-
1. 匿名 2025/07/27(日) 20:47:07
午前10時ごろ、牟岐町にある内妻海岸でサーフィン中の男性が、岸から10メートルほど沖合で、浮いているサーフボードを見つけました。
付近を確認したところ、深さ数十センチの地点に別の男性がうつ伏せで倒れていて、心肺停止の状態で病院に搬送されましたが死亡が確認されました。
+20
-0
-
2. 匿名 2025/07/27(日) 20:47:38
事件のかほりがする+3
-34
-
3. 匿名 2025/07/27(日) 20:47:50
水の事故多いな+64
-1
-
4. 匿名 2025/07/27(日) 20:48:06
海や川でレジャー 中でなくなるのは男性が実に多い+119
-1
-
5. 匿名 2025/07/27(日) 20:48:19
>>1
1人で来てたのかなぁ+15
-1
-
6. 匿名 2025/07/27(日) 20:48:22
毎日川や海で人が亡くなっている+76
-1
-
7. 匿名 2025/07/27(日) 20:48:24
原因が分からんからなんとも+41
-0
-
8. 匿名 2025/07/27(日) 20:48:37
>>2
それ他でも書いてたけど面白いと思ってるの?+31
-0
-
10. 匿名 2025/07/27(日) 20:48:51
落ちる時とかにボードに頭ぶつけるとやばそうだよね。打ちどころ悪くて気絶したとか。+84
-2
-
11. 匿名 2025/07/27(日) 20:48:56
娯楽で溺死する男多過ぎじゃない?+57
-5
-
12. 匿名 2025/07/27(日) 20:49:01
溺死ではないのか+8
-0
-
13. 匿名 2025/07/27(日) 20:49:11
サーファー、ウエットスーツ着ないからね+0
-11
-
14. 匿名 2025/07/27(日) 20:49:16
サーフィンこわいよ
波の当たり方がムチウチみたくなることある+61
-0
-
15. 匿名 2025/07/27(日) 20:49:17
ワ〇のせいとか言われそうだけど、ワ〇前から身内が海のレジャー系仕事をしていてこういう突然死多いと言ってた
酒飲みすぎて海のレジャーとか、激務後海とかそういうのよくないって
大体亡くなるの男性だと+7
-13
-
16. 匿名 2025/07/27(日) 20:50:08
>>6
そういう時刻が少しでも減るといいよね+4
-2
-
17. 匿名 2025/07/27(日) 20:50:52
>>9
画像加工してる時どんな気持ちなの?+14
-0
-
18. 匿名 2025/07/27(日) 20:51:17
むかーーーしに幽霊のせいで学生数人亡くなったみたいな事件あったよね
嘘だったらしいけど+5
-1
-
19. 匿名 2025/07/27(日) 20:52:08
>>14
波乗り仲間はフィンで足を切り血だらけになったことあるよ
私は離岸流に巻き込まれた事あるし+23
-0
-
20. 匿名 2025/07/27(日) 20:52:38
40代で無理しないほうがいい+11
-3
-
21. 匿名 2025/07/27(日) 20:53:17
大人の男性が趣味のサーフィンで亡くなったとしたらそれはそれで仕方ないのかと思う
好きなことやってて命を落としたんだよね
+62
-2
-
22. 匿名 2025/07/27(日) 20:53:58
サーフィンはヤカラの趣味だもんなw+4
-10
-
23. 匿名 2025/07/27(日) 20:53:58
>>17
やめたれw+6
-2
-
24. 匿名 2025/07/27(日) 20:54:23
>>16
自己レス
✕時刻 ◯事故+2
-1
-
25. 匿名 2025/07/27(日) 20:55:32
>>9
一番左どうなってるの+0
-0
-
26. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:10
川で亡くなった人も底に沈んでるの見つかったよね
普通に浮きそうなイメージだけど、1回沈むんだね+14
-0
-
27. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:22
比較的若いひとの(働きざかりの)心不全も多いからレジャー途中で動けなくなってしまった可能性もあると思う。+9
-0
-
28. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:56
>>17
コラ画像の投稿主をみんな通報してるはずなのにいなくならないよね
アク禁されてるはずなのにくぐり抜けて訃報トピや事件トピで画像投稿してるよね
管理人は刑事訴訟おこさないのかな+6
-3
-
29. 匿名 2025/07/27(日) 20:59:04
ライフガード着てたらバカにされるの?
着た方がいいんじゃない?+5
-1
-
30. 匿名 2025/07/27(日) 21:00:37
浮いてて 別の男性って事は2人?!+8
-1
-
31. 匿名 2025/07/27(日) 21:02:26
心不全とかでもおきたのかな?+12
-0
-
32. 匿名 2025/07/27(日) 21:03:35
>>18
数人どころか36人が一斉に亡くなった事故あるよ
一命をとりとめた生徒たちが口々に、何者かに足を引っ張られて海水に引き摺り込まれたと証言したから、怪談としてテレビや週刊誌で報道されて有名になった
その後の現地調査で、おそらく激しいリップカレントに流されたのだろうと判明してるけど
この事故をきっかけに、全国の学校にプールの設置が進んで、水泳の授業が海ではなくプールで行われるようになった+22
-1
-
33. 匿名 2025/07/27(日) 21:06:42
サーフィンって楽しさよりも危険な方がでかすぎる気がするなぁ
海外だとサメに足を食いちぎられた人とかけっこういるよね+5
-0
-
34. 匿名 2025/07/27(日) 21:08:07
>>4
交通事故も水難事故(風呂場除く)も男性が7割
どうしてこんなに差が…+18
-1
-
35. 匿名 2025/07/27(日) 21:12:13
>>4
レジャー人口自体が男性が多そうには思う
渓流釣りとか
サーフィンも女性も見かけるけれどメインで高い波に高い挑んでる層は男性が多め+37
-1
-
36. 匿名 2025/07/27(日) 21:13:11
>>1
付近を探したところ…板と繋がってなかったってことかな?サーフィンはリーシュコード切れちゃうと本当にまずいことになる。+4
-0
-
37. 匿名 2025/07/27(日) 21:13:45
>>19
それは大変
底のリーフとかにも顔うちつけたりすると聞いた、場所的にはリーフというより岩場かな。何人かでやれば助かるもんなんだろうか+2
-1
-
38. 匿名 2025/07/27(日) 21:14:41
>>21
最後の瞬間まで好きな事してたんだから幸せな死に方だよ+12
-0
-
39. 匿名 2025/07/27(日) 21:14:49
>>28
横
またあいつ来たの?
毎回毎回ご丁寧に気味悪い画像と死者を馬鹿にしたコメ残していくよね。
まぁこんなことするのガル男だと思うけどこいつがコメ残していくたんびに代わりにお前が〇ねば良かったのにって思うわ。
そしてこいつが〇んだらみんなから馬鹿にされればいい。
いつからこの行為やってるかわからんけのど本当に毎回胸糞過ぎる。+10
-1
-
40. 匿名 2025/07/27(日) 21:20:39
>>15
ワ○ってなに+25
-0
-
41. 匿名 2025/07/27(日) 21:22:45
>>1
浅いね、ボード先に体にぶつかっちゃったのかな……+3
-0
-
42. 匿名 2025/07/27(日) 21:23:12
>>17
あれ、見えないよ+5
-0
-
43. 匿名 2025/07/27(日) 21:24:10
>>29
サーフィンでは基本的にライフジャケットを着ないよ。パドリング、テイクオフ、ターンなど、上半身の自由な動きが重要でライフジャケットは邪魔になる。サーフボード自体が浮力体のため+7
-0
-
44. 匿名 2025/07/27(日) 21:27:29
>>21
もし子供いたらまだ小学生とかかも。
やはり危険な趣味はやめてほしいよね。バイクとかも。+10
-1
-
45. 匿名 2025/07/27(日) 21:27:53
>>4
ムチャする率も高いもんね。
大丈夫だろ的な。
+30
-1
-
46. 匿名 2025/07/27(日) 21:47:41
>>2
政治家とか有力者は、バカンス中の水の事故にされるイメージはある+1
-0
-
47. 匿名 2025/07/27(日) 21:55:21
>>20
でもサーファーって4.50代多いよね。
ずっとやってるから身体も引き締まってて若く見える人も多いし、辞めどきの判断が難しそう。+18
-0
-
48. 匿名 2025/07/27(日) 22:05:46
>>47
バイクみたいなのもそうだけど体の老化と経験のせめぎ合いだよ。+6
-0
-
49. 匿名 2025/07/27(日) 22:06:47
>>1
サーフィン中に誰かに故意に溺死させられてもわからなそう
この件はよくわからないけど+0
-0
-
50. 匿名 2025/07/27(日) 22:16:51
>>10
サーフボードってそんなに硬くないけど、どうなんだろう?+3
-5
-
51. 匿名 2025/07/27(日) 22:21:03
>>50
友達はフィンが顔面に刺さって救急搬送。手術何回もして一枚取り留めたよ+5
-1
-
52. 匿名 2025/07/27(日) 22:22:45
>>10
足とボードを紐で繋いでるよね。
うちの地元ではその離れたボードが波で戻ってきて自分の顔に直撃した人いたよ。
ヘリ搬送された。+11
-0
-
54. 匿名 2025/07/27(日) 23:24:12
本懐でしょう+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/27(日) 23:36:33
岩がみえるんですがこんなところでやって大丈夫なの
有名なサーフスポットって書いてあるけどさ+4
-0
-
56. 匿名 2025/07/27(日) 23:40:41
>>47
好きな事して死ぬなら本望って人もいると思う
+1
-0
-
57. 匿名 2025/07/27(日) 23:44:13
>>26
淡水は浮かないって言うね+2
-0
-
58. 匿名 2025/07/27(日) 23:45:01
>>30
サーフボードが浮いてて付近を探したらだったよ+3
-0
-
59. 匿名 2025/07/27(日) 23:48:27
>>51
一命?+3
-0
-
60. 匿名 2025/07/27(日) 23:59:29
>>51
一命であって欲しい!+2
-0
-
61. 匿名 2025/07/28(月) 00:29:08
>>4
ろくに泳げないくせに水に近寄る馬鹿
自分も子どもの頃は毎日のように海で遊んでたけど、溺れるとか理解できない。
今はやらないよ。暑いんで。+1
-1
-
62. 匿名 2025/07/28(月) 01:31:30
>>10
サーフィンも
波の高さが高いと
落下した時に水面が
「コンクリートの床の上に高所から落下した時と変わらない状態」
になるらしい
なんか海外の物凄い高い波とかに乗ってる人が
そんなようなこと言ってた+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/28(月) 12:25:31
内妻海岸、
ライブカメラがあるね
状況が分かればいいけど+0
-0
-
64. 匿名 2025/07/28(月) 17:40:27
>>4
ビールとか アルコール飲んで遊んじゃうのかな…+0
-0
-
65. 匿名 2025/07/29(火) 07:38:14
>>1
原因はわからないけれど、悲しいニュースです
私はボディボード者ですが、海は水だけではなく雷にも注意しています
海の中では高い位置にあるものが少ないため、波待ちやボードに立つサーファーに落雷することがあります
海の中で波待ちをしていたサーファーに雷が落ち、周囲のサーファーも感電した死亡事故も起きている
雷が鳴り始めたらすぐに海から上がること
近くに落雷したらボードを利用して腹ばいになり、低い姿勢のまま海から上がります
最近は雷が多いので、気をつけてください+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サーフィン中とみられる40代男性が死亡 深さ数十センチの地点でうつ伏せで発見 徳島・内妻海岸