ガールズちゃんねる

貰って嬉しいお土産と残念なお土産

724コメント2025/08/07(木) 20:37

  • 1. 匿名 2025/07/27(日) 09:39:59 

    それぞれ書き連ねるトピです
    嬉しい 博多通りもん
    残念 ういろう
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +199

    -853

  • 2. 匿名 2025/07/27(日) 09:40:28  [通報]

    残念とか思ったことない
    返信

    +1098

    -42

  • 3. 匿名 2025/07/27(日) 09:40:34  [通報]

    残念はペラペラのハンカチ
    返信

    +171

    -62

  • 4. 匿名 2025/07/27(日) 09:40:41  [通報]

    ガル民は口が肥えてらっしゃるからほとんどダメ出しだよ
    返信

    +244

    -5

  • 5. 匿名 2025/07/27(日) 09:40:43  [通報]

    人のお土産にケチつける人苦手
    返信

    +1070

    -41

  • 6. 匿名 2025/07/27(日) 09:40:49  [通報]

    嬉しい お菓子
    残念  キーホルダー
    返信

    +480

    -50

  • 8. 匿名 2025/07/27(日) 09:40:56  [通報]

    失礼なトピ
    返信

    +402

    -17

  • 9. 匿名 2025/07/27(日) 09:40:59  [通報]

    ひよこ
    返信

    +70

    -19

  • 10. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:04  [通報]

    >>2
    貰えるだけ嬉しいよね
    返信

    +472

    -18

  • 11. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:18  [通報]

    嬉しい とらや
    残念 売国奴🐢田製菓
    返信

    +30

    -81

  • 12. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:20  [通報]

    嬉しい ディズニーのお土産
    返信

    +42

    -69

  • 13. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:33  [通報]

    >>5
    ならこのトピから去ればいいと思うよ
    返信

    +31

    -75

  • 14. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:34  [通報]

    嬉しい・九州のお土産
    残念・こっこ、うなぎパイ、安倍川餅
    返信

    +12

    -221

  • 15. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:38  [通報]

    嬉しい 鳩サブレー
    返信

    +394

    -42

  • 16. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:45  [通報]

    >>1
    むしろこの時期はういろうは嬉しいわ
    寒暖にも湿度にも影響されない甘い菓子で疲れをとりたい
    返信

    +552

    -27

  • 17. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:46  [通報]

    >>1
    トピのういろう凄く美味しそう
    返信

    +570

    -14

  • 18. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:46  [通報]

    嬉しい→桔梗信玄餅ビスキュイ

    残念→ゴーフレット
    返信

    +16

    -95

  • 19. 匿名 2025/07/27(日) 09:41:52  [通報]

    >>7
    お国に帰ればいい
    返信

    +168

    -8

  • 20. 匿名 2025/07/27(日) 09:42:00  [通報]

    嬉しいのは日持ちするもの
    残念なのは急いで食べなきゃダメなやつ
    返信

    +207

    -16

  • 21. 匿名 2025/07/27(日) 09:42:02  [通報]

    >>7
    私は逆だわ。
    返信

    +162

    -5

  • 22. 匿名 2025/07/27(日) 09:42:02  [通報]

    >>2
    相手からの気持ちだしね
    無料でもらっておいて残念って何様だよとしか
    返信

    +320

    -9

  • 23. 匿名 2025/07/27(日) 09:42:25  [通報]

    キーホルダーはきつい
    使い道がない
    返信

    +182

    -18

  • 24. 匿名 2025/07/27(日) 09:42:25  [通報]

    国内の食べ物系お土産なら、何貰っても嬉しい
    逆に海外のお土産なら、何でもちょっと警戒する
    返信

    +265

    -5

  • 25. 匿名 2025/07/27(日) 09:42:27  [通報]

    赤福 嬉しい!
    小倉日記も嬉しい!
    返信

    +85

    -16

  • 26. 匿名 2025/07/27(日) 09:42:33  [通報]

    残念
    アンリシャルパンティエ
    ケーニヒスクローネ

    別に貰えば食べるけど、何もテンションは上がらない
    けど日持ちするし贈答品としては妥当かもね
    返信

    +5

    -138

  • 27. 匿名 2025/07/27(日) 09:42:37  [通報]

    >>5
    いちいちトピ開いて文句言わないで済まない人苦手w
    返信

    +19

    -48

  • 28. 匿名 2025/07/27(日) 09:42:54  [通報]

    >>7
    韓国土産なんて即ゴミ箱行きだわ。
    返信

    +365

    -36

  • 29. 匿名 2025/07/27(日) 09:43:05  [通報]

    >>1
    白黒抹茶やん
    おいしいよ
    返信

    +238

    -5

  • 30. 匿名 2025/07/27(日) 09:43:25  [通報]

    お土産貰うと次自分が返さないとなとなる
    返信

    +46

    -5

  • 31. 匿名 2025/07/27(日) 09:43:36  [通報]

    >>1
    ういろう欲しいわ。
    返信

    +322

    -11

  • 32. 匿名 2025/07/27(日) 09:43:39  [通報]

    熊本のお土産
    陣太鼓なら、メジャーですね
    武者返しなら、わぁ大好きありがとうございます!ってなる
    返信

    +56

    -5

  • 33. 匿名 2025/07/27(日) 09:43:53  [通報]

    残念 処分に困るような異常にでかい変な置物
    嬉しい お菓子全般
    返信

    +58

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/27(日) 09:43:56  [通報]

    >>1
    お土産は何もらっても嬉しいよ
    この前、鳩サブレもらったけど予想してたよりずっと美味しくて嬉しかったよ
    鳩の形したただのクッキーだと思ってた笑
    返信

    +293

    -8

  • 35. 匿名 2025/07/27(日) 09:43:56  [通報]

    >>1
    通りもん、油っぽいから好きじゃない
    返信

    +143

    -74

  • 36. 匿名 2025/07/27(日) 09:44:05  [通報]

    >>1
    オーストラリア帰りの友達からカンガルーのジャーキー貰ったときはクソ不味くて速攻で捨てた
    返信

    +17

    -35

  • 37. 匿名 2025/07/27(日) 09:44:11  [通報]

    今日ライブで仙台にいるんですけど、お菓子系のお土産は何がいいと思いますか?
    返信

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/27(日) 09:44:45  [通報]

    バナナ苦手なので東京バナナ食べれない
    返信

    +89

    -20

  • 39. 匿名 2025/07/27(日) 09:44:49  [通報]

    >>3
    変に小さいタオルも
    返信

    +61

    -11

  • 40. 匿名 2025/07/27(日) 09:45:06  [通報]

    >>16
    冷たく冷やして食べたら至福
    返信

    +83

    -5

  • 41. 匿名 2025/07/27(日) 09:45:15  [通報]

    >>36
    言葉遣い汚いね
    口に合わなくて食べきれなかった
    とか言えないのかな、残念な人。
    返信

    +92

    -9

  • 42. 匿名 2025/07/27(日) 09:45:16  [通報]

    >>5
    他人のトピにケチつける人も苦手よ
    返信

    +14

    -35

  • 43. 匿名 2025/07/27(日) 09:45:29  [通報]

    嬉しいものだけでいいのに
    返信

    +50

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/27(日) 09:45:35  [通報]

    >>1
    よし、ではそのういろうは私が美味しくいただきますかね
    返信

    +184

    -3

  • 45. 匿名 2025/07/27(日) 09:45:35  [通報]

    >>1
    ういろう美味いじゃん
    くれた人に失礼
    返信

    +263

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/27(日) 09:45:44  [通報]

    >>37
    笹かまぼこがいいです
    返信

    +51

    -10

  • 47. 匿名 2025/07/27(日) 09:45:56  [通報]

    鳩サブレと大師巻き
    嬉しい
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +80

    -4

  • 48. 匿名 2025/07/27(日) 09:45:59  [通報]

    >>15
    鳩サブレー可愛いしおいしいよね✨
    返信

    +142

    -5

  • 49. 匿名 2025/07/27(日) 09:46:14  [通報]

    >>20
    私もこれに尽きるかな

    だいたい賞味期限が短い物って家族ならまだいいけどそれ以外ならお土産で渡すべきじゃないよね
    返信

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/27(日) 09:46:38  [通報]

    >>1
    嬉しい→海外のお土産
    残念→東北のお土産
    返信

    +7

    -115

  • 51. 匿名 2025/07/27(日) 09:46:43  [通報]

    >>14
    静岡の方?
    返信

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2025/07/27(日) 09:46:43  [通報]

    >>36
    オーストラリアで思い出したけど現地で購入したハリボの黒い車輪みたいなグミはくっそ不味かった
    おばあちゃんに買おうと思ったけどやめて正解だった
    返信

    +11

    -9

  • 53. 匿名 2025/07/27(日) 09:46:47  [通報]

    >>23
    ちいかわの都道府県のキーホルダー欲しい
    返信

    +39

    -17

  • 54. 匿名 2025/07/27(日) 09:46:49  [通報]

    ういろう好きです!
    返信

    +28

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/27(日) 09:47:04  [通報]

    >>3
    ガル民はフェイラーなら歓喜でしょ?
    返信

    +14

    -14

  • 56. 匿名 2025/07/27(日) 09:47:13  [通報]

    貰って嬉しいお土産だけにすれば良いのに。
    返信

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/27(日) 09:47:17  [通報]

    外国の何色もある太いボールペンはいらなかったなー。

    絶対的に日本の文具の方が優れてるし、変なキャラは外国はとくに可愛くない。
    返信

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/27(日) 09:47:19  [通報]

    >>41
    は?そういう人だよ自分
    あんたは何くれるの
    返信

    +1

    -41

  • 59. 匿名 2025/07/27(日) 09:47:33  [通報]

    消え物だったら、苦手なお菓子でも残念とは思わない
    キーホルダーとかは、デザインや機能性の好みがあるから内心うーん
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/27(日) 09:47:43  [通報]

    >>1
    なんで残念なお土産を言う必要があるの?
    人によって好みで嬉しいか残念かなんて変わってくるんだから、マジで残念なお土産を語る意味がわからない
    返信

    +150

    -8

  • 61. 匿名 2025/07/27(日) 09:47:53  [通報]

    御当地名物は嬉しいかな
    高速でよく売ってるペラペラのクッキーとかは残念だけど
    まあ貰えるだけありがたいけどね
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/27(日) 09:47:58  [通報]

    >>41
    残念な人 とか他人に言えるあんたはどうなの?
    返信

    +6

    -32

  • 63. 匿名 2025/07/27(日) 09:48:07  [通報]

    >>26
    兵庫の誇りを悪く言われて悲しい
    返信

    +70

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/27(日) 09:48:16  [通報]

    消えものなら嬉しいけど、飾ったりしなきゃいけないような残るものは困る。
    気持ちは嬉しい…。
    返信

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/27(日) 09:48:17  [通報]

    ぶっちゃけ韓国のお土産はいらない
    人にあげてるごめんなさい
    返信

    +57

    -6

  • 66. 匿名 2025/07/27(日) 09:48:22  [通報]

    >>37
    黒砂糖まんじゅう大好き
    仙台駅でも買えますよ
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +71

    -7

  • 67. 匿名 2025/07/27(日) 09:48:28  [通報]

    >>35
    私は大好き!!お茶と合う
    返信

    +36

    -14

  • 68. 匿名 2025/07/27(日) 09:48:28  [通報]

    頂いて残念とは思わないけど韓国土産中国土産のお菓子が本当にどうしようもなく不味くて捨ててしまった
    申し訳ないのでお気持ちとお土産話で十分ありがたいです
    返信

    +84

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/27(日) 09:48:37  [通報]

    >>37
    白松がモナカが嬉しい
    返信

    +39

    -3

  • 70. 匿名 2025/07/27(日) 09:49:13  [通報]

    ディズニー土産でもらうボールペンはインクなくなったらどうしてます?
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/27(日) 09:49:36  [通報]

    外郎美味しいよ。
    中国の食べ物のお土産貰った時は困ったぐらいだわ‥
    あとは、美味しく頂きました。
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +65

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/27(日) 09:49:40  [通報]

    うちの地元に浜サブレっていう魚の形した似たようなものあったけど(美味しかった)
    もう工場畳んだから今は鳩サブレ頼み
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/27(日) 09:49:42  [通報]

    >>15
    原材料少ないのにあんなに美味しくできるってすごい
    返信

    +61

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/27(日) 09:49:43  [通報]

    >>4
    カタログギフトのトピ
    「普通消え物でしょ?食べ物がないとガッカリだわ」
    「安いカタログはショボいものしかないわ。何で食べ物がないの!」
    「カタログ邪魔だしほしいものないからいらない。、でも何も頼まなかったら勝手に送って来るんだよね」
    返信

    +11

    -5

  • 76. 匿名 2025/07/27(日) 09:49:45  [通報]

    >>20
    とりあえず冷凍できるものは冷凍する。赤福とか。
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/27(日) 09:49:54  [通報]

    >>55
    ガルのそのファン層が苦手
    返信

    +6

    -5

  • 78. 匿名 2025/07/27(日) 09:50:19  [通報]

    ういろう大好き
    めずらしいのかな
    かならず名古屋いったら買います
    返信

    +40

    -4

  • 79. 匿名 2025/07/27(日) 09:50:29  [通報]

    >>37
    私は萩の月
    返信

    +87

    -15

  • 80. 匿名 2025/07/27(日) 09:50:30  [通報]

    >>1
    えっ、何貰っても嬉しいよ!
    「貰って残念なお土産」という単語にビックリしてる!
    返信

    +112

    -5

  • 81. 匿名 2025/07/27(日) 09:50:33  [通報]

    >>37
    きくふく?食べてみたい
    返信

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/27(日) 09:50:40  [通報]

    >>8
    もらって嬉しい土産だけでいいのにね
    気持ちを込めてあげる方もありがたくいただく方も、ネットで残念な土産として叩かれてる物だったら嫌な気持ちになるていう配慮ができない人からは物をもらいたくないしあげたくもないね
    返信

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/27(日) 09:50:49  [通報]

    >>36
    わかるw
    海外のお土産ってハズレ多くてクッソまずいよねw
    クッソw
    返信

    +2

    -16

  • 84. 匿名 2025/07/27(日) 09:50:57  [通報]

    >>1
    栗きんとん  
    地元に栗きんとんが有名な和菓子屋さんが何軒もあるけどどこのも美味しいから嬉しい。
    返信

    +51

    -2

  • 85. 匿名 2025/07/27(日) 09:51:27  [通報]

    >>1
    嬉しいは取寄せ不可の現地お菓子
    残念は置物とか御守り系
    返信

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/27(日) 09:51:46  [通報]

    >>2
    なんかその土地の人にもそのお店の人にも失礼なトピだよね
    返信

    +65

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/27(日) 09:51:55  [通報]

    >>14
    地元に近いお土産はちょっと萎えるのわかる
    すぐ食べられるしね
    返信

    +4

    -16

  • 88. 匿名 2025/07/27(日) 09:52:15  [通報]

    >>37
    これ是非食べて欲しいけど、遠方移動なら暑いから持ち運び大変か…
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +55

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/27(日) 09:52:18  [通報]

    何を頂いても嬉しいよ
    返信

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2025/07/27(日) 09:52:26  [通報]

    もらえるだけ有難いし、うれしいよねー。
    テンション上がるのは知らないお菓子とか食べたことあって美味しかったやつ。
    返信

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/27(日) 09:52:31  [通報]

    一六タルトは残念…
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +47

    -47

  • 92. 匿名 2025/07/27(日) 09:52:38  [通報]

    なんでもありがたくいただくけど。
    返信

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/27(日) 09:52:55  [通報]

    >>14
    さては九州出身だな
    返信

    +7

    -7

  • 94. 匿名 2025/07/27(日) 09:53:15  [通報]

    >>66
    美味しい!が、日持ちしない。すぐ渡すなら良いと思う。
    返信

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/27(日) 09:53:16  [通報]

    >>1
    ういろう大好き!もらったら嬉しい。主さんがいらないなら私がもらいたい。甘味系のお土産は何を貰ってもうれしい。
    返信

    +101

    -2

  • 96. 匿名 2025/07/27(日) 09:53:22  [通報]

    >>70
    ペン立てにずっと刺さってるw
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/27(日) 09:53:34  [通報]

    >>2
    ありがてぇ…ありがてぇ…と思う
    返信

    +57

    -3

  • 98. 匿名 2025/07/27(日) 09:53:34  [通報]

    >>14
    あげ潮ならええんか?
    返信

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/27(日) 09:53:43  [通報]

    >>16
    「ういろう」を初めて知ったのはDr.スランプ
    ペンギン村長にういろう2本入りをあげる鳥山明
    ペンギン村長は栗入りのが好き
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/27(日) 09:53:48  [通報]

    >>23
    ディズニーのキーチェーンなら嬉しい
    返信

    +6

    -7

  • 101. 匿名 2025/07/27(日) 09:54:08  [通報]

    >>83
    だよねー
    選ぶ側も食べる人の事を考えてよこせよって思う
    事前に試食しろよって
    罰ゲーム食らった気分だったもん
    何でこんな目にあってお礼言わなきゃいけないの?
    返信

    +9

    -17

  • 102. 匿名 2025/07/27(日) 09:54:08  [通報]

    昔、中国に出張した人から全員に中国のクッキーのお土産配られたけど
    内心「これ食べて大丈夫?毒入ってないよね?」と恐る恐る食べてみたら
    すごく美味しくて、健康的な味だった(胚芽の香ばしい味)
    調べたら香港のお菓子で安心した
    返信

    +9

    -15

  • 103. 匿名 2025/07/27(日) 09:54:11  [通報]

    >>63
    なぜ悪く言われたと捉えるの!?
    無事でテンションが上がらないと言っただけ。
    返信

    +1

    -53

  • 104. 匿名 2025/07/27(日) 09:54:14  [通報]

    >>1
    私もういろう苦手
    返信

    +16

    -31

  • 105. 匿名 2025/07/27(日) 09:54:36  [通報]

    >>53
    仕事選ばないキティちゃんではダメか笑
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/27(日) 09:54:38  [通報]

    >>14
    総マイナスで草
    静岡のおみやげおいしいからな笑
    返信

    +27

    -6

  • 107. 匿名 2025/07/27(日) 09:54:49  [通報]

    >>37
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +34

    -3

  • 108. 匿名 2025/07/27(日) 09:55:00  [通報]

    >>30
    これはわかる。
    で、また向こうが買ってくる、こちらもお返しにまた買う

    の、無限ループが2回くらい繰り返されると鬱陶しくなる
    返信

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/27(日) 09:55:32  [通報]

    SAで買えるお土産は基本要らない
    保存料・添加物だらけなので
    もらっても全てゴミ箱行きです
    渡される方が迷惑なので買わないでください🤭
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +11

    -94

  • 110. 匿名 2025/07/27(日) 09:55:49  [通報]

    >>2
    こういう人たちにこういうのあげたい
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +25

    -18

  • 111. 匿名 2025/07/27(日) 09:56:00  [通報]

    >>68
    食べてみるだけいいと思う。
    私は何が入っているかわからないし
    表示も読めないから食べない。
    返信

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/27(日) 09:56:09  [通報]

    >>14
    まずいもんね、静岡土産
    返信

    +3

    -48

  • 113. 匿名 2025/07/27(日) 09:56:13  [通報]

    もらって嬉しい→お菓子(北海道のお菓子は特に嬉しい)
    もらって微妙→置物
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/27(日) 09:56:23  [通報]

    >>38
    バナナ味、メロン味、コーヒー味のものが個人的に苦手

    単体ならかまわない、むしろコーヒーは40年毎朝のお友達だけど、コーヒークリームとかになっちゃうと、うーーーんて思う

    でも、まぁ人はそんなこと知らんから、買ってきてくれたらありがとうだけど。
    返信

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2025/07/27(日) 09:56:41  [通報]

    大阪に住んでるけど矢切の渡しのお土産でもらった飴が大阪で製造したものだったときは何故?とは思った(言わなかったけど)
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/27(日) 09:56:47  [通報]

    >>35
    分かる
    バター強すぎ
    半量でいい
    返信

    +40

    -6

  • 117. 匿名 2025/07/27(日) 09:57:04  [通報]

    >>14
    うなぎパイもらって嬉しいよ
    返信

    +86

    -4

  • 118. 匿名 2025/07/27(日) 09:57:09  [通報]

    ままどおるとエキソンパイのセットもらった時はめちゃくちゃ嬉しかった!
    すごい美味しかったー!!!
    返信

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/27(日) 09:57:11  [通報]

    お土産と言うか、前にデパートの沖縄展で(たぶん自分で買ってきた) トウフヨウという食べ物が残念と言うか苦手だと思った
    泡盛に漬け込み過ぎてく〇ってしまったチーズ 
    みたいだった  苦手はそれぐらい
    ういろう、私は好きだよ
    返信

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/27(日) 09:57:20  [通報]

    山口の外郎も美味しいよ!
    返信

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/27(日) 09:57:50  [通報]

    外国の何が入ってるかわからないチョコくらいなら食べれないけど、日本のならどれでも
    返信

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2025/07/27(日) 09:57:54  [通報]

    無添加おばばとは縁切った方がええわ
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/27(日) 09:58:05  [通報]

    >>109
    お土産買って来てくれる友達いないくせに笑笑
    返信

    +83

    -2

  • 124. 匿名 2025/07/27(日) 09:59:03  [通報]

    グアムで買った置物が、メイドインチャイナ笑だった時。まあよくある話かな。
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/27(日) 09:59:09  [通報]

    >>1
    ういろう好きな人はめちゃくちゃ好きよね
    実家に集まるとき買っていくと弟が喜んでほとんど食べてるw
    返信

    +76

    -2

  • 126. 匿名 2025/07/27(日) 09:59:24  [通報]

    >>110
    うわ…いらん
    返信

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/27(日) 09:59:54  [通報]

    >>28
    実際そうだった
    勿論お礼は言ったけど、その後黙って処理
    返信

    +90

    -6

  • 128. 匿名 2025/07/27(日) 10:00:09  [通報]

    >>2
    >>22
    常識ある人はいいんだよ
    ケチったり、ウケ狙って変わりものとかよこしてきたり、ワザと苦手なものよこしたり、そういう変な人いるから貰って困る人が出てくるの
    そういう人に巡り合ったことがないからそう思うだけ
    ただ、確かに我儘で何様だという人がいるのも事実だから全く否定は出来ないけど
    我儘で残念とか言ってる人がいるということは知って。
    返信

    +4

    -27

  • 129. 匿名 2025/07/27(日) 10:00:13  [通報]

    海外の変な手作りのお守りみたいのマジで止めて
    なんか変なの憑いてそうでこえーのよ
    返信

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/27(日) 10:00:36  [通報]

    >>109
    今使ってるそのスマホ
    有害な電波が出てるからアルミホイル巻いて冷暗所に保管した方がいいよ
    返信

    +64

    -3

  • 131. 匿名 2025/07/27(日) 10:00:47  [通報]

    >>70
    捨てるよゴミだから
    返信

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/27(日) 10:01:02  [通報]

    >>28
    キムチとよくわからんカタツムリコスメ捨てたわ
    返信

    +106

    -4

  • 133. 匿名 2025/07/27(日) 10:01:06  [通報]

    >>91
    分かる、散々食わされて飽きたし
    そもそも論不味い
    返信

    +8

    -19

  • 134. 匿名 2025/07/27(日) 10:01:24  [通報]

    >>37
    定番、萩の月
    要冷蔵だから持ち運びに注意けどうまい 喜久福
    可愛い くじらもなか
    買えたらラッキー シーラカンス
    もっちりむちむち 黒糖まんじゅう
    地味だけどうまい 支倉焼き
    仙台らしい ひとくちずんだ餅

    あとなにかなー…
    返信

    +47

    -2

  • 135. 匿名 2025/07/27(日) 10:01:31  [通報]

    >>68
    台湾のパイナップル味のキャラメルみたいなのは1口食べて捨てた
    返信

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/27(日) 10:01:38  [通報]

    >>115
    大阪の人?
    お土産が地元のだったってあるあるだよね
    大阪は大阪ちよこさんが好き
    旦那が出張の時は頼むよ
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/27(日) 10:01:42  [通報]

    何いただいても嬉しいよ。
    でも特にテンション上がるのは信玄餅。家族ともども大好物なので、一瞬で無くなる。
    返信

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/27(日) 10:01:48  [通報]

    >>34
    鳩の形したただのクッキーだと思ってた

    そうじゃないの? 
    返信

    +25

    -4

  • 139. 匿名 2025/07/27(日) 10:01:52  [通報]

    福井のくるみ羽二重餅美味しかった!
    返信

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/27(日) 10:02:16  [通報]

    嬉しい→ままどおる、博多通りもん系の饅頭
    残念→ノリで買ってきたジンギスカンキャラメルを目の前で食べて反応見たそうにされる
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/27(日) 10:02:18  [通報]

    >>1
    嫌なトピ。
    返信

    +41

    -6

  • 142. 匿名 2025/07/27(日) 10:02:43  [通報]

    >>57
    昔、セリエAの某クラブのファンクラブ(サポーターズクラブ?)に入会してたんだけど、
    そこのファングッズの1つでイタリアのボールペンが配られた
    「ボールペンなんて、どうせボタ落ちのショボいやつだろう」と思って期待してなかったけど
    全然そんなことはなく、しかもインクの色はブルーで日本では見たことがないキレイな青だった
    返信

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/27(日) 10:02:52  [通報]

    返信

    +75

    -3

  • 144. 匿名 2025/07/27(日) 10:03:09  [通報]

    >>2
    義母が義兄(義母からしたら息子)が住んでる長野県に旅行に行きました、なのにお土産は東京土産でした。新幹線の乗り換えで東京駅行ったからと…。
    義母も私も四国に住んでるので長野にはめったに行かないから長野の名物土産欲しかったのに…。
    10年間で2回ほど義兄のとこに行って2回ともお土産東京ばな奈だぜ!
    もらって嬉しくないものもある
    返信

    +7

    -14

  • 145. 匿名 2025/07/27(日) 10:03:16  [通報]

    >>109
    捨てるのは駄目だよ
    いらねーならくれ
    日本のお土産なら欲しい
    添加物入ってようがムシャムシャ食うから
    そんなヤワじゃないのよ私
    返信

    +22

    -5

  • 146. 匿名 2025/07/27(日) 10:04:23  [通報]

    >>1
    ういろう好き。
    賞味期限短いけど、虎屋のが美味しい。
    自分用に買う。
    返信

    +46

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/27(日) 10:04:28  [通報]

    >>93
    >>51>>87でしょ
    返信

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2025/07/27(日) 10:04:37  [通報]

    アレルギーあって食べれないもの土産に持ってきた時流石に断ったけど事前にアレルギーの有無聞いてくれと思う
    気持ちだけは受け取ったが
    返信

    +1

    -10

  • 149. 匿名 2025/07/27(日) 10:05:09  [通報]

    >>2
    基本はそうだけど、たまに残念なお土産ってあるよ

    中国土産が食べ物だけの時そう思った
    中国産のドライマンゴー、チョコ菓子、マシュマロ、クッキー
    これを同一人物から貰った時は全て捨てたわ
    気持ちが嬉しいとはならなかったな
    返信

    +40

    -2

  • 150. 匿名 2025/07/27(日) 10:05:18  [通報]

    赤福
    どうしてこうも伊勢に行った人間は条件反射みたいに赤福を買ってくるんだろう。
    まず、箱を開けた瞬間に広がる「あ、またこれか」感。上品ぶって並べられたあのビジュアル、もう何十回見たかわからない。誰かが「これ好きそうだから〜」って持ってきたときの気まずい空気、わかってくれ。
    味も毎回「うん、まぁ赤福だね」以外の感想が出てこない。甘すぎるこしあんに、謎に存在している米粉の団子。あの餅、主張が弱すぎて空気と同化してる。
    「赤福は冷やすとうまい」とか「焼くと意外と…」とか言い出す人いるけど、それってもう本来の楽しみ方から逸脱してる証拠じゃん。
    賞味期限も短すぎる。会社に置いてたら気づけば腐海。
    しかも食べても別にテンション上がらない。「あ〜…ありがとう(棒)」っていうリアクションしか返せないお土産代表。
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +15

    -75

  • 151. 匿名 2025/07/27(日) 10:05:39  [通報]

    >>141
    ガルはもうこんなトピじゃないと人が集まらんのよ
    返信

    +13

    -3

  • 152. 匿名 2025/07/27(日) 10:05:51  [通報]

    博多通りもん 嬉しい

    荻の月 残念
    返信

    +4

    -23

  • 153. 匿名 2025/07/27(日) 10:06:03  [通報]

    ちょうどいいお土産がない時がある
    美味しいけど日持ちがしないとか悩ましい
    返信

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/27(日) 10:06:39  [通報]

    イタリアのお菓子もらったけど変な薬品臭して食べる事できずに捨てたわ
    見かけめっちゃおいしそうだったのに
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/27(日) 10:06:49  [通報]

    >>1
    同じ地域で両方を挙げるならまだわかるけど1のこれだとまた地域叩きやサゲになるな
    返信

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/27(日) 10:06:51  [通報]

    >>112
    いやなコメント
    どんな人が書いてるんだろう
    返信

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/27(日) 10:06:53  [通報]

    >>1
    ういろうって多分自分が生誕してから食ってないと思う
    どんな味すんだろ
    ういろう味かな
    返信

    +6

    -7

  • 158. 匿名 2025/07/27(日) 10:07:42  [通報]

    めちゃくちゃ美味しい紅茶頂いて嬉しかったけと、日本で買えなくてちょい残念とかはある。
    返信

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/27(日) 10:08:05  [通報]

    >>110
    熊の木彫りとか
    返信

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/27(日) 10:08:06  [通報]

    >>3
    スーツケースに結ぶといいよ
    目印になるから
    無くなっても惜しくないし
    返信

    +44

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/27(日) 10:08:19  [通報]

    >>87
    でも、近くてもやっぱりうれしいよ!
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/27(日) 10:08:22  [通報]

    北海道土産のラベンダー入ったお菓子、芳香剤食べてるみたいだった
    返信

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/27(日) 10:08:31  [通報]

    特に嬉しい くるみっこ なんじょだべ 通りもん
    他は嬉しい
    嬉しくなかったのは申し訳ないけど地名入った提灯ww
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/27(日) 10:08:32  [通報]

    >>121
    意外とEUは添加物に厳しいから、日本より安全なんだよねぇ…
    返信

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/27(日) 10:09:08  [通報]

    >>98
    静岡の方ですか?
    あげ潮知っててすごい!
    返信

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/27(日) 10:09:34  [通報]

    >>34
    鳩サブレ美味しいけど、鳩の形したただのクッキーじゃない?w
    返信

    +8

    -24

  • 167. 匿名 2025/07/27(日) 10:09:57  [通報]

    東京から帰省する友人や身内はウエストの焼き菓子か千疋屋のゼリーなど
    東京駅近くの大丸デパートで買ってるようだけど本当に美味しいので有難いです
    返信

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/27(日) 10:10:18  [通報]

    >>38
    あれは香料強いよ 東京バナナ
    都内に住んでるけど味しらなくて(空港や駅に行かないと買えない)
    東京駅に用事があって買ってみたら…味は香料が強い感じがした
    セブンイレブンのバウムクーヘンやカステラの方が美味しい
    返信

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/27(日) 10:10:21  [通報]

    >>166
    サブレとクッキーはちゃいます
    返信

    +23

    -3

  • 170. 匿名 2025/07/27(日) 10:10:31  [通報]

    >>138
    サブレはサブレ、クッキーはクッキー
    返信

    +31

    -4

  • 171. 匿名 2025/07/27(日) 10:10:41  [通報]

    >>2
    じゃあ現地で拾った石やるよ(ハナホジホジピーン)
    返信

    +2

    -6

  • 172. 匿名 2025/07/27(日) 10:10:45  [通報]

    >>138
    美味しいけど普通のクッキーだよね?
    返信

    +12

    -23

  • 173. 匿名 2025/07/27(日) 10:11:10  [通報]

    >>37
    仙台に行った時ずんだのおもち(個別包装)を職場に持って行ったら好評だった
    返信

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/27(日) 10:11:26  [通報]

    >>37
    支倉焼だったかはせくらもちだったか、白あんのおまんじゅうがおいしかった記憶。
    昔仙台の友達にもらってうれしかったお土産。
    返信

    +12

    -2

  • 175. 匿名 2025/07/27(日) 10:11:59  [通報]

    基本何でも嬉しい。
    「〇〇に行ってきました」的なプリントのクッキーを貰うことあるけど、基本味はどこも一緒だよね。
    でも、気持ちは嬉しいし、ありがたく食べちゃう!笑
    お酒も飲むから、地酒とかワインとかも嬉しいし、前に青森の瓶に入ったりんごジュース貰ったけど、すごく美味しかったな。
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/27(日) 10:12:18  [通報]

    クッキーとサブレの違いがわからない人にああだこうだ言われても…って感じだな
    全然味違うのに
    返信

    +15

    -2

  • 177. 匿名 2025/07/27(日) 10:12:32  [通報]

    >>8
    なら来ないで失せろよ暇人
    返信

    +2

    -22

  • 178. 匿名 2025/07/27(日) 10:14:36  [通報]

    筑紫もち、誰からも貰えないから自分で時々買ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/27(日) 10:14:47  [通報]

    >>98
    よこ
    あげ潮チョー嬉しい!!
    オンラインショップ見に行こう♪
    返信

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/27(日) 10:15:27  [通報]

    一六タルト、かるかん、八ツ橋(生じゃない方)
    はがっかり土産御三家
    返信

    +9

    -10

  • 181. 匿名 2025/07/27(日) 10:15:38  [通報]

    >>109
    わかる
    友達が選んでると、それで良いの?その地方の銘菓の方が良くない?と思うけど言えない
    何か基準があるんだろうね
    返信

    +5

    -19

  • 182. 匿名 2025/07/27(日) 10:16:01  [通報]

    >>150
    >上品ぶって並べられたあのビジュアル

    何言ってるのこの人は
    どう並んでたら満足なの?この民に渡された赤福が可哀想
    返信

    +73

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/27(日) 10:16:27  [通報]

    >>171
    ヒスイ海岸で翡翠拾ってそれをお土産にしてくれたら嬉しい
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/27(日) 10:16:37  [通報]

    >>1
    ういろう大好きなんだが..
    返信

    +50

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/27(日) 10:16:46  [通報]

    >>164
    よく虫が入ってるって言うけど、大丈夫なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/27(日) 10:17:02  [通報]

    >>166
    鳩サブレじゃなくて鳩サブレー!
    そこちゃんとしてもらわないと困る

    はまっこより
    返信

    +13

    -5

  • 187. 匿名 2025/07/27(日) 10:17:09  [通報]

    >>18
    昨日職場でゴーブル貰ったよ
    嬉しかったし美味しかったよ〜
    返信

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/27(日) 10:17:53  [通報]

    >>28
    海苔とか絶対食べたくない
    返信

    +86

    -9

  • 189. 匿名 2025/07/27(日) 10:18:19  [通報]

    >>169
    それは知ってるけど、クッキーと全然違う!ってほどじゃないよねってこと
    返信

    +4

    -6

  • 190. 匿名 2025/07/27(日) 10:18:30  [通報]

    >>180
    一六タルトってさ、シベリアのパクりだよね
    返信

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/27(日) 10:18:47  [通報]

    >>2
    あげた人にも企業にも失礼なトピ
    返信

    +15

    -2

  • 192. 匿名 2025/07/27(日) 10:18:49  [通報]

    台湾の謎お菓子をいくつかもらったけど、申し訳ないけど私の口にはどれもこれも合わなかった。
    嬉しかったのはちんすこう。大好きなので
    返信

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/27(日) 10:19:27  [通報]

    >>185
    EUのブルボンみたいなところなら大丈夫なんじゃね?
    日本のスーパーにも普通に並んでるし
    返信

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/07/27(日) 10:19:29  [通報]

    >>110
    こんな土産くれる人いないから
    だって買ったら結構お高いでしょ?
    返信

    +14

    -2

  • 195. 匿名 2025/07/27(日) 10:19:48  [通報]

    >>186
    美味しくないしそんな怒らなくてもw
    返信

    +5

    -15

  • 196. 匿名 2025/07/27(日) 10:20:28  [通報]

    >>180
    私は歯が欠けそうな固い八ツ橋好き
    あんなシンプルお菓子でも値段高くなったよ
    生は賞味期限が短いからお土産であげることは無いな
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/27(日) 10:20:31  [通報]

    >>112
    主語がでかすぎる。全部食べたことあるんか?

    私と息子は先月それぞれ静岡県行ってきて、ベタな抹茶の静岡土産色々買ってきたけど美味しかったたよ。
    日向夏のゼリーや、金目鯛も美味しかった。
    返信

    +16

    -2

  • 198. 匿名 2025/07/27(日) 10:21:02  [通報]

    >>1
    以前この内容のトピで、ういろうもらって嬉しくにめちゃくちゃプラスされててびっくりして、それからういろうをお土産に買わなくなった。

    私名古屋出身でういろう好きだから、喜んでもらえると思ってお土産に何度もチョイスしていたんだよね・・・

    愛知外でのういろうの立場って美味しくない残念土産なんだぁって。

    返信

    +14

    -7

  • 199. 匿名 2025/07/27(日) 10:21:11  [通報]

    >>189
    私が焼き菓子好きでよく作ったり食べたりしてるから敏感なんだろうけど、食感も甘みの感じ方も全然違う
    返信

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2025/07/27(日) 10:23:02  [通報]

    >>195
    シュウマイじゃなくてシウマイ!
    鎌倉カスタじゃなくて鎌倉カスター!
    分かったな!

    ハァ、ハァ
    返信

    +13

    -2

  • 201. 匿名 2025/07/27(日) 10:23:13  [通報]

    カントリーマアムの長野りんご味は私の中で神です
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/27(日) 10:23:15  [通報]

    小さいペラペラのエコバッグ
    使い道がない
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/27(日) 10:23:47  [通報]

    >>195
    貴方の口に合わないだけだろ

    美味しくなければ、こんなロングセラーになるかよ。いろんな所とコラボもしてるし。
    返信

    +17

    -3

  • 204. 匿名 2025/07/27(日) 10:24:44  [通報]

    >>143
    デザインも一緒なんだ!笑
    これってもちろん製造も同じ会社、同じ工場なのかな?お土産の意味…笑
    返信

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/27(日) 10:24:57  [通報]

    >>128
    ウケ狙いだって楽しくていいじゃん
    自分の好きな物しか嬉しくないなんて我儘でしかない
    わざと苦手な物をよこすって驚くけどお金出してまで嫌がらせされるなんて相当嫌われてるね
    返信

    +14

    -3

  • 206. 匿名 2025/07/27(日) 10:25:19  [通報]

    熊の木彫り土産で貰って邪魔だから速攻売ったらそれがばれて絶縁された思い出
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/27(日) 10:25:48  [通報]

    >>199
    敏感な人にしかわからない違いだと思うよ。一般人からしたら美味しいクッキーです
    返信

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2025/07/27(日) 10:26:48  [通報]

    ヨックモックは飛び上がるくらい嬉しいw
    返信

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2025/07/27(日) 10:27:05  [通報]

    >>123
    sa程度のお土産でしか築けない人間関係可哀想w
    返信

    +0

    -12

  • 210. 匿名 2025/07/27(日) 10:27:11  [通報]

    >>207
    美味しいならそれは良かったね
    返信

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2025/07/27(日) 10:27:55  [通報]

    >>134
    スイートゴット
    でもチョコを使ってるから今の時期は保冷剤要でしょうか
    支倉焼も大好きでよく食べてました
    (仙台に住んでいたこともある転勤族より)
    返信

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/27(日) 10:27:55  [通報]

    六花亭の🍦の詰め合わせは好きなものばかりで嬉しかった。霜だたみ、雪やこんこ、美味しかった。

    苦手なのはこのおせんべい。
    独特の風味があって口に合わなかった。
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +3

    -18

  • 213. 匿名 2025/07/27(日) 10:28:16  [通報]

    >>210
    鳩サブレ美味しいじゃん
    返信

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/27(日) 10:28:19  [通報]

    >>203
    👋まあまあ味覚は人それぞれですよ
    苦手な人が少数派というだけでね
    平和にいきましょう
    返信

    +4

    -12

  • 215. 匿名 2025/07/27(日) 10:29:43  [通報]

    個人的に残念だと感じるなら仕方ないけどこれは不味いもの!と断定するような書き方の民はバカなの?と思う。
    返信

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/27(日) 10:30:13  [通報]

    >>70
    インク交換出来る物は使い続ける
    出来ない物はキーホルダーなどと一緒に箱に片付けてクリスマス時期にアレンジして飾ってます
    テーマパークごとや各地のお土産ごとにまとめて保管
    色々貰うから溜まってますが自分は楽しめるタイプなので有難い
    返信

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2025/07/27(日) 10:30:33  [通報]

    >>6
    これわかる。キーホルダーとかは自分用だけにした方が。申し訳ないけど処分に困ってしまう。すぐ捨てるのは悪いし…
    返信

    +47

    -2

  • 218. 匿名 2025/07/27(日) 10:30:47  [通報]

    >>1
    ういろうって、スーパーで売ってるのはわからないけと、名古屋土産と山口土産のでは食感が違うよね~?

    食べやすいのはつるんとした山口の方かな。
    名古屋のはもちぃっとしてるよね。
    返信

    +24

    -4

  • 219. 匿名 2025/07/27(日) 10:31:06  [通報]

    >>214
    自分が不味いって決めつけコメントしてるのに、まあまあ言ってくる民てアホだと思うわ
    返信

    +8

    -3

  • 220. 匿名 2025/07/27(日) 10:31:49  [通報]

    >>213
    ん?だから美味しいただのクッキーでしょ?よかったね
    返信

    +2

    -9

  • 221. 匿名 2025/07/27(日) 10:31:51  [通報]

    >>149
    確かに、中国土産はいらないw
    返信

    +19

    -1

  • 222. 匿名 2025/07/27(日) 10:32:32  [通報]

    >>202
    エコバッグとして使いきり捨てればいい
    返信

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2025/07/27(日) 10:32:46  [通報]

    >>219
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +1

    -8

  • 224. 匿名 2025/07/27(日) 10:32:48  [通報]

    >>219
    めっちゃ思ったwよこ
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/27(日) 10:32:56  [通報]

    >>198
    ういろう貰ってうれしくに?うれしくなかったと書きたかったのか
    返信

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/27(日) 10:33:57  [通報]

    >>223
    通報
    返信

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2025/07/27(日) 10:34:32  [通報]

    嬉しい→神戸老祥記の豚まん
    残念→551蓬莱
    返信

    +2

    -12

  • 228. 匿名 2025/07/27(日) 10:35:08  [通報]

    >>220
    なんか嫌味っぽい人だね
    返信

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2025/07/27(日) 10:35:19  [通報]

    >>52
    そう、それも思いやりだよ
    カンガルーのジャーキーよこした奴本気でムカついたもん
    そいつには今度世界一臭いとか言われてる缶詰やろうかな
    返信

    +3

    -8

  • 230. 匿名 2025/07/27(日) 10:35:48  [通報]

    京都のちりめん雑貨
    行った側のテンションで和柄の物を貰っても嬉しくない…
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/27(日) 10:36:23  [通報]

    東京ばな奈とか白い恋人などのド定番土産が好き
    小洒落たフィナンシェとかクッキーは要らない
    シャトレーゼで事足りる
    返信

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2025/07/27(日) 10:37:01  [通報]

    >>214
    メガネ取れ
    はまっこ代表してビンタするから
    返信

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2025/07/27(日) 10:37:43  [通報]

    >>228
    あなたの発言をそのまま繰り返しただけなんだけどw
    返信

    +2

    -6

  • 234. 匿名 2025/07/27(日) 10:38:08  [通報]

    >>232
    これドーゾ(*´ڡ`●)つ🔨🔪
    返信

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/07/27(日) 10:38:23  [通報]

    >>200
    鎌倉カスター美味いけどさ、日持ちしないのよ
    返信

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2025/07/27(日) 10:38:31  [通報]

    >>24
    海外のお土産、たまにとんでもない味のやつあるよね〜
    返信

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/27(日) 10:38:43  [通報]

    >>233
    繰り返す必要ある?そういうところが嫌味っぽいって言ってんの
    返信

    +6

    -5

  • 238. 匿名 2025/07/27(日) 10:38:43  [通報]

    >>212
    え〜、これ美味しいじゃん
    返信

    +17

    -2

  • 239. 匿名 2025/07/27(日) 10:39:38  [通報]

    >>219
    引き下がることを知らないアホだよね
    返信

    +5

    -3

  • 240. 匿名 2025/07/27(日) 10:39:41  [通報]

    >>132
    同じく。カタツムリは当時の流行りだろうがなんだろうが捨てました。
    返信

    +24

    -2

  • 241. 匿名 2025/07/27(日) 10:41:46  [通報]

    >>237
    いやしつこいからさ
    私まずいなんて言ってないのに鳩サブレ美味しいじゃんって何を思って言ってたの?
    返信

    +3

    -7

  • 242. 匿名 2025/07/27(日) 10:41:59  [通報]

    トピ主がクソ
    返信

    +6

    -4

  • 243. 匿名 2025/07/27(日) 10:43:05  [通報]

    >>242
    採用した運営もクソ
    返信

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2025/07/27(日) 10:43:19  [通報]

    >>91
    私は好き
    ゆずの香りがして
    返信

    +50

    -6

  • 245. 匿名 2025/07/27(日) 10:43:30  [通報]

    海外にいる時、日本からの出張者がよく食べ物のお土産持ってきてくれるんだけど、それで優秀さがわかるなあと思った
    何も考えずに、
    ・軽いもの
    ・賞味期限が長いもの
    ・持ち運びしやすいもの
    ・空港に売ってるもの
    を持ってくる人は大体仕事できない人
    持ってくる自分の都合しか考えてなくて、「相手に喜んでもらう」という視点が抜け落ちてる
    「新鮮な野菜や果物」とか「出来立ての美味しいパン」とか「日持ちのしない美味しい和菓子」なんかを持ってくる人は大体優秀な人
    一番ダメなのは羊羹と佃煮とお茶と海苔持ってくる人ね
    返信

    +0

    -21

  • 246. 匿名 2025/07/27(日) 10:43:36  [通報]

    >>241
    自分がしつこいんでしょwわざわざ嫌味っぽく繰り返して。ブロックしますね
    返信

    +4

    -3

  • 247. 匿名 2025/07/27(日) 10:43:57  [通報]

    >>244
    私も好き。濃い緑茶と合うよ。
    返信

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/27(日) 10:44:03  [通報]

    >>246
    やったー!バイバイ👋
    返信

    +2

    -6

  • 249. 匿名 2025/07/27(日) 10:44:18  [通報]

    >>50
    ◯国の発ガン性物質たっぷり菓子をあげますね
    返信

    +5

    -3

  • 250. 匿名 2025/07/27(日) 10:44:29  [通報]

    >>178
    あれ有名な信玄餅あるから渡しづらいんじゃないかな
    返信

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2025/07/27(日) 10:44:39  [通報]

    なんか子供っぽい人多いな。夏休みだから?
    返信

    +8

    -5

  • 252. 匿名 2025/07/27(日) 10:45:16  [通報]

    >>128
    > ケチったり、ウケ狙って変わりものとかよこしてきたり、ワザと苦手なものよこしたり、そういう変な人いるから貰って困る人が出てくるの

    周りにそんな人がいるのもなかなかレアだよ…
    出会ったことないや
    返信

    +15

    -2

  • 253. 匿名 2025/07/27(日) 10:45:18  [通報]

    ガルちゃんには愛知県民たくさんいるのに、なんて失礼なトピだ
    返信

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2025/07/27(日) 10:45:22  [通報]

    >>211
    あー!ゴットは気仙沼のお菓子だから仙台土産のイメージなかったけど、とても贅沢で美味しい!見かけると買っちゃう。
    返信

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/27(日) 10:45:39  [通報]

    >>217
    旅行に行った母親から3つももらって困ってる・・・ 使い道ないよね
    返信

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2025/07/27(日) 10:46:52  [通報]

    >>252
    ウケ狙いのお菓子渡すなら、プラス喜んでくれそうな物もセットで渡すのが普通だよね
    返信

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2025/07/27(日) 10:47:07  [通報]

    >>235
    鎌倉カスターVS萩の月って感じね
    自分はまっ子で鎌倉カスター好きだけど、萩の月もうめーのよこれが
    ものすごい強敵
    返信

    +2

    -7

  • 258. 匿名 2025/07/27(日) 10:47:14  [通報]

    >>8
    あんたみたいなのいるからトピが荒れるんだよ
    これ土産で貰ってもそんな事言えるか?
    日本一臭い鮒のなれ寿司
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +6

    -28

  • 259. 匿名 2025/07/27(日) 10:47:36  [通報]

    >>245
    「新鮮な野菜や果物」とか「出来立ての美味しいパン」とか「日持ちのしない美味しい和菓子」なんかを持ってくる人は大体優秀な人

    これ一番こまるやつだよ。慌てて食べなくちゃならない。
    返信

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/27(日) 10:48:17  [通報]

    >>200
    鎌倉カスター初耳だわ
    返信

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/27(日) 10:48:47  [通報]

    >>257
    よこ
    両方食べたことある?別物だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/27(日) 10:48:56  [通報]

    >>238
    私の口には合わなかったと書いてありますが。
    返信

    +6

    -4

  • 263. 匿名 2025/07/27(日) 10:49:41  [通報]

    >>245
    日持ちのしない和菓子とか1番困る
    返信

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/27(日) 10:50:00  [通報]

    >>259
    生の野菜や果物は検疫で引っかかりそう
    返信

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/27(日) 10:50:14  [通報]

    要らないっていうくらいのある。
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/27(日) 10:50:23  [通報]

    地方の銘菓は大体嬉しいけど一六タルトとざびえるはちょっと苦手…
    返信

    +3

    -4

  • 267. 匿名 2025/07/27(日) 10:50:24  [通報]

    >>28
    衛生面が不安過ぎて無理
    韓国行く人はお土産買わなくていいよ!

    会社とかならご自由にどうぞってして欲しい
    感想求められても本当に困る
    返信

    +73

    -8

  • 268. 匿名 2025/07/27(日) 10:50:43  [通報]

    >>35
    なんでこれだけプラス多いの?これにプラスつけた人で意地悪なトピだねとか言ってるんなら笑っちゃうんだけど
    返信

    +11

    -14

  • 269. 匿名 2025/07/27(日) 10:51:21  [通報]

    >>264
    それ気になって調べたら国によりけりみたい。緩めの国と超厳しい国と
    返信

    +0

    -4

  • 270. 匿名 2025/07/27(日) 10:51:50  [通報]

    広島県民の人にもみじ饅頭渡す人ってどっかおかしいんじゃないかと思う
    たまーにいるんだよねそういう人 勿論私は食べません
    返信

    +3

    -15

  • 271. 匿名 2025/07/27(日) 10:52:10  [通報]

    >>128
    マイナス付いているけど分かる、小姑旦那から意味の分からん格言が書いてあるTシャツを貰った時はガチで迷惑だった。
    あとはビーサンとか体育会系って変なお土産ばかり買ってくる。
    返信

    +5

    -9

  • 272. 匿名 2025/07/27(日) 10:53:37  [通報]

    >>91
    マイナスがおおいけど、私もこれは唯一無理だった。
    お土産っていつもありがたく&美味しくいただくんだけど。
    少なくとも、自分は買って帰らないな~
    返信

    +13

    -11

  • 273. 匿名 2025/07/27(日) 10:53:47  [通報]

    >>270
    なんで食べないんですか?
    食べ飽きたから?
    それとも地元では身体に良くないとか言われてるのですか?
    返信

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2025/07/27(日) 10:54:06  [通報]

    九州の学校の学生寮にいたことあって(私は関東民)東京の子がひよこ饅頭お土産に持ってきたら福岡の子と軽く揉めてたw
    返信

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/27(日) 10:54:41  [通報]

    >>261
    鎌倉カスターは土産というかパティスリーとかで扱うスイーツの部類だよね
    返信

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/27(日) 10:55:42  [通報]

    >>261
    カスタード対決よ
    返信

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2025/07/27(日) 10:55:53  [通報]

    >>275
    怒られちゃうかもしれないけどぺこちゃんのほっぺと似ていると思う
    返信

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/27(日) 10:56:28  [通報]

    そこらの物産展でも買えそうなものは正直あんまり
    返信

    +0

    -5

  • 279. 匿名 2025/07/27(日) 10:56:59  [通報]

    >>273
    普通の考えなら、地元の人に地元の名産渡さないって事です
    京都の人に八つ橋お土産で渡すかって置き換えてもらえたら…
    返信

    +3

    -7

  • 280. 匿名 2025/07/27(日) 10:57:36  [通報]

    >>278
    気持ちはわからなくもない。でも、ありがたく頂くよ。
    返信

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2025/07/27(日) 10:58:45  [通報]

    ガルちゃんって荒れトピ程のびるよね
    返信

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/27(日) 10:59:02  [通報]

    >>245
    それはあなた個人が貰って嬉しいものだね

    私も日持ちしないものは困る
    相手のこと何も考えてない、自分よがりってイメージだわ
    返信

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/27(日) 10:59:17  [通報]

    >>281
    地域サゲみたいなやつ
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/27(日) 10:59:32  [通報]

    >>1
    結論!福岡土産に外れなし!
    返信

    +3

    -16

  • 285. 匿名 2025/07/27(日) 10:59:58  [通報]

    >>270
    もみ饅ごときで偉そうに…
    返信

    +4

    -4

  • 286. 匿名 2025/07/27(日) 11:00:04  [通報]

    >>1
    ういろう好きだから私に回しなさいよw
    返信

    +30

    -1

  • 287. 匿名 2025/07/27(日) 11:00:48  [通報]

    >>278
    デパートまで車で10分、電車で二駅だけど物産展なんてとんと行かない私は嬉しいかな
    そもそも何が売ってるのかもわかってないし笑
    返信

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/27(日) 11:00:59  [通報]

    もみじ饅頭は大好きだけど、生もみじは苦手です。
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/27(日) 11:01:07  [通報]

    >>279
    よこ
    地元のお土産嬉しいけどなあ。
    人形焼と印籠最中大好き
    返信

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/27(日) 11:01:08  [通報]

    >>278
    でもそういうのは自分じゃ買わないから貰ったら嬉しいが
    返信

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/27(日) 11:01:37  [通報]

    >>270
    神経質だな
    美味いならいいじゃん
    返信

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/27(日) 11:01:55  [通報]

    >>1
    ういろうは基本苦手で、でも山口のういろうは気になります(わらび粉使用とか)
    返信

    +20

    -6

  • 293. 匿名 2025/07/27(日) 11:02:24  [通報]

    >>285よこ
    ごときって…
    偉そうなのはどっち
    返信

    +2

    -3

  • 294. 匿名 2025/07/27(日) 11:02:34  [通報]

    >>289
    地元の名物は自分用にはあまり買ったりしないもんね
    返信

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/27(日) 11:02:46  [通報]

    >>279
    私愛知県民だけど、虎屋のういろう貰ったら嬉しいよ
    返信

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/27(日) 11:02:56  [通報]

    >>279
    地元の銘菓を送り合う文化もありますよ
    広島にはないんですね
    返信

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/27(日) 11:03:25  [通報]

    >>289
    私も嬉しい。地元のってなんとなくわざわざ買わないことない?いつでも買えるからって気持ちになる。
    鳩サブレー嬉しいよ。クルミっ子も。
    返信

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/27(日) 11:03:40  [通報]

    >>37
    千日餅、常温日持ちする
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/27(日) 11:04:56  [通報]

    >>294
    まさにそれです。この前は生クリーム大福詰め合わせ(隣町の店)貰って嬉しかったなー。
    いちごあんとコーヒー味が美味すぎた。
    返信

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/27(日) 11:05:38  [通報]

    >>10
    適当なもの投げて渡されて、ありがとうって思えない事はある。何もないほうがよっぽどマシ。
    返信

    +5

    -11

  • 301. 匿名 2025/07/27(日) 11:06:01  [通報]

    >>297
    旅行したときにくるみっ子買いまくった。みんな喜んでくれたなー。
    返信

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/27(日) 11:07:40  [通報]

    >>29
    あずきコーヒーゆずさくら だっけ
    返信

    +15

    -2

  • 303. 匿名 2025/07/27(日) 11:07:50  [通報]

    >>256
    自分ならプラスで渡すけど、例えウケ狙いのお土産だけもらったとしても別に腹たったり気分悪くなったりしないかな
    返信

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2025/07/27(日) 11:08:14  [通報]

    >>5
    ケチてか、自分は無理でも家族とか好きそうなら嬉しいけど、
    せっかくもらったのに自分も家族も、、ならどうしようてなってしまって
    せっかくもらったのに自分は、で家族かま🙌ならまだほっと嬉しさ(喜ぶ相手がいる)もあるが、それも🫠🤦‍♀️な場合は、
    なんとかしないととおもってしまうのも申し訳なさが
    (スルーできるならするが、箱置きとかで。手渡しで貰ったりしたら)
    返信

    +0

    -14

  • 305. 匿名 2025/07/27(日) 11:08:17  [通報]

    >>300
    そのうち何も貰えなくなるだろうから安心すれば
    返信

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/27(日) 11:08:47  [通報]

    >>257
    萩の月っぽいお菓子で一番好きなのは鹿児島のかすたどんかな
    返信

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/27(日) 11:10:03  [通報]

    若い女の子はご当地ルルルンにしてる
    夏のひんやりとか喜ばれた
    返信

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/27(日) 11:12:13  [通報]

    >>143
    分かる!
    美味けりゃいいんだけどまずいんだよね。
    パッケージもなんとなく高級に見えるのに安くて量が多いから選ばれやすいんだろうね。
    返信

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/27(日) 11:12:18  [通報]

    >>15
    大きい缶は争奪戦だった。
    返信

    +13

    -1

  • 310. 匿名 2025/07/27(日) 11:12:40  [通報]

    >>293
    はいはい、宮島でも行ってきな
    フェリー乗り場の近くにもみ饅屋あるじゃん
    買ったら?
    私車で広島行ったとき、チンチン電車に轢かれかけてめっちゃ恐かったんだから
    返信

    +1

    -8

  • 311. 匿名 2025/07/27(日) 11:12:48  [通報]

    >>259
    >>263>>282
    日持ちのするものは山のようにいただくので、結局使いきれなくて捨てちゃうことになるんですよねー
    周りの方に差し上げようにも、皆さん同じくお茶や佃煮や海苔のストックは山のようにお持ちなのでw
    日持ちのしない珍しいものは本当に嬉しいし、もしタイミングが悪くて自家消費出来なくても喜んで貰ってくれる人がいくらでもいるので全く困らないんですよ
    海外に住んでないとわからない感覚かもしれませんね
    返信

    +1

    -11

  • 312. 匿名 2025/07/27(日) 11:13:15  [通報]

    >>117
    通販してないから本気で嬉しい。
    返信

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/27(日) 11:15:06  [通報]

    >>311
    なんなんだこいつwww
    返信

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2025/07/27(日) 11:16:06  [通報]

    >>312
    うなぎパイ、オンラインショップあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/27(日) 11:17:15  [通報]

    >>16
    ういろう美味しいよねぇ
    だいすき
    返信

    +40

    -3

  • 316. 匿名 2025/07/27(日) 11:17:22  [通報]

    >>311
    早くネパールに帰れよ
    返信

    +7

    -2

  • 317. 匿名 2025/07/27(日) 11:17:45  [通報]

    >>5
    私もそう思う。ガルだといらない。とか多くて悲しい。配る時にも考えるようになった。私は別に何でも嬉しい。韓国のお土産でも気にしない。
    返信

    +35

    -4

  • 318. 匿名 2025/07/27(日) 11:18:42  [通報]

    >>311
    でも日持ちしないものを山のように貰うようになったら困るでしょ?
    返信

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/27(日) 11:18:48  [通報]

    義両親が北海道へ旅行へ行ったんだけど、お土産がどこかの工場で大量生産してるパサパサのまんじゅうだった時は本当にがっかりした。サービスエリアとかで千円以下で売ってそうなやつ。
    お金は充分あるのにケチだとは思ってたけど北海道なんて有名お菓子メーカー沢山あるのにそこまで安く済ませたかったのかと呆れてしまった。
    返信

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2025/07/27(日) 11:21:35  [通報]

    >>37
    福島県のだけど…
    仙台エスパルに売ってる、三万石のエキソンパイ
    返信

    +17

    -1

  • 321. 匿名 2025/07/27(日) 11:22:39  [通報]

    >>311
    もらう側がこんなんじゃあえて日持ちするもの渡したくなるわな
    返信

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/27(日) 11:23:35  [通報]

    >>305
    そんな失礼な奴からの土産、そもそも最初から要らない。
    返信

    +1

    -9

  • 323. 匿名 2025/07/27(日) 11:23:57  [通報]

    >>1
    基本何でも貰えるものは嬉しいです笑
    お菓子だろうがキーホルダーだろうが…
    特に嬉しいお菓子
    白い恋人、通りもん?とかかな^_^
    返信

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2025/07/27(日) 11:23:59  [通報]

    >>279
    カステラ大好き長崎県民にはわからない感覚…
    でも広島県のスーパーにもみじ饅頭バラ売りしてるのは自宅でおやつに食べる用じゃないの?
    返信

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/27(日) 11:24:20  [通報]

    >>5
    私があげるのだから、ありがたく受け取れってすごい上から目線に聞こえるんだよね。受け取ってもらえますか?でしょ。非常識。
    返信

    +2

    -13

  • 326. 匿名 2025/07/27(日) 11:25:11  [通報]

    >>319
    分かる
    貰う側が気持ちの感じられない形式だけの土産って分かるようならハナからいらないよね
    返信

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/27(日) 11:25:22  [通報]

    >>257
    山口県の、月でひろった卵も食べやすくて美味しかった
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/27(日) 11:26:08  [通報]

    無性にごまたまご食べたくなってきた
    返信

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/27(日) 11:26:31  [通報]

    >>10

    旅先でも気をつかって思い出してくれてありがとうしかない
    返信

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2025/07/27(日) 11:27:03  [通報]

    昔は子供の時って旅行行ったら必ず友達にキーホルダーとかのお土産あげてたけど、今はそういう文化無さそうだね
    返信

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/07/27(日) 11:28:10  [通報]

    >>37

    キスマイですね🎶楽しんで来てください
    返信

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/27(日) 11:28:17  [通報]

    >>11
    とらやの10本入りのやつ、あれほんとテンション下がる
    まず過剰包装、皿に出しても見栄えしない、固い
    それにあれは会社のカネで買うやつだから個人で持ってこられてもどうせもらいもんだろ?と思ってしまうわ
    返信

    +1

    -21

  • 333. 匿名 2025/07/27(日) 11:29:17  [通報]

    >>16
    子どもの頃はういろうとかあます?味がぼやっとして好まなかったけどアラサーぐらいから好物になった
    返信

    +28

    -1

  • 334. 匿名 2025/07/27(日) 11:31:24  [通報]

    うわー、ありがとうございますって喜んであげあげたり、配る係り押し付けられたり、職場のお土産関連には良い思い出が1つもない。
    返信

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2025/07/27(日) 11:32:22  [通報]

    >>333
    すあまw
    私はあまり好きじゃないけど子供がういろうやすあまが好きでたまに買ってあげると喜んでいるよ。

    好みなんて千差万別なんだから自分の好みじゃないお土産もらって文句言うのはお門違いだと思う
    返信

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/27(日) 11:32:52  [通報]

    貰って困るお菓子は、パイ生地のお菓子かな。
    美味しいけど、職場で食べるとパイが崩れてボロボロ落ちるし、口にくっつく。
    家に持って帰ると、パイが半分割れたりする。
    返信

    +1

    -3

  • 337. 匿名 2025/07/27(日) 11:33:15  [通報]

    >>245
    嘘つきw
    生野菜や果物を持ち込める国なんて殆どないよ。これくらいの超基本的な知識、海外行く人なら誰でも知ってる。

    こんなことも知らない馬鹿が優秀を語ってて笑っちゃったよね。ほんとは日本から出たことないでしょ?笑
    返信

    +17

    -2

  • 338. 匿名 2025/07/27(日) 11:34:10  [通報]

    長野のくるみそば(お菓子)が大好き!
    あとは福島や宮城のくるみ柚餅子も好きです

    どちらも人様からいただいたことは無いけど、自分で必ず買います笑
    返信

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/27(日) 11:34:14  [通報]

    >>334
    得意先のお土産なら配ってもいいけど、社員の個人的なお土産なら自分で配れよって思うわ。
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/27(日) 11:36:14  [通報]

    >>338
    くるみそば!美味しいよね。どこそこで売っていないから10年くらいは食べていないよ。
    返信

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/27(日) 11:38:10  [通報]

    >>232
    よここ
    神奈川県民だけど鳩サブレーは正確には鎌倉土産だよね
    返信

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/27(日) 11:40:33  [通報]

    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +26

    -2

  • 343. 匿名 2025/07/27(日) 11:41:30  [通報]

    >>319
    北海道旅行経験あって。北海道のお土産は何でも美味しいとコメントしようとしたけど。美味しくないお土産もあるんですね。六花亭〜はバラ売りしてるからお手頃の値段で購入できる。ミルク飴やじゃがポックル、ルタオ、ロイズなど〜プリンなども本当に何でも美味しい
    返信

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/27(日) 11:41:48  [通報]

    お土産は何でも嬉しいよ!
    が、こし餡が好きなのでもみじ饅頭とか温泉まんじゅうだとより嬉しい
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/27(日) 11:41:57  [通報]

    >>37
    仙台駅で買う?
    お菓子なら
    支倉焼き(駅ビルとかしか売ってない)
    ちょいお高いが白松がモナカ(特にゴマあん最高)
    お勧め
    萩の月より好き
    返信

    +11

    -1

  • 346. 匿名 2025/07/27(日) 11:42:20  [通報]

    >>34
    鳩サブレーマジうまい!

    鎌倉行ってないのにデパートで買う!
    返信

    +63

    -3

  • 347. 匿名 2025/07/27(日) 11:49:55  [通報]

    >>4
    肥えてはないけど、落雁とちんすこうは気持ちは嬉しいけどごめんなさい🙇‍♀️って思う
    返信

    +2

    -4

  • 348. 匿名 2025/07/27(日) 11:49:57  [通報]

    >>1
    ういろう大好きです!
    もらったら大当たりよ
    返信

    +31

    -1

  • 349. 匿名 2025/07/27(日) 12:00:17  [通報]

    >>335
    あっそうそう
    すあまだー!ありがとう
    あますってww

    そうだよね、頂きものに文句言ってはダメだよね
    返信

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/27(日) 12:03:03  ID:HxFo4NLUUW  [通報]

    萩の月はもうおいしくない。30年前ならおいしかった。
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/27(日) 12:04:22  [通報]

    >>310
    🚋≪ちっ…次こそは
    返信

    +2

    -1

  • 352. 匿名 2025/07/27(日) 12:04:56  [通報]

    >>314
    オンラインショップはうなぎパイミニサイズしかないのよ…
    返信

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/27(日) 12:05:06  [通報]

    >>322
    その態度が滲み出て、くれる人いなくなるって意味よ
    返信

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/27(日) 12:05:38  [通報]

    >>1
    ういろう好きだから嬉しい
    返信

    +32

    -5

  • 355. 匿名 2025/07/27(日) 12:05:50  [通報]

    >>98
    あげ潮、美味しかった!家族で取り合いになった。
    今度は自分で買います!
    返信

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2025/07/27(日) 12:17:23  [通報]

    >>341
    よここ
    でも横浜のデパートにも楽勝で売ってるし
    返信

    +0

    -5

  • 357. 匿名 2025/07/27(日) 12:18:03  [通報]

    蛇の毒のパックとかカタツムリクリームとか
    純粋に抵抗あるのでいらない
    返信

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/27(日) 12:20:49  [通報]

    >>109
    いまの日本で買うお土産のお菓子はクオリティ高く馬鹿にできない
    昔はおいしくないお土産も多かったけど
    今は所謂好みの問題だけで残念なお菓子あまりないのにな
    返信

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/27(日) 12:21:44  [通報]

    >>9
    美味しいよね
    返信

    +21

    -1

  • 360. 匿名 2025/07/27(日) 12:21:45  [通報]

    後に残らない、食べ物とか消耗品が良いな。
    人にあげる時も、せっかくあげるなら相手に喜んでもらえそうな物をと思うよ。
    基本的には、お土産物屋で買わずに、地元の人に人気の物を、現地のスーパーや直営店で買ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/27(日) 12:24:26  [通報]

    >>35
    通りもん美味しい!
    でも一個食べれば十分です笑
    返信

    +10

    -7

  • 362. 匿名 2025/07/27(日) 12:25:48  [通報]

    >>279
    京都住みだけど八ツ橋好きだし食べるわよ。
    返信

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/27(日) 12:25:52  [通報]

    パッケージだけ現地っぽくしてあるよく分からんパッサパサの大量のクッキー系のお土産。
    返信

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/27(日) 12:33:16  [通報]

    >>36
    カンガルーだって命があった生き物なのに酷い言い方
    返信

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/27(日) 12:36:49  [通報]

    >>364
    だからジャーキーにしてあげないでほしい
    返信

    +2

    -3

  • 366. 匿名 2025/07/27(日) 12:39:45  [通報]

    >>52
    黒い車輪みたいなのってかなり厳しめな味のやつでは
    リコリスだっけ?よく見るYouTuberさん達が同じ原料の別の国のお菓子食べて苦しんでたな
    返信

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/27(日) 12:40:21  [通報]

    >>48
    先週 横浜そごうで買ってきた最後の1枚。

    いつ 食べようかな…

    @大阪
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +39

    -1

  • 368. 匿名 2025/07/27(日) 12:43:08  [通報]

    >>242
    ついでにお前もクソ
    返信

    +1

    -3

  • 369. 匿名 2025/07/27(日) 12:43:17  [通報]

    >>301
    くるみっこはひそかに入手困難な場合もあるしな
    返信

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/27(日) 12:45:17  [通報]

    >>14
    安倍川餅大好きなんだけど!
    味がダメなの?
    返信

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/27(日) 12:48:48  [通報]

    >>36
    私カンガルーの金玉袋で作ったお財布っていうのをもらった事あるけどあれは本当に金玉袋なんだろうか?
    シルエット的にはそんな感じもしたけど、わざわざそれ使って財布作る?と今も半信半疑
    返信

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2025/07/27(日) 12:52:33  [通報]

    >>371
    あげる友達も最低だしそれを愛用してるあなたも最低
    返信

    +1

    -14

  • 373. 匿名 2025/07/27(日) 12:52:58  [通報]

    >>28
    韓国の食品がNGな人を想定して文房具とかをお土産にするんだけど、それも迷惑かな......?
    返信

    +8

    -11

  • 374. 匿名 2025/07/27(日) 12:57:24  [通報]

    >>174
    うまいよね。
    支倉焼 l ふじや千舟 支倉焼
    支倉焼 l ふじや千舟 支倉焼www.fujiya-senshu.co.jp

    支倉焼 l ふじや千舟 支倉焼奥州仙台銘菓 支倉焼 御菓子処ふじや千舟メニュートップページ支倉焼ショッピング製造工程仙台讃歌会社概要お問い合わせ企業の取り組み新着情報▶ 支倉焼▶ ショッピング▶ 製造工程▶ 仙台讃歌▶ 会社概要▶ お問い合わせ▶ 企業の取り組み▶ ...

    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/27(日) 12:57:54  [通報]

    >>308
    プレミアムショコラどこにでもあるのを知らなかった時に
    いっぱい入ってて安いから会社の土産に買って行ったけど
    一通りみんなに配ってあまったものはご自由にどうぞって給湯室に置いたりするけど
    あまった分が全部そのまま残ってた
    自分も食べたけど本当に不味いw
    返信

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2025/07/27(日) 12:58:56  [通報]

    >>128
    ケチったりって本来は0円ですましても良いところを1円以上かけてくれたんじゃん、あなたなんかのために
    ウケ狙いなんて楽しませようとしてくれてるんだよ、あなたなんかのために
    人の嫌がるものをわざわざ買ってこられるのは、相当嫌われてるってこと
    どう転んでもあなたが我儘かつ嫌われ者なだけ…
    返信

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2025/07/27(日) 12:59:42  [通報]

    >>132
    カタツムリのパック貰ってつけたら顔ヒリヒリしだして取って見たら真っ赤になってた。
    返信

    +14

    -2

  • 378. 匿名 2025/07/27(日) 13:01:28  [通報]

    >>194
    日本人形はもらった事あるけど?
    返信

    +1

    -3

  • 379. 匿名 2025/07/27(日) 13:03:17  [通報]

    >>267
    今の若い子なら喜ぶのかなぁ?
    おばちゃんの自分は今までの色々を知ってるから本当に有難くないけども
    返信

    +6

    -2

  • 380. 匿名 2025/07/27(日) 13:03:18  [通報]

    >>353
    お土産投げて渡す人なんか、にじみ出るどころか本性丸出しなんだけど。
    返信

    +0

    -5

  • 381. 匿名 2025/07/27(日) 13:04:28  [通報]

    >>28
    これ思う人いるから気を遣う。
    正解がないから旅行に行くこと自体言わないようにしようと思った。
    返信

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/27(日) 13:04:51  [通報]

    >>324
    カステラに使う金額が一番多いってケンミンショーで見たよ!
    美味しいカステラ見つけたら送り合うって素敵ね
    返信

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/27(日) 13:06:49  [通報]

    嬉しくない→すぐには思いつかない
    嬉しい→割と有名なお菓子のご当地限定味
    九州のお土産でめんべいってあるけど、あれのプレミアムめんべいもらって嬉しかった
    あと、沖縄限定?ちんすこう
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/27(日) 13:08:26  [通報]

    >>5
    でもさ
    何回も嫌いな物貰う身にもなってよ
    周りも嫌いであげる人探すの大変なんだよ
    賞味期限短くてフリマアプリに出せないし
    その人だけ美味しいと思ってるから、何時間もかけてわざわざ買いに行ってるから断れないし
    苦手と言っても老人は忘れちゃうんだよね
    返信

    +4

    -11

  • 385. 匿名 2025/07/27(日) 13:11:33  [通報]

    >>373
    私は平気
    韓国のお菓子も海苔も食べる
    コスメも使う
    不味かったり悪かったら捨てるけど
    逆に和菓子苦手なのでお土産に貰うと困る
    結局、好みを把握してるかが重要なんじゃないかな
    返信

    +5

    -17

  • 386. 匿名 2025/07/27(日) 13:15:20  [通報]

    >>37
    白松がモナカのごまの小さいやつ。
    ちょっと食べたいなのサイズが良い。この時期は餡が柔らかくて好き。
    返信

    +11

    -1

  • 387. 匿名 2025/07/27(日) 13:17:05  [通報]

    >>198
    私はういろう大好きです!名古屋へ行った際は必ず買ってました!北陸住み。
    返信

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/27(日) 13:18:29  [通報]

    >>279
    北海道だけど北海道の銘菓もらってもテンション上がるけど。六花亭なんかよくもらうけどいつも嬉しいけどね。
    一番嬉しいのは開拓おかき!
    返信

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/27(日) 13:21:16  [通報]

    >>66
    これってこしあんのみ?一度だけ食べたことあるんだけどおいしいけどつぶあん派にはちょっと物足りないのよね。
    返信

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/27(日) 13:21:50  [通報]

    >>369
    地元民じゃないから高島屋で買うけど絶対並ぶよね
    返信

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2025/07/27(日) 13:27:27  [通報]

    金熊っていうコアラのマーチのパクリみたいなお菓子は不味かった
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/27(日) 13:27:42  [通報]

    >>1
    都民ですが、ういろう好きなんですけど!
    返信

    +14

    -2

  • 393. 匿名 2025/07/27(日) 13:28:41  [通報]

    >>388
    上がるよね
    バターサンドもおかきも美味しい
    でも農学校バタークッキーは上がらないかもしれない
    返信

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/27(日) 13:28:45  [通報]

    >>7
    韓国と中国の食べ物は貰っても食べない
    返信

    +26

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/27(日) 13:29:57  [通報]

    勤務先に東北支店がないから、東北のお土産もらえたら嬉しいな
    白松がモナカ、萩の月、ずんだ、ままどおる、薄皮饅頭、かもめの玉子、南部煎餅、ミルクケーキ…
    返信

    +5

    -2

  • 396. 匿名 2025/07/27(日) 13:30:23  [通報]

    >>390
    まず並ぶし
    オンラインでも注文の日にちや時間縛りがある
    限られた場所だけだけど、切れはしだけの訳ありも売ってるみたいだけど、いつもずらりと並んでいてすぐに売り切れるらしい
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/27(日) 13:32:42  [通報]

    >>388 よこ
    六花亭ともみまん比べるの酷では
    和菓子苦手なので洋菓子だけで何でも嬉しい
    おかきは和菓子なので嬉しくない
    ちなみにカステラも和菓子だと思う
    返信

    +1

    -2

  • 398. 匿名 2025/07/27(日) 13:35:31  [通報]

    >>37
    「伊達絵巻」
    小さいバウムクーヘンにあんこ詰まってるの
    返信

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/27(日) 13:38:00  [通報]

    母恵夢やままどおる系のお菓子を集めて食べ比べしたい
    どれが良い悪いじゃなくて、全国に似てる銘菓がどのくらいあるか知りたい笑
    返信

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/27(日) 13:39:06  [通報]

    大手饅頭が食べたい
    返信

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2025/07/27(日) 13:42:40  [通報]

    >>395
    薄皮饅頭の宇治抹茶味とても美味しい。
    返信

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2025/07/27(日) 13:43:00  [通報]

    グアムのホテルのアメニティ。バカにしてんのかと思った。こちらも二度と買っていかないことにした。
    返信

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/27(日) 13:43:29  [通報]

    >>384
    「フードバンク」って賞味期限一ヶ月以上ある物しか受け付けてないけど、箱は開けたけど個包装で品質に問題ない贈答用菓子はいちいち団体に回収してから配布せずに、その場で貰って帰れるフードバンクがあったら、作った人も子沢山家族も喜ぶのにね
    返信

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/27(日) 13:44:56  [通報]

    嬉しい じゃがポックル
    残念 マリモッコリのキーホルダー
    返信

    +1

    -1

  • 405. 匿名 2025/07/27(日) 13:49:36  [通報]

    >>401
    ありがとうございます、期間限定なんですね!
    遠い&暑いけど夏休みに東北旅行に出ようかな
    返信

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2025/07/27(日) 13:51:08  [通報]

    >>1
    ういろうでも山口のういろうはわらび粉入ってて弾力あって美味しいから嬉しい
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +54

    -6

  • 407. 匿名 2025/07/27(日) 13:53:31  [通報]

    >>14
    こっこ好きずて、なんでここに売ってるん?ってとこでも売ってたら必ず買う


    し、この前静岡行ったから、自分用以外にも買ってしまったじゃないか泣
    これから人にあげるのに残念がられるのかな
    返信

    +16

    -3

  • 408. 匿名 2025/07/27(日) 13:54:08  [通報]

    >>109
    私、静岡県民だけど1年に何度かこっこ買って食べちゃうわ…笑
    返信

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/27(日) 14:04:05  [通報]

    >>405
    ほんとおいしいのでいつか食べてほしい。今まで食べた饅頭の中で一番おいしいと思ったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/27(日) 14:20:05  [通報]

    >>9
    好きだけど?
    返信

    +9

    -2

  • 411. 匿名 2025/07/27(日) 14:23:08  [通報]

    >>377
    ひぇ…怖い
    刺激強いのかね
    返信

    +10

    -2

  • 412. 匿名 2025/07/27(日) 14:24:25  [通報]

    >>24
    中国に出張に行った人からの中国土産は、「皆さんでどうぞ」的に職場の空きスペースに置いてありますが、なかなか減らない。

    韓国の取引先からいただいた粉末健康茶は、全部ハングル文字で何が何だかわからず、1カ月以上放置されたままでした。調べてみると別に怪しいものではなかったので飲んでみましたが、粉っぽくて私は好みではありませんでした。母にあげたら母が気に入ったので放置されていたものを持って帰って母にあげました。
    返信

    +4

    -4

  • 413. 匿名 2025/07/27(日) 14:27:59  [通報]

    >>79
    萩の月、苦手な人もいると知って安心した
    自分も生臭いニオイが苦手
    返信

    +11

    -2

  • 414. 匿名 2025/07/27(日) 14:30:30  [通報]

    >>399
    母恵夢とままどおる、見た目が似てるけど食感が全然違うよ
    好みは人それぞれ
    返信

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/27(日) 14:32:23  [通報]

    >>8
    歳とるとこうなるのか生まれつきなのか気になる
    返信

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/27(日) 14:39:16  [通報]

    >>2
    ありがたい!
    っていう気持ちしかない。
    いつも、ありがとうございます。
    って思いながら、頂いてるよ。
    食い意地は、張ってるかも。笑
    返信

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/27(日) 14:42:13  [通報]

    >>324
    スーパーに置いてあるもみじ饅頭なんて、もらって嬉しいわけないよ…
    そんな広島の人食べないし
    返信

    +0

    -6

  • 418. 匿名 2025/07/27(日) 14:43:32  [通報]

    >>1
    山口の外郎はだいすき!
    返信

    +21

    -3

  • 419. 匿名 2025/07/27(日) 14:43:50  [通報]

    >>291
    嬉しくないので私はもちろん食べません 
    返信

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/27(日) 14:54:56  [通報]

    >>1
    ういろうは小麦粉入ってるメーカー多いからアレルギーある人に渡す時は気をつけて

    とらやに聞いたら全種類に入ってた
    返信

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2025/07/27(日) 15:01:05  [通報]

    >>4
    相手の気持ちに立ってものを考えられない人たちだから
    自分が人にプレゼントしたものをケチつけられたら普通に嫌だろうに、自分がされて嫌ならするなよと思う
    返信

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2025/07/27(日) 15:07:05  [通報]

    >>5
    ケチつけずに相手に決して気づかれないレベルで気持ちよく受け取った後のストレスを昇華させるトピだと思ったけどな。

    遠回しな嫌味が得意技の義母から、全く趣味ではないビーズでできたタペストリーもらった時は頑張ったよ。2年くらい飾った。

    綺麗事を振り翳して場違いだとも気づかずに気持ちよくなってる、正論砲大好きーー!(自覚なし)みたいな人のほうが苦手ですね!!
    返信

    +3

    -3

  • 423. 匿名 2025/07/27(日) 15:07:07  [通報]

    >>1
    彩果の宝石

    クリニックで働いてる時、院長の知り合いの人がみんな好きでしょう的な感じでもってきてたけど、誰も手をつけずそっと廃棄してました
    返信

    +7

    -19

  • 424. 匿名 2025/07/27(日) 15:11:07  [通報]

    >>372
    愛用してるなんて書いてない笑
    昔働いていた会社の社長が旅行土産で全社員にばら撒いてたぶつです。
    返信

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/27(日) 15:12:42  [通報]

    >>3
    何度言っても義母が買ってきて困った
    結局一度も使わずにどれも捨てた
    返信

    +7

    -3

  • 426. 匿名 2025/07/27(日) 15:22:03  [通報]

    >>1

    逆だわ。
    返信

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:19  [通報]

    >>159
    今新品は高価だよ
    数万円する
    返信

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/07/27(日) 15:27:30  [通報]

    >>1

    念が篭った(何となく感じられる)贈り物はお焚き上げに出すorお経あげて捨てる。海外の土着系とか神社系のとか。

    単なるバラマキお土産なら有り難く頂く。
    返信

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/27(日) 15:30:03  [通報]

    >>343
    ロイズとか六花亭、イシヤとか有名なお菓子メーカーならハズレないと思います。
    無メーカーで量が多くて安い、裏面の製造場所が〇〇工場みたいのは選ばない方がいいです。
    北海道なんて美味しいお土産の方が多いのにわざわざ無メーカーの物なんて普通は選ばないと思います。
    返信

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/27(日) 15:31:35  [通報]

    >>279
    鳩サブレくるみっこしうまいは結構県内でもぐるぐる回ってると思うし自分で買って食べるよ
    他小田原問わずういろうも好きだし、逆に食べない地元土産系ってなんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/27(日) 15:36:45  [通報]

    >>1

    貰って嬉しいお土産 坂角えびせん、虎屋の羊羹、市田柿。くれた人好きになるレベル。

    残念なお土産 油ぽい系。唐辛子などの辛い系。空港で売ってる何年も持ちそうな化学調味料満載のお菓子。

    返信

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/27(日) 15:37:15  [通報]

    >>319
    それ探す方が難しそう
    空港もフェリーも手に取りやすいところにあるのって有名どころばっかりだよね
    返信

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/27(日) 15:41:51  [通報]

    >>28

    韓国好きな人が周囲にいなくて助かったわ。貰ったらキムチ悪いしね。
    返信

    +27

    -6

  • 434. 匿名 2025/07/27(日) 15:42:52  [通報]

    >>50

    東北出禁
    返信

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/27(日) 15:44:20  [通報]

    >>109

    コレはちょっと賛同。会社の餌場バラマキにはいいけど個人で要らないよね。
    返信

    +4

    -12

  • 436. 匿名 2025/07/27(日) 16:01:02  [通報]

    >>14
    あらアナタ以前もお見かけしましたわ
    お変わりないようで
    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/27(日) 16:12:38  [通報]

    >>369
    くるみっこ私も大好き〜!!
    そしてリス🐿️のパッケージも可愛い!!
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/27(日) 16:19:31  [通報]

    嬉しい 水まんじゅう
    残念 おこし
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/27(日) 16:24:43  [通報]

    >>380
    よこ
    そんなんされた事ない。どんな扱い受けてんの…と、心配になる
    返信

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/27(日) 16:28:48  [通報]

    >>150
    これ会社で1人1個ずつ食べるのが苦手。一箱まるまる貰えるのなら嬉しい。
    返信

    +23

    -0

  • 441. 匿名 2025/07/27(日) 16:32:59  [通報]

    >>421
    ここは匿名掲示板のガルちゃんだからケチをつけてるだけ
    リアルで面と向かってケチをつける人は稀だと思うよ
    自分にとって残念なお土産でも、有り難うとお礼を言ってから受け取ります
    返信

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/27(日) 16:35:11  [通報]

    >>2
    会社だと分けにくい赤福とか困るけど、商品そのものは美味しいからね
    返信

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/27(日) 16:37:15  [通報]

    >>439
    いやだからドン引きしたんだよ。私も。そんな奴のお土産いらないっつってんの。
    返信

    +0

    -4

  • 444. 匿名 2025/07/27(日) 16:37:57  [通報]

    グアムやハワイのマカデミアナッツ1個とかはマジでいらないっす。
    返信

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/27(日) 16:53:50  [通報]

    >>1
    あら?私今日ういろう買って来たわよ!
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/27(日) 16:56:28  [通報]

    >>218
    知名度低いけど、小田原のういろうも美味しいのよ!
    返信

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2025/07/27(日) 16:57:50  [通報]

    >>385
    一人暮らしじゃなければ家族にあげればいいのでは??
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/27(日) 17:02:17  [通報]

    >>37
    お酒弱い人にはおすすめ出来ないけれど、ラムシロップ風味のこのクッキー大好き
    仙台のアンテナショップでよく買ってたんだけれど、ショップが無くなってしまって久しく食べてないや
    貰って嬉しいお土産と残念なお土産
    返信

    +25

    -0

  • 449. 匿名 2025/07/27(日) 17:03:40  [通報]

    >>1
    私は両方好きだから「ういろう」が残念だという人が居たら「要らないなら私食べるよ!」って言っちゃう
    返信

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/27(日) 17:10:20  [通報]

    >>448
    宮城住みだけど、これ製造してる塩竈市の梅花堂さんの藻なかさぶれもおいしい。
    梅花堂 商品一覧 - 大正7年創業 宮城県塩釜市の銘菓
    梅花堂 商品一覧 - 大正7年創業 宮城県塩釜市の銘菓www.baikado.com

    東太平洋 藻なかさぶれ 塩万寿 ずんだロール 志ほがま 宮城県のお菓子仙台のお菓子 塩釜のお菓子

    返信

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/27(日) 17:10:36  [通報]

    >>427
    嬉しいってこと?あげようか?
    返信

    +2

    -2

  • 452. 匿名 2025/07/27(日) 17:14:07  [通報]

    >>28
    なんかついてそうで食べ物じゃなくても嫌だなと思う
    残念っていうかもはや迷惑なお土産
    返信

    +8

    -4

  • 453. 匿名 2025/07/27(日) 17:16:04  [通報]

    >>407
    こっこうまいじゃん、私は好き。何ヵ月か前スーパーのチラシに全国の銘菓特集で載っててすぐ買いに行ったわ。
    返信

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2025/07/27(日) 17:16:41  [通報]

    >>2
    ういろう大好物なんですけど
    ういろうファンに謝ってほしいです
    返信

    +15

    -5

  • 455. 匿名 2025/07/27(日) 17:32:18  [通報]

    >>450
    宮城ふるさとプラザ(アンテナショップ)の近所に住んでいたんだけれど、閉店→違う街に移転してしまって(現在も再移転の為一時クローズ中)
    いっそお取り寄せサイトで買っちゃおうかな…と思っていたので、それも一緒に買ってみます!

    日持ちしないからお土産向きではないけれど、ショップ内の冷蔵ケースに宮城の色んなお店のどら焼きが置いてあって、どれもずっしりどっしり食べ応えあって美味しかったな〜
    返信

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2025/07/27(日) 17:51:34  [通報]

    残念なのはラングドシャ系、
    あとゼリー
    返信

    +2

    -6

  • 457. 匿名 2025/07/27(日) 17:58:27  [通報]

    >>23
    リングがめちゃくちゃ硬くて開かなくて嵌めるときに爪が傷だらけになってたりね。
    返信

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/27(日) 18:05:28  [通報]

    お菓子などの消え物お土産は全部正解
    問題は消えない物
    自分が観光してない土地のポストカード貰った時は処分に困ったなぁ
    返信

    +2

    -3

  • 459. 匿名 2025/07/27(日) 18:05:39  [通報]

    >>150
    この手のお菓子は、ちゃんとあんこが食べられるかリサーチしてから渡した方がいいと思うわ。
    私はすごく好きだけど、箱で買ってきてもらっても確かにハードルが高いと思う。出先で受け取って冷やせないまま家に持って帰った時には生ぬるくなってたら食べるのが勇気要るし。
    個包装の日持ちのするものにした方が無難。
    返信

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/27(日) 18:07:28  [通報]

    地域名とか絵柄とか変えただけのような安物クッキー

    返信

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/27(日) 18:19:26  [通報]

    マカロンとカステラならカステラが良い!どちらが好き?
    返信

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/27(日) 18:20:36  [通報]

    >>1
    せめて同じ県のお土産でジャッジしてほしい。
    なかなか博多行って名古屋行くまたはその逆ってない気がする。
    返信

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/27(日) 18:25:01  [通報]

    >>2
    私だけお土産はずししてくるババアいるからな。
    返信

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/27(日) 18:30:42  [通報]

    >>461
    どこのお土産かによる
    どっちも好き
    返信

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/27(日) 18:34:59  [通報]

    >>4

    口が肥えてるとかじゃなくてほんとうに何も要らないのよ。
    本当に余って困るし
    お勧めとかも苦手。
    返信

    +3

    -3

  • 466. 匿名 2025/07/27(日) 18:43:01  [通報]

    すまん、八ツ橋が苦手です😭
    人気だから私の好みがおかしいのはわかっている
    返信

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/27(日) 18:44:57  [通報]

    >>24
    たまに異常に甘いお菓子あるよね
    一口で胸焼けするレベルで
    返信

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/27(日) 18:47:50  [通報]

    >>81
    数年前にお土産でいただいた喜久福が美味しかったから、たまにネットで買ってる
    返信

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/27(日) 18:53:22  [通報]

    海外のお菓子はちょっと要らないかも
    会社に頻繁に韓国行く人いて
    スーパーのお菓子買ってくるけど
    ほんと要らない
    返信

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/27(日) 18:53:28  [通報]

    >>34
    私は鳩サブレー貰ったら最高レベルで嬉しい
    返信

    +45

    -2

  • 471. 匿名 2025/07/27(日) 18:58:56  [通報]

    >>304
    絵文字がビミョーにわかるようなわからないような
    返信

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/27(日) 18:59:05  [通報]

    >>58
    あなたの渾身の美味しいお土産教えて!
    返信

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/27(日) 19:07:10  [通報]

    >>1
    ういろう嬉しいけど
    返信

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/27(日) 19:11:13  [通報]

    >>422
    よこ
    苦手なんだったら絡まなきゃいいのに、なんでわざわざ嫌味ったらしいことつらつら書いてまで絡むんだろう?
    ちょっと聞いてみたくて
    返信

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/27(日) 19:17:46  [通報]

    >>2
    お育ちがよろしい
    返信

    +1

    -2

  • 476. 匿名 2025/07/27(日) 19:19:38  [通報]

    >>466
    ニッキが駄目って人結構いますよ
    返信

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/27(日) 19:22:45  [通報]

    >>180
    八ツ橋どっちも好き!
    返信

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/27(日) 19:26:52  [通報]

    赤福だいすき!
    こしあん最高!
    返信

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/27(日) 19:28:34  [通報]

    >>460
    マーガリンとショートニングが入ってるやつ。
    返信

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2025/07/27(日) 19:29:37  [通報]

    >>5
    私は本当お土産いらないタイプ
    変なのもらっても困るし
    食べないで捨ててる
    返信

    +2

    -6

  • 481. 匿名 2025/07/27(日) 19:30:28  [通報]

    >>5
    得体のしれないおまんじゅうとか無理
    返信

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2025/07/27(日) 19:32:49  [通報]

    >>194
    19800円!今なら2体でお値段据え置き119800 円でお願いします
    返信

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/27(日) 19:33:04  [通報]

    高山行ってきました!みたいなパッケージのクッキー🍪
    返信

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/27(日) 19:36:08  [通報]

    >>7
    職場で韓国のお土産のお菓子と美容マスクもらったけど持ち帰るのも嫌でゴミ箱に捨てた。
    返信

    +11

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/27(日) 19:38:17  [通報]

    >>1
    ゆかりが一番良いわ
    返信

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2025/07/27(日) 19:38:54  [通報]

    >>9
    どっち?
    返信

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/27(日) 19:41:39  [通報]

    >>485
    名古屋行ってわかったけどゆかりって割と高級品なんだよね
    おそらく地元の人はほとんど食べていないと思う
    返信

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2025/07/27(日) 19:43:44  [通報]

    >>381
    言いたくないけどもし飛行機や新幹線が止まって次の日の出勤に影響出たらバレたら…と思うと言っておいた方がいいのか悩む
    返信

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/27(日) 19:43:45  [通報]

    >>28
    食べ物を粗末にするな!
    返信

    +5

    -9

  • 490. 匿名 2025/07/27(日) 19:47:19  [通報]

    京都の生八つ橋は?
    嬉しい +
    残念 −
    返信

    +5

    -2

  • 491. 匿名 2025/07/27(日) 19:50:38  [通報]

    >>7
    k国c国の食べ物は、申し訳ないけど食べずに‥だわ。

    いろんなニュースとか見てると、本当に受け付けないのよ
    返信

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/27(日) 19:54:25  [通報]

    >>34
    鳩サブレ、差し入れしたらまさにみんながそう言ってくれてて嬉しかった!
    自分が差し入れしたんだけど一枚頂いたら本当においしかったよー!
    おすすめです。
    返信

    +22

    -1

  • 493. 匿名 2025/07/27(日) 19:57:09  [通報]

    残念なお土産
    ゴリラのはなくそ(上野)
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/27(日) 19:57:44  [通報]

    >>34
    自然派の人にもウケる
    余分なものが入ってないから
    返信

    +26

    -1

  • 495. 匿名 2025/07/27(日) 19:58:06  [通報]

    >>407
    こっこおいしいよね!
    あのぎゅっとしたたまごのスポンジの中に入ってる安っぽいクリームがなんともいい!
    返信

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/27(日) 19:58:55  [通報]

    嬉しいお土産 萩の月
    残念なお土産 鹿のフン
    返信

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/27(日) 19:59:39  [通報]

    >>491
    蛾の幼虫の缶詰は、職場の人への怨みを感じた
    返信

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/27(日) 20:00:17  [通報]

    >>2
    私も!
    誰かが楽しい旅行中に私のこと思い出しておみやげ買って行こうってなってくれるって凄いこと。本当にそれだけでありがとうってなる。私は旅行に行ったとき家族や友達のこと考えておみやげ選ぶ時間が好きだし、反応を想像したら早く渡したくて帰路さえ楽しくなるんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:09  [通報]

    >>1
    寒天使った羊羹ならともかく米粉使ったういろうなんて味が薄くて食えたもんじゃない
    返信

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2025/07/27(日) 20:01:42  [通報]

    嬉しいお土産 クッキー🍪
    残念なお土産 せんとくんやミャクミャクグッズ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード