ガールズちゃんねる

三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる

4770コメント2025/08/07(木) 05:24

  • 1. 匿名 2025/07/28(月) 11:01:40 



    「AV女優が着たウェディングドレスなんて着たくない」。この率直な投稿が、X(旧Twitter)上で大きな論争を呼んでいる。投稿主の女性は、自身の結婚式の後撮りで着る予定だったドレスを、AV女優・三上悠亜がイベントで着用していたことを知り、「心が折れた」と胸中を明かした。

    ドレスは特定のスタジオが保有するオリジナル衣装で、レンタルでは他に代替がないという。投稿者は撮影に向けて小物も自分で用意し、撮影コンセプトも練っていただけに、「事前に知っていれば契約しなかった」と困惑を隠せない様子だった。

    SNSでは共感の声が相次ぎ、「AV業界の人に神聖な衣装を貸すのはセンスがない」「モザイクをかける職業とウェディングの象徴は真逆」といった意見が並んだ。
    中でも注目されたのは、「AV女優をドレスモデルに使うな」という怒りの声と、「嫌ならキャンセルすればいいだけ」と冷笑する立場の明確な二極化だった。

    一方で、「三上悠亜は何も悪くない」「差別的発想ではないか」とする反論も多い。「AV女優だからという理由だけで拒絶するのは人権侵害につながる」という視点や、「ドレスの意味は着る人が決めるもので、前に誰が着たかは本質ではない」といった意見も寄せられた。
    返信

    +166

    -1506

  • 2. 匿名 2025/07/28(月) 11:02:12  [通報]

    きなけりゃええ
    返信

    +257

    -567

  • 3. 匿名 2025/07/28(月) 11:02:18  [通報]

    コスプレにしか見えないから大丈夫
    返信

    +2263

    -243

  • 4. 匿名 2025/07/28(月) 11:02:41  [通報]

    私の知ってるウエディングドレスじゃないから別にいいんじゃないかしら
    返信

    +2781

    -213

  • 5. 匿名 2025/07/28(月) 11:02:45  [通報]

    AV女優(笑)
    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    返信

    +148

    -995

  • 6. 匿名 2025/07/28(月) 11:02:51  [通報]

    まぁ、嫌だよね
    返信

    +3789

    -62

  • 7. 匿名 2025/07/28(月) 11:02:52  [通報]

    プライベートでならご自由にだけど仕事ならイメージもあると思うんだけど企業側はいいんだね
    返信

    +2698

    -15

  • 8. 匿名 2025/07/28(月) 11:03:02  [通報]

    泡のコスプレ
    返信

    +421

    -11

  • 9. 匿名 2025/07/28(月) 11:03:21  [通報]

    これウェディングドレスなの?
    レストランウェディングで花嫁21歳ぐらいならアリなのかな。チープだよね
    返信

    +1887

    -84

  • 10. 匿名 2025/07/28(月) 11:03:23  [通報]

    ウェディングドレスのモデルには嫌
    返信

    +1761

    -23

  • 12. 匿名 2025/07/28(月) 11:03:42  [通報]

    >>5
    気持ち悪い
    返信

    +1876

    -56

  • 13. 匿名 2025/07/28(月) 11:03:42  [通報]

    職業に貴賎あったみたい。
    返信

    +874

    -27

  • 14. 匿名 2025/07/28(月) 11:03:56  [通報]

    貸衣装ならしょうがないのでは
    普通の衣装店で借りた物だってどんな人が着たか分からないんだし
    返信

    +57

    -182

  • 15. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:05  [通報]

    これは企業側の戦略ミスだろうなあ
    返信

    +2094

    -26

  • 16. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:10  [通報]

    結婚式もバージンロードとか言ってるけど
    別に本当のバージンが歩いてるわけじゃないよね。
    これから二人で新生活を始めますというバージンの意味かもしれんけど。
    返信

    +66

    -206

  • 17. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:14  [通報]

    そりゃぁ嫌だわ
    返信

    +1235

    -16

  • 18. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:18  [通報]

    >>1
    自分が一生に一度しか着ない気持ちで選んだ大事なドレスをAV女優が着てたらいい気持ちはしないかな。しかも本人がジャニと噂あったり素行も良くないし
    返信

    +2247

    -44

  • 19. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:18  [通報]

    こいつ本名がAVみたいだよな笑
    まさしくAV女優になるために生まれてきた奴。
    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    返信

    +660

    -498

  • 20. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:25  [通報]

    最近、マッチングアプリで仲良くなった人が
    AV男優だった事が判明したんだけど、皆なら付き合うことできる?
    その人、女性慣れしてるから優しくてイケメンでめちゃくちゃ紳士的でカッコイイ
    凄い有名なAV男優ではないけど中堅の人で色んな作品にも出てる
    皆ならイケメンなら付き合える?
    返信

    +11

    -448

  • 21. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:31  [通報]

    トピの画像このあとおっ始めそうで気分悪いよね
    返信

    +569

    -11

  • 22. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:33  [通報]

    >>5
    何このお尻が3つある様な斬新な下着は
    返信

    +2217

    -10

  • 23. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:41  [通報]

    >>9
    撮影スタジオの貸し出し用衣装らしいから実際のパーティーで着る人はいないんじゃない?ここでしか借りられないって書いてたよ
    返信

    +494

    -13

  • 24. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:44  [通報]

    こんなん着る人いるんだ
    返信

    +226

    -27

  • 25. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:49  [通報]

    >>7
    アパレルは夜職と親和性高い企業多いし
    返信

    +13

    -109

  • 26. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:54  [通報]

    >>1
    でもすごく綺麗だよ
    返信

    +27

    -263

  • 27. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:58  [通報]

    ネットやSNSの発達で性産業へのハードルが低くなったよね。
    返信

    +347

    -16

  • 28. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:59  [通報]

    出席者に「あ、これAV女優がきてたやつだ」とか思われながら祝われるのは嫌だよね
    まぁでも実際、友達の結婚式でどこのウェディングドレスだとかはいちいちチェックしない、似合ってるか似合ってないかとかは思うけど
    返信

    +1130

    -13

  • 29. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:00  [通報]

    >>20
    絶対嫌
    返信

    +450

    -7

  • 30. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:04  [通報]

    >>20
    ワンナイトで突き合うならいい
    返信

    +37

    -96

  • 31. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:12  [通報]

    これウエディングドレスなの?
    めちゃくちゃ丈短いね
    痩せてて脚がすらっとしてないと着れないやつ
    返信

    +406

    -27

  • 32. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:12  [通報]

    AV女優って生きてて恥ずかしくないの?
    返信

    +708

    -136

  • 33. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:19  [通報]

    ミニで肩出しのウエディングドレスってなかなか契約する人いないとは思うんだけど
    憤慨している人はこのドレスで披露宴しようとしていたってこと?
    返信

    +20

    -109

  • 34. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:26  [通報]

    そういう企画にしか見えない
    返信

    +264

    -3

  • 35. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:27  [通報]

    この人が着たものを欲しいかどうかだけ
    返信

    +3

    -31

  • 36. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:28  [通報]

    未だに差別してるんだ
    ガルにも看護師や運送業者を差別する人たくさんいるから仕方ないか
    返信

    +18

    -255

  • 37. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:34  [通報]

    別に自分自身が着なければいいだけなのに
    何でもやいやい文句言う人って居るよね
    言ってる人ってどうせ家に居場所も無い主婦層だろうし
    ウェディングドレスなんてもう自分に関係無いんだから無視しとけばいいのに
    返信

    +12

    -131

  • 38. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:46  [通報]

    申し訳ないけど、こうやって叩かれることで本来AV女優がどんな扱いを受けるかを若い子が理解するならいいかなって思う
    最近のAV女優上げにはうんざりなので
    まるで選ばれた美人だけができる仕事のように宣伝してるからね
    返信

    +1676

    -16

  • 39. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:48  [通報]

    >>5
    はわわ🥺
    返信

    +28

    -107

  • 40. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:49  [通報]

    >>11
    アホか笑
    男の俺だってAV女優なんか見下してるわ笑
    だから金も落とさない笑
    返信

    +86

    -107

  • 41. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:53  [通報]

    これウエディングドレス?と思ったけど、ちゃんとした後の後撮りで着用するやつなんだね
    ウエディングドレス専門店なら、こう考えるお客さんがいることも考えた方が良いと思うけど
    返信

    +767

    -6

  • 42. 匿名 2025/07/28(月) 11:06:05  [通報]

    >>1
    千賀健永と長尾謙杜を食った女
    返信

    +360

    -14

  • 43. 匿名 2025/07/28(月) 11:06:07  [通報]

    ミニ丈のウェディングドレスに神聖なイメージがそもそもないかな
    返信

    +153

    -41

  • 44. 匿名 2025/07/28(月) 11:06:12  [通報]

    >>15
    ウェディングドレスは完全にミスだよね。申し訳ないけどAV女優が着たデザインを着たいと思えない、
    せめてコスプレ用の黒ミニドレスにしたら良かったのに
    返信

    +1142

    -7

  • 45. 匿名 2025/07/28(月) 11:06:17  [通報]

    その企業がAV業界と繋がりあるのかなと思っちゃう
    返信

    +541

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/28(月) 11:06:20  [通報]

    >>5
    たまに乳首無いのか?っくらい
    露出してるのに乳首見えない人居るけど
    あれどうなってるんだろう
    返信

    +1056

    -6

  • 47. 匿名 2025/07/28(月) 11:06:21  [通報]

    >>33
    ちがうよ。読んでもないのになんで先に批判しようとするの
    返信

    +145

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/28(月) 11:06:25  [通報]

    >>1
    ウエディングドレスでこれ選ぶセンスw
    と思うけど着たかったのに被った人は気の毒だね
    返信

    +130

    -49

  • 49. 匿名 2025/07/28(月) 11:06:35  [通報]

    >>23
    それならウェディングドレスというより撮影用のただのドレスって扱いにした方がスムーズだったね。
    騒動予見してたわけじゃないから後の祭りだけど。
    返信

    +11

    -75

  • 50. 匿名 2025/07/28(月) 11:06:39  [通報]

    AV女優の仕事はいらんというつもりは全然ないけど、
    堂々と表に出てくる仕事でもないという認識は維持しとくべきじゃないか?

    ましてやこの人はついこの前まで現役だったでしょ
    ドレス作った方に想像力が足りな過ぎだと思う。このドレス着たい顧客がどう思うか
    これから選ぶ人は避ければいいけど、もう契約しちゃった人可哀想すぎる
    返信

    +838

    -7

  • 51. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:01  [通報]

    >>20
    在留カード持ってそう
    返信

    +107

    -8

  • 52. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:11  [通報]

    >>19
    顔が全然違う…
    返信

    +1295

    -3

  • 53. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:18  [通報]

    じゃあレンタルじゃなく買えばいい
    レンタルってそういうこと
    返信

    +9

    -64

  • 54. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:19  [通報]

    そこまで言わんでも
    セクシー女優に過剰に発狂する人が怖い
    この人たちが多数存在するってことは需要があるってことだと思ってる
    返信

    +18

    -113

  • 55. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:25  [通報]

    >>2 >>4 >>5
    三上悠亜とは

    モー娘オーディション落選

    AKB5期合格(指原にオーラがあったと言わしめたが、引っ越しできないとのことで辞退)

    SKE2期合格

    正規メンバーとして活動するも名古屋駅などでオタと密会してたことがバレて井口、内山、斉藤と共に研究生降格

    研究生時代も上記の降格メンバーの内1人と一緒にセクゾの握手会に参加疑惑(本人は何度も否定してた)、金内柊真や船曳健太との疑惑が浮上

    再度昇格

    グラビアで表紙を飾るも、プライベート写真流出、手越とディープキス&未成年飲酒を文春に報じられる(本人曰くハメられた)

    卒業発表

    SKEやSKEファン、衣装をキモいとツイートしてた裏垢流出

    卒業公演後、一年間消息不明だったが、AVの世界へ

    一本限定だったのにその後専属女優に

    三上悠亜=鬼頭桃菜であることを自分で公表しており、今でもSKEとの関係は良好らしい

    AV引退、好きだったジャニーズ(千賀、長尾)を自宅に招き入れる程の仲に

    CA4LAとのコラボで誹謗中傷されたため開示請求に動く

    暗号資産売り抜け疑惑

    ウェディングドレスのモデル就任で炎上←New!!
    返信

    +888

    -17

  • 56. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:30  [通報]

    >>1
    あ?在日売春婦と結婚する奴、いるの?笑
    返信

    +90

    -11

  • 57. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:30  [通報]

    >>9
    後撮りに着ようと思ってたらしいから、披露宴とかで着る予定ではなかったみたいよ
    返信

    +483

    -2

  • 58. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:40  [通報]

    >>15
    アホ過ぎてビックリした。
    返信

    +422

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:40  [通報]

    すぐ挿入できそうですね
    撮影で使うんですか?
    返信

    +16

    -23

  • 60. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:47  [通報]

    >>20
    無理だな
    セックス好きじゃないから私が嫌いなものに携わってる人は無理だ
    返信

    +126

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:47  [通報]

    >>9
    思った
    これ借りようと思うのね…
    今って若い子の方がクラシカルを好むと思っていたよ
    返信

    +16

    -117

  • 62. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:48  [通報]

    カメラに撮ってるか撮ってないかの違いでやってることは同じだろ
    返信

    +4

    -35

  • 63. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:49  [通報]

    >>1
    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    返信

    +11

    -223

  • 64. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:52  [通報]

    >>18
    せめてv女優でも超素行良くて人柄良くてとかならまだ、、だケド、なあ、、
    返信

    +27

    -37

  • 65. 匿名 2025/07/28(月) 11:07:57  [通報]

    AV作品の中で結婚衣装着るのって沢山ありそう
    それにはクレームついてない様なので要は堅気の女性の目に付くかがどうかが大きいんだろうね
    難しいところだな
    返信

    +193

    -3

  • 66. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:07  [通報]

    >>5
    一応女性だけで話すガルちゃんで
    AV女優なんて総叩きされるのがオチだよね

    これを気持ち悪いと言ってる人の
    旦那達もこの人じゃ無くてもAVは見てるだろうし
    返信

    +25

    -54

  • 67. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:22  [通報]

    >>1
    そりゃ同じ服着たら
    差が歴然としちゃうからね
    返信

    +7

    -60

  • 68. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:31  [通報]

    >>20
    ヒント
    返信

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:32  [通報]

    >>38
    そういう憧れる女の子たちって実際のAV見たことないんじゃないか?
    かなりえぐい内容、見ても憧れを持ち続けられるんだろうか
    返信

    +383

    -4

  • 70. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:34  [通報]

    >>54
    職業差別とかじゃなくめウェデングドレスはまずいでしょって話よ。
    返信

    +134

    -10

  • 71. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:45  [通報]

    >>19
    亀頭さんw
    返信

    +236

    -82

  • 72. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:46  [通報]

    こういう業界ってイメージとか大事なんじゃないの?
    返信

    +93

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:46  [通報]

    投稿主の気持ちも分からんでもないけど、性器配信女って発言はちょっと…
    顔出ししてそれ言うの凄いなと思う
    返信

    +18

    -55

  • 74. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:46  [通報]

    >>40
    そもそも男が誇らしげにコメントすんなよ
    返信

    +227

    -4

  • 75. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:47  [通報]

    可哀想…。😭私は女性の気持ち分かるなー。まあ、三上さんが悪くないのも分かるが…。
    返信

    +23

    -18

  • 76. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:49  [通報]

    なんでバレたんだろう
    店側がバラしたってこと?
    それか店のSNSで知っちゃったのかな
    返信

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:51  [通報]

    >>36
    AV女優だって世間に必要とされる仕事なことはわかるよ

    でも、ウェディングドレスの貸衣装のモデルにはそぐわない
    返信

    +332

    -7

  • 78. 匿名 2025/07/28(月) 11:09:06  [通報]

    反論してるのってAVの世話になってる男でしょ
    返信

    +143

    -3

  • 79. 匿名 2025/07/28(月) 11:09:08  [通報]

    衣装としか思えないからノーダメ
    返信

    +0

    -32

  • 80. 匿名 2025/07/28(月) 11:09:16  [通報]

    批判する人ってどんだけ聖人君子なの?
    AV女優でなくても前の人がきた中古っていい気分しないよね。
    返信

    +5

    -55

  • 81. 匿名 2025/07/28(月) 11:09:23  [通報]

    >>61
    後撮りだよ
    返信

    +76

    -3

  • 82. 匿名 2025/07/28(月) 11:09:31  [通報]

    >>20
    お付き合いと結婚は無理。遊び相手くらいなら良し。
    返信

    +109

    -6

  • 83. 匿名 2025/07/28(月) 11:09:36  [通報]

    >>20
    匿名掲示板で意見聞かないと判断できない相手ならやめとけ
    返信

    +148

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/28(月) 11:09:51  [通報]

    このデザインか…とは思うけどやっぱり嫌じゃない?
    返信

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/28(月) 11:09:54  [通報]

    >>40
    男はコメントしなくてよろしい
    返信

    +152

    -4

  • 86. 匿名 2025/07/28(月) 11:10:00  [通報]

    >>4
    友達の結婚式に行って、このウェディングドレスだったら「あ、ああ…」みたいになりそう。
    しかしこの袖は正解なんだろうか
    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    返信

    +240

    -41

  • 87. 匿名 2025/07/28(月) 11:10:02  [通報]

    本人が結婚するにあたって着るならご自由に~って感じだけど企業が貸し与えたってのがね
    モデル本人にもドレスにも罪はないけど企業側に幻滅する
    返信

    +224

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/28(月) 11:10:12  [通報]

    個人的に私はこういうのこだわりないから気にしない(白で体型に合えばなんでもいいや、くらいの感覚)けど、みんながみんなそうじゃないもんね
    結婚式のために貯金して体型管理してようやく挙式だー!前撮りだー!ってなってる人にはショックなのは理解できる
    返信

    +164

    -7

  • 89. 匿名 2025/07/28(月) 11:10:19  [通報]

    >>1
    AV女優ってなんで嫌われてるの?
    返信

    +7

    -71

  • 90. 匿名 2025/07/28(月) 11:10:20  [通報]

    >>42
    良く知らんのだけど付き合ってもいないということは事務所専属のデリヘルみたいなもんなのかな?
    返信

    +153

    -8

  • 91. 匿名 2025/07/28(月) 11:10:28  [通報]

    >>15
    そのへんのインスタグラマーか読者モデルじゃダメだったのかな。なんでよりにもよってあの職業のヒトを。
    返信

    +496

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/28(月) 11:10:30  [通報]

    カシラだっけ?前もAVがモデルやって炎上したよね
    企業がアホすぎると思う
    返信

    +164

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/28(月) 11:10:33  [通報]

    >>4
    >>9
    >>33
    ちゃんと読まないでズレたコメントする人ってなんでなの?
    そんなに急いでコメントしたいの?
    返信

    +353

    -12

  • 94. 匿名 2025/07/28(月) 11:10:38  [通報]

    >>61
    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    返信

    +425

    -9

  • 95. 匿名 2025/07/28(月) 11:10:52  [通報]

    鬼頭さんにはこれがいいよ
    返信

    +119

    -65

  • 96. 匿名 2025/07/28(月) 11:11:00  [通報]

    AV女優が表舞台に普通に出てくるのはおかしい
    なんとかコレクションとかもそうだけど
    若い子が誤解してしまう
    返信

    +343

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/28(月) 11:11:36  [通報]

    自分のウェディングドレス姿を SNSとかで不特定多数の人に見せたがる奴ってただの自己主張の強い痛い奴じゃん
    返信

    +2

    -26

  • 98. 匿名 2025/07/28(月) 11:11:38  [通報]

    >>1
    これ着たのボートレースのイベントなんだよね。なんでウェディングドレス着せたんだろ?普通におかしいだろ。
    返信

    +406

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/28(月) 11:11:56  [通報]

    >>19
    名前をいじるのはおかしい
    返信

    +1133

    -26

  • 100. 匿名 2025/07/28(月) 11:12:03  [通報]

    >>19
    鬼頭って恥ずかしいw
    返信

    +56

    -186

  • 101. 匿名 2025/07/28(月) 11:12:10  [通報]

    >>55
    すごいね…何年間の話だか知らないけど濃ゆいね……
    返信

    +781

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/28(月) 11:12:24  [通報]

    >>86
    アームカバー?
    返信

    +83

    -2

  • 103. 匿名 2025/07/28(月) 11:12:25  [通報]

    >>99
    いじってるのはこいつの顔面w
    返信

    +27

    -69

  • 104. 匿名 2025/07/28(月) 11:12:44  [通報]

    >>93
    ちゃんと読んでみたけど後撮りでもちょっと自分は趣味じゃないので、へーとしか思わん
    返信

    +7

    -112

  • 105. 匿名 2025/07/28(月) 11:12:51  [通報]

    代替もないとのことだから 追加料金で日程組み直して別のドレス用意してもらうくらいはゴネていいと思う
    それでも ずっと味噌つけられたことは消えないけどね
    返信

    +144

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/28(月) 11:13:04  [通報]

    >>4
    言われなきゃウエディングドレスとは思わないようなデザインだよね
    返信

    +147

    -6

  • 107. 匿名 2025/07/28(月) 11:13:16  [通報]

    投稿主がキャンセル料かからずに無事ドレス変更とかできるといいな
    返信

    +193

    -3

  • 108. 匿名 2025/07/28(月) 11:13:27  [通報]

    >>5
    すーごく修正してるの?なんかパイが人間の肌に見えない
    返信

    +425

    -3

  • 109. 匿名 2025/07/28(月) 11:13:30  [通報]

    ほかにもハリーの高い宝飾品やら
    バーキンやら
    金に糸目を付けずに買うもんね
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/28(月) 11:13:36  [通報]

    >>32
    障害がある人の集まりらしいから
    その辺の羞恥心とかが欠如しとる。
    返信

    +305

    -26

  • 111. 匿名 2025/07/28(月) 11:13:51  [通報]

    このデザインならどうでもいいだろ
    コスプレHにつかったれw
    返信

    +1

    -7

  • 112. 匿名 2025/07/28(月) 11:13:55  [通報]

    >>4
    あなたが知ってる知らない関係あるか?笑
    返信

    +115

    -6

  • 113. 匿名 2025/07/28(月) 11:13:56  [通報]

    >>7
    その企業側がAV女優に着られたからって発狂してんだよ
    ちゃんと把握してからコメントしたら?
    返信

    +5

    -170

  • 114. 匿名 2025/07/28(月) 11:14:19  [通報]

    >>44
    北川景子が着たウェディングドレスのデザインなら着たい!なるケド三上悠亜だと・・ってなる気持ちはわかるよね。着用したときに本番ありのAVがよぎる
    返信

    +398

    -3

  • 115. 匿名 2025/07/28(月) 11:14:29  [通報]

    >>20
    しみけんみたいにヤバい性癖ありそうだからやめとけ。はあちゅうですら事実婚解消して逃げたんだぞ。
    返信

    +112

    -5

  • 116. 匿名 2025/07/28(月) 11:14:34  [通報]

    神聖な衣装は草
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/28(月) 11:14:39  [通報]

    >>19
    今の名前より本名の方がAV女優っぽいのになぜ変えてしまったの?
    返信

    +553

    -21

  • 118. 匿名 2025/07/28(月) 11:14:43  [通報]

    >>49
    ここウェディング専門店
    返信

    +74

    -2

  • 119. 匿名 2025/07/28(月) 11:14:52  [通報]

    >>40
    シモの世話されてんだから金くらい落とせよw
    返信

    +100

    -7

  • 120. 匿名 2025/07/28(月) 11:14:55  [通報]

    藤田ニコルがこの人と仲良いよね
    裏でなら勝手だけど仲良いの公表してるのが何か疑問、ファンに悪影響だと思う
    返信

    +107

    -2

  • 121. 匿名 2025/07/28(月) 11:14:59  [通報]

    >>19
    いくらなんでも苗字いじりは違うんじゃない?
    容姿いじりと同じくらい嫌悪感
    返信

    +970

    -28

  • 122. 匿名 2025/07/28(月) 11:15:35  [通報]

    ガル民が喜んで伸ばしそうなトピだな
    AVトピいらんとか言いつつこうやってまた伸ばすから運営もしめしめ
    返信

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/28(月) 11:15:55  [通報]

    このデザイン自体は特に神聖な感じはしないけど…
    返信

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/28(月) 11:16:12  [通報]

    テレビ出過ぎ
    あざとくて〜の山ちゃんの番組好きなのに出てこないで見たくない
    女性代表みたいな話し方もイラつくからさ、マジでテレビ出ないで見たい人だけが見られる側の人間に徹してよ
    顔怖いよ
    返信

    +123

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/28(月) 11:16:21  [通報]

    >>61
    写真用だから面白い感じの着たかったんじゃない?
    返信

    +66

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/28(月) 11:16:22  [通報]

    >>109
    そこらへんはイメージ通りだから大丈夫
    バーキンなんて富の象徴であって
    持ち主の品格ではないから

    でも例えばよくお似合いだったジュリー元社長の
    ジャラジャラやバーキンが
    AV女優とキャバ嬢御用達のアイテムになったら

    彼女は着けるのをやめるでしょう
    返信

    +42

    -2

  • 127. 匿名 2025/07/28(月) 11:16:34  [通報]

    こんな背景で撮られたドレスになんの感情もわかないじゃん
    思いつくのはそんな薄す汚れた場所で借り物ドレス汚すなよくらい 
    さすがにばい菌扱いは子供のイジメレベル
    返信

    +9

    -9

  • 128. 匿名 2025/07/28(月) 11:16:38  [通報]

    いわゆる家柄審査とかそういうのがない高級品はお金さえ出したら買えるから、代々の名家とかまともな手法で稼いだ金持ちからしたら被るのは嫌だろうね。

    だから最近は成金とかチャラい人がまだ目をつけてない知る人ぞ知るマイナーな高級品をひっそり使う。そして真似されたら困るから一切自慢しないしSNSにも載せない。そんな感じ
    返信

    +53

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/28(月) 11:16:40  [通報]

    >>15
    誰にウケると思ってこの人採用したんだろうね
    ドレス着るのは男じゃないんだから
    返信

    +547

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/28(月) 11:16:43  [通報]

    >>19
    懐かしい眉毛

    90年代みたい。
    返信

    +317

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/28(月) 11:16:52  [通報]

    >>32
    人類最古の商売
    朝ドラ見てればわかるが仕方なく身を落とす人も多かった
    返信

    +18

    -46

  • 132. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:06  [通報]

    AV女優をチヤホヤするのそろそろやめにして欲しい
    こういうとこから規制しようよ
    返信

    +161

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:08  [通報]

    >>77
    それが差別なんだけど…
    返信

    +9

    -57

  • 134. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:17  [通報]

    AV女優じゃなくても生々しい他人が着てるの見たら嫌になるよ
    田舎のショッピングモールでウェディング企業の客寄せやってたんだけど、従業員の可愛い子にドレス着せてチラシ配りさせててドン引きした
    文章だと伝わらないかもしれないけど凄く気持ち悪かった

    高いお金出して従業員のお下がり着せられるわけ?って…レンタルなんだからいろんな人が着てきたの頭では解ってても受け入れられなかった
    モデルが着るのと全然違う、こちらの気持ちが
    返信

    +112

    -3

  • 135. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:18  [通報]

    仕事で着てるんだろうからこの人は悪くないと思うけど、企業側…ちゃんとわかって依頼してるのか?
    イメージがマイナス過ぎない?

    プライベートでAV女優が着るのはいっこうに構わないけどさ。
    返信

    +115

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:24  [通報]

    性を職業としてる人が堂々とでてくるな!だよ
    この人に憧れあんの?AV見てみなよって思うわ
    返信

    +113

    -2

  • 137. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:25  [通報]

    >>70
    え。そんなに世間の人ってウエディングドレス信仰凄いの?
    結婚も考えてない10代の小娘やおばあさんもも写真館でおふざけで撮ってるよね
    それはいいの?
    返信

    +7

    -54

  • 138. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:28  [通報]

    ツイ主さんの投稿見たら、ただブランドが被った訳じゃなくて着る予定のドレスが全く同じドレスだったんだね
    これは嫌な気持ちになるの分かるかも
    返信

    +188

    -4

  • 139. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:31  [通報]

    >>19
    鬼頭オパーリン 思い出した
    返信

    +55

    -4

  • 140. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:34  [通報]

    >>5
    可愛いお尻が二つ!
    返信

    +84

    -11

  • 141. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:37  [通報]

    >>4
    正直、新婦がこだわってるほど赤の他人は素人女性のドレスなんてほぼ興味ないもんね
    何着もお色直しとか何一つ記憶に残らんし
    後日見て見てと後撮りの写真見せてこられても、鼻ほじフーンで終わるし
    あーこれAV女優のwなんて考えもしない
    むしろこれで話題になってしまって知ってしまったとしか…
    返信

    +16

    -50

  • 142. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:41  [通報]

    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    返信

    +419

    -9

  • 143. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:48  [通報]

    すぐ棒突っ込めるデザインで似合っとるぞ
    返信

    +9

    -3

  • 144. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:57  [通報]

    >>40
    分かるよ、チンコを握りながらバカにしてる
    返信

    +74

    -7

  • 145. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:59  [通報]

    >>7
    企業側としては、かわいくて一応知名度があって、かつ女優やモデル使うより安いならそりゃ使うよね
    炎上までは予測出来なかったのかもしれないけど
    返信

    +5

    -73

  • 146. 匿名 2025/07/28(月) 11:18:14  [通報]

    >>46
    豊胸だから乳首は小さいままなんじゃない?
    返信

    +424

    -7

  • 147. 匿名 2025/07/28(月) 11:18:15  [通報]

    >>1
    これフィードに流れて来て読んだけど、女がプレ花嫁様(爆笑)のお姫様モード全開で言ってるだけにしか聞こえない

    貸衣装屋は金さえきちんと払えば、商品を壊したり盗んだりしなければただの花嫁でもAV女でも客なんだよ
    仕事が性風俗だから貸せませんなんて言わないよ

    きっと「清らかで選ばれて男に大事にされてる気高い花嫁様のアテクシの着るものを下品な女が着るなんて!」って話なんだろうけどさ

    じゃあお前は今の結婚相手の男に選ばれるまで他の男とヤッテないのかよ?
    結婚できる女に処女守ってる女なんていないのによく言うわ
    返信

    +19

    -160

  • 148. 匿名 2025/07/28(月) 11:18:17  [通報]

    職業差別はあかんよ
    返信

    +6

    -25

  • 149. 匿名 2025/07/28(月) 11:18:38  [通報]

    >>40
    そもそもガールズなのにずれた意地悪おばさん居座ってるしもうどうでも良い
    楽しければ
    返信

    +16

    -16

  • 151. 匿名 2025/07/28(月) 11:18:52  [通報]

    >>22
    ほんとだw
    ちっちゃいお尻が並んでるように見えるね
    返信

    +795

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/28(月) 11:18:53  [通報]

    なにわ男子
    返信

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/28(月) 11:18:59  [通報]

    >>113
    横だけどそうなの?
    企業側はAV女優に着てもらったってSNSに載せてたんじゃないの?
    怒ってるのは着る予定だった新婦でしょ?
    返信

    +183

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/28(月) 11:19:27  [通報]

    >>134
    流石にそういうドレスはもうレンタルはしない引退ドレスでしょ
    返信

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2025/07/28(月) 11:19:54  [通報]

    >>38
    Abemaの愛のハイエナって番組、AV女優の恋愛リアリティーショーやってるよ。Abemaでアニメ見てるとCM流れるから知ったけどピュア恋とか言ってるけどピュアなわけない
    他にも色々あって芸能界から離れた山本裕典出してホスト取り上げたり、親近感持たせて敷居低くしてよろしくない。どれくらいの人が見てるのか知らんけど
    返信

    +178

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/28(月) 11:19:55  [通報]

    >>15
    こういうのって戦略とか何も考えずに担当者のおっさんがファンだったとかで決まってそう
    返信

    +277

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/28(月) 11:19:55  [通報]

    記事読んだけどAV女優起用を支持してて不快だった
    日本社会が遅れてますよー欧米ではAV女優起用なんて賢い選択肢ですよーみたいな感じの内容
    将来的にそうなっていくとしても現時点でレンタル予定のある若い花嫁さんがショック受けてる事実は変わらない
    筆者のペンネームから性別が確定しにくいけど多分男性なのかな?なら女性が思い入れを抱いているドレスに口出さないでほしいと思うし、女性なら尚更びっくり仰天よ
    返信

    +180

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/28(月) 11:20:03  [通報]

    >>128
    金出しても買えない仕組みの構築も大事かもね。
    王族や皇室、人助けや人類の進化発展に多大な貢献をした人だけが買えるみたいな商品。
    返信

    +32

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/28(月) 11:20:05  [通報]

    >>3
    シンプルな悪口草
    返信

    +88

    -4

  • 160. 匿名 2025/07/28(月) 11:20:08  [通報]

    >>137
    どっちかというとAV女優のイメージが悪すぎるんじゃない?
    特に一般人の女性には
    返信

    +91

    -3

  • 161. 匿名 2025/07/28(月) 11:20:10  [通報]

    >>15
    CA4LAも数年前同じ感じで炎上してたな。それは堂々とコラボ賞品って売り出してたから嫌なら買わなきゃいい話ではあるけど、こういうのは避けられないよね。普通のパーティードレスならまだしもウェディングドレスは嫌だよね
    返信

    +322

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/28(月) 11:20:26  [通報]

    その程度のブランドなんだなって思うよね
    ここの着た人着る予定の人は嫌だろな
    返信

    +45

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/28(月) 11:20:29  [通報]

    >>3
    ウェディングドレスだからどうこうというより
    性産業を公に認め過ぎてるこの風潮が嫌だよ
    こんな風にきらびやかな世界に見せかけて
    AVの世界に変に興味を持つ子供が出てきたらどうするのか
    なんでもっと規制掛けないのかな
    返信

    +493

    -2

  • 164. 匿名 2025/07/28(月) 11:20:33  [通報]

    >>137
    普通の人がおふざけで着たやつと被るなら構わないけどヤバい商売やってる人と被るのは嫌でしょう。有名人だからAVの人と同じドレスだねって言われたら嫌だよ。
    返信

    +88

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/28(月) 11:20:47  [通報]

    また三上
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/28(月) 11:21:09  [通報]

    日本が世界の誇れる文化
    たちんぼ
    キャバ
    AV
    ホスト
    返信

    +8

    -7

  • 167. 匿名 2025/07/28(月) 11:21:10  [通報]

    >>5
    手越やなにわ男子と寝た事があります
    返信

    +289

    -2

  • 168. 匿名 2025/07/28(月) 11:21:24  [通報]

    >>147
    いつの時代もウエディングハイってのはあるもんだからねー
    返信

    +13

    -28

  • 169. 匿名 2025/07/28(月) 11:21:34  [通報]

    >>147
    このトピの内容だけ見ると花嫁擁護が多くなるのは分かるけど、本人のSNS見るとだいぶ見方変わるよね
    返信

    +9

    -46

  • 170. 匿名 2025/07/28(月) 11:21:49  [通報]

    >>4
    センスのいい言い方だと思うけど拾えずに叩く人がいてさすがガル
    返信

    +7

    -21

  • 171. 匿名 2025/07/28(月) 11:22:01  [通報]

    >>153
    トピ画にも三上悠亜さんが着用してくれました!て書いてあるよね
    返信

    +111

    -2

  • 172. 匿名 2025/07/28(月) 11:22:35  [通報]

    >>19
    同じ苗字でいじられたり嫌だと思ってる人がいるかもしれないのにデリカシー無さすぎ
    返信

    +712

    -9

  • 173. 匿名 2025/07/28(月) 11:22:37  [通報]

    >>42
    デビュー前は手越そばを食べて有名になった
    返信

    +123

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/28(月) 11:22:41  [通報]

    >>163
    日本って売買春とか水商売のハードルがどんどん下がってるよね
    韓国だと男性アイドルが明日花キララと飲んでただけで一発解雇だった
    AVなんてほぼ反社の資金源なんだからもっと締め上げていいはずなのにエロには甘いんだよね
    返信

    +305

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/28(月) 11:22:59  [通報]

    >>137
    AV女優だからでしょ。
    イメージ悪いに決まってんじゃん
    返信

    +71

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/28(月) 11:22:59  [通報]

    >>7
    女性の意見は無かったのかなあ
    嫌悪感があって当然だと思うけど
    返信

    +540

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/28(月) 11:23:07  [通報]

    >>9
    披露宴じゃなくて後撮りなら、スタンダードじゃないデザインのものを着てみたいのは理解出来るけどなぁ
    返信

    +334

    -4

  • 179. 匿名 2025/07/28(月) 11:23:25  [通報]

    >>154
    ダサいデザインではなかったし客寄せのためだから「素敵なドレス!私も着たい!」と思わせようとしてたんじゃないかね
    だとしたら一番人気のドレスの可能性が高そうだけども
    返信

    +1

    -19

  • 180. 匿名 2025/07/28(月) 11:23:35  [通報]

    >>7
    洋服とかもavの人広告につかってるの頭おかしいとおもう
    返信

    +427

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/28(月) 11:23:43  [通報]

    AV女優使ったら面倒くさい事になるのになぜ使うんだよ企業
    返信

    +57

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/28(月) 11:23:48  [通報]

    職業はなんですか?
    AV女優です

    言えねーよなこんなこと
    返信

    +71

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/28(月) 11:24:21  [通報]

    >>22
    www
    返信

    +420

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/28(月) 11:24:26  [通報]

    >>1
    うーん…言ってもレンタルでしょ?
    そこまで店を非難できるかと言うと難しくない?
    返信

    +13

    -71

  • 185. 匿名 2025/07/28(月) 11:24:31  [通報]

    >>137
    AVってウエディングドレス着て致しているシーンとか無いのかな
    だとしたらタブーに切り込んだって感じなんだろうか
    返信

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/28(月) 11:24:39  [通報]

    >>1
    しかも挙式本番のかと思ったら、最近のインスタバエ、#プレ花界隈のわがままでしかない「後撮り」で着るものなんでしょ?
    返信

    +7

    -43

  • 187. 匿名 2025/07/28(月) 11:24:48  [通報]

    >>163
    わざとでしょ
    ハードル下げてる
    AVキャバ立ちんぼ整形みんなやってるよーにしたい
    返信

    +143

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/28(月) 11:24:49  [通報]

    >>42
    長尾と今も仲良しなのかな?笑
    返信

    +73

    -6

  • 189. 匿名 2025/07/28(月) 11:24:59  [通報]

    >>147
    貸衣装屋からすれば一般のプレ花嫁様に着てもらうより三上悠亜に着てもらうほうがありがたいよね
    返信

    +11

    -68

  • 190. 匿名 2025/07/28(月) 11:25:19  [通報]

    >>86
    これ腕おろすと袖付きドレスみたいに見えるやつだよ。定番デザインの1つ。
    返信

    +132

    -2

  • 191. 匿名 2025/07/28(月) 11:25:31  [通報]

    >>147
    企業がわざわざSNSでAV女優が着ましたって宣伝するからでしょ。この花嫁は自分が利用する所だからフォローしてたんじゃないの?
    返信

    +116

    -5

  • 192. 匿名 2025/07/28(月) 11:25:54  [通報]

    >>32
    「ブスって生きてて恥ずかしくないの?」ってAV女優に言い返されても大丈夫な人だけが、そういうことを言いなさいね
    返信

    +27

    -93

  • 193. 匿名 2025/07/28(月) 11:26:02  [通報]

    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    返信

    +105

    -7

  • 194. 匿名 2025/07/28(月) 11:26:17  [通報]

    雑誌のコーナーにもAV女優出てる時あるもん
    めっちゃキツいよね
    返信

    +63

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/28(月) 11:26:31  [通報]

    賛否あろうと金掛けて結婚式するような人はここ避けるようになるんじゃないの?他に選択肢あるならわざわざ選ばないでしょ。
    返信

    +45

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/28(月) 11:26:58  [通報]

    >>114
    北川景子の着たドレスならえらんで着たいもんね。どんなにテレビで使われてもAV女優が着たドレスってちょっと、て一般に思われちゃう、そういう仕事だよ。胸張ってやる仕事じゃナイ
    返信

    +216

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/28(月) 11:27:05  [通報]

    >>9
    この子のx見たけど素敵なウェディングドレス着てたよ〜これは後撮り用みたい
    返信

    +185

    -7

  • 198. 匿名 2025/07/28(月) 11:27:11  [通報]

    >>15
    おじさん相手の商品とかならまだしも、なんで若い女性メインのウエディングドレス…
    憧れの人的なポジションじゃないし、むしろ嫌悪感を示す人がたくさんいるって想像できなかったのか
    この会社AV業界と繋がってて業界に誘致するための策略なのかなって思っちゃう
    返信

    +317

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/28(月) 11:27:16  [通報]

    >>1
    いかにもそういう人が選びそうなデザインのドレス。誰が着ても神聖さなどない。
    返信

    +21

    -16

  • 200. 匿名 2025/07/28(月) 11:27:28  [通報]

    >>1
    例のアイドルとはまだ付き合ってんの?
    返信

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/28(月) 11:27:32  [通報]

    AV女優は表に出てくるべきじゃない
    返信

    +149

    -4

  • 202. 匿名 2025/07/28(月) 11:27:39  [通報]

    >>3
    このドレス、めちゃくちゃミニスカートだからね。。これ着て後撮りってのもすごいわ。
    返信

    +11

    -42

  • 203. 匿名 2025/07/28(月) 11:27:54  [通報]

    >>189
    そうだね。貸衣装屋はキャンセル料無しで返金対応したらいい。
    返信

    +103

    -3

  • 204. 匿名 2025/07/28(月) 11:28:09  [通報]

    >>55
    まとめThanks!!👍
    返信

    +544

    -13

  • 205. 匿名 2025/07/28(月) 11:28:24  [通報]

    AV女優とかキャバ嬢がランウェイやったりモデルやったりする時代だもんね…
    整形顔好きな人って若い女の子でも一定数いるから
    憧れの対象になってるのかなり危険
    返信

    +83

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/28(月) 11:28:29  [通報]

    >>44
    旦那が三上で抜いてる可能性もあるからね
    すごいドレス会社w
    返信

    +90

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/28(月) 11:28:31  [通報]

    この時代に職業差別か?
    返信

    +5

    -25

  • 208. 匿名 2025/07/28(月) 11:28:40  [通報]

    >>173
    手越は多種多様な種類を網羅しすぎwwwwww
    返信

    +101

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/28(月) 11:28:43  [通報]

    >>90
    ジャニタレ専属?
    繋がりやすいんじゃない?
    返信

    +80

    -1

  • 210. 匿名 2025/07/28(月) 11:29:02  [通報]

    >>147
    清らか、処女wは兎も角
    ブランドはAV女優には貸したくない、普通にあるでしょw
    貸すまでは良くても発信するのはご勘弁ってやつも

    まあこのドレスはどうでもいいけどさ
    返信

    +39

    -2

  • 211. 匿名 2025/07/28(月) 11:29:13  [通報]

    >>4
    そういう問題じゃないでしょ
    ウエディングドレス専門店がウエディングドレスですって提供してるドレスを、宣伝目的でAV女優に着せてそれをSNSで公開してるのがダメなのよ
    この人も「ただのドレスショップなら仕方ない」って指摘してる
    ウエディングドレスなのが問題なのよ
    というかそういう棲み分けの意味がわからないショップがウエディングドレスを大切にしてくれてると思えないので、自分なら悔しいけどキャンセルするかな
    返信

    +392

    -6

  • 212. 匿名 2025/07/28(月) 11:29:31  [通報]

    ドレス着て
    ボートレースのトークショー
    返信

    +26

    -1

  • 213. 匿名 2025/07/28(月) 11:29:38  [通報]

    >>155
    AV女優の恋愛リアリティショーって最後はセックスしてその動画は販売するの?
    返信

    +23

    -2

  • 214. 匿名 2025/07/28(月) 11:29:43  [通報]

    別にウェディングドレス=神聖とは思わないけど、自分が楽しみにしてる衣装をAV女優に着られたら嫌なのはわかる
    セックス晒す仕事なんてそれくらいイメージ最悪なものでしょ
    返信

    +128

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/28(月) 11:29:44  [通報]

    >>157
    欧米ってそんなにAV女優がいて普通にメディアに出てるの?そんなイメージ無いけど
    返信

    +64

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/28(月) 11:29:46  [通報]

    似たようなデザインのドレスはたくさんあるだろうし、後撮りならそんなに友達たちも意識しないんじゃない?(自分が事前にブランド名を友達に言ってたなら別だけど)
    まあ、イメージはよくないから嫌がる気持ちはわかる…
    返信

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2025/07/28(月) 11:29:59  [通報]

    >>179
    んなわけないw
    アクセ関連にいたからドレス業界の知人もいたけど、1着のクリーニング代がえげつないレベル
    基本的に一度来たらシミになるからすぐクリーニング
    ものによっては手作業で飾りを全部外して、クリーニング後にまた手作業で付け直す
    それを一番人気を従業員に着せて客寄せなんて赤字でしかないよ
    基本プロモで着せるものなんて引退ドレスだよ
    みんなそんなにドレスって触れないから、人が来てるのを生でみると思っている以上に素敵に見えてしまうんだよ
    返信

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/28(月) 11:30:07  ID:eq8t1KwvSz  [通報]

    >>137
    あなたいくつの人?学生さん?
    ウェデングドレスってただ綺麗なドレス着て遊んでるわけじゃないんだよ。これまで大事に育てた娘が大人になって新たに家庭を築いていく為の儀式として着る神聖なもの。その象徴のためにお金だって何百万とかけてるのにそのドレスに「AV女優が着てたやつだね」ってイメージ着くなんて最悪だよ。昔ベッキーがデザインした七五三の着物があったけど、不倫騒動以来使えなくなった。それと同じ。




    返信

    +118

    -14

  • 219. 匿名 2025/07/28(月) 11:30:23  [通報]

    >>114
    この投稿主の女は知らなかったんだからもう仕方ない

    でも、この投稿が話題になった以上今後このドレス、ないしは貸衣装屋で選んで着ようと思う花嫁はいないわな
    返信

    +179

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/28(月) 11:30:31  [通報]

    >>184
    ブライダル専門店だから普通のレンタルショップとはちょっと訳が違うと思う
    返信

    +96

    -1

  • 221. 匿名 2025/07/28(月) 11:30:36  [通報]

    石投げていいの純潔守って結婚した人とその予定の人ぐらいだと思うけどな
    返信

    +3

    -29

  • 222. 匿名 2025/07/28(月) 11:30:57  [通報]

    >>73
    投稿主のツイちょっと見たけどまあ凄いね、品性は無いのかなと見受けられる。AVも嫌だけど自分のこと棚に上げてる感じ。
    返信

    +12

    -33

  • 223. 匿名 2025/07/28(月) 11:30:57  [通報]

    >>192
    どちらにしても三上悠亜を刺してるの草
    返信

    +51

    -2

  • 224. 匿名 2025/07/28(月) 11:31:10  [通報]

    純白のイメージのウェディングドレスを汚らわしいAV女優が着ちゃダメでしょ
    誰も着たがらないよ
    返信

    +82

    -3

  • 225. 匿名 2025/07/28(月) 11:31:21  [通報]

    >>177
    いちごの宣伝にこの三上悠亜を使うような人がいるくらいだから、一定数これの何がダメなのかわからんって考えなんだろうね
    その時も自分が指摘したけど三上さんが悪いんじゃなくて依頼をする方が悪いと思う
    (AV女優を擁護するわけではないよ)
    返信

    +177

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/28(月) 11:31:56  [通報]

    これは企業側が良くない
    貸し出しドレスとはいえウエディングだからね
    ただのドレスとは話が違うんだわ
    額も額だろうし簡単にキャンセルとかできないよね…
    返信

    +86

    -1

  • 227. 匿名 2025/07/28(月) 11:32:00  [通報]

    自分が利用しようと思ってたのをAV女優の〇〇さんが!みたいに紹介されてたら何か嫌だよね
    返信

    +87

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/28(月) 11:32:09  [通報]

    >>1
    気持ちはわかるんだけど
    なんか小学生の時のばい菌問題的ないじめを
    思い出してしまった
    あの子が着た服は着たくない!みたいな
    言われた側の気持ちを考えてしまった
    返信

    +16

    -80

  • 229. 匿名 2025/07/28(月) 11:32:10  [通報]

    >>212
    ブライダルのイベントならわかるけどボートレースのイベントにウェディングドレス着たAV女優出す意味がわからない。水着でいいじゃん。
    返信

    +102

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/28(月) 11:32:19  [通報]

    >>217
    そうなんだね
    レンタル代高いのは理由があるんだね
    ところでプロモで従業員に着せるってよくあることなの?
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/28(月) 11:32:30  [通報]

    >>5
    幸せそうに見えない
    返信

    +117

    -7

  • 232. 匿名 2025/07/28(月) 11:32:31  [通報]

    >>208
    令和の光源氏
    返信

    +39

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/28(月) 11:32:34  [通報]

    >>5
    天然??
    返信

    +1

    -43

  • 234. 匿名 2025/07/28(月) 11:32:40  [通報]

    >>177
    オッサンとか水商売上がりだとその辺の感覚バグってそう
    返信

    +124

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/28(月) 11:33:02  [通報]

    >>129
    ネットで書かれてる「若い女の子はAV女優に憧れてる!」という意見を鵜呑みしてるんじゃない?
    そんなバカな子いないでしょ
    返信

    +298

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/28(月) 11:33:08  [通報]

    なんか職業差別だってここぞとばかりに援護に回る男がいるけど
    自分がどうしても着たいと思っていたオーダースーツが、実は野獣先輩と同じデザインだったらどう思うんだ
    って指摘されててなるほどなと思った


    私は女だけどw
    返信

    +103

    -2

  • 237. 匿名 2025/07/28(月) 11:33:10  [通報]

    >>54
    それは男性需要でしょ、着るのは女性だから
    知ってしまったらせっかく写真撮っても見返さないものになってしまう
    もしドレス変えても経緯ごと嫌な思い出ができてしまったので、やはり対極に位置する人に貸し出したのは失敗では
    返信

    +53

    -1

  • 238. 匿名 2025/07/28(月) 11:33:11  [通報]

    >>6>>7>>15
    最近AV業界のAVアゲステマがすごい。ヤフコメでも「AV女優は選ばれた人間」とか「東大より狭き門」とか書かれてるから。「そう思わせたいこと」を「すでにそうであること」のようにネット工作するのが手口みたい

    返信

    +537

    -7

  • 239. 匿名 2025/07/28(月) 11:33:15  [通報]

    >>5
    きっつい
    返信

    +114

    -3

  • 240. 匿名 2025/07/28(月) 11:33:27  [通報]

    晴れの日に着る衣装って括りで言えば成人式の振袖も同じ並びになるよね
    AV女優が振袖モデルしてたらもっと嫌だな
    返信

    +29

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/28(月) 11:33:56  [通報]

    >>201
    若者から人気!とか言われてるみたいだから、30超えた私からしたら、性を売りにしてる人に憧れる若者が心配になる。
    返信

    +64

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/28(月) 11:34:27  [通報]

    >>73
    すっごい怒ってたんだね
    だとしても言い方がまずいんじゃないかとは思うんだけどさ
    旦那さんはどう思ってるんだろうな
    返信

    +12

    -27

  • 243. 匿名 2025/07/28(月) 11:34:30  [通報]

    >>215
    そもそも欧と米ではぜんぜん扱い違うしその時点で知ったかぶりしたやつのコメ
    返信

    +62

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/28(月) 11:34:33  [通報]

    >>235
    そんなん、女は年上の男(おっさん)好きっていう話よりもあり得ない
    っていうかそれこそAVのファンタジーから抜け出てないよねー
    返信

    +109

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/28(月) 11:34:35  [通報]

    きれいに手を洗ったと言われても直前にトイレに行った人の握ったおにぎり食えるか?みたいなリプがあってなるほどと思った
    汚くはないのかもしれないけど気持ち的に無理
    返信

    +68

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/28(月) 11:35:01  [通報]

    >>50
    ゾーニングは大切よね
    法に触れてない以上職業を否定するつもりはないけど、表に出てこようとしないで欲しい
    返信

    +154

    -3

  • 247. 匿名 2025/07/28(月) 11:35:48  [通報]

    >>150
    貼ってる人も同じくらい不快
    18禁サイトじゃないよここ
    返信

    +54

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/28(月) 11:36:12  [通報]

    確かに元々決めてた衣装をAV女優が来たら嫌だな。
    仕事の偏見とかって例えばごみ収集とか(大切な職業だとわかってます)での話であってAVは違うよね。
    返信

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/28(月) 11:36:15  [通報]

    >>1
    はあ?こんな店に絶対関わりたくないわ
    この店の人達のレベル、、、
    返信

    +138

    -2

  • 250. 匿名 2025/07/28(月) 11:36:42  [通報]

    最近マスコミ、テレビがこの子と明日花キララをやたら持ち上げてるな
    返信

    +86

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/28(月) 11:36:44  [通報]

    >>54
    認知が歪んでる
    仮にあなたのお母さんが、自分が見たことのあるAV嬢と同じウェディングドレスを若い頃着てたらどう思うよ
    返信

    +47

    -5

  • 252. 匿名 2025/07/28(月) 11:36:46  [通報]

    >>1
    まず、AV女優いわゆるエロ女優であろうとどうでもいい
    が、企業としてそういう仕事をしてきた人を起用するにあたり
    他の人がどう思うかを想定してなかったのはアホとしか

    結婚式のドレスが神聖だのとは一切思わんけどなw
    散々複数の男と関係をもって不倫までしてもドレスは着れる
    それとこれとがごっちゃになっているが
    要するに企業側がアホというほかない
    にしても今時のドレスってこんなんなの?
    返信

    +140

    -2

  • 253. 匿名 2025/07/28(月) 11:37:39  [通報]

    >>129
    企業の偉いおっさんが「三上さんは飯島愛さんレベルのタレントでコラボしたアパレルも大人気!令和だから飯島さんの時代よりもさらに世間に受け入れられてる」とでも吹き込まれてるんだろうか
    返信

    +174

    -1

  • 254. 匿名 2025/07/28(月) 11:37:57  [通報]

    >>150
    この画像はよくない
    通報で
    返信

    +31

    -2

  • 255. 匿名 2025/07/28(月) 11:37:59  [通報]

    ウェディングドレスは清純潔白みたいな催し物みたいなものだから
    ブランディングとしてはよく思われないよねというのはある。
    返信

    +35

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:02  [通報]

    >>230
    私がいた時はあまり聞かないけど、引退ドレスならそういう広告方法もあるんだなとは思う
    あとは捨てるだけだしね
    少しでも売り上げにつながれば儲けもんじゃないかな
    難あり品とかは普通は安く出したり方法はあるんだけど、ウエディング業界だけはそれはできないからねー
    返信

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:08  [通報]

    >>201
    この一件、誰も幸せにならないよね

    ウェディングドレス会社→マイナスイメージ
    投稿主→晴れ舞台台無し&キモオスからの的外れ誹謗中傷
    三上悠亜→とばっちり

    逆にウハウハなのはav業界関係者。美容垢や美容整形名医紹介垢とかに紛れてるんで注意。あいつらの目標は小学生のなりたい職業ランキングにav女優ランクインさせる事

    返信

    +99

    -3

  • 258. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:08  [通報]

    予約してたウェディングドレスがギャンブルスポーツのイベント衣装にされるだけでも嫌なのに、それを着たのがAV女優とか最悪すぎる
    それでキャンセルもできないとかその会社やばすぎる
    返信

    +152

    -1

  • 259. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:08  [通報]

    >>215
    筆者はそう書いてていくつか例を上げてるけど実際どうなんだろうね?
    日本でも一部有名になってアイドル活動してた人達はいるけど別に広く受け入れられてるかと言われれば疑問
    返信

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:20  [通報]

    >>1
    田舎のキャバ嬢がバースデーに選びそうなドレスだな
    返信

    +70

    -3

  • 261. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:27  [通報]

    >>104
    あんたの好みの話はしてないよw
    返信

    +64

    -5

  • 262. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:30  [通報]

    ホンマでっかよく観てたんだけど
    AV女優がゲストに出た時があって引いた…21時からのバラエティに出て良いの?と思ったしキャスティングする番組にも嫌悪感あった
    返信

    +70

    -1

  • 263. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:31  [通報]

    >>238
    それを真に受ける人は少数の頭が強くないタイプの人だけだから大丈夫だと思うよ。
    フツーの女の子はv女優は選ばれた人間なんて感覚持たないよ。結婚前に身辺調査でもされたらまともな結婚できないし
    返信

    +210

    -2

  • 264. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:43  [通報]

    まあ嫌だよね
    でもこれ言うと職業差別って叩かれちゃうのかしら
    返信

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:49  [通報]

    >>150
    よくもまぁスクショしたね
    貼り付けんなよ
    返信

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/28(月) 11:38:52  [通報]

    >>235
    そんなこと書いてるの?!
    性産業で儲けたくてしょうがないのがうじゃうじゃいるんだね
    そんなのに引っかかるのは本当にバカな子でしょ
    返信

    +97

    -1

  • 267. 匿名 2025/07/28(月) 11:39:09  [通報]

    アホな企業やな
    返信

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/28(月) 11:39:25  [通報]

    >>73
    その通りなのになんで投稿主が悪く書かれてるの?
    セクシー女優(超オブラート)→AV女優(そのまま)→性器配信女(ドストレート)
    返信

    +97

    -7

  • 269. 匿名 2025/07/28(月) 11:39:36  [通報]

    >>1
    性産業、夜職はアイドルとかモデルみたいな感じで表に出てくるのやめてほしい
    返信

    +156

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/28(月) 11:39:39  [通報]

    >>264
    向こう側が言う権利というのはあるとは思う。
    ただ、嫌なものは嫌
    返信

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/28(月) 11:39:56  [通報]

    >>5
    今こんなに注入してんの??
    ここまではきもいな
    返信

    +237

    -4

  • 272. 匿名 2025/07/28(月) 11:40:01  [通報]

    >>2>>3>>4
    トピたってすぐに擁護コメントが連投されてるからまたいつものAV業界人かな。ガルちゃんはAV業界人が常駐して隙を見つけてはAVアゲするから気をつけて。マジでAV業界のネット工作はすごいから。
    ここ何年か三上悠亜が頻繁にヤフーニュースになるんだけど、その度に記事内容に関係なく毎回のように「成功者」「勝ち組」って同じコメントが書かれてたんだよね。何度も繰り返すことで既成事実化しようとしてるみたいだから鵜呑みにしない方がいい
    返信

    +251

    -12

  • 273. 匿名 2025/07/28(月) 11:40:07  [通報]

    >>54
    男発見
    返信

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2025/07/28(月) 11:41:14  [通報]

    >>93
    AV業界人だと思う。ガルちゃんはAV業界人が隙を見つけてはAVアゲするから注意
    返信

    +123

    -11

  • 275. 匿名 2025/07/28(月) 11:41:51  [通報]

    これは貸衣装会社のアカウントなの?
    ドレスのブランドは関係ないってこと?
    この会社はブランドに許可取ったのかな、取ってないならドレスブランドにも迷惑だよね
    返信

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2025/07/28(月) 11:42:29  [通報]

    >>55

    全く憧れないけども
    色々とすごいし強くて濃い人生だね
    返信

    +621

    -4

  • 277. 匿名 2025/07/28(月) 11:42:31  [通報]

    職業に貴賎なし
    アナルを舐めて舐められていても尊敬できる仕事です
    返信

    +1

    -15

  • 278. 匿名 2025/07/28(月) 11:42:56  [通報]

    >>215
    フランスのニュースよく見るけど出演者大卒のジャーナリストがほとんどだよ。
    日本のAbemaTVみたいなエンタメに特化した番組にvが出てるんじゃない?日本でもNHKがav女優に番組持たせようとしないでしょ、そんなかんじだとおもう
    返信

    +50

    -1

  • 279. 匿名 2025/07/28(月) 11:42:58  [通報]

    >>1
    これ着て出演してたならわかるけどモデルとして着るだけならそこまでじゃない?
    返信

    +2

    -28

  • 280. 匿名 2025/07/28(月) 11:43:05  [通報]

    >>73
    SNSは自我がぶっ壊れる場所
    返信

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/28(月) 11:43:08  [通報]

    >>256
    あまり聞かない手法なんだね
    あのショッピングモールの空気凄かったもん
    いつもマネキンに着せてるだけなら若いカップルが立ち止まったりしてたんだけどね
    いろいろ教えてくれてありがとうね
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/28(月) 11:43:23  [通報]

    この方の起用がブランドイメージの向上に繋がるのかはみなさんのコメント読めば理解出来るね
    返信

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/28(月) 11:43:24  [通報]

    ムック本は好評?だったような、、化粧ポーチとか
    使い道変えれば良くない?
    AV撮影用花嫁プレイとか
    返信

    +2

    -10

  • 284. 匿名 2025/07/28(月) 11:43:35  [通報]

    >>221
    結婚式に行って「私は気にしません!」って言ってこのドレス着てたら新婦に頭が悪いイメージつくわ。
    返信

    +39

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/28(月) 11:43:42  [通報]

    >>272
    AV業界って全員頭悪くて常識ないから、調子乗って表社会に出てこようとしてカタギにドン引きされて拒絶されて上手くいってない印象
    男もなんだかんだ蔑んでるからいざというとき味方にならないしね
    返信

    +119

    -1

  • 286. 匿名 2025/07/28(月) 11:43:49  [通報]

    このドレス会社は頭悪い人たちの集まりなんだね
    そのうち潰れるんじゃない?
    返信

    +58

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/28(月) 11:43:54  [通報]

    >>263
    AV業界もそういう子を狙ってるんだろうね
    だから本当に気をつけた方がいい
    返信

    +96

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/28(月) 11:43:57  [通報]

    三上さんなんも悪くない!いやマジで
    返信

    +4

    -29

  • 289. 匿名 2025/07/28(月) 11:43:57  [通報]

    >>55
    忙しい人生だなぁ
    返信

    +439

    -1

  • 290. 匿名 2025/07/28(月) 11:44:31  [通報]

    >>1
    嫌じゃないっていう人は、お仕事内容を知らない人なんだなって思う。
    返信

    +49

    -2

  • 291. 匿名 2025/07/28(月) 11:44:42  [通報]

    >>63
    結婚してもらえないだろうね。
    在日売春婦だから
    返信

    +160

    -3

  • 292. 匿名 2025/07/28(月) 11:44:49  [通報]

    >>217
    もう既に流行遅れかもしれないけど
    キャサリン妃が着てた袖付きのドレスが素敵だって流行ったんだけど
    それだってキャサリン妃が着てたから素敵だし、神聖に見えたんだよね

    やっぱりそこは女はお姫様としてのドレスに憧れている訳だし、言葉悪いけど娼婦みたいなのとは違うよね
    返信

    +33

    -2

  • 293. 匿名 2025/07/28(月) 11:45:01  [通報]

    >>242
    ストレート過ぎるけどみんな思っていることじゃない?
    返信

    +43

    -1

  • 294. 匿名 2025/07/28(月) 11:45:07  [通報]

    >>275
    >ドレスは特定のスタジオが保有するオリジナル衣装で、レンタルでは他に代替がないという。

    ということだからスタジオ(貸衣装会社)=ドレスブランド
    返信

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/28(月) 11:45:22  [通報]

    >>1

    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    返信

    +6

    -55

  • 296. 匿名 2025/07/28(月) 11:45:27  [通報]

    >>3
    昔はAVで結婚式場でウェディングドレスでのプレイはたまにあった
    返信

    +29

    -2

  • 297. 匿名 2025/07/28(月) 11:45:29  [通報]

    >>263
    いまだに地銀すら入行前に身辺調査するもんね。
    三上悠亜くらい稼げればいいけど変に名前売れてネットタトゥーに画像残ったあとに引退した日には地獄
    返信

    +60

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/28(月) 11:46:07  [通報]

    キャバ嬢ドレスならまだ許されたのにね
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/28(月) 11:46:51  [通報]

    >>262
    それに明日花キララも出てたね。さんまがそこらのAV 女優と仲いいんだよね
    返信

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2025/07/28(月) 11:46:53  [通報]

    >>288
    用意された衣装に一言も文句言えない立場ならね
    返信

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2025/07/28(月) 11:47:26  [通報]

    >>63
    加工と本人比でマシになってるだけで今だに面影あるのにね
    返信

    +134

    -1

  • 302. 匿名 2025/07/28(月) 11:47:45  [通報]

    >>55
    強くていかがわしいバックがついてるんだろうな
    いかにもカリスマですって感じでテレビ出てくるし、共演者もどことなく腫れ物っぽく接してる気がする
    返信

    +663

    -6

  • 303. 匿名 2025/07/28(月) 11:47:46  [通報]

    >>1
    そういう仕事の人は慎ましくして神聖なこととか慶事に関わる表の仕事には出てこないでほしいわ

    返信

    +77

    -4

  • 304. 匿名 2025/07/28(月) 11:47:57  [通報]

    >>250
    その2人のフォロワーの大半が外国人だからね
    中華系にお金が流れるでしょう
    返信

    +45

    -1

  • 305. 匿名 2025/07/28(月) 11:48:38  [通報]

    >>100
    はずかしいのは亀 頭だべーw
    返信

    +18

    -7

  • 306. 匿名 2025/07/28(月) 11:48:51  [通報]

    着てもいいけど、写真をネットにあげるなよとは思う。そういう職業の人と同じドレス着たくないじゃん。
    …と思ったら、かなりクセ強ドレスだったから余計な心配でしたわ。これは誰も着ないからご自由にどうぞ。
    返信

    +0

    -17

  • 307. 匿名 2025/07/28(月) 11:49:10  [通報]

    >>7
    羽振の良さそうな夜職界隈にアピールしたかったとかでしょうか
    返信

    +75

    -1

  • 308. 匿名 2025/07/28(月) 11:49:21  [通報]

    恐らく男が言ってるんだろうけどAV女優を職業差別だろってコメントしてるやつ、もし自分の母親や姉、妹、娘や彼女がAV女優やりたいって言ったら大賛成するんだろうか
    絶対しないよね
    返信

    +104

    -3

  • 309. 匿名 2025/07/28(月) 11:49:28  [通報]

    >>288
    AV女優はカタギとっては歩く地雷
    職業云々より頭も口も尻も悪くて軽いから
    返信

    +13

    -3

  • 310. 匿名 2025/07/28(月) 11:49:34  [通報]

    わざわざウェディングドレスを着る意味がわからない
    炎上商法なの〜?笑
    返信

    +18

    -3

  • 311. 匿名 2025/07/28(月) 11:49:37  [通報]

    >>302
    ミキティと共演した時はそういうのは感じてた
    返信

    +225

    -1

  • 312. 匿名 2025/07/28(月) 11:49:37  [通報]

    >>7>>15>>18
    AVは関東連合の資金源だって元幹部が暴露本で認めてる。プロダクションとか制作会社とか監督とか色々やって金を稼いでたんだって。その中心が松嶋クロスって人なんだけど、その人AV女優をボロカスに言ってるからね。金儲けの道具とし見てないのがよくわかる。
    「AV女優?ビデオなんかに出る奴って、クソ女でしょ。純粋にそれだけですよ。人間としてなんの価値もない。
    俺、自分の価値を見出せない奴が嫌いなんです。裸になってセックスを晒すなんて人としての最終手段じゃないですか。
    最終手段を先に出す奴ほど、ダメな人間はいないですよ。頭が悪すぎる。」
    OnaKinPower ビデオなんかに出る奴って、クソ女でしょ
    OnaKinPower ビデオなんかに出る奴って、クソ女でしょonakinpower.blog.2nt.com

    OnaKinPower ビデオなんかに出る奴って、クソ女でしょOnaKinPower人生のコントロールを取り戻せ!Welcome!Website TranslationENGLISHChineseKoreanGreekGermanFrenchDutchItalianPortuguese(Brazilian)RussianSpanishSwedishSearch FormProfileAuthor:OnaKinPower...

    返信

    +346

    -1

  • 313. 匿名 2025/07/28(月) 11:50:22  [通報]

    >>25 >>7
    小さいアクセメーカーのプレスのアシやってたけどあまりにもオシャレに無頓着な女性芸人と性産業出身や界隈の人は貸出お断りしてたよ社長は男だったけどこの人はやめとこうかみたいな判断されてた
    確かにアパレルって薄給なのに服買わなきゃだから夜職ちらほら居たけどキャバやラウンジ嬢と性的なお仕事されてる夜職の方とはうっすら線引きがあったなーイメージ戦略的にも
    返信

    +191

    -3

  • 314. 匿名 2025/07/28(月) 11:50:45  [通報]

    >>304
    プラチナム時代の木下優樹菜もフォロワーの大半が南米のおっさんだったし、フォロワー水増しでイメージ戦略でもやってるんじゃない?
    返信

    +35

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/28(月) 11:51:07  [通報]

    >>297
    アオイソラも子どもがいるのに子どものプロフィール結構セキララに話しててどうかと思ったワ、双子がどうとか
    かーちゃんの前の仕事がバレたら子どもが学校でいじめられるからやめてやれとおもった、子どもの事一番に考えてホシイ
    返信

    +58

    -1

  • 316. 匿名 2025/07/28(月) 11:51:42  [通報]

    >>259
    絶対この筆者欧米に住んだことすらないと思うわ
    事情通かのように元ポルノ女優が成功した例だけ集めて書いてるけど、極一部だけ切り取って西洋が性産業に寛容な文化みたいにいうの外国にも失礼だよね
    返信

    +53

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/28(月) 11:52:00  [通報]

    >>1
    元AV女優
    AVで着たわけではない
    レンタルであってオーダーではない

    これでは文句を言うのは無理でしょ
    気持ちは少しわかるけど
    返信

    +9

    -59

  • 318. 匿名 2025/07/28(月) 11:52:11  [通報]

    >>1
    こんなやつだって着てんだぜ?
    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    返信

    +35

    -77

  • 319. 匿名 2025/07/28(月) 11:52:14  [通報]

    ウェディングドレス専門店が悪い
    三上(AV女優)が悪い
    投稿主が悪い

    三者三様見られ方として悪く思われる部分はあるけど、悪くはないみたいな変な感じになる。
    返信

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/28(月) 11:52:26  [通報]

    >>250
    最近、三上悠亜
    地上波バラエティでよく見る気がする
    名古屋でもバラエティーのレギュラー持ったり
    返信

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/28(月) 11:52:45  [通報]

    >>46
    修正で消してる
    返信

    +548

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/28(月) 11:52:45  [通報]

    >>268
    仮にその通りだとしても、ここまで強い言葉を使うと誹謗中傷で訴えられる可能性もあるからね。
    実際三上悠亜はSNSの誹謗中傷を開示請求した事あるし。
    返信

    +11

    -19

  • 323. 匿名 2025/07/28(月) 11:53:21  [通報]

    >>235
    AV業界の自演なのにね。「そう思わせたいこと」を「すでにそうであること」のように思わせるためにネットで連投するのが手口なんだよ
    返信

    +105

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/28(月) 11:53:50  [通報]

    ドレスのデザイナーが三上悠亜のファンとか?
    返信

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/28(月) 11:54:04  [通報]

    >>73
    結婚と出産に関しては、女は人格がぶっ壊れることはあるよ

    私はそこまでウェディングドレスや結婚式に拘りはなかったけど、でもやっぱり心理的に子供の前で胸張って言えない職業の人が来てたドレスは着たくないな
    ただ、この人はそこまで強い言葉を吐いて大丈夫かと心配にはなるけど
    返信

    +43

    -3

  • 326. 匿名 2025/07/28(月) 11:54:08  [通報]

    >>5
    いつも思うんだけどこういう過激な写真てガル男が貼るの?絶対嫌悪感抱くからみんな見たくないだろうし

    私なら検索もしたくないからガル子だったら気持ち悪いな
    返信

    +228

    -7

  • 327. 匿名 2025/07/28(月) 11:54:31  [通報]

    >>323
    それってグルーミングっていうんだっけ?
    返信

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/28(月) 11:55:14  [通報]

    >>250
    これじゃないかと疑ってる
    返信

    +117

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/28(月) 11:55:18  [通報]

    >>146
    あー周りだけを大きくしてるから
    その部分は貧乳の時のサイズだと
    ほぼ埋まって見えなくなるのかなるほど
    返信

    +150

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/28(月) 11:55:26  [通報]

    >>315
    国外でも有名だった売れっ子が引退後にああいう売り方してるの夢がないよね
    返信

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2025/07/28(月) 11:56:02  [通報]

    >>55
    性格に難ありすぎるやろ
    返信

    +381

    -2

  • 332. 匿名 2025/07/28(月) 11:56:03  [通報]

    >>150
    ガル子だったらキモ🤢🤢🤢🤢🤢通報した
    返信

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/28(月) 11:56:41  [通報]

    >>308
    弱者男性って女性をまんさんて呼んだりバカにしてるのにAV女優には心が広いよね。真のまんさんなのにね。
    返信

    +73

    -1

  • 334. 匿名 2025/07/28(月) 11:56:52  [通報]

    >>326
    AV工作員か、キモオスが貼ってる
    返信

    +64

    -5

  • 335. 匿名 2025/07/28(月) 11:57:11  [通報]

    ウエディングドレスを着てヤルAV作品は多いですww
    返信

    +0

    -5

  • 336. 匿名 2025/07/28(月) 11:57:17  [通報]

    本人が「三上が着たドレスは格が上がる」系のリプにいいねつけて回ってるのが笑う
    なぜか女の子からも人気あるの!みたいに自称してるけど、AV女優なんて持ち上げるのは同職か夜職かトー横あたりの馬鹿なガキだけなのに
    普通の女性の反応目の当たりにして今更愕然としてるんだろうか
    返信

    +84

    -1

  • 337. 匿名 2025/07/28(月) 11:58:06  [通報]

    >>5
    この真ん中のリボンを解く時、男はワクワクすんのかなw
    返信

    +112

    -6

  • 338. 匿名 2025/07/28(月) 11:58:33  [通報]

    >>175
    わざわざ検索してスクショ貼るあんたも頭おかしい。なんでそんな詳細知ってんの?キモイキモィキモイ
    返信

    +118

    -11

  • 339. 匿名 2025/07/28(月) 11:58:44  [通報]

    >>3>>4>>6>>7>>15>>18
    この人前にフェリス女子大でトークイベントやったんたけど、中村淳彦が絶対ダメだっていってた。「必ず影響されて同じ世界に行く人がいるから女子大生と接触させてはいけない」「裏側を知らずに職業差別するなとか言うな」だって。
    絶対影響される人が出るからこういう人をもてはやしちゃいけないんだよ。
    Voicy - 音声プラットフォーム
    Voicy - 音声プラットフォームvoicy.jp

    Voicyは、厳選されたコンテンツを"ながら聴き"できる音声の総合プラットフォームです。応募通過率5%の審査を経たパーソナリティの声を中心に、メディアによるニュースや企業の人柄までも伝わるオウンドメディアなど、あらゆる音声放送が楽しめます。

    返信

    +766

    -5

  • 340. 匿名 2025/07/28(月) 11:58:45  [通報]

    >>1
    そういう会社ってこと
    今後使おうと思ってた人も考えるでしょう
    返信

    +37

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/28(月) 11:59:17  [通報]

    >>330
    現役時代のavでかぁなり貯蓄できただろうに、なんでまたでてきちゃったんだろうね
    返信

    +31

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/28(月) 11:59:37  [通報]

    投稿主の本質と性質が感情的にごっちゃになってる気がする

    いかにも愚痴垢っぽいSNSのムーブしちゃうと、
    同情したいんだけどヤバいって思われない?って感じがしてさ

    言わんとしている事は大いに分かるんだけど、もったいないなぁって感じ。
    返信

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/28(月) 12:00:04  [通報]

    >>336
    関係者全員格下げた印象しかないw
    口とセンスが悪い花嫁
    判断と企業イメージが終わってるレンタル屋
    やっぱイメージ最悪な三上悠亜
    返信

    +38

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/28(月) 12:00:27  [通報]

    最初、自分がオーダーメイドしたドレスに袖を通す前に他人が着たのかと思ってたけど、着ようと思ってた貸ドレスを自分が気に入らない人間が着てて怒ってるってことね
    返信

    +0

    -3

  • 345. 匿名 2025/07/28(月) 12:00:30  [通報]

    >>341
    税金の関係でしょ 貯蓄あっても働かなきゃ減るのは多いとかだと
    返信

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/28(月) 12:00:34  [通報]

    >>334
    工作員がガル子じゃないなら良いけど。頭おかしい
    返信

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2025/07/28(月) 12:00:59  [通報]

    あれAV女優が着てたドレスじゃんプークスクスになっちゃうわな
    返信

    +23

    -0

  • 348. 匿名 2025/07/28(月) 12:02:41  [通報]

    >>55
    千賀、長尾、胡散臭すぎる
    返信

    +494

    -3

  • 349. 匿名 2025/07/28(月) 12:03:13  [通報]

    >>308
    結婚なんて専属売春なんだしやってること同じだろって書いてる自称弱者男いたよ
    そういうクソ認識なんじゃない?
    返信

    +13

    -6

  • 350. 匿名 2025/07/28(月) 12:03:59  [通報]

    >>55
    旦那の実家が神式で葬儀のときお経の代わりに祝詞ってのが読まれるんだけど、故人の生い立ちや人となりなんかがつらつらと読まれるのね
    私なんもして来てないから死んだときこれやられるの苦行だわ〜と思ってだんだけど、この人ならすでに内容盛りだくさんだね
    って葬儀で読まれたくないことばっかだけどさ
    返信

    +364

    -7

  • 351. 匿名 2025/07/28(月) 12:04:16  [通報]

    三上悠亜のうんち穴も僕は知ってるし愛してる
    返信

    +0

    -20

  • 352. 匿名 2025/07/28(月) 12:04:31  [通報]

    >>345
    金持ちが税金対策で働くってあるの?
    知り合いに超のつく金持ちいるけど働いてないよ、不動産に投資してて勝手に財産増えてるみたい
    蒼井そらも子どもんために引退後は表に出ないでそっちの道を選ぶのかとおもってた
    返信

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/28(月) 12:04:47  [通報]

    >>63
    これ、本人の裏垢?!
    返信

    +68

    -4

  • 354. 匿名 2025/07/28(月) 12:05:04  [通報]

    >>5
    整形してる執刀医上手いね
    Rちゃんに教えてあげてよ
    返信

    +5

    -30

  • 355. 匿名 2025/07/28(月) 12:05:05  [通報]

    三上悠亜を使ってavでたら大金稼げる、有名になってアパレルブランドプロデュースしたりコラボグッズ出したり、女の子のファンも増えてインフルエンサーになれるよ!ってアピールが凄いよね。
    実際、元アイドルとか宝塚出身でavいった人は三上悠亜と同じようにアイドルの真似事のようなYouTubeや snsやってる子多いから、自分も芸能→avにでて三上悠亜みたいになりたいって思って足を踏み入れた部分もあると思う。
    堅気に戻れない、過去は消えない、失うものの大きさは計り知れないと理解させる為に持ち上げるのは危険だよね。
    返信

    +49

    -2

  • 356. 匿名 2025/07/28(月) 12:05:45  [通報]

    >>293
    思っていたとしても言っていいことではないでしょ
    返信

    +9

    -8

  • 357. 匿名 2025/07/28(月) 12:06:47  [通報]

    >>353
    認識されてるし本垢だよ
    返信

    +73

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/28(月) 12:08:05  [通報]

    >>55
    千賀と長尾のしか知らなかったけど前からジャニとそんなに関わりあったんだね
    返信

    +238

    -3

  • 359. 匿名 2025/07/28(月) 12:08:09  [通報]

    多様性と言ったら聞こえは良いけど、そうそう簡単に拭えない価値観はあるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/28(月) 12:08:23  [通報]

    >>352
    普通に日本で子育てしてるのも驚きだった
    返信

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/28(月) 12:09:04  [通報]

    『一方で、「三上悠亜は何も悪くない」「差別的発想ではないか」とする反論も多い。「AV女優だからという理由だけで拒絶するのは人権侵害につながる」という視点や・・・』

    はぁ?何言ってんの!!
    返信

    +42

    -3

  • 362. 匿名 2025/07/28(月) 12:09:19  [通報]

    >>7
    企業側は職業差別をしていない
    だが無職のガル民達は相変わらず職業差別をしてる無職のくせに
    返信

    +3

    -36

  • 363. 匿名 2025/07/28(月) 12:09:28  [通報]

    >>354
    お友達のニコルも同じレシピかな
    返信

    +13

    -2

  • 364. 匿名 2025/07/28(月) 12:11:00  [通報]

    >>352
    投資の場合の話はケースバイケースじゃない?
    三上がやっているとか分からないけど
    返信

    +9

    -1

  • 365. 匿名 2025/07/28(月) 12:11:05  [通報]

    AV女優が着るのは嫌だよね
    返信

    +29

    -1

  • 366. 匿名 2025/07/28(月) 12:11:42  [通報]

    元akbで実の妹までavに引っ張り出された子いたけどあきらかに望んで自ら出てる感じじゃなくて病んでそうだったしリスカ跡が凄かった。
    噂では家族ぐるみで騙されて多額の借金作らされて出演するしかなかったっぽいけどやり方がもろにヤクザだよね。怖い世界だよ。
    やっぱりきっちり昼の世界とは分けてほしいしあそこまで有名になったら死ぬまで一生付きまとうんだって若い女の子達への警告になればいいよね。
    返信

    +59

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/28(月) 12:11:45  [通報]

    >>55
    ジャニーズへの執着がすごい…
    こうやってみると、指原がリベンジポルノで有名になり博多に飛ばれてから、ここまで地位上げたのは凄いと思う。一歩間違えたらAVの仕事だったかもしれないし、アイドル業ってほんま紙一重だな
    返信

    +520

    -7

  • 368. 匿名 2025/07/28(月) 12:11:54  [通報]

    XでAV女優も立派な仕事だと思うけどな

    って呟いてる人がいて、はい出てきましたねーと。この問題の本質からかけ離れてるし、職業貴賎は良くないよ言わんばかりの浅はかなコメントしてくるやつ絶対に出てくると思った
    返信

    +52

    -3

  • 369. 匿名 2025/07/28(月) 12:13:49  [通報]

    >>367
    あの類の商売は売れっ子にはなれなくても遣手になれると安泰
    返信

    +105

    -2

  • 370. 匿名 2025/07/28(月) 12:14:00  [通報]

    世の花嫁がAV女優がモデルとなったウェディングドレスを着たいと思っていたこの会社のとんちんかんさが情けない。ただでさえウェディング業界は斜陽なのに、自分の首を絞めちゃったね
    返信

    +60

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:50  [通報]

    そりゃ、幻滅するのも無理はない
    返信

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:56  [通報]

    >>52
    名前よりそっちに目がいく
    返信

    +198

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:00  [通報]

    >>274
    中年オバサンしかいないガルちゃんでAV上げする必要あるの?
    返信

    +22

    -9

  • 374. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:44  [通報]

    >>368
    どんな仕事も法に触れるような、いわゆる闇バイトとか半グレじゃなければ立派だと思うよ。
    ただやっぱり性器や性行為を世界に発信するような仕事はやっぱり普通ではないし差別、区別されて当たり前だと思う。
    本人達もそれを理解した上で出演してるんだろうし。
    普通の映画でヌードシーンあるとかヌード写真集とかとは全く別物でavって行為を見せる事が目的だからね。
    そりゃかなり特殊なお仕事だよ。
    返信

    +25

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:54  [通報]

    汚れてるのに神聖な衣装を?!
    白のウエディングドレスの意味知ってる?!
    返信

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:20  [通報]

    >>55
    千賀が忘れられてないのにほんのちょっとだけ感動した🥺
    いっつもガルだと忘れられてるから。

    とはいえ、やっぱり千賀はどーでもいいかな、長尾の方がやばいと思う。。。
    返信

    +196

    -8

  • 377. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:29  [通報]

    >>1
    女が譲れないところだしブライダル店なら配慮した方が良かったかな
    無駄にav女優も叩かれないし叩いてる側も醜い内面を出さずに済んだ
    返信

    +53

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/28(月) 12:20:16  [通報]

    >>38
    本当に最近AV業界のアゲ工作が目に余る。ヤフコメでも「AV女優は選ばれた人間」とか「東大より狭き門」とか書かれてる。「そう思わせたいこと」を「すでにそうであること」のようにネットに連投して、既成事実化するのが手口なんだよ

    返信

    +130

    -1

  • 379. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:45  [通報]

    このツイ主に噛み付いてる男共が気持ち悪い
    嫉妬だの三上悠亜が着たほうがかわいいとかよくそんなこと言えるよねってリプ多すぎ
    返信

    +48

    -2

  • 380. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:50  [通報]

    >>42
    こっちのけんとってこと?
    返信

    +43

    -1

  • 381. 匿名 2025/07/28(月) 12:24:03  [通報]

    >>325
    よこ。私も結婚式の時ぶっ壊れてた。
    一目惚れしたカラードレス(かなり特徴的)そっくりなドレスを着て参列した夫の友人妻にモヤモヤして夫に愚痴ったししばらく引きずったもん。
    今思うと相手は別に悪くないんだけど。
    返信

    +23

    -2

  • 382. 匿名 2025/07/28(月) 12:25:41  [通報]

    >>284
    気にするしないかを口外してから着るのは結構頭悪いと思うから「気にしません!」って言いながら着るならその点に関して自分も頭悪いと思うかも
    返信

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/28(月) 12:26:57  [通報]

    >>367
    指原のも台本ありきじゃない?
    返信

    +154

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/28(月) 12:27:29  [通報]

    >>5
    もう胸にケツまるだしコスにしか見えないwww
    返信

    +151

    -3

  • 385. 匿名 2025/07/28(月) 12:27:50  [通報]

    普通に考えて、結婚式でこの衣装を着る人が清楚な人と思えないし、うるせぇ黙れって感じ
    返信

    +0

    -7

  • 386. 匿名 2025/07/28(月) 12:28:30  [通報]

    AV女優が近年、普通に公に出てくるのが気持ち悪い
    AV以外ででてくるような人間ではない
    返信

    +47

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/28(月) 12:28:35  [通報]

    >>376
    千賀なんて見るからにチャラいしね、性欲強そうな顔してるなって思う
    それより長尾くんの方が衝撃だったよ
    返信

    +148

    -3

  • 388. 匿名 2025/07/28(月) 12:28:42  [通報]

    男相手に振り切って商売してるんだから女の領域に入ってこないでほしいよね
    しかも何故か女には憧れてほしい、羨ましがられたいと思ってるところが意味不明
    返信

    +76

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/28(月) 12:31:54  [通報]

    とある壁紙がMM号を連想させるみたいな?
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/28(月) 12:32:27  [通報]

    元アイドル、タレントです。っていうのと元AV女優ですってのは全然違うよ、当たり前だけど。
    前者はステータスになって経営者とか高収入の男性ゲットできるチャンスが増えそうな華やかな経歴なのに対して後者はSEXを売り物にする、体を売る仕事。
    当然結婚や子供を持った時に大きなハンディキャップになり得るし、しみけんと子供作ったはあちゅうの妹さんの結婚が破談になったように親族にも影響が出るレベルで後ろ指さされる職業。
    時代が変わろうとその事実は昔からずっと変わらない。
    返信

    +58

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/28(月) 12:32:28  [通報]

    こんな差別は良くないよ
    返信

    +3

    -10

  • 392. 匿名 2025/07/28(月) 12:33:43  [通報]

    >>238
    まあ確かに、誰にでも股開いてやらせた上に全世界公開するのは選ばれた人間じゃないとできないわ
    普通じゃない
    返信

    +157

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/28(月) 12:34:53  [通報]

    >>7
    アツギと同じ失敗
    メインターゲットはドレスを着る女性なのに明後日の方向向いた仕事するからこうなる
    擁護の付き方も似てるね
    返信

    +260

    -2

  • 394. 匿名 2025/07/28(月) 12:35:23  [通報]

    >>20
    AVって在日産業だし、バックに893いるよ。
    返信

    +76

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/28(月) 12:36:15  [通報]

    >>19
    鬼頭(亀頭)ってこと?
    全国の亀頭さんに謝れ
    返信

    +224

    -39

  • 396. 匿名 2025/07/28(月) 12:36:50  [通報]

    援護してる男たちにどう言ったら伝わりやすいかと考えたけど
    自分が実はまだDTで、ずっと彼女が出来なかったのに初めて彼女が出来て、それからついにラブホに行けたと思ったら
    彼女から、このホテルのこの部屋、実は前の彼氏と来たことがあるって言われるくらい破壊力が大きいことだよ

    って言ったら通じるかな
    返信

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2025/07/28(月) 12:38:45  [通報]

    >>386
    キャバ嬢も憧れの対象になってるみたいだから、なんか若い子達の行く末が心配になるよね。
    返信

    +5

    -7

  • 398. 匿名 2025/07/28(月) 12:39:06  [通報]

    >>393
    まさにアツギ騒動思い出した
    やっぱり嫌悪感あって未だにアツギは避けてる。同価格帯の別ブランドあるし
    それと同じでドレスブランドなんて沢山あるから、この騒動知った人はよっぽどのこだわりが無い限りこのブランド避ける人増えそう
    返信

    +113

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/28(月) 12:39:57  [通報]

    >>392
    昔と違って半永久的にネットに画像や動画が残り続けるから仮に配信停止しても過去の物を全部消すのは不可能だしね。
    世界中の人がスマホさえあればいつでもどこでも見られる状態。
    更にこの人みたいに元芸能人の場合、出身地、生年月日、本名とか個人情報も世に出てるからよりハードモードだよね。
    多分元芸能人じゃない人達は引退後普通に働いたり結婚してる人も多そうだけどそれは個人情報バレてない場合だろうし。
    返信

    +50

    -1

  • 400. 匿名 2025/07/28(月) 12:40:01  [通報]

    >>1
    こいつが自分自身を売りにしている以上は
    AV女優という肩書きは永遠に消えない。
    どんなにすごい結果を出そうが所詮はポルノ枠であり
    その枠から抜け出せず彷徨い続けてそのまま終わる。
    返信

    +66

    -1

  • 401. 匿名 2025/07/28(月) 12:42:28  [通報]

    >>393
    あれな
    僕たちはエロだと思ってないからエロじゃない的な

    いや、ストッキング履くのも、ウェディングドレス着るのも女なんですけど
    あんたたちがどう思うと、こちらは嫌なんですが
    って感じよね

    ターゲット層から嫌だと思われたら、単純に選択肢からは消えるだけなのに
    返信

    +149

    -1

  • 402. 匿名 2025/07/28(月) 12:43:01  [通報]

    >>1
    事故物件に住みたくない人がいるのと同じで
    評価もイメージも地の底まで下がったドレス、
    着る価値ないと思う人がいるのも当然では?
    返信

    +126

    -2

  • 403. 匿名 2025/07/28(月) 12:43:28  [通報]

    >>5
    整形した人だね
    返信

    +101

    -1

  • 404. 匿名 2025/07/28(月) 12:43:38  [通報]

    >>1
    レンタルだけど業者さんは花嫁さんへは他の人が着た事はできるだけ考えないように持っていってくれてるだろうし、花嫁さんもレンタルだとしてもウエディングドレスは自分と同じように「人生で一回の晴れ舞台」くらいに考えてしてる人も多いだろうし、その点は感情的に悪い感じはしないよね。
    今回の花嫁さんは事後撮影だから式の後に撮るのだとしたらそれなりに記念としての少し違うウエディングドレスで撮りたかったのかもね。
    この問題を男性側の書き込み見ると「別にいいじゃん」みたいなの多いみたいだけど、男性側で一生に一回、事前に業者と打ち合わせ念入り、お金を貯めて...とか考えると、よくある九州や沖縄とか成人式でド派手に盛る人たちと似てるのかなと思えた。以前ド派手成人式数人に密着ドキュメント見たんだけど、結構普通に真面目にしてる子達だったわ。恐らくながれ的には事前準備は結婚式に似てる(オーダーの子もいるけど、レンタルもあるっぽい)
    今回も成人式でももしそれだけ時間や労力や金銭やそこに行き着くまでの憧れや想いを考えるとそこに「これを着る事によって人生の節目」と思ってて、そこに聞いてない不測の(自身にとってはマイナスな時事)事が起こるとそりゃ無いよって落ち込むだろうし、見えない後ろ事情を業者さんにみせられてしまうと裏切られた感は出てしまうのかな。
    写真見て確かにウエディングドレスで地べた(階段)に座るのもちょっとと思った。
    できればレンタルされる花嫁さんはウエディングではないところでの使い方は見えないようにする配慮も欲しかったろうね
    返信

    +56

    -1

  • 405. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:01  [通報]

    >>390
    自分の姉or妹がav男優連れてきて結婚します!って衝撃だもんね。義弟がav男優って受け入れられるひと少なそう。
    ビデオ屋とか行きたくなくなるし、子どもの事まで考えちゃいそう
    これを職業差別だって言ってるひとは身内がav女優、男優と結婚する!って言い出したらどう思うんだろうね?歓迎して受け入れるのかな?
    返信

    +51

    -0

  • 406. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:13  [通報]

    夜職の人向けドレスをAV女優が着るのはいいけどウェディング専門店のドレス着せるのは無しすぎだわ
    炎上予期できなかった担当者馬鹿すぎない?
    純潔、清純がテーマのものにこの世の最底辺の汚物絡めたら怒るよ
    返信

    +83

    -2

  • 407. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:29  [通報]

    >>388
    業界の裏にいる黒い大人がそう言う風に仕向けて行ってると思う。
    この人以外にもAVの人がテレビ出たりしてるし可愛らしい容姿の人だとアイドル的な売り出し方して女性ファンに向けてイベントしたりもしてるよね。
    それによって新たに業界に足を踏み入れる女の子が増えるのを狙ってるのと単純に男だけじゃなく女相手にも商売できら倍儲かるからかなと。
    返信

    +52

    -0

  • 408. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:39  [通報]

    ファンやら男からすごい誹謗中傷きてて気の毒すぎる。顔とかセンスがどうやらとか、もしこの先ドレス変えれたとしても凄く嫌な思い出に残ってしまうだろうから本当にドレスショップの罪は深いと思う
    返信

    +76

    -3

  • 409. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:54  [通報]

    >>38
    この人に憧れてる人たちはインフルエンサーとしてしか認識してないのかな
    華やかで裕福そうな私生活しか見てないんだろうか
    返信

    +103

    -1

  • 410. 匿名 2025/07/28(月) 12:46:20  [通報]

    売女をアイドル売りするのほんとおかしいわ
    返信

    +28

    -0

  • 411. 匿名 2025/07/28(月) 12:46:31  [通報]

    >>397
    憧れになんてなってないよ
    若い人馬鹿にしすぎ
    返信

    +19

    -2

  • 412. 匿名 2025/07/28(月) 12:46:47  [通報]

    >>64
    アダルト産業出てる時点で正直素行いい人には含まれないわ
    返信

    +67

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/28(月) 12:47:09  [通報]

    >>376
    千賀は元カレで復縁してた時期もあるんだよね
    一緒に美容医療してたのか、三上のマネージャーと千賀似てると思った

    長尾との繋がりはどこから出てきたんだろう?
    衝撃すぎて(なにわ箱推し)色々と忘れた
    返信

    +100

    -1

  • 414. 匿名 2025/07/28(月) 12:47:30  [通報]

    >>399
    身バレしてるav女優がもし誰かに結婚できても、過去を知ってる人にいろいろ悪口言われそうでやだよね。自分だけならまだしも、両親や兄妹親戚子どもまで言われそうでいやだな。
    お前のかーちゃんの動画持ってるぞーって自分の子どもがいじめられるのも嫌だし。そんないじめされたら子どもの肯定感0になりそう
    返信

    +48

    -1

  • 415. 匿名 2025/07/28(月) 12:48:03  [通報]

    私はツイ主の気持ち分かるかな

    ドレス貸した会社は頭悪いと思う
    AV女優にウェディングドレス着せて評判が上がると思ったのかね
    自分がファンとか?

    正直この元AV女優もこうなるって分からなかったの?って思う
    しかもイベントってボートレースのイベントでしょ?
    ウェディングドレス全く関係ないやん…って思ったけど

    ウェディングドレスって清純のイメージあるし
    着せるモデルを完全に間違ってると思う
    返信

    +78

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/28(月) 12:48:10  [通報]

    >>408
    あいつらはじゃあAV女優と結婚するかと言ったらしないよね
    ファンならするかもしれないけど
    返信

    +42

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/28(月) 12:49:23  [通報]

    >>390
    しみけんとはあちゅう妹の件はかわいそうだけどよく世間に認知されるべきだよね。目先の金に騙されてav行くとこういう事になる場合もあるって
    返信

    +34

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/28(月) 12:49:33  [通報]

    >>1
    「AV業界の人に神聖な衣装を貸すのはセンスがない」

    この一文に何故かモヤモヤする。ウエディングドレスを着た新婦が、実は裏でどんな薄汚い事をして式場に立ってるかなんて誰にも分からないのに。なら、自身の職業を堂々と明かしている三上悠亜の方が、より善人に思えてくるわ。
    返信

    +5

    -51

  • 419. 匿名 2025/07/28(月) 12:49:40  [通報]

    三上悠亜、何で断らなかったんだ?
    返信

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2025/07/28(月) 12:49:45  [通報]

    AV女優コラボって言われると萎える
    テンガとかならわかるんだけど、そこまでアングラなものなんだ…って感情がわく
    返信

    +33

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/28(月) 12:49:53  [通報]

    >>361
    自分がAV男優の着たタキシード着るのは全然構わないって人達?すごいね
    返信

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/28(月) 12:50:39  [通報]

    >>411
    残念ながら意外とおるでw
    ガールズコレクションにだって出るしな
    返信

    +0

    -14

  • 423. 匿名 2025/07/28(月) 12:50:49  [通報]

    >>418
    神聖な衣装というか神聖や純潔というイメージを大事にする衣装だよね
    返信

    +24

    -1

  • 424. 匿名 2025/07/28(月) 12:50:54  [通報]

    AVって優しく言っても、やってる事売春婦だからなぁ…
    そりゃ、売春婦が広告で来てたドレスを結婚式で着たくないって声は当たり前に上がるよね
    企業側はクレームを想像できなかったのか
    返信

    +42

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/28(月) 12:51:58  [通報]

    >>367
    指原が手を出したのはファンだからね
    オタクに夢与えたよ
    返信

    +216

    -2

  • 426. 匿名 2025/07/28(月) 12:52:00  ID:2JZ5hAqdLT  [通報]

    >>416
    そんなの言ってる男はAV女優からもお断りの層でしょ
    互いに見下し合う関係
    返信

    +33

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/28(月) 12:52:40  [通報]

    >>20
    本命にすることは絶対に無し

    セックスうまそうだからただの遊び道具にするならアリかなと一瞬思ったけど、性病や子宮頸がんウイルス移されそうだからやっぱり遊びでも却下。
    返信

    +71

    -1

  • 428. 匿名 2025/07/28(月) 12:52:55  [通報]

    >>63
    女はAV女優にそもそも興味が無いから
    いちいち顔の良し悪しで見てねーよ

    先に知れて良かったってのは
    確かにそうだけど

    時間かけて選んで靴とか小物の
    トータルコーディネートまでしているのに

    公式が浮き浮きインスタ投稿なんて
    絶対許せんわ
    返信

    +283

    -4

  • 429. 匿名 2025/07/28(月) 12:53:23  [通報]

    そもそも批判してる人はウェディングドレス着る予定ある人では無さそうだけど。

    美人で、お金があるAV女優が許せないだけでしょ。
    ただの妬み嫉み。
    返信

    +0

    -29

  • 430. 匿名 2025/07/28(月) 12:56:17  [通報]

    >>416
    逆に自分の妻や彼女が昔AVに出てたって告白したら、絶対にぶちぎれるだろうね
    元カレがいたという事実だけでも嫌がるのに
    なんで騙したんだ!くらいいいそう
    いや、貴賤関係ないっていうなら、受け入れろよって思うわ
    返信

    +36

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/28(月) 12:56:20  [通報]

    >>238
    バカ業界
    返信

    +57

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/28(月) 12:56:27  [通報]

    >>184
    店滅びると思う
    もう今年持たないでしょ

    キャンセルするのは投稿主さんだけじゃないはず

    最高の思い出に
    こんな染みつけられるなんて
    みんな嫌だし

    ほとんどな若い女性客で
    ネットSNSで検索するから
    すぐ分かっちゃうし
    新規は絶望的だよ
    返信

    +83

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/28(月) 12:57:18  [通報]

    >>328
    本当に頭来る バカちょん
    返信

    +55

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/28(月) 12:57:59  [通報]

    >新郎側だって、自分の妻になる大切な女性にAV女優と同じドレス着させたくないよね
    誰得なんだろう謎過ぎる
    返信

    +27

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:12  [通報]

    >>408
    自分の妻の横で一緒にドレス選んだ事ない様な男達には分からんのでしょ
    批判リプしてる人達は後撮りも理解出来てない人いたからねw


    自分が「お!このタキシード新作だしいいな!」って押さえてて
    ウェディング会社側がしみけんをモデルとして着せても本当に気にせずにそのまま式出る?って思うけどね

    返信

    +37

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:28  [通報]

    >>422
    言ったことすべてが本音だったらそうかもね
    生活のために仕方なくって人もいるしな
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:28  [通報]

    これでも着てなさい
    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    返信

    +8

    -82

  • 438. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:50  [通報]

    >>338
    キモイキモィキモイ

    これ思い出した
    三上悠亜が着用したウェディングドレスに批判噴出 「AV女優が神聖な衣装を?」SNSで賛否別れる
    返信

    +63

    -2

  • 439. 匿名 2025/07/28(月) 13:00:06  [通報]

    こんな事言う人本当にいるの?
    これを利用して活動家が何か企んでないか?
    返信

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/28(月) 13:01:19  [通報]

    >>184
    お客さんを大事に考えて、なおかつブランドを大切にしてるのたら、まず誰に着せるか確認して断ると思うよ

    というか、服飾業界ってブランドイメージが最も大事だから、世界観をぶち壊す方向に自ら行くのが逆に凄いなって思う
    返信

    +45

    -0

  • 441. 匿名 2025/07/28(月) 13:01:38  [通報]

    >>429
    逆にウェディングドレス何着も着て選んでようやくこれ!って見つける楽しさや準備の大変さ知ってる経験ある人の方こそ余計に花嫁の気持ち分かると思うよ
    返信

    +45

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/28(月) 13:02:09  [通報]

    >>236
    ちょっと違うと思う
    野獣先輩は両刀遣いだし、男同士だからね
    こればかりは男には一切わからないと思う
    返信

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/28(月) 13:02:12  [通報]

    >>19
    この苗字をとやかく言うのはおかしいが
    この苗字に桃菜を合わせた親のセンスは
    ちょっと神経疑う

    名前に引きずられて
    からかわれたりしているうちに
    そっちの世界に行ってしまったのでは…

    まあご本人楽しそうだから
    それはそれで天職良かったじゃん
    という考え方もできるけど。

    ただドレスショップは終わったとしか言いようがない
    返信

    +359

    -15

  • 444. 匿名 2025/07/28(月) 13:03:05  [通報]

    >>339
    フェリスも適当だな
    昔は超お嬢様学校だったというのに
    返信

    +349

    -2

  • 445. 匿名 2025/07/28(月) 13:03:17  [通報]

    >>422
    ガールズコレクションのモデルとして出てる人に憧れてる人はいると思うけど、職業に憧れる人はレアだよ
    楽に手っ取り早く稼げるからってやりたがる子はいるだろうけど
    ましてAVになんて憧れるわけない
    汚い男達と普通じゃないセックスしてそれを全世界に大公開なんて汚い仕事、誰が好んでやりたいと思うの?
    返信

    +18

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/28(月) 13:04:55  [通報]

    >>432
    あんた三上悠亜本人だろ
    さすがに感覚ズレすぎだってw

    嫉妬とかの感情は一切なく、ただたんに「一生に一度の晴れ舞台、しかも親戚や友人達の目の前で旦那と愛を誓う場所なのに可哀想」と同情してる女性達の気持ちがなぜわからないんだ…
    返信

    +22

    -1

  • 447. 匿名 2025/07/28(月) 13:05:08  [通報]

    >>429
    整形からのプレ花嫁アカウントだからフォロワーの大半は結婚式控えてるか終わった人ばっかだと思う。幸せお花畑だから僻みは無いでしょ。
    返信

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/28(月) 13:06:11  [通報]

    >>441
    誰が着たとか気にする?
    そんなこと考えてたらきりがないよ。
    そのウェディングドレスを着たけど離婚した人なんていっぱいいるかもだし。
    返信

    +1

    -24

  • 449. 匿名 2025/07/28(月) 13:06:13  [通報]

    >>18
    そんなんに使うドレスは無名の安いコスプレ衣装でいいよね
    貸す側の倫理観、、だれがとくすんの?潰れそうなん?
    返信

    +131

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/28(月) 13:06:45  [通報]

    >>446

    ごめんこれアンカー間違えた。
    429さんへ伝えたかった。
    返信

    +13

    -2

  • 451. 匿名 2025/07/28(月) 13:06:58  [通報]

    >>55
    なにがなんでも有名になりたい、男とつながりたいみたいな感じなのに、最初の引っ越しできないからとAKB入ってないのは不思議だね。
    返信

    +287

    -0

  • 452. 匿名 2025/07/28(月) 13:07:57  [通報]

    >>435
    なんかATSUGI騒動の時に彼女のクリスマスプレゼントATSUGIのタイツ送るってイキってた人思い出したwあの人元気かなw
    返信

    +23

    -1

  • 453. 匿名 2025/07/28(月) 13:08:59  [通報]

    >>406
    まっとうな「花嫁さん」がこれから着るハレの日の衣装なのにね
    予約した服トイレに置かれてたような気持ち
    どれだけきれいに掃除してても人が使ったトイレなのは変わらない
    返信

    +66

    -2

  • 454. 匿名 2025/07/28(月) 13:09:00  [通報]

    >>452
    彼女実在してたのかな?
    返信

    +21

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/28(月) 13:09:40  [通報]

    >>448
    ウエディングドレスは気にする人いると思う
    返信

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2025/07/28(月) 13:09:48  [通報]

    >>406
    バレないと思ったのかな
    どうして発覚したの?
    返信

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/07/28(月) 13:10:18  [通報]

    最近Xで元AV女優がAVは国家資格レベルにしてほしいとか言ってたよな笑
    返信

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2025/07/28(月) 13:11:19  [通報]

    >>419
    ボートレースのイベントなのに白いフリフリドレスなんておかしいってわかるよね普通
    返信

    +21

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/28(月) 13:11:27  [通報]

    >>258
    一字一句同じ気持ち
    返信

    +51

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/28(月) 13:11:39  [通報]

    >>452
    ATSUGI応援するって言ってメディキュット買った人もいなかったっけ
    返信

    +21

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/28(月) 13:12:01  [通報]

    >>1
    そのドレスを着る着ないは本人の自由。 
    嫌なら自分は着なきゃいいだけ。
    「同じドレスなんて着たくない!」って、わざわざ発信しなくても良いと思う。
    返信

    +5

    -34

  • 462. 匿名 2025/07/28(月) 13:13:18  [通報]

    >>429
    女の子じゃないでしょう
    妬みとか絶対ないんだってw
    そこで働きたいけど落ちた人?とかならわからんけどwww
    男から見たら殴られ屋みたいなもんかな?それかゲイビの人と一緒よ。まずやろうって発想あるの?0だよ。
    よくやるわーって話でしょ?
    返信

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/28(月) 13:13:31  [通報]

    ボートレースのイベントでこれ着たんだね
    スタイリストが用意した感じかな?(てっきりドレス広告にこの方起用されたのかと)

    「AV女優が着たウェディングドレスなんて着たくない」。この率直な投稿が、X(旧Twitter)上で大きな論争を呼んでいる。
    後、xでこのツイートした人もav業者なのではと思ってる
    批判する→炎上→三上悠亜の知名度上がる


    返信

    +3

    -15

  • 464. 匿名 2025/07/28(月) 13:14:37  [通報]

    >>18
    心の声だよね。ぶっちゃけ嫌だな!と、みんな思ってる
    返信

    +146

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/28(月) 13:14:54  [通報]

    >>406
    キャバがウェディングドレス宣伝まではあっていいと思うけど、アダルトは誰に向けた話なんだろねw
    返信

    +20

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/28(月) 13:15:13  [通報]

    >>1
    >>19
    こんな地味な人だったんだ

    整形すごいよー
    返信

    +330

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/28(月) 13:15:19  [通報]

    >>456
    このcomel weddingの人が、着てもらってうれしいってSNSにあげたらしいです。
    返信

    +19

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/28(月) 13:15:49  [通報]

    >>461
    すでに予約して撮影日決まってたんだよ。このドレスキャンセルしたら予定通り撮影出来なくなったんだから怒って当たり前じゃない?
    返信

    +54

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/28(月) 13:16:23  [通報]

    >>448
    このドレス着た人が離婚しましたなんて分かる手段ないじゃん
    この話はドレスショップが嬉々と「三上悠亜ちゃんが着てくれました」ってSNSにアップしたから着用予定の花嫁が知ってしまった訳で
    返信

    +29

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/28(月) 13:16:24  [通報]

    タキシード例みたいなのあったけど、しみけんはどっちかというと女性を攻める方だから男の憧れだし、野獣先輩は今現在表舞台に出てないのでネタにしたら本当はダメと思う
    それくらい受ける側でのアダルトの仕事はそういう目で見られる。アイドルみたいに表立つ仕事じゃないからこそウェディングドレスをイベント衣装として貸してはいけなかったと思う
    返信

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:01  [通報]

    >>46
    ファンデーションぬる
    返信

    +31

    -10

  • 472. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:35  [通報]

    >>108
    人工物はいってるから
    返信

    +86

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/28(月) 13:19:23  [通報]

    Xで「職業差別だ〜」ってAV女優擁護してる男ほんま面白い
    返信

    +32

    -3

  • 474. 匿名 2025/07/28(月) 13:19:24  [通報]

    ネタでキレてるんじゃなくてマジでキレてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/28(月) 13:20:01  [通報]

    >>258
    こだわりなくて一番安いレンタルドレスを選んだ私でも、こだわりがあって数あるドレスの中から選んだドレスがこの扱いだった人の残念な気持ちが共感できる
    職業差別とかではない
    返信

    +59

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/28(月) 13:20:40  [通報]

    >>1
    しかもボートレースのイベントで使ったらしい
    この会社のドレス避けた方がいいと思うわ
    返信

    +36

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/28(月) 13:20:53  [通報]

    私キャバ嬢だけど水も風もavも表舞台に立てるような職業じゃないと思ってる〜
    なりたい子たちは正直可愛い、売り上げあるとかでちやほやされたいだけなんだと思う!ソウメイ?(糖質オフシャンパンでこれもなんか会社とか怪しいけど)の売り上げレースで上位は関コレでれたし
    とにかく自己顕示欲が満たされたい子が憧れるんだと思う!
    つまり差別とかじゃなく区別が必要っていうのはそのとおりだと思うってことでした
    返信

    +37

    -1

  • 478. 匿名 2025/07/28(月) 13:22:29  [通報]

    この理屈だとブランド物のバッグや財布とか被りまくりじゃ?夜職の人と
    返信

    +0

    -13

  • 479. 匿名 2025/07/28(月) 13:22:34  [通報]

    >>46
    レーザーしたり、動物実験では発がん性のある薬塗って脱色したりする
    返信

    +159

    -2

  • 480. 匿名 2025/07/28(月) 13:22:50  [通報]

    >>65

    ウェディングドレスを使ったAV作品はあるだろうけど、予算もそんなにないだろうしペラッペラの量産品をつかってるでしょ。
    楽天で1万円しないドレスもたくさんある。
    AV作品に桂由美やハツコエンドウのドレスをレンタルするとは思えないwww
    もちろん貸してもくれないだろうけど。
    返信

    +97

    -2

  • 481. 匿名 2025/07/28(月) 13:23:10  [通報]

    >>1
    comel
    レンタルドレス&撮影スタジオやってる会社

    調べたら愛媛県だった
    まじめ愛媛、どうした??

    同ブランドの違うドレスで
    キャンセルされても文句言えねーよな

    1件あたり30万円ぐらいが相場で
    今月だけで何件吹っ飛ぶかな
    返信

    +50

    -2

  • 482. 匿名 2025/07/28(月) 13:23:54  [通報]

    >>258
    一生に一度の晴れ姿のドレスを扱ってる意識なさそう
    コスプレ貸衣装屋ならまあ理解できるけどっていうね
    返信

    +53

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/28(月) 13:24:29  [通報]

    自分にとって気に食わない人が着て発狂するくらいならオーダーメイドの方が良いと思う
    返信

    +1

    -18

  • 484. 匿名 2025/07/28(月) 13:25:31  [通報]

    仮に職業差別じゃないとしてもド直球の誹謗中傷になってる
    返信

    +5

    -9

  • 485. 匿名 2025/07/28(月) 13:26:04  [通報]

    >>42
    初心ラブ見るたびにあーってなるわ
    返信

    +65

    -3

  • 486. 匿名 2025/07/28(月) 13:26:27  [通報]

    >>481
    徳山ボートレース(山口県)でイベントあったみたいだけどわざわざ愛媛に行って借りたということ?
    返信

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/28(月) 13:27:26  [通報]

    >>55
    波乱万丈だね…
    返信

    +67

    -1

  • 488. 匿名 2025/07/28(月) 13:27:34  [通報]

    >>4
    こんなミニスカートみたいなドレスを着る人いるんだね
    返信

    +27

    -6

  • 489. 匿名 2025/07/28(月) 13:27:39  [通報]

    >>478
    日常使いの小物と晴れ着であるウェディングドレスが同じだと思ってる人?
    返信

    +21

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/28(月) 13:27:42  [通報]

    comel weddingは謝罪まだ?
    返信

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/28(月) 13:27:44  [通報]

    >>40
    巣に帰りな
    返信

    +31

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/28(月) 13:28:58  [通報]

    >>55
    何人のジャニーズと関係持ったんだろ・・・
    返信

    +189

    -2

  • 493. 匿名 2025/07/28(月) 13:28:59  [通報]

    >>481
    そうだよね
    このドレスと同じデザインのものじゃなくても
    この類の人に貸しても平気っていう考えを持ったドレスショップには世話になりたくない
    と思う人がいてもおかしくない
    そのくらいのことをした
    愛媛なんだ珍しい…
    ここインスタとかそういうので有名なのかな
    残念だね
    返信

    +48

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/28(月) 13:29:25  [通報]

    >>489
    Xで現AV女優も同じような事言ってて叩かれてたわ
    その人はリプ読んで理解できたみたいだけど
    返信

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/28(月) 13:29:28  [通報]

    この人を使おうと思った企業がいちばんの謎だわ。何を思ってこの人を???
    返信

    +24

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/28(月) 13:29:47  [通報]

    >>486
    ネットでレンタル申し込んで
    ドレスだけ宅急便か何かで
    送ってもらったんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/28(月) 13:30:15  [通報]

    >>98
    ウェディングドレスとして売り出してた商品じゃないんじゃない?
    ウェディングドレス風の白いドレスみたいな
    返信

    +0

    -35

  • 498. 匿名 2025/07/28(月) 13:30:40  [通報]

    >>473
    そもそも男はウェディングドレス着ないんだから共感出来ないなら黙っとけって思うわ
    返信

    +26

    -1

  • 499. 匿名 2025/07/28(月) 13:31:22  [通報]

    風俗や水商売の人がキラキラした部分だけ見せて表に出るのはほんとやめて欲しい
    住み分けって大切だよ
    返信

    +29

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/28(月) 13:31:22  [通報]

    >>6
    ウエディングドレス着たAVなんて30年以上前からあるで
    返信

    +5

    -46

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす