる女ばかり褒めるとか言うけどそういう事なのかね

    +20

    -1

  • 481. 匿名 2025/07/29(火) 16:26:31 

    もうXでもどこ行っても女がしゃべったことの揚げ足取られて大炎上して叩かれる時代だね
    女は何言っても文句言うなって令和になっても変わらないの?

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2025/07/29(火) 16:26:33 

    >>471
    恥ずかしいって思ったら負けみたいな感じなんじゃない?「プロですから」「仕事ですから」って自分にも周りにも言い聞かせながら生きてそう

    +67

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/29(火) 16:27:04 

    >>470
    結婚式やりたがるのって大体女性だもんね

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/29(火) 16:27:32 

    >>1
    三上you are

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/29(火) 16:28:23 

    この夏で数日間も風呂入って無いようなタイプの男も一生懸命女叩きに勤しんでるわけでしょ?
    ネットなら顔も臭いも届いてこないから
    アホらし

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2025/07/29(火) 16:28:24 

    >>482
    というより本当は後悔してるのかも
    誇りに思ってるならなに言われても気にしないと思うんだ
    考え方は人それぞれだし
    結局なにかとSNSでも噛み付いたりしてる人見ると後悔してるからこそ認めたくない感じになってるのかなと

    +41

    -2

  • 487. 匿名 2025/07/29(火) 16:30:21 

    >>466
    Xやガルで女叩きしてる男は嫌い
    リアルでそんな奴見たことない
    引きこもりばかりなんだろうね 
    前にも誹謗中傷を開示請求したら生活保護とかそんな人たちばかりだったって話あったよね

    +8

    -2

  • 488. 匿名 2025/07/29(火) 16:30:26 

    >>16
    XでAVにもウェディング物はあるとかズレた事言ってる人いたよね
    AVのウェディング物(安物)と実際の花嫁向けに商売してるドレス屋は全然違うよね...
    苗字が変わっておめでとうと言われて他人とこれから家庭を築いていくための節目のドレスなんだから...

    +55

    -2

  • 489. 匿名 2025/07/29(火) 16:30:37 

    三上悠亜側か店側かが、どういう経緯でボートレースイベントにウエディングドレスを衣装提供することになったかを説明したほうが良いと思う。
    店側はずっとダンマリなのかな。

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/29(火) 16:30:42 

    三上youareって職業云々じゃなくて、1日でジャニーズ2人食って写真誌に抜かれたりするから嫌がられるんじゃない?

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2025/07/29(火) 16:30:51 

    看護師やCAとかいろんな職業のコスプレでAV撮影してその職業の人がエロい目見られてんのに差別とかよく言う

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/29(火) 16:32:30 

    >>488
    そもそもそんなAVある事が気持ち悪いわ

    +28

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/29(火) 16:32:48 

    >>141
    今回の件庇い立てしてる男たちも、女性タレントが不祥事起こしたら「AV“堕ち”来るか!?」って平気で言うもんね。

    +33

    -1

  • 494. 匿名 2025/07/29(火) 16:33:35 

    >>62
    履歴書に書けるか書けないかは大きいよ
    そもそも履歴書に書けない職業って職業として成立するのか謎

    +49

    -1

  • 495. 匿名 2025/07/29(火) 16:35:07 

    これからAVや夜職専用ドレス会社でやってけはいいのに

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/29(火) 16:36:25 

    >>479
    おしゃれな学生制服、白衣、パイロットとか
    シンプルにかっこいいなあと憧れる気持ちは理解できるけど
    性的に利用する気持ちは私もわかりません。

    ただ
    (個々の性癖、趣味趣向については各自が理性を保ってこっそり楽しむものだと思う)

    +16

    -1

  • 497. 匿名 2025/07/29(火) 16:38:18 

    >言われるのは覚悟の上
    言われる=嫌がられるってことだと思うけど嫌がる人のことは考えないのかな

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2025/07/29(火) 16:39:08 

    歴史ある某ウェディングドレスブランドで働いている者だかど、AV女優をモデルに起用するとかありえないよ、、。なんかそういうレベルの企業さんかな?とは思っちゃう

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/29(火) 16:39:46 

    >>488
    式で着るドレスはレンタルでだいたい相場が1着40万〜50万だよね
    そういうズレた事言う人は結婚に無縁でウェディング関連の相場知らないんだろうね

    +33

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/29(火) 16:40:17 

    >>476
    ほんとだね、彼女なら別にいいってわざわざ言ってる
    男に馬鹿にされてるのもわからずガルに「彼氏聞いてみたらこう言ってた〜」とか…笑

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。