-
1. 匿名 2025/07/27(日) 19:57:20
意知は佐野政言に斬られ、息絶える。蔦重は亡き意知の仇を討つ方法を考えていた時、政演がある一枚の絵を持ってくる…。
実況しましょう!+65
-7
-
2. 匿名 2025/07/27(日) 19:57:42
トピ立てありがた山!
前回が不穏で怖かったから
2週間モヤモヤしたわ
楽しみましょう+132
-3
-
3. 匿名 2025/07/27(日) 19:57:50
べらぼうめ+15
-1
-
4. 匿名 2025/07/27(日) 19:57:57
2週間、待ったよ!+92
-1
-
5. 匿名 2025/07/27(日) 19:58:00
ご無沙汰山〜
すっかり待ちくたびれ田沼+95
-1
-
6. 匿名 2025/07/27(日) 19:58:02
2週間は長い
待ちくたびれたよ+71
-1
-
7. 匿名 2025/07/27(日) 19:58:27
公式からの人物相関図の佐野→意知が「系図はお使いになられましたか?」から「わたしが咲かせてご覧に入れましょう」になっててもうだめだ+69
-1
-
8. 匿名 2025/07/27(日) 19:58:37
ありがとうー
2週間長い長い
べらぼう観てる1週間は
あっと言うまなのにね+50
-1
-
9. 匿名 2025/07/27(日) 19:58:37
なんで王座を捨てて
妹と一緒に暮らすの🦁+28
-0
-
10. 匿名 2025/07/27(日) 19:58:39
すごい楽しみだけど怖い+18
-1
-
11. 匿名 2025/07/27(日) 19:59:19
待ち遠しかったよ〜!
よろしくお願いします!+151
-1
-
12. 匿名 2025/07/27(日) 19:59:33
ありがた山です🏔+25
-1
-
13. 匿名 2025/07/27(日) 19:59:43
つったじゅうさ〜ん♪←くせになる+150
-1
-
14. 匿名 2025/07/27(日) 19:59:48
今日2回目+13
-1
-
15. 匿名 2025/07/27(日) 19:59:59
>>7
哀しすぎる+169
-2
-
16. 匿名 2025/07/27(日) 20:00:06
2週間ドキドキしながら待ちました
田沼意次派に一橋治済のスパイがいるのだろうか
丈右衛門だった男の正体は一橋のスパイなのか、アサシンなのか
とても気になります+50
-1
-
17. 匿名 2025/07/27(日) 20:00:11
誰袖花魁が変わってしまった+70
-0
-
18. 匿名 2025/07/27(日) 20:00:12
はじまた+2
-0
-
19. 匿名 2025/07/27(日) 20:00:12
みんな選挙お疲れ様です
最近耕書堂の仲間たち見てなかったから出るっぽくて楽しみ!+15
-1
-
20. 匿名 2025/07/27(日) 20:00:34
一週空いて待ちわびたぞ!+26
-1
-
21. 匿名 2025/07/27(日) 20:00:39
観たいけど観たくない場面!+44
-1
-
22. 匿名 2025/07/27(日) 20:00:41
あ〜この2週間長かった待ち侘びた!!
+32
-0
-
23. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:00
誰袖と交互に来て辛い+63
-1
-
24. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:07
いやー怖い!!!
+20
-0
-
25. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:12
>>5
下の人、微妙にどつきたい表情+66
-1
-
26. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:12
同時進行キッツいな+22
-0
-
27. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:14
佐野役の方、出演作が多くてすごく活躍されていますね。+144
-1
-
28. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:15
臣下全然いないじゃん+4
-0
-
29. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:17
芋がにくい+65
-0
-
30. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:19
開始早々、こんなシーンとは…+27
-1
-
31. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:24
悲しすぎる+26
-0
-
32. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:36
おきともおおおおおおおおお!!!+32
-1
-
33. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:52
最悪
また芋の戦略
してやったりの顔+93
-1
-
34. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:05
おていさん見るのが楽しみでありんす+67
-2
-
35. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:13
あぁ泰造をどうしても疑って見てしまう+101
-6
-
36. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:14
佐野を唆した芋が嫌すぎる+110
-2
-
37. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:16
佐野殿、病みすぎてバイアスかかっちゃったんだろうね
信じたいものしか信じられなくなった+96
-0
-
38. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:16
泰造、早すぎない?+12
-0
-
39. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:19
オープニングの曲が切なく聞こえる…+67
-1
-
40. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:20
待ってましたー+2
-1
-
41. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:20
忘八のおやっさん達が見たいね
出ないけど+63
-2
-
42. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:32
笑うだけでムカつく男No.1
芋をぶつけてやりたい男No.1
芋で食あたりを起こして厠と仲良くなっていてほしい男No.1
人生の死ぬ間際で酷い目に遭ってほしい男No.1
それが一橋治済という男です+150
-0
-
43. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:39
誰袖が幸せいっぱいでキラキラしてるから辛い+83
-1
-
44. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:44
田沼意次の時代が終わった+33
-2
-
45. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:47
すごいドラマだね
可哀想花魁+64
-1
-
46. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:49
始まって嬉しいやら悲しいやら+9
-1
-
47. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:56
このオープニング曲、
すごく好きだわ+80
-1
-
48. 匿名 2025/07/27(日) 20:02:57
あれ?脚本って今まで2人の名前書かれていたっけ?+55
-0
-
49. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:03
オープニングから辛い+10
-1
-
50. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:06
結構リアルな
血の量+18
-0
-
51. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:10
ナウシカ!!+3
-0
-
52. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:11
そういえば、しだれ桜ではないのね+6
-0
-
53. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:12
見たのは二週前だけど覚えておる
佐野氏の精神的に壊れていく様子を
あぁ+117
-0
-
54. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:16
新さまとふくさん出るのね+40
-1
-
55. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:18
>>15
真面目で不幸な子が芋に利用されてしまって泣+151
-2
-
56. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:21
そうだ、先々週すっごいいい所で終わったんだったね
いきなり辛いわ…+19
-2
-
57. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:23
芋が亡くなるのは蔦重が亡くなってかなり後
せっかくだから被害者のみんな総出で冥府から迎えに来て欲しい+75
-0
-
58. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:30
新さん出るね+10
-1
-
59. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:31
>>48
私も気になった+53
-0
-
60. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:33
みの吉さんが1人で名前上がってるー
みの吉さんがんばれー+28
-1
-
61. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:38
ヤスケン殿は不倫ドラマに出てますゆえ…+20
-0
-
62. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:40
源内先生、回想で出なさるわ+62
-0
-
63. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:41
息子に先立たれるって、辛いね。
自分の強引さが招いたこととはいえね。+101
-1
-
64. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:44
脚本、別の人の名前もあったような+17
-0
-
65. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:49
今日は脚本2人+41
-0
-
66. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:53
トメは芋か+7
-0
-
67. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:57
>>57
憎まれっ子世に憚る、だね。+29
-0
-
68. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:57
生田斗真、最初から腹立つ顔+136
-0
-
69. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:58
佐野様意外と強かったのね+38
-0
-
70. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:05
辛いわあ
何か楽しいこともあるかな+6
-0
-
71. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:06
>>44
まだしばらく活躍するよ(史実)+29
-0
-
72. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:06
>>60
昼間、べらぼう関連番組で日本橋街ブラしてたわ+14
-0
-
73. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:07
刀で斬られたら痛いだろうなぁ+64
-0
-
74. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:09
2週間待ったのにこの始まりとは+9
-0
-
75. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:40
>>57
地獄に堕ちろ+22
-0
-
76. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:42
新さんとうつせみ?+16
-0
-
77. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:46
新さん!?+11
-0
-
78. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:47
新さんとふくさん登場+22
-0
-
79. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:48
新さんにお福ちゃん!+26
-0
-
80. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:50
ベスコングルメで笑ってた所から来たから、気持ちの落差が凄い+4
-1
-
81. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:55
シンさんとうつせみ!+9
-0
-
82. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:56
新さんと空蝉も可哀想に😢+28
-1
-
83. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:56
おー懐かしー+7
-0
-
84. 匿名 2025/07/27(日) 20:04:58
新之助さんとおふくさん
苦労されてるのね+22
-0
-
85. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:02
えっらい落ちぶれて+7
-0
-
86. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:10
新さん…+5
-0
-
87. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:11
小田さん、ふくさん、
畑どうしたの?+4
-0
-
88. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:20
えー?誰かと思った。+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:23
新さんとうつせみ!
2人とも様がわりしちゃったけど、夫婦でいてくれてよかった+76
-0
-
90. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:27
しんうつ夫妻、苦労したのね+31
-0
-
91. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:32
新さんうつせみ、美男美女が台無しじゃないのよ+37
-2
-
92. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:33
爽やかに獲物を一緒に探してあげて上様が友情に感服したとかって田沼息子を誉めちゃったのも、劣等感を刺激しちゃたよね
誰も悪くないのに、流れがすべて悪い方向へ行ってしまった+104
-1
-
93. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:37
江戸期時代ってすんごいお米食べてたんだよね+81
-0
-
94. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:38
>>44
今の将軍が生きてる間はまだ大丈夫+29
-1
-
95. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:41
色白だったうつせみが…+75
-0
-
96. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:43
やっぱり足抜けは上手くは行かないんだね…+13
-6
-
97. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:44
1784年 主要人物年齢一覧(満年齢)
蔦屋重三郎 34歳
喜多川歌麿 31歳
誰袖 20歳
田沼意知 35歳
平秩東作 58歳
土山宗次郎 44歳
大文字屋市兵衛 30歳
佐野政言 27歳
徳川家治 47歳
北尾政演 23歳
一橋治済 34歳
三浦庄司 60歳
田沼意次 63歳+37
-1
-
98. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:45
良かったね
吉原には足を踏み入れられないし
日本橋に蔦重がいてくれて良かったね+121
-2
-
99. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:48
追い出されちゃったんだね+18
-0
-
100. 匿名 2025/07/27(日) 20:05:53
おっかさん…笑+10
-0
-
101. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:00
カーチャン空気読めwww+63
-1
-
102. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:10
ふくさんだ
昔、白飯とか食べれたのは
江戸のひと握りの人たちだけだよね+44
-0
-
103. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:11
生きてて良かった+19
-1
-
104. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:16
つよさん、普通に居てる
女将さんみたい+69
-0
-
105. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:16
おていさんに説明しようとするのわら+30
-1
-
106. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:17
ていさん、足抜けの説明かたじけなすび+74
-0
-
107. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:17
おていさんの着物好き+48
-1
-
108. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:19
空気の読めない、つよさんにほっこりしてなんか救われる+38
-3
-
109. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:21
>>51
村田屋のご主人(松田洋治さん)、西村屋のご主人(西村まさ彦さん)と会ってほしい
松田洋治さんと西村まさ彦さんと島本須美さんでもののけ姫のアシタカ、甲六、トキなので、難しいかもしれないけれど会話シーンが欲しいです+6
-8
-
110. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:37
新さんとうつせみ生きてて良かった+78
-0
-
111. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:43
手に職あるといいね!+33
-0
-
112. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:48
新さん達雇ったら吉原にバレないのかな+97
-0
-
113. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:50
縁は巡るんだねぇ+17
-1
-
114. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:52
二人とも無事で良かった、前は不安そうに浅間山見てたから巻き込まれて亡くなってしまったのかと思った+57
-1
-
115. 匿名 2025/07/27(日) 20:06:57
>>97
蔦重と芋って同い年かいな+22
-0
-
116. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:00
いつの時代も人脈って大事〜+61
-0
-
117. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:03
+54
-0
-
118. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:05
>>39
こちらの心持ち次第で溌剌として聴こえたり
哀しく聴こえたりするね+36
-0
-
119. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:11
>>68
鎌倉殿の13人の時も腹立つ役だったけど、上手いのよ…本当に憎たらしいもん+142
-3
-
120. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:17
氷魚の目めちゃ動いてるw+9
-0
-
121. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:19
誰かとおもったら新さんとうつせみか!+7
-0
-
122. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:19
意知・・・・・+7
-1
-
123. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:20
吉原には近づけないだろうによく蔦重の居場所が分かったね
有名だからか+83
-1
-
124. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:23
新さんご夫妻、ご無事でなにより。蔦重、何て義理堅いんだよ。+75
-1
-
125. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:38
生きている!早く医者へ!+41
-1
-
126. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:40
>>102
白米食べられたから脚気になっちゃったんだね+42
-1
-
127. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:44
>>104
腕にはまだ客に付けられた傷跡が残ってるのかな?+0
-4
-
128. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:46
>>60
頑張って欲しいわ+5
-0
-
129. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:53
意知、佐野に笑顔で接したのに斬りやがって…+77
-1
-
130. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:56
蔦重のビジュが凄く良くなってる!
+62
-1
-
131. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:10
>>96
水野美紀が放ったセリフが蘇る・・+30
-0
-
132. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:24
>>119
ジャニーズで主役ばっかりやっていたけど
脇でも光る人だなと思う+85
-0
-
133. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:25
>>125
南方先生にペニシリンを貰わないと!+19
-3
-
134. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:35
蔦屋、立派な旦那ぶりだねぇ+76
-1
-
135. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:36
何日間かは生きていたのよね……
現在社会なら入院して、傷の手当てをして、輸血もして助かっただろうに………+136
-1
-
136. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:41
>>125
腿やられてるからあかんのよもう+9
-0
-
137. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:46
意知死んじゃう+2
-0
-
138. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:55
死ぬ間際まで女…
佐野は何の幸せも無いまま逝くのに+18
-31
-
139. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:55
>>94
将軍様にも
芋が何かするのかも+9
-0
-
140. 匿名 2025/07/27(日) 20:09:08
死期を悟っているのね・・・+21
-2
-
141. 匿名 2025/07/27(日) 20:09:13
>>129
佐野は芋に利用されて誤解してるから泣
+53
-1
-
142. 匿名 2025/07/27(日) 20:09:33
>>133
斬られたから助からん泣泣+3
-2
-
143. 匿名 2025/07/27(日) 20:09:39
傷が深くて他の施しようがなかったんだよね
辛い…+55
-1
-
144. 匿名 2025/07/27(日) 20:09:42
三浦さんは悪い人に見えない+53
-1
-
145. 匿名 2025/07/27(日) 20:09:46
このまま田沼意次が失脚しちゃうと秋山小兵衛・大治郎親子も大変だなあ+7
-0
-
146. 匿名 2025/07/27(日) 20:09:46
JIN先生呼んできて!!+56
-1
-
147. 匿名 2025/07/27(日) 20:09:59
このおじちゃん
演技うまいね+3
-1
-
148. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:01
芋むかつく+25
-0
-
149. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:01
ケンワタナベの泣きの演技凄いよね+102
-2
-
150. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:05
>>96
このふたりは、うまくいったケースだと思うよ+108
-0
-
151. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:06
>>117
あれ、西郷どんで見たな。それとBS時代劇で脚本書いてる+8
-1
-
152. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:09
お前が佐野の家系図池に投げたり、桜横流ししたせい+143
-0
-
153. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:12
お前の策略だろ💢💢+28
-0
-
154. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:16
白天狗おまいう+28
-1
-
155. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:16
>>117
三谷昌登さんは俳優兼演出家兼脚本家
べらぼうやあさが来たで京言葉の指導を担当
大河ドラマの西郷どんでも脚本協力を行なっていました+72
-1
-
156. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:20
恐怖のカステラ+39
-0
-
157. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:20
お前が言うな!+33
-0
-
158. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:21
意知品が良くて好きだったな
悲しいよぅ+160
-3
-
159. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:24
生田斗真憎たらしい物言い上手い+113
-2
-
160. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:28
お前が言うなー
クソすぎる
息子も嫌いだー+81
-0
-
161. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:28
いもめー
お前が言うか+22
-0
-
162. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:30
意次様、ちょっと言い間違いしかかった?+35
-0
-
163. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:31
誰?+1
-1
-
164. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:49
いや、目の前の一橋の手引なんよ+19
-0
-
165. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:52
うつせみ=ふく は、江戸でまた働いても大丈夫なのかしら?
足抜けの罰はもう受けない?
吉原と日本橋は距離が離れているから、大丈夫なのかな?+72
-0
-
166. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:54
うっっっわ、腹立つわ、治済+43
-0
-
167. 匿名 2025/07/27(日) 20:10:59
一番ダメージ与える方法でやるとは、ほんと怖えな一橋治済…+73
-0
-
168. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:02
親がムカつくと子どもまでムカつくな+92
-1
-
169. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:04
この人誰?赤い着物の人+1
-0
-
170. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:05
こんなかわゆい子が後のオットセイに+49
-0
-
171. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:15
今度はカステラか+26
-0
-
172. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:15
お前に食われるカステラが可哀想だ+66
-0
-
173. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:18
カステラもガル民に嫌われる+26
-0
-
174. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:19
腹黒アリエール野郎+49
-0
-
175. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:23
このカステラ食ってる
バカ殿は
誰?+5
-2
-
176. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:25
>>72
え〜
見たかった〜+7
-1
-
177. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:26
田沼意次さんって、
才能に恵まれたのに、
何か不幸な人なんだな
それにしても一橋治済はムカつく+86
-1
-
178. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:29
こういう謀が多い時代だったんだね+32
-0
-
179. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:37
憎たらしい。コイツにバチは当たらんのか。+38
-1
-
180. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:37
カステラ!うまそう、
この時代からあったのね。
ものすごく高価だっただろうね。+61
-1
-
181. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:48
>>69
まわりが必死で止めなかったフシがあり。+63
-0
-
182. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:51
誰袖ちゃんが心配よ+19
-2
-
183. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:51
この子役罪はないけど、カステラの食べ方が生田斗真同様腹立つわ。+116
-1
-
184. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:52
ガキ、ムカつく顔+59
-5
-
185. 匿名 2025/07/27(日) 20:11:57
カステラってこの時代にあったの+3
-2
-
186. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:00
その佐野を刺激して利用したのはお前だわ
呑気にカステラ食べやがってむかつく+57
-0
-
187. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:05
>>170
男女逆転版では中村蒼さんだった+35
-0
-
188. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:08
「なんで俺なんじゃないんだ?!」って言わんかった?
正しいの? 文法的に+42
-1
-
189. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:13
またあいつが来るよ+6
-0
-
190. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:14
田沼意次を誤解してたわー
結構庶民の事考えてたんだね+40
-5
-
191. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:15
>>180
毒入れてやりたいわ+21
-0
-
192. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:17
生田一橋は、この件、絡んでないんか?絡んでそうなんだが。歴史無知ですまん。+2
-1
-
193. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:22
可哀想+0
-0
-
194. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:25
昔は白装束だったのがいつから黒一色になったんだろう+51
-0
-
195. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:29
民衆が困窮してる中こんな派手な葬儀せんでも+22
-3
-
196. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:37
>>184
(笑)+1
-0
-
197. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:38
>>152
まあこれは事実だしね+85
-0
-
198. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:38
この人鎌倉殿のゼンジみたいになってきてない?
怖い+42
-0
-
199. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:45
江戸っ子強いな+4
-0
-
200. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:48
石投げるな+18
-1
-
201. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:52
あいつ!
佐野をそそのかしたやつ!+114
-1
-
202. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:53
なんでそんなに石落ちてるん?+93
-2
-
203. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:56
丈右衛門だった男またきたよ+57
-2
-
204. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:57
アイツじゃん!+39
-2
-
205. 匿名 2025/07/27(日) 20:12:57
>>175
暗殺を裏で操った人+29
-0
-
206. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:07
>>185
島津がねぇ+8
-1
-
207. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:07
ラクレス様こんどは町人に変装して煽り役か+10
-0
-
208. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:08
こんな酷いことないわ+52
-1
-
209. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:09
息子の葬儀にやめてあげて…+111
-1
-
210. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:12
死人に石投げる行為…
さすがにひどい+151
-1
-
211. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:14
つらい+15
-1
-
212. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:14
ファーストペンギン難しいけど、1人が投げたら一斉に投げるんだねw+78
-1
-
213. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:18
最初に石投げたの、アイツだ!+82
-0
-
214. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:19
もうやめたげて〜!!+31
-2
-
215. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:20
何も知らないくせに、石投げるやつ野次馬が1番むかつく+97
-1
-
216. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:21
怖いなぁ民衆心理+116
-1
-
217. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:21
いつの時代も庶民のイメージの思い込みは怖い+97
-2
-
218. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:25
誰袖ちゃん可哀想+79
-3
-
219. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:27
>>126
そう
江戸病って言うね+8
-0
-
220. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:28
>>191
治済とカステラの組み合わせは未だに怖いわ+56
-0
-
221. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:36
誰袖って大門出てるの?+25
-0
-
222. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:36
田沼の女には相違ないけど…危ない+37
-1
-
223. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:46
胸が痛いわこんなの…+45
-1
-
224. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:55
あなたたちも、松前騙そうとしたし…+41
-1
-
225. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:59
>>42
憎まれっ子世に憚るで、そこそこ長生きしたよね
しかも順風満帆なのが何とも憎らしい+87
-0
-
226. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:00
>>194
広まったのは戦後っぽい+11
-2
-
227. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:01
「どっちが外道なんだよ!」ほんとに+44
-0
-
228. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:01
>>107
地味だけど(地味で)シックでいつも素敵ですよね+42
-1
-
229. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:06
斬り捨て御免で民衆を切らないの+8
-1
-
230. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:08
治済って後に罰当たったりしないの?
腹立つわ〜+41
-0
-
231. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:11
いつも着物までかぼちゃ色だっけ?+5
-0
-
232. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:12
>>216
誰かが煽動したんだね+19
-0
-
233. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:15
大文字の2代目おとさん優しい+59
-0
-
234. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:16
実直そうな顔して派手に遊興してるって世間で流布されてたもんね+57
-0
-
235. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:21
お手討ちにされないの?+0
-1
-
236. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:22
うーん割としたような気も+2
-2
-
237. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:34
丈右衛門だった男も最期は芋にやられて終わると思う+59
-0
-
238. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:43
>>117
最初見た時、一瞬三谷幸喜さんかと思って目が❗❗だった+6
-2
-
239. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:46
石を投げたりするのは良くない+24
-1
-
240. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:57
怪我はねぇか
って言ってくれるチビのりだー!
初めてキュンとした!+72
-0
-
241. 匿名 2025/07/27(日) 20:14:59
白石…😢+2
-0
-
242. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:00
佐野は切腹か+18
-0
-
243. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:03
佐野もかわいそうな人生やったな+117
-1
-
244. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:03
あのお父さんはどうなるの?+21
-0
-
245. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:15
佐野も切腹か+7
-0
-
246. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:18
切腹くる+3
-1
-
247. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:19
ただただ可哀想+37
-1
-
248. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:23
>>237
むしろ早くやられてほしい+26
-0
-
249. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:23
>>206
密貿易ですか+2
-4
-
250. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:27
>>175
御三卿の一つ(徳川吉宗の孫)の一橋治済
自分の息子(後の将軍家斉)を将軍に就任させるために暗躍中
今のところ被害者は家基(現在の将軍家治の嫡男)、松平武元、平賀源内(ふたりとも真相を探ろうとした)、田沼意知(政敵の子)+63
-0
-
251. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:30
佐野の桜…散りましたね涙+66
-1
-
252. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:31
お父さんどうなっちゃうんだろう…+40
-1
-
253. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:36
おていちゃん相変わらず声がこごもってるな。発声練習しっかりやれよ!昨日NHK出てたけど陰気なオーラに包まれていてすぐ消した+12
-136
-
254. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:39
>>135
意知は肩付近の他は、転倒時に股に切りつけられていたけど首や内臓は無事だったそうだ
それでもどちらも骨まで達する深傷だから1週間ほどで力尽きた+73
-0
-
255. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:48
>>187
にいさんだったね+7
-0
-
256. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:50
生えたキノコ!、+11
-0
-
257. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:51
佐野様も可哀想
父上を残して
芋のせいで+69
-0
-
258. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:54
この頃の切腹は形だけなんだよね+45
-0
-
259. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:55
切腹させてもらえたんだね
武士の名誉のままってことよね?+30
-2
-
260. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:56
公式より
どんな状況か気になるわ〜!+51
-0
-
261. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:59
生えたきのこw+3
-0
-
262. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:06
佐野も騙されただけだからなぁ…どっちもかわいそう+73
-1
-
263. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:18
芋のせいで意知と佐野が死んだ+82
-1
-
264. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:26
>>215
米不足で民衆に逆恨みされたのね泣+23
-2
-
265. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:28
>>253
えー
めちゃ楽しくて可愛かったのにー+77
-3
-
266. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:37
>>1
橋本愛ってあんなに地声低かったっけ+5
-0
-
267. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:41
つよさん
案外良い話相手だよね+41
-2
-
268. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:41
+150
-0
-
269. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:44
生田斗真って時代劇ではこういう憎たらしい役しかオファーこないのかな?+56
-0
-
270. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:44
感情論では無い蔦重嫁!現代的感覚+27
-0
-
271. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:47
>>230
めっちゃ長生き+3
-0
-
272. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:50
白米🍚山盛り食べてますね+14
-0
-
273. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:00
>>252
本当のことを説明しても理解できるかどうか怪しいから「息子さんは将軍様の命で蝦夷に行った」とか作り話してそう+48
-0
-
274. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:06
知り合いなのに他人事だね…腹立つな+0
-0
-
275. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:11
>>228
眼鏡とも合ってて素敵+18
-2
-
276. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:13
>>244
そのうち失脚+1
-0
-
277. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:13
>>260
まだ米でもめてんのかな+8
-1
-
278. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:22
おしんこ貰うよ!+16
-0
-
279. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:27
>>257
家は無くなっちゃうよ+7
-1
-
280. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:47
足抜かした2人、あっさりこのまま残るんか
てか本当にベッキーがノイズや…+76
-3
-
281. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:56
この時代って、赤穂浪士と一緒で殿中刃傷沙汰って御家取り潰しじゃないのかね? お父さんどうなっちゃうの?+24
-1
-
282. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:01
意知の死は辛いが佐野政言の最期もつらい
何も報われない虚しさが伝わって苦しい+98
-0
-
283. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:02
3時のヒロインとベッキー🤮+38
-2
-
284. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:03
>>254
一週間も苦しんだのか
即死の方がマシだったかも+102
-0
-
285. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:04
あれ?
切腹の刀、木じゃなかった?
切腹は形ばかりってこと?+26
-6
-
286. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:12
大奥?の久保田麻希さんたち思い出す、女三人衆だ+0
-4
-
287. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:12
伊藤かずえさんたち再登場+3
-1
-
288. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:13
>>260
なにこれ
新さん闇堕ち?
また例の男が絡んでるの?+24
-0
-
289. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:16
マツ、タケ、ウメ…+0
-6
-
290. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:19
>>269
いだてんでは良い人役だったよ+25
-1
-
291. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:39
>>242
佐野は史実だと形だけは切腹で、斬首だったそうだ
切腹用の小刀を通常より少し離れた場所に置いて、座ったまま刀を取ろうと手を伸ばした体制のまま介錯人が斬首+75
-1
-
292. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:39
佐野が讃えられていて悲しい+9
-2
-
293. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:46
>>268
切ない…+79
-0
-
294. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:53
>>220
仲間由紀恵、めちゃ怖かった+54
-0
-
295. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:54
なんでベッキー出てんの。耕書堂がのちのセンテンススプリングみたいな書を出すのかい?+73
-3
-
296. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:00
>>180
鶏卵、小麦粉、砂糖。
中でも砂糖が高価で映画「武士の家計簿」ではほんの少量の砂糖が薬として珍重されている描写があったね。+30
-0
-
297. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:11
蔦重の着物も種類が増えたね+58
-0
-
298. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:13
切腹する前に首落とされた?ように見えたけど…+32
-0
-
299. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:16
せくしーのおかげじゃないの+1
-0
-
300. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:21
>>269
もうおじさん枠だからね+21
-0
-
301. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:27
>>165
いねさんはもう居ないみたいだし(水野美紀さんクランクアップ済)大丈夫なのかな?+45
-0
-
302. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:27
何か安倍さんを撃った山上を「山神様〜」と拝む連中そっくり・・・😰+120
-20
-
303. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:28
なんかかおりには思い入れが無いから熱が冷めちゃたけど橋本愛ちゃん目当てでもう少しみるか
脚本家もテコ入れか+5
-30
-
304. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:34
>>252
史実だとお父様は政言の事件の3年後に75歳で亡くなられたそうです
演者の吉見一豊さんは鎌倉殿の13人の堤信遠以来の出演+59
-2
-
305. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:35
新さんとふくは蔦重に世話になりすぎ+117
-5
-
306. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:42
わかるで、蔦重。だから私も忠臣蔵好きじゃないんだ。+66
-0
-
307. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:47
>>253
えっ!?
すごいいい声だなぁと思って見てたよ+110
-5
-
308. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:47
きぬちゃんじゃん+1
-0
-
309. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:53
歌麿は3大美人?大首絵描いてるけど、伊藤さん、ベッキー、福田のことじゃないよね+2
-13
-
310. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:53
お米の値段が下がったのは蔦重の話しを聞いた意知様がアイデアをだしたからだよ
+125
-1
-
311. 匿名 2025/07/27(日) 20:19:58
そうだよね
蔦重は、蕎麦と白米ばかり食べれてるものね+32
-0
-
312. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:08
ふくと新さん、世話になってるのにえらそうだなぁ+119
-7
-
313. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:09
なんか身勝手だなこの人たち+86
-0
-
314. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:12
>>291
いま、忠実な描写だったね+72
-0
-
315. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:14
うつせみちゃんすっかり面変わりしちゃったね
苦労したんだろうな+77
-2
-
316. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:17
>>281
佐野家は改易(領地没収)
遺産相続系は認めて身内の連座も無しで済んだけど、佐野しか男子いなかったからお家断絶+61
-0
-
317. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:18
そうか、新さんは直接田沼とは関わりないんだ+44
-0
-
318. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:29
これは佐野のおかげじゃなくて、田沼の策が今効果出てきただけじゃないの?+136
-0
-
319. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:35
>>181
みんな芋の手のもの+26
-0
-
320. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:42
>>268
穏やかな笑顔が辛い+62
-0
-
321. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:48
よくわかったね+0
-0
-
322. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:50
また丈右衛門だった男がきた+29
-0
-
323. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:50
蔦重は新之助を武士として扱うのね+30
-0
-
324. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:52
>>268
矢本悠馬嫌いじゃないから、この役が余計辛い…+122
-3
-
325. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:52
>>294
原作漫画では醜女の設定をあの美女がどうやって演じるのかと思ったけど、めっっちゃ怪演してて仲間由紀恵を一層好きになった。+58
-0
-
326. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:52
忠臣蔵も斬られた吉良は悪人じゃなかったって言われてるよね…+91
-3
-
327. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:55
深夜ドラマできぬちゃん
小池徹平と共演してたよね+8
-0
-
328. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:01
またあいつだよ!蔦重ついていけ+30
-0
-
329. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:01
気がついた
蔦重!+55
-0
-
330. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:04
>>290
痛快男子だった+20
-0
-
331. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:13
重三、気が付いてしまったんですね…+39
-0
-
332. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:15
あの石投げ町人のフリまでしやがってたのか+74
-0
-
333. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:17
>>285
刀をしっかり見てなかったからわからないけど、結局首を落とされるからね+10
-0
-
334. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:23
>>173
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、、、ですな+7
-0
-
335. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:25
蔦重、こいつら真実を全くわかっちゃいねぇって思っていそう+51
-0
-
336. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:34
あいつ、わざわざノボリ立てたの!?+51
-0
-
337. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:36
蔦重、着物もレベルアップしてるな〜+75
-0
-
338. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:40
扇動した奴がやって来た
源内先生から聞いた話がここで繋がるのか+53
-1
-
339. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:43
誰の差し金なんだろ+0
-0
-
340. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:45
ここで源内さんのヒントが!+49
-0
-
341. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:45
仕立てあげる…怖+48
-0
-
342. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:45
蔦重関わっちゃダメ!+39
-0
-
343. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:45
追跡すればいいのに+2
-3
-
344. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:49
源内先生+7
-0
-
345. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:10
>>318
そうでガンス+43
-0
-
346. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:11
くそ!一橋が許せねぇぜ+19
-0
-
347. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:12
意次様、意気消沈…
ケンワタナベ痩せた?+61
-1
-
348. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:18
>>290
そう!なかなかいいキャラだったよね+9
-0
-
349. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:19
意次老け込んじゃったね+80
-0
-
350. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:21
田沼さま、やつれた+76
-1
-
351. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:23
こっからメディア王になってくのか、蔦重おもしろ〜〜〜
今の世相とめっちゃあってる大河だなぁ+107
-0
-
352. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:30
誰袖はやっぱり妾か+66
-0
-
353. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:31
誰袖は正妻になれなかったのか…+34
-7
-
354. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:36
>>194
AIに聞いてみた
明治時代:黒が喪服として登場
明治維新後、西洋文化の影響で「黒い洋装」が礼服・喪服として持ち込まれる。
明治天皇の葬儀(1912年)では、多くの高官が洋式の黒喪服を着用し、これが模範となった。
この時期から、都市部・上流階級を中心に「黒い喪服」が広まり始める。
昭和初期、一般家庭でも黒い喪服(とくに和装の黒紋付き)を着るようになる。+22
-2
-
355. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:36
>>319
止めた1人だけ加増で、止めなかったメンバーは出仕停止にさせられるんだよね
ドラマだと芋が裏でお金でもあげてそうだけど+50
-0
-
356. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:41
それほど当時の江戸は米がなくて飢えた人達が多かったんだね。田沼親子、必要以上に悪者にされてる。+81
-0
-
357. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:42
おいたわしや😢田沼様すっかりしょぼくれて+61
-0
-
358. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:50
秋葉原事件でさえ一部のバカが祭り上げたもんな
こういう現象はバカ達の間じゃ珍しくない+70
-1
-
359. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:53
>>310
そうだよね
それが佐野が暗殺したからになってしまうの悲しいよね😭+62
-0
-
360. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:54
>>343
返り討ちに遭うから危ない+16
-0
-
361. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:17
蔦重、ナイス👍 どんどん明かして欲しい+3
-2
-
362. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:23
>>285
短刀がさやに納まっていただけだよ
あそこから
刀わ抜いて切腹する
+4
-30
-
363. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:29
国宝親子!!と喜んでしまうわたくし。+92
-4
-
364. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:37
蔦重も命を狙われそう+23
-0
-
365. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:39
名探偵蔦重きたー!+16
-0
-
366. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:40
誰袖ちゃんもうつせみちゃんも「ただしあわせになりたかった」だけなのになぜこうも人生は難しいのか…+88
-0
-
367. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:44
>>356
昔は米がなくて本当に死ぬか生きるかだからね泣+25
-0
-
368. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:47
田沼様めっちゃ老け込んでる+81
-0
-
369. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:50
一橋さま、マジでやばいな(ドラマ内の話だけど)+28
-0
-
370. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:51
半次郎と俊坊だなぁ+21
-0
-
371. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:54
>>353
元々、意知も土山も正妻いるんでない?+140
-0
-
372. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:55
あいつ決めつけ刑事みたいなやつだな
まんまとみんな乗せられて+5
-0
-
373. 匿名 2025/07/27(日) 20:23:55
田沼さま痩せたよ+35
-0
-
374. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:03
裏で糸を引いてるのは
一橋治済ですよ+65
-0
-
375. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:06
>>285
この時代はもう切腹は形式化していて実際は刀を自分の腹に刺さなくて木剣を三宝に置いておいて手を伸ばした時に介錯するという流れだったらしい+143
-0
-
376. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:06
泰造が怖い+58
-2
-
377. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:09
三浦の目が怖い+61
-2
-
378. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:11
昔から権力者は民衆を扇動するものなのね+0
-0
-
379. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:13
日本人と外国人の顔を使い分けてネットを煽るどこかの悪人みたいだな+24
-1
-
380. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:13
年寄りが残されるのも辛いのぉ+8
-0
-
381. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:15
ほんと生田斗真嫌いになった+63
-0
-
382. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:16
泰造の目つきが気になる+81
-1
-
383. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:17
あれ?泰造?いまの顔+79
-0
-
384. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:23
>>298
うん
史実でも、切腹する場所だけ用意してもらえて切腹する前に斬首されたから+21
-0
-
385. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:25
田沼様一気に老け込んだなぁ+27
-0
-
386. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:25
泰造委員長
どういう気持ちの顔これ+67
-0
-
387. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:26
三浦の泰造、怪しい!+59
-0
-
388. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:26
泰造のアップが多い
もうだめだ
そこで何も喋るな、蔦重+92
-0
-
389. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:29
三浦は一橋治済のスパイだと思う?+69
-2
-
390. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:35
>>365
蔦重は(田沼様も)芋に辿り着けるのか、いかに+11
-0
-
391. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:40
>>290
三島天狗👺+20
-0
-
392. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:40
三浦殿の今の表情、ちいっと怪しくないかい?+65
-1
-
393. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:43
泰三やっぱり怪しい
泰三から芋に話が行って蔦重が狙われるんだろうな+62
-3
-
394. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:44
国宝親子だと思ってしまう+24
-2
-
395. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:44
>>375
そうなんですね!知りませんでした+48
-0
-
396. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:53
>>318
こういうのほんと理不尽で切ないよね+53
-0
-
397. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:58
>>371
いるはずなのに出てこないね+30
-1
-
398. 匿名 2025/07/27(日) 20:24:58
べらぼう面白すぎる+70
-0
-
399. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:04
>>375
なるほどー!
腑でたら大変だしの+30
-0
-
400. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:06
泰造マジで怪しいの!?+13
-1
-
401. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:19
しんどいな+6
-0
-
402. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:22
>>268
立派な桜じゃね+40
-0
-
403. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:25
メイクってすごいな
うつせみも田沼様も一気に老けた+120
-0
-
404. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:31
今、蔦重は何歳くらいですか?+1
-1
-
405. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:32
揚げ地を企んだのも悪いけどね+16
-2
-
406. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:40
田沼さままた蔦重を遠ざけようとしている+51
-0
-
407. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:47
憎い奴の大事な人から奪うって
サイコパスの発想だよな+85
-1
-
408. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:54
老けメイクすごい+23
-0
-
409. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:57
渡辺謙、やっぱり演技上手いなぁ+145
-2
-
410. 匿名 2025/07/27(日) 20:25:59
>>362
もうこの時代は、腹を切るのは形だけだったそう。ても、佐野様は腹を斬りたがったそうで、手を伸ばしたところに介錯が…+77
-2
-
411. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:02
田沼よ、、蔦重に八つ当たりしないでくれ、、+1
-25
-
412. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:03
>>339
芋に決まってる+21
-0
-
413. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:03
>>371
いるよ
意知の正妻には男子いたから意次が後見になって養育するけど、意次が死んですぐその子も死んじゃう+67
-1
-
414. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:08
筆より重いものは持てないって、お嬢様かよ+7
-24
-
415. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:11
親としては代われるもんなら代わってやりたかったろうなあ+75
-0
-
416. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:14
蔦重の断り方が粋だわ+121
-0
-
417. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:15
>>268
佐野の桜😭+54
-0
-
418. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:26
田沼様も
悲しみのせいで
判断を誤った?+5
-4
-
419. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:48
>>394
でも蔦重と俊ぼんは全くイメージが繋がらないわ
+43
-1
-
420. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:51
何か佐野を「佐野大明神さま」と崇める連中って山上徹也を「山神さま」と崇める連中と被るわ…+99
-5
-
421. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:52
専門家見解だと佐野が討った理由はなんだろう?+3
-0
-
422. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:54
筆より重いもんばっかりだよね+30
-0
-
423. 匿名 2025/07/27(日) 20:26:56
>>405
蝦夷地の件ってどうなったんだろ+10
-0
-
424. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:01
紋付き袴、正装だね+9
-0
-
425. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:02
泰造も遠ざけているの気づいている+71
-0
-
426. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:06
お見通しの側近にキュンとしちゃう+23
-1
-
427. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:14
>>415
なぜ自分じゃなくて息子が...と思うよね泣+54
-0
-
428. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:14
子を亡くしたばかりの親に決起を促すは酷であろうよ+40
-0
-
429. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:15
誰?+1
-0
-
430. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:17
良かった
三浦がスパイじゃなくてただの泰造で+95
-0
-
431. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:25
こいつ、善児じゃん…+25
-0
-
432. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:37
また殺されてもうた+9
-0
-
433. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:41
これも同じ人?+9
-0
-
434. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:49
今日は刀がたくさん出てくるの…+24
-0
-
435. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:49
三浦は、政策失敗して田沼家から解任される
とあるが、ドラマではどういう結末なのかな+55
-0
-
436. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:50
江戸時代ってなんだかんだで内戦はなかったからね 大政奉還が正しかったのかな? 戦争もなかったかも知れない あと米を沢山食べて筋肉質とか良い時代だったのかな?+4
-1
-
437. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:51
怖すぎる+7
-0
-
438. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:53
>>427
ね、泣けてしまってしょうがない…
+16
-0
-
439. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:55
>>260
ノベライズみたんだけど、ネタバレ禁止だからいいてぇけどいえねぇ御免+4
-10
-
440. 匿名 2025/07/27(日) 20:27:56
結局仇討ちってこう言う事なんだよな
何が正義かぶれてキリがなくなっていく+38
-0
-
441. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:04
東作もやられた?+18
-1
-
442. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:07
>>414
江戸っ子の粋がわからんかなぁ+52
-1
-
443. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:09
田沼様を責めても何も戻ってこないよ蔦重
言論統制始まっちまう+14
-2
-
444. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:09
暗くて何がなにかわからん+43
-0
-
445. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:12
誰袖ちゃん、自害はダメよ+27
-0
-
446. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:13
やめて!!+5
-0
-
447. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:16
画面が暗くて何も見えねえ
うちだけかい?+27
-4
-
448. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:19
はやまっちゃダメー+9
-0
-
449. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:22
誰袖やめてー!+15
-0
-
450. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:22
>>304
あー、やられちゃうねぇ+1
-0
-
451. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:23
>>428
でも時間が経っちゃうと情報や証拠も無くなっちゃうかも+22
-0
-
452. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:24
思いとどまってよかった+28
-2
-
453. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:28
そんな事せんでええて+6
-0
-
454. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:34
ガリベンズ矢野!😱+2
-1
-
455. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:46
里見さん登場+5
-0
-
456. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:50
こめかみのシミって梅毒?+1
-43
-
457. 匿名 2025/07/27(日) 20:28:56
死ぬ勇気無いくせに+4
-31
-
458. 匿名 2025/07/27(日) 20:29:02
>>452
意知もそんなことは望まないよね+28
-0
-
459. 匿名 2025/07/27(日) 20:29:16
>>456
石当たった傷じゃない?+89
-0
-
460. 匿名 2025/07/27(日) 20:29:17
>>456
石が当たったんだと思う+70
-0
-
461. 匿名 2025/07/27(日) 20:29:22
>>404
34〜5歳くらい
意知が蔦重より1歳年長
蔦重が亡くなるまで後13年+26
-0
-
462. 匿名 2025/07/27(日) 20:29:41
里見氏、引き締まるなぁ。蔦重のアドバイザーでありがた山だよ、ほんとに。+127
-1
-
463. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:00
>>374
違うドラマだけど、仲間由紀恵がチラつくんだよ+43
-0
-
464. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:02
シゲさん怖いよー😨顔が…+10
-1
-
465. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:02
誰袖ちゃん肌荒れしてない?そういうメイク?+7
-0
-
466. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:02
そういう噂あったよ当時+1
-0
-
467. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:06
紅葉とうじょう+7
-0
-
468. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:09
里見浩太朗って何歳?声がめっちゃ出ていてかっこいい!+82
-0
-
469. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:10
夜に⚪︎されるシーンって
往年の時代劇のあるあるシーン+36
-0
-
470. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:15
天に変わって、おしよきよっ!!+6
-1
-
471. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:30
呪詛や+16
-0
-
472. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:31
呪ってる!?+12
-0
-
473. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:36
そわか!+24
-1
-
474. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:39
真偽はともかく貧乏になると自分じゃないお上のせいと誰もが思うんだ+46
-0
-
475. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:39
呪詛😨+20
-0
-
476. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:50
重三は意知、佐野ともに知り合いだから辛い立場よね どちらか悪役なんてやり切れるのかい?+35
-0
-
477. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:52
呪詛してる+11
-0
-
478. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:52
誰袖ちゃん怖い+13
-0
-
479. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:52
紅葉・・・一服の清涼剤・・・w+53
-0
-
480. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:52
誰袖、おもしれぇ女だ+22
-1
-
481. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:54
>>68
べらぼうも
なんかはらたつ 一橋
かおはいいのに
かおはいいのに+55
-4
-
482. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:54
>>421
家系図を田沼が返却しなかった
狩の件は意知がなぜか殿に佐野の成果を報告しなかった
とか色々
でもそれも偽装っぽいとかで結局わからないんだとか+52
-0
-
483. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:55
壊れてしまった…+15
-0
-
484. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:55
この大河にも呪詛が出てくるんか+48
-0
-
485. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:57
>>447
ここの場面がよくわからない…+14
-2
-
486. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:57
呪いの藁人形+27
-0
-
487. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:01
今年も呪詛!+23
-0
-
488. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:10
ここにも呪詛が+11
-0
-
489. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:12
呪詛に走ったか+13
-0
-
490. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:12
呪い=藁人形はこの時代からのお約束+15
-0
-
491. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:15
紅葉さんみたいに前で帯締めるのって何か意味あるのかな+17
-1
-
492. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:29
>>484
…そわか、って言ってた+12
-1
-
493. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:32
紅葉さん
目が大きい!+21
-0
-
494. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:38
志げが元女郎なのじわる+20
-1
-
495. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:39
こんな呪い掛けている結界みたいな中に入って大丈夫なのか?
+47
-0
-
496. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:41
だから歌舞伎では色んな事件を忠臣蔵みたいに、名前や筋書きを少しづつ変えて上演したんだよね。今より大胆。+61
-0
-
497. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:49
でも、気持ちはわかる…+22
-0
-
498. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:50
しげさんがちょっと怖い…と思ったら、誰袖ちゃんの方が…。愛しい人亡くなったらこうなっちゃう時代だったのかな…+53
-0
-
499. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:51
>>492
ソワカは頻出です+3
-1
-
500. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:51
>>463
怖かったもんねw+22
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する