-
1. 匿名 2025/07/28(月) 12:00:26
無限城編、大人気で盛り上がってますね!
主も観ましたが素晴らしい映像美に興奮の連続でした!
鬼滅が大好き、無限城編も大好き、でもやっぱり煉獄さんがその場にいないのが悲しくて「もしここに煉獄さんがいたらどんな戦い方してたんだろう」って考えてしまいます…
同じような思いを抱いてる方がいたら語りたいです!+188
-48
-
2. 匿名 2025/07/28(月) 12:00:54
煉獄さんって毒親育ち?+5
-67
-
3. 匿名 2025/07/28(月) 12:00:58
今まで一個も見たことないけど、そんな人でも楽しめる映画?+6
-41
-
4. 匿名 2025/07/28(月) 12:01:26
Aimerが美人すぎて辛い+1
-50
-
5. 匿名 2025/07/28(月) 12:01:34
人間のままでいたがるようなくだらない価値観の持ち主の弱者は出てこなくて結構+14
-48
-
6. 匿名 2025/07/28(月) 12:01:38
炎柱+56
-5
-
7. 匿名 2025/07/28(月) 12:02:04
んで?+8
-16
-
8. 匿名 2025/07/28(月) 12:02:17
煉獄さんがいると何か安心して好きだったけどいざいなくなってもそんなに違和感なかったって思っちゃった+32
-32
-
9. 匿名 2025/07/28(月) 12:02:20
あっさり退場しちゃったよね。
アニメしか観てないけど漫画でもあんな感じなの?+71
-5
-
10. 匿名 2025/07/28(月) 12:02:53
まだまともに一回も観た事無いんですけど+1
-19
-
11. 匿名 2025/07/28(月) 12:02:56
主役やらせてもらえた柱
煉獄さんだけなんだから十分じゃない?
あれ以上の死に際ないし悲しくない。+191
-4
-
12. 匿名 2025/07/28(月) 12:02:56
>>1
煉獄弱いから役にも立たないでしょ。+9
-55
-
13. 匿名 2025/07/28(月) 12:03:24
アニメしか観てないから分かんないけど登場シーン少ないしとんとん拍子に亡くなってしまったから感情移入できなかった。+18
-11
-
14. 匿名 2025/07/28(月) 12:03:32
煉獄さんに抱かれたい〜〜
あの逞しい身体に組み敷かれたい+9
-28
-
15. 匿名 2025/07/28(月) 12:03:50
ただの絵にそこまで感情移入できるのすごい+18
-35
-
16. 匿名 2025/07/28(月) 12:04:00
>>12
既に炭治郎が強さ的には超えてるしね+16
-26
-
17. 匿名 2025/07/28(月) 12:04:05
>>5
猗窩座おるやんw+103
-2
-
18. 匿名 2025/07/28(月) 12:04:17
>>9
アニメや映画では出番多い感じで原作だとサクッと出てきてサクッと死んでる+101
-6
-
19. 匿名 2025/07/28(月) 12:04:23
ぶっちゃけ柱の中では弱いよね。見かけ倒しな部分あるけど。+5
-36
-
20. 匿名 2025/07/28(月) 12:04:34
煉獄さんのおかげでどんどん映像のクオリティが素晴らしくなりました+79
-10
-
21. 匿名 2025/07/28(月) 12:04:52
>>2
鬼滅に出てくるキャラの親に比べたらまだマシじゃない?+34
-3
-
22. 匿名 2025/07/28(月) 12:05:12
>>1
これネタバレOKなトピ?
危うくちょびっと内容書きそうになった!+10
-1
-
23. 匿名 2025/07/28(月) 12:05:12
>>8
主要キャラは炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助
死んでる人達は主要キャラに見せ掛けたモブだから仕方ない+31
-10
-
24. 匿名 2025/07/28(月) 12:05:39
煉獄さんいたら、やっぱ猗窩座と対峙かね❓
そしたら炭治郎と煉獄さんになって、そしたら、冨岡さんは誰と戦ってたかな、、。
黒死さんはもう4人もいるし、童磨はあの3人でストーリー成り立つし、そしたらナキメかね、でも伊黒さんとみつりちゃんの仲邪魔しそうだし、、
難しいね+15
-6
-
25. 匿名 2025/07/28(月) 12:05:58
>>20
それはない
セイバーのおかげだ+2
-6
-
26. 匿名 2025/07/28(月) 12:06:09
>>16
煉獄さんの死がなければ炭治郎はここまで強くなれなかった
煉獄さんのおかげで心を燃やすことができた+169
-4
-
27. 匿名 2025/07/28(月) 12:06:28
>>13
最近テレビ放送を機にドハマりしてる鬼滅ファンだけど何で煉獄さんがあんな 人気なのか全くわからない+19
-28
-
28. 匿名 2025/07/28(月) 12:06:44
>>1
炭治郎の心に生きてるんだしいいじゃん+76
-1
-
29. 匿名 2025/07/28(月) 12:06:59
>>1
記憶曖昧なんだけど
ねづこさんと
一夫多妻の柱の人も参戦してなかった記憶が
違ったらごめん+8
-0
-
30. 匿名 2025/07/28(月) 12:07:30
いやいやいや、あそこで亡くなってるからその後の炭治郎の戦いが映えるんだよ
居たら意味ないでしょう
居ないもんは居ない!+79
-5
-
31. 匿名 2025/07/28(月) 12:07:33
>>9
漫画の方があっさりだよ
煉獄さんの回だけじゃなく、全体的にだけど+108
-1
-
32. 匿名 2025/07/28(月) 12:07:53
煉獄さんは今後、番外編があるから
あれが何かの形で映像化されるのを期待したい+23
-5
-
33. 匿名 2025/07/28(月) 12:07:56
代わりに煉獄コロアキが出てきても冷めるけどね+4
-14
-
34. 匿名 2025/07/28(月) 12:08:27
>>5+46
-3
-
35. 匿名 2025/07/28(月) 12:08:48
>>1+10
-14
-
36. 匿名 2025/07/28(月) 12:08:56
>>28
炭治郎「はい!心の中とあと鍔があれば他はいらないです!」+2
-10
-
37. 匿名 2025/07/28(月) 12:09:39
>>9
漫画だとあそこまで主役感もなくさらっと死んでしまう+87
-3
-
38. 匿名 2025/07/28(月) 12:10:42
>>4
未だに読めない、アイメー?+1
-6
-
39. 匿名 2025/07/28(月) 12:10:49
煉獄さんは炭治郎の心のなかにいて一緒に戦ってくれてると思うので淋しくはないです
…でもやっぱり生きてて欲しかったなぁ+63
-1
-
40. 匿名 2025/07/28(月) 12:11:16
第3弾キービジュアルに煉獄さんの存在を感じるって記事があったよ
煉獄さんいるね!+75
-4
-
41. 匿名 2025/07/28(月) 12:11:21
>>37
横
煉獄もユーフォーテーブルに感謝しろと言いたくなるよね+40
-10
-
42. 匿名 2025/07/28(月) 12:11:37
>>5
黙りなさい、役立たずの狛犬+18
-8
-
43. 匿名 2025/07/28(月) 12:12:13
>>1
柱稽古編に出てたらどんな稽古してたのかのが気になる+66
-1
-
44. 匿名 2025/07/28(月) 12:12:22
>>15
アニメ漫画に感情移入するタイプだけど、鬼滅って絵柄も話も子供向けだから「煉獄さん煉獄さん♥」って言ってるガル民多くてなんかビックリする+20
-11
-
45. 匿名 2025/07/28(月) 12:12:26
猗窩座最高!+7
-7
-
46. 匿名 2025/07/28(月) 12:12:56
>>24
痣無し煉獄と富岡で猗窩座と互角だと思うけど、猗窩座が舐めプしなければ、いづれ2人の戦いに適応して猗窩座が勝つだろうね+21
-4
-
47. 匿名 2025/07/28(月) 12:13:14
>>1
煉獄さんが無限城編にいたとして、結局痣持ちになって生き残っても短命ルートだと思うとね…+38
-3
-
48. 匿名 2025/07/28(月) 12:13:15
なんでそんな人気なの?
ONEPIECEでもエース死んだ後ってそんなに言われないのに鬼滅の煉獄さんは1回の登場でそこまで言われ続けるのが不思議+4
-8
-
49. 匿名 2025/07/28(月) 12:13:33
>>27
泣かせる音楽と派手な映像で感情揺さぶられちゃう人たちなんだよ。鬼滅で感動して泣いてる人たちは複雑なストリートや人間関係とか描写されてても意味わからずついていけないはず。+5
-24
-
50. 匿名 2025/07/28(月) 12:13:58
>>27
私も同じく無限列車編から見始めて、まだそれぞれのキャラへ対しての思い入れがない時期に、出てきた柱でそんなに泣けないって思ってた
その後漫画全巻読んだらその理由が全てわかった+25
-3
-
51. 匿名 2025/07/28(月) 12:13:59
>>43
めっちゃ褒めて伸ばしてくれそう!+44
-3
-
52. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:21
>>51
いやー
君ならできる!まだできる!頑張れ!ワハハって笑いながらスパルタそう笑+50
-3
-
53. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:14
>>48
ユーフォーテーブルの作画の実力
あとエースは所詮はエースでしかないから+10
-1
-
54. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:03
猗窩座に熱烈スカウトされてたし
まだ肉対はピークじゃないって言われてたし
痣が出てない状態で猗窩座を1人で追い詰めたんだから
煉獄さんは強かったと改めて思うよ
無限城で痣が出た煉獄さん見てみたかったけど
あそこで散ってこそ煉獄さんでもある+74
-9
-
55. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:08
>>17
猗窩座、まさかのガル男!?+12
-3
-
56. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:26
>>8
他の柱達も充分強いし
炭治郎達もすごく強くなってきたからね+24
-1
-
57. 匿名 2025/07/28(月) 12:25:24
正直そこまで強くなかったと思うんだけど
最近またよく見かける強さ議論で悲鳴嶼さんと同じか次くらいの強さだったと主張するファンは勘弁して欲しい+15
-22
-
58. 匿名 2025/07/28(月) 12:25:33
>>1
>>22
主です!
すみません、そこを明記していないとダメでしたね
失念していました💦
ネタバレ有りで語れたらと思っています🙇♀️
+19
-0
-
59. 匿名 2025/07/28(月) 12:27:17
>>48
昨今の時代の流れもあるのかと+2
-1
-
60. 匿名 2025/07/28(月) 12:27:37
>>8
作中でキャラが死ぬのあんま好きじゃないんだけど
煉獄はちゃんと見せ場があって役割終えて退場した感強かったから後味悪いような気持ちにはならなかった。
濃かっただけで出番が長いわけでもないから思い入れそこまでなかったのも助かった+15
-3
-
61. 匿名 2025/07/28(月) 12:28:16
>>20
前作の興行収入が良かった分予算も沢山下りただろうしね+40
-1
-
62. 匿名 2025/07/28(月) 12:28:42
風柱推しの私が通ります。
今のところほぼ出番無く、、
アニメで少し原作よりも見せ場作ってもらってたけど。
次回作は割とメインで出てくると思うけど展開が辛すぎて喜べない+28
-3
-
63. 匿名 2025/07/28(月) 12:29:52
>>48
エースの死もドラマティックだったけど、平たく言うと敵の挑発にカッとなって死んだわけだからなぁ…
シチュエーションが全然違うかな+17
-1
-
64. 匿名 2025/07/28(月) 12:30:36
>>62
あの人いろいろ背負いすぎだと思う+17
-4
-
65. 匿名 2025/07/28(月) 12:31:22
>>15
感情移入する人もそうでない人も感じ方は人それぞれだし+13
-1
-
66. 匿名 2025/07/28(月) 12:32:31
>>23
4人ともどこも欠損せず生き残るの怖い+1
-11
-
67. 匿名 2025/07/28(月) 12:33:08
煉獄さんは発達だと思う+0
-17
-
68. 匿名 2025/07/28(月) 12:33:30
>>11
めちゃくちゃ悲しいけど後に小鉄くんを助けてくれたり、煉獄さんの死で炭治郎が強くなっていくし、猗窩座との戦いで心を燃やせって言うところで胸が熱くなった
煉獄さんは意味のない死ではなかったなぁと思えるからよかった+126
-1
-
69. 匿名 2025/07/28(月) 12:37:19
>>55
幻滅…
ファンやめます+10
-1
-
70. 匿名 2025/07/28(月) 12:37:45
>>66
炭治郎はほぼ欠損してるじゃん+17
-1
-
71. 匿名 2025/07/28(月) 12:38:41
>>29
音柱は引退してお屋敷の方で親方様の護衛として参加だね+18
-1
-
72. 匿名 2025/07/28(月) 12:40:03
声優の日野さんが、煉獄さんを登場させてくれて嬉しいって言ってたけど、それは第1章 じゃなくてその後出てくるのかな?+7
-2
-
73. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:33
>>14
優しくて強い男だなと見直したよね。
変な頭の人だと思ってたけど。+3
-1
-
74. 匿名 2025/07/28(月) 12:45:19
【※重大ネタバレ注意※】
>>11
本当それに尽きる・・・
これからはどんどん柱が死ぬから、煉獄さんほど丁寧には掘り下げられないよね・・・
私は煉獄さんも推してるけど、他も推してるからちょっと嫉妬心すらある+70
-4
-
75. 匿名 2025/07/28(月) 12:47:56
出てこないけどみんなの心に居るんやで+7
-1
-
76. 匿名 2025/07/28(月) 12:48:53
回想とかで出てきてなかった?+1
-1
-
77. 匿名 2025/07/28(月) 12:52:36
>>69
わろた+12
-1
-
78. 匿名 2025/07/28(月) 12:53:14
>>29
音柱は参戦はしてないけど映画にはちょろっと出てきて喋るのよ。
なのでセリフもないとかは煉獄さんだけなのよね…+26
-1
-
79. 匿名 2025/07/28(月) 12:54:32
>>18
それが正しい気がするよね
アニメだと昔馴染み並な存在感+5
-2
-
80. 匿名 2025/07/28(月) 12:54:41
>>20
煉獄さん登場前のテレビアニメの段階から決めつがすごかったよ+2
-2
-
81. 匿名 2025/07/28(月) 12:57:00
>>14
ガシマンだよ多分+4
-6
-
82. 匿名 2025/07/28(月) 12:57:11
>>70
鬼化で治ったし+0
-11
-
83. 匿名 2025/07/28(月) 12:58:26
>>74
いやホントだよね
しのぶさんなんて今回開始何分で…?って感じだし
猗窩座の方がメインみたいで前回と今回映画2本分って凄いよな+60
-1
-
84. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:02
>>74
生きてるキャラはちょいちょいアニオリ作ってもらえて出番増えてて良いじゃん+6
-4
-
85. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:04
>>69
どちらかと言うと無惨様の方がネチネチガルちゃんやってそう+18
-1
-
86. 匿名 2025/07/28(月) 13:00:10
>>72
第一章でも回想で出てきてなかった?
無惨戦でも絶対出てくると思う
原作にも手だけが出てた+8
-0
-
87. 匿名 2025/07/28(月) 13:00:48
>>17
ほんとだww+9
-1
-
88. 匿名 2025/07/28(月) 13:05:10
>>26
横だけど、煉獄さんと猗窩座の闘いが今回の闘いのヒントにもなってたよね
+22
-1
-
89. 匿名 2025/07/28(月) 13:06:44
>>58
わーい
最後の猗窩座倒すところで、よくある夢の中?みたいなので煉獄さん出てこないかなーと思ったw炭治郎気絶したし、起きろ!みたいな?仇を取りました!もなかった。+7
-1
-
90. 匿名 2025/07/28(月) 13:06:50
ネタバレ注意
最後のあの腕見ただけで泣ける自信がある。三部目に期待。あと炭治郎の鍔は煉獄さんのだよね。ちゃんといるよ。+18
-1
-
91. 匿名 2025/07/28(月) 13:11:46
煉獄さんの死は悲しいけど、その死は無駄ではなく、上弦の威力や強さを下の隊員や他の柱たちと共有し、柱稽古をしたりして、今回の無限城に挑み、隊員もさらに力をつけてたから決して無駄ではなかった。+21
-1
-
92. 匿名 2025/07/28(月) 13:14:16
>>24
もう一度猗窩座と対峙して欲しいけど確かに配置が難しいね
個人的には天元様と父上が見張りしてる産屋敷邸に煉獄さんも一緒にいて、そこに鬼が来て父上と共闘でもいいな+23
-2
-
93. 匿名 2025/07/28(月) 13:15:52
>>52
確かにねw
厳しくて継子か逃げ出したって書いてあったもんね
+25
-2
-
94. 匿名 2025/07/28(月) 13:16:52
>>32
あれってあれだよね?
特典のやつだよね?
あれはぜひ映像化して欲しいな、いいストーリーだった+11
-2
-
95. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:00
>>1
多分アニオリで亡霊として出てきそう
鬼滅亡霊出すの好きじゃん?+3
-6
-
96. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:28
>>2
荒れてる頃の父親は毒だよね+26
-1
-
97. 匿名 2025/07/28(月) 13:18:09
>>78
炭治郎の回想で
目に映る煉獄さんの心を燃やせ!があったじゃん+3
-3
-
98. 匿名 2025/07/28(月) 13:19:26
>>16
最初の方、水がいなかったら炭治郎がヤバイ場面何度かあったし超えてはいないと思うが
+34
-1
-
99. 匿名 2025/07/28(月) 13:22:29
私も初日に観たけど、煉獄さんはもういないから新たなグッズもないし悲しい…😭
でも煉獄さんの生き様と死は炭治郎たち3人や柱達にものすごい影響を与えてるよね。
そして鍔が小鉄くんのことも守ってくれた🔥
煉獄さんが守った無限列車の人たちも誰一人亡くなってないし本当に立派な人だよ
それがあって皆無限城まで辿り着いたからね
勿論まだ生きてたらきっとすごい戦力にはなってくれるだろうしその世界線も見てみたい✨
+26
-1
-
100. 匿名 2025/07/28(月) 13:23:28
>>57
そんなん見たことない。風が二番目と主張してる人はやたら見るが+15
-2
-
101. 匿名 2025/07/28(月) 13:23:48
>>3
すでに最終決戦の段階だから、過去の出来事知らないと面白さはかなり減ると思うよ+9
-1
-
102. 匿名 2025/07/28(月) 13:27:02
>>95
うーん、オリジナルで亡霊出してくるとちょっと萎える
個人的にはコソコソも微妙だった…
他の人も言ってたけど零巻映像化が良いな+18
-3
-
103. 匿名 2025/07/28(月) 13:32:56
>>17
猗窩座色々裏話あって人気あるけど煉獄さんをころした鬼で映画これからの自分にはまだ許せていない。+59
-8
-
104. 匿名 2025/07/28(月) 13:33:03
もうええわw+2
-10
-
105. 匿名 2025/07/28(月) 13:35:24
>>97
出てないとは書いてない。
セリフもないって書いてるよ。
+6
-2
-
106. 匿名 2025/07/28(月) 13:36:28
>>5
猗窩座は鬼の力(不死)で勝ったもんね。
先に部下に襲わせて、一般人や下位剣士に負傷者を出した所を襲えば、戦わざるを得ない。
そこをハナクソパンチを連打してれば、相手は体力を消耗するし、少しづつダメージを与えられる。
倒しきれなくても、朝日が登る前に逃げればいいし、素晴らしい戦術だったね、まぁプライドがあれば出来ないんだけどさ。+16
-2
-
107. 匿名 2025/07/28(月) 13:39:03
>>100
2日くらい前にヤフコメでも見たし
一番見るのはTikTokのコメント欄かな?
YouTubeのコメ欄でも見たわ+4
-9
-
108. 匿名 2025/07/28(月) 13:39:54
>>94
以前の別の戦いよね
めっちゃ見たい!!+6
-2
-
109. 匿名 2025/07/28(月) 13:49:32
>>17
無限城から書き込みとは乙なもの+14
-2
-
110. 匿名 2025/07/28(月) 13:52:39
おとんや千寿朗くんで補強しよう。ておもったけど、今回千寿朗でてこなかったね。お祈りするシーンなかった?+3
-2
-
111. 匿名 2025/07/28(月) 14:12:16
>>11
正直あの列車でほぼ初対面みたいな感じで(炭治郎は柱合会議で会ってるけど)共闘したとは言え、炭治郎が煉獄さんをあそこまで慕う理由がよくわからない笑
継子で苦楽を共にして…みたいなくだりがあるならまだしも、そんな付き合いないしね。+20
-26
-
112. 匿名 2025/07/28(月) 14:13:06
映画1本メイン回もらっといてあーた
あの戦いがあったからこその人気ってのもあると思うよ〜+21
-2
-
113. 匿名 2025/07/28(月) 14:14:48
誰も亡くなってないです。
出番が終わっただけです。
今頃客席で観てます。
悔しがってるかもしれないけど。+11
-2
-
114. 匿名 2025/07/28(月) 14:15:39
>>111
ネタバレになるけど、わりと初期から世話になってたしのぶちゃんが映画であの尺なの思うと煉獄さんはかなり恵まれてるよね
+43
-2
-
115. 匿名 2025/07/28(月) 14:17:02
さよなら 煉獄殿 さよなら+6
-4
-
116. 匿名 2025/07/28(月) 14:17:43
>>100
上弦の壱だかが風柱のことおそらくNo2みたいに評してなかった?+6
-3
-
117. 匿名 2025/07/28(月) 14:20:15
>>116
こいつらが上位とは言ってるね
それがイコールでナンバー2では無いでしょうってこと
+7
-2
-
118. 匿名 2025/07/28(月) 14:21:54
>>82
治ってないよ
腕も目も機能してない+25
-1
-
119. 匿名 2025/07/28(月) 14:22:26
煉獄さんが今ここ(無限城)にいてくれたらどんな戦いがあったのだろうと思いながら、猗窩座再来を見てました。
と同時に炭治郎が無限列車編の時は手も足も出ない状態が無限城編では強くなって果敢に挑む姿に、また猗窩座との戦いの中盤のサウンドが煉獄さんを思わせるような部分があったように私は感じて、煉獄さんはそこにいないけれど、炭治郎や柱達、鬼殺隊のみんなと一緒に戦っているようにも感じました。+15
-4
-
120. 匿名 2025/07/28(月) 14:38:24
煉獄さんより猗窩座の方が恵まれてるよなあ+6
-5
-
121. 匿名 2025/07/28(月) 14:49:39
>>52
そう?そんなんじゃ鬼に勝てないぞ!ワハハ!とか言いそうwwww+20
-2
-
122. 匿名 2025/07/28(月) 14:54:15
煉獄さんって平熱高そうだし体温42度とかにならないと痣出なかったのかも
奥義出す時は条件満たしてた気がするから+16
-1
-
123. 匿名 2025/07/28(月) 15:07:36
>>24
しのぶさんを生存させない為にと言ったら語弊があるけど伊之助やカナヲのあれこれをやる為にはしのぶさんはあのルートしかなかったんだろうね。
冨岡としのぶさんが共闘していたらなんやかんやあっても生存するだろうし。
その他のストーリーを成立させる為にも柱でペアにならないよう奇数にして無限城に落としたんだとしたらワニ先生凄いわ。+15
-6
-
124. 匿名 2025/07/28(月) 15:08:10
>>38
エメ?+1
-1
-
125. 匿名 2025/07/28(月) 15:20:09
>>122
どう考えてもあの出血量では体温は上がらないと思うんだよね。
宇髄さんも同様に。
人体構造上血液の循環は体温上昇に必要不可欠だから出血すると上がらないんじゃないかな。+10
-4
-
126. 匿名 2025/07/28(月) 15:50:48
>>1
煉獄さんが真ん中にいるね。みんなに好かれてたよね。+34
-3
-
127. 匿名 2025/07/28(月) 15:59:38
竈門に火をくべた煉獄さん
炭は一度火が付くとしばらくずっと熱いまま
みんなの心にも火を付けたよね
やっぱりツラいとき思い出すもんなあ+32
-4
-
128. 匿名 2025/07/28(月) 16:00:05
煉獄さんが1番好きで、最後の言葉が本当に心に突き刺さってるけど、それも亡くなる間際に言ったからこそ、こんなに心に残ってるのかなと思うし、やっぱり炭治郎の強さの原動力って煉獄さんの力大きいよ。だから、とても意味のある死だったよね。トピズレごめん。+24
-3
-
129. 匿名 2025/07/28(月) 16:05:49
>>114
私、煉獄さん推しだけど、それは本当に思う。でも、しのぶさんの戦いの意味が次で明かされるからね。+17
-4
-
130. 匿名 2025/07/28(月) 16:12:04
>>89
分かります、分かります!
一瞬炭治郎の回想で笑顔の煉獄さんが出てきて「うお〜ありがたい( ; ; )」って思いましたが、欲を言えば猗窩座と闘ってる時にもうひと超え何かしら欲しかったですよね
今までも十分すぎるくらい煉獄さんを大事に登場させてくださってるのは重々承知なので、欲張りなのは自覚あるのですが😂
でも猗窩座戦の最後はやっぱ狛治メインだから仕方ないかもしれませんね+9
-6
-
131. 匿名 2025/07/28(月) 16:17:53
>>1
無限城編第一章にも煉獄さん登場したやん
私はあの数秒だけの笑顔見せてくれただけで待ち侘びた甲斐あったと思った+23
-1
-
132. 匿名 2025/07/28(月) 16:20:44
>>43
過酷そう笑+17
-2
-
133. 匿名 2025/07/28(月) 16:23:04
>>43
なんとなく煉獄さんの鍛錬は炭治郎と伊之助は楽しめて善逸はキツくて発狂してそう+41
-2
-
134. 匿名 2025/07/28(月) 16:34:02
>>85
一人称が私で女装もしてるから間違いない+11
-1
-
135. 匿名 2025/07/28(月) 16:43:13
何処でもごはん食べて居眠りして◯◯男+0
-4
-
136. 匿名 2025/07/28(月) 17:12:17
>>130
そう!笑
つい、わがまま言ってしまう!w無限列車での煉獄さんが良かったばっかりに!!ただの願望です、、、確かにはくじが主役のようなものだったしね。はくじ自ら消えたし、仇取ったってのも変かもね。。+6
-2
-
137. 匿名 2025/07/28(月) 17:25:22
>>136
無限列車では煉獄さんがよかったし
無限城では他の柱達が文句なくカッコよかったです+12
-1
-
138. 匿名 2025/07/28(月) 17:43:10
>>1
1番最初に死んだから異常に持ち上げられた柱。所謂中堅の柱でも上弦には勝てないし相打ちすら叶わないという非常な現実を見せる為に死んだ柱として描かれたのに映画化された事で異常に強さとか盛られ勘違いする人多発した
無限城にいても別に結末変わらない戦力なのに。+7
-20
-
139. 匿名 2025/07/28(月) 17:48:02
>>114
しのぶは次がメインだから尺でいうなら死んでいても2つの映画にまたいで出てくるわけだから煉獄杏寿郎に続くくらい長くなって充分優遇され恵まれるでしょ+2
-12
-
140. 匿名 2025/07/28(月) 17:55:35
そして猗窩座が大人気になってしまったという更なる地獄…+3
-10
-
141. 匿名 2025/07/28(月) 18:14:57
>>45
石田彰が良すぎて+8
-2
-
142. 匿名 2025/07/28(月) 18:15:06
>>127
残酷な夜に輝けの歌詞にある
>篝火を高く燃やすから
>残酷な夜に輝け
の部分は煉獄さんの鍔を付けた刀を振るう炭治郎を連想しました
梶浦さんは炭治郎に道を示す存在である煉獄さんを篝火と表現したのかなと思ったら泣けてきました。+13
-5
-
143. 匿名 2025/07/28(月) 18:25:40
猗窩座の過去とかマジでいらん+12
-11
-
144. 匿名 2025/07/28(月) 18:52:47
>>111
全編通すと義勇との絆の方が強いけどね。
あと、共闘した宇髄さんも慕ってるよ。+28
-6
-
145. 匿名 2025/07/28(月) 18:56:27
鬼滅の刃大好きだし無限城の映画圧巻だったけどやっぱり煉獄さんがいないのは寂しい
公開日に柿安ダイニングで牛鍋弁当買って家で食べました🍱
今までランダムは一度も煉獄さん当たった事なかったのに初めて煉獄さんのクリアファイル当たった✨+10
-2
-
146. 匿名 2025/07/28(月) 19:53:38
知らんがなと思ってしまった+3
-6
-
147. 匿名 2025/07/28(月) 20:09:26
>>123
しのぶが童磨に食われて弱体化させないと倒せないじゃん
柱二人一緒に来たら舐めプするより真面目に戦うようになって難易度上がるんじゃないの?
どっちみちしのぶの犠牲がないと駄目って話じゃん+10
-3
-
148. 匿名 2025/07/28(月) 20:28:55
>>38
アイマー+0
-2
-
149. 匿名 2025/07/28(月) 20:40:04
>>103
私は煉獄さん激推しで猗窩座の事恨んでたけど、今回映画見てすっかり猗窩座が大好きになってしまったよ…
まさか猗窩座に泣かされるなんて思わなかったし、もう1週間経つのにまだ余韻が残ってて参っちゃうよ。
マンガ読んだ事なかったから今読んでるけど、無限列車のところは読むのに凄く時間かかった 笑
そして、義勇の事も好きになっちゃった。私って本当単純+17
-9
-
150. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:03
>>81
どうだ!どうだ!どうだ!
か
優しいイメージの両極端どっちかのって感じ+3
-1
-
151. 匿名 2025/07/28(月) 21:57:31
>>109
ベベン+8
-1
-
152. 匿名 2025/07/28(月) 22:18:36
>>103
映画観たけど、許せてないよ
鬼の猗窩座は許せないのに、
人間だった頃のことは、分別付けざるを得ず‥
情緒ぐちゃぐちゃにされてる泣+32
-2
-
153. 匿名 2025/07/28(月) 22:27:43
>>126
ファンブックでも、他の柱達は煉獄さんに好意的だったよね。しのぶは除いてw+5
-5
-
154. 匿名 2025/07/28(月) 22:30:31
>>138
煉獄さんが猗窩座に負けたとき『あの煉獄が』と柱達は絶句してたよ。
強かったよ、杏寿郎は。
私は炎柱と岩柱が好きだけどね。+24
-3
-
155. 匿名 2025/07/28(月) 23:39:55
>>15
興味ないのに片っ端からトピ覗いてコメントしてるの?めっちゃ暇なんだ?羨ましい。+10
-1
-
156. 匿名 2025/07/28(月) 23:41:46
>>48
ごめん、ワンピースは長すぎてもう離脱した。+7
-0
-
157. 匿名 2025/07/29(火) 00:19:32
>>5
猗窩座ガルするん!?+5
-0
-
158. 匿名 2025/07/29(火) 00:32:21
煉獄ってなんて意味だっけと思ってググったら画像トップに煉獄さん出てきて笑う+9
-1
-
159. 匿名 2025/07/29(火) 00:32:33
そっくりなお父さんが出たじゃない+7
-0
-
160. 匿名 2025/07/29(火) 00:40:13
鬼滅って色んなところで考察されてるけど、一つすごく救われた内容があって。
実は猗窩座戦で煉獄さんがアザを出してたってやつ。アザの発現は近くにいる人に連鎖していくから、煉獄さんから始まって次が炭治郎。そう考えたら無限城での戦いも煉獄さんと柱たちがちゃんと繋がってるんだなと思う。+8
-7
-
161. 匿名 2025/07/29(火) 00:48:15
>>19
猗窩座に「至高の領域に近い」言われてたのと、鬼になるの誘われていたので、強さ的にはかなり強いですよ。猗窩座と戦う直前まで十二鬼月相手に死人も出さずに乗客全員守りきったことでかなり体力消耗した状態からのあの戦いなので。+22
-4
-
162. 匿名 2025/07/29(火) 09:33:57
>>139
正直、柱はみんな同じくらいに見せ場があると思うよ
生き残るにしても散るにしても
だから煉獄さんだけが見せ場が凄くあるわけでも無ければ煉獄さんだけが恵まれてない訳でもないと思う+5
-4
-
163. 匿名 2025/07/29(火) 09:45:36
>>160
もちろん
繋がってるよ
そう思って…私は煉獄さんを感じながら猗窩座対義勇炭治郎戦は見てる
あと錆兎も感じる
錆兎は義勇も炭治郎も導いてるから
それでエンディングの歌詞の
繋いだ心の証を掲げて進むーってところとか繋いだ全ての想いを抱えて進むーって所が沁みる
善逸なら師匠の…しのぶさんならカナエさんの…
そしてもちろんお館様の
+8
-1
-
164. 匿名 2025/07/29(火) 10:13:45
>>24
またぎゆしの厨とか言われそうだけど、義勇はしのぶを助けに行って欲しかった。そして1人で倒して欲しかった。
原作では死んだ知らせに目を見開く描写あるのに映画ではなかったし物足りなかった。過激な義勇ファンに配慮したのかな。+5
-18
-
165. 匿名 2025/07/29(火) 11:57:49
煉獄さんに痣が出るとして、どんな痣だったのかは気になる+9
-0
-
166. 匿名 2025/07/29(火) 13:32:42
>>136
このわがままな気持ちを一緒に語れてすごくすごく嬉しいです☺️ほんとにありがとう!!
おかげでもっと煉獄さんを見たかった欲が浄化されそうですw
確かに狛治は最後は自分で…だったし、炭治郎がお師匠さんと被る&最後まで正々堂々と闘ったことから「もうやめよう」って思えただろうから仇をとったともまた違うかもしれませんね
+2
-0
-
167. 匿名 2025/07/29(火) 16:20:54
>>20
>>80の誤字
>煉獄さん登場前のテレビアニメの段階から決めつがすごかったよ
↓
煉獄さん登場前のテレビアニメの段階から鬼滅はすごかったよ。映像のクオリティが+1
-1
-
168. 匿名 2025/07/29(火) 16:32:05
>>17
この流れやめてw+2
-0
-
169. 匿名 2025/07/29(火) 16:55:53
>>83
まあ次の章もだけど、無惨戦でも
しのぶさん、炭治郎が大変な時に「出て」くれるよ。+2
-3
-
170. 匿名 2025/07/29(火) 16:58:10
>>164
いやあ。。。しのぶ推し(義勇さんも推し)だが
そういうのは無くていい。+17
-0
-
171. 匿名 2025/07/29(火) 17:47:13
恋雪父って炭治郎より煉獄さんに性格近い気がする+10
-1
-
172. 匿名 2025/07/29(火) 18:45:10
煉󠄁獄さんはみんなの心の中にいるよ+10
-0
-
173. 匿名 2025/07/29(火) 18:47:21
>>158
煉獄って死後の世界なのよね+1
-0
-
174. 匿名 2025/07/29(火) 19:04:59
>>147
童磨は上弦の2だしね・・強いしね+2
-0
-
175. 匿名 2025/07/29(火) 19:08:21
>>170
鬼滅は恋愛とかよりも敵討ちのの物語なんだから下手に恋愛要素入れたら、現在のシリアスさは鬼滅には存在しなかったと思うから恋愛要素は正直いらない
シリアスなキャラが恋愛によって本来の持ち味が壊されたくないよ
義勇とかじゃなくてもしのぶだって、ああやってストイックなキャラだからこそ世の鬼滅ファンの涙をさそったんだから+13
-0
-
176. 匿名 2025/07/29(火) 19:09:36
>>165
炎の形の痣にちがいない+8
-0
-
177. 匿名 2025/07/29(火) 19:30:13
公式のカップルも非公式のカップルも否定する気はないけど恋愛色が強くない作品だからこそ老若男女に受けてるんだと思う
最終回付近のファイナルファンタジーはまあ、平和な世界になったんだからよしと言うことで…+11
-0
-
178. 匿名 2025/07/29(火) 20:50:34
逮捕されたんだっけ+1
-3
-
179. 匿名 2025/07/29(火) 20:53:08
>>37
私は単行本で知ったけど正直表紙の煉獄さん悪役?って思ってしまった。でもヒーローだった。+5
-1
-
180. 匿名 2025/07/29(火) 20:53:26
>>178
誰が?+0
-0
-
181. 匿名 2025/07/29(火) 20:56:27
>>158
鬼滅の刃知る前に調べた事あるけどこの世とあの世の間のひたすら何も無い無の世界ってあってる?+0
-0
-
182. 匿名 2025/07/29(火) 21:18:09
>>164
原作通り目を見開いてたよ+18
-0
-
183. 匿名 2025/07/29(火) 22:03:34
>>171
確かに!
だったら尚更無限列車での闘いの時に煉獄さんにお師匠さんの影を重ねて揺らいで欲しかった( ; ; )
そしたら生存ルートもあっただろうに…
でもそしたらかまぼこの成長に繋がらないしやっぱ無理か…くそう、悔しい+8
-1
-
184. 匿名 2025/07/29(火) 22:05:03
まず無限城で落ちていく時に、煉獄さんならどんな落ち方したんだろうってそこから考えてしまう
腕組みで落ちてくかな?+7
-1
-
185. 匿名 2025/07/29(火) 23:44:17
炭治郎の回想で映る煉獄杏寿郎さん最高だったわ+8
-1
-
186. 匿名 2025/07/29(火) 23:45:52
>>184
ハッハッハ!
落ちてるな!とか言いながらも周囲をギョロギョロ見ながら落ちそうw(そこは冷静)
最後は羽織を使って体操の選手並に着地しそうな感じ
+12
-1
-
187. 匿名 2025/07/29(火) 23:54:41
>>164
上弦が柱一人で倒せるわけない
それにしのぶが犠牲にならなきゃ隙を作れない
推しカプばかり気にしてお話の意味をほんとにわかってないんだね+11
-3
-
188. 匿名 2025/07/29(火) 23:58:15
死者を出さなかったこと、日の出まで耐えたの凄い
+13
-1
-
189. 匿名 2025/07/30(水) 00:18:30
>>176
やっぱ煉獄さんは炎だよね!
どんな形でどこに出たんだろう…カッコよかっただろうな+5
-1
-
190. 匿名 2025/07/30(水) 01:16:38
>>25
まぁ確かにあの時点から凄かった+0
-0
-
191. 匿名 2025/07/30(水) 12:09:31
ガルでたてちゃあダメでしょ+0
-3
-
192. 匿名 2025/07/30(水) 13:37:27
>>122
痣は『最初の痣者』が出てから周りに感染していく
この世代での『最初の痣者』は炭治郎
だから炎と音はノーチャンスで、遊郭編最後もしくは刀鍛冶の里編で炭治郎が痣を出した後にみんな痣が出るようになった+2
-1
-
193. 匿名 2025/07/30(水) 13:50:23
>>130
原作的には「想いを繋ぐ」を象徴する存在で、列車編以降も肝心なところで主に主人公に想われて画や文で出てくる
それは大事なポイントだから描かれたと思うよ、本来は+3
-0
-
194. 匿名 2025/07/30(水) 14:56:06
>>186
あぁあぁぁ…!!めっちゃ想像できた!
映像で見たすぎたなぁぁぁぁぁぁあ!!!
羽織使ってカッコよく着地なんて見たすぎた!!
+2
-0
-
195. 匿名 2025/07/30(水) 15:32:07
+0
-5
-
196. 匿名 2025/07/30(水) 21:05:41
>>164
あなたこそ
過激なしのぶファン
しかもなんにもわかってないですね+7
-2
-
197. 匿名 2025/07/30(水) 22:07:38
>>24
それなら普通に黒死牟のとこ行って欲しい
無一郎…+6
-0
-
198. 匿名 2025/07/30(水) 22:43:57
>>149
義勇かっこよかった
+5
-0
-
199. 匿名 2025/07/30(水) 22:49:19
>>138
炭治郎達がいなければ魘夢にやられてた
+2
-0
-
200. 匿名 2025/07/30(水) 23:21:20
>>188
日の出まで時間があったら全員やられてたよ。
+0
-1
-
201. 匿名 2025/07/31(木) 12:44:39
>>1
鬼滅vs煉獄+0
-1
-
202. 匿名 2025/08/02(土) 23:35:51
生死どうこうよりキャラとして他の柱同様に尊重されればいいだけだが、アニメ化以降やたらディスられ、列車映画の成功でまるで犯罪を犯したような扱いが更に激化したね
しかも
アニメ化以降に明かされた設定や描写(いわゆる考察や二次創作のネタ元になる)等で、公式も捨てキャラ扱いを明確にしたしね+0
-6
-
203. 匿名 2025/08/04(月) 04:20:32
>>62
実弥のあのシーン今から想像しただけできついわ。漫画でもボロ泣きだったけど、大スクリーンであの迫力のある神映像であれ観るの耐えられるかな。しのぶさんも事切れたんだなってわかるシーン辛かったけど、次回も鬼の強さの前に容赦なく…って感じがバンバン続くよね+3
-0
-
204. 匿名 2025/08/05(火) 09:39:02
無限城編大好きだしもう2回観たくらいだけど、反動で煉獄さんが恋しくなって家で無限列車編見返しちゃう
+3
-0
-
205. 匿名 2025/08/12(火) 10:03:39
お館様ボンバーのところでもしも生存ルートだったら、炎の呼吸の何の型を放とうとしたかな?
参の型・気炎万象かな?+1
-1
-
206. 匿名 2025/08/14(木) 00:35:15
>>205
上から振りかぶる技で且つシンプルな技がいいもんね
気炎万象ありうる!私も同じに1票で!
あそこもな〜柱のみんなと一緒に「お館様!」って走る煉獄さんの姿を見たかった…泣+2
-0
-
207. 匿名 2025/08/21(木) 07:56:55 [通報]
昨日アニメの柱稽古編まで見終わったばかりのにわかだけど
煉獄さんがいちばん好きです
煉獄ってキリスト教用語なんだね。
てことは杏寿郎=アンジュ=エンジェルなのかな?+0
-0
-
208. 匿名 2025/08/21(木) 12:05:12 [通報]
>>1
響けユーフォニアムの滝先生の声は榎木淳弥が良かったのに+0
-0
-
209. 匿名 2025/08/26(火) 15:43:21 [通報]
>>19
あざも出してない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する