ガールズちゃんねる

ファッションセンス壊滅的なパートナー

93コメント2025/08/15(金) 22:41

  • 1. 匿名 2025/07/28(月) 15:05:42 

    ダサいとかのレベルを超えていてそれは有り得ないという組み合わせやTPOを知らないパートナーをお持ちの方、語り合いませんか?
    今朝も旦那は夏休みのラジオ体操に和風なステテコ(寝巻き)と割とモードよりなTシャツで出かけて行きました。
    先ほど通販で頼んだ靴が届いたので渡しました。
    ちょっとしたお出かけに合いそうなキレイめスリッポンを。
    「ありがとう。これは仕事用かな?」
    仕事は作業着でしております。いつも安全靴に近いスニーカーを履いています。こんなに防護力のないスリッポンでは一日で破けてしまいます。
    こんな感じでお話にならないレベルのパートナーをお持ちの方、エピソードをお聞かせください。

    +29

    -13

  • 2. 匿名 2025/07/28(月) 15:06:31 

    時々
    すごい柄×すごい柄
    の方はお見かけする

    +61

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/28(月) 15:06:34 

    >>1
    夏休みのラジオ体操に和風なステテコ(寝巻き)と割とモードよりなTシャツで出かけて行きました。

    これは別にいいと思ったけど。近所のでしょ?

    +28

    -4

  • 4. 匿名 2025/07/28(月) 15:07:22 

    ファッションセンス壊滅的なパートナー

    +70

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/28(月) 15:07:59 

    友達家族の街でバッタリ会ったときに相手の旦那さんがオシャレだと凹みそうw

    +25

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/28(月) 15:08:03 

    >>2
    それは意外とイケメンが着てれば個性派ファッションでオシャレに見えるやつ
    普通の人以下は、、になる

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/28(月) 15:08:18 

    >>3
    町内会の当番で近所のラジオ体操に行くことがあるけど
    みんなラフな格好だよね
    私もUVパーカーに半ズボンとサンダルで行ってるし

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/28(月) 15:08:47 

    >>6
    『個性派ファッション』はおしゃれなのか?

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/28(月) 15:09:00 

    エピソードはちょっと

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/28(月) 15:09:03 

    万年ユニクロのTシャツとデニムとスニーカー
    下手に冒険しないだけマシだけど小学生みたいだなって思ってる

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/28(月) 15:09:29 

    パートナーじゃないけど、父親のセンスが…
    ボーダーのポロシャツにチェックのズボン。
    チェックのポロシャツにストライプのズボン。
    とか結構着てるから一緒に外出するの嫌だ。

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/28(月) 15:09:58 

    ファッションセンス壊滅的なパートナー

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/28(月) 15:10:25  ID:snu5FPEVk8 

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/28(月) 15:12:21 

    よく分からないけどズボンを腰履きしたがる。
    B系のファッションでもなく、ユニクロシンプルファッションで普通なのに頑なに腰履きする。
    そして私服用のパンツは1着しかない

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/28(月) 15:12:42 

    どこに行くのもスポーツブランドのジャージ

    恥ずかしいよ

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/28(月) 15:14:22 

    男の人って、服のバリエーション少ないし、ダサくならなくていいなぁ、と思っているけど…。
    ちょっとオシャレ心ある男性の方が失敗するのかな?
    (近所のアラフォーパパさんでダサい人を見たことがない)

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/28(月) 15:14:36 

    >>4
    頭も性格もいい人なのに、休日出勤の私服のセンスが中学生の人っているよね。
    別に自分のパートナーでもないのに「ああ…」ってなる。

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/28(月) 15:15:19 

    うちもドクロのラインストーンとか襟立てたりとかだったけど、なんとかスウェットとかシャツのセットアップに移行するよう誘導した

    かっこいい!似合う!って褒めたらセットアップばっか着るようになった
    でもそれでいい

    まーダサくても好きだけど

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/28(月) 15:16:11 

    1日1トピ、男の外見にダメ出ししてる

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/28(月) 15:16:25 

    ファッションセンス壊滅的なパートナー

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/28(月) 15:16:28 

    >>15
    備蓄米のこの人思い出したw
    ファッションセンス壊滅的なパートナー

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2025/07/28(月) 15:16:42 

    センスない人って変なこだわりがあるよね。

    逆にうちの父は全く洋服に興味がなくて母が用意したものを着るって感じだったんだけど、母は派手好きだからおとなしめな父には全く似合わない柄物とか着てて、着させられてる感満載だった。
    でも並ぶと母とはバランス取れてたけどね。

    自分で選ぶと人はもう放っておくしかない。
    他人を不快にさせる格好でなければ許そう。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/28(月) 15:16:58 

    >>17
    全部低いゆえ
    落胆されないあなたはいいね

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/28(月) 15:17:10 

    >>1
    センス壊滅的なのって今に始まったことじゃないと思うけど結婚前に私服で会ったことなかったの?

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/28(月) 15:17:22 

    ボロボロのサンタフェ着てきた。

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/28(月) 15:20:41 

    >>8
    着る人や着方次第

    オシャレという定性的な対象に
    何々であることはオシャレなのか?って
    定量的な疑問持つ地点で
    あなたがオシャレじゃないのはわかるけど

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/28(月) 15:22:13 

    ファッションセンス壊滅的なパートナー

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/28(月) 15:22:25 

    無印は?

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/28(月) 15:22:56 

    色合わせのセンスが壊滅的
    服は一緒に買いに行ってるから無難なもの選んでるんだけど、水色のセーターにボルドーのロンT合わせたり、黄色の無地ロンTに黒のパンツでハチか?って色使いだったり
    普段はもうほっといてるけど、お出かけの時はコーディネート指定してる

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/28(月) 15:24:27 

    昨日旦那とイオンのフードコートで正面に座るまで旦那が上半身肌着でいる事に気が付かずにびっくりして慌ててTシャツ買ってきて着せた

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/28(月) 15:24:35 

    壊滅的までいくかはわからないけど、夫は昔からあるロックバンドの大ファンで、夏はライブTシャツ・冬はライブグッズのパーカーで過ごしてる。そのローテーション。
    ただ、TPOはわきまえているからいざとなったらきちんとした格好をするし、夫の普段着のことは私はあまり気にしていない。
    冠婚葬祭さえきちんとできればOK。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/28(月) 15:25:22 

    アラフィフでしかもハゲてるのに鍛えてるからってやたらと小さめサイズを着たがる

    シャツなんか前閉めたら巨乳みたいになってる

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/28(月) 15:25:29 

    横縞のシャツに細かいチェック柄のパンツをはいていた彼に
    雑誌を見ながら洋服の合わせ方を教えてあげたら、
    スポンジが水を吸うようにオシャレになっていき、
    自信をつけ、私の元から羽ばたいて行ってしまった。
    こういう悲劇もあるよ。

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/28(月) 15:26:43 

    >>30
    そういう話を求めていた!
    ダサいとかじゃなくてそれ以前のレベルのやつ!

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/28(月) 15:28:24 

    >>4
    もう10年近く前だけどこういう系のあり得なさの人と2ヶ月間くらいだけ付き合ってたことがあったわ
    10年前って十分昔の話だけど、それでもその当時にもこの手の服のダサさは半端じゃなかった笑
    デート場所が銀座とかなのにこういうの着てきて怖かった

    付き合うまでに会ってたときは毎回スーツで、今思うとスーツ姿もかっこよくはなかったが見抜けなかった

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/28(月) 15:29:47 

    >>22
    なんかくせの強いもの選ぶよね

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/28(月) 15:35:35 

    靴で分かるよね。センスの良し悪しが

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/28(月) 15:36:34 

    >>27
    ベストカップルやん

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/28(月) 15:36:53 

    うちの旦那もめっちゃダサい
    たまに何か買ってあげるけど、勿体ないし物が増えるから買わないでって言われる
    ダサいよって言っても聞かないし

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/28(月) 15:37:50 

    >>9
    笑ったw

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/28(月) 15:40:02 

    >>35
    そういう人ってどこで服買ってるのか気になる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/28(月) 15:51:50 

    心の底から苦手
    ファッションセンス壊滅的なパートナー

    +14

    -8

  • 43. 匿名 2025/07/28(月) 15:53:12 

    ダサい服って一定数に人気あって売れるから作り続けるみたいだね

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/28(月) 15:53:17 

    ファッションセンス壊滅的なパートナー

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/28(月) 15:54:58 

    >>6
    わかる
    似合ってるかどうかだねー
    イケメンや美人でもクラシックなタイプだと浮いて変な感じになる

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/28(月) 15:55:13 

    >>6
    オダギリジョーとか?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/28(月) 15:55:24 

    >>4
    これはかっけぇ

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2025/07/28(月) 15:57:13 

    >>20
    FUGAやな

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/28(月) 15:58:43 

    >>44
    メンズスタイルですな♫
    フェイクレイヤードもおすすめですな♫

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/28(月) 16:01:44 

    >>4
    藤木直人やディーンフジオカが一昔前の攻めた格好好きだよね
    外見とファッションの好みが一致してない
    ファッションセンス壊滅的なパートナー

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/28(月) 16:04:47 

    >>27
    レジ袋

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/28(月) 16:08:56 

    >>44
    いや、これむしろカッコいい

    +0

    -6

  • 53. 匿名 2025/07/28(月) 16:13:04 

    >>1
    今朝、夫がポケモンTシャツ着て出勤して行きました。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/28(月) 16:18:31 

    >>53
    ええ〜…どういった職場なの?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/28(月) 16:22:17 

    ファッションセンス壊滅的なパートナー

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/28(月) 16:25:50 

    さっきXでピタピタのポロシャツにピタピタの短パン履いてる男性の画像見たwww
    デートで死ぬほどモテる服装って紹介してて、本気なのかギャグなのかさっぱり分からないwww

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/28(月) 16:31:09 

    >>1
    ちゃんと変だよってことを伝える
    真冬に真夏のうっすいシャツ羽織ってた男には冬物を買った方がいいと言ったよ

    女友達で全身花柄、花柄かごバッグ、靴も花の子がいた
    その子は花でまとめることがコーディネートでの統一感だと信じているし、聞く耳持たない
    今40歳で全盛期の西野カナみたいな格好してる

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/28(月) 16:33:38 

    >>57
    伝えてもなかなか伝わらないというか何が悪いのかイマイチわからないみたい…

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/28(月) 16:42:45 

    >>20
    ダンスやスケボーやってるダボついたファッションの人よりこっちが良い
    私自身がメタル・ロックなので…

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/28(月) 17:04:18 

    >>32
    それダサいよりもイヤだわw

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/28(月) 17:09:19 

    最近こういうギャグ系のTシャツ着てて本当に恥ずかしい
    一緒に出かける時は止めて貰ってる
    ファッションセンス壊滅的なパートナー

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/28(月) 17:12:07 

    >>13
    処方箋待ち中なのに思わず吹き出した笑

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/28(月) 17:14:17 

    襟付きシャツ
    黒パンツ
    それ以外はダサい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/28(月) 17:16:03 

    >>16
    東京都心だけど街中に溢れてるよ

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/28(月) 17:20:56 

    >>4
    10代の頃に10代の彼氏が着てた時は格好良く見えたよwww

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/28(月) 17:24:58 

    >>54
    外資のSE。話聞いてると変わり者が大半で、うっかり紛れ込んだ少数派の常識人が大分苦労してるっぽいです。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/28(月) 17:26:11 

    >>50
    藤木さん𝕂𝕖𝕟𝕕𝕣𝕚𝕔𝕜 𝕃𝕒𝕞𝕒𝕣が来日したら
    喜びそう

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/28(月) 17:28:23 

    >>51
    お茶吹いたわwww
    確かにレジ袋に見える😂

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/28(月) 17:48:31 

    はーい!
    もう25年一緒にいるけどなおらないよ😅
    こちらが買った服は着ないし…
    一緒に歩くのも恥ずかしい時ある
    たまにシンプルな服着てると褒めまくる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/28(月) 18:36:23 

    >>68
    でもきっとお高いレジ袋なんでしょうね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/28(月) 18:36:56 

    >>16
    オシャレに無関心な人より拘りある人が事故りがちだよね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/28(月) 18:42:50 

    >>53
    なんかそういうショートドラマを見たぞ……
    スポンサーUNIQLOだったかな

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/28(月) 18:44:28 

    >>13
    下半身うちの夫だ。
    半端丈のズボンと紺靴下と黒スニーカー

    虫取りかよ!

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/28(月) 18:51:28 

    >>1
    なぜその人を選んだ?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/28(月) 18:57:50 

    >>42
    同意
    アラフォーおっさんに多い

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/28(月) 18:57:52 

    昔の彼がファッション壊滅的だったかも
    普通の格好が出来ない

    ヤンキーが選ぶ
    チェーンとかプリントされたブラウスっての?スカーフみたいな模様
    ボトムはボンタン
    くつはペッタンコ靴にカカト踏む
    上も下もよく着たんだろうね
    色あせが目立つ穴あいてたり

    あと、彼の衣装ケースみたけど
    商店街の◯◯服店みたいな閉店セールの余り物みたいな

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/28(月) 19:01:20 

    >>75
    運動会とかPTA行事に熱心な方に多いです

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/28(月) 19:01:45 

    >>1
    自分の全盛期で止まってる人。これは男だけに限らないけど。夫はお兄系マルイメンズ館スタイルから抜け出せない。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/28(月) 19:02:36 

    >>44
    童話かなんかで、貧乏な靴屋さんのところに夜現れて朝までに靴作ってくれる小人の話に出てくる靴!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/28(月) 19:04:44 

    >>61
    うちも!
    中国の発がん性物質で騒がれてる通販で買って来やがります。
    胸にネコの絵が描いてるのにキャプションが「らいおん」。そんなのばかりで恥ずかしいので一緒に出かけなくなってもう何年かな。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/28(月) 19:31:12 

    >>44
    ベルトと靴の色も似てるし、かっけぇ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/28(月) 20:06:38 

    ファッションセンス壊滅的なパートナー

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/28(月) 20:41:53 

    >>51
    今日一番笑った😆ありがとう!

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/28(月) 21:01:35 

    >>30
    めちゃくちゃ笑ったw
    肌着ってエアリズムみたいなやつかな?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/28(月) 22:24:51 

    >>4
    水晶玉にドラゴンが巻き付いてる感じのキーホルダーを思い出す

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/28(月) 22:26:04 

    >>20
    伊達ワルのスカーフ、なんかマダムっぽくない?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/28(月) 22:27:52 

    >>32
    まぁそれで中身も伴ってたらいいんじゃないの…
    老害じーさんが女の子に絡んでるのを助けるとか

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/28(月) 22:31:03 

    旦那がクソダサいズボン買うのを止めたい?とかで
    腰に巻物?みたいになってるジーンズ選んでた人の奥様、
    元気してるかしら

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/28(月) 22:43:52 

    >>72
    まさしくUNIQLOのポケモンTです。
    それ以外にも複数枚持ってるガチ勢です。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/29(火) 13:36:44 

    >>16
    この人がファッションセンスないからダサいかそうじゃないかがわからないんだと思う
    おっさんの4割ダサい年取るにつれて酷くなる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/29(火) 21:23:24 

    >>26
    ほんとそういう決めつけ、好きだよねー。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/31(木) 19:33:14 

    >>13
    90年代だったらきっとかっこよかったよ!…まぁ知らんけど、裏原宿系ってこんなんんじゃないの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/15(金) 22:41:29 

    おしゃれしてもキレイなワンピース着ても何も言わない。やな気分になる。
    ジーパンか、ショーパンにTシャツを着ろという。ダサくて嫌だ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。