ガールズちゃんねる

石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

505コメント2025/08/07(木) 01:19

  • 1. 匿名 2025/07/27(日) 21:28:00 

    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会 | NEWSjp
    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会 | NEWSjpnews.jp

    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会 | NEWSjp


    自民党は大敗した参院選を総括する両院議員懇談会を28日に開く。石破茂首相(党総裁)は政治空白をつくるべきではないとして続投表明しており、意図を説明して理解を得たい考えだ。党内の一部には擁護論もあるが、「ポスト石破」候補や地方組織で退陣要求が拡大している。懇談会では執行部批判が噴出する展開も予想される。

    +16

    -218

  • 2. 匿名 2025/07/27(日) 21:28:32 

    もうリコール署名半分超えたらしいけど。

    +513

    -15

  • 3. 匿名 2025/07/27(日) 21:28:53 

    いい加減辞めてくれ

    +527

    -15

  • 4. 匿名 2025/07/27(日) 21:28:54 

    お前らほんとに興味あんの

    +3

    -24

  • 5. 匿名 2025/07/27(日) 21:28:55 

    始めから高市にしとけばいいものを

    +446

    -71

  • 6. 匿名 2025/07/27(日) 21:29:00 

    茂っちガンバだお!ガルのみんなも味方だお🥹

    +10

    -51

  • 7. 匿名 2025/07/27(日) 21:29:02 

    自民党内の権力争い どっちが勝つかな?
    リコールしたら面白いけど

    +134

    -4

  • 8. 匿名 2025/07/27(日) 21:29:07 

    >>1
    もう辞めてほしい

    +267

    -12

  • 9. 匿名 2025/07/27(日) 21:29:08 

    石破辞めるな

    +21

    -92

  • 10. 匿名 2025/07/27(日) 21:29:13 

    スタイリストつけてあげて

    +0

    -24

  • 11. 匿名 2025/07/27(日) 21:29:33 

    自民党上層部が頑なに石破を続投させたい理由はなに?

    +157

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/27(日) 21:29:47 

    >>1
    理解求めなきゃいけない時点でおしまいなの

    +197

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/27(日) 21:29:48 

    >>1
    すごいねぇ、1日に何本も擁護トピック立てるじゃん

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/27(日) 21:29:59 

    >>2
    リコールじゃなくて総会の署名では?

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:00 

    まともな人間はみんな不支持やろ
    ちょっと頭のおかしい連中にだけ支持されてるのを勘違いすんな

    +234

    -13

  • 16. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:05 

    図々しいな

    +96

    -6

  • 17. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:31 

    >>1
    ネットニュースもテレビも掌返しで買収されたん?w

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:38 

    中国が続投を希望してるって記事出てたから即時に退任してくれ!

    +277

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:40 

    石破くん、もう詰んでますって
    あきらめて

    +136

    -7

  • 20. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:46 

    コロコロ変わるのも海外に馬鹿にされたから数年はそのまま続けてから別の人にバトンタッチすればいいよ

    野党がまとまれば野党から総理出せるけどみんな自分の政党から総理出したいからまとまらないよね

    +1

    -12

  • 21. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:49 

    石破が自殺すれば景気回復するよ。
    石破を暗殺した人は英雄になれるかもしれない。

    +13

    -24

  • 22. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:51 

    自民党の大敗は石破だけの責任ではない
    これまで好き放題やってた連中がいたのが原因だろ。石破だけすげ替えても無理だわ

    +55

    -28

  • 23. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:54 

    >>5
    日本国初の女性総理大臣が高市早苗だなんて絶対イヤ!

    +31

    -70

  • 24. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:58 

    マジでなんで????


    てか、総理大臣決めるの国民投票にして欲しい。

    +184

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:59 

    石破辞めるなデモは、逆に左翼に求められてるという印象操作のバイトじゃないかと思えてきた
    まぁ、総裁変えたからどうってのはないけどね
    自民党が終わってると思ってるから

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/27(日) 21:31:14 

    鮎にキス
    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +2

    -45

  • 27. 匿名 2025/07/27(日) 21:31:16 

    空気読めない、暗黙の了解が分からない、明文化されてなければ何をしても良い、アスペに権力握らせるとこうなるって証明だな

    +120

    -5

  • 28. 匿名 2025/07/27(日) 21:31:21 

    >>5
    高市でも厳しかったと思うよ。

    +48

    -46

  • 29. 匿名 2025/07/27(日) 21:31:36 

    >>7
    過去にリコール発動したことってあるのかな

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/27(日) 21:31:53 

    >>1
    日本人から見たらずっと空白みたいな感じだからな…

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/27(日) 21:32:13 

    >>28
    参政党をここまで躍進させることはなかった。
    それはもう明らかだろう。

    +95

    -6

  • 32. 匿名 2025/07/27(日) 21:32:13 

    おいどうした立憲の野田よw
    プロレスか?w
    プロレスだったんか?ww

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/27(日) 21:32:17 

    >>1
    石破が続ける限り
    自民党は大敗するぞよ

    +112

    -4

  • 34. 匿名 2025/07/27(日) 21:32:20 

    国民頑張って団結したのに辞めないとかうんざり。このところ石破援護すごい出てきたけど自民党に買収されたのかなみんな

    +102

    -4

  • 35. 匿名 2025/07/27(日) 21:32:30 

    >>23
    自分がやるしかないね

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/27(日) 21:32:31 

    >>1
    ポスト石破高が、高市と進次郎って時点で
    もう自民党は終わってる

    +40

    -9

  • 37. 匿名 2025/07/27(日) 21:32:35 

    >>5
    高市は取り巻きがおかしいし衝動的な失言が多いやん。
    決選投票の時のスピーチもそうだし最近もTwitterで炎上してたし。

    +28

    -34

  • 38. 匿名 2025/07/27(日) 21:32:51 

    仲良しの森山、岩屋、村上引き連れて、左翼のドンになってくれ
    向こうに人気あるみたいだから

    +57

    -3

  • 39. 匿名 2025/07/27(日) 21:33:08 

    三人の首相経験者が辞任を勧告できなかった理由が分からない
    石破に丸め込まれたとは思えないし

    +55

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/27(日) 21:33:12 

    >>15
    自分の考えがない人こそ石破降ろしに躍起になってるような…

    +10

    -18

  • 41. 匿名 2025/07/27(日) 21:33:27 

    >>31
    高市支持者って統一信者とネトウヨ工作員に洗脳されてる人だけかと思ってた

    +16

    -15

  • 42. 匿名 2025/07/27(日) 21:33:37 

    選挙なんだと思ってんだろう

    +103

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/27(日) 21:33:44 

    >>31
    その代わり中間層は減ったと思うよ。
    それに自民党支持者の世論調査では高市より石破のほうが支持率が高い。

    +8

    -19

  • 44. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:00 

    >>9
    共産党かい

    +10

    -4

  • 45. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:00 

    何回も落ちてやっと手にした地位だから執着がすごいね

    +83

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:06 

    >>33
    それでいいぞよ
    自民党の崩壊が日本の未来の為になる

    +49

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:17 

    >>1
    日本の国をほんとに良くしたいと1ミリでも思う気持ちがあるなら、辞めてくれ。

    +65

    -3

  • 48. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:17 

    理解要請ってなに?
    選挙ってなに?

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:18 

    えー、やだ。笑
    衆参で負けたんだから、チェンジで!
    ってか国民の何割が不支持ならチェンジみたいな方法にしてほしい。

    +43

    -3

  • 50. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:19 

    >>1
    選挙で負けた。それがすべて。石破は民主主義を理解していない。

    +94

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:23 

    さすが習近平がラブコールを送る首相、辞めるなデモも共産の臭いがプンプンしますなぁ!

    +64

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:38 

    >>23
    間違ってプラス押したけどマイナス!
    高市さんがいい

    +24

    -11

  • 53. 匿名 2025/07/27(日) 21:35:01 

    >>40
    おろすな、おろせ、と声高な人たちは、どっちもどっち
    選挙の結果で動きを決めるべきだとは思う

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/27(日) 21:35:05 

    この期に及んで続投させたがってる議員もいる事に驚き。
    岸田なんて次は俺しかいないみたいな事考えてるようだけど正気か?誰のせいでこんな事になってると思ってるんだよ。全部お前のせいだよ。

    +92

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/27(日) 21:35:07 

    >>32
    経験上、自分じゃできないって知ってるからじゃない?
    外野から叩く方が楽なんでしょうね

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/27(日) 21:35:08 

    悪あがきやめろって
    どーせ隣国に弱み握られてるんだろう

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/27(日) 21:35:21 

    >>11
    このタイミングで総理になったら叩かれるからなりたくないんじゃ?

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2025/07/27(日) 21:35:21 

    >>33
    個人的には、石破云々に関わらず二度と自民党はない
    元々は他の選択肢がないからって消極的に支持していたけど流石に愛想尽きた

    +42

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/27(日) 21:35:25 

    こうなったらもう応援するしかない
    我らが石破総理がんばれ!
    エイ・エイ・オー!

    +3

    -14

  • 60. 匿名 2025/07/27(日) 21:35:36 

    内輪揉めで時間潰して……

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/27(日) 21:35:56 

    ポスト石破さん達静かだもんね今
    誰もやりたくない

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/27(日) 21:35:58 

    左翼は、石破総理なら「日本が悪うございました、これからもずっと謝罪と補償を続けます」っていう戦後80年談話を出すとわかってるから、続投を熱望してるんだよ。民意に反した総理にそんなもん残されちゃ、国民はたまんないんだが。

    +83

    -4

  • 63. 匿名 2025/07/27(日) 21:36:27 

    >>39
    辞めるか決めるのは本人だからじゃないの
    もう自民公明の誰に何を思われてもどうでも良くなったのかもね?
    野党に味方さえいれば…とか

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/27(日) 21:36:31 

    >>34
    鈴木宗男が言ってるとおり
    今まで言うのを憚られてたことを堂々と言ってよくなった

    石破のせいで参院選に負けたのではなく、裏金問題、統一教会問題を有耶無耶のままにしてる自民の体質にNOと言ってるんだよ

    +12

    -13

  • 65. 匿名 2025/07/27(日) 21:36:52 

    参院選負けた理由が裏金とかバカじゃねーの。左に寄りすぎて有権者が逃げたのにまた懲りずに左持ってきたら確実に負ける。

    +59

    -4

  • 66. 匿名 2025/07/27(日) 21:36:59 

    >>26
    その角度からいくんだw

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/27(日) 21:36:59 

    >>23
    あの人に騙されてる人ガルにはそこそこいるけど、トランプを光の戦士とか言ってた人達かな?
    今だに目が覚めないってなんなの?と思うわ

    +11

    -7

  • 68. 匿名 2025/07/27(日) 21:37:06 

    >>60
    8月15日を迎えたいと

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/27(日) 21:37:16 

    >>43
    それは無理筋だろ…

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/27(日) 21:37:17 

    往生際悪すぎる

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/27(日) 21:37:53 

    >>5
    高市も無理 自民党は与党やめろ!

    +59

    -22

  • 72. 匿名 2025/07/27(日) 21:38:34 

    >>68
    はぁ…………

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/27(日) 21:38:36 

    >>64
    宗男は引退宣言までしたのに
    ギリギリで当選しちゃったよ
    ほんと必要ない人を入れたなあー

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/27(日) 21:39:17 

    >>2
    "ルールを守る"  何もまもらないなw

    +61

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/27(日) 21:39:25 

    >>1
    ラサールとみずほも呼ぶんだよねw

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/27(日) 21:39:54 

    >>24
    これは本当にそう思う。何故間接的にしか投票できないのか…。政党じゃなく、人で選びたい

    +59

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/27(日) 21:39:56 

    >>11
    安倍談話の上書き

    +32

    -5

  • 78. 匿名 2025/07/27(日) 21:39:58 

    >>5
    高市さんはあり得ない
    後継者いないじゃん

    +15

    -30

  • 79. 匿名 2025/07/27(日) 21:40:19 

    >>5
    中国の要請で高市はヤメロとなったって話だからね…
    で岸田が全力で引き摺り下ろした
    やっぱ高市が良かったんだわ

    +200

    -14

  • 80. 匿名 2025/07/27(日) 21:40:22 

    自民支持層に限ると60%が「辞任の必要はない」とし、「辞任すべきだ」との回答は22%にとどまった。」

    自民党支持層からはまだ石破人気ある。

    +1

    -11

  • 81. 匿名 2025/07/27(日) 21:40:26 

    >>65
    自民党には、左と右のフリした左しかいないけどね
    派閥を世襲が継いで持ち回りで総裁やってる党なんて要らないわ

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2025/07/27(日) 21:40:31 

    >>62
    なんとかそれを止めたい
    何かできることはないかな

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/27(日) 21:40:45 

    >>33
    80年談話を石破がやったら、自民党は完全に終わるね

    +53

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/27(日) 21:41:05 

    >>5
    男尊女卑の自民党では高市はない

    +12

    -3

  • 85. 匿名 2025/07/27(日) 21:41:14 

    >>79
    それどこ情報?

    +16

    -3

  • 86. 匿名 2025/07/27(日) 21:41:22 

    石破茂は、中国に操られてるらしいね
    野党に好かれる総理だよ
    わかるだろ

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/27(日) 21:41:29 

    >>80
    それどうやって調べたの?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/27(日) 21:41:36 

    なんでそんなに辞めたくないんだろ。
    愚痴ばっか言ってたじゃん。
    ほとんどの国民から求められてないんだから楽になればいいのに。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/27(日) 21:42:25 

    >>1
    辞めなくていいから死んで欲しい。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/27(日) 21:42:51 

    森山、岩屋と一緒に早く辞めてよ。
    選挙の意味ないじゃん。

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/27(日) 21:42:51 

    >>80
    支持率上がったニュースも信じちゃう人?
    絶対ガセだよ

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/27(日) 21:42:54 

    行き着くところまで行って最終的に保守系議員が党を割って分裂したら最高に面白い。結党から今日に至るまで改憲できてないんだから、もう自民党が一つの大きな政党でいる意味はないんだよ。民意が反映する場で政権を争え。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/27(日) 21:43:27 

    >>4
    興味あるどころかこのままでは日本終わる
    台湾とか見てると同じ道を辿りそうで今必死

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/27(日) 21:43:33 

    >>79
    高市さん韓国のことは好きみたいだね
    マイナンバーとLINE連携 高市総務相「行政窓口を身近に」と期待 - 産経ニュース
    マイナンバーとLINE連携 高市総務相「行政窓口を身近に」と期待 - 産経ニュースwww.sankei.com

     マイナンバーカードを使って行政手続きなどを行う個人向けサイト「マイナポータル」と、無料対話アプリのLINE(ライン)との連携について、高市早苗総務相は16日の閣議後会見で、「LINEは(メッセージアプリとして)日本で最も多い6800万人…

    +8

    -19

  • 95. 匿名 2025/07/27(日) 21:44:02 

    >>88
    何らかの事情で辞められないのでは、、

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/27(日) 21:44:05 

    >>81
    石破は人望なさすぎて岩屋とか村上のような人材しかいなかったのが致命的

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/27(日) 21:44:12 

    >>11
    中国に絡め取られてる奴らじゃない?

    +135

    -3

  • 98. 匿名 2025/07/27(日) 21:44:29 

    >>91
    自分に都合悪いものは全てフェイクですか?

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2025/07/27(日) 21:44:33 

    >>18
    日本人⇨石破辞めろ
    中国人⇨石破続けろ
    これで石破続けたらこの国は何なんだ

    +91

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/27(日) 21:44:49 

    >>94
    安倍さんに騙され、そして今度は高市さんに騙される
    口先でそれっぽい事言ったら保守とかさ…
    似非保守は左翼より始末が悪い

    +11

    -12

  • 101. 匿名 2025/07/27(日) 21:44:56 

    >>80
    毎日新聞のアレでしょ
    捏造捏造

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/27(日) 21:45:06 

    戦後80年談話までは意地でも辞めないのかな
    これからも残っていく物に名前を残したいとかただの自己満足だから

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/27(日) 21:45:18 

    >>67
    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +36

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/27(日) 21:46:11 

    >>15
    これな
    【石破辞めるな】総理の続投を支持するデモを取材したら闇が深すぎた
    【石破辞めるな】総理の続投を支持するデモを取材したら闇が深すぎたyoutu.be

    チャンネル登録や高評価は動画作りのモチベーションに繋がります? メンバーシップはこちらから https://www.youtube.com/channel/UCj9RqrqHMyiRTBhKJ3aiz4A/join Go to選挙Tシャツの購入はこちらから https://suzuri.jp/Y_UJIUJI92 各種SNS⏬ 【ゆうじ】 Twitter ...

    +14

    -2

  • 105. 匿名 2025/07/27(日) 21:46:27 

    >>24
    議員って選挙で当選すると自分にとって都合の良い事が承認されたと勘違いする人がいる
    それで自分たちの考え方が正しい・民意だと勘違いする
    だから悪いのは自分たちじゃなく石破さんだと思い込んじゃってるんじゃないかな

    これは野党も一緒で立憲が批判ばかりなのはその所為
    蓮舫さんをまた当選させたのもその所為
    当選したから自分たちの考え=民意と勘違いしてる

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/27(日) 21:46:29 

    選挙で大敗した党首は辞任するのが筋みたいなのはそれはそうだと思うが、そういう議論はなぜ石破の「筋」ばかり気にして、裏金議員とか統一教会議員とかの「筋」が通ってないことは無視するのか

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2025/07/27(日) 21:46:45 

    >>11
    中国からの指示もあるかもね

    +116

    -2

  • 108. 匿名 2025/07/27(日) 21:47:14 

    >>103
    スパイ防止法の中身が大事なんだよ
    憲法改正と同じ
    タイトルだけ見て判断するのは危ういよ
    そして
    スパイ防止法を悲願としてるのは統一な
    過去の一連の騒動を自分で調べてみなよ

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/27(日) 21:47:29 

    >>101
    毎日新聞は石破退陣しろって論調だよ。
    石破退陣って速報出したのも毎日新聞じゃん。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/27(日) 21:47:44 

    >>67
    よこ
    トランプはフェンタニル関税のこととか今日トピ立ったベネズエラ少年野球(大人が子供悪用して亡命しに来るから禁止)のこととか切り取り報道されてるからネット見ない人にはわけわからんクレイジー爺さんにしか見えないみたいだが、移民やLGBT追放とか有益な仕事沢山してるからバカに出来ないわ

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/27(日) 21:48:10 

    >>97
    それガチであり得そう
    中国から何がなんでも石破を続投させろって圧力かかってんのかもね
    中国、石破政権の存続望む 関係安定に期待(共同通信) - Yahoo!ニュース
    中国、石破政権の存続望む 関係安定に期待(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【北京共同】中国の習近平指導部は昨年10月の石破政権誕生以降、日中関係が好転したと評価し、政権存続を望んでいる。中国政府筋は「日本政府が安定することが中日関係の安定にもつながる」と期待する。  

    +47

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:35 

    >>15
    裏金議員ほど石破退陣に積極的だね。

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072401167&g=pol

    旧安倍派が石破茂首相に退陣圧力…報道にネット真っ二つ「潔く辞任すべき」「裏金の連中かよ」 「てか派閥解消してないじゃん」自民党への批判も:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    旧安倍派が石破茂首相に退陣圧力…報道にネット真っ二つ「潔く辞任すべき」「裏金の連中かよ」 「てか派閥解消してないじゃん」自民党への批判も:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    参院選での大敗後も続投を表明し続けている石破茂首相に対し、自民党内で退陣圧力が強まっている。急先鋒(せんぽう)となっているのが、旧安倍...


    旧安倍派の萩生田氏、首相の続投けん制 - 長崎新聞 2025/07/25 [18:51] 公開
    旧安倍派の萩生田氏、首相の続投けん制 - 長崎新聞 2025/07/25 [18:51] 公開www.nagasaki-np.co.jp

     自民党旧安倍派に所属した萩生田光一元政調会長は25日配信の自身のメールマガジンで、参院選後も続投表明した石破茂首相をけん制した。「政治家の出処進退は自分で決める。自民党の伝統は首相も共有していると信…

    +12

    -4

  • 113. 匿名 2025/07/27(日) 21:50:25 

    仲間からやめろと言われ、代わりに野党から応援されちゃ終わりでしょ
    落選した議員とその秘書やその他関係者にまで恨まれてそう
    他国に都合の良い談話とか出しそうだし

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/27(日) 21:50:27 

    >>5
    高市さん中国にも訳のわからん因縁つけてくる無能議員のおっさんにも鋭い眼差しでキレのある発言をして牽制するからカッコいい
    YouTubeまとめ結構観てしまう

    でも中国にとっては高市さんは都合が悪いので傀儡みたいな石破じゃなきゃ都合が悪いんだろうな

    +62

    -7

  • 115. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:38 

    >>108
    どこの国でもあるのに何言ってんだかw

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:39 

    解散して辞めろ

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:50 

    >>5
    一度、新しい風を吹かせた方がいいよね

    女性だから舐めらやすいデメリットはあるかもだけど、マナーも教養もない石破よりはマシだと思うわ

    +87

    -9

  • 118. 匿名 2025/07/27(日) 21:52:17 

    >>94
    せやな

    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2025/07/27(日) 21:52:39 

    タマキンは解散総選挙やりたいだろうな。今なら絶対勝てるし。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/27(日) 21:52:42 

    >>1
    自由民主党の総裁なのに、まさか民主主義全否定の総裁が居座るとは、夢にも思わなかったわ
    早よ辞めろ

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/27(日) 21:53:47 

    >>106
    それはそれでしょ
    裏金が論点となる問題が出てきたら裏金議員の辞任を望む声がまた出てくるだけ

    別に辞める分には何人辞めようがかまわない
    でも今はとりあえず石破からやめて欲しいってだけ

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/27(日) 21:53:50 

    >>115
    スパイ防止法に反対してる訳ではない
    中身の話してるんだよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/27(日) 21:55:01 

    >>11
    中国や韓国に弱みを握られてる人が多数いるからだよ!
    ハニートラップとか簡単ひっかかるレベルだから、弱みがばれたら生活出来なくなるから必死なんよね。
    自国、日本国民より!
    自分ファーストの議員の集まりだもの。


    +141

    -2

  • 126. 匿名 2025/07/27(日) 21:55:56 

    中国から辞めんなって言われてんのかな

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/27(日) 21:56:44 

    >>5
    何年も前からそう言う声があっても、外交や経済関連の大臣経験をさせてないからほぼ可能性ゼロだと思う。

    +5

    -5

  • 128. 匿名 2025/07/27(日) 21:57:04 

    >>78
    後継者いれば誰でもええんかい。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/27(日) 21:57:53 

    >>112
    3連敗で続けてる方がどうかしてる。日本共産党の党首も大惨敗しても居残ってますねw

    +13

    -2

  • 130. 匿名 2025/07/27(日) 21:58:05 

    >>79
    高市さんって、そもそも人望無さそうだけどな

    +8

    -17

  • 131. 匿名 2025/07/27(日) 21:58:05 

    >>99
    自民党は"この国を動かす責任がある" キャッチコピーだったけど "この国"ってワードは中国がよく使うらしい

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/27(日) 21:58:29 

    >>1
    理解に苦しみます

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/27(日) 21:58:38 

    >>68
    なぜ?

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2025/07/27(日) 21:58:59 

    >>1
    石破の独裁国家になるの?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/27(日) 21:59:33 

    >>122
    自民党の敗北原因の一つは裏金問題だよね

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2025/07/27(日) 21:59:35 

    左が湧いてる感じなの?

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/27(日) 21:59:38 

    >>119
    てか立憲が不信任案出さない時点でグルなんだよね
    完全に親中バレバレ
    ここの界隈をどうにかして一掃してほしいんだわ

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/27(日) 21:59:44 

    >>130
    それって石破さんのことじゃない?

    +16

    -3

  • 139. 匿名 2025/07/27(日) 21:59:50 

    >>4
    えらそー

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/27(日) 22:00:17 

    >>123
    参政党だけで決まるわけじゃないんだからなんでそこまで恐れ慄くのか理解できない。

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2025/07/27(日) 22:00:59 

    >>121
    なんでそんな言い方するの?
    普段から?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/27(日) 22:01:04 

    >>1
    辞めなきゃならないのは岸田と安倍派の議員でしょ

    石破さんは岸田の後始末しただけじゃない
    辞める必要なし

    +4

    -7

  • 143. 匿名 2025/07/27(日) 22:01:08 

    >>138
    先の総裁選で勝てなかったじゃん

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2025/07/27(日) 22:01:30 

    >>79
    高市さんが尊敬する安倍は中国大好きだったけどなんで高市さんは批判しなかったんだろうね?
    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +8

    -5

  • 145. 匿名 2025/07/27(日) 22:01:50 

    >>135
    裏金問題ってどの年代でも定期的にあるし
    今回選挙に大敗した理由は裏金じゃない

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/27(日) 22:01:52 

    >>3
    石破「今辞めるのは国民に対して失礼です。」

    +0

    -14

  • 147. 匿名 2025/07/27(日) 22:02:06 

    >>2
    リコールされてたまるか

    +13

    -3

  • 148. 匿名 2025/07/27(日) 22:02:16 

    >>83
    日本の未来も終わる

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/27(日) 22:02:53 

    >>1
    こんなに民意を無視して居座ろうとしている人を選んだ自民党議員に責任がある
    みんなまとめて辞めなさい
    石破は当然として

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/27(日) 22:03:10 

    >>83
    それどこ情報?

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2025/07/27(日) 22:03:27 

    >>79
    高市の親分安倍様は中国大好きだったのに高市スルーしてたね 
    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +6

    -8

  • 152. 匿名 2025/07/27(日) 22:04:04 

    >>143
    石破さんが人望で選ばれたと思ってるの?
    ならなぜ彼を任命した岸田さんは庇ってくれないの?

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/27(日) 22:04:29 

    >>136
    どの政治トピにも湧いてるけど書き込み内容がめちゃくちゃ雑でマイナス大量
    なのでほっといていい。

    バイトだとしても、少しは芯を食ったコメントできないのかね

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/27(日) 22:04:29 

    >>18
    もはや傀儡になってる

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/27(日) 22:04:37 

    >>1
    選挙なかったことにしようとしてない?
    市民団体が石破辞めないでデモしたり、それをメディアが報じたり
    ちゃんと選挙して選挙権のある日本人がノー突きつけた
    毎日メディアは石破擁護、参政党落としで選挙結果を反故にしようとしてるように思える

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/27(日) 22:04:48 

    >>145
    でも裏金金議員ほど落選したり苦戦してたよね
    それが答えでは?

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/27(日) 22:04:55 

    石破さん辞めさせたら選挙勝てると思ってる時点でダメじゃないかな
    石破さんのせいじゃないよ
    今までの積み重ねで自民党は無理って国民は言ってるの分からないんだね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/27(日) 22:05:17 

    >>145
    派閥解消に至るほどの裏金問題は前代未聞だったよ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/27(日) 22:05:34 

    赤沢条約次第かな
    8月1日までに結果わかるわ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/27(日) 22:05:44 

    >>3
    前にも言ったけど政策云々の前に非常識で無礼で下品な言動が耐えられないんだよ
    こんなのが日本の代表なのがムリ  

    +31

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/27(日) 22:05:48 

    >>119
    国民民主の前に立憲が邪魔になるよ

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/27(日) 22:06:15 

    >>11
    間違いなく自分たちの都合だろうね国民のことは考えてないよ 政治空白があってはならないって言い訳してるけどね

    +84

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/27(日) 22:07:31 

    >>151
    爺さんの代から反日カルトと繋がってたのに、第三次安倍内閣をって安倍さんに求めてたよね
    森友や黒川人事のとんでもない国会運営も目の前で見てたのに
    高市さんが保守とか絶対にないわ

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/27(日) 22:07:36 

    あの号外は何だったの?
    岸田、菅、麻生と面談して何を決めたんだろ
    そういう肝心なことをメディアは報道しない

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/27(日) 22:09:12 

    >>21
    これアウトだね

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/27(日) 22:09:35 

    >>112
    裏金議員もクビにしたらいいんじゃない?
    石破辞任と同じタイミングでクビ

    交換条件にする
    それくらいしないと国民は自民党を信じられないじゃないですか

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/27(日) 22:10:27 

    >>152
    岸田さんにも選ばれなかったの高市さんじゃん
    それを人望が無いと言うのでは?

    +2

    -7

  • 168. 匿名 2025/07/27(日) 22:12:32 

    民主主義の否定か?
    選挙で民意はNOを突き付けたのに民意を軽視しているのかな?

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/27(日) 22:12:40 

    やることなす事ぜーんぶ愚策の売国奴内閣。
    外国人を優遇して受け入れて、日本人殺されたりレイプされたり。しかも捕まっても不起訴。
    お前らの罪は重い。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/27(日) 22:12:50 

    安倍さんの時にご自分が吠えてた状況とは違うのかい?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/27(日) 22:12:55 

    >>161
    てか投票の略名が国民民主党も立憲民主党も「民主党」だったのには呆れた。もちろんきっちり国民民主党って書いたけどね。

    自民党の次に立憲民主党の議席が多いのも解せない。立憲に入れたバカは本当に何を考えてるんだろう?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/27(日) 22:13:00 

    >>85
    北村晴男氏が7月26日速報のYouTubeで見たよ。 やまとの政治塾というYouTubeだったよ。

    +27

    -4

  • 173. 匿名 2025/07/27(日) 22:13:25 

    要請しなきゃいけない時点で負けなのよ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/27(日) 22:13:36 

    >>169
    もう自民党が無理って話なんだよね
    立憲もいらないけど

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/27(日) 22:13:41 

    >>137
    立憲は勝てないからやらないことくらいお見通し。自民党と同じように衰退していく運命。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/27(日) 22:14:10 

    >>1
    壺が頑張ってるみたいだけど、あんな奴らに負けないで頑張ってほしい

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2025/07/27(日) 22:14:35 

    石破首相は国民は選挙で選ばなかったことを重視するべきだ。
    国会議員選挙において石破政権にNOを突きつけた500万もの有権者の声より、
    たかだか600人の活動家の意思表示の方が重いとでも?それのどこが民主主義ですか

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/27(日) 22:14:38 

    石破は何連敗したら辞めるんですかw

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/27(日) 22:15:54 

    小野寺五典さんが総裁なら考えてもいいかも
    進次郎と高市とか無理すぎる

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/27(日) 22:15:55 

    >>151
    バカなの。
    戦争しないためにも腐れ肉まんや外道プーチンとも話し合いが出来んといかんやろ。
    それなら、政権交代した際に中国へお礼参りした旧民主党へも一言どうぞ。

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/27(日) 22:16:13 

    >>135
    いつまでもそんなこと言ってるから勝てないんだよw

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2025/07/27(日) 22:16:28 

    >>21
    通報で

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/27(日) 22:16:58 

    何のための選挙?
    民意無視の史上最低の総理

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/27(日) 22:17:28 

    >>181
    でも裏金金議員ほど落選したり苦戦してたよね(笑)
    選挙結果見てないんですか?

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/27(日) 22:18:07 


    選挙結果を無視していくのか
    もう選挙する意味がなくなっていくね。
    独裁国家になっていくのかい

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2025/07/27(日) 22:18:22 

    >>180
    じゃあ高市になっても今までどうり中国に甘いってことじゃん

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2025/07/27(日) 22:19:15 

    >>140
    高市さんが言ってる統一自民党主導のスパイ防止法の話だよね
    なんで参政党が出てきたの?

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/27(日) 22:19:40 

    >>1
    次の選挙絶対負けるじゃん

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/27(日) 22:19:42 

    兵庫の知事みたい

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/27(日) 22:19:51 

    >>112
    石破だってお金配ったりもらったりしてるじゃん

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2025/07/27(日) 22:20:03 

    >>167
    派閥が違うだけ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/27(日) 22:20:05 

    >>105
    いや、、、選挙負けてるからw

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/27(日) 22:20:37 

    石破が首相になった時、これは岸田石破で自民党壊すなって言ってたガル民いたけど
    本当になりそうだね。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/27(日) 22:21:57 

    選挙という民主主義の根幹である制度で民意を示して、
    石破内閣を国民は否定したわけなんだが、
    これで辞任しないのなら、
    民主主義国家の否定であり、
    独裁でしかない…石破だからとかでなく民意をないがしろにすることにむなしさと怒りを覚える

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/27(日) 22:22:09 

    >>15
    自民党員にアンケートとって60%はやめる必要ないって回答だったみたいよ

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2025/07/27(日) 22:22:39 

    >>184
    石破のシンパは比例特定枠とか使ってたから当選するよねw

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/27(日) 22:22:40 

    >>193
    壊れた方がよくない?
    それで政界再編に繋がるなら、こんな喜ばしい事はないよ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/27(日) 22:23:22 

    >>184
    それでも衆院選では、萩生田さんがヨシフに勝ったからね

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/27(日) 22:23:29 

    >>185
    そもそも自民総裁は党内選挙で決まるものだから
    国政選挙の勝ち負けは必ずしも国民からの総理大臣の評価と結びつくわけではない

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/27(日) 22:24:16 

    >>198
    どっちも嫌なんだけど…

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/27(日) 22:25:11 

    高市さんを推す声がチラホラ出てるけど。
    前回の総裁選での高市さんの推薦人20人のうち、14人いた安倍派の議員は裏金問題などで実に13人が落選している。
    13人の穴を埋められるほどに党内での人望が高市さんに残っているのかは疑問。麻生派の動き次第か。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/27(日) 22:25:11 

    私は【独裁宣言】だと思います。
    なぜならこれから権力を握ろうとするのでなく、
    既に権力を持つ者が已の判断だけで公然と民主主義を否定した訳ですから。
    しかも恐ろしい事に、石破は自民党内の権力を完全に握っていて国民も自分に従うとの自信を持っている。
    最低すぎる

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/27(日) 22:25:40 

    高市早苗就任を阻止しないとな

    参政党が躍進したのが石破支持上がった原因

    参政党と高市早苗と国民民主とでタッグを組まれて

    国民を弾圧する方向が加速するのを阻止と

    石破が素晴らしいのではなく

    高市早苗を首相にしたくないからだ

    +0

    -8

  • 204. 匿名 2025/07/27(日) 22:26:23 

    >>199
    選挙に弱い総理をだれが喜んで総裁にするのか理解不能

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/27(日) 22:26:38 

    >>1
    石破はそんなに居残りたいのであれば解散総選挙をしましょう。今度こそちゃんと民意を受けて行動してください。

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/27(日) 22:27:21 

    衆院選、都議選、参院選と惨敗して、自民の誰1人責任取らないの?
    石破さんもだけど、連帯責任で閣僚全員辞任では?

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/27(日) 22:27:52 

    ここまでの執着、あちらの人みたい

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/27(日) 22:28:01 

    まあこの先、国政も地方も負け続ける死に体なのに、積極的にやりたがるのはいないでしょ。
    セクシーは別として。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/27(日) 22:29:01 

    >>3
    こんな事してる間にどんどん侵略されてる。
    人口7人の島に中国資本 島民不安 - Yahoo!ニュース
    人口7人の島に中国資本 島民不安 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国資本による日本国内の不動産買収が止まらない。瀬戸内海では笠佐島(山口県)の一部を中国人が取得した。別荘目的で、林道(町道)を整備、電柱が敷設され生活環境が整いつつある。土地見学に来島する中国人の

    +31

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/27(日) 22:29:29 

    >>201
    <引用開始>
    神谷代表「謝罪必要ない」宮城の水道事業巡る発言で県が抗議文
    2025年7月17日 23時47分  NHK

    宮城県の水道事業をめぐって参政党の神谷代表が、
    「民営化し外資へ売った」などと発言したことについて、
    村井知事は事実と異なるとして謝罪と訂正を求めています。
    これに対し、神谷代表は17日夜、
    「誤った情報の発信とは言えず、謝罪の必要はない」
    とSNSに投稿しました。

    宮城県の水道事業をめぐり、
    参政党の神谷代表が今月13日に仙台市で行った街頭演説で、
    「上下水道は必要で、国がやらないから、宮城県みたいに民営化してしまう。
    水道はとても大事でどうして外資に売るのか」
    などと発言したことについて、村井知事は15日、
    事実と異なるとして謝罪と訂正を求める抗議文を出しました。
    <引用終了>

    続く

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/27(日) 22:29:58 

    >>204
    選挙に弱いのは各議員たちではない?
    何年も裏金溜め込んだり、統一教会と仲良くしたり、勉強会にエロダンサー読んで膝に乗せて口移しでチップあげてたり
    国民はそういう自民議員たちにうんざりしてるんだよ

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/27(日) 22:31:20 

    >>13
    ガル運営は石破>参政党なのかな?

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/27(日) 22:32:09 

    >>209
    絶大な支持と権力持って長期政権
    保守であるはずの安倍さんが放置してきたんだから、他の人じゃ無理じゃない?
    自民党に期待する方が間違ってる

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/27(日) 22:33:16 

    >>211
    自分は岸田の時のlgbt法案で自民支持しなくなったな
    選挙戦の時移民問題外国人問題ばかりメディアはやっていたけど
    統一教会問題選挙期間中やってた?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/27(日) 22:33:43 

    辞めない事で腐った自民党を壊すという意味なら、石破さんを支持するわ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:30 

    >>201
    麻生派は進次郎が河野太郎でしょ
    高市を支持する事は絶対にないと思う

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/27(日) 22:34:33 

    >>210 続き

    <引用開始>
    Top 社民党静岡県連合公式HP  >行動する社民党 > 命の水・水道の民営化はNO!

    水道民営化が話題になったのは、2013年4 月、
    麻生太郎氏が、アメリカのCSIS(米戦略国際問題研究所)で、
    「日本の水道の<引用終了>すべてを民営化する」と言明したときでした。
    <引用終了>

    <引用開始>
    水道事業の民営化に反対する意見書

    2013年、麻生太郎副総理が米国で、
    「日本の全ての水道事業を民営化する」と発言して以来、
    政府は水道事業の民営化を推進しようとしている。

    平成29年3月28日
    三鷹市議会議長 後 藤 貴 光
    <引用終了>

    麻生太郎は重罪

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/27(日) 22:36:48 

    >>3
    80年談話出すまでは辞めないつもりでしょうね

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/27(日) 22:37:14 

    >>217 訂正
    <引用開始>
    Top 社民党静岡県連合公式HP  >行動する社民党 > 命の水・水道の民営化はNO!

    水道民営化が話題になったのは、2013年4 月、
    麻生太郎氏が、アメリカのCSIS(米戦略国際問題研究所)で、
    「日本の水道のすべてを民営化する」と言明したときでした。
    <引用終了>

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/27(日) 22:38:03 

    >>218
    だから、それどこ情報?

    +1

    -3

  • 221. 匿名 2025/07/27(日) 22:38:48 

    前々回の総裁選で大幅に自民党員を増やした高市を前回の決戦投票で引き摺り下ろした結果、選挙で大敗してるんだから流石に高市にしないとキツイって分かると思うんだけどなあ。
    小泉で若者票取れると思ってる奴らもアホ過ぎる。
    三度目の正直で高市にならないと今後の保守層の取り込みは絶望的になるよ。それが新しい自民党ってことなら仕方ないけど。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/27(日) 22:40:35 

    >>112
    石破は絶対にクリーンなの?

    石破茂首相、政治資金3000万円超不記載か 文春報道 - 日本経済新聞
    石破茂首相、政治資金3000万円超不記載か 文春報道 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    石破茂首相が、支援者の男性から政治資金パーティー券の代金などとして計3千万円以上を受け取りながら政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあると、週刊文春電子版が7日に報じた。林芳正官房長官は記者会見で「首相の事務所は取材に対し、政治資金は法令に...

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2025/07/27(日) 22:40:41 

    どんな人が首相になっても何かやらかせば同じ党員が引きずり下ろそうとする
    これじゃ一生総理大臣が定着しない状況を繰り返す
    本当に恥ずかしい国でしかない
    周りがうまく支えて政策を打っていくしかないでしょ

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2025/07/27(日) 22:42:07 

    >>133
    戦後80年談話。今年だから。安倍が出した談話を否定するような中国が喜びそうなの出すんでない?

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2025/07/27(日) 22:42:37 

    >>5
    でも潰されそう。世論が保守的にならないと。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:34 

    >>186
    靖国参拝と拉致被害者奪還のブルーリボンバッチを付けない政治家の方が論外。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:39 

    極右の参政と日本保守、右傾化した国民が票伸ばしたんだから立て直すなら高市以外無理だろ。比例で日本保守の北村晴男に100万票持ってかれたのが自民の運の尽き。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/27(日) 22:45:43 

    >>201
    >「合流とか、ダメかしら?」
    >参政党・さや氏 高市早苗・麻生太郎陣営に密かに送っていた「ラブコール」
    >7/23(水) 18:15 女性自身

    ↑の方の党代表>>210

    で、↓

    <引用開始>
    選挙ドットコム

    水道民営化が、ヤバい
    2024/5/24
    水道民営化も非常に問題です。2018年12月に改正水道法が成立していますが、
    消費税が10%に引き上げられた時とタイミングが同じだったので
    増税のほうに注意が向いてしまっていた人もが多いかもしれません。
    きっかけは、
    2013年4月に
    ワシントンのCSIS(米戦略国際問題研究所)を訪れた麻生太郎副総理が放った
    「世界中ほとんどの国ではプライベートの会社が水道を運営しておられますが、
    日本では自治省以外ではこの水道を扱うことはできません。
    しかし水道の料金を回収する99.99%というようなシステムを持っている国は
    日本の水道会社以外にありませんけれども、
    この水道はすべて国営もしくは市営・町営でできていて、
    こういったものをすべて民営化します」という言葉です。
    日本が守ってきた大切な水を勝手に売り渡す宣言をしたのです。
    <引用終了>

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/27(日) 22:47:20 

    >>228 訂正


    <引用開始>
    選挙ドットコム
    うつみ さとる ブログ

    水道民営化が、ヤバい
    2024/5/24
    水道民営化も非常に問題です。2018年12月に改正水道法が成立していますが、

    ~略~
    <引用終了>

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/27(日) 22:49:43 

    >>150
    >>62

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2025/07/27(日) 22:49:50 

    >>1

    きちんと日本人のためになるような仕事してくれるなら良いけど

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/27(日) 22:51:21 

    >>223
    それでも石破はダメだよ
    元々嫌われてて協力者が少ない

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/27(日) 22:52:13 

    進次郎だけはダメだぞ。何か大切なもの民営化してしまう。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/27(日) 22:53:22 

    >>226
    安倍の親中ぶりをスルーしていた高市に期待なんかできないよ

    +2

    -3

  • 235. 匿名 2025/07/27(日) 22:53:40 

    >>227
    左の端っこにいる人は真ん中も右に見えるw

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/27(日) 22:54:16 

    >>63
    一国の総理ならば自らの引き際は自分で決めろと、麻生さんたちが集まったのに石破には話が通じなかったんでしょう?日本中がビックリよ

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2025/07/27(日) 22:54:43 

    >>224
    韓国にもだよね
    石破は日本基督教団所属

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/27(日) 22:55:03 

    >>3
    ここまでくるともう病気だよね
    暑さで頭沸いたんか

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2025/07/27(日) 22:57:35 

    >>214
    選挙中メディアはやってないよ
    でも統一教会関係の党内調査もちゃんとやらないし、政治資金法の改正もザル法のまま通したでしょ
    自民党議員のイメージはそれらを反省してない人たちということで国民の中で固定化されてると思うよ
    今回の選挙でも裏金議員は少なくない数落選してる

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/27(日) 23:01:25 

    誰を総裁に持ってきても自民党は終わってる
    今までの積み重ねって事が分からないんだね
    権力の為なら公明でも統一でも利用して、保守ぽい事いってるだけの高市でもいいんじゃない?
    それで勝てると思ってるならw
    国民バカにしすぎでしょ

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2025/07/27(日) 23:01:52 

    >>24
    国民投票してまず民意を知った上で決めて欲しい

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/27(日) 23:01:59 

    >>11
    アメリカとせっかく合意まで至ったのにまたひっくり返されるからだと思うよ
    前政権とのやり取りだから再び白紙に戻され、課税金額UP+投資金額も上乗せされ搾り取られる

    アメリカもそれを狙ったうえで合意したんだと思う

    +2

    -11

  • 243. 匿名 2025/07/27(日) 23:03:08 

    >>112
    この人が党首になれたのその裏金の人たちの力も一部あるって聞くよね

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2025/07/27(日) 23:04:22 

    >>218
    それやらせたら本当に自民党終わる。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/27(日) 23:04:36 

    まぁ、石破辞めるなデモは統一工作員の嫌がらせだろうなとは思ってるわ
    逆に国民の印象悪くなるからな

    +0

    -3

  • 246. 匿名 2025/07/27(日) 23:09:43 

    こうしてる間にも日本の土地がちゃんころに買われまくってる......


    もういい加減にしてほしい、自民公明。
    立憲共産も外人優先でヤバすぎる!!!

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/27(日) 23:10:07 

    >>62
    石破じゃなければそうはならない?
    ごめん、よくわからなくて

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/27(日) 23:14:54 

    >>54
    本当に岸田の顔見ると虫酸が走る

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/27(日) 23:17:04 

    十数年越しのブーメランが炸裂してるね
    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/27(日) 23:24:56 

    >>28
    裏金問題があったからね

    +2

    -3

  • 251. 匿名 2025/07/27(日) 23:32:17 

    >>15

    仮に石破が辞めなくてもいいと思ってる人がいるとしても、デモをする程では無いはず。絶対おかしい人達。

    +20

    -2

  • 252. 匿名 2025/07/27(日) 23:39:55 

    >>33
    まだ保守系の党が育ってないからギリギリの所で耐えてるとこはあるよね。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/27(日) 23:42:31 

    >>3
    日本人これからやで!

    選挙投票選挙投票!
    民意を叩きつけてやれ!

    黙って中国人のためのATM人生なんてやってられるかボケ!

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/27(日) 23:42:50 

    >>3
    辞めるのは妥当でも、今後は誰が?って事が重要じゃないの?
    国民が総理を選べない仕組みでどれだけ声あげても無理よね。選挙行っても国民の声なんて届かず今回も石破になった。
    歴代、持ち上げられても異端視されて腫れ物に障る感ある総理、亡くなったからいい人感あるけど責任果たせず言い訳総理。その後の総理もどうでした?
    誰がなっても同じなら現状維持の方が何倍もマシに感じてしまう。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2025/07/27(日) 23:43:35 

    >>6
    パヨってるね〜w

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/27(日) 23:43:49 

    続投とかうんざりする

    +11

    -2

  • 257. 匿名 2025/07/27(日) 23:46:23 

    >>19
    彼らは諦めませんね 辞めません
    残りの人生中国にベットしちゃってて
    バカだからネタも掴まれちゃってんですわ

    日本国民はそれに付き合う必要は一切ないんですよ

    とにかく投票投票投票!

    間に合わなくなる前に!

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/27(日) 23:49:53 

    >>5
    高市ってw
    統一教会のおばさんが保守なんて笑わせんな

    +13

    -10

  • 259. 匿名 2025/07/27(日) 23:51:21 

    ここまで見苦しい政治屋は日本の歴史の中でも前代未聞
    初めてリコールされるゴミとして昇華してもらいたい笑

    +15

    -2

  • 260. 匿名 2025/07/27(日) 23:52:26 

    奈良の知事かよ
    住民の声は関係ねぇって?

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/27(日) 23:53:28 

    >>22
    高市政権の場合は例えると全身中国人だけど顔の皮だけ保守日本人みたいなモンだからね
    出て保守野党と合流すれば良いんですよ

    もう東大にも不正で入りまくってます
    それらが各県庁市町村に入り込みます
    外国人にナマポ出しまくり日本人には何の補助も
    出さなくなるでしょう
    選挙管理も握られるでしょう

    みなさん選挙投票です投票です!新興政党が立ち上がってくれてますどんな小規模の選挙であろうと気を抜くことはもう出来ません

    間に合わなくなる前に!

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/28(月) 00:06:08 

    >>1
    もう笠佐島も差し押さえられた。一時的に日本は保守化しないとゲームオーバーです。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/28(月) 00:07:40 

    いろいろ言われて可哀想だとは思うけど…

    辞めて!!

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2025/07/28(月) 00:14:57 

    ルーピー石破さんは、サヨクからは大人気w
    ただしサヨク票は、自民党には1票も来ませんが

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2025/07/28(月) 00:22:33 

    >>1
    民意とは?
    3回も国民がノーを突きつけてるのに居座り続けるとか、国民の意思を蔑ろにしてるようなもんじゃん。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/28(月) 00:31:10 

    >>65
    閣議決定暴走岸田よりはマシで今現在左右併せて野党の意見も取り入れつつ修正中でしょう?
    なんでそんなに焦るの??

    そもそも右とか左とかもうやめない?
    それこそ馬鹿みたい
    日本はもうそれどころじゃない!ていう石破さんの思いには少なからず共感する
    厚かましく石破おろしに躍起になっている連中も頭を冷やしなよね
    そもそも自民党の支持を失った原因の1つとしてこの様子では反省がまだまだ足りないから、石破をおろしたところでせいぜい参政党に流れた頭お花畑の俄が戻るだけだ

    +2

    -4

  • 267. 匿名 2025/07/28(月) 00:37:43 

    >>200
    あなたはそうかもしれないけど、これも民意だよ

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/28(月) 00:39:53 

    ここで石破おろしに熱くなっている人の内、参政党に流れた俄保守はどれ程いるのやら
    しかもまさか例えばAmazon利用者とか言わないよね?

    自民党には入れなかったけど、幼稚な薄っぺらい保守参政党にここまで議席を奪われた事には私もムカついて仕方がない
    農政や地方創生を軽んじる政治家が保守を名乗るな💢

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/28(月) 00:41:35 

    >>266
    仕事しない石破は居ても意味ない
    日米関税交渉に合意文書無しとか
    ガキの使いかって
    まず総理大臣本人が行かない事でバカにされてるんだよ
    日本から「なめられてたまるか!」って言っても聞こえないよ

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2025/07/28(月) 00:42:11 

    >>268
    Amazonなんてとっくに解約してるよ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/28(月) 00:52:31 

    投資家のガル民だけど
    まず最初に国民全体が豊かになって
    それから投資家にもリターンがあるのが理想
    アベノミクスの高市さんだけは有り得ない

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/28(月) 00:58:55 

    >>1
    日本には兵に慕われる名将が沢山いたのに、いつの間にかこそ泥みたいなバカばっか

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/28(月) 01:21:05 

    >>247
    高市早苗ならならない。スンズローだとどうなるかわからない。でもどの人でも、石破よりはマシ。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/28(月) 01:21:37 

    >>82
    Changeorgで、署名活動をしてるのを見たよ。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/28(月) 01:25:12 

    >>110
    トランプさんが(アメリカが)移民排斥すれば、日本も追随するだろうと私は思っていた。
    甘かったわ。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/28(月) 01:28:48 

    >>272
    椅子に座って刀を杖にして、変な写真だね。

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2025/07/28(月) 01:31:12 

    >>144
    好きと言うか、どこの国でも10ゼロでは無理だから表面上は上手くやっていかなきゃいけないからだよ
    安倍さんは中国から工場を引き上げる政策もやってたよ
    産業界はなかなか従わなかったけどね

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2025/07/28(月) 01:31:43 

    石破はキレてけどんどこキレてけ!!
    キレるべきところでキレないと胆力見せないと!!
    このまま国賊どもにやられたら駄目よ!!
    まじでキレてけよ

    +3

    -3

  • 279. 匿名 2025/07/28(月) 01:32:34 

    >>258
    頑張って高市総理を擁立しようね。
    愛知でクルド人が逮捕されたのも、国民の支持があったからだと思う。

    +7

    -7

  • 280. 匿名 2025/07/28(月) 01:39:01 

    石破はキレてくべきよ

    だがどうしても辞めるならば「自民党はどいつもこいつもまじ最低よ国賊どもがどの面下げて俺を批判するのか次が脳天パーかはたまたカルトでよいのか呆けカスナス金輪際お前らとはやっとれんわ。あ、でも最後に安倍昭恵さんの証人喚問やったるわ見とけよ糞が」的なぶちギレ会見をしてほしいな

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2025/07/28(月) 01:49:23 

    >>280
    何でこんなに言葉が汚いの?
    プラカードも汚いし。
    身なりも整えた方がいいよ。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/28(月) 01:58:42 

    >>281
    すまない
    語彙が豊富ながる子ですまない
    だけども、石破は今この時キレるべきだと思うのだよ

    でもさ、私が書いた言葉なんてまだまだ甘いよ
    石破さんはこの1000倍は罵る内容抱えてると思うよ

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2025/07/28(月) 02:00:07 

    うんk5毛害人トンスラーの断末魔コメ↓

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/28(月) 03:02:56 

    岩屋を辞めさせるなら続投してもいい

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2025/07/28(月) 03:04:16 

    参政党の神谷さんとかジョーカー議員の河合ゆうすけとか殺されるんじゃないかっていう勢いで攻撃されまくってるのにこれだけ悪政して日本をめちゃくちゃにした石破氏が攻撃されてないのが不思議

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2025/07/28(月) 03:16:55 

    安倍さんの戦後70年談話は、侵略戦争という言葉は使わず「日本では戦後生まれの世帯が今や人口の8割を超えています。あの戦争にはなんら関わりのない私達の子や孫、そしてその先の世代達の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」、新しい時代を作っていきましょうという内容だった。

    石破さんは安倍さんの反対が好きで、靖国参拝も否定して今までしたこともないし今後もすることないとすでに言っているし、侵略戦争だと言い明確に日本の加害責任を認めると言っている。
    過去の検証もまだしたいんだって。
    石破の80年談話が懸念されるのもわかるわ。

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2025/07/28(月) 04:09:13 

    >>286
    安倍談話よく読んだ方が良いよ。
    もちろん、村山談話も小泉談話もね。
    安倍談話は、背負わせてはなりません、新しい時代を作っていきましょう、なんて簡単な話じゃあないよ。それでもなお、世代を超えてと言ってるし。世界とアジアの平和と繁栄に力を尽くす、その大きな責任がある、とも言ってる。
    石破さんが何を言うか分からないけども、村山談話も小泉談話も安倍談話も、日本の先の大戦の加害責任を認めてる。石破さんもそんなに大きくズレた談話はしないと思う。逆にズレた談話だとするなら、日本に責任はないになっちゃうわ。流石にそれは言わんだろ、言えないだろな。

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2025/07/28(月) 04:56:52 

    >>1
    >政治空白をつくるべきではないとして続投表明

    選挙で3回も負けてるのにこの発言をするということは習近平とかの独裁国家を目指してるということ?
    自民党は日本を中国国家にしたいと発言してるのと同じなのだからまともな自民党議員がいるなら自民党を離党しないと中国からお金やハニートラップを受けたと自白してるのと同じ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/28(月) 04:58:59 

    >>285
    参政党の神谷さんとかジョーカー議員の河合ゆうすけ

    神谷さんはさんづけ、ジョーカー議員の河合ゆうすけで呼び捨て
    は参政党の信者?

    +0

    -4

  • 290. 匿名 2025/07/28(月) 05:01:04 

    >>1
    政治空白をつくるべきではない
    と言い切るなら衆議院を解散して見ろよ

    石破辞めるなデモをしてるのだから衆議院解散できるだろ。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/28(月) 05:20:44 

    >>6
    勝手に決めんな気持ち悪い

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2025/07/28(月) 05:22:16 

    >>284
    河野も辞めさせるならね

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/28(月) 05:25:29 

    コイツの目の届かないところでは外人が好き勝手してるんだわ まずバンバン外国人入れた奴らには何らかの責任として一掃させて欲しい マジで埼玉周辺はクルドのみならず中国、韓国、中東がのさばってるし犯罪も増えてるんだわ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/28(月) 05:29:34 

    >>275
    私も、アメリカに言われたら従わざるを得ないだろうと思ってた
    ところが現実は中国フェンタニルに加担して、アメリカの協力要請に応じないどころか報道すらしないからやばすぎる

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/28(月) 05:42:15 

    自民党の本気度が試される

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/28(月) 05:58:04 

    竹中が下ろしたがってるから意外とこのままでいいのかもと思い始めた

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/28(月) 06:14:48 

    このままの体制を維持したいんでしょ?
    日本人のほとんどは外国人産業で儲ける側か
    そうでないかのどっちか。
    何でも帰化と外国人じゃないのよ。
    顔出し要員のデモ隊の影には、
    日本人も居るよ。
    何しろ、海外の出稼ぎブローカーとか
    日本国内で受け入れの業者とかも
    全部日本人だし、税金でいっぱい助成金貰えて
    自分たちは儲けるだけ。
    そして生活の面倒は日本人全体の税金。
    これほかの欧米先進国でも同じシステムで
    儲けてるんで、どの国も極右とか呼ばれてる、
    反体制派が台頭してきてるわけ。

    つまり裏切り者の日本人をどれだけつるし上げ
    できるかって話でもあるんで、
    そこんとこ外国人だけ「悪」みたいにしないほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/28(月) 06:51:17 

    アメリカ・EUが 関税めぐる交渉で合意、対EU関税は30→15%に

    EUは27か国で6000億ドルの投資。日本は1国で5000億ドルの投資…

    すごい、アホらしい

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/28(月) 07:03:44 

    >>22
    判断自体もおかしいこと多いけど、全部判断が遅い
    スピード感のなさが今の時代に合ってない

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/28(月) 07:10:37 

    >>5
    高市さんにトランプやプーチンやキンペーと外交なんてまだまだ無理だよ。

    +6

    -6

  • 301. 匿名 2025/07/28(月) 07:29:43 

    石破辞めるなを取り上げるテレビ。
    選挙妨害行為は一切報道しないテレビ。
    同じ奴等ですけど。
    弁護士会も辞めるな?
    左翼政党も辞めるな。
    左翼新聞では石破の支持率が謎の上昇。
    国民の選挙結果を無視する民主主義の破壊を平気でする。
    3回も負け1回も勝てないのに、
    支持率が上がる訳がない。

    +29

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/28(月) 07:30:53 

    >>300
    じゃあ、誰ができるの?
    石破さんは結果がこれ。小泉さんは高市さんよりまだまだまだまだだよ。

    +16

    -2

  • 303. 匿名 2025/07/28(月) 07:32:48 

    >>1
    裏金議員がどうとか言ってる人いるけど、石破さんが首相でいたって彼らが辞めさせられることもないじゃん
    岩屋もそうだし、悪いことしても誰も辞めさせられない石破政権

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/28(月) 07:34:21 

    >>300
    石破よりマシでしょ

    +14

    -5

  • 305. 匿名 2025/07/28(月) 07:35:12 

    クロスオーナーシップ制度の規制が必要。
    同じ系列で新聞もテレビもやって同じ事言ってるから、
    メディアのチェックが効かない。
    日本の言論空間の異常性が治らない、
    お互いを批判する事もない。
    オールドメディアは全体主義国家と同じ。
    賛成と反対の意見が無い。
    SNS批判しながら誘導までしてる始末。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/28(月) 07:42:41 

    >>301
    今朝のTBSでも一般視聴者の意見、として、
    「石破さんが辞めても他がいない」
    「石破さんは一生懸命やってるのに、自民党はいつまで経っても古い体質のまま」
    とか、謎の石破上げやぢてたよ。
    石破、マスコミに官房機密費から擁護手当を巻き散らかしとんやないか?

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/28(月) 07:44:11 

    >>303
    「裏金議員」「壺議員」て喚いてんの、パヨクだけだよ

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2025/07/28(月) 07:45:55 

    >>303
    石破はねえ、岩屋と反安倍の総務大臣村上しかお友達がいないの。
    お友達守るためにも、辞めないの。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/28(月) 07:56:32 

    >>3
    自分の政党がどれだけ日本を潰してるのか理解出来てないのかね

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2025/07/28(月) 08:02:33 

    >>1
    西村さんがポストで言ってたように、一旦辞任して再び総裁選に出ればいいと思う。党内で支持されていたらまた総裁に返り咲けると思う。総裁選で負けたら離党して自分を指示してくれている人たちと新しい党を立ち上げて再出発すればいいと思う。
    自分が党内で支持されていないって分かってるだろうからそんなことできないだろうけどね。あと、この状態でダラダラ居座ったら総裁辞任と同時に離党まで追い詰められそう。引き際を完全に見誤ったと思う。

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2025/07/28(月) 08:04:34 

    >>209
    それねらってると思うよ

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/28(月) 08:04:54 

    >>309
    日本を潰すためにしがみついているとしか思えないんだよね

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/28(月) 08:05:51 

    >>277
    でも日本に中国人招いてたら意味なくない?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/28(月) 08:08:02 

    >>313
    観光でお金を落としてもらうくらいいいじゃない

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2025/07/28(月) 08:08:26 

    >>309
    あの奥さんなにやっとるの。やめろって言え

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/28(月) 08:12:55 

    >>314
    ガル民中国人観光客にキレてるやん(笑)
    高市早苗様の地元の奈良のシカも中国人観光客にいじめられてるけど高市早苗様はスルーだね。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/28(月) 08:14:31 

    >>314
    中国人観光客のマナーが悪い日本に来るなって毎日ガル民騒いでるよ

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/28(月) 08:15:30 

    続投するなら媚中止めて、外国人の土地の購入を厳しくしてくれ

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2025/07/28(月) 08:29:24 

    >>47
    あるわけ無いじゃん、ちう国に売り飛ばしたくてしょうがないんだから何を言われてもしがみつくでしょ

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/28(月) 09:13:14 

    石破って相当に恥ずかしい写真や動画を中韓に握られてたりしてww
    例えば赤ちゃんプレイでおしゃぶり咥えてオムツ変えてもらってたり
    SMプレイで全裸で首輪に繋がれて踏み付けられてたりとか想像しただけで面白いww

    岸田や岩屋、河野も同じくww

    +5

    -2

  • 321. 匿名 2025/07/28(月) 09:19:02 

    >>11
    中国とアメリカの拠点争い
    中国の日本買収

    岸田岩屋森山石破その他媚中議員の買収と日本の香港化

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/28(月) 09:28:29 

    >>11
    スパイ防止法が施行されたら困る政治家達。
    こんなに中共の汚染が進んでると思うと悲しくなってくる。
    台湾の人達がエール送ってくれてるし、日本はここで踏ん張らないと。

    +56

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/28(月) 09:35:15 

    自分達の利権 >>日本 だから
    もし、日本が無くなっても他から取ればよいと考えている人達。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/28(月) 09:59:45 

    交代はいいが
    韓国で統一教会が捕まった後でお願いします

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/28(月) 10:19:53 

    >>39
    遠回しに辞任を勧めたけど伝わらなかった模様

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/28(月) 10:29:08 

    >>83
    石破茂総理が画策する「戦後80年談話」には2つの目的がある
    ①賠償利権の復活
    ②次の戦争で「日本人は侵略国家だから殺していい」というコンセンサスの形成

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/28(月) 11:08:04 

    >>1
    そうこうしてるうちに参政党は来月アメリカに表敬訪問予定とのこと

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/28(月) 11:21:06 

    石破さん、安倍さんや麻生さんが選挙で負けた時には責任を取って退陣を要求していたのに、自分は続けたいって、どういう神経してたら続投しようなんて思えるんですか?しかも今災害が起こったら困るから辞めないって意味不明な理由並べて、こんなの誰が納得するの。

    +12

    -1

  • 329. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:39 

    石破辞めても変わらないよ
    学級崩壊したクラスは先生代えても急に変わらない
    壺議員にしゃぶられるだけ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:06 

    >>320
    首相官邸に送信済み
    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2025/07/28(月) 12:24:38 

    退陣要求した中曽根さんの恥ずかしいパーティー写真が出回ってるね
    おまいう

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/28(月) 12:25:49 

    >>322
    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/28(月) 12:26:32 

    統一の信者で溢れてんね

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/28(月) 12:32:29 

    >>307
    パヨクじゃないけど壺信者壺議員嫌い
    壺は特に嫌い

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/28(月) 12:36:36 

    石破さんは元から無責任らしいですね。3回連続国民からダメだと言われて、それを受け止めず、何も変わらないなら、何のための選挙だったの?
    続投の理解求めるだけの材料は何?
    マジで意味がわからない。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/28(月) 12:37:45 

    >>314
    安倍さんもウェルカムしてたしね

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/28(月) 12:50:14 

    選挙結果を無視して、極々一部の辞めるなデモを取り上げ民意は続投を支持してるって何?ヤバくない?選挙って何よ?
    民主主義崩壊してるけど。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/28(月) 13:01:53 

    中国から指示が出たんだろうね。石破で対立運動を作れって。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/28(月) 13:03:34 

    選挙前ですら石破内閣の支持率20%未満だからもう10%未満になってそう。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/28(月) 13:20:19 

    石破おろしに忙しい
    世襲議員中曽根のお坊っちゃま
    自民党青年部

    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +0

    -2

  • 341. 匿名 2025/07/28(月) 13:21:21 

    >>5
    自民党の中に偽保守が巣食っていて、ろくでもない党になった。中韓の手先みたいな奴が多過ぎ。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/28(月) 13:29:02 

    石破おろしに必死の青年部
    裏金や統一問題の時は黙りだったじゃん
    あれが影響してるんだよ
    自分達のやらかしを一人に被せても又同じ繰り返しだって
    麻生やあの辺が牛耳ってる限り変わらない

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/28(月) 13:38:30 

    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2025/07/28(月) 13:44:28 

    >>301
    石破がそんなにいいなら自民党に入れたら良かったのにね

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/28(月) 13:45:37 

    左翼やメディアがいくら頑張っても左翼人気なんか上がらない

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/28(月) 13:49:36 

    >>342
    石破政権の自民ならいいの?
    変なの

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/28(月) 13:52:32 

    >>79
    C国の意を汲んで〇明党が、もしも高市氏が首相になれば自公政権から離脱するって言ったんだっけ!?
    そんな動画は見たよ

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2025/07/28(月) 14:10:57 

    テレビで石破辞めるなデモが起きている
    市民は辞めたいでほしいってやってたけど
    何言ってんの?と思った

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/28(月) 14:11:32 

    ゴゴスマはやめるべきではないが多いと言ってる

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/28(月) 14:13:52 

    >>79
    今テレビで石破が辞めるなって思ってる人はどんな思いか?みたいな感じで
    例えば高市さんはいやなんだ!とか?って司会のやつが言った
    やはり高市さんがよかったんやな

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2025/07/28(月) 14:25:44 

    違う違うw 国民が駄目だって言ってる事は、衆参の結果からも明らかになったでしょ?流石に、石破でも分かるでしょ?議員達に確認して、辞任しなかったら、次の衆議院選挙で、自民党が終わるから。

    そか。石破は自民党を潰したいのか。

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/28(月) 14:35:11 

    >>5
    韓国の統一協会とベッタリなやつを日本の首相になんてごめんだね。

    +3

    -6

  • 353. 匿名 2025/07/28(月) 14:45:18 

    >>301
    テレビ怖いよね。石破辞めるなデモは多くても300人ぐらいと見に行った人が言ってたけどテレビでは1200人って言ってて、こわかった

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/28(月) 15:32:40 

    >>351
    そうそう、この人党内野党だからね。

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2025/07/28(月) 15:36:03 

    辞めさせる方法として
    とっとと除名して自民党が不信任案を出せば良いのに。て、元官僚が言ってたよ

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/28(月) 15:46:55 

    辞めるんだろうけど80年の談話をどうしても出したいからそれまでは粘るだろうと聞いたよ
    河野談話その後のような流れしたいんだろうな

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/28(月) 15:51:13 

    >>353
    以前は300人くらいの集まりを3000人と盛ってたから、それでも少し加減してるほうかも

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/28(月) 16:02:36 

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/28(月) 16:30:29 

    >>358
    将軍様ですw

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/28(月) 16:32:55 

    >>1>>2>>3
    民意を無視するとか

    独裁国家かよ ふざけるなよ
     

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/28(月) 16:39:38 

    >>351
    国民は自民党がイヤなだけで、石破は関係ないんじゃない?
    首相が、党がどうこうだけで落選するような議員って結局、国民にも地元にもなんもメリットがない多数決要員だったからよね
    地元に愛されてる(少なくともメリットがある)議員は受かってるんだし

    そもそも石破が辞めて、格下げくらって、円安邁進で、割りを食うのは庶民だけなのに

    高市なんて円安にしてトヨタを守らなきゃって言ってるけど、今の物価上昇の最大の要因って円安と人件費で、その円安を食い止められる手腕が政治にあるのに、さらなる円安是認とか、庶民は焼け野原でも大企業的を守れば国益、GDPは守れるからOKってこと

    +1

    -11

  • 362. 匿名 2025/07/28(月) 16:46:20 

    ゲルを生贄にして、ナニか不都合なアレを隠しているとか、押し付けるとかじゃないの?
    例の投資案件80兆円。アレ、ジュニアのバロンが好きに使っていいらしいわよ。
    後、そのおこぼれがソフトバンクに行くとかいう話も出てるみたい。
    財政破綻するから増税一直線とか、インパールの牟田口みたいになっているゲルだけど、
    毎年80兆円もトランプのバカ息子に渡していたら、
    財政再建どころじゃないはずだと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/28(月) 16:53:46 

    自民党自体にもう嫌気が指している国民多数。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/28(月) 16:55:44 

    >>361
    庶民はね、でもこんな党に毎年何十億と献金してる組織票には庶民は敵いませんw
    落としても比例で当選しちゃうんだからww

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/28(月) 16:56:39 

    >>353
    選挙よりも数百人のデモを民意として大きく報道するマスコミ。
    そもそも元々自民党支持してて離れた票の多くが他の保守の政党に流れたのにそのまま石破さんのままにしておいたら離れた票は戻ってのこないしさらに自民党終わると思う。石破やめるな言ってるのは元々自民党に入れてなかった人達。

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/28(月) 16:56:39 

    自民党内で派閥争いしてるだけ。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/28(月) 17:07:44 

    >>353
    100人いなかったって。しかも怪しい人達

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/28(月) 17:09:16 

    選挙3連敗の総理を辞めさせられない自民党。次の衆議院選挙で解体じゃないかな

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/28(月) 17:16:02 

    安倍さんの70年談話
    「戦争に関わりのない世代に謝罪を続ける宿命を背をわせてはならない」

    談話はこれで終わりで良いと思います。
    石破も、今後も出す必要ありません。未来志向で行きたいです
    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/28(月) 17:28:39 

    >>3
    石破辞めても次が…って声もあるけど、とりあえず石破が辞めない事には岩屋が辞めないでしょ?とにかく岩屋は即刻辞めさせないと、そうこうしてる間にも今の内にって中国からの要望聞いてそう。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/28(月) 17:31:53 

    >>18
    その時点で石破内閣なんてアウトだよね。石破&岩屋&森山は中国の言いなりだから。メディアも石破辞めるなデモよりも財務省解体デモ放送しろって思う。

    +11

    -1

  • 372. 匿名 2025/07/28(月) 17:57:29 

    >>26
    今この手に持ってるマスク見て思い出したけど、安倍さんの国葬の時だったかな…マスク忘れたからって秘書が着けてたマスク借りてそれ着けて参列して無かった?正気か?って思ったの思い出した。あの頃から不潔と言うか、ちょっと色々感覚が普通じゃ無い。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/28(月) 18:06:37 

    >>347
    そもそも〇明党は立憲などの左の政策に近い
    〇明党との連立はもうやめた方がいいと思ってる自民支持者も多いから、彼らの方から離脱してくれたら御の字かも

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/28(月) 18:08:49 

    >>209
    山口は林が牛耳ってるしね
    安倍さんと闘うはずが、ナイスタイミングで何故か安倍さんが亡くなったし
    親中と揶揄されまくってた
    山口の恥

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/28(月) 18:14:00 

    石破さんに続投してほしい
    石破さんが悪くしたんじゃなくて
    今までの自民党がやらかしてきたんじゃん
    外国に日本を舐めるな!って
    言ってくれる首相がいい
    もう海外に無償のお金バラマキする
    首相は嫌だよ

    +1

    -7

  • 376. 匿名 2025/07/28(月) 18:21:16 

    >>3
    散々自分が辞めろと言ってきたのにね
    選挙の意味とは?
    テレビも石破には甘々で笑える
    おかげで逆にどんどん辞めて欲しい気持ちになる
    とりあえず岩屋と共に消えて欲しい
    テレビも石破も中国からの指令があったんだかなんだか知らないけど、選挙で答えが出たんだから四の五の言わずにとっとっと辞めて

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2025/07/28(月) 18:31:24 

    森山幹事長が辞めるか辞めないかネットニュースにあったけど年齢を調べたら80歳だから、そりゃ辞めなよと思った。
    今の常識を知らないおじいちゃんがいつまでも辞めないでいるから、いつまでも価値観が古いままなんじゃないかと思う。
    【速報】森山幹事長が辞任の可能性を示唆「報告書まとまった段階で責任明らかに」 自民・両院議員懇談会始まる | TBS NEWS DIG (1ページ)
    【速報】森山幹事長が辞任の可能性を示唆「報告書まとまった段階で責任明らかに」 自民・両院議員懇談会始まる | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    自民党は両院議員懇談会を開き、森山幹事長は8月中をめどに参議院選挙を検証した報告書をとりまとめ、その段階で「責任を明らかにしたい」と参院選の敗北の責任を取り、辞任する可能性を示唆しました。自民党・森… (1ページ)

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/28(月) 18:33:14 

    >>358
    この人84歳なのに、現役なんだ?
    辞めたらいいのに。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/07/28(月) 18:43:58 

    【売国総理】日米合意は「令和の不平等条約」だった!石破がトランプに媚びたヤバすぎる裏事情
    【売国総理】日米合意は「令和の不平等条約」だった!石破がトランプに媚びたヤバすぎる裏事情youtu.be

    政治の裏側を知りたいあなたへ。 新聞協会賞を受賞した元朝日新聞政治部デスクが、難解な政治をわかりやすく、面白く解説します! 最新の政治ニュースから深掘りした先取り解説まで、ここでしか見られない内容をお届け。 ■ 講演執筆のお問い合わせはウェブサイトへ→h...

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/28(月) 18:44:44 

    パヨクって独裁者が好きなんだな。

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2025/07/28(月) 18:45:18 

    >>375
    石破が不平等条約結んでしまいましたけど?

    完全にトランプに舐められた結果です。

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2025/07/28(月) 18:47:56 

    石破さん、もう恥ずかしいよ。
    こんなに過去の発言と整合性が取れない人はじめて。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/28(月) 18:48:26 

    >>1
    夕方パートから帰ってきたら家のテレビついててNHKで中継画面だったから石破ついに辞任?!って思ってよく見たら続投ってなっててズコーってなった。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/28(月) 18:49:12 

    >>380
    パヨクって経済音痴の外交下手の石破さんが大好きなのね。

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2025/07/28(月) 18:50:15 

    石破首相を続けることによって、政治空白を作ると庶民は見てますけど・・・・

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/28(月) 18:51:21 

    とうとう自民党は選挙結果を軽視する党に成り下がった。

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2025/07/28(月) 18:52:37 

    石破って自民党分断工作員?

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/28(月) 18:57:47 

    >>381
    関税って大抵の企業は上がった分を商品価格に転嫁するよね?25%でさらに物価が上がって国民が困窮するより15%を選んだんじゃないかなって思ってる
    それだけアメリカに吹っ掛けられたんだと思う

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2025/07/28(月) 18:58:09 

    >>387
    いや、総理の椅子にしがみついてたら勝手にまだ心ある勢力と完全に売国奴となった勢力が割れてた

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/28(月) 19:01:05 

    わたしは透視家だけどアベノミクスを継承する高市さんが首相になって欲しい

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2025/07/28(月) 19:02:06 

    >>390
    すごい!
    日本の未来は透視できますか!?

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/28(月) 19:03:57 

    >>1
    すでに政治空白つくって国中を不快と不安と不信で
    掻き回してるやんけ!
    これだけ政治を不安定にさせて、無駄な時間を引っ張って謝罪はまず国民にせんとあかんのでないんか?
    今のその時間ただじゃないんだよ!

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/28(月) 19:06:38 

    >>378
    麻生さんってもう84才なんだ。
    後輩を育成できてないまま、永遠に居座ってるけど、自民は若手のことを育てないよね。
    結局出馬するのは我の強いおじいちゃんばっかりなんだよな。
    二階も結局若手育成しないで、自分の子供送り込むだけだったし。

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2025/07/28(月) 19:10:51  ID:dcuRdqgOGi 

    >>301
    こんな嘘っぱち民主主義!あからかに偏ってるだろ。
    すべて金で動いてるんだわ。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/28(月) 19:13:21 

    ゲルが粘っているのは、安倍ピョンの70年談話をブチ壊しにしたいからなんでしょ。
    だから、挺身隊強制連行旧軍関与性奴隷を認定とか、
    南京では実際は60万人〇していたとか、
    そういうのを8・15にブチ挙げる心算なんだって。
    トランプもゲルがバロン君に80兆円を、
    フリーハンドで使ってイイって渡したから、
    続投に賛成しているって話だし。

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2025/07/28(月) 19:14:52 

    >>393
    二階さんの息子 落選・・・・

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/28(月) 19:17:08 

    石破より森山幹事長の力の方が上だからな。
    森山は「消費税を守る」や「企業献金は悪じゃない」という国民感情を理解していない。

    石破おろし=森山おろしでもあるんだよ

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/28(月) 19:17:38 

    外国人問題はクルド人や中国や韓国の素行の悪さが取り立たされてるけど中東系の人達の車関係の人達も大迷惑だよ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/28(月) 19:20:08 

    裏金ガーとか言ってる議員終わってるわw自民党左巻き過ぎて嫌気がさしてるんだよ。一般人は保守っぽい人のが多いのに左全開で勝てるわけないじゃんw

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2025/07/28(月) 19:23:42 

    >>131
    事実ならもう気味が悪い

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/07/28(月) 19:24:58 

    >>399
    中国人から献金(パーティー券購入してもらってる身としては)だから、外国人問題よりも裏金ガー安倍派ガーの方がいいんだよ

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2025/07/28(月) 19:26:03 

    石破で我慢しなよ
    とてもじゃないが極右の高市とか不倫の小泉玉木には任せられんでしょ

    +3

    -15

  • 403. 匿名 2025/07/28(月) 19:28:34 

    >>402
    世界の標準は右に旋回してまあす。
    日本だけ例外は認められません。

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2025/07/28(月) 19:29:26 

    >>399
    左翼全般選挙で負けてんのにね
    別に誰も自民党にこだわってないし
    国民は左翼じゃない別の政党に入れてんじゃんね

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2025/07/28(月) 19:29:59 

    石破はもう少しだけ継続して、辞めます宣言したらいいのにね

    辞めろ派を我慢させて我慢させて…はい辞めます!って困らせたらいい

    +0

    -6

  • 406. 匿名 2025/07/28(月) 19:30:10 

    >>400
    中国 ゼロコロナの現実 なぜ若者が“失望”を感じているのか? | NHK
    中国 ゼロコロナの現実 なぜ若者が“失望”を感じているのか? | NHKwww3.nhk.or.jp

    中国は今、一見、コロナ禍前の賑わいを取り戻しているようにも感じます。ただ、現実には「ゼロコロナ」政策と突然の方針転換が残したものが、今もくすぶり続けています。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/07/28(月) 19:34:51 

    >>400
    「海外警察」元幹部女性が秘書 松下新平参院議員側「関係ない」 (共同通信)
    「海外警察」元幹部女性が秘書 松下新平参院議員側「関係ない」 (共同通信)newspicks.com

    中国が日本国内の中国人を監視するために設けた「海外警察」の拠点だとして、2022年に海外の人権団体に...

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/07/28(月) 19:36:15 

    このまま社民党みたいになるんじゃないの?
    自民党さんさようなら

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/28(月) 19:36:33 

    >>1
    天下の宝刀“解散”延命…秋解散で、自民もっと壊しましょう

    解散嫌なら企業献金辞めな!悪党さん達

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/28(月) 19:37:49 

    >>402
    高市は参政党党首選へ

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2025/07/28(月) 19:38:09 

    >>408
    社民党支援に推される石破総理だから・・・

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/28(月) 19:38:49 

    >>409
    今、石破政権応援してるパヨク政党も、一緒に沈むよね
    国民は見ている

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/28(月) 19:41:05 

    >>412
    立憲民主党も、この参議院選挙で議席減らしているしな・・・・

    裏金だけじゃないということを理解していない政治家とメディアの末路はどうなるか?

    目にもの見せてやりたいわ

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2025/07/28(月) 19:41:27 

    外国人土地取得「規制すべきでない」回答者の52・9%が石破首相は「辞任しなくてよい」
    外国人土地取得「規制すべきでない」回答者の52・9%が石破首相は「辞任しなくてよい」 - 産経ニュース
    外国人土地取得「規制すべきでない」回答者の52・9%が石破首相は「辞任しなくてよい」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が26、27両日に実施した合同世論調査で、外国人による不動産取得を「規制すべきでない」と答えた人のうち、参院選大敗を受けて石破茂首相(自民党総裁)は辞任すべきかという問いには52.9%が「辞任…



    誰に聞いたんだろう

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/28(月) 19:41:43 

    もう自民党なんかに期待していないので早く解散総選挙してください

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/28(月) 19:42:33 

    森山幹事長 不動産登記 未登録

    石破総理 3000万献金 不記載

    財務省に逆らえないこの二人が消費税を守ると言ってる この滑稽なありさま

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/28(月) 19:42:37 

    自民党は保守層の票がなくてもやっていけるんですか?

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/28(月) 19:43:25 

    >>402
    石破辞めるなデモに参加してた左翼の人?

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2025/07/28(月) 19:43:37 

    >>415
    最大野党の立民が内閣不信任案を出さない腰抜けっぷりに参議院選挙 議席減らしたからな

    ほんと詰めが甘い党だよ

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/28(月) 19:45:01 

    >>413
    立憲の野田は石破に不信任案出さないしね
    まだ様子見るとか言って
    グルだね、もう

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/28(月) 19:46:47 

    >>403
    アメリカもヨーロッパも右派政党が台頭してるよね

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/28(月) 19:48:31 

    >>353
    財務省解体デモは放送しなかったくせにね

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/28(月) 19:49:30 

    >>421
    不法移民に懲りた結果じゃん

    わかってないんだよ

    石破も森山も あと立憲もな

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2025/07/28(月) 19:50:18 

    >>422
    パヨク主催のデモは人数を水増しするメディア

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/28(月) 19:50:23 

    自民党で今まで勝ててたのはまともな対抗馬がいなかっただけで選択肢があればあえて自民党や立憲には入れない。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/28(月) 19:52:33 

    >>425
    失われた30年の責任を考えない自民・立民

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/28(月) 19:56:44 

    支持者が高齢化してる党は自然淘汰される運命

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/07/28(月) 19:57:33 

    >>414
    中国人じゃない?

    石破は日本国民は東京都より田舎でリモートという仕事をすればいいでしょだってさ。

    東京の利便がいいところは中国人に明け渡し、七面倒臭い日本の慣習は田舎でやっておくれと言ってるように聞こえたわ。

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/28(月) 19:59:11 

    >>114
    決まった時なんで石破…ってみんな思ったよね
    高市さんなら女性初もかっこいい!応援してる!!

    +9

    -2

  • 430. 匿名 2025/07/28(月) 19:59:16 

    支持率が高めに出てるけど選挙をやるとボロ負けする不思議

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/28(月) 20:00:18 

    >>427
    淘汰される前に外国人参政権を地方から認めだすよ。
    日本って舐められてるから・・・・

    WGIP教育を受けた団塊世代以上が居なくなっても代わりに中国の帰化人が政治家や裁判官になるからさ

    淘汰されないんだわな・・・これが

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/28(月) 20:04:23 

    3連敗して辞めなくてもいいなんてことないですよw最初の衆院選はやらなくてもいい選挙をやって過半数割したんですよwさらに他人には責任とって辞めろって言ってたんでしょw何だこいつって思われても仕方ない。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/28(月) 20:05:14 

    >>18
    そんで調子に乗ってるんだよね。
    あほか。
    左翼に支持されてその気になってる。

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2025/07/28(月) 20:06:20 

    >>22
    そうだけど、とりま石破には辞めてもらわないと。
    選挙で民意示されたんだから。

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2025/07/28(月) 20:08:59 

    >>402
    そんなにC国共産党に染まりたければ移住でもしたら

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/28(月) 20:14:00 

    日本の岩屋毅外相率いる外務省が、東ティモール民主共和国に対して、最大8名の若手行政官を対象とした日本の大学院留学支援を目的に、総額2.34億円の無償


    外務省 外国人支援 連発やな

    石破政権の間にやれるだけ外国にバラマキする気やわ

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/28(月) 20:14:27 

    岸田石破一派は次の選挙で落とされそうですねw

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/28(月) 20:16:24 

    >>24
    アメリカみたいに?
    自民党は、嫌だから、そうして欲しいね。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/28(月) 20:18:06 

    石破総理が続投表明したところ拍手した議員は10名程度。
    懇談会では首相の退陣要求が圧倒的多数

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/28(月) 20:18:20 

    責任も取らない人にトップに立ってほしくない。
    裏金だけじゃなく、外国人問題もごまかしてるし。さらに選挙に3回も負けた責任も取らないの?明らかにおかしいよ。こんな政治家だれが信じるの?

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2025/07/28(月) 20:18:32 

    >>300
    高市さん自身はブレない芯があって頼もしいよ

    優秀な外務大臣が欲しいかな

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/28(月) 20:19:25 

    i'm just lovin' it

    【特大ブーメラン】「選挙をなめないでください」安倍政権・菅民主党政権に退陣迫る“石破発言録”「政治は結果責任」|ABEMA的ニュースショー
    【特大ブーメラン】「選挙をなめないでください」安倍政権・菅民主党政権に退陣迫る“石破発言録”「政治は結果責任」|ABEMA的ニュースショーwww.youtube.com

    . ◆この放送回をノーカットで視聴 ▷https://abema.go.link/8ThrE   ◆過去の放送回はこちら 【石破辞めろ辞めるな】「行きつくところまで行くしかない」選挙は何だった?国民不在の党内抗争の内幕|ABEMA的ニュースショー ▷https://youtu.be/Es2uKhcUeVc   【中国・...

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/28(月) 20:19:45 

    日本は中国みたいな独裁国家じゃないから、責任取らなきゃおかしいんだよ。勝手に独裁者やってんじゃねーよ。国民主権に反する憲法違反で死刑に値するよ。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/28(月) 20:21:16 

    >>7
    昔みたいな権力闘争は起こらないよ
    今の自民党の議員なんて金玉もないもん
    ケンカの一つもできない腰抜けばかり
    ハマコーはなんだかんだ偉かったよ

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/28(月) 20:22:09 

    立憲はじめ左が負けたのは有権者に向かって排外主義と罵ってたらそら負けるだろうよw

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/28(月) 20:22:10 

    >>440
    石破総理 続投支持「鳥取(石破)・東京(外国人)・愛知(フェンタニル)・鹿児島(森山)」


    退陣要求「北海道・青森・山形・宮城・・」など22県連

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/28(月) 20:26:12 

    >>414
    石破だったらどんどん中国化が進められるからね
    それを願ってる人達の意見でしょうね

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/28(月) 20:27:58 

    >>439
    それが誰か知りたいですね。今後の投票の参考にしたいです

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/07/28(月) 20:30:00 

    【本日20時~】緊急!自民両院議員懇談会の中身と今後の展望を政治記者が徹底解説
    【本日20時~】緊急!自民両院議員懇談会の中身と今後の展望を政治記者が徹底解説|選挙ドットコム
    【本日20時~】緊急!自民両院議員懇談会の中身と今後の展望を政治記者が徹底解説|選挙ドットコムwww.youtube.com

    先日の参院選で与党は目標議席を下回り、衆議院に続いて参議院でも過半数を失いました。 それにもかかわらず、石破総理は辞任の意向を示さず、政権続投を表明。 そして本日、自民両院議員懇談会が開催されました。 今回は、産経新聞の水内茂幸記者をお迎えし、自民...

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/28(月) 20:32:37 

    >>436
    ネパールからの22人に5億
    ラオスからの21人に4億
    とかいうのも最近あったな

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/28(月) 20:32:48 

    >>7
    権力争い面白がってる場合じゃないよ、日本の国難だよ

    国民への誠意も、日本の先人たちへの敬意も全く持ってない石破が、なぜ総理の椅子に居座り続けるのか

    直ちに交代しないと、80年談話とか取返しつかない大変なことになるよ

    +21

    -0

  • 452. 匿名 2025/07/28(月) 20:36:28 

    >>451
    30年以上前からズー〜っと国難なんですけど?

    +1

    -3

  • 453. 匿名 2025/07/28(月) 20:37:39 

    >>117
    リベラルとか保守とかそれ以前の問題であんなのが首相ってのが恥ずかしいよね

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2025/07/28(月) 20:38:37 

    悲報
    石破は国民に支持されていると思っているw

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/28(月) 20:38:52 

    >>5
    それは絶対嫌みたいよ
    おそらくトランプとタッグ組んで
    安部さん暗殺調べられる
    あんなの首謀者は絶対自民党にいるもん
    山上が犯人と思ってるのはおめでた過ぎる
    実行犯ですらない

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2025/07/28(月) 20:39:09 

    >>453
    あんなのをトップにしたのは自民党なんですけど?大笑

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2025/07/28(月) 20:42:02 

    石破と書いて見苦しいと読む

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/28(月) 20:42:36 

    森山幹事長 ぶら下がりライブ
    【ライブ】自民・両院議員懇談会が終了 石破首相、森山幹事長が報道対応
    【ライブ】自民・両院議員懇談会が終了 石破首相、森山幹事長が報道対応www.youtube.com

    28日午後3時半から自民党は両院議員懇談会を行った。懇談会後、石破首相と森山幹事長が記者団の取材に対応する予定。 ●配信開始予定時刻:7月28日午後5時半頃 ※ストリーミング配信のため、実際の時刻より数十秒の遅延が生じます。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/28(月) 20:43:39 

    自民が落ちた原因は旧安倍派の裏金とかいうけどむしろ処分が終わった裏金問題を選挙まで引っ張って旧安倍派を殲滅しようとしたことが岩盤支持層が離れた原因でしょ
    政局見え見えの岸田とその仲間たちが消えない限り自民復活はありえないよ
    国民のほう向いてないの丸わかりだもん

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2025/07/28(月) 20:44:22 

    一時的に麻生太郎でも良いから代われよ。だいぶマシだよ。
    国賊は相退陣しろ。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/28(月) 20:44:33 

    >>456
    そうだね
    だから今回は自民には入れてないよ

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/28(月) 20:45:32 

    >>459
    仮に安倍派が原因なら、ほぼ壊滅状態に追いこんだんだから参議院選挙も都議会選挙もボロ勝ちのはずだけど、そうなってないってことはそうじゃないって論理的に考えればわかる話よね

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/28(月) 20:46:03 

    高橋洋一ですら予想できなかった石破のしがみつきっぷりえぐい

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2025/07/28(月) 20:47:45 

    >>463
    むしろ高橋洋一当たってない?総裁降ろされてもやめないって洋一お爺ちゃんラジオで言ってた気がする

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2025/07/28(月) 20:48:22 

    >>463
    高橋洋一ですらって、あの爺さん
    外しまくってるじゃん笑

    +1

    -2

  • 466. 匿名 2025/07/28(月) 20:50:45 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    厚顔無恥の民主主義否定の石破茂
    石破首相、続投に理解要請へ 自民、28日に両院議員懇談会

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/28(月) 20:56:34 

    石破が総理大臣にいることが最大の国難

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/28(月) 20:59:07 

    >>462
    論理的に考えると円安インフレの現在に、ポピュリズムに迎合して、バラマキ等をしたら、通貨安が急ピッチになり、国民生活が破綻するだけで、外人と輸出大企業と超富裕層がますます左団扇になるだけだということもわかるだろうに

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/28(月) 21:02:04 

    >>451
    意外に80年談話は効果ないかもよ
    閣議決定せず私的なコメントで出すらしいし
    今の若い人は自虐史観なんて持ってないんだわ
    一度なくなった自虐史観を復活させるのは絶対に不可能よ
    今のZ世代が理解できる訳ないもの
    中韓にギャーギャー言われても後の高市が「あれは個人の感想です。国としての談話は安倍談話が最後」て公にバシっと言っちゃえばいいのよ(これは進次郎でも言ってくれるかも)
    石破は派閥もなく党内に味方が殆どいないから談話を出して辞めんじゃないかね
    見事に晩節を汚してね

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/28(月) 21:02:53 

    >>5
    岸田が何としても高市にしたくないんだよ。高市が総理になったら。安倍元総理の暗殺を突き詰めて捜査するかもしれないからだって。
    奈良の知事選でも高市公認の当選確実って言われてた人を対抗馬出してきて自民党の票を割らせてどちらも落選した。奈良といえば安倍総理が最後を迎えた場所。

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2025/07/28(月) 21:03:32 

    >>1
    石破茂(いしばしげる)ブログ
    石破茂(いしばしげる)ブログishiba-shigeru.cocolog-nifty.com

    建て直す。日本を、地域を、自民党を!


    お茶目

    +0

    -2

  • 472. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:41 

    >>1
    茂木さんでも良いわ!総理の座

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:30 

    >>7
    もう石破は詰んでる
    岸田も退陣を容認したらしい
    森山も辞めそうだしもう石破を支える勢力が村上と岩屋くらいしかいない
    80年談話のためだけに頑張ってる感じよ

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/28(月) 21:06:44 

    >>472
    茂木さんいいんだけど何故か顔が覚えられない

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/28(月) 21:07:26 

    >>472
    林や茂木ならこんなことになってなかったかもね

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2025/07/28(月) 21:09:10 

    >>448
    とりあえず今日TVで見た時は、船田元が石破を支持するって言ってたよ

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/28(月) 21:11:54 

    >>468
    まあ石破のままなら自民の議席が減って、ポピュリズム政策が通りやすくなるから、石破はさっさとやめた方が良いよね論理的に考えて

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/28(月) 21:14:25 

    >>466
    鳥取県民はなんて言ってるの? 
    石破辞めるなデモに参加してるの?

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/28(月) 21:14:30 

    世論調査で続投を支持するしないがほぼ僅差って、絶対間違えてる
    どこを対象に調査したの?

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2025/07/28(月) 21:14:47 

    >>2
    恥知らず

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/28(月) 21:14:56 

    >>470
    もう証拠全部消してるでしょ
    トランプなんて大統領になったのに自分の暗殺未遂事件の真相が分かんないのよ
    どうせFBIの犯行で証拠全部消しちゃったんだろうけど(犯人とされてる青年が可哀想)
    だから岸田に勝って高市が首相になっても真相なんて分かんないわよ

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:13 

    >>2
    自分の過去の発言忘れてるのかな?頭おかしい。

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2025/07/28(月) 21:16:26 

    >>479
    野党支持者に聞いてるんだよ
    マスコミのいつもの手だって

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/28(月) 21:18:22 

    >>469
    それはないと思う
    腐っても総理の地位だよ
    第一、多くの人は閣議決定されたかされないか(お墨付きのあるなし)なんて興味はないし、メディアだってそこを意図的に触れない形で今後自分たちにとって都合よく使い続けると思うし、他国にとっても奇貨

    それの証拠に河野談話は閣議決定などされていないけど、今の今まで話題にされつづけてるでしょ

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/28(月) 21:19:09 

    埼玉知事、トルコとのビザ免除協定の一時停止を要望 議員との会議で(朝日新聞)
    埼玉知事、トルコとのビザ免除協定の一時停止を要望 議員との会議で(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
    埼玉知事、トルコとのビザ免除協定の一時停止を要望 議員との会議で(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     埼玉県の大野元裕知事は28日、国の政策についての県の要望を県選出の国会議員に伝える会議のなかで、日本とトルコとの相互査証(ビザ)免除協定の一時停止を求めた。理由として「外国人の中には、免除協定に基

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2025/07/28(月) 21:20:59 

    >>3
    がるちゃんで石破総理がヒステリックに叩かれてるのを見ると、ああ、なんかそういうチカラが働いてるんだなーと思ってしまう。既得権益を守りたい勢のチカラが。

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:04 

    >>476
    身を挺してまで石破を守らんでしょ
    石破には党内の仲間が殆どいない
    岸田派が引いちゃったら完全に詰む
    そして岸田の期待は既に進次郎に移ってそう

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:37 

    >>15
    ていうか選挙したやんって感じ
    もう結果出たのにいつまで悪あがきするの?
    自民党も反日市民団体もマスコミも
    石破は嫌だっつってんのよ

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/28(月) 21:23:01 

    >>486
    私は斎藤知事が叩かれてる時にそれを感じちゃうな

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2025/07/28(月) 21:24:40 

    石破本人は1度の負けで安倍に辞めろ辞めろ言ってたのにいざ自分の番になったら辞めないのは何故?

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/28(月) 21:25:04 

    石破さん空気読もうよ
    選挙惨敗してて今まで自分だって他の人が総理の時に辞めるべきとか散々言ってたのに
    どっちにしても辞任させられるんだから
    さっさと交代してください

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/28(月) 21:29:09 

    >>481
    少しの可能性もある潰したいでしょ。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/28(月) 21:30:20 

    >>47
    国民の生命や利害のことは1ミリも考えていないと思う

    中国とお手々繋いで仲良く、のお花畑思考だから

    日本文化も日本国も滅びて構わん、と思ってるんじゃない?

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/28(月) 21:31:19 

    >>484
    でも時代が違うというか、、
    高齢者は影響受けるけど現役世代は「はあ?」て感じじゃない?
    それで中韓がギャーギャー言ってきたら嫌中、嫌韓が流行るんじゃないかしら(紅白からk-popを追い出せるから大歓迎)
    そして石破は昭和の基地爺さんとしてずっと嫌われそう
    青山繁晴さんが言ってたけど、アメリカサイドは「80年談話出すの?でもあれはもう安倍談話で終わったんでしょ。興味ないなあ」て反応らしい

    まあ止めれるなら止めるに越したことはないけど決行されてもそんなに悲観することもないかと

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/28(月) 21:32:55 

    >>463
    むしろ、高橋洋一だけが予言してたよ
    衆院選大敗の時点で「ずっと石破はやめんかも知れん」って

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/28(月) 21:34:44 

    米国依存を止め 中国寄りに
    この舵取り、10年後に振り返れば 実は正解だったりして

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2025/07/28(月) 21:36:35 

    >>484
    (プラス押したけど反映されなかったので書く)

    プラス100押したいほど同感

    だからこそ本当に恐ろしい

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/28(月) 21:42:01 

    >>465
    衆院選議席数、ピッタリ当てたの知らないの?

    参院選は少し外れたけどね

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/28(月) 21:44:47 

    >>1
    何が自分を滅するだ石破
    今日は16時出勤のくせに
    そして現在キャバ嬢と豪遊してるくせに

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/28(月) 21:47:10 

    >>463
    いろんな人が「石破しがみつきそうだよね」て予想してたよ
    でも本当にみっともなくしがみついてるのを見てドン引きしてるとこ
    あと80年談話への執念が心底キモイです

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード