ガールズちゃんねる

朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

872コメント2025/08/28(木) 07:42

  • 1. 匿名 2025/07/28(月) 08:46:03 

    引き続き語りましょう!
    朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

    +22

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/28(月) 08:48:18 

    ガル民多そう〜年齢層高いからね

    +9

    -7

  • 3. 匿名 2025/07/28(月) 08:48:59 

    杉本哲太がめっちゃ若くて笑ったw

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/28(月) 08:52:18 

    旦那が我儘すぎて引く
    自分の価値観やポリシーを一切曲げないから結婚に向かないよね

    +85

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/28(月) 08:55:58 

    役所広司さんめっちゃ男前

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/28(月) 08:56:29 

    職場の同僚40代前半はカムカムのマスターと、チョッちゃんの要さんが同じ人だと気づかなかったらしい
    ツイストで歌ってたことも全く知らなかった
    生まれた年が10違うとジェネレーションギャップがエグい

    +34

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/28(月) 09:04:50 

    一番最初のトピ?に当時加津子ちゃん役を演じられたと仰った方、まだトピにいらっしゃるかしら?
    演じられたのはこの頃くらい?

    +26

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/28(月) 09:07:32 

    要さんって毎回怒ってるよね

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/28(月) 09:08:46 

    頑固な父ちゃんが孫娘にメロメロになってるのがほほえましかった

    +48

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/28(月) 09:10:56 

    末っ子ちゃん可愛い
    名前は俊道の一文字もらったんだね

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/28(月) 09:11:13 

    チョッちゃん、ちゃんとあの偏屈な旦那に口応えして負けてない所がいいよね。少し気の弱い人だったら言いなりだろうなって。

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/28(月) 09:25:52 

    つるちゃんが若い

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/28(月) 09:41:52 

    今日は加津子ちゃんが主役みたいだった。上手な子役さんだね

    +22

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/28(月) 09:46:46 

    昭和の朝ドラが好き
    時々ツッコミどころが多くて笑ってしまう

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/28(月) 09:50:37 

    徹子さん弟がいたんですね !
    そして時代は地獄の昭和10年代に突入・・・

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/28(月) 09:51:01 

    >>13
    徹子さんの子供時代を演じた人がトピのパート1にいらっしゃったけどこの方かな?

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/28(月) 09:51:55 

    >>1
    トト姉ちゃんじゃなかったので、失礼します

    +0

    -8

  • 18. 匿名 2025/07/28(月) 09:52:25 

    >>1
    え、やってる?いつ?

    +0

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/28(月) 09:58:22 

    >>16
    探したらパート1にコメントありました
    またご本人来て頂きたいわ
    朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/28(月) 10:06:06 

    >>8
    私が要さんの親だったら120往復ビンタして黙らせたい
    蝶子さんと結婚したいからって、歌の才能がないとか嘯いて彼女の夢を奪ったのにその事を笑い話にしたり
    ワガママすぎだろ

    +26

    -3

  • 21. 匿名 2025/07/28(月) 10:22:06 

    >>14
    あんぱんの方がツッコミどころが多い

    +12

    -8

  • 22. 匿名 2025/07/28(月) 10:42:55 

    >>5
    かわいい

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/28(月) 10:45:38 

    選挙前、チラチラ見てたけど、世良公則がモラハラでイラついた。
    これで選挙落ちたんちゃうかと思ったw

    +15

    -6

  • 24. 匿名 2025/07/28(月) 10:47:43 

    昭和15年(1940)3月

    蝶子 30歳(5月で)
    要  35歳(7月で)
    結婚してもうすぐ丸9年

    加津子は5月で7歳

    頼介 30歳  226事件は4年前に終わってる
    安乃 26歳

    連平 35歳超 要より上だと思う
    邦子 30歳
    神谷 40ぐらいかな
    道郎 35ぐらい
    俊介 26歳  蝶子の弟

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2025/07/28(月) 10:50:42 

    >>12
    鶴太郎って若い時から演技上手いよね
    今は仙人みたいになっちゃったけど

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/28(月) 10:52:10 

    ぉりませぬ

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/28(月) 11:35:52 

    >>16
    加津子は6歳で入学前だけど、この子役ちゃんは
    この前年86年にミュージカル「アニー」で浮浪児シンシア役だったので
    チョッちゃんのとき(87)は小学校の高学年だったのではないかな
    89年にアニー役に選ばれている
    Wキャストのもう一人のアニーが岩崎ひろみの時



    +17

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/28(月) 11:51:45 

    旦那って今なら発達だよね
    癇癪が酷すぎるし子どもに危険なものを近づけるな!といいながら家に池を作るとか無茶苦茶
    しかも父親には自分の理不尽な怒りは棚に上げてチョッちゃんが家出するとしか言わない
    それで男同士で親交深める昭和の駄目なところが凝縮されてた
    先週は特にツッコミが追いつかなかったわ

    +8

    -6

  • 29. 匿名 2025/07/28(月) 12:13:31 

    >>16
    調べたらこの方はアニーで岩崎ひろみさんとダブルキャストで主役やられています

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:58 

    要さんの理不尽発言にチョッちゃんが負けてなくて
    即家出されたら要さんがネクタイ締めて迎えにくるのが面白い。
    女性陣がポンポン言い返すのがいいね

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/28(月) 12:49:00 

    アニーといえば第一回が
    猪木寛子・菅野志桜里 濃い組み合わせだなぁ

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/28(月) 12:50:29 

    >>15
    怪我がきっかけで化膿してしまい亡くなるんだよ。
    昭和の医療では追いつかなかったんだね…

    +3

    -8

  • 33. 匿名 2025/07/28(月) 13:19:26 

    >>15
    黒柳徹子さんの弟さんの黒柳紀明さんはバイオリニストでも有名な方でしたよね

    私はこのドラマ初見なのでドラマではどう描かれているかは知りません

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/28(月) 13:20:29 

    まだ生まれていない妹さん(昭和19年生まれ)もこれから出てくるのかな?

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2025/07/28(月) 13:34:14 

    >>28
    だからって訳ではないけど
    黒柳徹子さんは今で言う
    発達障害(学習障害)ですよね。
    御本人もそう仰ってた。
    もうすぐそのエピソードも
    ありますね。

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/28(月) 14:32:44 

    >>32
    下の書き込みで、徹子さんの弟さん現在もバイオリニストをやってらっしゃるみたいなので、弟さんは元々お二人だったのかしら。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/28(月) 15:30:17 

    昭和の男共の尊大で不器用で面倒臭いとこが面白いと言うか、新鮮に感じる。現代の朝ドラと違い過ぎて
    無器用でも愛情がない訳ではないんだよね

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/28(月) 16:42:54 

    >>28
    徹子さんは学習障害があったようだけど要は違うでしょう。
    家の中では威張り腐ってる明治生まれの父親像をやや誇張してるだけだと思います。

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2025/07/28(月) 16:45:43 

    弟さんは三人いて、長男さんはバイオリンの才能があったのに早世し、三男さんは徹子さんと20歳ぐらい離れていて徹子さんの子供ではないかという疑惑がありました(全くのデマ)。
    ドラマでバイオリンを弾いてる方は次男さん
    だったと記憶してますが、違ってたらすみません

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/28(月) 18:14:06 

    >>33
    番組のバイオリン指導にクレジットされてる

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/28(月) 19:51:03 

    要は全く成長していないなw
    子供が三人に増えたのにずっと同じことで癇癪おこして、お前はもうどっか外で練習しろ
    いい加減気付いてくれよ
    人を自分の思いどおりになんか出来ないんだよ、自分が変わるしかないんだよ

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/28(月) 21:16:15 

    >>41
    チョッちゃんが夜泣きやおしっこ漏らされたりでてんてこ舞いなのに、要がフッと微笑んでて何わろとんねんと思ったわ

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/28(月) 22:18:06 

    今日から少女期の徹子さん出てるよね。チョッちゃん見てるとお母さんと徹子さん似てるんだなと思うわ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/28(月) 22:39:09 

    >>36
    弟が亡くなった描写は、テレ朝でやってたトットちゃん!で描かれてた。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/28(月) 22:42:26 

    >>36
    そう。
    めいじくんは幼くして怪我がきっかけで亡くなり、紀明さんはご存命のヴァイオリニスト。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/29(火) 07:17:29 

    おいおい、子どものおもちゃを独占すな

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/29(火) 07:21:17 

    そっか、コーヒー豆や砂糖などの物資が少なくなり、喫茶店経営も厳しくなってきたのね
    戦争が近づいてきてるのか…

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/29(火) 07:22:13 

    電話の音にビックリして泣いちゃったの?
    可愛い〜笑

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/29(火) 07:23:36 

    俊道じいじ、可愛い♡

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/29(火) 07:25:48 

    安乃ちゃん、ようやく成長した

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/29(火) 07:26:47 

    安乃ちゃん、自然な役者チェンジ。雰囲気似てる

    +38

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/29(火) 07:27:19 

    安乃ちゃんは戸田恵子さんとこのお手伝いさんはやめたのね

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/29(火) 07:29:56 

    「なんだ?それじゃ、俺がいないほうがいいのか?」と突っかかる要に対して、ナチュラルに「そう思う時もある」としれっと言ってしまうチョッちゃん(笑)

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/29(火) 07:30:17 

    >>51
    人が入れ替わったけど、安乃ちゃんのまんまだね

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/29(火) 07:39:00 

    ようやく滝川に電話が
    品子さん毎回ナイスフォロー😊
    たみちゃんはお嫁に行ったのかな

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/29(火) 07:49:28 

    安乃ちゃんがXのトレンドに入ってた!

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/29(火) 08:05:05 

    みんなカジュアルに人の家でごはん食べるね

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/29(火) 08:07:33 

    かつこちゃんの子役さん、徹子さんの幼少期を彷彿させるくらいナイスキャスティング

    +34

    -3

  • 59. 匿名 2025/07/29(火) 08:50:36 

    泣いてる赤ちゃんを一瞬で泣き止ませるの凄い
    戸田恵子のとこに赤ちゃんなんていなったろうから、この一年で身につけたワザだね

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/29(火) 08:57:29 

    安乃ちゃんは26歳
    その年まで縁談のお世話してもらえなかったんだね
    主がお妾さんだもんね

    滝川の民ちゃんがいなかったけど
    もうお嫁に行ったのだろうな

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/29(火) 09:40:51 

    >>60
    新しい女中さん雇ってないのかな
    みささん、家事やってる雰囲気が全くないけど

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/29(火) 09:44:01 

    安乃ちゃんには何か不穏なものを感じるな 子役から大人になったから余計にそう思うのかも

    +6

    -6

  • 63. 匿名 2025/07/29(火) 10:54:41 

    品子さんは先生の操縦法をよくわかっていらっしゃる!

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/29(火) 14:09:34 

    >>7
    突然の登場にビックリしました。
    このトピ読んでいらっしゃるといいなぁ。
    可愛いしイキイキ徹子さんの子ども時代演じられて素敵な子役さん。
    差し障りのない範囲でコソッと楽しい当時のお話聞かせて頂けたら嬉しいです☺️

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/29(火) 15:40:50 

    要さん、金槌の音や子どもの声がわーわー聞こえたら確かに練習に集中できないと思う。でもお隣さんや子どもが悪いわけじゃないから、要さんが練習する場所をよそに借りればいいのに。イライラしながら自宅で練習するのはなぜ?

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/29(火) 16:48:11 

    >>1
    この題字書いた人誰だかわかる方いますか?
    いろいろググってみたけど探せなかったのです

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/29(火) 17:17:12 

    >>66
    この題字は黒柳朝さんが書いた字らしいです。
    『チョッちゃんのここまで来た道』という本に「チョッちゃん 」の題字を朝さんが何百枚も書いて朝ドラの制作陣に渡したと書いてあったみたいですよ。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/29(火) 18:57:34 

    加津子ちゃん落ち着きなかったりいろんなものに興味示したりさすが徹子さんがモデルなだけあるわ

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/29(火) 18:59:05 

    孫との電話の時間ですねる俊道さんカワイイ
    そしてそれにすぐ対応できる品子さんさすが

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/30(水) 07:23:16 

    そういえば滝川に残った頼介くんと安乃ちゃんの弟はどうなったのだろう?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/30(水) 07:24:25 

    手紙のやり取りはしてるんだね、よかった

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/30(水) 07:25:34 

    俊道パパ、ヤキモチかい?(笑)

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/30(水) 07:28:55 

    神谷先生、邦ちゃんがやって来ると一瞬微妙な表情になるのは何なんだろう?
    顔を合わせるといつもの神谷先生に戻るけど。
    何となく気まずいのかな?

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/30(水) 07:29:13 

    かっちゃんかわいい

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/30(水) 07:32:37 

    要「へぇ…お似合いだな」
    ナレ「チョッちゃんは変な予感がしていました」

    神谷先生と安乃ちゃんの関係にフラグ立ったね

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/30(水) 07:34:10 

    初見だから今後はわからないんだけど
    安乃ちゃんの空気…色っぽいのと敵意あったね
    それに邦ちゃんは気付いた?

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/30(水) 07:35:49 

    いるるはもう40近いんじゃないかい
    似合いって
    邦ちゃんのセンサー働いた?まだいるるに未練あるのかな

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/30(水) 07:37:48 

    >>75
    最初からフラグは立ってた
    神谷と安乃の初めての出会いの時にナレーションの西田敏行がなにやら言ってたから

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/30(水) 07:39:15 

    今週入ってから急にテンポ悪くなった気がする。私だけかな。子供の話になるとつまらなくなる。北海道の人たちが出てくると楽しい

    +4

    -13

  • 80. 匿名 2025/07/30(水) 07:44:42 

    >>70
    牧場に引き取られたよ
    先週初めてかっちゃん連れて里帰りした時に幼い姿のままチラッと出ていた

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/30(水) 07:48:53 

    >>79
    私は逆、先週までは要の勝手さにただただ腹立たしくしか思わなかったけど
    かっちゃん出てきてたまに北海道の様子も出てきて急に楽しくなった
    いろいろツッコミどころはあるけど俊道パパとかっちゃんに免じて許せるw
    でもこれから時代的に厳しくなるのよね

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/30(水) 07:55:53 

    >>72
    ねー😊
    かわいいよね😆

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/30(水) 07:59:51 

    >>81
    私も加津子ちゃんを通して黒柳徹子さんの幼少期はこんな感じだったのかな?と思いながら見てるから、行動の端々に徹子さんの片鱗が垣間見れてる感じがして楽しいよ

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/30(水) 08:55:08 

    邦ちゃん、中堅の女優になって若い女優達に仕事を奪われたりして苦労しているのでは。

    安乃ちゃん、26歳だと当時は行き遅れで40近い神谷先生とお似合いになってきたのではと思う。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/30(水) 10:02:47 

    安乃ちゃん、11歳で上京だったはずだから今は23歳くらいじゃないかい

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/30(水) 10:21:36 

    安乃ちゃんはピュアな振る舞いの裏に別の顔がありそうな、なんとなく不穏な感じがする。
    兄妹揃ってじわじわとした怖さが、、
    考えすぎかな

    +23

    -3

  • 87. 匿名 2025/07/30(水) 11:05:55 

    >>24
    これ書いたものですが、安乃は23です
    間違えました

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/30(水) 11:07:39 

    >>19
    今見返してきた
    悪口書いたのにA.Sさんがまさかのガル民で、コメント後の手のひら返しに爆笑

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/30(水) 11:13:23 

    みささんが安乃を「13だ」と言ったことがあって
    それはおそらく数え年なのですが
    それなら、小学校を卒業してると考えられたのですが
    本人が「11です」と言ったことで、数えにしても満にしても小学校は卒業してないことが決定づけられました

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/30(水) 11:42:48 

    頼介が、軍曹になっていた
    あんぱん嵩が伍長だったが、その一つ上だ
    入隊して10年
    学歴なしのたたき上げで昇級できるのは、通常はこの一つ上の曹長まで
    将校(少尉以上)には先ずなれない(例外もあるけど)

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/30(水) 15:13:08 

    みささんが登場してしゃべるたびに和む!
    蝶↑ちゃん↓ のイントネーションが好き

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/30(水) 15:40:53 

    昭和5年、通い女中の月給30円が相場なのか
    住込み女中は11円ぐらいらしい(食事つき)
    いっそ安乃ちゃん住み込みにしてはどうか
    ちなみに
    看護婦さんが45円、機械女工85銭(日給)

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/30(水) 16:26:32 

    黒柳朝さん1910年9月6日滝川市出身、岩見沢高等女学校卒業、東洋音楽学校中退(3年先輩に淡谷のり子さん)

    邦ちゃんのモデルと思われる人物
    本間文子(のりこ)さん1911年11月29夕張市出身 岩見沢高等女学校卒業(朝さんの一年後輩)
    2009年4月12日逝去 享年97歳7ヶ月
    朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/30(水) 17:36:07 

    もうすぐ、かっこちゃん小学校退学、、か?そのへんも描くのだろうか?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/30(水) 19:09:57 

    >>76
    邦ちゃんのマッサージにかっちゃん変な顔してたね。なんか見ちゃいけない感じ?

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/30(水) 20:43:42 

    俊道さん
    今日はチョッちゃんが小学生の頃のことでみささんに嫉妬してたね
    クレジットに佐藤慶ってあるともうその回が楽しみでしょうがない

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/30(水) 22:03:19 

    >>94
    「ねー、なにしてるのー?」教室の窓から見える鳥に話しかけちゃう(授業中)

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/31(木) 01:00:17  [通報]

    >>96
    同じく、オープニングに佐藤慶の名前あると楽しみになります
    俊道パパが出ると一気に心掴まれます

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/31(木) 07:34:49  [通報]

    加津子ちゃん、のびのび自由過ぎる!(笑)
    これって徹子さんの小学校を退学させられてしまうエピソードに繋がっていく感じかな?

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/31(木) 08:58:33  [通報]

    いよいよ徹子の本領発揮だね😆
    加津子ちゃん頑張れ!

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/31(木) 10:28:08  [通報]

    前年から舞台アニーの主要メンバー務めてたぐらいだから
    ホントは普通にセリフ言える子なんだろうけど
    こういう役柄上、いかにも子役って感じのしゃべり方をするよう指示されてるのだろうな

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/31(木) 10:47:32  [通報]

    チョッちゃんものびのび育ったから、チョッちゃんも子どもたちをのびのび育ててるのね
    要母も強烈だけど言い返せるチョッちゃん強いな

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/31(木) 11:34:02  [通報]

    いやー、チョッちゃんの子育てすごいね!私には無理だなぁ…だからうちの子たちは…笑
    でも自宅で自分の作った曲をバイオリンで即興で弾いてくれるお父さんはステキですね!世良さんは全て生演奏でしたよね?バイオリンから遠ざかっていたので黒柳さんの弟さんに指導してもらったとインタビューにありました。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/31(木) 11:34:49  [通報]

    かっちゃん伸び伸び育ってるなあ。とうとう学校に呼び出しか。退学になっても一度も叱ることなく本当の理由も言ったりしなかったって窓際のトットちゃんに書いてあったね。チョッちゃんらしいな。要は激怒しそうだけどね。「お前の躾が悪いから!」とかまた癇癪起こしそう!

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/31(木) 12:28:47  [通報]

    かつこちゃんの弟さんのこと、別のドラマで描かれていた、有名な史実、それはわかるけども
    まだドラマの中で登場したばかりなのにあまり先々の情報を知りたくないな
    このトピでネタバレの話題出すとまた荒れるかもしれないけど、コメントしてくれる人と喧嘩したいわけじゃないのよ
    少しだけ配慮してくれるとありがたいです
    気分を害される方がいたらごめんなさい

    +15

    -7

  • 106. 匿名 2025/07/31(木) 13:11:52  [通報]

    >>105
    横だけどそこまでネタバレのことかな。弟さんのことはわりと有名な話だし、ドラマでそこまで弟さんのことやるかどうかわからないし、これくらい気にならないけど本当にネタバレ嫌な人はもう何も見ずにドラマだけ見ていればいいのにって私は思う

    +27

    -7

  • 107. 匿名 2025/07/31(木) 13:53:55  [通報]

    >>86
    わかる
    何か不穏な空気感じる
    家政婦?っていろんな家の色んなことを知るしね
    精神年齢はチョッちゃんより歳上かも

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2025/07/31(木) 14:24:03  [通報]

    >>103
    世良さん本人の演奏なの?プロのバイオリニストの吹替だとばかり思ってました

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/31(木) 14:24:30  [通報]

    徹子さんが転校するトモエ学園をWikipediaで見てきました。津島恵子さんが先輩にいて、同い年の池内淳子さんが幼稚園に在籍していましたが、小学校は別の学校に行ったので、惜しくも入れ違い。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/31(木) 15:36:48  [通報]

    >>67
    ありがとうございます!遅レスすみません
    お礼をしようにもアク禁に巻き込まれてできませんでした(涙
    朝さんなのかな~でもどうなんだろうと思っていたので、確認できて嬉しいです

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/31(木) 16:03:18  [通報]

    >>108
    そうみたいです!NHKのアーカイブスのXに世良さんのインタビュー載ってます ネタバレが気になる方はご注意くださいね😊
    NHKアーカイブス on X
    NHKアーカイブス on Xx.com

    【NHK人x物x録】 #世良公則 動画&インタビュー 『連続テレビ小説 チョッちゃん』(1987)岩崎要 役 何十年も遠ざかっていたバイオリンを弾くのはたやすいことではありませんでした。でも、もともと楽器をいじるのが好きなので……続きは https://t.co/95QSzfZnq...

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/31(木) 17:44:49  [通報]

    かつこちゃん役の子絶妙にかわいいね!
    難しい役どころだけどかわいいわ〜

    +27

    -2

  • 113. 匿名 2025/08/01(金) 00:29:33  [通報]

    >>112
    某所ではキモイとか可愛くないとか散々な言われようw

    +3

    -7

  • 114. 匿名 2025/08/01(金) 00:34:46  [通報]

    >>101
    昔の子役風の棒読み口調だけど、表情は上手だからかチグハグな感じがする
    ワザとああいう台詞回しを強制されてるのかもね
    成長につれて、徹子さん風にペラペラしゃべるようになったら面白い

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/01(金) 00:54:19  [通報]

    >>112
    今日ご近所の家に町内会の用事で訪ねたら、お母さんと一緒にカツコちゃんと弟みたいな子たちが飛び出して来たわ。カツコちゃんみたいにニコニコ話しかけてきました。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/01(金) 01:01:13  [通報]

    >>108
    一部は世良さんでも、全部ではないんじゃないな〜?アマチュアの演奏じゃない気がするんだけど…

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/01(金) 07:20:09  [通報]

    神谷先生は女学校の教師よりも小学校の教師の方がずっと向いてたのかもね

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/01(金) 07:21:45  [通報]

    なんだこの男…
    邦ちゃん怒ってる

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/01(金) 07:23:41  [通報]

    加津子ちゃんの名札がめちゃくちゃ大きい

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/01(金) 07:25:08  [通報]

    教室の後ろの習字の
    ヒカヒカ
    ウキウキ
    ってなんだろう?

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/01(金) 07:26:27  [通報]

    徹子さんのこのエピソード、本で読んだことあるな(笑)

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/01(金) 07:27:09  [通報]

    >>120
    昔の読み方で「飛行機」の事ではないかと。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/01(金) 07:27:44  [通報]

    この担任の先生、他の生徒のことは放ったらかしなのじゃないかな?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/01(金) 07:27:58  [通報]

    >>97
    来たねw

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/01(金) 07:29:07  [通報]

    >>122
    ヒカウキ→飛行機

    ってことかー!
    ありがとうございます。
    スッキリしました(^^)

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/01(金) 07:29:39  [通報]

    徹子さんの退学エピ来た(笑)

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/01(金) 07:29:41  [通報]

    一担任の一存でこんな事言えるのか!?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/01(金) 07:30:39  [通報]

    >>125
    いえいえどういたしまして(⌒∇⌒)

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/01(金) 07:37:18  [通報]

    >>106
    わりと有名ってトットちゃんに詳しい人の中ででしょ

    +10

    -7

  • 130. 匿名 2025/08/01(金) 07:47:13  [通報]

    これは…うん
    担任の先生も気の毒だ
    芝居がかった口調は気になるw
    まあ、視聴者は黒柳徹子さんという成功した人物を知っているから微笑ましく観ていられるけど

    +43

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/01(金) 07:50:28  [通報]

    >>117
    トモエ学園の校長先生みたい

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/01(金) 07:52:55  [通報]

    カツコちゃんひゅーひゅー!
    でも、自分が親だったら先生に平謝りでこどもを叱っちゃうだろうなあ

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/01(金) 08:01:15  [通報]

    かつこ
    現代だったら発達障害なんじゃない?
    アラフィフ世代だけど昔でも授業中に勝手に立ち歩くクラスメイトとか見たことない

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/01(金) 08:07:42  [通報]

    >>106

    ドラマのトピって基本ネタバレ禁止なんじゃないの?
    再放送だからOKって言う人もいるけど再放送とはいえもう何十年も前の作品で今回初めて見る人も多いんだから配慮は欲しいってわかるけどな
    ネタバレ嫌なら何も見るなって随分じゃないの
    史実については線引きが曖昧だけどドラマの展開に関係あることは出来れば知りたくないな

    +14

    -8

  • 135. 匿名 2025/08/01(金) 08:11:20  [通報]

    >>131
    やっぱりいるるはトモエ学園の小林校長の役割もしてるんだ
    あの有名な「君は悪い子じゃない」の台詞を言わせてる
    じゃあ小林先生は出てこないのかな
    映画のとっとちゃんの小林先生は役所広司が声優していた

    +18

    -3

  • 136. 匿名 2025/08/01(金) 08:15:56  [通報]

    >>133
    徹子さんがモデルだからそうでしょう
    ご自身でカムアウトしてますし
    あの時代そんな障害なんて概念なくて、トモエ学園という素晴らしい学校に奇跡的に出会えて、立派な業績を成し遂げた奇異な成功例だと思う徹子さん

    +23

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/01(金) 08:21:52  [通報]

    >>121
    ちんどん屋を学校に呼んだのはなかったね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/01(金) 08:27:01  [通報]

    >>136
    言葉間違えた
    奇異ではなく稀有

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/01(金) 08:28:26  [通報]

    >>127
    学校全体の意見でしょう
    時代は戦前

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/01(金) 08:31:47  [通報]

    >>113
    >>112
    私はカツコちゃん役の子と同年代で、当時見ていたら見方が違ったかもしれないけど、いま親世代になって親目線から見ると、なんて天真爛漫で子供らしい可愛い子!とすっかりファンになったよ。なんか惹きつけられるしクセになる(笑)
    子供らしい演技が上手というのかな。
    5chみたら、「棒すぎる」「昭和の子役はみんな棒だからこんなもんだよ」とか書かれていたけど、いやいや棒とは違うよね、徹子さんの子供時代をそのまま再現している?と思うくらい難しい役どころを掴んでるし天才子役とさえ思う。
    今日の机のバタバタ開ける演技もすごいし、芸達者な子だと感心してしまう。
    この後の活躍も見てみたかったな。情報少ないけど調べたらこのドラマの後舞台のアニーも出ていらしたようだね。

    +23

    -2

  • 141. 匿名 2025/08/01(金) 08:36:01  [通報]

    >>130
    今本放送してたら炎上しそう
    肯定派と否定派で

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/01(金) 08:52:56  [通報]

    自分が先生の立場だったら、こんな子いたらもっとブチギレているかもしれない・・・

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/01(金) 08:56:59  [通報]

    >>141
    発達障害については昔より周知されてるし今の方が理解あるんじゃない?

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/01(金) 09:14:30  [通報]

    >>130
    チョッちゃんの女学校時代から見ていると、チョッちゃんの子だなあと思うわ

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/01(金) 09:21:04  [通報]

    >>118
    この俳優さんてチョイ役の人じゃないのでは?
    もしかして今後も出番あって、邦ちゃんと何かある?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/01(金) 09:22:45  [通報]

    >>137
    「チンドン屋」って用語がNHKで放送しにくいのでは?と思ってた

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2025/08/01(金) 09:24:39  [通報]

    >>134
    >>129
    違う人のふりで連投おつかれ

    +6

    -9

  • 148. 匿名 2025/08/01(金) 09:29:06  [通報]

    >>145
    大川さんて役の人、丹波哲郎さんの息子らしい。わざわざ大物の2世をもってくるってことは一回きりのただのチョイ役ではない気もするね、、今日の感じからしたら、なんか嫌な感じだよね。

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2025/08/01(金) 09:50:29  [通報]

    >>148
    丹波義隆さんね
    ジャッカー電撃隊のスペードエース(古)

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/01(金) 10:24:17  [通報]

    >>148
    丹波哲郎監督の映画で、主役は丹波哲郎で奥さん役が中原ひとみで
    この二人が転生?して若返った役が、丹波義隆と土屋沙織だった
    (土屋さんは中原さんの実娘、チョッちゃんの女学校同級生役だった)

    どっちも親は、選ばれたスターの容姿で
    それぞれの実子なので似てないこともないのだが・・・
    若返ったのに野暮ったくなっていて
    その2人が天使のような衣装を着せられて、
    とくに丹波義隆さんは、気の毒なぐらい似合ってなかった

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/01(金) 12:47:26  [通報]

    蝶子は、明治43年5月生まれ。
    いま昭和15年(1940)。加津子入学からしばらく経ってるようで
    蝶子はもう満30歳になってると思う。
    それなのに邦子が28歳って・・・
    女優になるときサバよんだのかな。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/01(金) 13:13:33  [通報]

    >>101
    私はかっちゃんの昔の子役の棒読み的な台詞回しがだんだんと癖になってきたのでw、このまま続けて欲しい。

    +18

    -3

  • 153. 匿名 2025/08/01(金) 14:33:37  [通報]

    >>151

    明治43年て
    大正元年が1912年だから1911年。
    チョッちゃん29になってるかなってないか
    くらいだけど、
    邦ちゃんは当分は28なんだろう。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/01(金) 14:43:25  [通報]

    >>153
    明治43年は1910年ですよ

    大正元年=明治45年=1912年です

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/01(金) 15:35:47  [通報]

    >>154
    ありがとうございます😊
    だとしたら邦子はサバ読んでるうちに人前では
    読んだ年を言ってしまうくせがついてしまったのかな。

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2025/08/01(金) 17:47:17  [通報]

    >>144
    チョッちゃん自身がもし東京の山の手の小学校に通ってたら?
    北海道と東京の土地柄の違いもあるのなあ、と思った

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/01(金) 17:50:53  [通報]

    >>97
    今の徹子さんと中身は変ってないね~
    鳥とお話しているのが目に浮かぶようだわ

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/01(金) 19:39:59  [通報]

    >>146
    そんなこと無いよ。
    「ちんどん屋」は放送禁止用語でもないし。
    2018年に放送してた朝ドラ「まんぷく」でも普通に出てきてたよ。
    片岡愛之助さんが後にちんどん屋になってた。
    朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2025/08/01(金) 19:55:01  [通報]

    >>158
    そうなんですか。失礼しました~

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/01(金) 19:59:04  [通報]

    >>157
    徹子の部屋のゲストで清水ミチコさんが来た時に話してたエピソードを思い出したよ。

    清水ミチコさんの家に徹子さんが遊びに来ていた時のこと。途中で徹子さんが席を外すと、部屋の外で誰かと話し始めた。「そんなことおっしゃっても、もう時間ですし、わたくし帰らないといけないんです」という声が聞こえてきて、一体誰と話してるのかと不思議に思い様子を見に行くと、部屋の外で話してた相手はミチコさん家の飼い猫だったと。
    徹子さん曰く、猫ちゃんにまだ帰らないでと引き止められたのだそうです(笑)

    これがその時の写真だと紹介されてましたw
    朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/02(土) 07:28:51  [通報]

    チョッちゃん、よかったねえ
    しかし要とドーラ、親子だね
    おもしれー女が好みらしい

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/02(土) 07:29:26  [通報]

    かっちゃん役のお子さんすごいね
    上手く言えないけど
    特徴的な話し方、発声だからいわゆるかなりきつい発達障害に見えないこともないけど
    「少しクセの強い特徴のある子」なだけで
    決して「悪い子ではない」と思える

    +48

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/02(土) 07:33:27  [通報]

    ダメだ〜
    今日は泣いたわ
    みんな優しい
    俊道さんが相変わらずで笑ったけど、チョッちゃんはちゃんと俊道さんの愛情を受け取ってるよね

    来週の杉山学園のお話が楽しみでならないわ

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/02(土) 07:54:25  [通報]

    >>162
    顔も徹子さんにちょっと似てるのよね
    きつね顔な感じが

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/02(土) 08:16:10  [通報]

    地獄の昭和10年代に、普通から、はみ出している子を受け入れてくれる学校があったなんて凄いと思った 

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/02(土) 09:13:55  [通報]

    杉山学園の先生は誰だろうね、月曜日が待ち遠しい!
    神谷先生が新たに学校を開く?とか予想してたけど外れた🤭

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/02(土) 11:17:54  [通報]

    チョッちゃん、要さん、加津子よかったね!家族を応援する人たちに恵まれてたのも彼らのこれまでの行いのおかげだね…容先生はこのためにいたのかってぐらいの存在感だし、今日は要の母、初井言榮さんのチョッちゃんのセリフ「蝶子さんは、いいよ」が嬉しくて涙が出ました😭あと俊道さんの嫉妬心がまたまたかわいかった!

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/02(土) 11:38:53  [通報]

    >>160
    猫に敬語なのが笑える。どっちもかわいい

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/02(土) 12:08:34  [通報]

    今日は初井言栄さんの要ママめちゃくちゃ良かったわぁ
    「蝶子さんはいいよ」と言ってくれるなんて思ってなかった。

    「反論するのは聞いてくれてるから」

    ともすれば、反論する生意気な嫁と思われがちなのに、ちゃんと要ママの言葉を聞いて考えてくれてるからだと好意的に感じてくれてるなんてね。

    でもこんな風に考えるほどに実家?では寂しいんだろうなと思うと切ないわ…

    +46

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/02(土) 20:33:06  [通報]

    実際にああいう考え方する姑なんていない、と言っても過言ではないので
    真に受けて、姑さんと無駄にぶつからない方が良いと若い方たちには伝えたい

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/02(土) 20:37:12  [通報]

    朝さん自身は、徹子ちゃんを叱りっぱなしの毎日だったと告白しておられる
    そして、蝶子さんやミサさんを尊敬する、と

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/02(土) 22:53:21  [通報]

    >>170
    私は、要さんのお兄さん一家が報われなくてお気の毒と思った。
    チョッちゃんはたまにお相手するお姑さんだから、
    率直でも猫被りでもいいけど、お兄さん一家はとにかく毎日を無難に過ごすことが第一なのだろう。

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/03(日) 01:30:15  [通報]

    >>167
    さっきやっと今日の録画を観てジーンとしたんだけど、あなたのコメントが今日の私の感想の全てです(笑)!
    全文共感できて、コメント読んで再びジーンときました。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/03(日) 04:01:30  [通報]

    >>170
    私は、要さんのお兄さん一家が報われなくてお気の毒と思った。
    チョッちゃんはたまにお相手するお姑さんだから、
    率直でも猫被りでもいいけど、お兄さん一家はとにかく毎日を無難に過ごすことが第一なのだろう。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/03(日) 09:25:46  [通報]

    退学という言葉は 学校側が使った言葉ではないだろうな
    当時でも公立小学校にそんなことできないもの


    +12

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/03(日) 09:32:12  [通報]

    畳や壁や襖についた墨はいくら 拭いても取れないと思う

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/03(日) 09:38:37  [通報]

    ラピュタってチョッちゃんの前年なんだね。
    初井言榮さんの声聞いたときはヤヌスの鏡を思い出したけど。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/03(日) 13:08:05  [通報]

    >>173
    ありがとうございます!😊

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/03(日) 18:24:36  [通報]

    かっちゃんの赤いワンピース
    窓際のトットちゃんの表紙の挿絵の女の子と同じ格好でかわいい

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/03(日) 21:40:17  [通報]

    >>177
    チョッちゃんに出ていた頃の初井さん、58歳くらいと知り驚いた
    威厳があるというか場面が締まる

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/03(日) 22:28:39  [通報]

    要さんが加津子の退学について「お前の育て方が悪いからだ」とかチョッちゃんを責めなくて良かった
    問題児だった要さんも、3人の子育てを通じて、少しずつ大人になってきてる感じがする

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/04(月) 06:08:36  [通報]

    >>97
    徹子さんの声で再生されたw

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/04(月) 06:11:28  [通報]

    最近要さんが練習しているのはビバルディ「四季」の「春」?

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/04(月) 07:22:54  [通報]

    弟のマー君も一丁前に神谷先生の話しをちゃぶ台に身を乗り出して聞いてる風にしてるの可愛かった(笑)

    +17

    -1

  • 185. 匿名 2025/08/04(月) 07:26:28  [通報]

    神谷先生、手のひら動かして鮭が川から海に行って、また川に戻ってくるのを表現してる(笑)

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2025/08/04(月) 07:26:53  [通報]

    あ〜あ、蕎麦殻の枕が…w

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/04(月) 07:27:35  [通報]

    弟までカツ子化してる🤣

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/04(月) 07:28:58  [通報]

    杉山学園は良い学校だね

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/04(月) 07:31:51  [通報]

    洋楽は演奏しても聴いてもダメになるんだもんね
    世良公則繋がりでカムカムのディッパーマウスブルースの定一さんを思い出すわ

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/04(月) 07:33:09  [通報]

    洋楽といっても、音楽用語はイタリア🇮🇹からが多いですよ。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/04(月) 09:00:22  [通報]

    >>170
    >>172

    今でも親って遠くにいる子、別居の子に
    近くにいるきょうだい、同居の子の愚痴を言いがち。
    言われたほうがまに受けてきょうだいに苦言を呈したら大問題に発展するが要さんは大丈夫でしょう。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/04(月) 09:59:59  [通報]

    なんだか泣けてきちゃった。かっちゃん、校長先生にたくさんお話し聞いてもらって良かったね!

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/04(月) 10:17:51  [通報]

    >>189
    出歯口の憂鬱w

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/04(月) 11:58:13  [通報]

    要さんが抱っこしている赤ちゃんかーわいいー。
    頭のかたちがよくてずっしり重そう。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/04(月) 12:02:27  [通報]

    >>181
    要さんも芸術家だし、想像の翼を羽ばたかせている自由なかつこちゃんと心は通じ合ってそう。親子だから、感性は似ているだろうし。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/04(月) 12:40:41  [通報]

    神谷先生めっちゃご飯を勢いよく食べてて、お腹空かせてるのかなと思った

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/04(月) 12:45:04  [通報]

    >>170
    怖くて意見できないのもありそう
    反論されないのは、しにくいからというのはあるよね

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/04(月) 14:17:49  [通報]

    加津子より一年下の母が、小学校で習ったと言って
    ♪トホトホ イトトホ~
    とよく歌っていたのを思い出した

    ♪ソミソミ ラソソミ
    となるわけで、母が歌っていた音階とも合ってる
    でも、なんの曲か分からない
    歌詞もついてたが忘れた

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:18  [通報]

    桜でんぶが海のモノだから、鮭は入れなくてもOKだった

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/04(月) 18:08:24  [通報]

    今この令和で杉山学園の様な学び舎を作る事は不可能なのだろうかね?
    養護学校の対象まででは無い、黒寄りのグレーとかの一般的な学校では浮いてたり生きづらさを感じてたりする子たちを受け入れてくれる学校とかね。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/05(火) 07:04:33  [通報]

    >>199
    でんぶのお話本に出てくるよね
    鮭じゃなくてでんぶは海の物か山の物か話し合うんだよね

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/05(火) 07:05:50  [通報]

    今雨が降ってる☔
    BS映るかな?

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/05(火) 07:16:34  [通報]

    やっぱりBS映らない〜😭

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/05(火) 07:17:13  [通報]

    >>202
    偶然にもチョッちゃんの方も雨降りお天気みたいですね☔️

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/05(火) 07:18:43  [通報]

    こんち〜!

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/05(火) 07:20:50  [通報]

    素麺美味しそう

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/05(火) 07:23:28  [通報]

    そういえばチョッちゃんは自分で洋服作ったりしてお裁縫得意だったよね

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/05(火) 07:24:07  [通報]

    お父さんはバイオリン以外何にも出来ない人なの(笑)

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/05(火) 07:28:21  [通報]

    要が育児に参加するようになった

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/05(火) 07:28:40  [通報]

    加津子ちゃん、なんだかんだで可愛いわ

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/05(火) 08:03:12  [通報]

    >>210
    長セリフいっぱい覚えて、すごい!
    この間、まー君も入学祝いの食事をしているとき、タイミング必要な演技していてすごいな、と思った。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/05(火) 10:30:46  [通報]

    杉山学園はこのまま出てこない気配だね

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/05(火) 11:15:57  [通報]

    >>211
    ですよね!たくさんの長台詞を引っかかることもなく落ち着いてスラスラ喋っていて感心しました。
    それに加津子ちゃん=黒柳徹子さんの子ども時代と考えたら、あの子の話し方や声質、屈託のない真っ直ぐな性格、それにお顔の感じや雰囲気がかなり徹子さんに似てませんか?
    もし寄せて演じてるとしたらそれもすごいな〜と思いながら見てました。

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/05(火) 11:42:32  [通報]

    >>212
    そこは具体的に描かずに、すべてかっこちゃんに説明させてるね。その分かっちゃんのセリフやなんかも長くなって大変だったね。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/05(火) 12:37:40  [通報]

    >>201
    それは、そのでんぶ材料に、海の魚を使ったか川魚を使ったかだけの話で
    それほど難問でもないような

    川魚ででんぶを作る話は聞いたことが無いけど可能ではあるかな
    小骨が多くて処理が大変そうだけど

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/05(火) 13:16:02  [通報]

    >>210
    徹子さんに寄せてるのかな?
    校歌の歌詞がめちゃよかった。楽しそうな学校だって伝わってくる。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/05(火) 13:17:17  [通報]

    >>215
    でんぶが海の魚か川魚かどうかって本に出てきましたっけ?
    読んだつもりでいたけど結構忘れていますね😅

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/05(火) 14:40:00  [通報]

    >>216
    トットちゃんは「洗足池は浅けれど〜偉人の胸を深く汲み〜」みたいなThe校歌がほしかったのだけど、校長先生の作った歌詞はシンプル過ぎて、トットちゃんの校歌熱はすっかり冷めるみたいな感じだったかな?

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/05(火) 15:10:03  [通報]

    >>203
    日曜日まで待ちましょう

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/05(火) 16:22:46  [通報]

    昨日の面接の話、みんなにスルーされてたけど
    加津子(娘)が面接受けてる間、
    チョッちゃん(母親)は1人で校庭のブランコや滑り台で遊んでいて
    気づいたら4時間過ぎてたっていうことなの?

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/05(火) 17:30:16  [通報]

    >>210
    うん、独特な雰囲気と喋り方がクセになるし可愛いよね。
    最初の登場回で「かつこねえ、きめたの、かつこは大きくなったら建具屋さんになろうおもうの!お向かいのおじさんが第一号の弟子にしてやるって」というと、チョッちゃん「そう、良かったねぇ」の返事に「そうなの♪」と嬉しそうに答える親子の会話がほのぼのすぎて、言い方もすごく可愛くてそれからすっかりファン。
    カッちゃんの出番が少ないと寂しいし、出てくると嬉しくなる。
    成長すると子役変わっちゃうのかな、最終回までこの子のままで見ていたいなぁ。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/05(火) 17:49:57  [通報]

    富子「まあ、お砂糖、月、半斤ていうのはさ、いいけど、マッチだよ、マッチ」

    >東京市における配給制の実施は、昭和十五年六月の砂糖(一カ月半斤)とマッチ(一日五本)から開始された、そうです。

    一斤は600グラムなので、砂糖は月に300グラムです。

    	【切符制配給】
    【切符制配給】adeac.jp

    【切符制配給】機関トップ資料グループテキスト一覧キーワード一覧品川区/しながわデジタルアーカイブトップページ区の刊行物(資料グループ)品川区史 通史編 下巻(目録)品川区史 通史編 下巻切符制配給(テキスト)切符制配給ビューア該当ページ/493ページ / 493...

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/05(火) 17:52:33  [通報]

    >>210
    加津子ちゃん推しだよ 子役ちゃんだから、もうすぐ変わるのかな? 加津子ちゃんを、楽しみたいな

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2025/08/05(火) 19:08:34  [通報]

    夢助さん、まだ下宿してるんだね
    いいお嫁さんと出会えるいいわね

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/06(水) 07:17:28  [通報]

    嫌な言い方すんなよ、要

    +14

    -2

  • 226. 匿名 2025/08/06(水) 07:18:25  [通報]

    うわぁ…子どもみたいなこと言うなよ、要

    +16

    -2

  • 227. 匿名 2025/08/06(水) 07:20:22  [通報]

    チョッちゃんに当たっても仕方ないのに

    +13

    -2

  • 228. 匿名 2025/08/06(水) 07:20:37  [通報]

    めんどくさい要。校歌できたんだ、良かったね〜でいいのに。

    +21

    -1

  • 229. 匿名 2025/08/06(水) 07:21:01  [通報]

    要はプライドが高すぎるんだよね

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2025/08/06(水) 07:22:27  [通報]

    要に発破をかけるチョッちゃんは良い奥さん

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2025/08/06(水) 07:23:13  [通報]

    邦ちゃんに何かあったんか?

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/06(水) 07:23:23  [通報]

    昔 要モテモテだったのが不思議だな

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2025/08/06(水) 07:23:27  [通報]

    チョッちゃん良いセリフが多いなーと感心する

    +16

    -1

  • 234. 匿名 2025/08/06(水) 07:24:10  [通報]

    要、チョッちゃんが着物を質屋に入れてタンス空っぽになってて、ショック受けてたじゃん。金のために働きなよ

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2025/08/06(水) 07:25:25  [通報]

    邦ちゃん、大きな白襟ドット柄のワンピース似合ってる

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/06(水) 07:27:25  [通報]

    チョッちゃん 1番手がかかるのが要
    稼いでくれてるけど

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2025/08/06(水) 07:27:49  [通報]

    邦ちゃん、女優のお仕事するの疲れちゃったんだね
    この時代の芸能界で生き抜くには今よりもっと色々あったんだろうな

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/06(水) 07:28:17  [通報]

    チョッちゃん、連平さんじゃなくて自分の兄ちゃんおすすめするんかい

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/06(水) 07:29:39  [通報]

    杉山学園はトモヱ学園みたいな電車の教室はあるのかな?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/06(水) 07:30:05  [通報]

    要、すっかりご機嫌さん(笑)

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/06(水) 07:33:17  [通報]

    >>236
    仕事選んでるから稼いでないじゃん

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2025/08/06(水) 07:35:01  [通報]

    1日1回は要にカチンと来るわ〜。
    今回は結果オーライではあったけど、だからといって要の子供みたいな八つ当たりがなかったことにはならないんだよ〜。

    +18

    -2

  • 243. 匿名 2025/08/06(水) 07:41:25  [通報]

    >>239
    電車ならかっちゃんが初日に真っ先に言うだろうから無しだと思う
    小林先生もやすあきちゃんも出てこないのでは?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/06(水) 07:43:38  [通報]

    チョッちゃんいい奥さんだよー
    カッちゃんもいい子だよー
    要もっと大事にしなよ

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/06(水) 07:49:52  [通報]

    チョッちゃん偉いわ
    よく要の操縦してる
    私ならどんなにイケメンでも才能あってもあんな子供みたいな旦那は無理

    +25

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/06(水) 07:51:14  [通報]

    >>238
    お兄さんの方が優良物件だからかな

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/06(水) 07:53:30  [通報]

    >>238
    一瞬良いかもって思ったけど、お兄ちゃんも神谷先生と付き合いあるもんね
    それはちょっと酷だわ

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/06(水) 08:37:23  [通報]

    ここでお兄ちゃんのあの失敬なお友達が再度登場するのかな

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/06(水) 10:52:16  [通報]

    >>248
    邦ちゃんの相手は連平さんしかいないと思ってたけど、チョッちゃんのお兄さんかぁ。
    失礼マンもいるし、連平さんは圏外なのか

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:46  [通報]

    加津子ちゃん、棒読み気味の昭和の子役かと思ってたけど、昨日の回みたいに長くしゃべる回を見て、ああいうしゃべり方を演じているのかなと思うようになった。

    次は「どんど晴れ」なんだね~。
    民話の郷・岩手を舞台にヒロインが老舗旅館で孤軍奮闘!「どんど晴れ」を再放送 - NHK
    民話の郷・岩手を舞台にヒロインが老舗旅館で孤軍奮闘!「どんど晴れ」を再放送 - NHKwww.nhk.jp

    都会育ちの夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡の地で厳しい修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。


    昭和のBK作品が見たいんだけどな。

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/06(水) 12:50:00  [通報]

    朝の BS 再放送

    2013年 前期 純情きらり 後期 ちりとてちん
    2014年 前期 カーネーション 後期 梅ちゃん先生
    2015年 前期 あまちゃん  後期 どんど晴れ
    2016年 前期 てるてる家族  後期 ごちそうさん
    2017年 前期 こころ  後期 花子とアン
    2018年 前期 マッサン  後期 朝が来た
    2019年 前期 おしん 後期おしん
    2020年 前期 はね駒 後期 澪つくし
    2021年 前期 あぐり 後期マー姉ちゃん
    2022年 前期 芋たこなんきん  後期 本日も晴天なり
    2023年 前期 あまちゃん  後期 まんぷく
    2024年 前期 オードリー  後期 カーネーション
    2025年 前期 ちょっちゃん  後期ロンド バレー

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/06(水) 13:38:13  [通報]

    >>248
    お友だち(丹波哲郎の息子)ね!
    あの人、なかなか骨ある一直線の男だとも思ったなあ

    唐突な質問はしてたけども、
    邦子が大好きで出演作すべて細かく見てるとか
    趣味にも理解ありそうだったし、、

    なにより「戦争映画にはぜったい出ないでください」なんて
    ズバッと邦子に伝えるあたり!
    ファンにはチヤホヤされるようなことしか言われてこなかったろうから
    邦子もカルチャーショック受けたみたいだったしね
    あんな無骨で正直な男性はじめて会ったんじゃないかなと!

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/06(水) 13:38:26  [通報]

    >>251
    すみません
    音声入力で私の発音が悪かったようです
    最後、どんど晴れです

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/06(水) 13:58:41  [通報]

    41作「純ちゃんの応援歌」までが昭和作品
    平成以降の作品の方が多い
    昭和の作品は、どの作品から映像全話残ってるのだろう
    私は25作の「なっちゃんの写真館」が見たい
    23作の「マー姉ちゃん」が残ってたのだから、なっちゃんも残ってると思う

    朝ドラ全史|番組|NHKアーカイブス
    朝ドラ全史|番組|NHKアーカイブスwww.nhk.or.jp

    NHK“朝ドラ”の歴代作品をご紹介する特設サイトです。1961年に始まり、「なつぞら」(2019年前期)で100作目の節目を迎えました。

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/06(水) 15:10:15  [通報]

    >>253
    すごい!全部音声入力したの!?
    ドントバレーはバレーボールの話かな?とか思っちゃった笑
    どんど晴れ見たことない面白いのかな

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/06(水) 15:11:36  [通報]

    >>228
    チョッちゃんのお父さんとソックリじゃない?
    めちゃくちゃ面倒くさい人たち

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2025/08/06(水) 15:49:20  [通報]

    >>225

    要さんは「不」要。

    +1

    -15

  • 258. 匿名 2025/08/06(水) 16:01:31  [通報]

    >>255
    改行やスペースはキーボードだけどね

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/06(水) 18:44:32  [通報]

    >>252
    ムッとしてたけど、「戦争映画に出ないでください」の言葉が邦ちゃんに刺さってたみたい。・・ということは?

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/07(木) 07:18:33  [通報]

    大川さん、また出てきた!

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/07(木) 07:21:19  [通報]

    大川さんと邦ちゃんが、出会った頃の要とチョッちゃんみたいな間柄みたいになってる

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/07(木) 07:22:12  [通報]

    安乃ちゃんの邦ちゃんを見つめるジト目が気になる

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/07(木) 07:24:40  [通報]

    連平さん、激おこぷんぷん(笑)

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/07(木) 07:25:24  [通報]

    これってもしや…

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/07(木) 07:26:01  [通報]

    微妙な空気が流れてるw

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/07(木) 07:28:40  [通報]

    お兄さん、実は心のどこかで邦ちゃんの事好きだったのかな…

    +25

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/07(木) 07:32:11  [通報]

    あ〜…連平さん、
    警察に捕まっちゃった。
    台詞を「贅沢は敵だ」を「素敵だ」に変えただけなのに。戦争がすぐそこまで近づいてるね。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/07(木) 07:38:34  [通報]

    チョッちゃん若奥様の着物と髪型が本当に似合ってる。戦前の主婦雑誌の表紙みたい。素敵な人だなあ

    +22

    -1

  • 269. 匿名 2025/08/07(木) 07:40:05  [通報]

    邦ちゃんと安乃ちゃんは神谷先生を巡って微妙な感情あるのかも知れないね

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/07(木) 07:52:25  [通報]

    >>266
    ♫あなたに彼女会わせたことを私今も悔やんでいる 2人はシンパシー感じてた 昼下がりのカフェテラス〜

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2025/08/07(木) 08:16:59  [通報]

    連平さん きちんと邦ちゃんに告っていのかな?

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/07(木) 08:58:19  [通報]

    音楽学校時代の友人たちは元気かしら
    道郎さん、あのお友達に紹介してあげたらよかったのにね〜
    その頃は森口瑤子に片想いしてたけど…w

    +16

    -1

  • 273. 匿名 2025/08/07(木) 08:59:27  [通報]

    >>250
    どんど晴れって再放送してたよね?何年も前だけど。
    再放送で芋たこなんきんやオードリーをみてはまったから、私もBK制作のドラマがみたいな。
    ふたりっ子が見たいけど、NHKでは再放送できないんだっけ。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/07(木) 09:34:19  [通報]

    >>266
    自分でも気づいていなかったけど、邦ちゃんが他の人のものになりそうとなった時に初めて大きな魚を逃したことに気づいたっぽい…お兄さん…

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/07(木) 09:43:11  [通報]

    >>252
    顔と名前に見覚えある俳優さんだとはおもったけど、丹波哲郎の息子というのは知らなかった〜

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/07(木) 09:45:04  [通報]

    >>273
    ふたりっ子は4年くらい前に再放送したよ
    BS12だったかな

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/07(木) 09:54:33  [通報]

    >>276
    BS11やBS12で朝ドラを再放送してたけど、今は枠そのものがなくなったので期待薄です。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/07(木) 10:04:45  [通報]

    安乃ちゃんが邦ちゃんにイラついてるのわかる。彼氏(多分)にいるるを高校の恩師ってさらっと紹介できるのって女としてしたたかだと思う。恩師は嘘じゃないけど、もう一つの真実を隠すための方便というか

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2025/08/07(木) 10:05:13  [通報]

    兄さんも連平さんも明治生まれの男性にしては優しくていい人なのにね。
    なぜか女性には縁がない。

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/07(木) 10:32:46  [通報]

    >>278
    ああ、同郷だから邦ちゃんと神谷先生の噂も知ってたのね。チョッちゃんは親友だから許してるけど、地元の人からはよく思われてないね

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2025/08/07(木) 11:30:50  [通報]

    >>278
    でも何で安乃ちゃんがいらつくの?
    あんたには関係ないでしょとしか

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2025/08/07(木) 11:44:21  [通報]

    >>277
    CS契約すれば?チャンネル銀河

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2025/08/07(木) 11:46:49  [通報]

    >>276
    オードリーのトビでも話題になっていたね。
    山本太郎が現役議員でいる限り再放送難しいとか

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/07(木) 12:19:44  [通報]

    >>268
    GUCCI柄?って思った

    アンパンもVUITTON柄に見える着物に目がいってしまった

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/07(木) 13:41:37  [通報]

    >>281
    お父さんは亡くなって、病気のお母さん看病して、生活苦で夜逃げしてきた安乃ちゃんから見たら、何不自由なく女学校に通ってたのに、先生と駆け落ちして親不孝な邦ちゃんを快くは思えないんじゃないの?神谷先生もポイ捨てしたし

    +8

    -3

  • 286. 匿名 2025/08/07(木) 14:35:03  [通報]

    >>280
    滝川に居るころの安乃は、それどころじゃなかったと思う。
    母親が死にかけてた。

    それに、滝川で邦子が居なくなった噂はあったかもしれないけど
    神谷といることまでは親も知らなかったんじゃない?
    音楽学校1年(昭和3年)の梅雨ごろ、邦子が蝶子を訪ねてきて神谷と暮らしてることを話した。
    蝶子がそれを邦子の母に伝えたのは、夏休みに滝川に帰省した時。
    そのあと、安乃たちの母が亡くなり、蝶子は安乃を連れて東京に戻った。

    安乃が神谷を知ったのは上京した後。
    邦子と同棲してる部屋に、蝶子が連れて行った時。
    そこに邦子が帰ってきたが、マネキンしてた頃で服装や化粧が派手で
    その時から安乃は邦子が嫌いだったのかもしれない。
    蝶子が邦子に、邦子母から預かったお金を渡すと、
    神谷は「お金が入ったから、安乃ちゃんもいっしょに美味しいもの食べに行こう」と言いだし
    安乃は嬉しそうだった。
    神谷もたいがいなのだが、11の安乃は神谷の意思で使えるような金ではないことを理解してなかったのだろう。

    その1年後に邦子と神谷は別れた。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/07(木) 15:09:24  [通報]

    >>279
    道郎兄さんと連平さんって、2人とも好きな相手に対してどうも押しが弱いというか、いつまでもぐずぐずして告白すらもしないから、あっという間に他の男に好きな人をかっさらわれてるイメージがあるよね。
    特に今の邦ちゃんは女優としての将来に迷いが生じているぶん、グイグイ自分の事を引っ張って行ってくれそうなタイプの男性に惹かれてしまってるんだと思う。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/07(木) 15:20:58  [通報]

    大川さんは道郎の先輩だけど年下なのかな
    道郎は蝶子より5歳は年長のはずで若くても35歳
    それより年上で独身って、当時はあまり居ないと思う
    このドラマにはいっぱいいるけど

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/07(木) 15:29:19  [通報]

    >>286
    確かに、神谷は岩見沢の高女の教師で、滝川の安乃ちゃん一家とは関係なかったから当時は知らないね。神谷先生を慕つようになっている、という安乃ちゃんの心理表現かな。私たちこのトピで先の展開知ってしまったからw

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/07(木) 17:53:49  [通報]

    >>269
    邦ちゃんは神谷先生にまだ気持ちがあるんだろうか?
    青春時代と大人の階段登る時に好きだった人だからまた特別な思いが残ってるだけで、今後神谷先生とどうこうなりたいって気持ちの安乃ちゃんとはまた違うよね

    一番分からないのは神谷先生の気持ちだけども。
    邦ちゃんのことも本当はどう思っていたのか、今もどう思っているのか
    邦ちゃんとチョッちゃんの家で遭遇した際気まずそうな表情するのもどういう理由があるのか分からない

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/07(木) 17:56:59  [通報]

    >>285
    それって妬みだよね
    自分と邦ちゃんを比べること自体が間違ってると思う

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2025/08/07(木) 17:59:30  [通報]

    >>278
    でもあの皆が揃ってる場で「昔同棲してました」とわざわざ紹介するのもおかしいと思う
    皆が知ってる事実だとしても

    「あの時ああ言ったけど実は昔ね...」と、2人きりの時に話すのが普通だと思う

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/07(木) 18:13:34  [通報]

    >>291
    神谷先生と邦ちゃんのことを安乃ちゃんが全て知っている訳じゃないだろうけど、チョッちゃんに一生かけて恩返ししたいという義理堅い心情の持ち主の彼女には、邦ちゃんの言動や人柄に何となくいい印象がないのでは?

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2025/08/07(木) 18:25:05  [通報]

    >>289
    ナレで安乃ちゃんと神谷先生が何かあるっぽいことは言ってたけどやっぱりそういうことになるの?
    もしそうだとしたら神谷先生の人柄大好きなんだけど女性関係となるとガッカリさせられるな

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/07(木) 18:35:45  [通報]

    >>291
    妬みというか、教師と駆け落ちとかどうよ?という普通の反応。、チョッちゃんの親友だからと周りも邦ちゃんを受け入れてるけど、常識外れで親不孝なのは間違いない。


    +2

    -1

  • 296. 匿名 2025/08/07(木) 18:43:17  [通報]

    >>295
    逆を言えば元生徒と駆け落ちしたのは神谷先生だよね?
    邦ちゃんは許せなくても神谷先生はいいんだ
    不思議だね

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2025/08/07(木) 18:48:50  [通報]

    >>295
    教師と駆け落ちしたことで邦子を常識外れだと軽蔑してるなら
    神谷のことはもっと非常識な男だと思うのではない?
    教師だったのに元教え子と駆け落ちしたんだよ

    +2

    -4

  • 298. 匿名 2025/08/07(木) 18:49:16  [通報]

    >>296
    神谷先生の人柄に接していれば、自然とどちら
    が強引だったかわかると思うわ

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2025/08/07(木) 18:54:43  [通報]

    >>296
    神谷先生と邦ちゃんって実際に男女の関係だったの?ってくらい神谷先生あっけらかんとしてるよね
    駆け落ちというか邦ちゃんが家出して押しかけてきた感じだし先生は親にも連絡してたんだよね

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2025/08/07(木) 19:14:08  [通報]

    >>286
    安乃ちゃんは、駆け落ちのことや教師と生徒だったことは当時は知らなかったんだね。誰かが話さない限り、今も知らないのかも。大人になった今、神谷先生に惹かれていて、元妻?だった邦ちゃんに複雑な気持ちを持ってる、ということかな?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/07(木) 21:09:41  [通報]

    >>300
    神谷と邦子は「田所君」「先生」と呼び合っていたし
    蝶子は神谷を「先生」、邦子を「邦ちゃん」と呼んでるし
    そこから神谷が教師で、邦子と蝶子は同級で神谷の教え子なんだなと察しはついたと思う。

    あと蝶子は、邦子の母に会った話を安乃の前でしていて
    「元気にしてたらそれでいい」と言ってたとか
    邦子「お金だけ?」「手紙は無いの?」とか
    その時に、なんか変だな?とうっすら感じたとは思う。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/07(木) 21:21:41  [通報]

    みんな落ち着いて見えるけどまだ20代だよね?先生は違うけど

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/07(木) 22:02:44  [通報]

    >>302
    今日、岩崎家に集まってたメンバーでなら、20代は安乃と邦子だけだと思う

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/08(金) 05:05:41  [通報]

    >>303
    横だけど邦ちゃんとチョッちゃんは同級生じゃないの?

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/08(金) 06:49:36  [通報]

    >>296
    駆け落ちじゃないよー
    学校を辞めて札幌へ帰った神谷先生を追って勝手に邦ちゃんが家出してきて、職が見つからず上京した神谷先生に邦ちゃんもそのままくっついて来たんだよ。

    +14

    -1

  • 306. 匿名 2025/08/08(金) 07:03:27  [通報]

    今年の日テレの24時間テレビで黒柳徹子さんの青春時代を描いた「トットの欠落青春記」というスペシャルドラマを放送するそうです。
    黒柳徹子さん(加津子ちゃん)役を芦田愛菜ちゃん、その母親の黒柳朝さん(チョッちゃん)を尾野真千子さんが演じるみたい。
    黒柳守綱さん(要)の父親役は誰が演じるのか…
    ちょっと気になります(笑)
    尾野真千子、芦田愛菜の母親役に決定 『24時間テレビ』ドラマスペシャル「トットの欠落青春記」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    尾野真千子、芦田愛菜の母親役に決定 『24時間テレビ』ドラマスペシャル「トットの欠落青春記」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     毎夏恒例の日本テレビ系『24時間テレビ48 ドラマスペシャル』の正式タイトルが「トットの欠落青春記」に決定し、黒柳徹子役を演じる芦田愛菜の母親役として、俳優・尾野真千子の出演が決定した。尾野は「愛


    朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

    +17

    -1

  • 307. 匿名 2025/08/08(金) 07:17:29  [通報]

    連平さん、警察に殴られたんだ
    ひどいよね

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/08(金) 07:21:35  [通報]

    え…道郎兄さん、
    こんな時期に満州は危険だよ〜

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/08(金) 07:23:15  [通報]

    チョッちゃんが里帰りしたがってるんだから、
    快く行かせてやれよ、要

    +30

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/08(金) 07:25:42  [通報]

    俺の食事はどうなるんだって要さん、
    毎日なにか一つは(今なら)❌なこと言う。

    +27

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/08(金) 07:27:06  [通報]

    たみちゃん、まだここで働いてたんだね

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/08(金) 07:28:12  [通報]

    俊道パパ、相変わらず可愛いわ

    +27

    -1

  • 313. 匿名 2025/08/08(金) 07:29:19  [通報]

    滝川は平和でいいわ
    ほっとするよ

    +32

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/08(金) 07:30:01  [通報]

    今日短いね

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/08(金) 07:32:55  [通報]

    >>314
    ですよね!いつもならチョッちゃん終わってすぐあんぱんの放送なのに、と思ってました。
    1分くらい時間短かった。

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/08(金) 07:36:27  [通報]

    なんで要を必要以上におこちゃまに描くんだろう
    実際のパパはそこまでじゃないと思うよ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/08(金) 07:42:00  [通報]

    要さあ、もしかしたら道郎が家族と一緒に過ごせる最後になるかもしれないのに、チョッちゃんも一家団欒させようとは思わないのかね

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/08(金) 07:48:16  [通報]

    要でムカついたけど俊道で口直しできたわw

    +28

    -1

  • 319. 匿名 2025/08/08(金) 07:49:04  [通報]

    >>315
    本編が何らかの事情で短かったんですね
    いつもの尺埋めの歌もないし

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/08(金) 07:52:57  [通報]

    俊道じいじ 孫達甘やかしたいのにぐっと我慢してるのかな? みさばあば可愛いね

    +17

    -2

  • 321. 匿名 2025/08/08(金) 07:53:42  [通報]

    >>306
    あらー
    「Mother」以来15年ぶりの共演ですね
    楽しみです

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/08(金) 08:01:32  [通報]

    >>321
    あ、そういえばそうだ!
    時を経ての共演でお互い感慨深いでしょうね

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/08(金) 08:05:23  [通報]

    >>250
    どんど晴れかぁ…
    座敷わらしが出てくるやつだよね

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/08(金) 08:38:00  [通報]

    >>304
    チョッちゃんは誕生日過ぎて30歳になってる
    邦子も誕生日が来たら30>>151
    こないだ28歳だと言ったけど、間違ってる

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/08(金) 09:58:31  [通報]

    >>309
    毎年帰省してるならまだしも5年ぶりなのね。それでも渋るなんてドン引きだわ

    +26

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/08(金) 10:01:40  [通報]

    >>232
    そういう姿見せてなかったのでは?
    素の自分を見せられたのはチョッちゃんだけだった

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/08(金) 10:04:12  [通報]

    >>309
    ほんとそれね?遠いから頻繁に帰ることは難しいけど、今回はお兄さんも一緒だし自分から行くように勧めてあげなよ!と思ったわ。本当に子供みたい。いいところどこもないじゃん、要

    +24

    -1

  • 328. 匿名 2025/08/08(金) 10:06:35  [通報]

    >>313
    あの先におじいちゃんになったの会話、ほのぼのして良かった!方言もほんわかしてて最高!

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/08(金) 10:18:09  [通報]

    >>325
    要ってチョッちゃんが負けてないし許してるから手の掛かる夫としてどうにか成り立ってるけど普通のドラマなら悪役の立ち位置になるくらい嫌な人間に描かれてるね
    世良公則じゃなかったら見てられないかも

    +25

    -1

  • 330. 匿名 2025/08/08(金) 10:26:10  [通報]

    要が無理すぎる
    5年ぶりの帰省くらい快く送り出してやれよ…

    +25

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/08(金) 10:50:19  [通報]

    民ちゃんは中山さんと結婚しなかったのかな
    結婚後も北山家のお手伝いしてる可能性もあるけど、
    縁談があるという話から5年も経ってるのだから、結婚してたら子どもが生まれてそうなもんだ

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/08(金) 11:05:33  [通報]

    >>232
    イケメンの天才肌で、当時のいわゆる男っぽさが強い感じだからかな。
    でも結局どの女の人ともうまく行かないってのは、付き合ううちに子供っぽさがバレて、女から愛想つかされるからでしょうね。
    スマートで遊ぶ相手には良いけどら結婚はしたくないタイプよね。
    チョッちゃんは世間知らずでうぶだから、結婚しちゃったけど。

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/08(金) 11:59:21  [通報]

    チョッちゃんには ♪恋のあらすじ(澪つくし) みたいなのは無かったのね

    +16

    -1

  • 334. 匿名 2025/08/08(金) 13:50:39  [通報]

    >>310
    安乃ちゃんが、一日おきに来てくれるのは
    蝶子が留守の間は無しになるのかな

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/08(金) 14:25:27  [通報]

    >>334
    子守りも無いしね
    要も結婚前は一人暮らししてたんだから大丈夫だろうにチョッちゃんの里帰り邪魔すんなだわ

    +17

    -1

  • 336. 匿名 2025/08/08(金) 15:10:51  [通報]

    >>314
    今日、建具屋の奥さん(鶴太郎の妻)がクレジットに有ったが出演は無かった
    何らかのシーンが今のコンプライアンスに合わず、1分ほどカットしたのかもしれない
    オシメ取り換えでもろに映ってたとか

    +20

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/08(金) 16:39:01  [通報]

    チョッちゃんが里帰りしたいって言ったとき、要が「俺の飯はどうするんだ」みたいなこと言いそうだなと思ったら案の定言ってたw

    +27

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/08(金) 16:41:38  [通報]

    チョッちゃんに弟いたよね?全く出てこなくなったけど、居なかったことになってる?

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/08(金) 17:35:15  [通報]

    >>338
    そういえばどこ行った?
    道郎がダメだったから弟が医者目指してどこか遠くの地域で頑張ってるとか?
    勉強苦手そうだったけど今いくつくらいだろう

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/08(金) 17:51:32  [通報]

    弟(俊介)は蝶子の4学年下、25~6歳
    徴兵されてそう

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/08(金) 18:15:27  [通報]

    >>337
    色々言ってるけど、本音はチョッちゃんを自分の側から離したくないんでしょ

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/09(土) 07:18:16  [通報]

    満州に行く道郎兄さんが心配よ

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/09(土) 07:19:09  [通報]

    疑問一気に解消

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/09(土) 07:19:26  [通報]

    チョッちゃんの弟の俊介くん、今は仙台で会社勤めしてるんだ!
    結局、お医者さんにはならなかったのね〜

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/09(土) 07:21:21  [通報]

    加津子ちゃんと2人で並んで釣りする俊道パパ、ラフな格好も可愛いな〜♡

    +27

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/09(土) 07:22:26  [通報]

    >>345
    2人で笑い合ってるのも微笑ましい
    これにはチョッちゃんもニッコリ( ◠‿◠ )

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/09(土) 07:23:52  [通報]

    家族のこんなシーンがあるなんて…
    道郎兄さんの今後にフラグが立ちすぎて辛くなる

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/09(土) 07:24:58  [通報]

    冗談を言う俊道じいじ可愛かった〜😍

    +20

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/09(土) 07:25:12  [通報]

    チョッちゃん「兄さんは恋にはいつも手遅れ」

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/09(土) 07:26:44  [通報]

    道郎兄さんが本心を隠して笑えば笑うほど辛くなる。満州には行かない方がいいよ。

    +23

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/09(土) 07:28:36  [通報]

    邦ちゃんは道郎兄さんのことはどう思ってるんだろう

    +22

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/09(土) 07:31:10  [通報]

    昭和15年の9月か…
    どうか道郎兄さんの姿を見るのがこれが最後という事になりませんように

    +31

    -1

  • 353. 匿名 2025/08/09(土) 07:36:42  [通報]

    >>321
    それをヤフコメに書いたら何度か共演してるとツッコミが入りコメント消しました
    親子役は↓これだけかな?
    映画は覚えてたけど知らなかった。これもやはり24時間TVのドラマのようです
    朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/09(土) 07:37:46  [通報]

    牧場には釣りの後言ったのかな

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/09(土) 07:39:58  [通報]

    お兄ちゃんずっと老けないなと思ってたけどそれなりに貫禄のある顔つきになってる。

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/09(土) 07:40:40  [通報]

    お兄ちゃんフラグがビンビンに立ってる気がする・・・
    爺と孫の釣りのシーンはセットでの撮影に見えたけど川とかリアルで凄いと思った

    +30

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/09(土) 07:46:01  [通報]

    道郎さん、たらればだけど医者になってたらこの北山家で和やかな人生だったんじゃないかなあ。北山家はほんといい家庭だよね。お手伝いさんまで戻ってくるし。みささんも寂しいだろうけど、俊道さんの好々爺っぷりを見てると、もっと孫たちと過ごさせてあげたいと思っちゃう

    +34

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/09(土) 08:08:56  [通報]

    いい家族だっていうのは離れて初めてわかるんだよね
    仙台にいる弟も今頃そう思ってるに違いない
    父親が口やかましくて医者になれというプレッシャーがなければ兄も弟も遠く離れなかったかもしれないね。

    +23

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/09(土) 08:10:17  [通報]

    安乃ちゃん居そうで出て来なかった

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/09(土) 08:13:01  [通報]

    >>336
    コンプラ的にカットならこれまでもたくさんあるし
    おしんの子役のトップレスもそのまま放送していたからBSは昔の作品は基本そのまま放送してるようですよ。
    カットするとなると前後のつながりなど大変だと思う

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/09(土) 09:17:53  [通報]

    チョッちゃん子ども3人いるけど里帰り出産してないんだよね
    ということは出産の度に叔父さん叔母さんを頼りにしてたのかな。あのお二人だから快くお世話してくれそうだけど、チョッちゃん一家への貢献度が実の親を超えてるね

    +22

    -1

  • 362. 匿名 2025/08/09(土) 09:54:46  [通報]

    俊道パパが56歳だったことに驚き
    もっと上だと思ってたよ
    みささんはおいくつなんだろう?
    朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

    +31

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/09(土) 10:04:41  [通報]

    孫のと川釣りに行くのに早めに準備を終えて、ひとりソワソワしながら外で待ってる俊道パパが可愛いすぎた(笑)
    朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

    +47

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/09(土) 10:13:44  [通報]

    >>362
    波平さん54歳に匹敵する衝撃
    現在の70代にも居ない様な貫禄と威厳

    +32

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/09(土) 10:15:30  [通報]

    >>362
    「父さん老けたね」の後だから、60は超えてると思ってたから「え?若っ!」って言っちゃったよw
    医者なのに結婚早かったんだね

    +28

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/09(土) 10:31:04  [通報]

    徹子さん本日お誕生日🎂92歳おめでとうございます🎉

    +32

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/09(土) 10:57:26  [通報]

    子供だけではなく女性もジュース🍹だったのかな?

    お祝いといっても立ち働く女はそう酔っ払えないから?

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/09(土) 11:05:05  [通報]

    >>362
    35の息子が居るのに56とはね
    二十歳ぐらいで結婚したのかな
    学生結婚か

    明治38年=1905に医者になり立てで滝川にきたんだよ
    たぶん道郎が生まれた年
    蝶子が1910年生まれ

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/09(土) 11:39:48  [通報]

    「(熊が)鮭ば串に刺して、河原で火ぃ起こして、焼いてたもんねぇ」って冗談を言う俊道パパ。
    それに対して疑いもせず澄んだ目で「ふぅ〜ん」って感心しながら聞いてる加津ちゃん。
    その純粋な様子を見て「なんもなんも(笑)今のはウソだ。火を起こしてたのはウソだ(笑)」って、2人で笑い合ってる様子がなんとも微笑ましかったな。
    朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

    +32

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/09(土) 12:05:07  [通報]

    >>362
    私も今日1番の衝撃だった!

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/09(土) 12:05:32  [通報]

    >>363
    可愛いよね!孫と釣りなんて良かったね!

    +28

    -0

  • 372. 匿名 2025/08/09(土) 12:26:31  [通報]

    >>369
    かっちゃん、おじいちゃんの冗談も含めて学校に行ったら校長先生にお話するんだろうなって想像しちゃった!

    +24

    -1

  • 373. 匿名 2025/08/09(土) 12:59:11  [通報]

    >>367
    昔は家でも女は飲まないとされていたんだよ
    だから最近の虎つばの家飲みは驚いた

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/09(土) 13:14:59  [通報]

    >>362
    結婚平均が20くらいで 定年が50くらいで 60過ぎたら立派な年寄り 平均寿命は70くらい
    今よりマイナス20で考えればわかりやすい

    俊道さんは北海道で開業することが決まっていたから奥さんが必要で学生時代に見合いしたんでしょう

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/09(土) 13:53:34  [通報]

    >>360
    程度問題じゃない?
    チョッちゃんでも、加津子のパンツが映るぐらいのことはあった

    でも最近、急速に事情が変わってると思う
    おしんの再放送は6年も前、今ならどうなるか分からない
    あれは、おしんに盗みの疑いのかかる重要なシーンなのでカットにはしにくいが

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/09(土) 14:31:28  [通報]

    >>373
    虎つばの場合はモデルの人が酒豪ってエピソードがあったからじゃない?

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2025/08/09(土) 14:42:25  [通報]

    >>254
    1976年放送の浅茅陽子さんヒロインの「雲のじゅうたん」が現存するフィルムで一番古いって聞いたことある
    女性パイロットの話だから2022年放送の「舞いあがれ!」の時に再放送あるかなーって期待してた
    「なっちゃんの写真館」は星野知子さんですよね?私も観たいな

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/09(土) 14:53:53  [通報]

    >>373
    弁護士から裁判官という男でもなかなかいない選ばれた立場の女性だから普通の女性とはまた違うよね

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/09(土) 15:34:11  [通報]

    >>337
    里帰りの話、千駄木のおじさんちで良かったわ
    あれが洗足の家で道郎さんが帰ったあとだったら要に言い含められていたろうし
    旅費は出してくれるしご飯も食べに来なとすかさず援護してくれるんで心強いわ
    あと「(ご飯のこと)お向かいさんにも言っとく」とか日頃からチョッちゃんがいい関係築いてるからだね

    +23

    -1

  • 380. 匿名 2025/08/09(土) 15:51:12  [通報]

    >>375
    今なら手間かけてでもモザイク処理するかもね

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/09(土) 19:06:04  [通報]

    >>356
    うんうん、川の感じがリアルだったよね!
    草や木も本物を用意したみたいに見えた。
    朝ドラ「チョッちゃん」再放送を見てる方 PART5

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/09(土) 19:47:24  [通報]

    >>371
    佐藤慶さんとも俊道さんとも全く違うけど、見ていると自分の父親のことが色々思い出される。

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/09(土) 20:10:34  [通報]

    今日のチョッちゃんたちを見送るシーンの俊道さんが背中が丸まって小さくなった感じがしたけどあれが演技なら佐藤慶さん凄い

    +31

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/09(土) 20:46:34  [通報]

    >>362
    確か19歳で結婚したとか言ってなかったかな?
    俊道さんとさほど歳は離れてないのかも。

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/10(日) 00:06:54  [通報]

    >>383
    見送る2人がどこか寂しげで実家の両親思い出した。私たちが帰る時同じような表情するからさ

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/10(日) 01:05:03  [通報]

    前田吟と佐藤慶の両方が出演する時のクレジットが
    何故かずっと、留め前に佐藤慶、留めが前田吟で、違和感があったが、
    101話102話と逆になった
    何故そうしたのか知らないが
    佐藤慶が留めクレジットになって落ち着いた

    +27

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/10(日) 08:38:32  [通報]

    >>376
    主婦の鑑みたいなお母さんも飲んでた、
    その反面、未成年という枠だけはしっかり守ってた。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/10(日) 09:08:27  [通報]

    贅沢は敵だと思わなければやっていけない、
    こういう層にとっては、
    「贅沢は敵」に窮屈な思いしてる人たちって
    ザマァ見ろの時代だったんだろうな。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/10(日) 10:17:57  [通報]

    >>368
    当時は最短21歳で医者になれたから
    話は合う
    中学校5年卒業の後、医学専門学校に4年

    道郎の頃もこのコースはあったから、
    中学卒後、高等学校に行かず医専に行ってれば医者になってた
    優秀だったから帝大医学部を目指したのだろうが、
    高等学校で文学に目覚めてしまった

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/10(日) 14:25:47  [通報]

    俊道パパ、道郎兄さんと「道」がつく名前っていいなぁと思った
    道郎は響きが一郎に似ててそれも良い

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/10(日) 15:15:37  [通報]

    >>388
    今後逼迫してくる食糧難の皺寄せを1番受けそうなのは
    贅沢できなかった階級。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/10(日) 15:58:14  [通報]

    >>386
    留めクレジット佐藤慶じゃないの川谷拓三の方が違和感で納得いかなかったわ
    役柄引き継いだ前田吟がそのまま留めになってしまった

    叔父さん役交代は当初こそ色々と言われて不評だった前田吟だけど今となったら吟さんで良かった
    佐藤オリエとの丁々発止な演技合戦なんて拓ボン相手では無理だったと思う

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/10(日) 16:56:43  [通報]

    >>353
    MOTHERも親子役でしょ
    尾野真千子が芦田愛菜を虐待するんだよ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/10(日) 22:03:49  [通報]

    兄さん永の別れの予感しかない・・・
    滝川の家は子供たちは皆出て行ってしまって、今は夫婦とお手伝いさん以外いないんだね
    誰か一人ぐらい残ってあげてほしかった

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/11(月) 05:47:51  [通報]

    >>393
    マザー以来の親子役って意味です

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/11(月) 07:21:30  [通報]

    加津ちゃん、あんなに泣いて可哀想…
    足が痛い原因は一体なんだろう?

    +12

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/11(月) 07:21:38  [通報]

    加津ちゃん、どうしたのか?
    精神的なものかな?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/11(月) 07:23:00  [通報]

    またか!
    いったいどうなってるんだ!

    じゃねーよ、要!
    チョッちゃんだって原因分からないのに
    ほんと腹立つわ〜

    +29

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/11(月) 07:23:21  [通報]

    またまた❌要さん、発動。

    とにかく、おろおろするとチョッちゃんに当たればいいと思ってる。

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2025/08/11(月) 07:24:02  [通報]

    慢性関節リュウマチって小学生でもなるのか

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/11(月) 07:24:59  [通報]

    道郎兄さん、満州で彼女出来たってよ

    +17

    -1

  • 402. 匿名 2025/08/11(月) 07:25:32  [通報]

    あら、邦ちゃん今日も素敵なお洋服だこと

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/11(月) 07:28:52  [通報]

    邦ちゃん、大川さんに結婚申し込まれたのになんだかあまり嬉しそうじゃないね

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/11(月) 07:30:23  [通報]

    加津ちゃん、可哀想…
    痛みの本当の原因はなんだろう?

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2025/08/11(月) 07:49:59  [通報]

    関節リューマチって年配の人がなると思ってた
    まだ小学生のかっちゃんが患うなんて…

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2025/08/11(月) 07:59:00  [通報]

    ちゃんと検査した方がいいってさすがにドクターの俊道パパ
    それにひきかえ、要は自分のことしか言ってないで痛がってるかっちゃん抱えて医者に連れてくぐらいしろや

    +37

    -0

  • 407. 匿名 2025/08/11(月) 08:58:45  [通報]

    道郎は恋人ができたって蝶子の手紙には書いてるけど、みささんの手紙には書いてないのね。
    加津子が痛がってたのは足の付け根あたり?俊道さんは近くに住んでたらすっ飛んでいきたいだろうね。

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/11(月) 10:13:44  [通報]

    >>306
    小澤征悦さんではなかったかな?
    昼ドラトットちゃんでは同じ住人のご近所さん役だったな。トモエ学園教えてくれた人。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/11(月) 10:53:55  [通報]

    チョッちゃんのお母さん好き
    由紀さおり訛りも役もうまい

    +24

    -0

  • 410. 匿名 2025/08/11(月) 11:08:09  [通報]

    俊道さんは医者だから
    小学生の関節リウマチなんて滅多にない症例
    再受診の必要ありだと思ったのだろう

    子どもにそんな病名告げておいて、
    痛み止めなんてその場しのぎの処置しかしないような医者、信用できないもの
    真っ当な町医者なら設備のある病院で再検査勧めるよ

    +23

    -0

  • 411. 匿名 2025/08/11(月) 13:43:02  [通報]

    >>409
    チョッちゃんのことを「チョ〜ちゃん」と呼ぶ発音がいつもいいなぁと思う
    娘への愛情があふれている感じがして

    +26

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/11(月) 13:47:00  [通報]

    >>404
    知ってるけど、すぐにネタバレって騒ぐ人がいるからなー。明日を待ちましょう

    +10

    -2

  • 413. 匿名 2025/08/11(月) 13:50:02  [通報]

    >>398
    いくら演奏会があるからって女が一晩中痛がってたら寝てなんていられないし、ましてやあんな暴言吐けないよね。あんな旦那ならいない方がマシだわ。ご近所さんの方が遥かに心配してくれてるじゃない。本当に要きらい!

    +22

    -2

  • 414. 匿名 2025/08/11(月) 14:48:16  [通報]

    俊道さん電話にすぐさま出て指示を出して、いつもの僻みっぽさがなくてかっこよかった。かっちゃんを大切にしていることも伝わったいいシーンだった。

    私も北海道民だけど滝川の両親ズは訛りも本当に昔の人ってあんな感じだったなと思える素晴らしい演技です。

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2025/08/11(月) 15:16:25  [通報]

    >>414
    夫が寄り添う姿勢ない人なだけに、俊道さんの言葉がありがたかったろうな…と思った
    医者としては勿論なんだけど、祖父としての親身な温かみが何より感じられて佐藤慶の演技いいなぁ〜

    +37

    -0

  • 416. 匿名 2025/08/11(月) 15:36:45  [通報]

    >>413
    あんな要ならいない方がマシだけど。
    結局、動揺してるんでしょ。

    要さんはサンドバッグのチョッちゃんがいて救われてる。サンドバッグにされる方は動揺もできない。

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2025/08/11(月) 17:31:21  [通報]

    当時の荷物は木箱だったんだね
    段ボール箱なんて無いもんな
    開けるのに釘抜きが必要だなんて考えもしなかったわ


    +24

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/11(月) 20:17:21  [通報]

    >>402
    邦ちゃんおしゃれだよね
    チョッちゃんも昔は洋装だったのに子ども生んでからあまり着なくなっちゃたね

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/11(月) 20:20:34  [通報]

    要って昭和の亭主関白に職人気質の気難しい性格で今の時代だったらモラハラ夫だね

    +17

    -2

  • 420. 匿名 2025/08/11(月) 23:18:51  [通報]

    >>409
    歌の上手い方だから耳が抜群に良いので
    方言のイントネーションも完璧に聞き取れるからでしょうね

    心地よい柔らかい声に加え
    優しく可愛い北海道の方言で
    由紀さおりさんにはホント癒されてます

    +26

    -2

  • 421. 匿名 2025/08/12(火) 07:19:20  [通報]

    結核性股関節炎か…

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2025/08/12(火) 07:20:07  [通報]

    さっきの看護部さんって、もたいまさこさん!?

    +26

    -1

  • 423. 匿名 2025/08/12(火) 07:21:33  [通報]

    またまた❌要、発動。
    あなた「大きな病院で診てもらえよ」とは仰ってないでしょう?

    +15

    -2

  • 424. 匿名 2025/08/12(火) 07:22:16  [通報]

    もうまじ要が無理〜。
    全部人のせいにするんだな。お前は泣いてるかっちゃんをうるさがってたりしてたのに。

    +24

    -3

  • 425. 匿名 2025/08/12(火) 07:23:42  [通報]

    もう少し早く来てくれればねぇ…の先生の言葉にピキッ💢となる要

    ってかさー、病院で騒ぐなよ!
    狼狽えてるのは分かるけどさ!!
    ほんと要の態度にいちいちイライラしてしまう

    +23

    -2

  • 426. 匿名 2025/08/12(火) 07:24:59  [通報]

    要は病院にいても使えないヤツだもんね
    いない方がよっぽどいい

    +22

    -2

  • 427. 匿名 2025/08/12(火) 07:28:19  [通報]

    俊道パパもみささんもショックよね…
    病気に詳しい俊道さんが神頼みを頼むくらいだから、よっぽど危険な病気なんだろうな…

    +18

    -2

  • 428. 匿名 2025/08/12(火) 07:28:48  [通報]

    危機は脱したか
    ひとまず良かった

    +14

    -1

  • 429. 匿名 2025/08/12(火) 07:29:58  [通報]

    っつーか、要は子供たちの面倒をみる気がない雰囲気なのがまた腹立つわ

    +18

    -2

  • 430. 匿名 2025/08/12(火) 07:30:46  [通報]

    要の母親が要のことあまやかしたって言ってたけどどれだけあまやかしたんだろうな

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2025/08/12(火) 07:32:42  [通報]

    でも最後少し変わってない?要
    もう文句言わなくなった
    教会に否定的だった俊道さんがミサさんに教会に行けと言うなんてなんか泣けた

    +33

    -1

  • 432. 匿名 2025/08/12(火) 07:34:04  [通報]

    チョッちゃんの俊道おじいちゃん流石だわ
    みささんに「お前、教会に行って祈ってやれ!わしはクリスチャンじゃないから
    ダメかも知れんがお前なら、神様が聞いてくれるだろう。」
    痛いほど、孫への愛を感じる

    +43

    -1

  • 433. 匿名 2025/08/12(火) 07:43:05  [通報]

    チョッちゃんも負けずに要をひっぱたくの強いな。

    +39

    -1

  • 434. 匿名 2025/08/12(火) 07:47:26  [通報]

    チョッちゃんも邦ちゃんの前だけでは泣けるんだね

    +34

    -1

  • 435. 匿名 2025/08/12(火) 07:51:46  [通報]

    >>422
    失礼、
    看護部じゃなくて、看護婦さんの間違いでした

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2025/08/12(火) 07:53:47  [通報]

    昭和の、しかも戦前の男なんてこんなもんだよね。
    家のこと、子供のことは全部妻任せで、何かあったら全部妻のせい。 
    妻不在時にも、家のこと子供のことは全部人任せ。
    自分は仕事だけしてれば良い。
    時代的に要がこんな男でも仕方ないとは思うけどさ。
    でも、だったらせめて、チョッちゃんが経済的に心配なく生活出来るくらい稼いでこいよとは思う。

    +37

    -2

  • 437. 匿名 2025/08/12(火) 07:54:32  [通報]

    >>422
    やっぱり猫が好きの頃かな
    もたいさんってなんかずっと変わらない

    +20

    -1

  • 438. 匿名 2025/08/12(火) 08:04:56  [通報]

    カッちゃん杉山学園に初登校の日、行ってきまーすと手を振ってコケそうになったよね。あれが兆候だったのかなと勘繰ってしまった。考えすぎかな。

    +14

    -1

  • 439. 匿名 2025/08/12(火) 08:17:43  [通報]

    加津ちゃんの枕、高すぎる。
    息苦しそう💦

    +16

    -1

  • 440. 匿名 2025/08/12(火) 08:57:06  [通報]

    要はもう少し柔軟になれないの?

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2025/08/12(火) 09:15:21  [通報]

    この時代は治療費入院費は全て自費?

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2025/08/12(火) 09:16:15  [通報]

    >>441
    もちろんそうですよ

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2025/08/12(火) 09:30:23  [通報]

    病院の頼れる医師&泰輔おじさん
    「マー姉ちゃん」お千代ねえやの、戦死した最初の夫&再婚相手の天海さんだ

    +9

    -3

  • 444. 匿名 2025/08/12(火) 10:14:57  [通報]

    >>443
    本当だ!
    よく気がついたね
    すごい

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2025/08/12(火) 10:38:57  [通報]

    要は病院に付き添っても癇癪起こすだけだから家で息子たちの面倒みろよと思った。家のこと何もできないから役には立たないか。いいご近所さんや安乃ちゃんがいてくれて良かったね。ぜーんぶチョッちゃんが築き上げた大事な縁だからね。そこも要は感謝しないとね。それと先生にちゃんと謝罪しましょう

    +23

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/12(火) 11:18:55  [通報]

    今日のチャッちゃんは頼もしかったね
    それに引き換え要さん…

    それに朝ドラヒロイン役がどんどん成長していくのがとても良い効果を生んでる

    おっとりなチョッちゃんが
    しっかりとした大人の女性、母の蝶子さんになった

    蝶子さんを選んだことだけは褒めるよ要さんw

    +26

    -1

  • 447. 匿名 2025/08/12(火) 13:41:13  [通報]

    1番下の弟ちゃん赤ちゃんじゃなくなってる

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/12(火) 14:21:47  [通報]

    >>447
    滝川に行ってから1年経ってるからね

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2025/08/12(火) 19:16:39  [通報]

    チョッちゃん怒ってるときかっこいいわ
    顔立ちもきりっとしていつもより美人に見える

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/12(火) 23:16:16  [通報]

    要は仕事が減ったとは言えそこそこ有名人
    もっと稼ぎなかったら入院できなかったのかな

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/13(水) 01:05:33  [通報]

    今日の病院の先生役、「ポニーテールは振り向かない」で妙子につきまとってたおじさん?

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2025/08/13(水) 07:18:39  [通報]

    もたいまさこさん、いい味出してるね〜
    一瞬厳しそうだけど優しい看護婦さんだわ

    +29

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/13(水) 07:18:47  [通報]

    かっちゃん看護婦さんを「かんごくさん」
    って聞き間違えて覚えてたんだねw

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2025/08/13(水) 07:23:52  [通報]

    チョッちゃん「自立心も出てくるかもね!」
    チョッちゃん、さらっと要に毒吐きw
    自覚なしなのが余計笑える(笑)

    +20

    -0

  • 455. 匿名 2025/08/13(水) 07:24:13  [通報]

    チョッちゃんも要さんも周りの人に恵まれてますよね。

    +22

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/13(水) 07:25:53  [通報]

    この時代冷房なくても過ごせたのね

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2025/08/13(水) 07:26:29  [通報]

    要さん「チゴイネルワイゼン」
    かっちゃん暑い夏に汗疹と病気と闘う
    チョッちゃん看病で大変だ〜
    頑張れ!

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2025/08/13(水) 07:28:02  [通報]

    神谷先生の加津ちゃんの顔の汗の拭き方、ちょっと強すぎじゃないかい?(笑)

    +20

    -0

  • 459. 匿名 2025/08/13(水) 07:28:23  [通報]

    入院中の加津子ちゃん、病院の枕が寝にくそう…。

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2025/08/13(水) 07:29:22  [通報]

    加津子ちゃん 病人だけど 弟達に本読んであげたりして、ちゃんとお姉ちゃんしていて優しいね

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2025/08/13(水) 07:29:27  [通報]

    チョッちゃん、とうとう倒れちゃった
    そりゃ疲れるよね…

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2025/08/13(水) 07:29:41  [通報]

    神谷先生の声優しいから、子守唄になっちゃたチョッちゃん…

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/13(水) 07:31:47  [通報]

    >>456
    だいたいエアコンなんかないよせいぜい扇風機

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2025/08/13(水) 07:32:15  [通報]

    冷房なしで過ごせるといっても窓を閉めれば暑い、
    窓を開ければ蚊。
    大変だったと思う?

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2025/08/13(水) 07:33:45  [通報]

    >>453
    一生懸命もイッキョセンメイとか言ってたね
    徹子さんが実際そう言ってたんでしょうね

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/13(水) 07:37:39  [通報]

    病院も我慢我慢と言わずにあせもに効く塗り薬出してくれないんだろうか
    私も手術して入院したばかりで身体が痛くて湿布とか肌に塗る軟膏とか別の科の薬も処方してくれたよ
    昔は違ったのかな

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/13(水) 07:40:53  [通報]

    >>464
    網戸もないのかな
    身体が弱ってる病人が蚊に刺されたら腫れたりして大変なことになったりするんじゃないのかな

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2025/08/13(水) 07:52:43  [通報]

    >>465
    カツコちゃんつまり徹子さん可愛らしい!

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2025/08/13(水) 07:52:56  [通報]

    >>454
    弟くんたちの話かと思ったら旦那のことだった笑

    +20

    -1

  • 470. 匿名 2025/08/13(水) 08:11:15  [通報]

    要文句言わなくなっただけで大きな進歩

    +18

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/13(水) 08:26:43  [通報]

    >>457
    かっちゃんの病気が早く治ってユーモレスクみたいな明るい曲も聴きたいね

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2025/08/13(水) 08:59:41  [通報]

    エアコン無い
    網戸も無い
    スポーツドリンクも無い
    あるのは蚊取り線香だけ!

    昔の人は大変やったね
    もっとも今みたいに狂った暑さじゃなかったわけだが

    +21

    -0

  • 473. 匿名 2025/08/13(水) 10:09:31  [通報]

    要の母親(初井言榮)が夜だけ泊まりにくれば?

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2025/08/13(水) 10:12:30  [通報]

    網戸の歴史ってそんなに浅いのかな?
    蚊帳があったぐらいだから何とかできそうなもんだけど

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2025/08/13(水) 10:42:33  [通報]

    >>441
    そっか、健康保険ないのね
    治療費大変だ
    チョッちゃん😢

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2025/08/13(水) 11:13:16  [通報]

    昔は夏に冷やした甘酒を飲んでたという話を聞いたことがある。今でいうOS1?
    窓を開け放して風を入れたり行水したりして暑さをやりすごしたのだろうね。
    今と違って海沿いにビルもないから海風が入って朝晩は涼しかったと思う。

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/13(水) 11:31:46  [通報]

    >>467
    まだ蚊帳を使う時代だったのかなぁ?

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2025/08/13(水) 12:59:11  [通報]

    >>472
    戦時中は食料も何もかも不足してたしね…
    日々生きるだけで大変
    そんな中で音楽とか芝居は心の救いとかになっていたのかな

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/08/13(水) 13:17:40  [通報]

    何気に最近鶴ちゃん祭り
    大河のべらぼうでも出てきたし、とと姉ちゃんとチョッちゃん
    皆それぞれ形態は違うけど笑みんないい役
    鶴太郎さんって演技上手いんだね

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2025/08/13(水) 13:35:31  [通報]

    >>477
    東京のど真ん中だけど、蚊帳(かや)は昭和40年代でも使ってた

    +13

    -0

  • 481. 匿名 2025/08/13(水) 14:33:51  [通報]

    >>466
    股関節を動かさないように(?)ギブスでもしてて、そのギブスの中が痒いのかなと思ったよ。でも下半身全部ギブスってのも変か…

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2025/08/13(水) 19:30:11  [通報]

    >>476 だからかな。『甘酒』は夏の季語だって。俳句やってる友人が教えてくれたよ。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2025/08/14(木) 02:24:41  [通報]

    >>6
    私は今年7月20日の参院選候補と要さんが同じ人だと気づくのに時間がかかったw

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2025/08/14(木) 07:17:54  [通報]

    チョッちゃん、元気に復活して良かった

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2025/08/14(木) 07:19:28  [通報]

    今日も俊道パパとみささんが見られて嬉しい☺️

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/14(木) 07:20:51  [通報]

    要が朝飯を作ってる…だと……!?

    +19

    -0

  • 487. 匿名 2025/08/14(木) 07:21:35  [通報]

    みささん、チョッちゃんの手伝いしに東京へ行きたいんだね

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2025/08/14(木) 07:22:04  [通報]

    自立心が出て来た要さん。
    要さんにないのは自立心だね。家事が苦手でも人に頭下げてお願いしたり、お手伝いさん頼むのも「自立」だと思う。

    +16

    -1

  • 489. 匿名 2025/08/14(木) 07:23:21  [通報]

    >>479
    昨日?一昨日?まではBSで「八丁堀の七人」もやってましたよー!

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2025/08/14(木) 07:24:20  [通報]

    昔から蚊取り線香変わらないね

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2025/08/14(木) 07:24:31  [通報]

    いまさらだけど神谷先生はやっぱり小学校の先生になればよかったのになと思ってしまう

    +26

    -0

  • 492. 匿名 2025/08/14(木) 07:25:06  [通報]

    連平と夢助は病院に何しに来たんだw

    +26

    -0

  • 493. 匿名 2025/08/14(木) 07:25:23  [通報]

    みささん東京に来てくれたら嬉しい!
    例え、うちわ扇ぎにでも嬉しい!

    あっ、手紙が来た!
    嬉しいお知らせだわ

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2025/08/14(木) 07:25:52  [通報]

    もたいまさこさん強いw

    +18

    -0

  • 495. 匿名 2025/08/14(木) 07:26:19  [通報]

    みささん、とうとう東京に来た──────!!

    +16

    -0

  • 496. 匿名 2025/08/14(木) 07:27:59  [通報]

    何よりもチョッちゃんの頼もしい拠り所の
    母さんだ〜
    俊道おじいちゃん許してくれたんだねw

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2025/08/14(木) 07:29:09  [通報]

    いいよと言いつつも加津ちゃん、寂しそう
    夢助さんの付き添いもなんかちょっと心配w

    +19

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/14(木) 07:34:13  [通報]

    何も出来なくても存在そのものが役に立つミサさん

    +21

    -0

  • 499. 匿名 2025/08/14(木) 07:39:00  [通報]

    >>490
    あの渦巻きのデザインは優れもの
    ちょうど一晩のサイズになってるし
    2つセットになってるのも合理的

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2025/08/14(木) 10:44:27  [通報]

    みささんすごく好き。みささんが病室に顔出した時見てるこっちもチョッちゃんと同じ気持ちになってホッとして嬉しくなった。家事は出来ないけど居るだけで心が安らぐ。安乃ちゃんとの再会も優しさが溢れていた😢

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。