ガールズちゃんねる

岡田あーみんを語ろう!

704コメント2016/01/13(水) 21:00

  • 501. 匿名 2015/12/22(火) 23:14:35 

    >>363
    宇多田ヒカルはこいつら〜が好きってブログか何かに画像載せてたよ

    あーみん作品、ハイクオリティで深夜アニメ化しないかなーw

    +56

    -1

  • 502. 匿名 2015/12/22(火) 23:17:01 

    極丸がちちさわり魔に放った矢が先生に刺さって、流れた血をもったいないからとヒルに吸わせたのが最高w
    そこから先に出た野性的なクチビル誘惑のオレンジのメイクにつながるw

    +86

    -1

  • 503. 匿名 2015/12/22(火) 23:18:00 

    >>458
    南十字アキラじゃなかったっけw
    で、極丸が白鳥優一w

    +41

    -1

  • 504. 匿名 2015/12/22(火) 23:19:19 

    笑い過ぎで、お腹が痛いアラフォーです( ^ω^ )
    当時小学生で、お父さんは心配性が大好きでした!
    北野くん兄、キャプテン、じいや、安井さん…脇も懐かしすぎます!!

    +45

    -1

  • 505. 匿名 2015/12/22(火) 23:19:32 

    学生のときにあんなセンスある漫画かけるのがすごい。発想も。
    確か進学校通ってたって読んだことがあるなー。頭がいいんだと思う。

    さくらももことの共作あったなーw

    北野くんがサザンについて語ってるところを繰り返すパピィ好きw

    +70

    -0

  • 506. 匿名 2015/12/22(火) 23:27:47 

    お父さんは心配症、兄のバイブルでした。

    私も読んでたけど、記憶が…。

    パピィがうどん打って、それに乗ってくるの無かったかな?覚えてる人いないかな。
    言葉にできない(笑)!パピィがうどんにまたがてっるの。

    +45

    -0

  • 507. 匿名 2015/12/22(火) 23:27:59 

    訳のわからんアングラ芝居すなー!!

    作者が出てくる回も安定の面白さだったなー

    +52

    -0

  • 508. 匿名 2015/12/22(火) 23:29:44 

    あーみん全巻セット、ポチッってきましたd=(^o^)=b
    めちゃくちゃ好きやったなー。自分へのクリスマスプレゼント!
    誰もくれないからねーー\(^o^)/

    +57

    -1

  • 509. 匿名 2015/12/22(火) 23:31:26 

    >>486
    ちょっと橋本マナミに似てない?笑
    ハッキリしてるけどくどくない顔だね

    あーみんの漫画って激しいよね笑
    夜眠ると熱くなって眠れなくなる!

    +23

    -2

  • 510. 匿名 2015/12/22(火) 23:39:14 

    ルナティック雑技団のゆり子とルイに虜です。
    ゆり子の旦那さんも結構強者で好き(笑)

    +39

    -1

  • 511. 匿名 2015/12/22(火) 23:39:40 

    当時の少女漫画では異質の存在だった岡田あーみん先生。
    私は、あーみん先生のギャグマンガ大好きでした。
    実は、美人。さくらももこ先生と友達だったのは、有名な話。
    ももこ先生が突然売れてかわいそうだったかな。
    美少女が主人公で恋愛至上主義の少女漫画であーみん先生とももこ先生はあまり売れてなかったですからね。
    いつも後ろの方だったし…。

    あーみん先生の新作ギャグマンガをまた見たいです。
    急に活動されなくなったのは謎ですが…。

    +71

    -1

  • 512. 匿名 2015/12/22(火) 23:40:56 

    危脳丸が大好きでした

    +44

    -0

  • 513. 匿名 2015/12/22(火) 23:42:06 

    +82

    -0

  • 514. 匿名 2015/12/22(火) 23:43:46 

    お父さんは心配性の結婚式場を探すみたいな話があって、笑い過ぎて息が出来なかった(笑)覚えてる人いるかな?新郎新婦が骸骨で登場するやつ

    +83

    -0

  • 515. 匿名 2015/12/22(火) 23:45:44 

    私もポチってきます!!
    みんなのおかげで楽しかったわwww
    今画像の1カットだけ見てもこの破壊力w

    天才あーみん先生、もっともっとご活躍してほしかったけど…
    今心穏やかに幸せに暮らしているといいですね^_^!

    +69

    -0

  • 516. 匿名 2015/12/22(火) 23:46:01 

    誰?

    +2

    -10

  • 517. 匿名 2015/12/22(火) 23:46:18 

    ターミネーター

    +27

    -0

  • 518. 匿名 2015/12/22(火) 23:46:57 

    子供の頃、りぼん主催の主催のイベントが当たって、そこに、あーみん先生が、来てたのを思い出しました。
    当時の私はファンレターを吉住渉先生に出して後日返事をもらったけど、なんであーみん先生に書かなかったんだろう、?

    +69

    -2

  • 519. 匿名 2015/12/22(火) 23:49:54 

    出張行くときに上司と待ち合わせてる時間にルナティック雑技団大人買いしてしまったことがあります。
    スーツケースがパンパンになったっけなあ。
    出かける前の時点で(笑)

    いい思い出です。

    +56

    -0

  • 520. 匿名 2015/12/22(火) 23:52:16 

    すきよ
    ぼくもだよ
    しげるさん
    けいこさん

    ラッキィ バリン

    最高

    +36

    -0

  • 521. 匿名 2015/12/22(火) 23:52:27 

    >>328
    さくらももこが自分をかわいく描いたのは記憶違いじゃないですかね?
    これですよね!
    左があーみん自画像
    右かさくらももこ自画像
    確か、この他にさくらももこがちゃんと実物っぽく描いたあーみん、
    あーみんがちゃん届いて実物っぽく描いたさくらももこの絵が載っていたはずです!
    岡田あーみんを語ろう!

    +14

    -6

  • 522. 匿名 2015/12/22(火) 23:52:44 

    100%伝説で、映画館でおばちゃんたちがたくあん食べ始めてクッセー!!って耐えてたのとか忘れられません。

    +50

    -0

  • 523. 匿名 2015/12/22(火) 23:53:45 

    柊あおい先生のファンで10歳くらいの時 銀色のハーモニー目当てで りぼん買ってたので、こいつらも読んでました!
    極丸が男子として かっこいい!と思って コミックスも買ってました。
    漫画の内容は師匠がよく血だらけになってて痛そうだし可哀想と思ってた・・・純粋だったあの頃(笑)

    +52

    -0

  • 524. 匿名 2015/12/22(火) 23:55:51 

    聞いた話なので真相はわかりませんが、あーみんさん本人は「変態漫画」と称されるのが好きではなかったようです。
    皆さんにも心当たりがあるかと思いますが、自虐的に自身を卑下することと、それを他人から言われるのとは違いますよね。

    少女漫画界に咲くどくだみの花というキャッチコピーも、ああいうのは編集者が勝手につけているものなんです。

    なので、誉め言葉と思って安易に連呼しないであげてほしいと思う。

    消息不明にまで至るには、それ相当の思いがあった事と思います。
    その理由は本人にしか知る由もありませんが、復帰を望むファンの声はかえってあーみんさんを苦しめているかもしれないということを、わかってほしい。

    私はあーみんさんの影響でギャグ漫画家になった者です。
    しかし、編集者側の姑息で傲慢な遣り方に嫌気がさし、デビュー後数年で筆を折りました。

    そして、それはもう二十年近く昔の事であり、懐かしい思い出でもありますが、同時に過去に葬り去りたい記憶でもあるのです。

    ジョン・レノンさんは、ビートルズ解散後も熱烈なファン達に復帰を望まれましたが、それに応じる事はありませんでした。
    それは私達が、卒業した小学校に戻る事は無いのと同じ事なのです。

    +92

    -19

  • 525. 匿名 2015/12/23(水) 00:00:00 

    パイロットは
    おさるのピーターくんです

    ってあったよね?

    分かるあなたは本物のあー民だっ

    +72

    -0

  • 526. 匿名 2015/12/23(水) 00:00:47 

    タ~ミィ~の最終回の前回が腹崩壊!!

    +18

    -0

  • 527. 匿名 2015/12/23(水) 00:03:13 

    感謝の気持ちを込めてりぼん編集部の机を9に並べたい。
    ばれそうになったら「そーら、どこにでもある首つり死体だよーん」で乗り切る。
    ほんとよく採用したな、りぼん。

    +62

    -2

  • 528. 匿名 2015/12/23(水) 00:03:52 

    前に電車の中で読んでて、開いて→閉じ肩を震わせる→開いて→…と延々ループして結局車内では1話も読み進められなかった。
    あ〜みん…アンタ最高だよ…

    +57

    -0

  • 529. 匿名 2015/12/23(水) 00:07:39 

    >>528
    笑っちゃいけない中で読むと面白さ倍増する。
    隠し撮りされた危脳丸の写真の一コマで1時間は笑える

    +60

    -0

  • 530. 匿名 2015/12/23(水) 00:09:22 

    中学生の頃、クラス1無口で大人しかった私。
    日直当番の日に、日誌の最後に「エヘヘ」
    と書いた事で、クラス中が騒然となった。

    +54

    -0

  • 531. 匿名 2015/12/23(水) 00:10:36 

    あ〜民に出会うとテンション上がるわ〜。

    そういや、うちは一緒にいるときあーみんの話なんてしたことなかったのに、旦那が「これ面白いんだよ」とヴィレヴァンでお父さんは心配症を大人買いしてきた時は、やはり自分の旦那だと思ったよ。

    小学校の頃からあーみんにツボれる友達が最低1人はいたので、それはそれは楽しかった。
    りぼんが出た次の日はあーみん話で爆笑。

    当時から好きだったけど、旦那も同意見なのが、ビル火災の話。
    福永に火を付けられるキャプテンとか、ロープウェイから落ちてったのに上から降ってくるキャプテンとか、神。
    今読んでも面白いって凄いね。

    +45

    -0

  • 532. 匿名 2015/12/23(水) 00:12:32 

    昔リボンで連載してた、まゆみって子とおばあちゃんが出てくるマンガ大好きでした!!覚えてる方いますか?

    +28

    -3

  • 533. 匿名 2015/12/23(水) 00:13:37 

    >>506
    安井さんがうどんを打ったのなら覚えてます!
    うどんの活け造りが、安井さんにムチで「シッ!お戻りっ!」と調教されるシーン大好きです(^^)

    +63

    -0

  • 534. 匿名 2015/12/23(水) 00:15:11 

    皆さん、サンスター文具から「お父さんは心配症」のメモ帳出てますよー!!500円!!勿論、おいらは本屋でレジにツラっとした顔して持ってたよね…へへへへ。

    あーみん先生に少しでもお金が流れるといいなぁ。長年笑わせて貰ったせめてもののお礼だよう〜っうかもっとグッズ作ってくれよう〜頼むよう〜サンスターさん!!

    +58

    -0

  • 535. 匿名 2015/12/23(水) 00:16:10 

    サザンの力は認めざるをえないよね(笑)
    岡田あーみんを語ろう!

    +70

    -2

  • 536. 匿名 2015/12/23(水) 00:25:13 

    りぼんの60周年記念で出た、あーみんのメモ帳買えたよ!一生の宝にしよ!

    +28

    -0

  • 537. 匿名 2015/12/23(水) 00:30:08 

    >>532
    「まゆみ!!」ですね。ボーバー懐かしいなあ… カマドーマをこの漫画で知ったw

    +25

    -0

  • 538. 匿名 2015/12/23(水) 00:36:09 

    >>140
    覚えてますー!!www
    1歳の息子がぐずって寝ない時とか、ふざけてねんねんころりよおころりだっ!て言っちゃう笑

    +25

    -1

  • 539. 匿名 2015/12/23(水) 00:40:35 

    350
    そのあとパピィが鼻血を
    ブモモモモモモモ
    でしたっけ❓w

    +14

    -0

  • 540. 匿名 2015/12/23(水) 00:49:24  ID:mPgqo4bHTf 

    お父さんは心配症、懐かしい!!
    母とはまってました〜!
    北野くんを追いかけ回すお父さん、最高。

    +21

    -0

  • 541. 匿名 2015/12/23(水) 00:52:19 

    有村架純って典子っぽくありません?なんだろー??この見た事ある感…と思ってたら「あー!!」とこのトピ見て繋がった!

    パピィは思いつかないけど、典子は有村架純でいいかもー!
    岡田あーみんを語ろう!

    +59

    -7

  • 542. 匿名 2015/12/23(水) 00:58:14 

    >>541
    わかる!!
    『もーお父さんホント嫌いっ!』って台詞とか似合いますね!
    ルナティックのゆりこママはもうちょい歳とって女優として一皮剥けたら菜々緒とか行けそうー!!(笑)
    美人だけどぶっとんでる役とか似合いそう!

    +39

    -5

  • 543. 匿名 2015/12/23(水) 01:08:36 

    タイムリー過ぎです。最近読み直してました。
    岡田あーみんを語ろう!

    +78

    -0

  • 544. 匿名 2015/12/23(水) 01:12:17 

    パピィの「パ」の字はパワーの「パ」!!


    …パーの「パ」でしょ?

    +46

    -0

  • 545. 匿名 2015/12/23(水) 01:17:03 

    好きすぎてファンレター書けなかったなぁ…

    あーみんからファンレターの返事貰った人っているのだろうか?

    +26

    -1

  • 546. 匿名 2015/12/23(水) 01:18:45  ID:QcyR9DVizG 

    お尻にパンツを食い込ませて…

    「おすもうさん」

    あーみんのいとこ?がやってくれたとかいうやつ。涙出るほど笑った。

    +49

    -0

  • 547. 匿名 2015/12/23(水) 01:29:57 

    ずももももももももも

    波に乗ってお坊さん?が押し寄せてくるwww

    +46

    -0

  • 548. 匿名 2015/12/23(水) 01:31:27 

    お父さんは心配症持ってて、たまに読む。
    あーみん様は天才。今読んでもギャグセンスに古臭さ感じない

    +52

    -0

  • 549. 匿名 2015/12/23(水) 01:41:05 

    夏に新装版が発売されましたが、消息不明だった先生本人と連絡がついたという事なのでしょうか?(りぼん60周年のグッズも出たようだし)

    素朴な疑問ですが、それまでの印税はどうなっていたのだろう?
    本人が放棄していたのか、それとも現在は後納されているのか?

    また、長年の沈黙を破って現れたという事は、戻りたくない世界に戻らざる(復帰でなくとも関与するという意味で)を得なかった事情があるのではなかろうと…

    生活に困るような自体にでもなっているのではと少し心配です。

    +40

    -2

  • 550. 匿名 2015/12/23(水) 01:48:00 

    「あたしさぁ
    ここんとこよく考えんだけどさあ
    このまま学校卒業してOLになって結婚して…
    そーゆうのってなんかさあ…」
    「あーわかるわかる」

    古いのにこれだけ頻繁に話題になる漫画って少ないのでは?
    その度に売れるだろうし結構印税入ってそう

    +83

    -1

  • 551. 匿名 2015/12/23(水) 01:49:31 

    初めて森夜が私に3行以上喋った

    +80

    -0

  • 552. 匿名 2015/12/23(水) 02:01:45 

    きざみつの鼻フックされた後の顔
    今でも覚えてるわ

    +23

    -0

  • 553. 匿名 2015/12/23(水) 02:06:28 

    このトピに癒されたわ〜
    それじゃあー民達、わたしは寝るアデューボンソワール

    +42

    -0

  • 554. 匿名 2015/12/23(水) 02:08:01 

    ミスターじじい君!

    +16

    -0

  • 555. 匿名 2015/12/23(水) 02:12:46 

    小学生のころBOOK・OFFにて

    レジにもっていった
    お父さんは心配症の3巻の表紙の分裂パピィを見て
    店員さんが必死に笑いこらえてたのが
    今でも覚えてる
    岡田あーみんを語ろう!

    +62

    -0

  • 556. 匿名 2015/12/23(水) 02:14:04 

    >>503
    そうだそうだ!
    南十字輝!
    そして白鳥優一!
    満丸はなんだっけなー
    あースッキリしたw

    +26

    -1

  • 557. 匿名 2015/12/23(水) 02:21:22 

    ルナティック雑技団、お父さんは心配症、こいつら100%伝説…
    岡田あーみん昔読んだなぁ、面白かったなぁと思いつつこのトピを読み進めてたら皆のコメ見て笑いが止まらなくなったよ
    久しぶりにアマで3種類全部大人買いしてきた
    今年の年末年始は1人あーみん祭だ
    皆、ありがとう

    +65

    -0

  • 558. 匿名 2015/12/23(水) 02:30:44 

    お父さんは心配性でバミューダトライアングルを知って、単行本でこの回を読むのが少し怖かったw

    +38

    -0

  • 559. 匿名 2015/12/23(水) 02:40:49 

    あーみんさんまた描いて欲しいです!漫画。岡田あーみんさんの話また読みたいなー。りぼんっ子だった私の中で唯一特別枠のあの漫画はツボだった。

    +34

    -0

  • 560. 匿名 2015/12/23(水) 03:05:46 

    パピィが娘の体育祭で大暴れする話も好きだな。
    借り物競争でトメ吉を生き返らすとこは最高にウケたわ!
    「目ェさませー さあ行くぞ 死んでる場合かっ」

    +78

    -1

  • 561. 匿名 2015/12/23(水) 03:13:22 

    >>549
    どこかのトピにあ~みん先生のことを編集部に問い合わせたことあると言ってた人がいたけど普通に編集部の人は連絡とれるみたいだよ

    +61

    -0

  • 562. 匿名 2015/12/23(水) 03:14:31 

    大人になってから読んだらコミックスの作者欄にこのときは色々あってつらかったみたいなこと書いてあって何か色々あったんだろうなぁとは思った

    +43

    -1

  • 563. 匿名 2015/12/23(水) 03:17:59 

    初めてリボン買ったときに載ってた話がこいつら100%の先生の頭にうんこ乗せてた話だった。
    初めてのリボンでちょっと大人になったかな?と思ってた自分には衝撃だった

    +34

    -0

  • 564. 匿名 2015/12/23(水) 03:41:55 

    もし、今もあーみんが漫画を描き続けていてくれたら、どんな作品が出来ていたんだろうなぁ…

    もしかしてコミケ?とかで、あーみん風のギャグ漫画を描いている人とかいるのかな?

    まあ、あの才能を真似られる人はいないだろうし、さすがにそんな危険な橋を渡る度胸ある人はいないかな(笑)

    +27

    -2

  • 565. 匿名 2015/12/23(水) 03:57:45 

    ♪は〜らへったぁ〜めぇしくぅわせぇ〜〜♪
    (カンカンカンカン)
    大阪の子は知ってっだろこの歌、というのを見て、大阪の人がとても羨ましかった小学生時代
    大阪の人〜誰か音程教えて〜w

    +60

    -0

  • 566. 匿名 2015/12/23(水) 04:03:52 

    あーみん大好き!
    ここのトピ見るとセリフでストーリーが思い出されて楽しすぎる!真夜中に一人大爆笑させてもらったわー
    ルナティックの夢実ちゃんのウサギちゃんのスリッパがものすごい表情するとか細かい描写がおもろすぎて何回も何回も見返したなぁ

    ジョージ朝倉がどっかであーみんを神と書いてたのみて漫画集めるきっかけになった思い出があるー知ってる人いるかな❓

    +39

    -0

  • 567. 匿名 2015/12/23(水) 04:17:25 

    あーみん様の作品、電子書籍で読めるようになったみたいよ。
    今検索してみたら、ちゃんとお父さん、こいつら、ルナティックと揃ってて感動!
    くれぐれも電車やバスの中では吹き出さないようにお気をつけあそばせ!

    楽天Kobo電子書籍ストア: こいつら100%伝説 1 - 岡田あ〜みん - 4970100802790
    楽天Kobo電子書籍ストア: こいつら100%伝説 1 - 岡田あ〜みん - 4970100802790books.rakuten.co.jp

    こいつら100%伝説 1 - 岡田あ〜みん - 楽天Koboなら漫画、小説、ビジネス書、ラノベなど電子書籍がスマホ、タブレット、パソコン用無料アプリで今すぐ読める。

    +38

    -0

  • 568. 匿名 2015/12/23(水) 04:31:14 

    おまけにこれも。

    お父さんのメモ帳
    【楽天市場】【メール便可能】サンスター文具 S2804085 集英社りぼん60周年 マスコット コミックス風メモA6【お父さんは心配症/岡田あーみん】【10P19Dec15】:ビジネスサプライセンター
    【楽天市場】【メール便可能】サンスター文具 S2804085 集英社りぼん60周年 マスコット コミックス風メモA6【お父さんは心配症/岡田あーみん】【10P19Dec15】:ビジネスサプライセンターitem.rakuten.co.jp

    ★当店限定★エントリーでポイント10倍 12/19 10:00〜12/26 9:59まで本文は4柄☆1980〜2000年に連載された人気の漫画☆。【メール便可能】サンスター文具 S2804085 集英社りぼん60周年 マスコット コミックス風メモA6【お父さんは心配症/岡田あーみん】【10P19Dec15】


    +34

    -0

  • 569. 匿名 2015/12/23(水) 05:03:39 

    平和なトピだー
    ケーケッケッケッケ

    +56

    -0

  • 570. 匿名 2015/12/23(水) 05:48:30 

    あーみんの文具が雑貨屋に売られてた
    他のもあったけど。ファンは必見!

    ふろくも小学生だったから家の中で使ってたなー

    +22

    -0

  • 571. 匿名 2015/12/23(水) 05:51:33 

    小学生のとき友人にお父さんは心配症面白いよねーと言ったら、あれとまるこだけは読まないと言われて、キラキラお目目でないと世間はやっぱりダメなんだな…って思ってたけど、大人になったら結構愛されてたことがわかってビックリ嬉しい!
    先生のセンスは貴重なセンスだと思う!!

    +49

    -1

  • 572. 匿名 2015/12/23(水) 06:15:46 

    お父さんもこいつらも良いけど
    ルナティック大好き。

    夏に新装版が出たとき、既に全巻持ってるくせに買いに走ったよ。
    でも新装版発売からそんなに経ってないのに
    買いに行った本屋では1巻だけ売り切れ。
    止むを得ず2,3巻だけ買って、別の店へ行ったよ。
    あーみんを待つファンがたくさんいるんだと思うと嬉しくなったよ。

    +42

    -0

  • 573. 匿名 2015/12/23(水) 06:42:21 

    パピィは堺雅人かウッチャンなんてどうだろう?どっちも「北野ぉ〜」が似合いそう笑

    パピィは凄まじい演技力が必要よね(*´艸`*)
    岡田あーみんを語ろう!

    +68

    -3

  • 574. 匿名 2015/12/23(水) 07:41:57 

    おいら怪しいモンじゃないよ
    おいらベロってんだ!

    +31

    -1

  • 575. 匿名 2015/12/23(水) 07:46:59 

    うろ覚えだけどルナティックで夜うさぎのスリッパで移動するときにゆり子に足を掴まれて、スリッパのうさぎも驚いてたよね

    +26

    -0

  • 576. 匿名 2015/12/23(水) 08:21:00 

    りぼんで彼氏にしたい男キャラは?といわれたら、
    真壁くんか極丸で真剣に悩む(笑)
    岡田あーみんを語ろう!

    +64

    -0

  • 577. 匿名 2015/12/23(水) 08:29:36 

    持ってる♪

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2015/12/23(水) 08:31:09 

    >>12 買ったよ~!面白かったよ! あのお嬢様の話がメインな感じだったけど。

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2015/12/23(水) 08:33:12 

    いいじゃん!Gジャン!最高じゃん!を、未だに使ってまう。

    +34

    -0

  • 580. 匿名 2015/12/23(水) 08:33:20 

    こいつら100パーセント伝説
    ルナティック雑技団
    ここまでは最近大人買いしてたけど、
    お父さんは心配性も購入決定。

    ここのトピ最高!

    ねじり飴大好き!

    +28

    -0

  • 581. 匿名 2015/12/23(水) 08:34:16 

    黒川が成金さんに時々吐く愚痴がたまらなく面白い。
    あの娘、初潮もまだのくせして生意気な…とか。

    +50

    -1

  • 582. 匿名 2015/12/23(水) 09:08:43 

    イケメンすぎるけどパピィは堤慎一とかもどうかな?エキセントリックな演技してくれそう!

    +32

    -1

  • 583. 匿名 2015/12/23(水) 09:17:21 

    >>566
    漫画家でジョージ朝倉、東村アキコ、江口夏実があー民ってのは有名だよ

    +21

    -1

  • 584. 匿名 2015/12/23(水) 09:19:09 

    パピィは竹中直人にやってほしいナァ
    眼鏡の変形まで再現してくれそうだ

    +38

    -6

  • 585. 匿名 2015/12/23(水) 09:21:40 

    >>525さん
    それ覚えてます!
    ダンボールで飛行機の機体を作ってて、燃料がサラダ油だったと思う。

    +19

    -0

  • 586. 匿名 2015/12/23(水) 09:24:14 

    あっはっはっ
    パピィのパの字は パワーのパ!!

    +16

    -0

  • 587. 匿名 2015/12/23(水) 09:25:45 

    名前は覚えてないんですが、ツッパリみたいなリーゼントヘアが自在に操れるキャラがいましたね。
    子供の頃、あれ見て腹筋崩壊しました。

    +26

    -1

  • 588. 匿名 2015/12/23(水) 09:26:54 

    根棺さんでは?
    漢字がちがうかな?

    +10

    -1

  • 589. 匿名 2015/12/23(水) 09:28:41 

    空は晴れてるのに 
    オレの目の前は大雨だぜ
    おかしけりゃ笑えよ
    笑うな!!

    +27

    -0

  • 590. 匿名 2015/12/23(水) 09:30:34 

    「お父さんは心配性」で、お母さんの部屋がジャングルと化していたよね。
    底無し沼にキャプテンが落ちたり、パピィが大蛇に飲まれて下半身がちょっと溶けたり。笑

    +48

    -0

  • 591. 匿名 2015/12/23(水) 09:37:13 

    あータイトスカートは走りにくい!

    +29

    -1

  • 592. 匿名 2015/12/23(水) 09:40:09 

    >>587
    リーゼントの使い手は寝棺一郎くん。(パピィの元お見合い相手の寝棺竹子さんの息子)
    「ひつぎ(棺)にね(寝)る」ってインパクトがすごすぎる苗字だ。

    +24

    -0

  • 593. 匿名 2015/12/23(水) 09:57:03 

    小学生の頃リアルタイムで読んでいたファンです!
    兄の友達もうちに来るたびに読んで爆笑してたなあ
    レッツビギン、とにかく何か始めよう!

    +32

    -0

  • 594. 匿名 2015/12/23(水) 10:08:11 

    パピィ「空の青が哀しい…」

    周りが無視して散るww

    +31

    -1

  • 595. 匿名 2015/12/23(水) 10:15:13 

    片桐キャプテンのじいや、福永が大好きです!

    キャプテンに忠実に仕えているかと思いきや「ハッハッハッ バカかこいつ」と他人事のように容赦なくおちょくり、敵なのか味方なのかさっぱりわからない謎の存在。

    一番好きなのは、ハワイ行きの飛行機が落ちそうになって、みんなが落ち着くために日本の舞を踊ってくれるところです。

    +40

    -0

  • 596. 匿名 2015/12/23(水) 10:15:29 

    +49

    -0

  • 597. 匿名 2015/12/23(水) 10:17:16 

    >>545 
    206の者です。
    あーみん様に何度かファンレターを書きましたが、お返事をいただけた事はなかったです。
    もしお返事いただけていたとしたら、嬉し過ぎてぶっ倒れてたと思います!(//∇//)

    +23

    -1

  • 598. 匿名 2015/12/23(水) 10:30:45 

    >>597

    でもきっと読んでもらえてますよね!
    すごい近所の子からファンレター来てて、あーみんに会いたいですって書いてあって顔見に行こうかなーと思ったけどあまりにも暗い発想でやめたって書いてあったし!
    お返事書けなくても読んでくれてますよきっと!
    私も書けば良かった〜。
    行動力無い子供だったからなぁ。

    +32

    -0

  • 599. 匿名 2015/12/23(水) 10:54:44 

    あーみんが放送作家になったらすげぇ番組できそうだな

    +37

    -0

  • 600. 匿名 2015/12/23(水) 11:24:46 

    まだ増刷されてたんだ!
    あーみん、すごい

    +21

    -0

  • 601. 匿名 2015/12/23(水) 11:52:25 

    >>569
    さしすせ疽w

    +17

    -0

  • 602. 匿名 2015/12/23(水) 12:15:04 

    岡田あーみんを語ろう!

    +37

    -0

  • 603. 匿名 2015/12/23(水) 12:26:12 

    ジョージ朝倉も東村アキコも好きなんだけど、あーみんぽいかと言われるとやっぱり違うんだよォ
    ジョージ朝倉はギャグ漫画家じゃないし、東村アキコのギャグは高確率で空回ってるしよォ
    やっぱりあーみんこそがナンバーワンでオンリーワンなんだよォォォ

    +55

    -0

  • 604. 匿名 2015/12/23(水) 12:51:31 

    上のコメで誰かが挙げてくれた、
    パピィ:堺雅人
    典子:有村架純ちゃん
    で実写ドラマやってくんねーかなー。深夜枠でもいいぜ!ってか深夜の方がヤバい描写も可能だろうから大歓迎だよ!

    +31

    -4

  • 605. 匿名 2015/12/23(水) 13:02:03 

    >>600
    あっしの持ってる「お父さん」第1巻は、
    2007年11月12日 第68刷
    とあるぜ!
    今じゃ更に増刷されてるんだろーなー。

    +30

    -0

  • 606. 匿名 2015/12/23(水) 13:08:20 

    堺雅人の目が、笑ったパピィのめがねの形に似ている…。わかるかナ?

    +33

    -1

  • 607. 匿名 2015/12/23(水) 13:18:32 

    こんな平和なトピをたててくれたトピ主に私が日本の舞を

    +53

    -0

  • 608. 匿名 2015/12/23(水) 13:21:34 

    天皇誕生日の佳き日に、カップラーメンすすりながら「お父さんは心配症」を読んでいるアタクシ…(アラフォー主婦)。

    +44

    -0

  • 609. 匿名 2015/12/23(水) 13:38:30 

    >>53 より引用
    お父さんは心配性の北野くんが
    いつもは真面目なのにたまに変態パピィに乗っかってお馬鹿になるのが笑える

    ↓↓これとかね、スゴく鋤だよ(^^)

    +40

    -1

  • 610. 匿名 2015/12/23(水) 13:50:45 

    おぼっちゃまは逃避の世界に
    入ってしまわれました

    彼は彼の18年の人生の中で
    はじめて心から笑い…
    そして…
    夢の住人となってしまったのです

    +43

    -0

  • 611. 匿名 2015/12/23(水) 15:16:27 

    おい!!
    コメント止まっちまってるじゃねーか!
    みんなどこ行っちまったんだよおぉぉ

    +32

    -0

  • 612. 匿名 2015/12/23(水) 15:22:04 

    パピィがテレビに出る話で
    テレビ局の人に殴られている効果音『ボカン』の前に小さく『タイム』と書いてあって大笑いしました。

    +26

    -0

  • 613. 匿名 2015/12/23(水) 15:23:04 

    +47

    -0

  • 614. 匿名 2015/12/23(水) 15:27:08 

    これ持ってたよおぉ
    毎月確か十数ページの連載のあーみん先生、なんて太っ腹なんだっっ!と感激した小6の冬。

    +38

    -0

  • 615. 匿名 2015/12/23(水) 15:36:44 

    そうだ、パピィたちみんなでハワイに行く飛行機が段ボールでできてたんだ!!

    +25

    -0

  • 616. 匿名 2015/12/23(水) 16:16:59 

    レッツ ビギン

    「とにかく 何かを 始めよう」

    +35

    -0

  • 617. 匿名 2015/12/23(水) 16:29:42 

    中学生の頃、いじめで孤立していた私は常に死を考えていました。

    そんな時、気が付くと、あーみんさんの漫画で笑っている自分に気が付いたのです。

    こんな自分でも、笑うことが出来るんだ。

    笑いには、こんな人間を救う力があるんだ。

    あーみんさんはギャグ漫画家としてだけではなく、本当に私にとっての神でした。

    それから私は、自分も笑いで一人でも誰かを苦しみから救う事が出来たらと思うようになりました。

    しかし昔の田舎に住んでいると、漫画家になる為の情報を入手するのは困難で…

    高校卒業後は普通に就職をしましたが、22歳の時に過労から心身を壊して退職し、その時に、有り余る時間を、今しか出来ないことに費やそうと決めました。

    それから集英社の雑誌に投稿をしてデビュー。

    あーみんさんの後輩になれた、いつか自分にも、同業者としてあーみんさんにお会い出来る夢のような日が来るだろうか…

    そんな思いは結局夢のままに終わりましたが、あーみんさんに及ばずとも、後輩として同じ仕事をすることが出来た事が光栄でした。

    あいにく、私の周囲に岡田あーみんさんのファンはいませんでしたが、今もこうして多くの人に愛されているのだというのを、ここに来て知りました。

    やはり、自分の選択は間違っていなかったのだと、改めて確信しました。



    +55

    -1

  • 618. 匿名 2015/12/23(水) 16:39:24 

    パピィ役は、情けなさ、短絡さ、お調子者、純粋さ、変態性、を兼ね備えたなりきり演技が出来る人じゃないと、ファンは納得出来ないんじゃないかなぁ。

    本当に原作に敬意をもって熟読するような人…

    はまり役の役者さんって、考えてみると意外と浮かばないものですねぇ

    猿っぽくキャッキャした感じかなぁと思うのですが。

    間寛平さんあたり近いものがあるんじゃないかと思うけど、関西弁ですしねぇ

    +15

    -1

  • 619. 匿名 2015/12/23(水) 17:16:58 

    頭ボサボサでメガネ
    見た目と年齢でいったら下町ロケットの時の安田顕が思い浮かんだけど
    残念…気持ち悪くないし頭もおかしくなさそうだわ!

    +12

    -0

  • 620. 匿名 2015/12/23(水) 17:42:25 

    >>619
    おお!!
    そういえばヤスケンがいましたね!!

    北海道民なら知っている。
    彼の変態性と狂気を…

    年齢的にも合っているし、牛乳瓶の丸底眼鏡かけさせたら完璧パピィですよ!

    昔のどうでしょうでもその姿が見られますよ。

    実写化が実現したらDVD家宝にします!

    でもかなり時代も経過しているし、現代風に変なアレンジされないかという部分は懸念されますね。



    +19

    -1

  • 621. 匿名 2015/12/23(水) 17:45:46 

    道民は思っていますよ。
    「ヤスケン全国放送で気取ってんじゃねぇよ」って(笑)

    +20

    -0

  • 622. 匿名 2015/12/23(水) 18:07:15 

    お父さんは心配症の実写ドラマがあったけど超不評の上打ち切り同然に終了したっけね
    でも国分太一くんを北野君に選んだのは実は悪くなかったのかもと今にして思う
    あの調子こいた笑顔で今こそ「サザンの実力は認めざるをえないよね」とか言ってほしい

    +42

    -1

  • 623. 匿名 2015/12/23(水) 18:15:36 

    昭和61年当時、私が学習塾に何気なく持って行った「お父さんは心配症」の単行本が
    男子たちのあいだで爆発的ヒットになってしまった。また貸しにまた貸しを重ねてボロボロ。
    彼らの間では「すげー面白い」「でも、どうやって単行本買いにいく?本屋じゃ女のコーナーだぜ」
    と賞賛と戸惑いがあった模様。買いにいった子が一人でもいたらいいなあ

    +31

    -0

  • 624. 匿名 2015/12/23(水) 18:21:53 

    ピエール3教授!
    この少年を私だけのお人形にしてちょうだい!

    テレビでカワイイ男の子見るといまだにこの台詞が頭をよぎる

    +20

    -0

  • 625. 匿名 2015/12/23(水) 18:34:10 

    >>622
    ホームコメディ調で、ヘンタイ色はかなり薄かったよね。なぜか典子に妹がいる設定で。
    でも持田真樹の典子は超可愛かったし、国分太一もなかなか北野っぽかった。

    何でパピィが大地康雄…
    (大地さんを嫌いなワケではありませんが)

    +22

    -0

  • 626. 匿名 2015/12/23(水) 18:39:29 

    >>619 >>620
    確かにヤスケンさん、ビン底眼鏡が似合うな…!
    でもヘンタイ系でも根暗な方のイメージあるんだよなあぁ
    もしや本当はそんなことないのかい?
    北海道民さんよお~

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2015/12/23(水) 18:40:53 

    岡田あーみんトピ、意外と定期的に承認されてるよね(・∀・)
    もしや管理人もあー民だったりして。

    +34

    -1

  • 628. 匿名 2015/12/23(水) 19:18:25 

    好きすぎて実写化もアニメ化もしてほしくないなぁ。
    こういうファンは少ないんだろうか?
    原作のクオリティ保つことってほぼ不可能だと思う。

    +24

    -0

  • 629. 匿名 2015/12/23(水) 19:38:42 

    某匿名実況掲示板“ドラマ版ど根性ガエル実況”での書き込み
    梅さんがアキレス腱を切って「蝶々結びしちゃえよ」と書いたあなた!
    さてはあー民ですね??

    +25

    -0

  • 630. 匿名 2015/12/23(水) 20:08:10 

    あーみんが影響をうけた漫画家って誰なんだろう。
    文学的で耽美なところもあるからなァ、萩尾望都や池田理代子カナ?
    SFの世界も感じるから松本零士なんかも読んでたのかもしれないナ。

    +15

    -0

  • 631. 匿名 2015/12/23(水) 20:08:27 

    ピー、ガスは漏れていませんか
    ピーピー、ガスは漏れていませんか
    ピーピー、ガスは、、オーッホッホッホッ!

    +20

    -0

  • 632. 匿名 2015/12/23(水) 20:15:23 

    こうすればしまいやーーー‼️(手に靴履かせて平均台渡る)

    +17

    -0

  • 633. 匿名 2015/12/23(水) 20:27:43 

    荒れまくってる某トピから戻ってくると
    やっぱこのトピは和むナァ…(*´ω`*)

    +25

    -1

  • 634. 匿名 2015/12/23(水) 20:32:48 

    当日トピでなくなっても覗きにきてしまう~♪
    みんな鋤だー!

    +27

    -1

  • 635. 匿名 2015/12/23(水) 20:48:58 

    夜中に頭の上にうんことわりばしのっけて血ィ流すことよりももっと情熱燃やす大事なものがあるやろ

    極丸サイコーww

    +32

    -0

  • 636. 匿名 2015/12/23(水) 21:20:32 

    緒方パパ自慢が好きw
    パパはそろばんが8級なんだから〜
    パパは虫歯があるんだから〜
    大手術後の緒方パパの傷をボスッと殴り
    「パパはこ〜んな事したって平気なんだから〜」
    「いや〜はっはっは、ひろみ、やっぱり少し痛いよ…」
    そして運ばれていく緒方パパwww

    +27

    -0

  • 637. 匿名 2015/12/23(水) 21:51:54 

    >>603
    すっっごくわかる!!

    未だにあーみんロスで、色々なマンガを読むけど、あーみんほどの変態マンガ(※誉め言葉)描ける漫画家はいないんだよォォォ!

    +19

    -0

  • 638. 匿名 2015/12/23(水) 22:06:47 

    >>459さん
    お待たせしました☆
    これですね!!
    岡田あーみんを語ろう!

    +27

    -0

  • 639. 匿名 2015/12/23(水) 22:30:36 

    お父さんは心配性→×
    お父さんは心配症→○

    「しんぱいしょう」と言ったら、普通、性格の「性」の字を書くんですけど、わざわざ「症」にしてあるんですよね。
    もう、病気って意味なんだろうなーと思います(笑

    +28

    -0

  • 640. 匿名 2015/12/23(水) 23:16:51 

    チーコ好きや。。

    +13

    -0

  • 641. 匿名 2015/12/23(水) 23:18:23 

    大地さんがお父さんをやってた時、パピィと違う!!と思ってたのでもーしやるとしたら…と妄想して堺雅人と有村架純を押した者です(*´艸`*)深夜ドラマでテレ東で30分くらいでやってほしい笑

    やすけんもアリだな…と思う私は、道民です笑ただ、私の中で声が堺雅人のがパピィなんですよねーなんとなく。でも、やすけんも変態で好きですよ!

    北野も昭和っぽい人がいいな…。演技力のあるトシちゃんくさい人いませんかねぇ??ガスは漏れていませんか?ピーピー!

    +12

    -1

  • 642. 匿名 2015/12/23(水) 23:25:10 

    ♪マーガレットの花を~リボンで結べば~ぶーけのできあがり~
    このフレーズはいまだに覚えてる。

    +16

    -0

  • 643. 匿名 2015/12/23(水) 23:30:42 

    今まで長い間ロム専でしたが、がるちゃんに初めて投稿します!!
    あーみん作品はルナティックを昔友達に借りてドはまりしたんですが、他の作品まではなぜか当時は読む気にならず……
    このスレを見てどうしても読みたくなり、お父さんは心配症とこいつらをネットで購入!ルナティックは近くの本屋さんで新装版をゲットしました!
    今から読みます!皆さんありがとう( ´∀`)

    +22

    -0

  • 644. 匿名 2015/12/23(水) 23:40:48 

    >>643

    爆笑間違い無しです!
    面白いフレーズ見つけたらこちらにまた書き込んで下さいね♡

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2015/12/23(水) 23:45:02 

    そう言えば、物事を分かってないとかバカみたいな人のことを 「遠いお空に飛んでゆけだよね」 「うんうん」と 普通に今でも姉と会話してる。。これはあーみんだったということをここを見て思い出しました。 もう広辞苑とかに載せてほしいレベル。

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2015/12/23(水) 23:46:01 

    忍たまが始まった時に、キャラや設定がこいつら100%のパクリだと感じたのは私だけ?

    +26

    -2

  • 647. 匿名 2015/12/24(木) 00:01:54 

    背景の小さな文字にも注目して読むのが楽しいよね。
    壁だったり本みたいな小道具にあーみんのその時の心情?が書かれてる。
    早くしないと銀行がしまるとか眠らせてとか(笑)

    +21

    -0

  • 648. 匿名 2015/12/24(木) 00:02:31 

    >>614
    懐かしいよォォォォ

    すてきな画像をありがとう。
    読みたいなぁ、別冊!

    ちょっとamazonいって3部作ポチってきます。エヘヘ。


    +7

    -0

  • 649. 匿名 2015/12/24(木) 01:07:10 

    >>618
    パピィ役は、情けなさ、短絡さ、お調子者、純粋さ、変態性、を兼ね備えたなりきり演技が出来る人

    高田純次さんどうでしょ?あと蛭子さんとか?笑

    +5

    -2

  • 650. 匿名 2015/12/24(木) 01:33:27 

    >>646

    似てるよね!
    極丸ときり丸の顔とか、しんべえとまん丸とか!でも忍たまの方が連載は先みたいだよ!
    落第忍者乱太郎!

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2015/12/24(木) 02:39:35 

    当時は子供だったからあまり意識したことなかったけど、この人は天才だよ。デビューは高校の時だし、今考えたら二十歳そこそこの若い娘があれを連載してるんだもん。今見ても教養や語彙の豊富さを感じるし、言葉のセンスが古くない。

    +48

    -0

  • 652. 匿名 2015/12/24(木) 04:29:56 

    あーみんのような美人の高校時代なんてきっとモテまくっただろうし眩しい青春を送っていたんだろうなぁと誰もが想像してしまいそうだけど、実際お父さんは心配症描いて過ごしてたんだよねww
    高校生であのセンスと言葉選びとスピーディーな展開を描けたなんて本当に凄い才能だと思う!

    +38

    -0

  • 653. 匿名 2015/12/24(木) 04:41:12 

    ここにいる皆さんの口調があーみんっぽくて好きだナ。

    +35

    -0

  • 654. 匿名 2015/12/24(木) 04:58:23 

    バミューダで皆が念じてる時
    典子達は何かを感じ取ったのに
    パピィだけルミちゃんが浮かんだのが笑ったw

    +21

    -0

  • 655. 匿名 2015/12/24(木) 05:40:35 

    片桐キャプテンは、山田孝之なんていかがかな?キャプテンは、一重だから孝之とは違うかもだけど…危脳丸もやってほしいですぅー!

    演技力がなきゃ出来ない役ですぅー!!
    岡田あーみんを語ろう!

    +13

    -0

  • 656. 匿名 2015/12/24(木) 06:47:59 

    北野君役に坂口健太郎とかどうだろうか?
    岡田あーみんを語ろう!

    +9

    -7

  • 657. 匿名 2015/12/24(木) 09:31:27 

    上で誰かが言ってた、堤慎一のお父さん、かなり賛成!!
    堤ンのパピィ、見たい、見たいっっ!ですっっっ…!!

    +7

    -2

  • 658. 匿名 2015/12/24(木) 09:33:42 

    パピィの雄叫びw

    「ゆるしませーーーん かんヤマト!!」

    +14

    -0

  • 659. 匿名 2015/12/24(木) 09:37:10 

    北野君役に相葉君がしっくりきそう!

    嵐のファンじゃないけど、
    顔の雰囲気や、ちょっと頼りない?声とかたまにハチャメチャになる感じとかしっくりきそう!
    岡田あーみんを語ろう!

    +7

    -16

  • 660. 匿名 2015/12/24(木) 09:44:33 

    パピィと安井さんの結婚式で、持ち寄られたお祝いの品が笑える。

    緒方→はにわw

    キャプィの父(大富豪)→めでたい動物(鶴とカメ)大量。
    で、鶴はテーブルの料理食い荒らしてるww

    寝棺さん→盲腸の手術の時に切り取った、自分の盲腸www

    +26

    -0

  • 661. 匿名 2015/12/24(木) 09:53:40 

    おっしくらまんじゅう~
    おっされて


    泣くわい!!

    +19

    -0

  • 662. 匿名 2015/12/24(木) 10:17:38 

    「ぱぴい」の文字のおでき

    +16

    -1

  • 663. 匿名 2015/12/24(木) 10:29:16 

    北海道民あー民の皆様、ヤスケンパピィ案、素晴らしいと思います。

    +12

    -0

  • 664. 匿名 2015/12/24(木) 15:48:53 

    小学生の時にお父さんは心配症のドラマを見てて、典子と北野がラブホに入るシーンがあって漫画と違うなぁと違和感を覚えたのが今だに記憶に焼き付いてる。
    覚えてる人いませんか??
    典子が目を閉じてベッドに寝て、北野がドキドキしながら典子はこういう所来た事あるんだ、慣れてるんだ的な心の声と、そーっと典子の服に手を掛けようとした瞬間に典子がガバッと起き何か真面目な話を(多分パピィ昔はあんなじゃなかったとかそんな話)を始め、結局2人は一切何も無かった…。
    このシーンだけ何故かよく覚えてる。

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2015/12/24(木) 17:42:33 

    猫アレルギーのパピィが、
    そうとは知らない安井さんに、
    「私も守も猫が好きだから、佐々木さんがもし猫嫌いだったりしたら、
    この縁談お断りしようかと思ってたんです」
    みたいなこと言われて、
    体中にじんましんを発生させながら、
    必死で猫を抱っこして可愛がるシーン。
    あれは切なくて泣き笑いしたwww

    +33

    -0

  • 666. 匿名 2015/12/24(木) 18:01:13 

    今アマ見てきたけど、
    あーみん本、明らかに在庫減ってる…!!

    +20

    -0

  • 667. 匿名 2015/12/24(木) 19:08:16 

    がるちゃんきっかけで岡田あーみんのコミック買った人(再購入でも)、プラスお願いします!

    とりあえず私、今日ルナティック雑技団の全3巻がAmazonから届きました〜!
    メリークリスマス!!

    +23

    -0

  • 668. 匿名 2015/12/24(木) 20:07:27 

    これ好きww
    岡田あーみんを語ろう!

    +29

    -0

  • 669. 匿名 2015/12/24(木) 20:21:00 

    バレーボールの話が面白い!
    キャプテンにボールが当たって「うわん」って言ったら
    じいやが「うちのおぼっちゃまになんてことを」って竹やりで
    相手チーム刺したり。
    審判にじいやが「ピーピーとうるさい!」って竹やりで
    突いて「よくも審判に!お前ら0点だ!」って言われて
    安井さんにいいとこ見せたいパピイがもうどんな手を
    使っても勝つんだーとかって犬のうんこをボールにくっつけたりとか。
    そのあとのキャプテンが「今度は猫の糞だぞー」ってところで
    「恥知らずー!子供みたいなことするんじゃないっ」ボカッってやって、
    北野くんに「ここまで自分勝手だと人生楽だろうなー」とか!

    +29

    -0

  • 670. 匿名 2015/12/24(木) 20:32:54 

    >>668
    コックリさんwww

    +19

    -0

  • 671. 匿名 2015/12/24(木) 20:59:17 

    定期的にあがるあーみんトピ大鋤。
    メリークリスマス、あー民さんたち!

    このトピで思い出し爆笑。

    あーみん先生的には色々な思いのある作品たちでしょうが、私はあーみん先生の漫画で薄暗い子ども時代とても救われました。
    あーみん先生をりぼんに連載してくれた当時の編集長さまサンキューフォーユアラブ!
    今年はルナティックの完全版コミックスも買えていい年だった。

    今からこいつら読み直してきます!

    +29

    -0

  • 672. 匿名 2015/12/24(木) 21:06:57 

    だめです。遅かったようです。ピクリともしません。

    +14

    -0

  • 673. 匿名 2015/12/24(木) 21:22:07 

    高くそびえたつ地獄に変態たちは何を見た!?

    +13

    -0

  • 674. 匿名 2015/12/25(金) 00:37:08 

    >>669
    キャプテンにボールが来て
    じいやが『しーっ坊ちゃまはお昼寝の時間です』ってボールを見送ったのもあったねw

    +19

    -0

  • 675. 匿名 2015/12/25(金) 08:00:25 

    この世界観本当に好きなのは小学生向けの雑誌ではなくて中学生からの方が本当にうけたかもしれないよね
    でも小学生だったけど、わりと好きだった。一番ではなかったけどw
    これを載せようとやってくれた雑誌社の人たちも素晴らしいと思うw
    異質を放ってたし、これいいっすねーって企画会議とかにかけられてたんだらうなー
    この子高校生ですよ?とか。
    私も学生のときに良い異質を放ってみたかったなーw

    +22

    -0

  • 676. 匿名 2015/12/25(金) 10:38:06 

    典子の父の佐々木です
    あー民のみなさん、メリークリスマス


    岡田あーみんを語ろう!

    +28

    -0

  • 677. 匿名 2015/12/25(金) 10:59:35 

    こちらが、掲載のご英断を下された編集長さまです。

    岡田あーみんを語ろう!

    +29

    -0

  • 678. 匿名 2015/12/25(金) 12:28:14 

    この立場の逆転具合www
    岡田あーみんを語ろう!

    +31

    -0

  • 679. 匿名 2015/12/25(金) 13:15:13 

    遠いお空へ飛んで行けwww

    +11

    -0

  • 680. 匿名 2015/12/25(金) 16:16:29 

    あいらぶゆー
    うみぼうず

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2015/12/25(金) 17:02:16 

    こいつら100%の眼鏡屋で極丸たちが働いた話で、視力検査表の文字が変な読めないやつになっているシーンが陣内智則の視力検査ネタとかぶってると思った。あーみんすごいよ、あのネタの10年以上前にすでに…と思うと。
    私のまた買いたくなってきました。

    +27

    -0

  • 682. 匿名 2015/12/25(金) 22:36:48 

    なんかあーみんの子供の頃の話で、小学校に馴染めなくて早退してきて
    家でパンをかじってるときに先生が血相変えて迎えに来たって話は怖かった記憶

    というかあーみん…そんな頃から孤独を感じてたんやね…天才が故に

    +25

    -0

  • 683. 匿名 2015/12/25(金) 22:45:24 

    菅田将暉は、極丸なんてどうかしら?危脳丸は綾野剛や山田孝之でもいいわ!満丸は…思いつかないですぅー!
    岡田あーみんを語ろう!

    +13

    -0

  • 684. 匿名 2015/12/26(土) 07:44:44 

    あーみんの子供の頃の話で
    確か友達のママがちちばんどひとつで入ってきて「ママおひざが疲れたの」と言ってその友達とあーみんを膝にのっけてだめー!まだだるいー!と叫んでる話が笑えた

    +17

    -0

  • 685. 匿名 2015/12/26(土) 10:36:13 

    「こいつら100%伝説」の帰省の話、今読み返すと狂いっぷりが半端ない。

    ・金髪の危脳丸を見て鬼になったと騒ぎまくる家族。
    ・「わしの福娘じゃ」といって姫にせまる祖父
    ・いろんなところから出現、増殖していくまんまるの兄弟
    ・手押し車の片輪走行でショットガン持って追いかけてくる極丸の家族

    この話で「悪魔の追跡」という映画を知った人も少なくないはず。

    +14

    -1

  • 686. 匿名 2015/12/26(土) 10:41:18 

    貴佐光が姫を監禁→床の間に布団→「若いもんが昼間っからゴロゴロしてんじゃねえ!」と布団を片付けるねえやさん。お気に入りのギャグ。この流れを思いついただけでもあーみんは天才

    +22

    -0

  • 687. 匿名 2015/12/26(土) 15:15:56 

    あーみんが歩いている時に雨が降ってきて見知らぬおじいさんが傘に入れてくれて、おじいさんと別れた後財布が無い!と気付き、あんのクソジジイーッ!!って話が好き。
    その直後財布はバッグに入れてた事を思い出して親切なおじいさんを疑った自分を責めるやつ。
    一見雑に見える絵なんだけど焦りとか怒りとかスピード感とか超リアルに伝わるから凄い!

    +23

    -0

  • 688. 匿名 2015/12/26(土) 23:27:15 

    今日体調悪くてテンションあげようと思っておとうさんは心配症読んでたら余計に疲れた…なんだろう、岡田あーみんは体力ある時じゃないとダメみたい(笑)

    +15

    -0

  • 689. 匿名 2015/12/27(日) 11:28:34 

    寝つきの悪い夜に読むと、笑い疲れて、結果眠れる。安定の破顔力ですよスゴイ!!

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2015/12/27(日) 11:31:43 

    686です。
    とはいえ、その一方で、変にテンションがあがって余計に眠れなくなることのほうが、多いっちゃあ、多いかもしれんです。(連投スマン

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2015/12/27(日) 11:35:46 

    690の「686」は「689」の間違いです。重ね重ねごめんなさい。

    もうほとんど人いないのかなー。さびしいなぁー。

    パピイの怒号「ゆるしませーんかんヤマト!」

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2015/12/27(日) 23:00:33 

    でもテンションあげすぎて、職場に忍び込んで机を9の字に並べたりしないでね(笑)あと、寝っ転がって机の足に頭をぶつけないように気をつけて

    +8

    -0

  • 693. 匿名 2015/12/28(月) 00:42:18 

    机の9の字並べはしないでねと言われると、クビ覚悟でしたくなります。
    机の脚に頭をぶつけないようにね、と言われると、流血するまでぶつけたくなります。
    なぜなら、私が「あー民」だからです。
    そんな自分を、誇りに思います!
    ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2015/12/28(月) 16:52:12 

    このトピがきっかけで大人買いした人達は今頃パピィやこいつらやルナティックを読んでるのかな♡

    +10

    -0

  • 695. 匿名 2015/12/29(火) 13:55:07 

    更年期障害連合
    次女を人質にして長女に夕飯の支度の手伝いをさせようとするパピィ同僚の妻と
    家の中でバイクをふかすおばあさんが一コマなのに面白すぎる。

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2015/12/29(火) 13:59:57 

    >>695訂正
    よく見たら長女のほかにもう一人グレた娘がいるので、人質は末っ子に訂正。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2015/12/29(火) 20:08:38 

    ルナティックのルイがコンサートやってる場面で
    エクスタってるってあーみんの字で書いてあるのが忘れられない
    見た瞬間部屋の中転がりまわったっけな

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2015/12/29(火) 21:13:16 

    このトピきっかけで、再度全巻買い揃えました。
    十数年ぶりで読んだと思うんですが、いつの時より面白く読めました。
    子供の頃やとても若い頃に読んで面白かったものって、後年に読み返すとイマイチだったりすることが多いのですが…。
    あーみん作品は、年を重ねるごとに面白くなるように思います!
    これって、あーみん作品が普遍的名作だってことですよね。
    改めて、すごいものだ!と感心しました。

    +13

    -0

  • 699. 匿名 2015/12/30(水) 16:43:18 

    ヴィレバン行ったけどあーみん作品一冊も無かった。こいつらをもう一度買い揃えたかったのに!
    何も買わずに出てきた

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2015/12/31(木) 21:51:28 

    「こいつら100%伝説」ってたしか冒頭に口上があったよね。「時は戦国、世は地獄~」で始まる。
    毎回凝ってて、後半では愚痴っぽいことも書かれてあった。あーみんは文字で笑わす才能も豊かだったんだな。

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2016/01/01(金) 23:33:32 

    実家に置いてあったこいつら単行本持って帰ってきた。
    新年ということで
    エヘヘ ぐるっとむすんで紅白水引き おめでたいよぉぉん
    (ねじりアメ店主)

    +11

    -0

  • 702. 匿名 2016/01/04(月) 01:47:05 

    686さん、私も好きです

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2016/01/13(水) 20:56:59 

    君が・・・好きだよ・・

    このくだりがじわじわくる!

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2016/01/13(水) 21:00:01 

    小2の娘に与えたところドはまり中。
    ゆり子ママの面白さがわかるなんてさすがわが娘だわ・・

    新装版ルナティックの未収録マンガが読みたくて買おうか悩む~

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード