-
1. 匿名 2025/07/28(月) 13:31:08
地元警察によりますと、27日、ドイツ南西部のバーデン・ビュルテンベルク州で、快速列車2両が脱線する事故があり、3人が死亡、複数人が重傷を負っているということです。
地元メディアは、列車にはおよそ100人が乗っていて、今後、死者が増える可能性があると伝えています。
+7
-2
-
2. 匿名 2025/07/28(月) 13:31:46
某福知山線みたいに教育してたのかな?+0
-33
-
3. 匿名 2025/07/28(月) 13:32:05
怖いな+42
-0
-
4. 匿名 2025/07/28(月) 13:32:53
ドイツの電車は信頼できる気がしてたけどな。土砂崩れか…+48
-10
-
5. 匿名 2025/07/28(月) 13:33:10
気候変動の影響って色んなところに出てくるね+43
-0
-
6. 匿名 2025/07/28(月) 13:33:47
結構えげつない脱線の仕方してるから、死者もっと増えるだろうね…+47
-0
-
7. 匿名 2025/07/28(月) 13:35:35
こういう海外の事件事故のニュースで現地の日本大使館が「日本人の被害は確認されていない」と報告するのは決して「日本人が被害に遭ってなくて良かった!」という意味ではない+115
-0
-
8. 匿名 2025/07/28(月) 13:36:14
何キロ出てたんだろ
かなりの山奥だし、救助が遅れると死者数増えちゃうだろうな+2
-0
-
9. 匿名 2025/07/28(月) 13:39:18
>>7
イエローモンキーのJAMだっけ
無知な歌詞作っちゃったよなぁ+71
-3
-
10. 匿名 2025/07/28(月) 13:41:40
結構な山の中、すぐ近く走ってるんだね+4
-0
-
11. 匿名 2025/07/28(月) 13:41:51
>>7どういう意味ですか?無知でお恥ずかしいです。+4
-6
-
12. 匿名 2025/07/28(月) 13:42:12
痛ましい…なるべく早く救助が進みますように+6
-1
-
13. 匿名 2025/07/28(月) 13:43:16
>>7
日本大使館なら日本国民の安全を確認するのが当たり前だよね 自国民なんだから+80
-0
-
14. 匿名 2025/07/28(月) 13:45:22
>>7
言わなくても子供でもわかると思ってるけど分からないバカ本当に多いよね
海外で家族や知人が働いてたり旅行で訪れてたら知りたいよね
日本のメディアが邦人の安否報じて何が悪いんだろ+82
-2
-
15. 匿名 2025/07/28(月) 13:45:47
>>11
ガイジ発見+1
-14
-
16. 匿名 2025/07/28(月) 13:46:42
>>4
ドイツの電車めちゃ適当よ
こないのよ+20
-6
-
17. 匿名 2025/07/28(月) 13:46:57
>>9
パヨクの思考みたいよね+30
-1
-
18. 匿名 2025/07/28(月) 13:49:48
結構大事故に見えるけど、死者が3人ってのは暫定なのかな+4
-0
-
19. 匿名 2025/07/28(月) 13:51:17
>>9
所詮バンドマンだからね+36
-1
-
20. 匿名 2025/07/28(月) 14:12:30
ドイツの技術は日本以下+0
-1
-
21. 匿名 2025/07/28(月) 14:23:28
>>9
あれ一人歩きしてるよね。
バンドも曲もよく知らないのに、その歌詞だけ知ってるもん。+10
-0
-
22. 匿名 2025/07/28(月) 14:26:46
>>4
昔から日本と似ていて勤勉で秩序を重んじる国と聞くだけでものづくりへの信頼があるよね
自然災害は防ぎきれないね
+15
-2
-
23. 匿名 2025/07/28(月) 14:29:51
画像をみる限りだけど、救出に向かうのも楽な場所では無さそうだね。
ドクターヘリみたいなので向かってもまずはこの森から運ばないと乗せられなさそうで時間がかかりそうなのも心配。+6
-0
-
24. 匿名 2025/07/28(月) 14:32:08
>>16
時間通りに来るのは日本だけだと思う。+19
-1
-
25. 匿名 2025/07/28(月) 14:33:40
>>11
あなたのご家族が現地で働いていて、事故が発生し安否不明となった時不安になりませんか?
そしてそんな風に外国で働いてる日本人はたくさんいます
そんな人たちが個々に大使館や外務省に連絡を取ったらどうなるかわかりますよね
外務省は在留邦人の安否確認をして、その報告をマスコミを使ってやっているだけです+29
-0
-
26. 匿名 2025/07/28(月) 14:42:10
どこの国も自然災害多いね+3
-1
-
27. 匿名 2025/07/28(月) 14:46:33
>>11
自国民さえ死ななければいいのかと文句言う人がいるから+6
-0
-
28. 匿名 2025/07/28(月) 15:40:53
ドイツ、ドイツ、ドイツドイツ、ジャーマン!
+0
-2
-
29. 匿名 2025/07/28(月) 16:32:41
>>16
来ないしいきなり行き先変わるw+7
-0
-
30. 匿名 2025/07/28(月) 16:46:01
>>1
瞬間風速で日本のGDP抜かしたとかほざいてるけど、内実はこんなもん。
ユーロ安で下駄履かせてもらってるくせに!
このナチどもめ!+1
-0
-
31. 匿名 2025/07/28(月) 16:55:53
>>25
うちは旦那が仕事で海外にしょっちゅう行く。
たまたま行った地域がニュースになった時に日本人はいないって聞くと巻き込まれてないって確認出来るから便利。+5
-0
-
32. 匿名 2025/07/28(月) 19:04:03
>>16
ドイツってきっちりしてるイメージだったけど、意外にテキトーと聞いたことある
電車もかぁ
日本と同じくらい正確だと思ってたよ+6
-0
-
33. 匿名 2025/07/28(月) 23:08:58
>>4
ぜんぜんちゃんと来ないよ。遅れたりキャンセルとかもあるし+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ドイツ南西部で快速列車2両が脱線する事故があり…