- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/07/27(日) 13:32:52
主は意外と戦闘面で強い女性を描くのは男性作者だと思います。
+40
-137
-
2. 匿名 2025/07/27(日) 13:33:19
ち or ま の違い。+5
-79
-
3. 匿名 2025/07/27(日) 13:33:31
ジャンルによるから何とも…+148
-3
-
4. 匿名 2025/07/27(日) 13:33:33
服が胸の形にぴったり伸びる絵は男+641
-29
-
5. 匿名 2025/07/27(日) 13:34:13
>>1
そりゃーもう、
男が描いた女キャラなんて従順すぎるよ+361
-25
-
6. 匿名 2025/07/27(日) 13:34:36
+211
-28
-
7. 匿名 2025/07/27(日) 13:34:50
>>4
あれってなんなん?
真空パック?
豚の角煮じゃないんだからあんなに張り付かないよな+509
-5
-
8. 匿名 2025/07/27(日) 13:34:57
そんな服は存在しないぞというのを描くのが男+360
-5
-
9. 匿名 2025/07/27(日) 13:34:59
乳がデカくて全体的にラインの出る服着せてるのは男だと思ってる+365
-4
-
10. 匿名 2025/07/27(日) 13:35:06
女の漫画家は男女の身長差意識している。だから男性キャラは長身小顔で肩幅広くするよね+214
-3
-
11. 匿名 2025/07/27(日) 13:35:12
男オタクに優しいギャルは、男性漫画家の作品にしか出てこない。+359
-10
-
12. 匿名 2025/07/27(日) 13:35:30
>>5
優しくて従順で清楚で、自分の意見を言わない
女子アナポジション+174
-7
-
13. 匿名 2025/07/27(日) 13:35:36
あれだけ露出言われてる鬼滅は女性だよ作者+89
-24
-
14. 匿名 2025/07/27(日) 13:35:39
入浴シーンで長い髪をまとめてるかまとめてないか、ってのは聞いたことある。男性作者の場合、お風呂の時は髪がお湯につかないようにするって発想がないから、長い髪の毛をおろしたまま女キャラがお風呂入ってたりする、らしい+303
-9
-
15. 匿名 2025/07/27(日) 13:36:06
>>1
男の漫画家は奇形な胸を描きがち
女の漫画家は筋肉を描くのがうまくない+237
-11
-
16. 匿名 2025/07/27(日) 13:36:13
毎回男叩きトピになってるね+56
-20
-
17. 匿名 2025/07/27(日) 13:36:14
>>5
普通の女はもっと自分の意見言うし、普通に否定するし、年取って口達者になるんだよ+87
-11
-
18. 匿名 2025/07/27(日) 13:36:49
>>1
男キャラが女キャラに「おまえ」って言うの、やめてほしい
逆言われたら怒るくせにな+180
-21
-
19. 匿名 2025/07/27(日) 13:36:59
+50
-4
-
20. 匿名 2025/07/27(日) 13:37:14
>>5
男が描く女性キャラ=作者が好きなタイプの女性+93
-9
-
21. 匿名 2025/07/27(日) 13:37:20
>>5
従順過ぎるキャラしか見てないからでしょ。+50
-8
-
22. 匿名 2025/07/27(日) 13:37:45
ギャルに変なチョーカーとヘアピンつける+231
-4
-
23. 匿名 2025/07/27(日) 13:37:53
>>16
そりゃ男叩きするために立てられてるトピだからね+36
-11
-
24. 匿名 2025/07/27(日) 13:38:14
>>1
ミカサは確かに強い+63
-5
-
25. 匿名 2025/07/27(日) 13:38:25
女性漫画家は私欲でBL描写、
男性漫画家は腐女子サービスでBL描写する+57
-3
-
26. 匿名 2025/07/27(日) 13:38:55
>>5
本宮ひろ志が男性読者からの「先生の漫画に出てくるようないい女が周りにいません」とのお便りに「自分が描く女は男にとっての都合のいい女だから実在するわけがない」とマジレスしてて笑った+373
-2
-
27. 匿名 2025/07/27(日) 13:38:56
お風呂の件が既に上がってるけどトイレも。+298
-3
-
28. 匿名 2025/07/27(日) 13:39:25
>>1
強くて可愛くて巨乳でちょい天然で…みたいな男の理想のごった煮みたいな女キャラばっかり
定番で活躍する主要キャラに美人以外の女性キャラを据えている男性漫画家っているかな?+21
-10
-
29. 匿名 2025/07/27(日) 13:39:43
>>1
あり得ない形と大きさのおっぱい描くのは男性が多い。+121
-6
-
30. 匿名 2025/07/27(日) 13:39:55
だいたい男叩きになるけど
女作者のほうも酷すぎると思う
女にとって都合の良い従順さの男ばっかりだよ。
しかもスペックはとんでもなく高いのに
自分にとってだけ都合の良い行動をしてくれる
性欲も無いか、都合の良い部分だけっていう
とんでもなく恥ずかしい妄想付き。
ある意味男の描く女よりもさらに醜い。+122
-30
-
31. 匿名 2025/07/27(日) 13:39:55
男性漫画家→貧乳の女性なんていない+2
-15
-
32. 匿名 2025/07/27(日) 13:40:21
同じジャンプお色気枠でも、ToLOVEるといちご100%を比べてみたら違いが見えるかも!!+15
-2
-
33. 匿名 2025/07/27(日) 13:40:41
女性作家はこんな描き方しない+251
-7
-
34. 匿名 2025/07/27(日) 13:41:31
>>1
戦闘させるけど女性キャラは露出が多い設定にするのが男性作家
+63
-4
-
35. 匿名 2025/07/27(日) 13:42:43
>>1
高橋留美はオールジャンル描くけど違いがあまり見えないよね
男性漫画家が描く漫画はキャラのファッションセンスが変
女性漫画家が描く漫画はコマワリやモノローグ吹き出しの位置がちょっと複雑め
こんな感じかなー+39
-4
-
36. 匿名 2025/07/27(日) 13:42:50
男作者は線が力強い
女作者は線が柔らかい
個人差はあるけどね+49
-7
-
37. 匿名 2025/07/27(日) 13:43:00
>>1
ヒロアカとか見てるとあー男が描いてる女だなあと思うけどね+78
-2
-
38. 匿名 2025/07/27(日) 13:43:42
女作者の男もやばいよね
ハイスぺがそんなに女に都合よく従順なわけないわw
なんでハイスぺがハイスぺたるか考えたらわかるでしょ
結局自分には絶対手に入らないものを
弱者に都合よく描いてるのは同じと言うか
男は権威的なハイスぺは求めない分、女のほうがより醜いしw+123
-4
-
39. 匿名 2025/07/27(日) 13:43:55
ドロヘドロの女の裸は作者女だなって思った
裸だけどエロくはない+17
-3
-
40. 匿名 2025/07/27(日) 13:44:03
>>2
じゃあ、
「う」は?
+3
-0
-
41. 匿名 2025/07/27(日) 13:44:17
例外もいるけど、
女性漫画家は中年以降の人物、メカ、銃器が下手なイメージ
あとやっぱり暴力的なシーンは描かない気がする
+89
-2
-
42. 匿名 2025/07/27(日) 13:44:46
年齢に見合っていない精神の女キャラの作者を後から見てみるといつも男作者+28
-3
-
43. 匿名 2025/07/27(日) 13:46:17
>>33
あと女湯でお互いの体を見てキャッキャするやつ
女湯に夢見すぎというか、女なら教えられなくても友達だろうが他人の裸をジロジロ見たり言及したりしないのがマナーだと分かってると思う
女湯にテンション上げてるのは男+365
-8
-
44. 匿名 2025/07/27(日) 13:46:30
>>14
NANAではロングヘアのキャラが温泉のお湯につかっていたよ
状況が状況だけに何かしらを表現したくて束ねる描写をしなかったのかもしれないけど+81
-4
-
45. 匿名 2025/07/27(日) 13:46:30
>>33
女性なら全員、髪ィィィてなるよね+195
-15
-
46. 匿名 2025/07/27(日) 13:46:32
>>27
女の排泄シーンを知らないのは
ある意味健全と言えよう+292
-4
-
47. 匿名 2025/07/27(日) 13:46:47
男性作者が描くヒロイン+41
-65
-
48. 匿名 2025/07/27(日) 13:47:01
>>5
女が描いた男キャラも酷いもんよ
ファンタジーよね
どっちもどっち+159
-2
-
49. 匿名 2025/07/27(日) 13:47:24
>>47
これで清純派といいはるんだから驚きだァ+245
-3
-
50. 匿名 2025/07/27(日) 13:47:51
男の漫画家の描く女の子は肉感がある
女の漫画家は余計な脂肪は描かない+45
-2
-
51. 匿名 2025/07/27(日) 13:47:54
男漫画家は私服がダッサイ
+196
-11
-
52. 匿名 2025/07/27(日) 13:48:19
>>13
鬼滅やるーみっくは健康的な美らしいよ
生々しさとかエロさがないんだって〜+42
-33
-
53. 匿名 2025/07/27(日) 13:48:32
エロ抜きだと男の人が描く絵は身体(筋肉)とか顔の描き分けがしっかりしてて上手いなって思うの多い。女の人は顔のアップになると誰かわからないこと多いけど1枚絵とかカラーが上手いって思うの多い+45
-0
-
54. 匿名 2025/07/27(日) 13:48:45
>>5 がそんな漫画しか読んでないからでしょ。
女が描く男キャラも女に従順で都合がイイ理解あるキャラが多いやん。+65
-5
-
55. 匿名 2025/07/27(日) 13:48:59
そら〜漫画なんて作者の妄想創作な訳ですし+20
-1
-
56. 匿名 2025/07/27(日) 13:49:08
子供の描き方が男性漫画家は下手
家庭持って子供いる人でも下手だったりして奥さんワンオペなんだろうなあと思う+15
-20
-
57. 匿名 2025/07/27(日) 13:49:55
>>22
これ作者が女でも、オタクで陰キャだとつけがちだよ+82
-3
-
58. 匿名 2025/07/27(日) 13:50:18
>>37
わかる
ヒロアカはストーリー面白いしキャラデザも好きだけど、なんとなく女キャラに対する劣情みたいなのが透けてるような気がして、読むの嫌になる時はあった+50
-3
-
59. 匿名 2025/07/27(日) 13:50:21
>>30
読者に合わせて描いてるんだから差が出るのは当たり前だと思うんだよね
少年漫画の女の子キャラの体型や少女漫画のイケメンキャラに「こんなやついない!ありえない!」って言うのは馬鹿だと思う
いないから描いてんだろってなる+66
-2
-
60. 匿名 2025/07/27(日) 13:51:00
>>47
他の男性漫画家が描いた水着の女性もそうだったけど、乳首立ってる水着って不良品じゃね?+185
-2
-
61. 匿名 2025/07/27(日) 13:52:08
>>47
普通にデブ+123
-11
-
62. 匿名 2025/07/27(日) 13:52:13
>>59
そんなの分かった上で対象が男向けの女だとギャーギャー言う人が多いから皮肉でしょ+9
-10
-
63. 匿名 2025/07/27(日) 13:52:31
>>51
割と最近の漫画なのに昔流行ったうさみみのリボンつけてるの謎なんだよな
五等分の花嫁もつけてるキャラいたよね
今アラサーの私が中学生の頃雑誌に載ってたものだよ+125
-5
-
64. 匿名 2025/07/27(日) 13:52:36
男の描く良い女も
女の描く良い男も
嘘くさすぎて真面目に見られない
ちょっと萎える+17
-4
-
65. 匿名 2025/07/27(日) 13:52:39
女性漫画家はマジでギャグがつまらないのが多い+18
-14
-
66. 匿名 2025/07/27(日) 13:52:49
矢沢あい体型+12
-0
-
67. 匿名 2025/07/27(日) 13:53:10
女性漫画家はギャグが致命的に同人誌のノリでつまらない+26
-13
-
68. 匿名 2025/07/27(日) 13:53:21
>>4 >>7
しかも制服だったり、しかも巨乳がデフォ(貧乳はそういうキャラ付け)だったりするんだよね
一部のジャンルとはいえ
+127
-0
-
69. 匿名 2025/07/27(日) 13:53:37
>>1
キャラのプロフィールが凝っていて関係性や繋がりに萌えて心情描写が細かいのが女性作家。
世界や魔法やメカの設定の理論を凝って確り組み立てるのが男性作家。
勿論、例外もある。+25
-1
-
70. 匿名 2025/07/27(日) 13:53:46
パート8も語ることあるのか?w
結局出てくるコメントなんて毎回同じだろうから過去トピ見返せばいいのに+18
-4
-
71. 匿名 2025/07/27(日) 13:53:54
>>52
甘露寺さんのお風呂も?+10
-4
-
72. 匿名 2025/07/27(日) 13:54:05
>>9
スイカ玉の乳を描くのは男性が多いよね+65
-2
-
73. 匿名 2025/07/27(日) 13:54:20
キャラの相関図とかがやたらみっちり作り込まれてるのは女作家+4
-5
-
74. 匿名 2025/07/27(日) 13:54:22
>>56
北条司の描く子供を思い出した
みんな顔が大人+49
-1
-
75. 匿名 2025/07/27(日) 13:55:04
>>4
こういうイラストがXでまわってきて、また気持ち悪い男が描いてるのかと思ったら作者女性でビックリした。女性でもこんなイラスト描くんだね。胸だけじゃなくてなんか下腹から股下までもピッタリしてて動きにくそうな服で変+127
-9
-
76. 匿名 2025/07/27(日) 13:55:16
ここって男女叩きあいのトピなの?
悪口ばかりはつまんないよ。
だからガルが過疎るんだよ。+26
-7
-
77. 匿名 2025/07/27(日) 13:55:40
>>66
男の描く女キャラの体型がリアルじゃないとはよく言われるが
少女漫画もたいがいリアルの体型とは言えないよね+28
-1
-
78. 匿名 2025/07/27(日) 13:55:49
男漫画家だと女同士で胸を揉むシーンありがち
+123
-3
-
79. 匿名 2025/07/27(日) 13:56:49
>>75
下腹ぽっこり
内臓下垂かな+277
-1
-
80. 匿名 2025/07/27(日) 13:56:50
全部とはいわないけど、男性作者の書く女キャラって髪の毛が塊だよね+15
-3
-
81. 匿名 2025/07/27(日) 13:56:56
>>13
鬼滅はカップリングがめっちゃ女性らしいと思ったな
辛い過去を抱えたみんなに優しかったり愛想が言い訳じゃない男が明るくて可憐で優しくて彼らにとって太陽みたいな女性に恋をしてて男の方が気持ちが重いところが。
なんか女側が夢小説のヒロインみたいななんだよね。
伊黒と甘露寺、実弥とカナエ(実弥の片思いだけだど)、狛治と恋雪、緑壱とうたとかね。
+78
-13
-
82. 匿名 2025/07/27(日) 13:57:02
>>56
いやあ、女性作家も変な美化された赤ん坊や幼児、子供を描くよ。+49
-4
-
83. 匿名 2025/07/27(日) 13:57:30
セリフかな
呪術廻戦とか男性だと思ってたら野薔薇のセリフで女性だと察した
+2
-8
-
84. 匿名 2025/07/27(日) 13:57:58
>>60
ほんとだよねw
そこを隠したいのにねw+91
-0
-
85. 匿名 2025/07/27(日) 13:58:18
>>5
さすがにキャラによる
+20
-1
-
86. 匿名 2025/07/27(日) 13:58:35
変なフェミニズムに走るよね
母親賛美とか+1
-0
-
87. 匿名 2025/07/27(日) 13:58:51
>>78
後ろの笑顔のメガネも意味不明+122
-1
-
88. 匿名 2025/07/27(日) 13:59:27
>>75
なんだろう。全体的にバランスは悪い
+188
-2
-
89. 匿名 2025/07/27(日) 13:59:35
>>1
強いババアがいたりね。
でも、そもそも女性作家はバトル漫画を描く人が少ない。
女性作家の強い女性キャラは大人っぽいグラマラス美女で
男性作家は強強ババアが多い感じ。+12
-3
-
90. 匿名 2025/07/27(日) 14:00:18
>>13
あれはジャンプの編集に書かされたんだと思ってるよ 憶測だけど+72
-16
-
91. 匿名 2025/07/27(日) 14:00:35
>>51
変なカチューシャはもちろん、チェックのシャツにチェックの靴合わせるのダサい+156
-3
-
92. 匿名 2025/07/27(日) 14:01:17
中年の書き方ですぐわかる。
女性漫画家は普通の若い人の絵にほうれい線足しただけ
男性漫画家はすごいオバサンやオジサンにかく
+24
-4
-
93. 匿名 2025/07/27(日) 14:01:33
+178
-0
-
94. 匿名 2025/07/27(日) 14:02:17
>>14
漫画家の性別論争で女作者として一番例に出される荒川弘先生は、女キャラ髪くくらずに湯船に入れてるよ。家でも銭湯でも+56
-2
-
95. 匿名 2025/07/27(日) 14:02:34
男性漫画家 男性がゴリマッチョ 髪の毛の束間がすごい
女性漫画家 男性が細マッチョ 髪の毛サラサラに描きがち+9
-1
-
96. 匿名 2025/07/27(日) 14:02:40
貼られる画像も毎回同じ
このトピほんとに意味あんの?
だから過疎るんだよ+21
-2
-
97. 匿名 2025/07/27(日) 14:02:55
女の人の描く女体割と好き。+7
-2
-
98. 匿名 2025/07/27(日) 14:03:27
>>5
現実であんな優しいw女いないよね。+3
-8
-
99. 匿名 2025/07/27(日) 14:03:43
男性作家は男の友情を描くが女性キャラ同士の友情は少ない。
ヒロインが友達と友情を育んでる描写がない。+14
-0
-
100. 匿名 2025/07/27(日) 14:03:47
>>27
でも女作者でも左の場合ない?
うろ覚えだけどNANAのナナがトイレ入ってる時も左の描写だったと思う+29
-4
-
101. 匿名 2025/07/27(日) 14:04:01
>>72
90年代だとミサイル型とか普通にあってだな+7
-2
-
102. 匿名 2025/07/27(日) 14:04:20
>>11
しかも、ギャルの解像度低くない?
ダンダダンのヒロインがギャル設定でびっくりしたわ
着恋も派手髪で制服を着崩しているだけで、ギャルって感じではない
矢沢あい、安野モヨコってギャルとかバンギャの解像度高いしオシャレだよね+116
-7
-
103. 匿名 2025/07/27(日) 14:04:28
よく女の漫画はギャグがつまらないって言うけど何がどうつまらないのか全然分からない
つまらないつまらないという人はもっと具体的にどう男性作者と違うのか言語化してほしい
声出して笑うのは女性の描いた漫画の方が多いな、私は
男性のギャグってシモネタ絡んでたり小学生みたいなノリのが多くて笑うまではいかない+55
-14
-
104. 匿名 2025/07/27(日) 14:05:29
>>93
作者は色々合って1人で娘育ててるはずだから、流石にこんなことしないのはわかってはいると思うんだよね
ただこれを見た男読者には何がおかしいかわからない人もいるだろうな+138
-3
-
105. 匿名 2025/07/27(日) 14:05:50
>>11
わかる
実際に居るとしたら、オタクに優しいギャルじゃなくてみんなに優しい人懐っこいギャルだよね
ギャルとか元ヤンを過大評価する人が一定数いる+107
-2
-
106. 匿名 2025/07/27(日) 14:06:01
>>96
巨乳ガー奇形ガーって胸の話ばかり。胸しか見てないのかよ。
漫画ってデフォルメ表現だしキャラのシルエットも重要なんよ。
+18
-4
-
107. 匿名 2025/07/27(日) 14:06:11
チェンソーマンは早川アキみたいな女性ウケ良さそうなキャラと姫野みたいな女性から賛否分かれそうなキャラといい感じにさせてるのが男っぽい。
女性作者だったら早川アキに相手自体いない、もしくは姫野がもっと女性人気得られそうなキャラにされてそう。
姫野が女性ウケ良いタイプのキャラだったらハガレンのロイリザみたいに覇権カップリングになってそうだ。
1部のメインキャラで女性人気得られそうなアキに恋人がいるからかチェンソーマンって熱狂的女性人気無いよね。+7
-3
-
108. 匿名 2025/07/27(日) 14:06:32
>>14
トピズレで申し訳ないけど、みんな家でも長い髪まとめてお湯に浸かってるの??
私ロングだけどまとめたことない…+22
-46
-
109. 匿名 2025/07/27(日) 14:07:10
>>51
服もダサくてこんなの絶対着たくないし、仮彼氏の家族とスパリゾート旅行とか絶対行きたくない笑+139
-2
-
110. 匿名 2025/07/27(日) 14:07:36
売れたプロは読者に向けて描いてるから漫画家の性別での違いはないと思う
ターゲットの読者の性別に受けたモノが世に出てるだけ
元から女性なのに女性の体にこだわる人が男性向けに行きがちで絵も違いがあまりない
エロだと女性に優しくて性別の違いが如実に出る気はするけど+10
-1
-
111. 匿名 2025/07/27(日) 14:07:36
>>11
女に優しい極道とかコワモテもね。
めっちゃくちゃ男尊女卑の世界なのに。+84
-1
-
112. 匿名 2025/07/27(日) 14:08:25
勝手なイメージだけど
スッピンでも可愛い色白で美容に無頓着だけど、服はアクシーズみたいなのは男性作者なイメージある
ちゃんと努力描写(ダイエットで運動)やヘアメイクや肌ケア描写があると女性作者なイメージある+8
-0
-
113. 匿名 2025/07/27(日) 14:08:40
男は女を爆乳にっていうけど、女作者も成人なのに無駄に貧乳にする人多いしどっちも解像度低いと思う+7
-8
-
114. 匿名 2025/07/27(日) 14:10:32
>>52
エロさが下品じゃないのよね
森薫が描く女性も肉付きが良くて露出シーンもあるけど下品さがないから最初から女性作家さんだろうなと思った+19
-22
-
115. 匿名 2025/07/27(日) 14:10:47
>>108
汚いね
1人で入るとしても嫌だし、後に家族が入るなら可哀想+37
-15
-
116. 匿名 2025/07/27(日) 14:10:51
+39
-17
-
117. 匿名 2025/07/27(日) 14:10:53
このイラストも女性が描いてるみたいだけど、男性が描いたって言っても納得出来るからそう大差ないよね+54
-3
-
118. 匿名 2025/07/27(日) 14:11:02
男性作者のキャラの行動は正当化するため理屈っぽい説明が入る。
『通常の砲身と違い~』
『この条件下での太陽光は~』
『ジャジャーンこのテントはなんと~』+1
-0
-
119. 匿名 2025/07/27(日) 14:11:12
>>26
作者本人にその自覚があるから本宮ひろ志の漫画は人気が出たんだと思ってる。+114
-0
-
120. 匿名 2025/07/27(日) 14:11:55
>>51
男ってこのリボンの飾り好きなの?
ダサ過ぎるんだけど+124
-1
-
121. 匿名 2025/07/27(日) 14:11:57
>>103
どっちが面白いかとかはわからないけど、女性作者だと丸っこくデフォルメがかなり効いたキャラが出てくること多いなとは思う
+11
-3
-
122. 匿名 2025/07/27(日) 14:12:22
>>116
女性作者や鬼滅叩きたいわけじゃないけど、
鬼滅ってシリアスシーンや熱い戦闘シーンの余韻にギャグ入れるのが勿体無いなって思う+95
-26
-
123. 匿名 2025/07/27(日) 14:12:55
キャラが2頭身くらいになってお寒いギャグが入るのは女作家に多い+7
-1
-
124. 匿名 2025/07/27(日) 14:14:04
>>43
娘が通ってる中高一貫校、宿泊行事が多いんだけど、巨乳の子がいて、触っていいよって言うからみんな触らせてもらった、めっちゃ柔らかかったって言っててびっくりしたわ その巨乳の子自体がオタクな子なので、アニメとかの影響受けてるのかもしれない…+56
-3
-
125. 匿名 2025/07/27(日) 14:14:11
>>117
ラノベや萌え系アニメ見て育ったって感じ+53
-2
-
126. 匿名 2025/07/27(日) 14:15:05
女性漫画家だと恋愛成分多めの人が多い印象。
だから、荒川弘みたいな女性漫画家だけど恋愛が全くない、またはちょっとだけみたいな漫画家さんだと面白い作品が多い。
+4
-7
-
127. 匿名 2025/07/27(日) 14:15:10
全然わからない+0
-0
-
128. 匿名 2025/07/27(日) 14:15:22
異性の兄弟姉妹描写がリアルじゃないんだよね
やたらベタベタさせたり心理的に依存させたがる
女性作家の場合は兄と弟の場合に特に顕著+13
-2
-
129. 匿名 2025/07/27(日) 14:15:23
>>105
みんなに優しいもありえるけど
ギャル自身がオタクってのもある
(某書店員だったけどバイトの子で着せ恋のまりんちゃんのようなギャルオタがいた)+18
-3
-
130. 匿名 2025/07/27(日) 14:16:02
>>4
料理漫画で女をやたら巨乳に描くのも男
最新刊のクッキングパパ読んだら、みゆきがはちきれんばかりの乳になっててウゲッとなった。+54
-5
-
131. 匿名 2025/07/27(日) 14:16:05
>>71
あれは本当に風呂入ってただけだからなぁ
男性作者ならそこで誰かに覗かれたり何らかのプラス+αの要素があったりすることが多い
+24
-3
-
132. 匿名 2025/07/27(日) 14:16:39
>>108
洗い終わった後髪の水気ぎゅっと絞って結んでお湯につかるよ
首まで浸かりたいからお湯の中で髪が漂うの邪魔くさいんだよね+36
-0
-
133. 匿名 2025/07/27(日) 14:16:56
>>14
水島新司先生は新潟の貧しい魚屋の長男で漫画ですぐに成功しなければ魚屋を継ぐ覚悟だったそう
なのでこういう所帯じみた描写がリアルです
普段は長い髪のサチ子
山田兄弟は風呂のない長屋住まいなので普段は銭湯、ちゃっかり野球部の合宿所の風呂にただで入っている+47
-6
-
134. 匿名 2025/07/27(日) 14:17:06
>>1
>>15
どちらにも当てはまらない荒川弘先生はすごいなぁ。
黄泉のツガイに筋肉質の男女が登場するけど、描きわけが上手いしどちらも魅力的で。+42
-15
-
135. 匿名 2025/07/27(日) 14:17:07
>>129
確かに、その場合もあるね+1
-0
-
136. 匿名 2025/07/27(日) 14:17:25
仲間が皆揃って敵陣に乗り込んで、さあラスボスと最終決戦だ!! で
男性作家・少年漫画は総力戦バトル。
女性作家は話し合いみたいなので派手なバトルしない、てのが幾つかあった。+0
-3
-
137. 匿名 2025/07/27(日) 14:17:32
>>124
多少は興味持つ人がいてもおかしくないと思うし、それについては別に驚かないな
ただ日常茶飯事みたいな描かれ方したら、それは違うって言いたくなるだけ+48
-1
-
138. 匿名 2025/07/27(日) 14:17:40
>>108
そんなことしてたら傷むで!まとめなさい+28
-0
-
139. 匿名 2025/07/27(日) 14:17:45
>>116
これって単に女作者の気持ち悪いノリってだけで、「女作者のつまらないギャグ」とはまた別物だと思うんだよな+76
-11
-
140. 匿名 2025/07/27(日) 14:17:59
>>18
私は仲良い男にお前って言われるの好きだからこの辺りは好みの問題
でも仲良くない男と、上から目線な男と、彼氏や旦那にお前と言われるのは嫌だ
気心知れた男限定+10
-23
-
141. 匿名 2025/07/27(日) 14:18:07
>>83
呪術廻戦は作者男性なの公式で明かされてるよ+9
-2
-
142. 匿名 2025/07/27(日) 14:18:15
>>100
介護職しているけど、女性でも全部降ろさないと用をたせない人が一定数いる
慣れるまでは、全部おろさないと出すになせない感じ+17
-3
-
143. 匿名 2025/07/27(日) 14:18:23
>>47
キモっ!
痴恥女でオツムが発達不良でないと、この表情と水着デザインはないわ。+141
-3
-
144. 匿名 2025/07/27(日) 14:22:00
>>75
コルセットでめちゃくちゃ細いウエストキープしてた海外の女性がこういうお腹だった。内蔵が全部下に移動して腹部に丸みが出てるの。+123
-0
-
145. 匿名 2025/07/27(日) 14:24:30
>>116
作者がキャラ萌えしてるんだなって思う。
男性作家はキャラ萌えすると嗜虐するよね。
別に悪いことだとは思わないけどこういうシーンは刺さる人には凄く刺さるけど、え?ってなる人も多いよね+36
-8
-
146. 匿名 2025/07/27(日) 14:24:54
>>83
男性ですよ+7
-2
-
147. 匿名 2025/07/27(日) 14:25:14
>>14
まあどのキャラか読者がすぐ分かるようにと親切で、わざと髪型を変更せずに垂らしてることもあるから何とも
髪型くらいしか差異がないキャラデザだと、髪の毛を後ろにひとつにまとめられたら、本当に誰が誰だかわからなくなるもん+46
-2
-
148. 匿名 2025/07/27(日) 14:25:16
>>81
女作家の描くカップルってほぼ必ず男側の方が気持ち大きいよね。作中にカップル何組か出てくる場合でも全カップルがそうだったりする
たまに女からの矢印が大きいカップルもいるけど、それは男側がヒロインに惚れてて妥協でその女とくっついてるとき
男作家の描くカップルは特に決まってなくて男が惚れ込んでるパターンも女が追いかけてるパターンもある+32
-4
-
149. 匿名 2025/07/27(日) 14:25:47
>>30
おもしれー女😏とかそんなんでイケメンから好意持たれるなら私激モテですわ+32
-1
-
150. 匿名 2025/07/27(日) 14:27:46
>>108
まとめたことないの?
じゃあもしかして頭洗った後、身体を洗う時も髪まとめてないの…?
髪の毛ボディソープの泡だらけにならない?それとも身体洗うときはまとめてる?+34
-1
-
151. 匿名 2025/07/27(日) 14:30:25
>>51
まずこの頭のリボンのカチューシャ?がダサすぎてきつい
男性作家って女キャラに目立つカチューシャとか大きいヘアピン付けるの好きだよね+115
-3
-
152. 匿名 2025/07/27(日) 14:30:41
息子産んで思ったけど、
女性作家の男子こんなやつおらんやろキャラばかりで笑うw
達観してて
ヒロインの欲しい台詞を言ってくれて
欲しい行動をいつも先回りしてしてくれて
気が利いてオシャレで大人で下ネタとか絶対言わなくて万事に卒がなくてさ。
でも実際の男の子ってもっともっと面白い存在なのに、
そこがいいのになぁとか思う。+14
-8
-
153. 匿名 2025/07/27(日) 14:31:00
>>5
暴力ヒロインだっていくらでもいるじゃん+24
-3
-
154. 匿名 2025/07/27(日) 14:31:13
>>148
愛されたいっていうのがあるんだろうね。
女から好きになったカナヲと炭治郎とかは作者から情熱をあまり感じなかった。+10
-11
-
155. 匿名 2025/07/27(日) 14:31:45
>>1
男性作家は女性キャラの服装や髪型考えるの苦手なのかと思ってたけどドラゴンボールのブルマとかの鳥山作品観てると結構ファッションに凝ってると思った
+45
-2
-
156. 匿名 2025/07/27(日) 14:32:55
>>27
キュロットだったら左になる+32
-4
-
157. 匿名 2025/07/27(日) 14:32:59
>>151
それ読んで思ったけど女作家は男キャラにヘアピンつけがち
男女関係なくそういう傾向なんだろね+17
-10
-
158. 匿名 2025/07/27(日) 14:33:18
>>150
もちろん髪の毛泡だらけになるよ…せっかくトリートメントまでしたのになぁと思いながら今までずっと生きてきた😂
本気でくくる、まとめるという発想力がなかった…こういう物だという認識だった。だから驚いてる笑+7
-35
-
159. 匿名 2025/07/27(日) 14:33:51
>>5
ドラゴンボール読んだことないの?+13
-5
-
160. 匿名 2025/07/27(日) 14:34:07
>>51
男の服もダサい...
ハイビスカスの柄シャツ?に七分丈の白いパンツ+63
-3
-
161. 匿名 2025/07/27(日) 14:34:39
>>151
そのカチューシャってアイカツの星宮いちごとか魔女宅のキキとかと同じよね+9
-2
-
162. 匿名 2025/07/27(日) 14:35:03
>>152
そんなこと言い始めたら男性作家でも女性作家でも
漫画の中にリアルなキャラなんていないと思う…+28
-0
-
163. 匿名 2025/07/27(日) 14:35:32
結構なひどいめにあわされたのに男側の過去のくだらないトラウマ、かわいそうな過去に、私がいてあげるになるやつ。たいがい過去は毒親系。愛情がほしかったのね、私が愛してあげるになり無理矢理純愛にする。ロックオンしてくる男はイケメン。ただの犯罪男をただのイケメン無罪ってお粗末な結末にする。
地味女がお洒落、メイクをしたたけで「あの人モデル?」って言われる。
眼鏡をとっただけでも美人設定。
女性漫画家しかみない
+8
-5
-
164. 匿名 2025/07/27(日) 14:35:38
>>75
ギャルゲーのキャラデザが女性な事もままあるし、ある種もう定型句みたいなもん
体のライン強調して描くと分かりやすくてデッサン狂いが目立たないし+90
-4
-
165. 匿名 2025/07/27(日) 14:36:00
>>157
男キャラにヘアピン?…自分は男キャラにヘアピンついてるのって見たことない。
自分が今まで読んできた漫画が少ないのかもしれないけど。女作家ということは少女漫画とか?+7
-11
-
166. 匿名 2025/07/27(日) 14:36:16
男性作家が強い女性を描くと、思考が漢らしいというか、サイヤ人みたいなのが多い。+6
-1
-
167. 匿名 2025/07/27(日) 14:36:28
>>22
ヘアピンとかが変な位置についてて意味を成してない
ヘアスタイルが超絶ダサい
高校生なのにパシオスの小学生対象の服を着てる+61
-1
-
168. 匿名 2025/07/27(日) 14:36:37
>>157
いまのアラサーは中高生の時に男がヘアピンつけるの流行ってたから漫画の中で理想のイケメンがヘアピンしてしまうのではないかという推測+27
-3
-
169. 匿名 2025/07/27(日) 14:37:42
>>108
どのぐらいのロング?
セミロングだったらまだ分からなくもないけど、ここで論争されてるのは腰まで長い超ロングヘアの女キャラが束ねずに湯船浸かってることを指してるんだと思う
腰までの長さだったら流石に束ねる人の方が多いだろうし+8
-1
-
170. 匿名 2025/07/27(日) 14:37:55
完全なる私見だけど女性作家の方がカラーが上手い気がする
配色が綺麗というか
扉絵やコミックスの表紙でパッと見でうわー!と感動したカラー絵は女性漫画家のが多いな
それとも男女の好みの違いで男性から見ると男性作家の方が目を引くものがあるんだろうか??+16
-5
-
171. 匿名 2025/07/27(日) 14:38:01
>>162
その通りだけど、何故かガル民は男性向け作品の女性キャラにはそんな女いねーよと批判するからね+11
-8
-
172. 匿名 2025/07/27(日) 14:38:06
>>5
従順な女キャラは、だいたい負けヒロインなんだけど。+15
-1
-
173. 匿名 2025/07/27(日) 14:38:10
>>51
彼氏の家族と会うのに、あえてこの格好なんだ…?
これが「家族ウケバッチリ♡」なの?おばちゃんよくわかんない+99
-2
-
174. 匿名 2025/07/27(日) 14:38:24
>>47
この水着ってツルツルじゃなと着れないよね···+49
-1
-
175. 匿名 2025/07/27(日) 14:39:19
>>165
よこ
東京喰種の鈴屋とか。+0
-4
-
176. 匿名 2025/07/27(日) 14:39:56
>>171
始まってもない論争を自分から発信することないよ。+6
-2
-
177. 匿名 2025/07/27(日) 14:40:17
>>117
別トピにもこれ貼られてた。献血のポスター宇崎よりこっちの方が良いとかこういう絵が好きな女性多いとか言ってた人がまた貼ったのかな。+12
-0
-
178. 匿名 2025/07/27(日) 14:40:43
男の作家は女の子キャラの頭に変なリボンつけたり、ださい靴はかせる。+1
-4
-
179. 匿名 2025/07/27(日) 14:40:51
>>158
ええ…せっかくのトリートメントがぜんぶボディソープの泡で流れちゃってるね
髪をまとめる発想がないとか。学校の修学旅行とかで周りの子を見ても違和感ないままで生きてきたんだね。驚いた。+29
-6
-
180. 匿名 2025/07/27(日) 14:41:45
>>175
ごめん東京喰種は読んだことない。でも教えてくれてありがとうです+3
-4
-
181. 匿名 2025/07/27(日) 14:43:10
>>179
修学旅行とか露天風呂とかでは周りがやってたから、習うようにしてやってたよ。
でもなんでそんなことするのかな、と思ってたから、家ではしてなかった😂
これからやってみます。教えてくれてありがとう。+13
-5
-
182. 匿名 2025/07/27(日) 14:44:24
>>47
毎回紐痛そうだなって思う+90
-0
-
183. 匿名 2025/07/27(日) 14:44:28
髪型も顔も全部似てて見た目に個性が無いキャラが多く出てくる漫画って女性作家だと思ったら男性だったわ。テレビ出演してた+0
-0
-
184. 匿名 2025/07/27(日) 14:44:34
>>175
石田スイは男性じゃん+13
-0
-
185. 匿名 2025/07/27(日) 14:44:41
>>156
男でキュロットという存在が頭にある人ってどのくらいいるんだろう。言われて思い出すことはあってもキャラデザで取り入れる男は皆無な気がする
あとキュロットでも足首までは下ろさず膝あたりで止めるよ
関係ないけど鬼滅作者が女って分かったのもカナヲの衣装がキュロットだったからだわ+52
-0
-
186. 匿名 2025/07/27(日) 14:45:21
>>158
え!安いのでいいから大きめのバンスクリップ使いなよ。すごく楽になるよ!+20
-0
-
187. 匿名 2025/07/27(日) 14:45:48
>>169
胸にかかるくらいのロングかな。湯船にはもちろん浸かってしまう…
湯船上がった後は必ずシャワーするし、あんまり気にしたことなかったけど、ここ見てかなり少数派なんだと気付かされた😅+6
-2
-
188. 匿名 2025/07/27(日) 14:45:51
男キャラ同士でベタベタしてるのは女作家だなあと思う+15
-0
-
189. 匿名 2025/07/27(日) 14:46:49
>>6
やはり胸は大事!😼+7
-94
-
190. 匿名 2025/07/27(日) 14:48:01
>>7
胸とか腰や臀部付近あたりだけが異素材でできてる
スカートもまとわりつきかたが特殊素材
プリーツスカートだろうと、強調したい部分だけにまとわりつく
男性向け作品的に強調したい部分だけが、内側から真空状態になる超特殊素材
年齢制限付いた作品だけその特殊素材使った描写にしてほしい
なのに一般でも少年向けでも堂々と出してくるのが、
Japanがhentaiの国とか心から不名誉な称号を賜る由来
諸外国から見て異常な部分ではあるはず
+66
-2
-
191. 匿名 2025/07/27(日) 14:48:08
女作者の男キャラは肩幅が異常に広く、口紅を塗っているかのようにさえ見える唇の分厚さが目立つ。男作者の女キャラはパイのデカさとヤバすぎる腰の細さな。+1
-1
-
192. 匿名 2025/07/27(日) 14:49:43
>>186
ありがとう😭+8
-0
-
193. 匿名 2025/07/27(日) 14:50:36
>>9+12
-14
-
194. 匿名 2025/07/27(日) 14:50:47
>>152
わかるwww
でもその特徴って「女性作家の」ってより
「少女漫画の」男子キャラクターあるあるじゃない?
男が描こうが女が描こうが
少女漫画の男子キャラクターよりも
少年漫画の男子キャラクターの方が
イキイキしてて魅力的で、女性人気も高いイメージ。
『彼氏にしたい男キャラ』『結婚したいキャラ』とかいうガルちゃんトピでも
いつも少年漫画キャラばっかり名前が挙がって、
少女漫画の王子様の名前が挙がることほとんどないし。
+8
-2
-
195. 匿名 2025/07/27(日) 14:52:53
>>155
ブルマが結婚するまでに第二子を産んでるチチの老け方が何かリアルだった+11
-1
-
196. 匿名 2025/07/27(日) 14:53:29
ここイラストの違いは多いけど、ストーリーや筋に違いあるの?+2
-0
-
197. 匿名 2025/07/27(日) 14:54:27
>>188
近年はブルーロックみたいな例外もあるから分からなくなってきた+1
-2
-
198. 匿名 2025/07/27(日) 14:54:36
>>170
わかる。脳の違いで色彩や配色のセンスは女性のほうが優れてる人が多いらしいね。
(もちろん男性でも色彩センスある人はいるが、全体数からの割合いでと言う意味で)
アニメ会社の色彩設計の部署も、女性のほうが圧倒的に多いのだとか。+23
-2
-
199. 匿名 2025/07/27(日) 14:56:22
>>188
金カムも男キャラでベタベタさせてるけど作者男だしな。全然そんな作風じゃない作品で耽美な雰囲気(宇佐美のほくろに落書きする鶴見とか)で描くっていうノリなんだろうけど
でもホモネタ好きな男は一定数いるから何ともだな+6
-2
-
200. 匿名 2025/07/27(日) 14:57:59
>>93
胸の部分もおかしくない?
+60
-1
-
201. 匿名 2025/07/27(日) 14:58:02
>>170
表紙とか一枚絵で
構図や描き込みがハンパなくカッコよくてインパクトがあって
ウワァースゲェってなるのは男性作家さんが多くて、
(鳥山明先生とかAKIRAの人とか)
カラー絵になるとヒャアー綺麗だなあって印象的なのは
女性作家が多いかも。
僕の地球を守ってとか綺麗で忘れられないなぁ。
種村有菜先生とかカードキャプターさくらとかセーラムーンとか
古いけどカラー絵がすぐ思い出せるんだよね。+9
-3
-
202. 匿名 2025/07/27(日) 15:00:27
>>198
>> (もちろん男性でも色彩センスある人はいるが、全体数からの割合いでと言う意味で)
ここまで丁寧に書かなくても言いたいこと伝わるのに、ガルに揚げ足取る人が多すぎて説明せざる得なくなってるのが不憫
最近こういう丁寧すぎるコメント増えて、見る度に思う
トピズレすまん+21
-2
-
203. 匿名 2025/07/27(日) 15:00:48
>>170
実際に女性の方が細かい色の区別が出来る人が多いらしいよ(色盲も男性に多い)
でも稀に平均女性以上に色がよく見えてる男性もいるけどね(子供が美術科だったけど同じクラスの男子に鮮やかな絵を描く子がいたけどその子はよく色が見えてた子だったらしい)+8
-1
-
204. 匿名 2025/07/27(日) 15:04:06
こういうのって少年漫画での男女差、少女漫画での男女差を比べないと分からないよね。
読者層(雑誌)によって見せ方変えるし+4
-0
-
205. 匿名 2025/07/27(日) 15:05:10
少女漫画の男子高校生の会話は、
女性が想像する男子の友情って感じ。
もしくは女子の会話って感じ。
息子が生まれて生態を見てて思うけど
男子同士の会話とかLINEとかって女子と全然違うし
相当シンプルだし口悪いけどサッパリしてる。
「うーーわ傘持ってるのにぬれすぎだべや風早ー!」
「いんだよこんなんおれんちの洗剤ハイパワーだもん
脱いだらすぐかわくしよー!」
みたいな修飾部多めな会話って女子はけっこーするけど男子はほぼしない。
少年漫画でもしない。
「うーわぬれすぎww」
「いんだよー」(脱ぎ脱ぎ)
「脱ぎだしたwww」
くらいにはシンプルだと思う。+61
-3
-
206. 匿名 2025/07/27(日) 15:06:06
男が書く漫画は(少年少女向けは除く)、男は複数の女と関係を持つことを当たり前のように描かれてるけど、女が描く漫画は王子様が女の子に一途であることは絶対条件になってると思う+1
-5
-
207. 匿名 2025/07/27(日) 15:08:31
>>205
女さんが考える一番萌える男子の会話だもんな😣
実際の男子はもっとエグいこと話してるよ+14
-33
-
208. 匿名 2025/07/27(日) 15:10:32
>>196
>>69
>>136
>>146+0
-0
-
209. 匿名 2025/07/27(日) 15:11:58
>>1
女性漫画家で戦闘シーンうまい人が思いつかない
まあ男性漫画家でもうまい人は一握りだけどさ+9
-4
-
210. 匿名 2025/07/27(日) 15:12:28
>>75
これはボディに服を肉付けする描き方じゃなくて「こんなかんじ」ってアタリをつけていった描き方だね
服を脱がしたら餓鬼のような体型になると思うよ+85
-1
-
211. 匿名 2025/07/27(日) 15:12:31
>>142
脱いでおむつ交換台へ置く
+0
-0
-
212. 匿名 2025/07/27(日) 15:14:24
>>101
ミサイル型初めて聞いた+0
-1
-
213. 匿名 2025/07/27(日) 15:16:10
>>4
女性作家かつ少女漫画でもそういう絵はある+31
-2
-
214. 匿名 2025/07/27(日) 15:17:35
>>206
いや、次々出てる当て馬にフラフラしてる女性主人公も多い。
周囲のイケメン(親族含む) がヒロインにメロメロ。
酷いのが、本命の子供を妊娠してて、でも本命は死亡してるから
長年、誠実に思ってくれてる優しい当て馬と結婚する
当て馬には妊娠は秘密。
バージンロードを歩きながら一生本命を思って生きていくことを心のなかで誓う。
一途な純愛らしいがヒロインが酷いわ。
当て馬が不憫すぎる。+5
-0
-
215. 匿名 2025/07/27(日) 15:19:24
>>116
これは腐女子へのサービスなのかな
それはいいですねって言ってる炭治郎の表情やポーズが乙女チックだけどそういうキャラだっけ?+15
-9
-
216. 匿名 2025/07/27(日) 15:20:14
>>201
背景や建物請負アシ?のショートみたけど、まさにそれだった
少女漫画の方が余白多くて少年漫画の方が書き込み多かった
知るまでは少女漫画の方が細く見られるから多いだろうなと思ってたから逆で驚いた+2
-0
-
217. 匿名 2025/07/27(日) 15:20:28
>>105
母子家庭で学生時代から料理作ってきたヤンキー女子に対する料理上手な幻想?がすごいと思ったことがある
大人になってから作るようになった人=料理下手、と思ってる感じだったけど、数年早い経験値なんて、それなりに能力ある人ならすぐひっくり返るやろと思った+31
-2
-
218. 匿名 2025/07/27(日) 15:21:08
>>27
トイレの床にスカート付けたくねぇー+200
-1
-
219. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:17
>>11
3D彼女 リアルガールの作者は女性じゃなかったか+3
-2
-
220. 匿名 2025/07/27(日) 15:23:29
>>51
デカいリボンつけて「大人な装い」って…
ツッコミ待ちかな+97
-1
-
221. 匿名 2025/07/27(日) 15:23:44
>>33
実際にやったら
後ろの髪がベッチャアって背中に貼りつくし
犬猫洗ったときみたいな滑稽な見た目になるよね+66
-2
-
222. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:49
>>170
他の人のレスも頷けるが、男女の色の好みもあると思う。
女性は蛍光色が痛いのがある。
男性のは土臭い色というか落ち着いたトーンだったりするが
それがセンスが無いとか色彩感覚が悪いってことではないと思う。
イラストレーターで男性作家が好きなあるし、鮮やかだなぁってのもある。
女性イラストレーターも落ち着いたトーンの人も。
+2
-3
-
223. 匿名 2025/07/27(日) 15:26:38
>>78
きっっっしょ+81
-1
-
224. 匿名 2025/07/27(日) 15:27:14
>>152
ゆうて二次元やで!😼 妄想の果ての産物や! 三次元はもっと臭くて癖あるぞ!+5
-1
-
225. 匿名 2025/07/27(日) 15:28:42
不思議なんだけど何で女キャラにだけでリアリティ求めて気に入らないとキレ散らかすのに、男キャラにはリアリティ求めないの?+9
-2
-
226. 匿名 2025/07/27(日) 15:29:01
>>109
思った
仮彼氏の家族と?!スパリゾート?!?!って
ハードル高すぎ+18
-1
-
227. 匿名 2025/07/27(日) 15:30:35
>>116
あーわかる
同人誌でよくあるこの感じ笑+53
-6
-
228. 匿名 2025/07/27(日) 15:31:04
>>33
こういう描き方してる女性作家さんもいるし、セーラームーンで髪下ろしお風呂シーンのある回のメインスタッフが全員女性だったこともあったよ
このアニメは他の回だと髪を上げて入浴していたから、キャラが誰か分かりやすくするためというのもあるのではと推察されていた+35
-3
-
229. 匿名 2025/07/27(日) 15:31:17
5chに貼られてた「貴重な時間を無駄にしないためにも女作者の作品をできるだけ回避する方法」がすごく的確
以下、コピペ
女作者にありがちなこと
5つ以上当てはまるとまず間違いなく女作者
表向き作者として男が顔出ししても実際は姉妹が本体というのもよくある話
・ギャグが異常に寒い
・チビな男がやたら強い
・チビ男がチビをバカにされてキレる
・ロングヘアの女顔のイケメンがいる
・そのイケメンがキャーキャー言われるシーンもある
・やたらと「母は強い」と描写する
・母子家庭のキャラがいる
・男同士の関係性がやたらねちっこく「お前は光だ」とか言い出す
・ヤンキーを賛美する
・ヤンキーでも強気な女に頭が上がらなかったりする
・微笑みながらキレる描写
・武術の師匠が強いBBAだったりする
・動物は好きだが人間は愛せないという暗黒微笑系キャラ
・動物と仲のいい天真爛漫なショタが出てくる
・復讐はダメだとか言い出す
・敵を殺したことにうじうじ悩む
・明らかに鬼畜だった敵が寝返ってほのぼの要員になる
・初セックスした相手と最終的に結ばれる相手が別
・美しい自然を守ろうみたいな方向に行きがち
・男装女装LGBTが出てくる
・「お前すげえな」「お前もすげえよ」と男同士でほめあう
・「お前の辛さがわかるよ」とウェットに共感しがち、共感されただけで心開いたりする
・陰キャな方と陽キャな方で三角関係して前者が主人公と結ばれる
・いじめっ子といじめられっ子が最終的にくっつく
・いじめを糧にして成長できたからいじめっ子を憎まないみたいな展開にしがち+4
-17
-
230. 匿名 2025/07/27(日) 15:31:39
>>11
着せ恋の作者は女じゃん+28
-5
-
231. 匿名 2025/07/27(日) 15:33:04
>>229
ざっと読んだけど素晴らしい、完全に核心を突いてる
この正論に噛み付くやつは全員ガルババアのふりしたガル男だからな+1
-13
-
232. 匿名 2025/07/27(日) 15:34:27
>>229
>>229
かなり読み込まないといけない時点で避けられてないし時間も無駄にしてる
1話読んでわかる特徴書けや+7
-1
-
233. 匿名 2025/07/27(日) 15:36:27
>>218
逆に男性漫画家はズボンがトイレの床に付いても気にしないんだろうか+36
-1
-
234. 匿名 2025/07/27(日) 15:36:59
>>20
それは逆もそうなのでは+22
-2
-
235. 匿名 2025/07/27(日) 15:37:11
>>1
なぜかマイナス付いてるけど実際そうだよね
男性作家で女キャラが最強な漫画けっこうある
スプリガン(ティアフラット)とかハイパーインフレーション(ダウー)とか
封神演義(妲己最終形態)とかNARUTO(カグヤ)とか+7
-5
-
236. 匿名 2025/07/27(日) 15:37:14
>>46
確かに。私もよくよく考えたら男性の場合ズボンどうやってるのかよく知らんし、男の子のママになる機会でもなければわからないままだと思う。+74
-3
-
237. 匿名 2025/07/27(日) 15:37:46
>>60
海外製なんだよきっと+22
-1
-
238. 匿名 2025/07/27(日) 15:38:45
>>232
横だけど1話読めば大体>>229の特徴のどれかが出てくるだろ
それが見つけられないのはお前が無能だからだよハゲ+2
-7
-
239. 匿名 2025/07/27(日) 15:39:08
>>233
女でもズボンの時は下げるしかないから床に付くよね?+1
-35
-
240. 匿名 2025/07/27(日) 15:39:20
>>101
マジンガーZの女性型ロボット?+0
-0
-
241. 匿名 2025/07/27(日) 15:40:20
>>239
落ちないように挟んでおく+37
-1
-
242. 匿名 2025/07/27(日) 15:42:55
>>36
握力の差が筆圧に表れてるよね+2
-5
-
243. 匿名 2025/07/27(日) 15:45:30
>>239
床に落ちないように持ったり、足で挟んだりするじゃん+24
-0
-
244. 匿名 2025/07/27(日) 15:46:02
>>78
女作家のいちご100%でもあったからこういう枠はこういう描写がつきものなのかもしれない+64
-0
-
245. 匿名 2025/07/27(日) 15:47:52
話の内容が男性はスケールが大きくなりがちで男性にとっての理想的な女性キャラが登場、女性は男性キャラが理想的なキャラが登場する。テーマが身近な学校とか職場とか心理的なもの深掘りするような作品が多い。+1
-1
-
246. 匿名 2025/07/27(日) 15:48:18
>>225
文句言うのが女だから+7
-1
-
247. 匿名 2025/07/27(日) 15:48:52
>>51
頭からつま先までだっさい
この漫画家しょっちゅう女キャラのコーデ紹介してるけど全身くまなくダサいのなんで?+93
-1
-
248. 匿名 2025/07/27(日) 15:49:33
>>196
女性漫画家で軍事モノを描く人は少ない+2
-2
-
249. 匿名 2025/07/27(日) 15:51:18
>>229
途中までしか読んでないけど
・チビな男がやたら強い
・ロングヘアの女顔のイケメンがいる
・母子家庭のキャラがいる
・ヤンキーを賛美する
・武術の師匠が強いBBAだったりする
この5つもろ幽遊白書じゃん笑
上から飛影、蔵馬、幽助、桑原、幽助+23
-1
-
250. 匿名 2025/07/27(日) 15:52:16
>>158
えぇ…+10
-2
-
251. 匿名 2025/07/27(日) 15:53:47
>>249
よこ
編集が女なのかも+1
-10
-
252. 匿名 2025/07/27(日) 15:57:42
>>116
鬼滅のこういうやりとりは如何にも女性が描いた漫画だなって思う。男性キャラにしてはキャピキャピし過ぎているというか。+61
-5
-
253. 匿名 2025/07/27(日) 15:58:58
>>225
女をリアルに描いたらそれはそれで文句言うんだよこいつら
現実の女はブスばっかだから現実に合わせてブスの女だけ描いて整形や化粧や加工しまくってる内容にしたらブチ切れるからな+7
-3
-
254. 匿名 2025/07/27(日) 15:59:23
>>9
制服のプリーツスカートですらYのライン出てる
女性作家でも青年誌に描くとそうなってる+30
-1
-
255. 匿名 2025/07/27(日) 16:00:29
>>78
触ってる女にも胸があるのに他の女の胸触る意味ある?
男は女の代用として太ってる男の子の胸揉んだりしてるけど、自分に無いものだから触りたくなるんだろうが
+48
-1
-
256. 匿名 2025/07/27(日) 16:00:34
>>253
これな
この正論に噛み付くやつも全員ガルババアのふりしたガル男だからな+1
-7
-
257. 匿名 2025/07/27(日) 16:00:37
>>251
ジャンプの編集なんて男ばっかでしょ+13
-1
-
258. 匿名 2025/07/27(日) 16:01:37
>>11
逆に女オタクに優しいイケメンは女性漫画家の作品に出てくるね+25
-2
-
259. 匿名 2025/07/27(日) 16:02:38
>>51
それよりも男キャラの中途半端な等身が気になる+30
-1
-
260. 匿名 2025/07/27(日) 16:05:19
>>251
冨樫先生の心が乙女なのかも+3
-4
-
261. 匿名 2025/07/27(日) 16:05:35
>>229
思うんだけど、なんで女って少年漫画を読んだり描いたりする人がメチャクチャ多いんだろうね
男で少女漫画を読んだり描いたりする人なんて滅多にいないのに+4
-5
-
262. 匿名 2025/07/27(日) 16:09:45
>>189
バスト120㎝、Mカップを目指すとかでなければ、
もうこれ以上動物性たんぱく質を摂取しなくて良いだろ
+44
-1
-
263. 匿名 2025/07/27(日) 16:09:46
>>216
男性は特に武器とか乗り物にこだわりを感じる+2
-0
-
264. 匿名 2025/07/27(日) 16:10:54
>>4
それはジャンルによるので男女関係無いかと
+17
-1
-
265. 匿名 2025/07/27(日) 16:13:12
>>8
地雷系とかそういうキャラでもないのに妙にフリルレースが多い服描くのは男性
委員長とかの真面目でお固い秀才キャラなのにスカートが短いのも男性
+31
-1
-
266. 匿名 2025/07/27(日) 16:15:30
>>33
自宅の風呂ならともかく大浴場でこれはね・・・+69
-2
-
267. 匿名 2025/07/27(日) 16:16:56
>>49
ビッチキャラがこういう格好してるのはいいんだけどね・・・+31
-1
-
268. 匿名 2025/07/27(日) 16:17:44
>>261
編集者が少女漫画より少年漫画の宣伝に金をかけるから
メディアで流行ってると取り上げてるのも少年、青年漫画が殆ど
女向け作品で取り上げるのは女からすらそこまでウケてない恋愛脳なキャラしか出てこない漫画の実写化。女向け作品でも読み応えのある作品は沢山あるのにそっちの宣伝はほぼなし
日本の漫画アニメ界が男向け漫画を流行らせたいんだろ+2
-4
-
269. 匿名 2025/07/27(日) 16:18:26
>>265
種村有菜の漫画読んでみなよ笑+7
-1
-
270. 匿名 2025/07/27(日) 16:18:34
>>63
こういうのって男性でもあるのかな
今どきそんなアイテム使ってる男いねーよみたいな
ダサイという設定のキャラは別として+27
-1
-
271. 匿名 2025/07/27(日) 16:19:37
>>1
描ける同性の幅は男性作家の方が広い。
スラダンとかHUNTER×HUNTER、封神演義、キングダム、ドラゴンボールなど、色んな男の見本市。
女性作家は上手くても、男女共にブサイクや、ガリ、デブ、マッチョなど描かない人がほとんど。
ただ赤ん坊や中年、年寄りなど、精神面含めて説得力ある描き方ができるのは女性かな。
あとメカや動きのある動作は、男性作家の方が上手い。女性作家によるスポーツ漫画はレア。
あと本人の意思かは分からないけど女性作家は溺愛を描かされ、男性作家はハーレムを描かされる。+8
-11
-
272. 匿名 2025/07/27(日) 16:20:05
内容的には生命倫理感が全く違った話になりやすい
顕著なのが鬼滅と呪術回戦の差+0
-0
-
273. 匿名 2025/07/27(日) 16:20:51
>>66
>>77
キャプテン翼のおかしさがネットじゃよく挙がってるけど細長すぎるんだよね
たしかに男性漫画家でこれはいない気がする
女性漫画家でも多数派ではないけど
矢沢あいはそれでもNANAはマシになったかな
ご近所~パラキスあたりは好きだけどキツかった+0
-1
-
274. 匿名 2025/07/27(日) 16:21:19
恋愛系の漫画とかだと、女性作家の描くやつはいかにも持てない女の妄想って感じしてみるのきついね+1
-2
-
275. 匿名 2025/07/27(日) 16:23:45
>>75
中韓のファッション系サイト修正しすぎてこんな感じになってる画像めっちゃある
胸は流石にこんなんじゃないけど下半身ほんとこんな
男性向け萌え絵を目指してんのか中韓は+47
-1
-
276. 匿名 2025/07/27(日) 16:25:11
>>82
じごぷりは赤ちゃんの描き方が凄かった
思いっきり萌え絵なのに赤ちゃんだけは超リアルで逆に衝撃だった
あれは実際に産んで世話した人しか描けないわ+1
-1
-
277. 匿名 2025/07/27(日) 16:25:19
>>249
私も冨樫って女性だったのか!?
ってなったw
言われてみれば女性はつよつよだし、飛影も蔵馬も萌のかたまりだし、まさか……!?
あと聲の形も結構当てはまるね。+3
-1
-
278. 匿名 2025/07/27(日) 16:25:45
>>268
よこ
まず女自身が少女漫画に興味持たないのならどうしようもないよね+2
-0
-
279. 匿名 2025/07/27(日) 16:26:17
>>92
それは画力の問題では+6
-1
-
280. 匿名 2025/07/27(日) 16:26:38
>>47
井上織姫は男性でもかなり好き嫌いが分かれるキャラだと思う。そもそも作者自身も嫌いなキャラらしいから、かなり特殊な例だと思う。+11
-15
-
281. 匿名 2025/07/27(日) 16:26:50
>>97
森薫の女体すき+3
-1
-
282. 匿名 2025/07/27(日) 16:27:54
>>101
漫画じゃなくて小説だけど新宿鮫で巨乳ヒロインをロケットおっぱいって呼んでたな、主人公が+0
-0
-
283. 匿名 2025/07/27(日) 16:30:17
>>102
矢沢あいと安野モヨコはこういう子はこういうファッションでこういう部屋に住んでるよねってのがめちゃくちゃしっくりくるように描くよね
オシャレな子だけでなくちょいダサ、思いっきりダサな子もしっかり描写してるのが強い
よく観察してるんだろうな+50
-2
-
284. 匿名 2025/07/27(日) 16:33:23
>>15
ジャンルによるかとBL作家さんだと筋肉上手いよ+39
-7
-
285. 匿名 2025/07/27(日) 16:34:15
>>51
ポーズもダサい・・・+35
-1
-
286. 匿名 2025/07/27(日) 16:34:41
>>280
え、作者が織姫嫌いって嘘でしょ笑
あんなけ自分の性癖詰め込んどいて嫌いは無理あるわ。好きな女に対して悪態ついてる中学生かよ+68
-1
-
287. 匿名 2025/07/27(日) 16:35:25
>>280
そうなんだ!作者お気に入りなのかと思ってた+14
-0
-
288. 匿名 2025/07/27(日) 16:36:30
>>51
一番説明の欲しいカチューシャについては何も書かれていない…笑+55
-1
-
289. 匿名 2025/07/27(日) 16:36:32
>>260
男の娘系好きそうではある+0
-0
-
290. 匿名 2025/07/27(日) 16:36:46
>>46
排泄シーンを描きたがるのが男性になるのかな?
女性だとトイレに行くシーンはあっても排泄しているところを描いてるのは見ないなぁ
+54
-1
-
291. 匿名 2025/07/27(日) 16:37:23
>>161
キキはファンタジーだから別にいいけど現代日本が舞台でこれはね・・・+6
-1
-
292. 匿名 2025/07/27(日) 16:37:48
>>207
「女さん」?+34
-1
-
293. 匿名 2025/07/27(日) 16:39:32
>>27
左は忍者流なんだよ+0
-13
-
294. 匿名 2025/07/27(日) 16:40:06
>>102
ダンダダンも着恋もギャル=チョーカーなの意味わからん
チョーカー着けてるギャル見たことない。ゴス系とギャルの見分けついとらんやんけwてなる。バンギャはギャルじゃないからなっていう+71
-4
-
295. 匿名 2025/07/27(日) 16:42:54
>>283
そうそう
あと、オシャレだし個性的であっても「実際にこういう服又はブランドあるよね」ってなる+19
-1
-
296. 匿名 2025/07/27(日) 16:43:30
>>294
チョーカーって、バンギャとか地雷系やファッションメンヘラのイメージあるよね+27
-1
-
297. 匿名 2025/07/27(日) 16:45:36
>>37
ヒロアカの峰田と七つの大罪の主人公のセクハラは女が笑って許せるレベルを超えてると思う
特に峰田はクラスの女子のことを人格のある人間じゃなくて女体扱いしてるのが最悪
男作者が描く女好きキャラでも大半はこんな酷くないから、作者が変わってるんだろう+29
-2
-
298. 匿名 2025/07/27(日) 16:45:44
>>290
NANAでナナがトイレに入ってるシーンはあったな
あと一人で死にたいでゴシゴシ拭いてるシーンもあった+3
-1
-
299. 匿名 2025/07/27(日) 16:46:01
>>261
小女漫画のほとんどは持って生まれた若さと美貌でどれだけ男から搾取できるかがテーマだからね。そんなもん男が夢中になる訳ない。+1
-10
-
300. 匿名 2025/07/27(日) 16:46:38
>>260
少女漫画に影響受けてそうな描写は割とあるかも
少年漫画描いてる男性作家にしては恋愛描写が丁寧というか
男性作家って好きなるきっかけとか相思相愛になる経緯が雑だったり気付いたらそうなってたみたいな、投げやりなの多いけど冨樫の漫画は結構はっきり惹かれていく場面を描いてるイメージ+0
-0
-
301. 匿名 2025/07/27(日) 16:47:17
>>294
漫画のギャルがやたらチョーカー付けてるのってよくつっこまれてるけど無くならないね
オタクが考えたギャルのチョーカーで「オチョ」って蔑称見たことある
原典なんなんだろう+34
-1
-
302. 匿名 2025/07/27(日) 16:47:53
>>286
横
私も織姫はお気に入りキャラって思っていたわ
あとラジオで作者「自分はドS」って発言していた
織姫って結構酷い目にあってるよね
・千鶴に取り憑いた虚に、服破かれたり性的暴行さそうになったら
・マユリに自分の能力見せたら「ぜひ実験台になってくれ、悪いようにはしない。実験してない時は服与える」発言される
・破面編では、ウルキオラにもグリムジョーにもノイトラにも酷い事されていたし+11
-1
-
303. 匿名 2025/07/27(日) 16:51:32
>>276
木尾士目の性別マジでわかんねぇ
男だとしたらじごぷり描けるのすごすぎるし+2
-0
-
304. 匿名 2025/07/27(日) 16:53:06
寝込んでるシーンとかで長髪を背中に敷いてるのを見ると男が描いたなと思う
昔髪伸ばしてたけど間違って髪の毛背中に敷いたまま横になってしまったときはちょっと動いただけで髪が引っ張られてスゲー痛いし剥げるかと思った
絵的に背中側に髪があった方がキレイなのは分かるが見かけるとあの時の痛みが蘇る+6
-3
-
305. 匿名 2025/07/27(日) 16:53:48
>>302
巨乳で天然で素直で一途って完全に作者の好みでしかないし、リョナポジなのも間違いなく作者の欲求の発散先だと思うわ
嫌いって言ってんのも虐めてるつもりなんだろうか+22
-0
-
306. 匿名 2025/07/27(日) 16:54:31
>>19
その辺のスーパーで買い物してても
気付かないわ。+49
-1
-
307. 匿名 2025/07/27(日) 16:55:40
>>1
男作者、女作者ってより
・漫画やアニメにしか興味ない男作者
・漫画やアニメにしか興味ない女作者
・漫画やアニメ以外にも興味ありオタクではない男作者
・漫画やアニメ以外にも興味ありオタクではない女作者
の4パターンある気がする
服装が現実味あってオシャレなのは、3番目と4番目+33
-1
-
308. 匿名 2025/07/27(日) 16:57:26
>>305
コメ主です
私も漫画内でキャラ使って(主にノイトラとかウルキオラとかグリムジョー)織姫に自分の癖ぶつけているって思っている+13
-1
-
309. 匿名 2025/07/27(日) 17:00:16
>>283
その2人もだけど、明日カノの作者も女の子のファッションや性格の解像度高い気がする+25
-2
-
310. 匿名 2025/07/27(日) 17:01:00
>>51
いつの作品なんだろう
ダサいのはダサいし
全体的に古い
スキニーとか15〜20年前って感じ+57
-2
-
311. 匿名 2025/07/27(日) 17:02:42
私が夢女できて女の子達も可愛くて好きな作品は男性作者で男も女も普通かむしろ苦手よりだけどストーリーが面白いのは実は女性作者でした〜が多かったな
女性作者の身分の高い高スペイケメンを女性として努力してこないのに口煩い何の取り柄もないヒロインに充てがうのが苦手
ライバルは努力してる美人ばかりでぽっと出ヒロインが横から出てきてイケメン掻っ攫う、最近は虐げられるかわいそうな生い立ち振りかざして美人蹴落としてザマァだし+2
-2
-
312. 匿名 2025/07/27(日) 17:03:26
>>297
ブドウ頭が女子更衣室覗こうとした時に、耳郎の身体の魅力だけ何も言わなかったのが地味にきつい+12
-0
-
313. 匿名 2025/07/27(日) 17:04:58
>>302
寧ろ嫌いなキャラだからこそいたぶるのに罪悪感を感じず、遠慮なくやれるとかだったりして。
実際、嫌われても構わないどうでもいい女とのエッチの方を好む男とかもいるからね。
そういう男は自身が好意を抱いている本命の女性だと寧ろ、やる気なくすらしい。+1
-2
-
314. 匿名 2025/07/27(日) 17:06:43
>>268
× 男向け漫画を流行らせたい
〇 男向け漫画しか需要がない+7
-1
-
315. 匿名 2025/07/27(日) 17:06:47
>>237
SHEINやTEMUで100円(さらにPayPayポイント80%還元)とかで買ったやつみたいだよね
ペラッペラの布だけみたいな不良品+17
-1
-
316. 匿名 2025/07/27(日) 17:09:22
>>52
男性漫画家だけど、峰不二子とこち亀の麗子は男の理想を詰め込んだ現実離れしたプロポーションと胸の形。
なのにガル民に大人気。
桂正和もピッチリした服でエロエロしいのに大絶賛。+8
-4
-
317. 匿名 2025/07/27(日) 17:09:42
>>11
チョーカーとかダッサイ謎アクセ付けがちよねw
+31
-3
-
318. 匿名 2025/07/27(日) 17:10:54
いつも思うけど漫画を作者が自分好みに好きに描けるものと思ってる人多すぎない?
普通に商業作品なんだから自分の好み詰め込んで描けるわけないでしょ
今どき同人誌でもニーズ考えて描かれてるよ
ハーレムとかエロとか陰キャがモテる話とか読者が大好きなくせに作者の願望とか言われて気の毒すぎる+7
-2
-
319. 匿名 2025/07/27(日) 17:12:46
>>51
ヒールが全然低くなくて草+74
-1
-
320. 匿名 2025/07/27(日) 17:14:22
>>239
つかないようにふくらはぎのあたりで頑張ると、今度は便座と便器の隙間に接してるんじゃないかと気が気でならず、深めに座ってしまった自分を悔やみながら優しく放尿までがあるある+8
-1
-
321. 匿名 2025/07/27(日) 17:17:32
男性作家だけどそこを意識させないクレヨンしんちゃんの作者は凄い+2
-1
-
322. 匿名 2025/07/27(日) 17:19:34
>>233
男のズボン触るの嫌だよね?
男の座った場所に座るのも嫌+12
-1
-
323. 匿名 2025/07/27(日) 17:22:16
>>234
私の描く漫画の人物は頭が可笑しくて狂ってる
主人公の名前はシンヤです
よろしくね+0
-4
-
324. 匿名 2025/07/27(日) 17:24:02
>>18
もう御前と手前でいいじゃん+8
-1
-
325. 匿名 2025/07/27(日) 17:24:07
>>33
髪をおろしてるアレはそうとして、なんで髪が浮かないんだよ、海藻がたゆたうみたいになるよね
ホラー好きとしては、霊ってことになる場合がある。プールや銭湯に紛れ込んでて、違和感を覚えたシーンに使われる。+54
-1
-
326. 匿名 2025/07/27(日) 17:26:09
>>268
少女漫画がだんだん恋愛だけに変って来て難民+5
-1
-
327. 匿名 2025/07/27(日) 17:26:34
>>249
思い浮かべるものは皆同じ…+4
-0
-
328. 匿名 2025/07/27(日) 17:27:33
>>324
「お手前」がいい+1
-1
-
329. 匿名 2025/07/27(日) 17:28:44
>>75
はい偏見。気持ち悪いのは女も同じ。+5
-23
-
330. 匿名 2025/07/27(日) 17:29:13
>>304
漫画でよくある病弱なお母さんがロングヘアを一本縛りにして片方の肩の前に出しているのって、そのためかな+8
-1
-
331. 匿名 2025/07/27(日) 17:30:18
>>33
どうして風呂であや取りしてるのか
湿気であやが取れんだろうに+38
-1
-
332. 匿名 2025/07/27(日) 17:36:00
こういうトピで女性が多いところだと異性への不満を吐きつつ同性の悪いところも山ほど挙げるけど
男性が多いところでは女性作者+読者への蔑視(主観的な誹謗中傷)一辺倒しか見たことない
男性が思う男性漫画家の悪いところも聞いてみたいよ+4
-3
-
333. 匿名 2025/07/27(日) 17:37:25
>>326
少女漫画が恋愛だけなのは昔からだけど+1
-6
-
334. 匿名 2025/07/27(日) 17:41:47
>>116
これはギャグじゃなくてキャラエピソードじゃない?+20
-7
-
335. 匿名 2025/07/27(日) 18:02:03
男の漫画家の女性の巨乳と
女の漫画家に男性の筋肉って
現実いるかってなるよね+2
-0
-
336. 匿名 2025/07/27(日) 18:03:28
>>75
オタクは女性でもこんなのが好きな人が多いイメージ。
性欲が強いからか男が描いたエロいデザインの服を「秀逸!」って褒めてる女性オタクも意外と多い。+58
-5
-
337. 匿名 2025/07/27(日) 18:03:46
>>6
少年漫画のヒロインって結構生活力ありそうだけどな?
+51
-5
-
338. 匿名 2025/07/27(日) 18:06:19
>>319
6~7㎝に見えるね
いつもより低めって書いてあるから
普段は12㎝ピンヒールのキャラならおかしくはない
+18
-0
-
339. 匿名 2025/07/27(日) 18:08:11
>>330
そうだよ
短くすると寝ぐせがつく
手入れが出来ないからまとめないと汚い
後ろでまとめると寝たときにごりっとくる+4
-1
-
340. 匿名 2025/07/27(日) 18:11:21
>>336
某ストッキングメーカーの騒動の時の女性担当者を思い出した+12
-1
-
341. 匿名 2025/07/27(日) 18:13:26
>>1
呪術は野薔薇の煽りで女性って思われてたけど、結局気の強い女が好きな感じなんだっけ?+3
-0
-
342. 匿名 2025/07/27(日) 18:19:45
>>5
浅倉南だね。+6
-4
-
343. 匿名 2025/07/27(日) 18:23:10
おじさんキャラに清潔感がなくてリアリティを超えてやたら汚らしいのは男性漫画家。
女性漫画家の作品に汚いおじさんは出てこない。汚い設定でも妙に綺麗。リアリティはあまり無い。+8
-0
-
344. 匿名 2025/07/27(日) 18:24:01
講談社のサムライSAMURAI DEEPER KYOの作者、上条明峰は女性かな?どうなんだろー?+0
-0
-
345. 匿名 2025/07/27(日) 18:25:30
>>305
それは少女漫画でも言えるじゃんか。
イケメンで長身が主人公にだけ優しくて、溺愛とかいまだに流行ってるよね。
+8
-6
-
346. 匿名 2025/07/27(日) 18:29:04
>>87
この地味で自己主張しない女が作者の好みなんだよ(笑)
にしても胸揉まれるなんて気持ち悪い。
+21
-1
-
347. 匿名 2025/07/27(日) 18:31:45
>>51
でもこういうのってオタクの男が頑張ってXとかで情報収集して、ハイウエストとかの知識得て描いたんでしょ?
そりゃ女から見たらチグハグだけどさ、この作者は漫画のステレオタイプな女じゃなく現実の女に近付けようと努力してるわけじゃん。それを嘲笑うのはよくないよ。+30
-20
-
348. 匿名 2025/07/27(日) 18:36:47
>>341
足が太い女が好きなことだけは知ってるw+10
-2
-
349. 匿名 2025/07/27(日) 18:41:23
>>280
織姫のこと嫌いな男っているの?
ブリーチで一番織姫が好きですって男も聞いたことないけど、嫌いな人も聞いたことない
大体みんなブリーチの女で6,7番目くらいに好きなイメージ+6
-3
-
350. 匿名 2025/07/27(日) 18:44:16
>>271
男性作家の方が同性に興味なくない?
あとイケメンを悪役にしがち+2
-4
-
351. 匿名 2025/07/27(日) 18:44:32
>>4
あと、スカートが股に張り付いているのも男。ケツにも張り付いている。多分、制服タイプのボディースーツを着た学校設定なんだと思う。+30
-6
-
352. 匿名 2025/07/27(日) 18:46:08
>>341
呪術の作者って女キャラの性格大体似た感じだから典型的な男作者だと思う
女作者だったらメインの女キャラは性格や見た目バラバラにするし、九十九は絶対活躍させてる+8
-3
-
353. 匿名 2025/07/27(日) 18:46:39
>>255
軽いサービスショット(スカートがめくれてパンツが見えた程度の)を入れたいけど、男→女は問題なので、女→女とか?(現実的にはどっちも駄目だけど)+12
-1
-
354. 匿名 2025/07/27(日) 18:48:28
>>337
生活力の表現の幅が少ないイメージ
料理できたり朝起こしに来たりのレベル+51
-4
-
355. 匿名 2025/07/27(日) 18:48:46
>>335
男性作者の描く男性の筋肉も割と非現実的だと思うのだが+8
-1
-
356. 匿名 2025/07/27(日) 18:50:52
>>102
ダンダダンのヒロインのスカート丈がすごくダサく見える
ギャルが全体のバランスを無視したおしゃれするわけないのに+19
-2
-
357. 匿名 2025/07/27(日) 18:52:26
>>105
ギャルから見たらオタクは人生のモブだけどみんなに優しいからオタクにも優しくしてるだけなんだよね+8
-1
-
358. 匿名 2025/07/27(日) 18:54:22
>>11
着せ恋の作者は女性だよね
スーパーベイビーと正反対の君と僕は作者は女性かなと思う+14
-0
-
359. 匿名 2025/07/27(日) 18:55:03
>>15
昔は女性向け漫画に筋肉の需要がなかったけど、今の漫画はちゃんと描いてる作品多いよ+17
-1
-
360. 匿名 2025/07/27(日) 18:58:59
『新宿スワン」』に出てくる男子たちがちゃんと短足。
少女マンガはバッタみたいに脚が長い。+5
-0
-
361. 匿名 2025/07/27(日) 18:59:05
>>25
ゴールデンカムイの作者は女性っぽいと思ってたけど男性だよね+4
-4
-
362. 匿名 2025/07/27(日) 19:00:17
>>234
女性向け漫画は男キャラで売れ行きが変わるから需要に合わせて描かないと通らないよ
男性向けは恋愛以外に主軸があるから比較的好きに描ける+2
-8
-
363. 匿名 2025/07/27(日) 19:02:22
>>242
画風だよ+5
-0
-
364. 匿名 2025/07/27(日) 19:06:11
>>13
ジャンプに出てくる母親って強くてガハハって笑ってるイメージあるけど
鬼滅の母は泣いて禰󠄀豆子に「お兄ちゃんまで死んでしまうわよ」は逆に女性だからこそのリアルだと思った+63
-7
-
365. 匿名 2025/07/27(日) 19:07:57
>>155
鳥山明は当時の男性漫画家の中ではかなりお洒落な画風だったからね。+29
-1
-
366. 匿名 2025/07/27(日) 19:13:21
男性作者でも、女性キャラの服装がオシャレでリアルに描けている人いるよね
伊藤潤二とか江口寿時とか、オシャレだし真似したくなる+10
-1
-
367. 匿名 2025/07/27(日) 19:14:48
>>361
ゴールデンカムイはヒロインの溺愛っぷりが完全に男+14
-4
-
368. 匿名 2025/07/27(日) 19:19:53
>>230
>>358
着せ恋は男オタクに優しいギャルではなく、オタクギャルに優しいハイスペイケメン男子高校生の話です+17
-6
-
369. 匿名 2025/07/27(日) 19:21:40
+15
-14
-
370. 匿名 2025/07/27(日) 19:22:24
男性漫画家が描く女キャラは服がダサい率高いと思う
女性漫画家が描く男キャラの服はそうでもない気がする
一部例外はいるけど+6
-1
-
371. 匿名 2025/07/27(日) 19:24:11
>>316
こち亀とかは大人の女性だからそんなに違和感ない
桂正和はあまりエロいとは思わないんだよね
奇形の乳で顔が子供みたいなやつが気持ち悪い+11
-9
-
372. 匿名 2025/07/27(日) 19:27:39
>>366
江口寿史の絵大好き
オシャレでめちゃくちゃ上手いよね
たまにギャグ漫画描くけど裸でも良い意味でエロくない+5
-2
-
373. 匿名 2025/07/27(日) 19:42:40
>>19
住んでる場所が段違い過ぎて吹いたわ
こりゃ自由が丘に出入りして買い物する中学生とか描くわな
今じゃ珍しくないけど当時都内のマンション価格が四千万くらいしかしなかった時代に、セーラー戦士が億ションに住んでた設定で漫画で描いてる+49
-1
-
374. 匿名 2025/07/27(日) 19:43:11
>>372
江口さんの漫画は読んだことなくて、イラストはよくネットで見るけど、男の子の服装もオシャレなんだよね+4
-1
-
375. 匿名 2025/07/27(日) 19:46:08
なんか女擁護、男ディスる系のコメントばっかり。
違いも "大雑把に典型的" くらいなもので、その範疇に入らない男女の作者いるんじゃないの?+7
-3
-
376. 匿名 2025/07/27(日) 19:48:37
>>193
でも全然嫌らしくないからやっぱり女性だなって感じ+46
-13
-
377. 匿名 2025/07/27(日) 19:50:56
>>8
あとそんな服は着ないぞという服を着せるのが男+17
-1
-
378. 匿名 2025/07/27(日) 19:52:16
>>19
一見地味そうな服着てるけど、後ろの大理石っぽい柱といいソファのカバーもいい生地で高そう
本当のお金持ちってそういうインテリアの一つ一つに拘りそうな感じがある+29
-3
-
379. 匿名 2025/07/27(日) 19:53:05
>>371
ダブスタ。
麗子も不二子も奇形乳じゃん。
麗子はベビーフェイスだし。
両津に都合のいい性格してるし。+4
-8
-
380. 匿名 2025/07/27(日) 19:56:34
>>369
鬼滅の作者、おはぎの件で同人誌読んでた系のオタクっぽいなとは思ってたけど、こういうコメントでハアハアってワード使うあたり本当にそっち系のオタクであることを確信したw+37
-7
-
381. 匿名 2025/07/27(日) 19:58:02
>>5
男向け漫画ならむしろ女作者の方が男受けする女描くよ+13
-0
-
382. 匿名 2025/07/27(日) 20:03:38
>>331
これはただの入浴中じゃなくて彼女は艦娘で、入渠中(ドッグで修理=この世界では入浴、をしている最中。)で暇潰ししてるんだと思います。+5
-0
-
383. 匿名 2025/07/27(日) 20:07:41
>>4
脱ぐとき毎回破ってんのかなと思ってる+40
-1
-
384. 匿名 2025/07/27(日) 20:08:38
>>325
作画コストがかかるんだよ
しゃーない+4
-4
-
385. 匿名 2025/07/27(日) 20:09:54
>>100
小松さんの方の菜奈がお手洗いで妊娠検査薬してるシーンのことかな?
あれはショートパンツだから下ろしてたんだよ+25
-1
-
386. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:03
>>270
ウォレットチェーンとか?
そんな漫画があるか知らんけど+4
-1
-
387. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:12
女性漫画家は、歳をとった人間を描くのが下手。ほうれい線だけ入れた中年女性とか。中年男性も可愛いおじさんになっちゃってることが多い。+7
-2
-
388. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:23
>>75
これ叩かれてるけど、オタク女は筋トレしないから下腹が妙にぽっこりしてるところとか女ならではの観察眼結構あるじゃん+19
-15
-
389. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:36
男性作家→ヒット作が多い、漫画のジャンルも幅広い、絵が上手い
女性作家→9割が恋愛漫画、作画が下手な作家が多い
男性の描く女性キャラはエロく描かれてるみたいなコメント多いけど、女性作家が描くエロ漫画めっちゃあるよね。内容もご都合主義で酷い。+2
-10
-
390. 匿名 2025/07/27(日) 20:17:44
>>78
それでもこの作者は女体描くの上手いと思う
制服も身体に張り付いてないし+14
-8
-
391. 匿名 2025/07/27(日) 20:18:42
>>376
色気を描く才能が無いんだよね。
色欲なのに全然、色欲じゃなかった失敗。+19
-8
-
392. 匿名 2025/07/27(日) 20:20:28
>>380
めっちゃ分かるーーー
おはぎの件は知らないけど
中身はスカスカ、寒いギャグ連発、やたらカップリングが多い、鬼滅自体が同人誌みたいな漫画だなーと思いながら全巻読んだ+22
-25
-
393. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:03
>>349
男ばかりの5ちゃんのキャラスレで、アンチスレ70とかに対しファンスレ3とかだった(そのファンスレもすぐDAT落ち)
井上さんくらいのアンチスレ持ちキャラも当時いたっちゃいたけど(ランカとかサクラとか)
そのキャラはファンスレも同じくらい盛り上がっていたんだよね
ここまでファンとアンチの差がぶっちぎりだったのは彼女だけだった+7
-1
-
394. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:47
男女ともに理想の男女像を漫画にするよね。
それが相容れなくて、平行線ね。+4
-1
-
395. 匿名 2025/07/27(日) 20:22:59
>>56
確かに男児は子育て経験ある女性作者の方が的確だなと思う+2
-1
-
396. 匿名 2025/07/27(日) 20:29:16
男性作家はいじめ描写と性的な描写が生々しい+3
-1
-
397. 匿名 2025/07/27(日) 20:29:16
>>6
るろうに剣心の薫はメシマズな点だけ除けば生活力ありそうだと思った
地に足がついた、生活感のあるヒロインって感じ+14
-4
-
398. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:16
>>56
女性漫画家も抱っこしてるときの子供のサイズ感変な人多くない?+4
-1
-
399. 匿名 2025/07/27(日) 20:30:54
>>193
女性作家の描く大人の女性ってこういうのばっかりだよね
黒髪ロング巻き髪長身であんまエロくない+33
-6
-
400. 匿名 2025/07/27(日) 20:31:17
地味女の設定でスカートが短い
シャツの下にキャミソールなしでブラジャー着てるありえないサイズの爆乳女+6
-1
-
401. 匿名 2025/07/27(日) 20:33:10
>>78
矢吹さんの絵、小綺麗だったりギリギリを攻めようというチャレンジ精神は感じるんだけど、まったくエロさがない…人形って感じ
いちごの作者もそう+30
-1
-
402. 匿名 2025/07/27(日) 20:35:09
>>366
江口寿史はデニーズのメニューイラストで見かけるがいつも女の子今風でオシャレだね+6
-1
-
403. 匿名 2025/07/27(日) 20:37:35
>>391
横ですがわかります
なんかキャラが全体的に健康的というかヘルシーな雰囲気なような
悪役まで健全で健康的な雰囲気
肉付きの問題なのかなんなのか…+18
-6
-
404. 匿名 2025/07/27(日) 20:38:28
>>5
それしか手に入らないんでしょ?男叩きすることしか頭にないから+8
-2
-
405. 匿名 2025/07/27(日) 20:39:49
>>378
後ろ天然大理石の柱
ソファー一千万…+10
-0
-
406. 匿名 2025/07/27(日) 20:45:03
女性漫画家さんの作品は絵が好みなことが多い
男性漫画家さんの作品は絵は苦手なことが多い、ただしストーリーに惹き込まれることが多い
ハマるのは男性漫画家さんの漫画が多いかな+5
-2
-
407. 匿名 2025/07/27(日) 20:45:19
>>369
内容まで読む気しないので読んでないけど、尾田先生って手書きのこう言う作者に向けてのもの、上手だなと思う。
+16
-25
-
408. 匿名 2025/07/27(日) 20:45:23
>>75
おなかがおしりにみえる+35
-1
-
409. 匿名 2025/07/27(日) 20:51:54
>>402
そう
今風で可愛い+3
-1
-
410. 匿名 2025/07/27(日) 20:54:23
>>371
桂さんは本当にすごい、少年からゴリマッチョまで体格差描き分けて、女子だってやたら目を大きく描いたりまつ毛バサバサせずパーツの黄金比で美少女描きあげたり出来るからあの特殊なデザインのセーラー服でも個性が引き立てあって似合ってる+9
-5
-
411. 匿名 2025/07/27(日) 20:58:55
>>360
あー言われてみれば、レギュラーキャラは無駄にみんなスタイルいい傾向があるかも女性漫画家は
ぼっちゃりとかキモ男とかをちゃんとスタイルからしてそれっぽくかく女性漫画家っていなくは無いけど少ない+2
-0
-
412. 匿名 2025/07/27(日) 20:59:40
>>361
作者出産のため休載します。
というお知らせにネットがざわついたことあるけど奥さんの出産て意味だったみたいだね+18
-5
-
413. 匿名 2025/07/27(日) 21:00:22
>>367
アシリパの扱いでそう感じたことは無いけど梅ちゃんの扱いはああ男だなって感じした+2
-5
-
414. 匿名 2025/07/27(日) 21:00:28
>>403
めっちゃ分かる
悪役も病みキャラも全員、早寝早起きして適度に体を動かしてきちんと食べてそうな感じなんだよね
登場人物全員が自律神経が整ってそうな+22
-3
-
415. 匿名 2025/07/27(日) 21:03:20
>>371
桂正和はフェチの塊だしエロさバリバリだと思うけどそういうのを全部ものすごい画力で黙らせてる感+15
-1
-
416. 匿名 2025/07/27(日) 21:03:48
>>361
鯉登の投げキッスを受けた女子が「きゃ〜!」じゃなくて「ぎゃあッ!」って叫んでたからこの人女心分かってる人だなとは思った+28
-5
-
417. 匿名 2025/07/27(日) 21:04:05
>>373
そもそも漫画家になる前から宝石商のお嬢様じゃなかったっけ+41
-0
-
418. 匿名 2025/07/27(日) 21:07:29
>>261
少女漫画を読むのは陽キャの女性が中心って少女漫画の編集長が言ってた
つまりそれ以外の女性と男性全体が少年漫画を読んでいるのでは+4
-3
-
419. 匿名 2025/07/27(日) 21:13:26
>>347
えー…
現実の女性から乖離したおたく男性の好むステレオタイプになってると思うけど
小学生以上の女性がこんなでかリボンがピーンと立ったカチューシャしてなくない?
ヴァラみたいなぺたんこリボンならまだしも…+28
-3
-
420. 匿名 2025/07/27(日) 21:15:55
女にワンピースやカイジみたいな暑苦しい男くさいマンガが描けるのか。
女の場合どうしても耽美系やちびまる子みたいなゆるふわ系になりがち。
+0
-5
-
421. 匿名 2025/07/27(日) 21:16:23
>>402
昔の絵も古くないよね
鳥山明氏も昔の絵もおしゃれ
そういうのがセンスなんだろうね+8
-1
-
422. 匿名 2025/07/27(日) 21:18:00
>>420
そもそもカイジを描きたい女性がいるだろうか
山岸涼子みたいな底冷えのする女の情念みたいのは女しか描けないのと一緒かなぁ+10
-1
-
423. 匿名 2025/07/27(日) 21:18:01
>>1
少女漫画で浮いてたいちご100%の作者や、なんか少年漫画ぽいふしぎ遊戯の作者がジャンプやサンデーで描くと少女漫画ぽさを感じて違和感あった
男女の漫画家で差より少年漫画誌と少女漫画誌ではなんか違うんだろうなとは思った
+7
-0
-
424. 匿名 2025/07/27(日) 21:20:41
>>420
伊藤悠は?
皇国もシュトヘルも男臭いと思う
+1
-1
-
425. 匿名 2025/07/27(日) 21:21:25
>>153
横
従順系と暴力系ツン系と分かれてる気がする
+3
-0
-
426. 匿名 2025/07/27(日) 21:21:44
>>420
ワンピースは描けるやろ
ベルセルクやゴールデンカムイは無理+4
-1
-
427. 匿名 2025/07/27(日) 21:23:20
>>371
桂正和は胸が現実的だけどエロいとは思う
+3
-2
-
428. 匿名 2025/07/27(日) 21:23:43
>>316
作風もあるんじゃない?+3
-1
-
429. 匿名 2025/07/27(日) 21:24:56
>>1+1
-1
-
430. 匿名 2025/07/27(日) 21:25:24
>>426
ベルセルク、テーマ的に往年の少女漫画、クリスタル★ドラゴンと似てると思う+4
-0
-
431. 匿名 2025/07/27(日) 21:25:55
男の描く女キャラってエロ漫画じゃなくても顔が白痴並みに溶けてるor平たい顔が、やたら肉感的で垂れてそうなムチムチボディに載ってる感じだわ
あとホルスタインみたいな奇乳
イメージは>>47+67
-1
-
432. 匿名 2025/07/27(日) 21:26:37
>>51
若草色?とか頭のリボンがいらないけど悪くないかも
10年前~ハイウエストスキニー流行ってたし+3
-1
-
433. 匿名 2025/07/27(日) 21:29:28
>>391
嫌らしく描かない才能があるんだと思う+4
-7
-
434. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:31
>>427
桂正和のエロさって乳ではなく尻だと思うんだよね
別にデカくはないが理想の尻
尻を描かせるとこの人の右に出る者はいない+12
-1
-
435. 匿名 2025/07/27(日) 21:39:03
>>393
加虐性を向けやすいキャラなんだろうね
都合のいい要素満載で+8
-1
-
436. 匿名 2025/07/27(日) 21:44:05
>>434
尻というより皺に命かけてるイメージ+4
-0
-
437. 匿名 2025/07/27(日) 21:45:38
>>420
男性に耽美系やちびまる子みたいなゆるふわ系マンガが描けるのかって聞くのと同じくらい意味がなくない?+3
-1
-
438. 匿名 2025/07/27(日) 21:50:55
>>417
なるちゃん家が作者の実家のモデルだよね
知ってるよ
想像以上にお金持ちな作者様だよね
作品に出てくる少女たちの価値観が一般人のそれと全く違うから憧れる少女多かったんだよね
どこかハイソで素敵なんだよ+41
-1
-
439. 匿名 2025/07/27(日) 21:55:04
ワンピースは空島までしか読んでないけどギャグシーンってみんな笑ってるの?「ガボーン!」とか口が伸びて総突っ込みするシーンとか。画力もストーリー 構成力もあるんだろうけど一貫してギャグセンスないと思う。+8
-1
-
440. 匿名 2025/07/27(日) 21:56:20
>>19
姫+4
-1
-
441. 匿名 2025/07/27(日) 21:57:52
>>436
お尻とパンツの境目に入魂してるよな
昔からだから相当だわ+3
-0
-
442. 匿名 2025/07/27(日) 21:59:42
男の漫画家はヒットするとダラダラ連載するようになることが多く
女の漫画家は描きたいこと描いたらスッパリ終わらせることが多い+2
-2
-
443. 匿名 2025/07/27(日) 22:01:22
>>108
まとめるの面倒ならタオルでターバンみたいに巻いておさめたり
シャワーキャップ使えばいい+5
-0
-
444. 匿名 2025/07/27(日) 22:05:46
>>4
女性作家でも男性誌だと編集の指示や、作者の趣味でびったり服を着せることもあるよ
+8
-0
-
445. 匿名 2025/07/27(日) 22:06:37
>>400
めっちゃわかる
某青年誌漫画のキャラで、恥ずかしがり屋だけど友達の影響で短いスカートはくようになった…って紹介コメントあったんだけど嫌悪感。この設定が性欲絡みで男にウケるのが嫌だなと。そりゃ普通の子が勇気出してミニに挑戦する事はあるだろうけど、恥ずかしがり屋が脚を出す自信はあるのかよって。+0
-0
-
446. 匿名 2025/07/27(日) 22:06:55
グルメマンガ好きなんだけどやっぱり主人公の胸を無駄にでかく書くのは男性作家ばかり。二郎系ラーメンをでかい胸強調しながらハアハア食べるとか。グルメとエロを無理やり共存させないで欲しいの。エロが見たい時はエロジャンルで見るし。+2
-1
-
447. 匿名 2025/07/27(日) 22:07:27
>>424
画風が男だとは思う
逆に西森博之なんかは画風が女
「男臭い」っておとどすレベルを指すと思うんだよな
確かにああいうのは女には描けない
+0
-0
-
448. 匿名 2025/07/27(日) 22:08:30
>>119
冷静に女性を観察していて、わかった上で都合のいい女性を描けるって才能があるよね
だからファンタジーの女でもどこかリアルさがあるんだろうね+42
-1
-
449. 匿名 2025/07/27(日) 22:13:23
>>75
今やそこらじゅうで見かけるからな…
日常的に目にして育ってきた世代なんでしょう+1
-5
-
450. 匿名 2025/07/27(日) 22:14:34
>>5
少年漫画のヒロインは大体、従順というより、一途ビッチ即戦力。
+10
-1
-
451. 匿名 2025/07/27(日) 22:14:53
>>14
前髪おろしたまんまとかね+0
-0
-
452. 匿名 2025/07/27(日) 22:14:59
>>385
いえ黒髪のナナの方です+4
-1
-
453. 匿名 2025/07/27(日) 22:16:11
>>129
それはギャルコスが好きなヲタク女で、中身はギャルではない
メイドコスが好きでも実際にメイドの仕事は嫌だよね+9
-1
-
454. 匿名 2025/07/27(日) 22:17:49
>>11
漫画にででくるギャルはギャルじゃない
特に男性作家の描くギャルはファッションがオタク+10
-2
-
455. 匿名 2025/07/27(日) 22:19:45
>>1
たぶん漫画とか描くの好きな男性ってどこかしら、女に体張ってもらう、
ヒモ願望ありそうだよね。
ジブリのハウルとか、ソフィその男はやめたほうがいいぞ、としか思えんかったわ正直。+5
-3
-
456. 匿名 2025/07/27(日) 22:21:32
>>317
前髪リボンや×クリップとかね
+8
-1
-
457. 匿名 2025/07/27(日) 22:21:43
鬼滅の蝶屋敷の娘たちは、女の葛藤解像度高いなとちょっと思った。
女性作者っぽい。+7
-2
-
458. 匿名 2025/07/27(日) 22:22:51
>>75
妊婦さんですか?+19
-1
-
459. 匿名 2025/07/27(日) 22:23:11
>>426
逆じゃない?
その中だとワンピースが一番女から遠い+4
-1
-
460. 匿名 2025/07/27(日) 22:24:56
>>4
あれ、逆に股間のモノの形をくっきり描く漫画を出したら男はどう思うんだろ。
まあ、需要ないだろうし無理だろうけどさ。+33
-1
-
461. 匿名 2025/07/27(日) 22:28:25
>>442
それは異論ある
男もそういう人多いけど、どっちかっていうと女の方が多いイメージだわ
少年漫画より少女漫画の方が読者数少ないから、少女漫画の方がアフターストーリーの続編とか出してヒット作にしがみつく傾向にあると思う+4
-3
-
462. 匿名 2025/07/27(日) 22:28:54
>>297
峰田は許せたけど、七つの大罪は無理だった。
理由は、、峰田のセクハラは悪として描かれてるけど七つの大罪は女性側が喜んでる風に描かれてて無理だった。+20
-1
-
463. 匿名 2025/07/27(日) 22:30:54
>>280
横
ルキアは元カノモチーフにしてるって聞いたことある
ルキアは女受けしそう+6
-1
-
464. 匿名 2025/07/27(日) 22:31:37
>>27
スカート履き慣れてない女性だとズボンみたいに降ろす癖はありそう。兄がいる女性とかだと兄のお下がりばかり当たるから10歳くらいまでスカート履いた経験ない女性も割といるしね。現に私の母がそんな感じ。+3
-23
-
465. 匿名 2025/07/27(日) 22:39:37
>>417
まりあだっけ。お嬢様学校っぽい話もよく描いてたね。
本人がお嬢様だから描けた話だよなーと思うわ。+11
-1
-
466. 匿名 2025/07/27(日) 22:41:10
>>461
女にそれを感じるのはガラスの仮面のせいかもw+2
-0
-
467. 匿名 2025/07/27(日) 22:41:57
>>461
ワンピースコナンキングダムとか終わらせる気ないでしょと思うから+0
-1
-
468. 匿名 2025/07/27(日) 22:42:33
ベテランさんだと絵柄をその時の流行りに変えてくるのが上手いのが女性って感じ
男性は絵が上手くなることはあるけどそこまで流行に乗せてはこないイメージ+3
-1
-
469. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:09
>>384
そんなこと言う書き手ほど自分の趣味だけむちゃくちゃ書き込んだりするんだよね
なんでバイクだけ画風違うんだよみたいな。+6
-1
-
470. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:30
>>348
あー!あの作者かあ!
趣味を抑えて、ヒット作に恵まれたのね+1
-0
-
471. 匿名 2025/07/27(日) 22:47:10
>>417
セーラームーンのカラー原稿に本物のダイヤだか貼り付けてたよね+16
-0
-
472. 匿名 2025/07/27(日) 22:50:04
>>47
こんな水着お金出して買うわけない+35
-1
-
473. 匿名 2025/07/27(日) 22:53:20
>>158
アホやん+5
-2
-
474. 匿名 2025/07/27(日) 23:00:51
>>463
ルキアは見た目がイマイチ…+12
-1
-
475. 匿名 2025/07/27(日) 23:06:10
>>1
女性作家は心理描写が丁寧+6
-2
-
476. 匿名 2025/07/27(日) 23:09:19
>>15
奇形云々言い始めたら漫画の髪型とか目の大きさもみんな奇形
あと近年は女性でもしっかり筋肉描く女性はいる
鬼滅はちょっとムキムキすぎと思う+9
-5
-
477. 匿名 2025/07/27(日) 23:31:25
女性は心の声をしっかり書いてる気がする。
男性は画でみせる感じ。+3
-1
-
478. 匿名 2025/07/27(日) 23:36:21
>>75
昨日まんまこの格好・スタイルの女性見かけた。+0
-2
-
479. 匿名 2025/07/27(日) 23:42:59
>>4
ごめん、ぴったりに描いてしまう……
絶対にありえないとはわかってるんだよ。+9
-0
-
480. 匿名 2025/07/27(日) 23:47:57
正直わからない
服装とか不自然に体のラインがでてるとかでわかるときはあるけど、鬼滅の蜜璃ちゃんの隊服もおかしいと思った
でもあの隊服男が考えたからある意味正解なのか+2
-1
-
481. 匿名 2025/07/27(日) 23:48:48
>>5
エヴァだと放映当時は従順な綾波が大人気だったけど
今となっては暴力ヒロインの代表格アスカが大人気なのでそうとは限らない+5
-0
-
482. 匿名 2025/07/27(日) 23:49:13
>>6
のだめは当てはまらないね…w
エルフェンリートの人はいつも同じイメージ
学業成績は良いけど天然巨乳美少女w+14
-0
-
483. 匿名 2025/07/27(日) 23:50:07
>>7
現実味がないからエロく見えない…+4
-1
-
484. 匿名 2025/07/27(日) 23:54:20
女漫画家が描く男キャラも男から反感かったりすんのかな+1
-0
-
485. 匿名 2025/07/27(日) 23:54:56
男性作者の描くキャラはカッコイイけど結婚には向かなそうなのが多いイメージ+3
-1
-
486. 匿名 2025/07/27(日) 23:55:10
女性作家はファンタジー世界でも最強キャラを男にするよね
ハガレンもシュトヘルもそう
男性作家はクレイモアのクレアとかイノサンのマリーとか
最強な女キャラを平然と出してくる+2
-5
-
487. 匿名 2025/07/27(日) 23:57:56
>>4
オタク女性もぴっちり乳袋描く人いるからなぁ…+12
-0
-
488. 匿名 2025/07/27(日) 23:59:06
アニメひどいよね
漫画こんなじゃないし+13
-8
-
489. 匿名 2025/07/27(日) 23:59:18
>>453
ギャルの間でそう言う格付けあるの?
ガチオタはギャルとして認めないみたいなの?
YouTubeでギャルたちがトークしてるの見ると「私結構BL好きで〜」とか言ってる子いるけどね+2
-5
-
490. 匿名 2025/07/27(日) 23:59:41
>>251
奥様がセーラームーンよね+0
-0
-
491. 匿名 2025/07/28(月) 00:01:16
>>102
私と娘はオタギャルと呼んでいるw
+3
-1
-
492. 匿名 2025/07/28(月) 00:01:49
男作家も売れるために意図的に長髪イケメンとかチビの強い男とか描くみたいよ
リヴァイ兵長も売れるために作ったって作者が言ってたし+1
-0
-
493. 匿名 2025/07/28(月) 00:08:24
鳥山明はチンチクリンの方を強くしたりギャップを持たせると語ってたな+2
-1
-
494. 匿名 2025/07/28(月) 00:08:45
私が可愛いって思ったら女性作家、嫌いと思ったら男性だな+3
-1
-
495. 匿名 2025/07/28(月) 00:08:47
>>486
それは単純に母数の問題じゃない?
女作者で強弱が問題になるような漫画を描く人がそもそも少なすぎるだけな気がする+8
-1
-
496. 匿名 2025/07/28(月) 00:16:06
>>479
漫画でしっくりくる描き方が現実とイコールとは限らないんだよね
私もこんな胸ありえんとわかっていながらお椀みたいな胸描くw
クーパー靭帯しっかり描写した胸だと飛んだり跳ねたりした時に痛そうなんだもん+9
-0
-
497. 匿名 2025/07/28(月) 00:22:02
>>464
幼稚園の制服…と思うけど保育所育ちだとスカート全然はかない場合もあるのか+0
-0
-
498. 匿名 2025/07/28(月) 00:23:07
>>489
わりと今時の可愛い子がアニメ好きだったり
するけど、そういうファッションヲタと本物は
やっぱ違う。ガチヲタが一般人に擬態とかいうけど全く擬態できてない+5
-1
-
499. 匿名 2025/07/28(月) 00:25:26
>>294
良く知らんけど
多分ネックレスやペンダントの作画がわかんないorめんどくさいんだろうなー
ギャルだったらピアスとか指輪とかバングルとかわさわさつけてる気がするけど
それも面倒だから書かなそう+3
-1
-
500. 匿名 2025/07/28(月) 00:25:54
>>464
ないないないないないw+23
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する