ガールズちゃんねる

また観たい昭和のドラマ

615コメント2025/08/03(日) 20:37

  • 1. 匿名 2025/07/28(月) 21:14:58 

    ぬかるみの女
    返信

    +104

    -10

  • 2. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:27  [通報]

    スケバン刑事
    返信

    +113

    -8

  • 3. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:30  [通報]

    ありがとう
    返信

    +126

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:35  [通報]

    ホテル
    返信

    +147

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:48  [通報]

    特捜最前線
    返信

    +97

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:51  [通報]

    裸の大将
    返信

    +88

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:59  [通報]

    やったー
    まだみたことないけど
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +34

    -46

  • 8. 匿名 2025/07/28(月) 21:16:03  [通報]

    太陽にほえろ
    返信

    +61

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/28(月) 21:16:14  [通報]

    毎度お騒がせします
    返信

    +182

    -8

  • 10. 匿名 2025/07/28(月) 21:16:50  [通報]

    うちの子にかぎって
    なかなか再放送されないし、DVDも無いみたいで、、、
    返信

    +216

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/28(月) 21:17:06  [通報]

    10年愛
    返信

    +50

    -10

  • 12. 匿名 2025/07/28(月) 21:17:13  [通報]

    北の国から
    返信

    +101

    -5

  • 13. 匿名 2025/07/28(月) 21:17:15  [通報]

    花へんろ
    返信

    +15

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/28(月) 21:17:16  [通報]

    あばれはっちゃく

    令和の子供に見せたい
    返信

    +163

    -4

  • 15. 匿名 2025/07/28(月) 21:17:23  [通報]

    コメットさん
    返信

    +80

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/28(月) 21:17:29  [通報]

    想い出つくり。
    返信

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/28(月) 21:17:49  [通報]

    ヤヌスの鏡
    返信

    +140

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/28(月) 21:17:50  [通報]

    刑事犬カール
    返信

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/28(月) 21:18:25  [通報]

    Gメン75
    返信

    +104

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/28(月) 21:18:36  [通報]

    片平なぎささんのじょっぱり
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/28(月) 21:19:03  [通報]

    ヤヌスの鏡🪞
    主題歌もよかった、また観たい!
    返信

    +96

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/28(月) 21:19:11  [通報]

    パパはニュースキャスター
    ママはアイドル
    返信

    +211

    -5

  • 23. 匿名 2025/07/28(月) 21:19:11  [通報]

    >>7
    ドラマなんだ
    映画だと思ってた
    返信

    +34

    -5

  • 24. 匿名 2025/07/28(月) 21:19:22  [通報]

    >>3
    今BSでやってるよ
    返信

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/28(月) 21:19:42  [通報]

    現在見てるドラマで、ごめん🙏

    BSで朝7時から、ポニーテールはふり向かない
    見てる

    懐かしいし歌も好き

    返信

    +113

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/28(月) 21:19:48  [通報]

    >>2
    原作ファンからしたら許せない
    作者も怒ってた
    返信

    +22

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/28(月) 21:19:54  [通報]

    田宮二郎さんの高原にいらっしゃい
    返信

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:01  [通報]

    アリエスの乙女たち
    返信

    +68

    -3

  • 29. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:05  [通報]

    昼ドラでもいいかな?たくさんあります。

    その時がきた
    黒革の手帖
    ラストダンス
    命の現場から などなど
    返信

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:10  [通報]

    ヤヌスの鏡
    返信

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:16  [通報]

    野々村病院物語
    返信

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:19  [通報]

    スチュワーデス物語
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +141

    -9

  • 33. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:25  [通報]

    赤川次郎シリーズのドラマ
    返信

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:26  [通報]

    >>7
    ごめん。それは角川映画でドラマはこっちだと思う。
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +109

    -7

  • 35. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:32  [通報]

    セーラー服反逆同盟
    返信

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:38  [通報]

    >>3
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +70

    -4

  • 37. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:44  [通報]

    タイトルだけでなく、また観たい理由も書いてあると、そのドラマに関心が持てます。
    返信

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:48  [通報]

    南野陽子さんの女たちの戦争
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:55  [通報]

    乳姉妹
    返信

    +71

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/28(月) 21:21:04  [通報]

    10年ぐらい前にBSで再放送してた、肝っ玉かあさん もう一度見てみたい
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +77

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/28(月) 21:21:54  [通報]

    スクールウォーズ
    返信

    +46

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:12  [通報]

    ただいま放課後
    刑事ヨロシク
    返信

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:22  [通報]

    三浦百恵さんの赤いシリーズ
    返信

    +86

    -4

  • 44. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:26  [通報]

    >>32
    またあのわざとらしい芝居と演出ナレーションに酔いたいから。
    返信

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:30  [通報]

    大映ドラマシリーズ
    返信

    +61

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:36  [通報]

    黄金の犬
    返信

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:41  [通報]

    金八先生1〜2見たすぎる 3も昭和なら3も
    返信

    +30

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:47  [通報]

    3人家族
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +13

    -15

  • 49. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:51  [通報]

    スチュワーデス物語
    返信

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/28(月) 21:23:00  [通報]

    高校聖夫婦
    返信

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/28(月) 21:23:37  [通報]

    時間ですよ
    返信

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/28(月) 21:24:02  [通報]

    >>32
    見たい!
    ガルで実況したいw
    返信

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/28(月) 21:24:10  [通報]

    >>7
    探偵物語ってメイン・テーマが主題歌だっけ?
    返信

    +35

    -3

  • 54. 匿名 2025/07/28(月) 21:24:11  [通報]

    家政婦は見た
    返信

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/28(月) 21:25:06  [通報]

    アリエスの乙女たち
    返信

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/28(月) 21:25:19  [通報]

    >>7
    最近
    薬師丸ひろ子さん激推しオバサン出てきたよねw
    返信

    +36

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/28(月) 21:25:29  [通報]

    石坂浩二と浅丘ルリ子の「2丁目3番地」
    返信

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/28(月) 21:25:30  [通報]

    なんか昔のドラマの口調?がすごい好きなんだけど、あれなんなんだろう
    昔のアイドルとかもそう感じる
    返信

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/28(月) 21:26:01  [通報]

    東海テレビ制作の中島丈博先生脚本の昼ドラ
    返信

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/28(月) 21:26:10  [通報]

    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +81

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/28(月) 21:26:24  [通報]

    >>26
    何で?
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/28(月) 21:26:29  [通報]

    刑事ヨロシク
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/28(月) 21:26:37  [通報]

    >>28
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/28(月) 21:26:53  [通報]

    >>3
    さわやかに 恋をして♪
    返信

    +54

    -3

  • 65. 匿名 2025/07/28(月) 21:26:53  [通報]

    宮沢りえの
    スワンの涙
    返信

    +35

    -3

  • 66. 匿名 2025/07/28(月) 21:27:21  [通報]

    >>7
    懐かしー
    このドット柄の水色のブラウス、覚えている。
    独特だよね。
    返信

    +53

    -4

  • 67. 匿名 2025/07/28(月) 21:27:33  [通報]

    トミーと松崎
    返信

    +48

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/28(月) 21:27:36  [通報]

    恐怖シリーズってドラマ。
    日曜日の夜に放送してた。
    一話完結で毎週違う怖い内容だった。
    憶えてる人いないかな?
    ちなみに52歳です。
    返信

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/28(月) 21:27:58  [通報]

    >>6
    今 BSで再放送してるよ。
    返信

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/28(月) 21:28:02  [通報]

    パパはニュースキャスター
    中山美穂の連ドラ
    返信

    +44

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/28(月) 21:28:57  [通報]

    「想い出にかわるまで」
    ドラマでは妹が寝取って姉が寝取られたけど、私生活では逆になった。
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +90

    -6

  • 72. 匿名 2025/07/28(月) 21:29:03  [通報]

    平成がたくさん混ざってる気がする
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/28(月) 21:29:41  [通報]

    セーラー服通り
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +80

    -3

  • 74. 匿名 2025/07/28(月) 21:29:59  [通報]

    >>4
    昭和だっけ?
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/28(月) 21:30:08  [通報]

    >>32
    ドジでノロマな亀
    返信

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/28(月) 21:30:46  [通報]

    池中玄太80キロ
    返信

    +39

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/28(月) 21:31:11  [通報]

    >>1
    星由里子さんの?
    なんかお店のテーブルの足が一本ガタついてるから、自分の足に乗っけて耐えていたシーンをやたら覚えてる。
    あとはおばさんが金歯抜かれそうになるシーン。
    返信

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/28(月) 21:31:12  [通報]

    >>11
    平成5年
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/28(月) 21:31:24  [通報]

    過ぎし日のセレナーデ
    田村正和と古谷一行と高橋惠子のやつ
    子供の頃は大人のドラマすぎてついていけなかったけど今なら楽しめそう
    返信

    +25

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/28(月) 21:31:45  [通報]

    >>3
    豊年満作も観たい
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/28(月) 21:31:47  [通報]

    >>67
    マツ、だね。私も見たい。今は放送できないかな。オトコオンナ、だもんね
    返信

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/28(月) 21:32:01  [通報]

    火野正平さん、石橋正次さんの飛び出せ青春!!
    返信

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/28(月) 21:32:13  [通報]

    >>8
    昔の俳優って、なんでこんなに貫禄あるんだろう
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +77

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/28(月) 21:32:46  [通報]

    おしん
    返信

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/28(月) 21:32:56  [通報]

    >>78
    あれ平成だったんだ!
    教えてくれてありがとうございます
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/28(月) 21:33:28  [通報]

    >>77
    白いドレスを毎晩持ち帰り洗濯して来てたね。
    返信

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/28(月) 21:33:37  [通報]

    >>20
    雪姫隠密道中記
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/28(月) 21:33:49  [通報]

    ちょっとマイウェイ
    返信

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/28(月) 21:34:45  [通報]

    >>3
    BGM?が可愛くてニヤニヤしちゃう
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/28(月) 21:34:51  [通報]

    >>58
    なんか時代によって流行りの喋り方があるんだろうね
    私も好きなんだよね
    返信

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/28(月) 21:35:02  [通報]

    おさな妻
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/28(月) 21:35:13  [通報]

    ムー一族
    樹木希林とか個性派がたくさん出てた
    返信

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/28(月) 21:36:13  [通報]

    ニューヨーク恋物語

    40代半ばの田村正和がとんでもない色男だよ🥺
    返信

    +57

    -3

  • 94. 匿名 2025/07/28(月) 21:36:34  [通報]

    >>1
    再放送してたなあ。
    返信

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/28(月) 21:37:04  [通報]

    >>74
    平成超初期かな
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/28(月) 21:37:07  [通報]

    >>56
    トピ画荒らしまくってて腹立つ。
    運営さんもそのまま採用するなよ。
    返信

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/28(月) 21:37:30  [通報]

    >>74
    第一シリーズが1990年(平成2年)
    ほぼ昭和だけどね
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/28(月) 21:37:57  [通報]

    >>20
    淡谷のり子さん?だっけ
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/28(月) 21:38:26  [通報]

    >>76
    坂口良子がまた見たい!
    西田敏行がアドリブでスリッパ投げたら障子やぶっちゃったドラマ
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/28(月) 21:39:27  [通報]

    榊原郁恵のナッキーはつむじ風 
    三原じゅん子のゴーゴーチアガール
    返信

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/28(月) 21:39:27  [通報]

    久世さんが演出するようなガチャガチャしたホームドラマ
    深夜にやってくれないかな
    返信

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/28(月) 21:39:59  [通報]

    >>71
    1990年だから平成だね
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/28(月) 21:40:02  [通報]

    不揃いの林檎たち
    返信

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/28(月) 21:40:33  [通報]

    阿修羅の如く
    返信

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/28(月) 21:42:17  [通報]

    昼ドラ
    わが子よシリーズ
    ぬかるみの女
    返信

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/28(月) 21:43:23  [通報]

    銭ゲバ
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/28(月) 21:43:29  [通報]

    少女に何が起こったか
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +67

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/28(月) 21:44:04  [通報]

    >>13
    思い出すだけで泣けてきそう。
    面白いシーンもたくさんあるけど、戦争の話が辛すぎる
    返信

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/28(月) 21:44:07  [通報]

    オレゴンから愛
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/28(月) 21:44:22  [通報]

    マイナーな大映ドラマを見てみたい。
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/28(月) 21:45:40  [通報]

    土曜ワイド劇場とかの江戸川乱歩もの
    返信

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/28(月) 21:46:22  [通報]

    積み木くずし
    主演 高部知子
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +63

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/28(月) 21:47:02  [通報]

    アマプラで見た「雑居時代」
    脚本家が同じ人だから「池中玄太」が好きな人にはお勧め
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/28(月) 21:47:07  [通報]

    かなりマイナーだけどNHKのドラマ
    タイトルはわからない
    ①河原崎何とかさんがお父さんで、中学生の娘がいる
    その娘が病院で誤診されて亡くなっちゃう話
    娘役は当時金八先生にも生徒役で出てたメガネを掛けた子
    ②小林千登勢さんがお母さん
    家族をストーカーされる話
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/28(月) 21:48:03  [通報]

    >>86
    白は汚れが目立つから止めとけと言われたのにあえての白ドレス。毎日洗って、毎日アイロン(人から借りた)してって大変そうだった。
    あのドラマ、当時の家電や炊事の道具の進化?も描かれていた。
    最初、電気でお湯を沸かすので(今のIHとは全然違うなんか凄い時間がかかる)大変って感じだったけど、途中でガスコンロが出てきた。ただ火を付けるのはマッチ棒だった。あぶないよね……
    バーの内装、昭和のインテリア、ドレスのデザイン、とにかくいろいろと見どころがあった。
    もちろん
    準子VS朱美の闘いも面白かった。


    返信

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/28(月) 21:48:34  [通報]

    >>68
    なんか知ってる!!
    毎回めちゃくちゃ怖かった!
    ピーターが出てるやつとか覚えてる
    他には溺れた奥さんを見殺しにしてしまい幽霊が出てくる
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/28(月) 21:48:36  [通報]

    >>24
    今やってる商店街好きだわ

    こういうほのぼのとしたドラマ
    今はないね
    返信

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/28(月) 21:49:00  [通報]

    昨日、悲別で
    返信

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/28(月) 21:49:14  [通報]

    冬彦さんのドラマ
    ガルで実況しながら見てみたい
    返信

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/28(月) 21:49:34  [通報]

    山田太一のシャツの店
    派手な話じゃないけど面白かった。
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/28(月) 21:50:43  [通報]

    家族ゲーム

    映画は確か松田優作
    ドラマは長渕剛だったよね

    リメイクで櫻井翔も演じてた
    返信

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/28(月) 21:51:40  [通報]

    一人来い二人来いみんな来い
    小野寺昭さんが施設長の児童施設?の話
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/28(月) 21:52:44  [通報]

    頑張れレッドビッキーズ
    返信

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/28(月) 21:52:56  [通報]

    竹本孝之と伊藤さやかの
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +51

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/28(月) 21:53:16  [通報]

    『池中玄太80キロ』(1980年)

    2枚目の2人、3枚目の3人がすでにお亡くなりに





    返信

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/28(月) 21:53:20  [通報]

    渡辺裕之と高木美保の「夏の嵐」
    高校の時に午前中の部活が終わって家に帰ってから、お昼ごはん食べながら見てた!
    オープニング曲も大好きだった
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +68

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/28(月) 21:53:24  [通報]

    >>17
    さっき埼玉テレビで13話やっててサイコーだった。
    18:00〰️特に

    ちなみに全話あるみたい

    返信

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/28(月) 21:55:42  [通報]

    >>7
    これは映画。全く別物だからドラマの役柄で期待して見るとがっかりするよ。別物で面白いけどね。
    返信

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/28(月) 21:56:18  [通報]

    十朱幸代の花祭り
    松坂慶子の愛の水中花
    原田美枝子の骨肉の森

    返信

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/28(月) 21:57:04  [通報]

    この子誰の子
    返信

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/28(月) 21:57:07  [通報]

    がんばれロボコン。ロボコンの形のふりかけが家にあった。そういう懐かしさもあるからかな
    返信

    +38

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/28(月) 21:57:46  [通報]

    安田成美が出てた昼ドラ
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/28(月) 21:59:07  [通報]

    >>104
    このまえ見た
    すごくおもしろかった
    佐分利信
    加藤治子
    八千草薫
    いしだあゆみ
    風吹ジュン
    宇崎竜童
    返信

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/28(月) 22:01:50  [通報]

    >>121
    なつかしい
    アシタカの声をやってる松田洋治出てたw
    長渕版
    返信

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/28(月) 22:02:34  [通報]

    悪魔のようなあいつ
    三億円事件がモチーフなんだっけ。ジュリーのテーマ曲も良いし一度見てみたい。
    返信

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/28(月) 22:03:47  [通報]

    >>115
    続編では、恋人の山村の嫁?のたねの嫌がらせも凄かったなあ
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/28(月) 22:06:43  [通報]

    我が子よ昼ドラ夏休みに放送してた
    黄金の犬
    新珠三千代さんの細腕繁盛記。当時人気だったらしいから見てみたい
    うちのこに限って


    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/28(月) 22:09:01  [通報]

    >>32
    ヒロシは訓練所で一番 
    いかす~と言われる教官♪
    優しく楽しく勇ましい
    誰が射止めるそのハート ち・あ・き🎶
    返信

    +35

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/28(月) 22:09:53  [通報]

    >>61
    まあキャラもストーリーもほぼ全くの別物みたいな感じだったもんね。
    原作の麻宮サキはもっとクールで強くて、だけどくだけてたイメージ。斉藤由貴は完全にイメージじゃない。
    返信

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/28(月) 22:11:35  [通報]

    『飛び出せ!青春』(1972ー1973年)
    まだ生まれる前のドラマだけど、日テレプラスで再放送されて
    ドはまりして全話録画したんだけど、DVDプレイヤーが壊れてほとんど見れなかった
    今度こそは全話見たい
    日常コメディの学園ドラマの古典といった感じ
    正義感が強くて悪を懲らしめようと「月光仮面」に扮した生徒の回が印象的だった




    返信

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/28(月) 22:13:49  [通報]

    >>136
    ヤクザたちがタネさんの言う事を聞いていたのが謎過ぎた。

    タネさん、悪役だったけど、戦後、女の身一つでヤクザの親玉?みたいなのにのし上がったのは凄すぎる。
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/28(月) 22:14:09  [通報]

    あぶない刑事
    返信

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/28(月) 22:15:08  [通報]

    >>42
    ただいま放課後ファーストシーズン見たいよね!
    たのきんの3人のウイウイしい姿
    金八は幼くてよく分かんなかったが、ただいま放課後では3人が主演だったのでトシちゃんかっこよくてファンになった。
    再放送出来ないのかな?ジャニーズ事務所って途中からジャニタレ作品の再放送は絶対にしないようになった。

    刑事ヨロシクってビートたけしのドラマだよね?
    ミッキーなんとかって小さいのがいたよね?
    戸川純がお通夜と言われてたよね?

    世代同じだね-w
    返信

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/28(月) 22:15:59  [通報]

    俺たちは天使だ!
    主題歌も良かった
    返信

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/28(月) 22:16:24  [通報]

    寺内貫太郎
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +40

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/28(月) 22:18:17  [通報]

    >>101
    ムー一族は傑作だよね。
    私が小学生や高校の頃までは夏休みに再放送やってくれたりしてたんだけど、あれから何十年...
    全く再放送やらなくなった。
    何年か前にYouTubeで完璧にアゲてくれてて、しがみついて大笑いして見てた。
    今じゃもう消されたかも。
    返信

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/28(月) 22:19:32  [通報]

    >>63
    佐倉しおりが百合っぽい感じだったのに、生徒会長と駆け落ちしたんだっけ??記憶あやふやだからまた見たいな!
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/28(月) 22:20:46  [通報]

    木曜ドラマストリート
    赤川次郎の作品を中心に、オムニバス形式で作られてたドラマ。
    意外とよく出来てて面白かったなあ。
    返信

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/28(月) 22:20:55  [通報]

    >>92
    伴淳三郎と由利徹と伊東四朗の絡みとか贅沢すぎる
    細川俊之の子分でタコ八郎が出てたり
    返信

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/28(月) 22:21:12  [通報]

    >>48
    小巻さん?
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/28(月) 22:24:30  [通報]

    >>66
    あの頃流行ったのよ。
    ペパーミントグリーンにドット。
    サーティーワンのペパーミントチョコの様な、他、アイスクリームカラーが。
    平たく丸いイヤリングも。
    返信

    +43

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/28(月) 22:24:59  [通報]

    いつも誰かと恋してる!
    返信

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/28(月) 22:25:47  [通報]

    水漏れこうすけ
    返信

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/28(月) 22:26:36  [通報]

    俺は男だ!

    森田健作、カッコイイと思ってた、幼稚園児の頃。
    返信

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/28(月) 22:28:55  [通報]

    >>7
    チョコミント
    返信

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/28(月) 22:29:15  [通報]

    >>25
    この枠は大映ドラマをやってるね。
    次は何をやるかな?
    少女に何が起こったか、を見たいな
    返信

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/28(月) 22:29:38  [通報]

    >>79
    題名が思い出せなかったが、これ!これ!
    凄く良い大人のドラマだった。
    大ヒットしたよね。
    田村正和も古谷一行も高橋恵子も40代?だったのかな?
    三人がとても素敵で昔の俳優って本当に綺麗でカッコ良かった。

    返信

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2025/07/28(月) 22:30:45  [通報]

    茜さんのお弁当
    返信

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/28(月) 22:31:29  [通報]

    ヤヌスの鏡
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/28(月) 22:31:33  [通報]

    >>48
    沢田雅美、あおい輝彦が常連だったね
    木下恵介アワー
    返信

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/28(月) 22:32:41  [通報]

    ムー一族
    数回が生放送だったのがあり楽しかったな
    返信

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/28(月) 22:32:45  [通報]

    当時の家電や家具、献立は何かなって見るのが好き
    返信

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/28(月) 22:32:55  [通報]

    けんちゃんシリーズ
    返信

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/28(月) 22:34:01  [通報]

    ふぞろいの林檎たち

    小林薫が妻の根岸季衣をいびる自分の母親の佐々木すみ江に抵抗した回が印象に残ってる。
    石原真理子もきれいだったなあ。
    返信

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/28(月) 22:34:18  [通報]

    2年B組仙八先生
    シブがき隊と本田恭章が出てた
    返信

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/28(月) 22:35:12  [通報]

    >>58
    イヤだわ、センセ
    返信

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/28(月) 22:37:09  [通報]

    >>13
    良いよね。私も観たい。
    返信

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/28(月) 22:37:44  [通報]

    >>28
    ついこの間再放送やってたよ
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/28(月) 22:38:52  [通報]

    ハーフポテトな俺たち
    返信

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/28(月) 22:39:32  [通報]

    金妻。
    大人になったから見たいと思える。
    返信

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/28(月) 22:39:35  [通報]

    あばれはっちゃくのはっちゃく役の子は
    純烈の酒井さんです…
    返信

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/28(月) 22:40:07  [通報]

    ママハハ・ブギ
    返信

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/28(月) 22:40:58  [通報]

    石立鉄男の気まぐれ天使が観たい。
    返信

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/28(月) 22:43:03  [通報]

    >>33
    幽霊シリーズや三毛猫ホームズあった
    「死者の学園祭」もあったような?
    返信

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/28(月) 22:44:48  [通報]

    かみさんの悪口 田村正和と篠ひろ子(豪邸) ダブルキッチン オヤジぃ
    返信

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/28(月) 22:45:03  [通報]

    >>98
    青柳ノナさんって言ってたね
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/28(月) 22:46:07  [通報]

    >>53
    探偵物語の主題歌は「探偵物語」
    メイン・テーマの主題歌は「メイン・テーマ」
    返信

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/28(月) 22:46:53  [通報]

    >>8
    大阪ではサンテレビで毎週日曜日に再放送してます。今はスコッチが去ってボンががんばってます。
    返信

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/28(月) 22:48:11  [通報]

    >>125
    井上純一と藤谷美和子は、青春ど真ん中〜ゆうひが丘の総理大臣〜あさひが丘の大統領と一緒だったからこの2人は結婚するんじゃないかと思ってたよ
    返信

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/28(月) 22:49:12  [通報]

    >>115
    女が水商売に入っても三人の子育てしなきゃならないし、心はいつも、白いままでいたいからって白いドレス
    返信

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/28(月) 22:49:45  [通報]

    おまかせください。
    オイシーのが好き

    見たいなー。
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/28(月) 22:49:54  [通報]

    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/28(月) 22:50:36  [通報]

    ママはアイドル!昔のTBSのドラマは良い作品が多かった
    返信

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/28(月) 22:50:59  [通報]

    水谷豊さんのバンパイア
    返信

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/28(月) 22:51:32  [通報]

    >>177
    あっ、ありがとう!

    リアタイで見たことないんだけど、カラオケでよく歌うから混乱してしまった

    どちらも良い曲だね!ドラマも観てみたいな
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/28(月) 22:51:39  [通報]

    西遊記
    返信

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/28(月) 22:51:42  [通報]

    >>145
    いい写真だね
    今は亡き人が多い😔
    返信

    +16

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/28(月) 22:52:07  [通報]

    島かおりさんの名もなく貧しく美しく
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/28(月) 22:52:28  [通報]

    金妻シリーズ
    返信

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/28(月) 22:53:08  [通報]

    ママはアイドル
    返信

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/28(月) 22:54:02  [通報]

    >>165
    三田寛子も
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/28(月) 22:54:54  [通報]

    山田太一作品の「時にはいっしょに」
    南野陽子が出てた
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/28(月) 22:55:06  [通報]

    >>172
    見てた
    裏では柴門ふみの同級生やってた

    ママハハ・ブギは浅野温子、織田裕二、石田ひかりとか懐かしいw
    同級生が緒方直人、安田成美
    どっちかを当時ビデオに録画してたな
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/28(月) 22:56:49  [通報]

    >>32
    前に関西の地上波でやってた気がする
    返信

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/28(月) 22:57:23  [通報]

    三ツ矢歌子さんの今どきの姑
    松坂慶子さんの愛の水中花
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/28(月) 22:58:56  [通報]

    氷点
    返信

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/28(月) 23:00:00  [通報]

    避暑地の猫
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/28(月) 23:00:32  [通報]

    >>73
    石野陽子が生徒で小堺一機が先生役で出てたやつ?
    返信

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/28(月) 23:02:46  [通報]

    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/28(月) 23:04:45  [通報]

    金曜日の妻たちへを見てみたい ふてほどでやってたやつ
    返信

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/28(月) 23:05:58  [通報]

    >>184
    懐かしい。覚えてた人がいるんだと嬉しくなった。当時としては実写とアニメの融合で斬新だったって記憶してる
    返信

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/28(月) 23:07:10  [通報]

    デパート 夏物語
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/28(月) 23:08:19  [通報]

    パパになりたかった犬
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/28(月) 23:09:22  [通報]

    ヤヌスの鏡。最高
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/28(月) 23:12:49  [通報]

    >>6
    いいドラマ何だけど 自分は子供の頃 吃音でバカにされたから複雑だ。
    返信

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/28(月) 23:14:14  [通報]

    >>185
    名曲だよね。薬師丸ひろ子の透明感ある歌声も素敵
    返信

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/28(月) 23:16:21  [通報]

    金曜日の妻たちへ
    返信

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/28(月) 23:18:26  [通報]

    男女7人夏物語
    返信

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/28(月) 23:18:40  [通報]

    茜さんのお弁当
    なんとなく覚えてるんだけど…
    返信

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/28(月) 23:20:17  [通報]

    誘惑
    篠ひろ子のドラマ。子供時代見てドロドロにハマりすぎた。
    返信

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/28(月) 23:20:35  [通報]

    >>1
    あぶない刑事

    タバコ吸いまくって
    女ナンパしまくって
    拳銃ぶっ放して
    犯人ボコりまくって
    あースッキリ!
    返信

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/28(月) 23:23:07  [通報]

    >>32
    だーれーが射止めーるそのハート!

    …東京MXかBSでわりと最近見た気がするんだ。
    つ◯ぼとか今では言えないワードふつーに言ってた。
    返信

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/28(月) 23:24:39  [通報]

    服部半蔵 影の軍団
    ヘラヘラした火野正平さんが好きでした
    返信

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/28(月) 23:25:01  [通報]

    愛はどうだ

    あれ?平成かな
    福山さんカッコよかった〜
    緒形拳の父親役サイコーだった〜
    返信

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2025/07/28(月) 23:28:55  [通報]

    アイフル大作戦
    バーディー大作戦
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/28(月) 23:29:34  [通報]

    >>169
    中山秀征ね
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/28(月) 23:30:50  [通報]

    >>186
    今BSでやってるよね
    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/28(月) 23:32:52  [通報]

    >>217
    知らなかった!
    教えてくれてありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/28(月) 23:42:51  [通報]

    >>34
    ドラマの方大好き!
    昭和にこんなスタイリッシュなドラマがあったなんて
    返信

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/28(月) 23:44:38  [通報]

    >>162
    私も!スーパーの中や街並みも好き
    返信

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/28(月) 23:47:34  [通報]

    >>150
    だろうね。鼻の穴でそう思うよ。
    返信

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2025/07/28(月) 23:50:48  [通報]

    近藤正臣さんや田村正和さん主演の恋愛メロドラマ
    返信

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/28(月) 23:55:14  [通報]

    >>10
    高橋くん素敵でした
    返信

    +40

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/28(月) 23:55:31  [通報]

    >>1
    星由里子さん(役名忘れた)の娘さんがキャベツを千切りにしてコロッケが何に添えるんだけど、家計簿にキャベツってなかったから娘に聞いたら八百屋さんの前にキャベツの葉が落ちててそれをもらって千切りにしたって話しなかったっけ?
    あとお豆腐を腐らせてしまうの。
    返信

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/28(月) 23:55:42  [通報]

    >>219
    今見ると暴力エグくて見るの止めるガルちゃんいるよね
    スタイリッシュだけど昭和らしくセクハラパワハラ当たり前だから
    返信

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/28(月) 23:56:32  [通報]

    >>59
    冬の輪舞は去年か一昨年再放送してたから麗しき鬼が見たいな
    牡丹と薔薇も久しぶりにみたい
    返信

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/28(月) 23:57:26  [通報]

    天までとどけ
    返信

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/28(月) 23:58:07  [通報]

    >>222
    恋愛ドラマは今見ると男性至上主義で驚いて怒り出すガルちゃん絶対いるだろうな~
    返信

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/28(月) 23:58:30  [通報]

    >>131
    そういうのあったね(笑)
    シャンプーとか
    返信

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/29(火) 00:01:09  [通報]

    >>126
    ファイト一発老けすぎて学生じゃないw
    華の嵐好きだったな
    当時幼稚園児だったけど祖母と一緒に見てた
    高木美保の役の男爵令嬢柳子さんが綺麗だった
    返信

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/29(火) 00:02:19  [通報]

    >>60
    ひろし〜って声が聞こえる
    返信

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/29(火) 00:02:47  [通報]

    気になる嫁さん 1971〜

    石立鉄男と榊原るみ主演
    四男の純が留学中、婚約者のめぐみ(榊原るみ)が純の実家で生活する話
    留学中に純が急死、しかしめぐみは嫁として純の家族と今後も暮らす決心をする…

    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/29(火) 00:07:27  [通報]

    >>171
    知らなかった!
    検索したけど5代目なんだね
    でも私が見てたの何代目かわからない😅
    返信

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/29(火) 00:07:27  [通報]

    >>176
    恋人にはなれなかったけど、仲雅美さんもかっこ良かった!
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/29(火) 00:08:42  [通報]

    近藤正臣が足で跳ねながらピアノ弾いてたドラマ
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +29

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/29(火) 00:10:09  [通報]

    ビートたけしの「学問のすゝめ」
    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/29(火) 00:12:14  [通報]

    >>148
    このドラマじゃないかもしれないけど
    岸本加世子さんがお手伝い?さんとして一軒家に行ったら変な事がたくさんあって、犯人が男の子(当時天才子役みたいに言われてた子)だった…って話をなんとなく覚えてる
    返信

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/29(火) 00:15:41  [通報]

    >>235
    柔道一直線
    返信

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/29(火) 00:16:30  [通報]

    >>225
    今ポニーテールは振り向かない見てるけど確かに暴力シーン結構あると思う
    女でも普通に殴ってるし確かに男尊女卑ではある
    あとどこでも煙草を吸ってる
    返信

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/29(火) 00:18:27  [通報]

    >>114
    ①はドラマ人間模様の「ある少女の死」かな。
    私も見てたので覚えてる。

    ドラマ人間模様 ある少女の死|番組|NHKアーカイブス
    ドラマ人間模様 ある少女の死|番組|NHKアーカイブスwww2.nhk.or.jp

    ある外科医院に、12歳の少女が腹痛で担ぎ込まれた。虫垂炎の手術後、腹膜炎による腸捻転で死亡。少女の父親は、医療過誤裁判を起こす。一方医師も、自分の診断が本当に正

    返信

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/29(火) 00:18:45  [通報]

    子供創作劇場だっけ?
    テレビ朝日系列でムニュムニュっていうお風呂に入れたら色が変わるぬいぐるみのスポンサーでやってた
    なんかNHKの道徳のドラマみたいな感じだった
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/29(火) 00:23:56  [通報]

    細腕繁盛記
    返信

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/29(火) 00:23:57  [通報]

    >>235
    近藤正臣さん大好き❤です✨
    返信

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/29(火) 00:24:00  [通報]

    サーティーン・ボーイ
    岡本健一と藤原理恵
    返信

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/29(火) 00:24:32  [通報]

    >>32
    つい最近BSでやってたよ!
    返信

    +15

    -1

  • 246. 匿名 2025/07/29(火) 00:26:52  [通報]

    佐久間良子さんと近藤正臣さんのドラマ、未亡人
    返信

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/29(火) 00:32:35  [通報]

    水中花 1979〜

    松坂慶子がバニーガール姿で妖艶に歌って踊るテーマ
    「愛の水中花」が大ヒット

    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +22

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/29(火) 00:33:23  [通報]

    >>242
    銭の花は白い、でしたっけ…
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/29(火) 00:33:27  [通報]

    >>240
    それです
    中学生の女の子が盲腸の手術をして退院して学校に行くんだけど、体調はどんどん悪くなって下校途中で倒れるんだよね
    再び入院するんだけど、原因不明で衰弱して亡くなった
    女の子が不調を訴えるたびに看護師さんがガス抜きと浣腸してて、年頃のだからつらがってたのを覚えてる
    亡くなった後お母さんも気が立ってて、隣の家族が子供が悪いことをしたら「お医者さんに連れてくわよ」って叱ってたことに腹を立てたりしてた
    返信

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/29(火) 00:34:14  [通報]

    学園危機一髪シリーズ
    op が甲斐バンドなの
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/29(火) 00:37:57  [通報]

    >>239
    煙草すごいよね
    時代を感じる
    返信

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2025/07/29(火) 00:37:59  [通報]

    >>240
    自己レス。こちらに詳しい内容が載ってた。
    これを見た時はまだ子どもだったのだけど、看護師(吉田日出子さん)が証言するシーンが印象的だった。

    ある少女の死 - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇
    ある少女の死 - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇www.tvdrama-db.com

    ある少女の死 - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇ MENUランキングクール別ドラマ放送枠別ドラマドラマ人名録ドラマ主題歌詳細検索関連情報トップ詳細検索クール別ドラマ放送枠別ドラマドラマ人名録ドラマ主題歌ドラマベスト10関連情報JavaScriptをonに...

    返信

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/29(火) 00:39:44  [通報]

    季節外れの海岸物語はぎり昭和かな?
    返信

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/29(火) 00:40:55  [通報]

    >>25
    その前は「不良少女と呼ばれて」やってたね
    返信

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/29(火) 00:41:00  [通報]

    >>214
    1992〜 だから平成でしたね
    長女清水美沙の彼氏で伊原さんも出てました
    面白かった〜
    辛島美登里のテーマソングもキュンとしました
    返信

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/29(火) 00:46:38  [通報]

    >>69

    大阪だけど、地上波でいま、やってるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/29(火) 00:47:21  [通報]

    月曜ドラマランド
    返信

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/29(火) 00:48:32  [通報]

    トライアングルブルー
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/29(火) 00:49:05  [通報]

    >>83

    みんな5歳は年上に見えるね。
    大人っぽいからかなぁ。
    返信

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/29(火) 00:50:11  [通報]

    >>139
    でも南野陽子の完全に原作とは別物の方は褒めてた
    3代目の浅香唯の風間三姉妹は忍者だし流石に駄目だったらしいしドラマも3代目で終わりだった
    返信

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/29(火) 01:06:02  [通報]

    >>64
    ♪爽やかに傷ついて
    返信

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/29(火) 01:06:47  [通報]

    >>14
    通知表を改竄する話を何か覚えている。
    切り貼りしたり、両面コピーしたり、コピー本の同人誌作ってるオタクもビックリな技術でかなり精巧に作ったんだけど、元々の通知表が見付かって、「父ちゃん情けなくって涙出てくらぁ!!」になった。
    返信

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/29(火) 01:06:52  [通報]

    悪女(わる)
    石田ひかり、可愛かったなー
    「女は会社のおーにもつー!」
    返信

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/29(火) 01:08:29  [通報]

    お荷物小荷物
    返信

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/29(火) 01:08:55  [通報]

    冬の旅
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/29(火) 01:09:08  [通報]

    >>25
    忘れちゃったけど、ヤヌスの鏡とかスワンの涙とか花嫁衣装は誰が着るとか好きな人は刺さるやつだったよね?
    苦難系の
    見たいな〜
    伊藤かずえだよね?
    返信

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/29(火) 01:09:19  [通報]

    愛の水中花
    返信

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/29(火) 01:10:09  [通報]

    >>28
    アリエス〜って歌あったよね
    返信

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/29(火) 01:16:49  [通報]

    >>125
    リーゼントは三浦洋一?
    あと宇野重吉いる?
    返信

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/29(火) 01:24:54  [通報]

    パパはニュースキャスター
    返信

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/29(火) 01:30:45  [通報]

    >>240
    懐かしすぎる。今50代の私。
    この番組で、腸捻転って言葉を覚えた!!!
    返信

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/29(火) 02:01:34  [通報]

    >>257
    いじわるばあさん
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/29(火) 02:02:06  [通報]

    >>58
    皆さんどうもありがとう、さようなら〜
    返信

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/29(火) 02:15:04  [通報]

    寺内貫太郎一家
    返信

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/29(火) 02:20:55  [通報]

    江戸を斬る 西郷輝彦
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/29(火) 02:23:08  [通報]

    白い巨塔 田宮二郎 山本学 のコンビで
    返信

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/29(火) 02:35:05  [通報]

    >>1
    同じ花登筺さんのあかんたれもまた見たいな
    特に秀松が大人になって成田屋を切り盛りしていくあたりとか好き
    返信

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/29(火) 02:38:13  [通報]

    女と味噌汁 
    ありがとう、肝っ玉母さん と来たら 池内淳子さんの「女と味噌汁」が見たくなった 女将の山岡久乃さんや妹芸者の 長山藍子さんも良かったな
    返信

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/29(火) 02:43:01  [通報]

    >>160
    菅井きんさんも忘れないで。
    返信

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2025/07/29(火) 02:43:53  [通報]

    >>4
    姉さん役って、結局誰なんだっけ??
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/29(火) 02:46:13  [通報]

    研ナオコさんの「私はタフな女」

    子供の頃だったからか内容は全く覚えてないのだけど研ナオコさんが歌う「別離(わかれ)の黄昏」という曲が主題歌でその曲がすごく印象に残ってる
    大人になってから改めて聴き直したら切なくてでもメロディがオシャレで良い曲だなと
    甲斐よしひろさんが作詞作曲したというのも大人になってから知った

    ドラマは面白かったのか切ない内容だったのか思い出せないけどもう一度見てみたいと
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/29(火) 02:47:14  [通報]

    >>214
    以前TVer📺で再放送してくれてたけど、私昔のビデオテープに録画してたから観れないので、地上波でまた再放送して欲しいんです。
    返信

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/29(火) 02:48:06  [通報]

    スワンの涙 録画予約するのに番組表見ていたら テレ玉とか何処かで最近 見かけた気がする 毎日再放送なら終わってしまったかな
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/29(火) 02:53:01  [通報]

    「熱帯夜」という全3話のドラマ
    ところどころしか覚えてないのでちゃんと観たい
    確か日本版ボニー&クライドらしい
    桃井かおりが「♪ど〜こへ 行く〜のか サチコと一郎」みたいな歌を歌ってた
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/29(火) 02:57:52  [通報]

    >>51
    大好きだった
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/29(火) 03:03:02  [通報]

    >>79
    なりゆき街道に 高橋恵子さんが出て 1番印象に残っているドラマは?に このドラマのワンシーンが出た 何?このお宝映像は⁉︎ とすっかり忘れてて「過ぎし日のセレナーデ」と言うのですね ありがとう
    返信

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/29(火) 03:22:59  [通報]

    >>5
    渋かったよね。
    返信

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/29(火) 03:25:42  [通報]

    ザハングマン
    大江戸捜査網
    必殺シリーズ
    我が子よ
    返信

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/29(火) 03:41:00  [通報]

    >>266
    よこ、苦難系で伊藤かずえさんが出ている作品なら乳姉妹(ちきょうだい)もいいよ
    返信

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/29(火) 04:19:05  [通報]

    >>66
    この映画の中の薬師丸ひろ子が着てた服とかアクセサリーとかその時代の可愛らしさが出てて良かった。すごいお金持ちのお嬢様の役だったよね。
    返信

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/29(火) 04:23:13  [通報]

    >>26
    作者が怒ってたのは浅香唯のだけ
    返信

    +13

    -1

  • 292. 匿名 2025/07/29(火) 04:26:20  [通報]

    >>107
    最終回の伏線回収が凄かったな。
    主題歌の「摩天楼ブルース」も好きだった。
    返信

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2025/07/29(火) 04:26:27  [通報]

    >>7
    女優の服、今ならガルちゃんが
    ダサい服
    もっとかわいい服用意してもらえばいいのに
    似合わな―い!
    のコメばかりになるね
    返信

    +0

    -13

  • 294. 匿名 2025/07/29(火) 05:03:19  [通報]

    >>71
    !ほんとだ!
    返信

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/29(火) 05:07:44  [通報]

    茜さんのお弁当
    返信

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/29(火) 05:22:49  [通報]

    >>224
    あの娘役の人、小山田圭吾の元奥さんだったって後から知った。
    しっかりしたお姉ちゃん役だったよね。
    返信

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/29(火) 05:31:04  [通報]

    >>223
    宮本輝原作の「避暑地の猫」もう一度見たい。
    高橋良明くん出てたね。

    返信

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/29(火) 05:33:57  [通報]

    「冬の花火」
    石坂浩二さんが、太宰治を演じた作品。
    これで私は、太宰治という人を知った。
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/29(火) 05:36:02  [通報]

    >>160
    昔の東京が見られるし、当時のインテリアも最高!
    返信

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/29(火) 05:39:36  [通報]

    >>83
    大人っぽさに憧れていた。
    そのせいか私は子どもの頃から、若く見られることに関心がない。
    返信

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/29(火) 05:40:56  [通報]

    >>280

    沢口靖子
    電話のシーンで声のみの登場らしい
    返信

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/29(火) 05:43:43  [通報]

    >>111
    土曜ワイド劇場は、全て見たい!
    シリーズ化されていない作品にも、傑作が多い。
    返信

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/29(火) 05:45:14  [通報]

    >>113
    大原麗子さんが魅力的!
    しかも、建築とインテリアが素敵なんだよね。

    石立鉄男シリーズは、全部見たい!
    返信

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/29(火) 05:45:55  [通報]

    スカイライダー
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/29(火) 05:51:47  [通報]

    >>135
    タバコのPEACEの箱を並べた、ジュリーの部屋。
    那智わたるさんのドレス姿に、憧れた。
    返信

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/29(火) 05:53:09  [通報]

    あまく危険な香り
    根津甚八さんが出てたね。
    返信

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/29(火) 05:54:23  [通報]

    >>173
    古本屋の下宿生活に、憧れる!
    返信

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/29(火) 06:04:39  [通報]

    >>40
    この頃の長山藍子さんはあまり美しくない。その後がとても綺麗になった。
    返信

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2025/07/29(火) 06:29:10  [通報]

    TBS金曜ドラマ
    夏に恋する女たち
    同名タイトルの主題歌で、大貫妙子さんの♪夏に恋する女たち♪が
    ものすごくよくて、おとなの恋愛駆け引きに当時小学校高学年ぐらい
    だったと記憶しているが、ドキドキしながら見てたな
    特に名取裕子さん、お綺麗だったな~
    返信

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2025/07/29(火) 06:43:44  [通報]

    >>2
    今CSでやってるから見てるけど30分番組だったんだね。短くてびっくり。なんであんなにハマってたんだろう?エンディングと挿入歌は良い♡
    返信

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/29(火) 06:44:31  [通報]

    NHK大河ドラマ「峠の群像」

    NHKオンデマンドにも無い。
    緒形拳さんはじめ豪華キャストだった記憶。
    放送は子どもの頃だったからところどころしか覚えていなくて、もう一度ちゃんと見たい。
    返信

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/29(火) 06:52:41  [通報]

    >>16
    今YouTubeで視聴できます、無料で。
    先週観ました
    返信

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2025/07/29(火) 07:12:44  [通報]

    >>257
    え〜っ、あれはアイドルの学芸会レベルだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2025/07/29(火) 07:19:16  [通報]

    >>290
    最近初めて見たんだけど、当時のお金持ちの家の当時感がものすごくて、そっちばっかり気になって内容入ってこなかった。
    洗面所のシンクの小ささ!蛇口の短さ!どうやって手や顔を洗うんだ?
    そして食卓の薄暗さ…
    昔の家って太陽光を取り入れないよね
    ご飯が不味くなりそう…
    こんなことばっかり気になって面白かったw
    返信

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2025/07/29(火) 07:20:03  [通報]

    >>26
    南野陽子の2は満足していたみたい。原作(文庫バージョンかな?)のおまけページに描いてあった
    返信

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/29(火) 07:22:58  [通報]

    >>235
    真空ジェシカのアンジェラアキのネタがリアルであったとはwww
    返信

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/29(火) 07:23:27  [通報]

    >>2
    2の初期エンディングの「なぜの嵐」は好きなんだよなあ
    返信

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/29(火) 07:25:10  [通報]

    >>17
    「ヤヌスの鏡」と「不良少女と呼ばれて」が記憶の中でごちゃ混ぜになってるから
    もう一回見たい
    返信

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/29(火) 07:31:32  [通報]

    >>24
    知らなかった
    観たい
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/29(火) 07:33:53  [通報]

    石立鉄男が出てた三毛猫ホームズのドラマ
    あの頃石立鉄男がドラマによく出てたね
    タイトル覚えてないんだけど、漫画家の男性の家でアシスタントやってるドラマあったな
    そこにやってきた女性とよく言いあいしながらも距離縮まって結婚してた
    返信

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/29(火) 07:34:18  [通報]

    >>260
    そんなのただ南野陽子が好きなだけじゃない?
    原作と違っても褒めるって意味わからない
    返信

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2025/07/29(火) 07:35:34  [通報]

    やるっきゃないモン!
    返信

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/29(火) 07:36:40  [通報]

    >>211
    下品だね
    返信

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2025/07/29(火) 07:38:54  [通報]

    >>1
    ここ年齢層高過ぎワロタwwww
    ほとんどうちのおばあちゃんが好きなやつwwww
    返信

    +9

    -10

  • 325. 匿名 2025/07/29(火) 07:43:27  [通報]

    >>297
    知ってる!なんかミステリアスなドラマだった気が。タイトルも素敵。私も見たいです
    返信

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/29(火) 07:47:21  [通報]

    >>210
    結局最後は夫婦元鞘っぽい終わり方だよね。愛人の女は妊娠してなくて風呂場で生理きて悔し泣き。主題歌も良かった。
    返信

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/29(火) 08:01:10  [通報]

    >>26
    ヨコ
    斉藤由貴って言うと?となる人も多いけど
    悲劇で終わった回のラストで
    「弱えぜ なんで皆こんなに弱えんだよ」
    「サキ 弱さを憎め」
    神の一言で終わるとか1は結構がんばってたと思うけどなあ
    返信

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2025/07/29(火) 08:03:46  [通報]

    プロハンター

    エンディングで藤竜也と草刈正雄がスカッシュしてた
    カッコよくて好きだったなぁ

    ハンターハンター、俺たちはプロハンター
    返信

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/29(火) 08:10:10  [通報]

    スタンド・バイ・ミー気まぐれ天使だっけ?
    小川範子の
    昼ドラの夏色の天使も見たい

    夏色の天使に出てたタレ目の男の子
    色々ドラマ出でたけどいきなり見なくなったと思ったら、若くして結婚引退してるんだね
    私と同年代くらいだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/29(火) 08:14:29  [通報]

    オヨビでない奴!
    返信

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2025/07/29(火) 08:15:09  [通報]

    >>237
    お手伝いさんではなく結婚して後妻として新婚の時に別荘地に行ったんだと思います
    でも旦那は新婚早々、仕事で東京に戻ってしまったため旦那の息子(小学生)と2人きりで過ごすことになってしまう

    その息子が全然姿を現さず、主人公(岸本加世子)が目を離してる隙に出てきていろいろ細工をしておくんですよね
    スープの中に義眼が入っていたりとか💦

    原作は赤川次郎の「孤独な週末」という作品ですね
    返信

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/29(火) 08:16:17  [通報]

    NHKでやってた少年ドラマシリーズ

    タイムトラベラー好きだったなぁ
    今でもラベンダーの花を見ると思い出す

    あと、
    なぞの転校生、
    未来からの挑戦、
    暁はただ銀色、
    夕ばえ作戦、
    マリコ、
    まぼろしのペンフレンド、
    七瀬ふたたび

    等、いろいろ大好きでした

    返信

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/29(火) 08:17:45  [通報]

    >>313
    演技の質とかじゃなくて、昔懐かしいから見たいんでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/29(火) 08:17:59  [通報]

    >>6
    いつもおにぎりが美味しそうで食べたかった笑
    返信

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/29(火) 08:18:40  [通報]

    >>332
    謎の転校生は誰かがYouTubeに上げてくれてて見たよ
    返信

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/29(火) 08:24:36  [通報]

    >>264
    三男・礼の林隆三さんのファンでした
    仮面ライダー2号の佐々木さんも末っ子役で
    ドラマ中にふざけて変身ポーズしてくれました〜
    面白いドラマだったな
    返信

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/29(火) 08:26:37  [通報]

    ナッキーはつむじ風

    榊原郁恵ちゃんが主人公
    返信

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/29(火) 08:30:22  [通報]

    火曜サスペンス
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/29(火) 08:30:23  [通報]

    >>145
    今だと家庭内DVで批判殺到だけど、なぜか家族愛が感じられたんだな…
    返信

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/29(火) 08:49:55  [通報]

    >>281
    そのドラマ観てたよ
    当時小学生だったけどアバウトでよかったら、あらすじ覚えてる
    主人公(研ナオコ)の夫が警察官で殉職する
    それで御香典が多くの人から届いて大金(1億円)を手にする
    女友達(酒井和歌子)と炉端焼きのお店を開店するけどお金を狙われたりとか、毎回ちょっとしたワチャワチャ騒ぎがおこるみたいな展開だったと思う
    ホームドラマの様なコメディの様な
    うろ覚えなので、間違ってたらごめんね
    主題歌は素敵な曲ですよね 
    返信

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/29(火) 08:53:27  [通報]

    >>332
    光瀬龍が好きだから「暁はただ銀色」観てみたい
    ドラマ版のストーリーは大体聞いたことあるけど

    地球からの照り返しが必要な星があって、その星の敵が地球を公害で曇らせようとして
    その星から地球にやって来た少女が・・・だったのかな
    返信

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/29(火) 08:59:29  [通報]

    >>5
    本当これぞまさに正統派の刑事ドラマ。出演者が渋い。誠直也さんがかっこよかったなー。そして何より大滝秀治さんの存在感がいいのよ。エンディングソングも印象的だったよねー。
    返信

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/29(火) 09:01:32  [通報]

    >>25
    主題歌(小比類巻かほる)がめちゃくちゃイイ!
    ベスト盤、すぐ買った(笑)
    毎晩、録画を見るのを楽しみにしている。
    返信

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/29(火) 09:03:34  [通報]

    >>1
    第一声がこれって凄い!
    返信

    +15

    -1

  • 345. 匿名 2025/07/29(火) 09:05:08  [通報]

    >>14
    あばれはっちゃく 見てたけど、5代目が純烈のリーダー酒井さんだったとは知らなかった。
    返信

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/29(火) 09:12:10  [通報]

    >>100
    ナッキーはつむじ風とかゴーゴーチアガール、懐かしい。アイドル主演の30分ドラマ。生徒諸君(上田美恵の)も見てみたい。
    返信

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2025/07/29(火) 09:16:37  [通報]

    岸辺のアルバム
    あらすじ読むと家族全員無茶苦茶してるような内容なんだけど災害も身近になってきてるし、一度見てみたい。
    返信

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2025/07/29(火) 09:21:34  [通報]

    >>26
    ナンノはめちゃくちゃ可愛かった!超美少女!
    けどお嬢様っぽくて、運動も苦手そうで強そうには見えなかった、、、。
    斎藤由貴ちゃんは貫禄があって声にもドスが効いててスケバン感があってよかった!
    返信

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/29(火) 09:23:49  [通報]

    >>145
    懐かしい! 浅田美代子が屋根の上で歌歌ってたよね〜
    今ならガルの実況でヘッタクソwwwと突っ込まれてたと思う
    返信

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/29(火) 09:41:11  [通報]

    プロハンター
    おちゃらけた感じが良かったけど、最終回が泣ける
    若い時の名取裕子かわいい
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/29(火) 09:49:05  [通報]

    >>340
    教えてくださってありがとうございます!
    なるほどそれでイラストも喪服姿なんですね
    面白そう!
    ちゃんと見てみたいな

    歌、素敵ですよね
    歌もドラマも知ってる方がいてとっても嬉しいです!
    返信

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/29(火) 09:51:48  [通報]

    >>347
    去年、TVerで配信されてたので初めて見たのですが面白かったです(笑える面白さという意味ではなく)
    トピもたっていたので皆さんと一緒に感想言い合ったりして共感したり続きが楽しみでした
    また配信されるといいですよね
    返信

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/29(火) 10:01:07  [通報]

    ホテルウーマン

    沢口靖子がめっちゃ綺麗だった

    沢口靖子は内藤剛志と結婚すると思ってた
    返信

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/29(火) 10:11:58  [通報]

    スケバン刑事というドラマが気になる。ユーチューブで少しだけ見たけど面白かった。
    返信

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/29(火) 10:26:22  [通報]

    >>277
    あかんたれ
    良かったよね 役者さんみんな演技上手いし
    泣かすし笑わすし また見たい
    返信

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/29(火) 10:46:36  [通報]

    >>56
    ファンになりすましたアンチじゃない?色んな芸能人にそういうことやってる奴いる
    返信

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2025/07/29(火) 11:01:00  [通報]

    >>248
    だがその蕾は血のように赤く汗のにおいがする
    返信

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/29(火) 11:12:46  [通報]

    >>3
    本当にいいドラマだよね〜大好き❤
    返信

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:46  [通報]

    >>209
    八千草薫のお弁当屋さんでツッパリ少年とか働くようになって…みたいな
    返信

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:50  [通報]

    家族ゲーム
    返信

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/29(火) 11:14:09  [通報]

    我が子よ
    返信

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/29(火) 11:14:31  [通報]

    ケンちゃんシリーズ
    返信

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/29(火) 11:24:02  [通報]

    西郷輝彦主演で中野良子が亡くなる奥さん役だったTBS日9の「どえらい男(やつ)」、戦後復興期が舞台

    あと昔過ぎて役者もおぼえてないけど「快刀乱麻」?、大正時代っぽい一話完結のミステリーで一見冴えない探偵みたいな書生風の人が警察より優秀で事件を解決する
    返信

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/29(火) 11:31:56  [通報]

    平成だけどヴァンサンカン結婚
    ドロドロしたのが嫌いで当時見られなかった
    今見たい
    返信

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2025/07/29(火) 11:49:46  [通報]

    >>363
    快刀乱麻
    推理ものだよね
    勝海舟じいさんがレギュラーだったと思うから明治じゃないかな
    自分も母にこういう時代劇あったよねと聞いたら若林豪だよって教えてくれた
    尾藤イサオが相棒でいつも潮来の伊太郎を口ずさんでいたような

    主人公が毎回ラストの出ていく時に背なに○○のイレズミがあると言われているが
    定かではないってナレーションが入って
    最終回だけ「背にイレズミがあるかは今日わかる」っていうナレーションだった気がする
    返信

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/29(火) 11:54:29  [通報]

    >>93
    相手役が疑問だった。もっときれいな人が相手だったら良かったのに。
    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/29(火) 11:56:34  [通報]

    >>100
    ゴーゴーチアガール 懐かしい…
    子供心に三原じゅん子さんってとてもきれいだけど、チアではないと思っていた
    返信

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/29(火) 11:58:44  [通報]

    海外ドラマだけど、
    「ロズウェル 星の恋人たち」
    見たい
    返信

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/29(火) 12:04:32  [通報]

    >>357
    チャン チャララチャンチャララン〜♪
    返信

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/29(火) 12:05:42  [通報]

    >>117
    昔はああいう商店街ってあったんですね
    このドラマで、あらものやという言葉を知りました
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/29(火) 12:08:30  [通報]

    >>363
    「どてらい男」じゃない?
    母と見てたら、ウルトラセブンのモロボシ・ダン役の人が出てて、ダンだダンだ!って言って見てた覚えがあるよ
    返信

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/29(火) 12:13:15  [通報]

    >>335
    教えてくださって、ありがとうございます
    ちょっと見てきました
    あのオープニング曲、懐かしい〜
    高野くん出てましたね
    返信

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/29(火) 12:18:01  [通報]

    >>341
    とにかく題名がすっごくインパクトがあって、なんだか淋しげで、惹かれて見ていたのですが、私が幼すぎたのか、難しくてお話しはよくわかりませんでした
    でも、一生懸命見てました
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/29(火) 12:34:20  [通報]

    >>4
    姉さん事件です!ってやつであってる?
    返信

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2025/07/29(火) 12:34:28  [通報]

    >>277
    また見たいんだけどDVD出てないんだよね。
    あれ良かったよね。
    返信

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2025/07/29(火) 12:42:30  [通報]

    >>147
    生徒会長はお坊ちゃんだったんだけど、小説家の父親(中尾彬)が若い子と心中しちゃって、それで慰謝料払って貧乏になのよ。
    生徒会長は狭いアパートに引越し、高校を辞めて働いて佐倉しおりと駆け落ち同然で結婚する。
    最後は貧乏ながらも幸せになったかと。
    返信

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2025/07/29(火) 12:43:45  [通報]

    母が近藤正臣さんのファンで、出てるドラマをいろいろ夜更かしして、布団の中で、一緒に見てました
    あの橋のたもとでっていう題名を一番覚えてます

    後になって、金鳥のCMに出てたのを見た時にはものすごくびっくりしました
    返信

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/29(火) 12:44:41  [通報]

    >>1
    主題歌、石川さゆりが歌ってたよね?
    返信

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2025/07/29(火) 12:45:52  [通報]

    阿修羅のごとく
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/29(火) 12:45:57  [通報]

    私もスケバン刑事みたい。どこかで無料配信をやって。
    返信

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/29(火) 12:48:37  [通報]

    >>41
    アマプラにあるぜ
    高一の息子は川浜一のワルとか今ならありえないねといいながらも全シリーズ観た
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/29(火) 12:56:25  [通報]

    >>289
    乳兄弟みてた。最期どうなった?赤子の時に、取り替えたんだよね。その後いざこざあって、どうやって終わったの?松村雄基でてたよね。
    返信

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/29(火) 13:00:21  [通報]

    >>3
    40代だけど、中学生時代の夏休みに再放送してて「古いドラマだなぁ」って思いながらもハマった。石坂浩二がかっこいい。
    返信

    +16

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/29(火) 13:02:29  [通報]

    >>371
    ありがとう、そうだ「どてらい」だった!田村3兄弟の末っ子も出てた
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/29(火) 13:03:07  [通報]

    金曜日の妻たちへ

    リアルタイムで観たことなかったけど、今観るとインテリアが懐かしくてワクワクする。
    返信

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2025/07/29(火) 13:10:09  [通報]

    >>10
    同級生が子役で出てた
    返信

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/29(火) 13:10:56  [通報]

    >>365
    ありがとう!思い出したトシいった勝海舟も毎回出てきて途中で推理するんだけど当たらないんだよね、主役は若林豪だったんだ。
    入れ墨あったのかな?謎につつまれた主人公でなんか子ども心に哀愁を感じて印象深かったドラマ
    返信

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/29(火) 13:13:19  [通報]

    >>32
    パワハラっぽいし片平なぎさの手の件とか地上波では再放送できそうにない
    返信

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/29(火) 13:14:35  [通報]

    >>385
    サラリーマンなのにプール付きの豪邸住んでよね?
    返信

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/29(火) 13:14:59  [通報]

    >>7
    これは映画です!
    返信

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/29(火) 13:15:25  [通報]

    >>100
    三原じゅん子は、空港(確か新婚旅行)で元カレとの赤ちゃん捨てた花嫁の単発ドラマに出てた。ダメダメな元カレがたぶん宮川一朗太だったと思う。この話、実話を元にしたっぽかったけど、調べても出てこない、、下の記事(最近の事件)しかなかった。

    「空港のトイレで赤ちゃんを出産し殺害した就活生」を
    「空港のトイレで赤ちゃんを出産し殺害した就活生」を"身勝手"と言い切れない深い事情 「知的障害」ではないが「普通」でもない「境界知能」だった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    2019年11月、就職活動のために上京した女性が、空港のトイレで赤ちゃんを産み、殺害した容疑で逮捕され、2021年9月に実刑判決を受けた。児童精神科医の宮口幸治さんは「彼女のIQ(知能指数)は、正常域と知的障害のはざまの『境界知能』に相当していた。このように、...

    返信

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/29(火) 13:19:48  [通報]

    >>113
    これ、YouTubeで何話か見たよー!
    大原麗子さんは綺麗だし、杉田かおるさんが可愛い!
    子役時代知らなかったけど、天才子役言われてたのがよくわかった。
    返信

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/29(火) 13:21:12  [通報]

    >>1
    向田邦子のドラマ

    阿修羅のごとく、や、あ!うん は時々みるけど
    それ以外の「幸福」竹脇無我と岸惠子
    浅丘ルリ子の「冬の薔薇」だったか、たくさんあった

    多分民放、TBSかもしれない
    返信

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/29(火) 13:21:19  [通報]

    スワンの涙

    宮沢りえちゃんのドラマな見たい
    返信

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/29(火) 13:22:13  [通報]

    >>112
    当時小学三年生で翌日『昨日の観た??あのシーンカッコ良かったね!』って友達といつも話してた
    小学生の頃あれがカッコいいなんて…
    あとお母さんが優しすぎてイライラしてたな
    『〇〇ちゃん…〇〇ちゃん…!』ばかり言ってて
    返信

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/29(火) 13:24:19  [通報]

    乳姉妹
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/29(火) 13:34:09  [通報]

    返信

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2025/07/29(火) 13:34:18  [通報]

    >>352
    配信されてたのですか、くー!
    見逃して残念。これからは時々チェックしてみます。
    返信

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/29(火) 13:40:42  [通報]

    >>389
    プール付きだったんですか?

    金曜日の妻たちへIしか観たことがないのですが、こんな感じの圧迫感のあるインテリアが昭和らしいなぁと思ってました。
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/29(火) 13:50:20  [通報]

    >>83
    かっこいい
    返信

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/07/29(火) 13:52:50  [通報]

    >>121
    リメイク版は認めん
    返信

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2025/07/29(火) 13:58:32  [通報]

    特番だけどナニワ金融道って昭和だっけ?
    ホストにく狂って売掛金つんじゃうバカ女を加藤あいがやってた記憶
    連帯保証人になった篠原涼子は風呂落ちしてたし
    いまこそガキどもに見せるべき番組だわ
    主演の中居は若かったから今のガキには同一人物だとばれないと思う
    返信

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/29(火) 13:58:42  [通報]

    カッパの三平

    怪奇大作戦
    返信

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/29(火) 13:59:59  [通報]

    5年3組魔法組?
    返信

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2025/07/29(火) 14:06:36  [通報]

    >>83
    殿下とボスが10才も違わないとは...
    返信

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2025/07/29(火) 14:08:11  [通報]

    >>83
    これを見ると、右京さんの70代がびっくりだよ
    返信

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2025/07/29(火) 14:16:11  [通報]

    炎の犬

    子供だったからあんまり覚えてないけど、飼い犬が逃げて野犬としてたくましい犬になって⋯みたいな内容だったかな!?
    もう一度ちゃんと見てみたい
    返信

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2025/07/29(火) 14:16:14  [通報]

    東中学3年5組
    返信

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/29(火) 14:16:48  [通報]

    >>407
    DVD box持ってます
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/29(火) 14:22:10  [通報]

    昭和のドラマにおける岡田奈々さんの美人さは異常
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +22

    -2

  • 411. 匿名 2025/07/29(火) 14:28:56  [通報]

    >>384
    出てた出てた〜!
    懐かしい〜!

    あと、西郷さんの奥さん役の茂子さんが亡くなった時の長台詞はニュースになってたのを急に思い出しました
    返信

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/29(火) 15:26:51  [通報]

    >>10
    小学生時代、1番記憶に残ってるドラマかも。
    星屑のステージ聴くと今もキュンとなって思い出すなぁ。
    あとは「パパはニュースキャスター」ね。大好きでした。
    返信

    +25

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/29(火) 15:34:56  [通報]

    >>1
    ぬかるみの女は観たことないんだけど、この辺りの昼ドラが猛烈に観たい
    タイトル調べただけでも面白そうなのが沢山あって、この時代に専業主婦だった母が羨ましくなるほど
    昼ドラに限らず、古い日本のドラマが観たいなぁ
    返信

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/29(火) 15:36:46  [通報]

    >>407
    主題歌がまた良いのよね〜
    ブロンズの〜風の中〜見つけたメモリー
    返信

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/29(火) 15:48:18  [通報]

    タイムトラベラー
    返信

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/29(火) 16:19:38  [通報]

    >>1
    金曜日の妻たち
    子供だったから見てなかったけどすごい人気あったみたいだから見てみたい
    返信

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/29(火) 16:29:32  [通報]

    「アリよさらば」矢沢永吉が教師の役をやってたやつ
    返信

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/29(火) 16:30:49  [通報]

    >>138
    ワ、タ、シ、のバージョンもあった
    返信

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2025/07/29(火) 16:33:42  [通報]

    おかあさん
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/29(火) 16:36:39  [通報]

    >>3
    これの主題歌聴いた小学校3年生の子どもが、
    「こういう歌の方が好き」って言っててびっくりした
    母親の私もリアルタイムでは知らない
    返信

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/29(火) 16:39:52  [通報]

    >>40
    この男性は上様?
    返信

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/29(火) 16:40:03  [通報]

    >>88
    主題歌の「夜明けのマイウェイ」が好きでした。
    昨年黒木華さんの映画のcmで久々に聴いて懐かしくなった。少しスローだったので原曲が聴きたい
    返信

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/29(火) 16:57:03  [通報]

    >>277
    ぬかるみの女より、あかんたれ派
    再放送で初めて見てハマった
    第一話から全話見るのが夢だよ
    何話か落としても話の筋は分かるけど、やっぱり全話見たい
    返信

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2025/07/29(火) 16:57:20  [通報]

    昼ドラの時間に昔の昼ドラ再放送してほしいな
    返信

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/29(火) 16:59:08  [通報]

    >>348
    どちらも運動神経鈍そうだもんね 
    伊藤かずえでやれば良かった
    返信

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/29(火) 16:59:59  [通報]

    >>69
    ありがとう 途中からでもいいから見たくて 録画予約した月曜日の8時からだね
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/29(火) 17:00:05  [通報]

    チバテレでスワンの涙やってた
    宮沢りえ可愛かった!また見たいなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/07/29(火) 17:01:13  [通報]

    >>422
    よこですがYouTubeで聴けるよ!
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/29(火) 17:02:58  [通報]

    うちの子にかぎって
    返信

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/29(火) 17:05:36  [通報]

    >>127
    良いこと教えてくれてありがとう!
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/29(火) 17:06:30  [通報]

    >>277
    安ぼんとおったんコンビの憎たらしいこと
    返信

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/29(火) 17:06:38  [通報]

    >>410
    天然美貌だよね、ほんと可愛い
    返信

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/29(火) 17:09:46  [通報]

    >>126
    嵐シリーズ全部に、渡辺裕之さん、長塚京三さん出てるよね
    全部に戦争絡んでくるけど、戦争色が濃いのは夏の嵐
    今の時代、こうした骨太なストーリーの脚本はないと思う。もう一度見たいなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/29(火) 17:10:34  [通報]

    倉多江美がオープニングのアニメの作画してたの「ちょっとマイウェイ」だっけ?この漫画家知ってる人少ないかもだけど
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/29(火) 17:16:18  [通報]

    >>330
    好きだ好きだ大好きだー!
    最後の空港のシーンにキュンとしたよ
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/29(火) 17:18:22  [通報]

    >>385
    スポンサーがホンダで、車がみんなホンダ車だった。
    小田急ロマンスカー通勤とか中央林間とか、街並みもおしゃれできれいでなんかいいな〜って思って見てた下町育ちの私。
    返信

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/29(火) 17:19:21  [通報]

    その細き道
    伊藤麻衣子、金田賢一、利重剛の三角関係
    金田賢一は司法試験に合格したら伊藤麻衣子に告白して、将来は妻にするつもりだと利重剛に宣言してたのに、利重剛は裏切って伊藤麻衣子に告白して恋人にしてしまう。もう一度見たい
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/29(火) 17:23:26  [通報]

    >>277
    子供時代に同じ奉公人の音松が秀松を何かと庇って助けてくれるところ良かった。
    返信

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/29(火) 17:27:43  [通報]

    パパはニュースキャスター!
    返信

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/29(火) 17:33:50  [通報]

    >>73
    このドラマの主題歌だったんですね。私沢口靖子さんのドラマの主題歌だと今まで間違って覚えてました。
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:28  [通報]

    >>437
    伊藤麻衣子といえば不良少女と呼ばれてとか高校聖夫婦だけど、私はドラマを推したい。ちょっと暗い作品だけど隠れた名作だと思う。主題歌もいい。
    なかなか再放送もしなくて、DVDレンタルもなくて…。TBSチャンネルかBS TBSで再放送があると見ちゃう。
    返信

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:47  [通報]

    >>36
    BS12 木曜夜7時から放送中。
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/29(火) 17:38:11  [通報]

    >>235
    近藤正臣🟰足でピアノを弾く人
    とインプットされています。
    返信

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/29(火) 17:38:56  [通報]

    >>324
    ほんまにあんさんはあかんたれやなぁ…
    親世代バカにしてるってことは自分のことも否定してバカにしてるんだけどねバカの子が!!
    返信

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/29(火) 17:39:18  [通報]

    >>416
    子供だったけど見てたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/29(火) 17:40:54  [通報]

    >>413
    愛の嵐
    華の嵐
    夏の嵐
    田中美佐子さん
    高木美保さん
    渡辺裕之さん
    長塚京三さん
    ハムレット
    返信

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/29(火) 17:41:10  [通報]

    別れて生きる時も
    BSの再放送で初めて見た
    小野木が美智とどうしても結婚したくて、母娘を騙す形で結婚に持ち込んだけど、すごく横暴なDV夫だった。美智は耐えきれずに逃げ出したけど、しつこくどこまでも追ってくる。ドラマを見ながら、小野木最低!と言わずにはいられないくらい、クセの強い役柄だったw
    また観たい昭和のドラマ
    返信

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:16  [通報]

    >>413
    わかる
    私、去年の夏にBS松竹東急で再放送してた
    「別れても生きる時」っていう昼ドラすごくハマった
    返信

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:28  [通報]

    オレゴンから愛
    返信

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/29(火) 17:42:36  [通報]

    >>5
    チャララランちゃんちゃら〜んチャラララ〜
    じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/29(火) 17:43:47  [通報]

    積み木くずし
    返信

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2025/07/29(火) 17:43:57  [通報]

    >>426
    ちなみにその前の時間に西遊記やってます!
    西田敏行さん夏目雅子さん岸部シローさん…😿
    返信

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2025/07/29(火) 17:45:18  [通報]

    長渕のドラマ
    返信

    +3

    -2

  • 454. 匿名 2025/07/29(火) 17:46:12  [通報]

    >>289
    乳姉妹は見たことないけど、同じ原作のドラマ
    乳姉妹のリメイクドラマになるのかな?
    冬の輪舞というドラマは見たことがある

    最近亡くなられた遠野なぎこさん主演だった
    返信

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/29(火) 17:46:52  [通報]

    ちょっと前に再放送でやっていた「夕陽ヶ丘の総理大臣」がめちゃくちゃ面白かった。
    平和でみんなよく笑うし楽しそうだった。
    今ならアウトな場面はいっぱいだったが。
    返信

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2025/07/29(火) 17:48:08  [通報]

    >>402
    バレないに笑ったw
    中居くんの若い頃ドラマだとカッコよかったねえ
    返信

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2025/07/29(火) 17:49:11  [通報]

    大映ドラマをみんなで実況しながら見たい〜
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/29(火) 17:49:40  [通報]

    不良少女と呼ばれて
    伊藤麻衣子さんの不良と素顔のときのギャップがたまらん!!
    伊藤かずえさん作中では滅多に笑顔ないけどたまに笑ったときの可愛さがたまらない!
    比企理恵さんの存在感!!
    最後火傷で亡くなったとき泣いたなー!
    心底モナリザが憎たらしく思った!!
    名古屋章さんみたいな先生がいたらなって思ってた!
    返信

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/29(火) 17:50:35  [通報]

    >>20
    スチュワーデス物語のとき恐ろしかった!
    返信

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/29(火) 17:52:18  [通報]

    >>25
    不良少女と呼ばれてをいつも録画してたらそのままポニーテールは振り向かないの録画もしてたので見てる!!
    伊藤かずえさんかわいい!!
    返信

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:01  [通報]

    >>143
    戸川純さん
    四谷ツヤ
    返信

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:35  [通報]

    >>14
    父ちゃん情けなくて涙でてくらぁ‼︎
    返信

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:39  [通報]

    噂の刑事
    トミーとマツ
    返信

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/29(火) 17:55:58  [通報]

    事件記者チャボ
    返信

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/29(火) 17:58:13  [通報]

    >>117
    1.2と比べて
    親子の立場逆転してる
    岡本信人がカッコいい 石坂浩二がイマイチ
    返信

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/29(火) 17:59:11  [通報]

    必殺仕事人シリーズ
    特に主水おりく秀勇次加代順之助のときが好き!!
    おかまのおじさん何げに好き w
    返信

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/29(火) 17:59:58  [通報]

    パパはニュースキャスター
    返信

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2025/07/29(火) 18:00:47  [通報]

    >>107
    わかめラーメン
    返信

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/29(火) 18:01:18  [通報]

    >>111
    美女シリーズはBSでやってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/29(火) 18:04:55  [通報]

    >>19
    当時小学生だったからドリフが真似していたコメディ版のオープニングしか記憶がない
    返信

    +0

    -1

  • 471. 匿名 2025/07/29(火) 18:06:23  [通報]

    陽当たり良好
    主人公とヒロイン 良い感じの仲になるのはラスト2.3話前位から
    キスシーンとか無いのもいい
    返信

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2025/07/29(火) 18:15:54  [通報]

    >>276
    母が子供の私をそっちのけで夢中になっていた作品
    「財前教授の総回診が始まります」からのオープニングの曲が流れても私がグズグズしていると「早く寝なさい!お母さんは白い巨塔見たいんだから」と本気で怒られた
    寝かしつけなんて無し
    大人になってからダイジェスト見たけど、あれは集中して見たくなるドラマだった
    甘えられなかった子供としては悲しかったけどね
    今でもあの曲を聴くとちょっとしんみりする
    ビデオ録画が無い時代の主婦の楽しみだったんだろうな
    母は平成の大ヒット唐沢版は田宮版と比較しちゃうからやっぱり及ばないと断言していた
    返信

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/29(火) 18:16:53  [通報]

    >>411
    これも原作・花登こばこなんだよね、奥さんの死をきっかけに?銭儲けにとりつかれたように成りあがっていく話だったような

    主題歌も西郷輝彦が歌ってて所々記憶にある
    返信

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/29(火) 18:19:39  [通報]

    >>320
    玉ねぎむいたら
    お手伝いは桜田淳子 1と2だけ松田聖子が淳子の妹役で出てる
    返信

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/29(火) 18:22:17  [通報]

    >>7
    ユウサクマツダの腰の位置すげーな!
    返信

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/29(火) 18:22:45  [通報]

    藤谷美和子めちゃくちゃ大好きだったな〜
    ゆうひが丘の総理大臣
    あさひが丘の大統領
    返信

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/29(火) 18:26:36  [通報]

    海外ドラマでもいい?

    600万ドルの男

    スピンオフのバイオニック・ジェミー

    サイボーグものでとにかく戦う姿がかっこよかった。
    返信

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/29(火) 18:27:21  [通報]

    >>366
    ター様のギャラとNYロケに予算使い過ぎちゃったのかな
    バブル絶頂期のフジテレビのお金の使い方は凄いな
    ドラマじゃないけど夜ヒットでカルロストシキの両親をブラジルから日本にご招待してあげた感動の再会シーンとか覚えてる
    あの時代に地球の真裏ブラジルから2人をご招待するとは時間も金もかかっている
    あと毎回海外中継があって外国人ミュージシャンが出演していた
    口パクだけど本人出演で今では考えられないゴージャスぶり
    地上波でピートバーンズが流れて若干気まずいムードになる家庭続出だったはず
    返信

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/29(火) 18:28:21  [通報]

    原宿を舞台にした郷ひろみ、西城秀樹、桜田淳子らが出てたドラマ。
    吉田拓郎や山田パンダなんかも出てた。
    返信

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2025/07/29(火) 18:31:40  [通報]

    >>8
    前までCSでよく再放送してたんだけどなあ…また観たいなあ…昭和という時代を堪能したい
    返信

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/29(火) 18:32:59  [通報]

    「居酒屋ゆうれい」(映画)よりずっと前に連ドラで死んだ女房がゆうれいになって戻ってくるドラマあった気がする、「あなただけ今晩は」だっけ、若尾文子だったかな

    同じく若尾文子と布施明だったか当時は珍しい7つも年上女房の話で「七つちがい」っていうのもあったと思うけど、あの時代のそんな年上との結婚話はどんな描かれ方か観てみたい
    返信

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/29(火) 18:37:16  [通報]

    男女7人シリーズ出てるかな?
    当時の肩パッドに目が釘付けになりながらも内容はすごくおもしろかったなぁ
    秋物語派なんだけどやっぱり夏物語のが人気なのかな
    返信

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/29(火) 18:42:09  [通報]

    OUT〜妻たちの犯罪〜
    返信

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/29(火) 18:50:34  [通報]

    >>366
    岸本加世子だよね
    当時は20代で結婚しないと行き遅れだったからそんな焦りをかかえた普通の女性って感じで見てたから違和感なかった
    IIはW不倫で篠ひろ子であってたよね
    返信

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/29(火) 18:55:25  [通報]

    >>17
    面白いよねー
    原作がちゃんとしてるからか、大映物の中では最後までグダグダにならずに面白く見られたドラマだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2025/07/29(火) 18:57:05  [通報]

    >>43
    去年BSで赤いシリーズ全話放送していました。
    たまたま撮れてて初めて見たんですけど、全部30話近くあって見応えありました。
    上流階級、アメリカ帰りや意地悪な人、記憶喪失やメインキャストが亡くなったり。
    韓国ドラマは昔の日本のドラマを真似して作ってたんだと思いました。
    日本の古いドラマは観たこと無かったんですけど、インテリアとか洋服見るのも楽しいです。
    BSで古いドラマを沢山放送してるのでハマって色々録画して観てます。
    返信

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2025/07/29(火) 18:59:42  [通報]

    >>6
    再放送だったけど子供ながらになんか癒されてみてたの思い出す
    返信

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/07/29(火) 19:00:47  [通報]

    >>12
    こんな奇跡の作品もう2度とできないね あーまた観たくなってきた
    返信

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/29(火) 19:04:27  [通報]

    >>62
    サブタイトルで忘れられないのが
    「893だよ全員集合」「暮らしの手錠」
    ビートたけしと菅井きんのやりとりが楽しみだった。松尾伴内と戸川純の恋もw
    返信

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/29(火) 19:10:15  [通報]

    >>261
    さわやかに泣こう♪
    返信

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/29(火) 19:11:07  [通報]

    ちょっとマイウェイ
    返信

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/29(火) 19:12:04  [通報]

    >>268
    よこ、柏原芳恵ね
    返信

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/29(火) 19:16:03  [通報]

    >>421
    お名前知らないですが松平健ではありません
    返信

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/29(火) 19:17:07  [通報]

    時間ですよ
    返信

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/29(火) 19:22:30  [通報]

    >>263
    オープニングのパパイヤ?マンゴーかじってるのが印象的でした
    返信

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/29(火) 19:24:00  [通報]

    >>1
    中学生のいとうあさこが出てた
    返信

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/29(火) 19:24:40  [通報]

    >>66
    それ言いたかった
    この色が凄くおしゃれだった
    サーファーファッションとか流行りだした頃
    ペパーミントブルー
    返信

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/29(火) 19:28:09  [通報]

    >>54
    毎週金曜BSでやってますよ
    返信

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/29(火) 19:28:18  [通報]

    >>482
    秋が好き
    返信

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/29(火) 19:28:33  [通報]

    >>477
    バイオニック・ジェミー観てた!チャーリーズ・エンジェルとかやってた枠だっけか
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード