-
1. 匿名 2025/07/26(土) 16:37:23
家庭教師ヒットマンリボーン+28
-10
-
2. 匿名 2025/07/26(土) 16:37:42
またマニアックな
わからないよ+6
-22
-
3. 匿名 2025/07/26(土) 16:37:58
封神演義…+50
-9
-
4. 匿名 2025/07/26(土) 16:38:05
ナースエンジェルりりかSOS+2
-2
-
5. 匿名 2025/07/26(土) 16:38:08
+3
-12
-
6. 匿名 2025/07/26(土) 16:38:19
ガンバの冒険+7
-4
-
7. 匿名 2025/07/26(土) 16:38:26
機動戦士Zガンダム!😼+4
-9
-
8. 匿名 2025/07/26(土) 16:38:28
ザブングル
ちなラグ推し+3
-6
-
9. 匿名 2025/07/26(土) 16:38:29
封神演義…+50
-9
-
10. 匿名 2025/07/26(土) 16:38:30
はれときどきぶた+3
-1
-
11. 匿名 2025/07/26(土) 16:38:31
+0
-45
-
12. 匿名 2025/07/26(土) 16:38:32
ぼくの地球を守って+20
-3
-
13. 匿名 2025/07/26(土) 16:38:52
>>1
作画崩壊が酷そう+11
-0
-
14. 匿名 2025/07/26(土) 16:39:02
天は赤い河のほとり+0
-0
-
15. 匿名 2025/07/26(土) 16:39:02
リボーンって、最近またグッズ販売してたな
売れ行き次第で可能性はあるんじゃない?+16
-1
-
16. 匿名 2025/07/26(土) 16:39:17
原作が完結した今こそ鉄のラインバレル+0
-1
-
17. 匿名 2025/07/26(土) 16:39:20
AKIRA
+0
-8
-
18. 匿名 2025/07/26(土) 16:39:23
とんでも戦士ムテキング+2
-1
-
19. 匿名 2025/07/26(土) 16:39:25
風の谷のナウシカ+4
-7
-
20. 匿名 2025/07/26(土) 16:39:25
魔神英雄伝ワタル+2
-1
-
21. 匿名 2025/07/26(土) 16:39:35
夢のクレヨン王国+1
-1
-
22. 匿名 2025/07/26(土) 16:39:40
ブルーシード+3
-1
-
23. 匿名 2025/07/26(土) 16:39:45
スラムダンク
本気で作り直して欲しい+29
-2
-
24. 匿名 2025/07/26(土) 16:40:19
>>6映画「GAMBA ガンバと仲間たち」公式サイトwww.gamba-movie.com10月10日(土)2D/3D全国超拡大ロードショー決定!!「ガンバ」24年ぶりの復活!構想15年、総製作費20億円のビッグプロジェクト!
+1
-1
-
25. 匿名 2025/07/26(土) 16:40:24
幽白
MAPPAかスタジオカラーで作ってほしい+13
-9
-
26. 匿名 2025/07/26(土) 16:40:34
サイレントメビウス+3
-1
-
27. 匿名 2025/07/26(土) 16:40:39
>>4
それよりときトゥナじゃない?+5
-5
-
28. 匿名 2025/07/26(土) 16:40:44
キテレツ大百科+3
-4
-
29. 匿名 2025/07/26(土) 16:41:04
金色のガッシュ
原作通りの内容で最期までリメイクしてほしい+15
-1
-
30. 匿名 2025/07/26(土) 16:41:48
X
リメイクというか最後まで作って欲しいというか原作も+24
-1
-
31. 匿名 2025/07/26(土) 16:41:54
怪盗セイント・テール+7
-1
-
32. 匿名 2025/07/26(土) 16:42:38
ガンダムシリーズ
初代ガンダム・逆襲のシャア・ガンダムZ・ガンダムZZ等+5
-3
-
33. 匿名 2025/07/26(土) 16:42:48
オリジンのクオリティで機動戦士ガンダム+1
-1
-
34. 匿名 2025/07/26(土) 16:43:20
男塾もアニメ化されてるのにトピ画おかしいよ+2
-2
-
35. 匿名 2025/07/26(土) 16:43:34
>>20
なつかしー
虎王とトリさんがかっこよくて好きだった!オープニング曲も好きだった
でもリメイクされてなかったっけ?+2
-1
-
36. 匿名 2025/07/26(土) 16:43:37
寄生獣+4
-1
-
37. 匿名 2025/07/26(土) 16:43:43
>>27
世代が違うから見たことがないし内容も知らないんだけど
サブスク無いしりりかのキャラデザが可愛いからいまのアニメの画風で見たい+0
-0
-
38. 匿名 2025/07/26(土) 16:43:44
ハンターハンター+5
-1
-
39. 匿名 2025/07/26(土) 16:43:58
>>7
絶対嫌🙅
あのカミーユのラストが良いのに新訳の映画版あるからそれ見てな+6
-2
-
40. 匿名 2025/07/26(土) 16:44:01
金田一少年の事件簿+1
-1
-
41. 匿名 2025/07/26(土) 16:44:12
>>1
リボーンって最初は面白かったけど途中からアレ?となって見るのやめた+15
-0
-
42. 匿名 2025/07/26(土) 16:44:55
ロックマン+0
-0
-
43. 匿名 2025/07/26(土) 16:45:26
>>33
じゃあオリジン見れば良かったのに人気がないから頓挫したんだよ
そのまま1stに続くはずだったのに+0
-4
-
44. 匿名 2025/07/26(土) 16:46:25
>>35
子供が見てるから一緒に見たけど、全くの別物だよ
ギリギリ龍神丸が出てくるくらい+2
-0
-
45. 匿名 2025/07/26(土) 16:46:37
ブリーチ
護廷十三隊編・対愛染惣右助編+6
-1
-
46. 匿名 2025/07/26(土) 16:47:07
リメイクって成功した試しある?
声優総入れ替えは声優ファンじゃなくても嫌いな人多いじゃん+10
-3
-
47. 匿名 2025/07/26(土) 16:47:15
カードキャプターさくら+3
-4
-
48. 匿名 2025/07/26(土) 16:47:49
改変が酷かったから魔法騎士レイアースの2期目を原作通りにやって欲しい
1期目はリメイクするみたいだけどこれも変な改変せずやって欲しいよ+8
-1
-
49. 匿名 2025/07/26(土) 16:48:20
>>39
勿論カミーユは精神崩壊エンド!😾 あれがZガンダムの良さなんや!+8
-3
-
50. 匿名 2025/07/26(土) 16:49:37
>>30
CLAMPは完結するまで安心できない+15
-0
-
51. 匿名 2025/07/26(土) 16:51:06
+0
-0
-
52. 匿名 2025/07/26(土) 16:51:51
うしおととら
アニメ酷かった+10
-1
-
53. 匿名 2025/07/26(土) 16:52:13
NANA+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/26(土) 16:52:40
ファーストガンダム+1
-2
-
55. 匿名 2025/07/26(土) 16:55:26
>>43
続くはずだったの?
「悲劇の始まりと過去が明かされる」
って文言だったけど+0
-0
-
56. 匿名 2025/07/26(土) 16:56:15
>>44
なるほど、リメイクのリメイクってことだね+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/26(土) 16:56:47
スプーンおばさん+3
-1
-
58. 匿名 2025/07/26(土) 16:58:03
こち亀+1
-1
-
59. 匿名 2025/07/26(土) 16:58:25
>>9
オープニングとキャストは最初のアニメ化の時のがいい。申公豹好き。+15
-1
-
60. 匿名 2025/07/26(土) 17:00:22
妖怪人間+1
-1
-
61. 匿名 2025/07/26(土) 17:04:28
>>12
ラストまでやって欲しい!+7
-1
-
62. 匿名 2025/07/26(土) 17:04:45
ときめきトゥナイト+5
-2
-
63. 匿名 2025/07/26(土) 17:05:14
スーキャット。動物キャラのシリアス恋愛ものって意外と無いから新鮮だった。+0
-1
-
64. 匿名 2025/07/26(土) 17:05:33
BASARA。完結までやってほしい。+5
-1
-
65. 匿名 2025/07/26(土) 17:07:19
烈火の炎+5
-1
-
66. 匿名 2025/07/26(土) 17:08:19
>>19
そのうち庵野がリメイクか続編を絶対やり出す+3
-5
-
67. 匿名 2025/07/26(土) 17:09:24
>>59
石田様♡+3
-3
-
68. 匿名 2025/07/26(土) 17:11:08
>>67
今、U-NEXTで見返しています。素敵です+2
-2
-
69. 匿名 2025/07/26(土) 17:14:12
西遊記だな
キャラデザと作画崩壊ひどかった+3
-2
-
70. 匿名 2025/07/26(土) 17:14:32
アイシールド21+2
-1
-
71. 匿名 2025/07/26(土) 17:14:38
黄金バット。+1
-1
-
72. 匿名 2025/07/26(土) 17:17:21
シティハンター+0
-2
-
73. 匿名 2025/07/26(土) 17:18:53
>>12
作画はあのままでいいからラストまでやってほしいよね!+9
-1
-
74. 匿名 2025/07/26(土) 17:19:47
ダメおやじ+0
-0
-
75. 匿名 2025/07/26(土) 17:21:07
幽遊白書+5
-1
-
76. 匿名 2025/07/26(土) 17:23:14
金カムは悪くはないんだけど、作画と演出が今一つで勿体ない
現行キャストのまま再アニメ化してほしい+5
-1
-
77. 匿名 2025/07/26(土) 17:23:41
>>52
からさーもね+1
-0
-
78. 匿名 2025/07/26(土) 17:27:09
トリリオンゲーム
チ。
マッドハウスって日テレの子会社だから他局だと手を抜いて韓国の下請け会社に丸投げしがち
チ。に関しては富野由悠季が「原作は素晴らしいのに」って文句言ってた+3
-1
-
79. 匿名 2025/07/26(土) 17:31:19
幽遊白書
今のアニメの作画レベルやCGを使用したらどれだけ迫力のある作品に仕上がるか見てみたい
もちろん今の作品も1990年代のドロドロ感もあって良いのだけど+7
-2
-
80. 匿名 2025/07/26(土) 17:35:34
>>1
初期のギャグ編が今読むと今の時代的にギリギリアウトだなと感じるところ多いからそこをどうするかだな+7
-0
-
81. 匿名 2025/07/26(土) 17:36:18
>>66
やったとしてもシン・ナウシカになるから別物になる+11
-0
-
82. 匿名 2025/07/26(土) 17:37:01
ガンダムWの新しい映像つくってたね
90年代リバイバル多いな+3
-0
-
83. 匿名 2025/07/26(土) 17:37:22
世にも不思議なアメージング・ストーリー
米国発のオムニパスドラマだけど、誰が見てもしあわせになるファンタジーがいい+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/26(土) 17:40:35
+0
-1
-
85. 匿名 2025/07/26(土) 17:44:15
>>30
CLOVERも掲載雑誌休刊で未完のままだよ・・・
でもXに比べればまだ区切り良い所で止まってるのが救いというか+8
-0
-
86. 匿名 2025/07/26(土) 17:47:37
そりゃ約束のネバーランドの2期だろ。
鬼滅の刃な残酷なシーンOKなら原作通りやっても良いと思うけど…おじさんの存在は消しては駄目だったよ。+6
-1
-
87. 匿名 2025/07/26(土) 17:49:02
宇宙戦艦ヤマト+0
-1
-
88. 匿名 2025/07/26(土) 17:51:41
>>19
宮崎駿が自分で、しかも原作準拠で最後までならやってほしい+6
-1
-
89. 匿名 2025/07/26(土) 17:54:57
烈火の炎
作画最悪だったからきれいに直してほしい+2
-1
-
90. 匿名 2025/07/26(土) 17:55:06
>>23
原作者が(本人なりの)最適解を出しちゃったから色々難しそう+13
-2
-
91. 匿名 2025/07/26(土) 17:55:50
年齢層高+1
-2
-
92. 匿名 2025/07/26(土) 18:02:31
>>84
ベム以外どうしたww
ゲゲゲのネコ娘だって原型は何とか保ってたのにww+8
-1
-
93. 匿名 2025/07/26(土) 18:16:43
CLAYMORE+5
-1
-
94. 匿名 2025/07/26(土) 18:16:53
ガッシュ
アニメではゼオンと和解しないまま終わったから
原作最終話までやってほしい+6
-1
-
95. 匿名 2025/07/26(土) 18:17:05
>>29
子供の頃にアニメを観ていましたが、アニオリがつまらなさすぎて苦痛でした。
少し前にアマプラで再視聴しても同じ感想。
雷句先生のギャグセンスが独特すぎて、下手に他人がそれっぽい展開を描いてもスベるんですよね。
展開も原作通りのものを見てみたいです。
ただしキャラクターソングは秀逸なので、リメイクしてそれがなくなるのは寂しいのが難しいところ。
フォルゴレの歌、ビクトリームの歌など。+7
-1
-
96. 匿名 2025/07/26(土) 18:37:52
>>1
リメイクするなら声優一新しそう+11
-0
-
97. 匿名 2025/07/26(土) 18:39:59
>>1
リボーンの声優変えて欲しい+4
-0
-
98. 匿名 2025/07/26(土) 18:42:24
まいっちんぐマチコ先生+0
-1
-
99. 匿名 2025/07/26(土) 18:50:41
みかん絵日記とマジックナイトレイアース+4
-1
-
100. 匿名 2025/07/26(土) 19:03:02
>>48
改変はCLAMPが手掛けたから。+2
-0
-
101. 匿名 2025/07/26(土) 19:09:20
マイナーすぎるけど爆裂エトレンジャー
宮村優子さんとか森川智之さんとか人気声優も出てたけど大人の事情なのか兼役も多かった+3
-0
-
102. 匿名 2025/07/26(土) 19:11:12
>>101
キャラデザが良いね!+1
-1
-
103. 匿名 2025/07/26(土) 19:13:47
>>81
いっそシン・海のトリトン
一度もリメイクされてない富野由悠季が初監督の伝説の最終回だし
「さようならすべてのトリトン族
トリトン族もポセイドン族もいない世界を作るんだ」
人魚から人型になったピピでなくメガネ娘とくっつくまさかのラストとか+1
-1
-
104. 匿名 2025/07/26(土) 19:20:13
HUNTER×HUNTERをもう一度松島晃さん(鬼滅の総作画監督)の作画で、今の技術で見てみたいなぁ+5
-1
-
105. 匿名 2025/07/26(土) 19:30:09
キューティーハニー+1
-1
-
106. 匿名 2025/07/26(土) 20:08:01
>>97
プロにしてほしい。他の声優も消えたよね。舞台はやってるかもしれないけどさ、地方民からしてらもう見れないじゃん。+5
-0
-
107. 匿名 2025/07/26(土) 20:09:54
>>46
鋼の錬金術師
+3
-1
-
108. 匿名 2025/07/26(土) 20:13:41
>>1
竹内順子、高橋広樹、近藤隆、最近見ない
木内秀信、津田健次郎、富永利行はたまに見る+5
-1
-
109. 匿名 2025/07/26(土) 20:15:25
>>30
阪神・淡路大震災で連載が難しくなったって。
確かに地震が起こるような描写があった。
東日本大震災もあったし無理かもね。
+3
-1
-
110. 匿名 2025/07/26(土) 20:19:03
>>84
おお!リメイク版は人間に化けるのが上手くなってるぞ。
リメイク前は人間の姿も妖怪味があった。+1
-1
-
111. 匿名 2025/07/26(土) 20:40:45
原作の絵柄で「はいからさんが通る」を最後までやってほしい。できるだけ旧アニメに寄せた感じで。+3
-1
-
112. 匿名 2025/07/26(土) 20:45:32
+1
-1
-
113. 匿名 2025/07/26(土) 20:47:10
>>109
それはただの噂でCAMPは同人上がりだから話を作る能力が低いだけ。+8
-0
-
114. 匿名 2025/07/26(土) 20:48:29
>>100
CLAMPは何であんな改変手掛けちゃったんだろうね
漫画の方が良かったのに+2
-0
-
115. 匿名 2025/07/26(土) 20:50:43
+3
-1
-
116. 匿名 2025/07/26(土) 20:55:26
実写アンドアニメの融合作品だけど『バンパイヤ』
総アニメで変身シーンとか今の技術で表現したらどうなるだろう。+0
-0
-
117. 匿名 2025/07/26(土) 21:02:25
>>5
子供の頃に友達と羽子板やってる時に、相手のおでこに大往生って書いたらガチギレされた+3
-0
-
118. 匿名 2025/07/26(土) 21:38:02
チャージマン研
+1
-1
-
119. 匿名 2025/07/26(土) 21:47:50
遊戯王DM
芸能人声優なしで+1
-1
-
120. 匿名 2025/07/26(土) 21:50:40
すでにでてるし、封神演義かな。声優さんは最初の頃がいいな。どのキャラクターも話も省かないでほしいです。+2
-1
-
121. 匿名 2025/07/26(土) 21:52:12
ネウロでしょ+7
-1
-
122. 匿名 2025/07/26(土) 22:55:15
>>88
駿の寿命がもたない+0
-0
-
123. 匿名 2025/07/26(土) 23:16:20
カービィ+3
-1
-
124. 匿名 2025/07/26(土) 23:28:07
>>5
あの次回予告は残してもいいですか?+1
-1
-
125. 匿名 2025/07/27(日) 00:58:49
満月をさがして+0
-0
-
126. 匿名 2025/07/27(日) 01:22:16
>>46
そりゃドラえもんでしょ!
大山のぶ代版でドラえもんは国民的アニメになった+4
-3
-
127. 匿名 2025/07/27(日) 02:13:25
ARMS+0
-1
-
128. 匿名 2025/07/27(日) 02:26:41
>>46
未履修作品だから自分は観てないけど
ダイ大は評判良かったと聞いたけどファンの人どう?+1
-0
-
129. 匿名 2025/07/27(日) 02:34:23
>>83
世にも不思議なアメージングストーリはオムニバス形式で、ハッピーエンド、ビターエンド、バッドエンドがあるから面白いんであって、全部ハッピーエンドじゃあ面白くない思います+1
-0
-
130. 匿名 2025/07/27(日) 03:15:30
>>6
ガンバはあのマンガチックな絵と劇画調の絵を使い分けてるからいいんだよ。
ちっとも古さを感じさせないし、ノロイの迫力は今見ても怖い。
最近の映画版みたいにリメイクでヘタなCGになったら嫌だ!+1
-2
-
131. 匿名 2025/07/27(日) 03:18:05
>>128
前作が中途半端に終わったから、最後までやってくれたってことで満足してる人は多い感じ。
絵もきれいになったけど、原作からかけ離れたわけじゃないし。+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/27(日) 03:29:51
>>125
神風怪盗ジャンヌもして欲しい+1
-1
-
133. 匿名 2025/07/27(日) 07:07:57
>>114
日テレは改変有名だから自ら改変したんだよ。+2
-0
-
134. 匿名 2025/07/27(日) 07:35:20
>>23
テレビのほうだよね?
ガルでは声優オタや主題歌好きの声が大きすぎるけど普通にクオリティ低いよね。
映画版見た時に私の思い描いてたスラムダンクはこれなのよ!と思いましたわ。+4
-2
-
135. 匿名 2025/07/27(日) 09:56:52
作品リメイクするって話が出た時が一番盛り上がりピークで放送始まったら空気になるのがほとんどじゃない?+2
-0
-
136. 匿名 2025/07/27(日) 10:01:47
舞-HiMEと舞-乙HiME。
変身シーンなどを最新のCGで見たい。+2
-0
-
137. 匿名 2025/07/27(日) 17:24:47
>>25
まさに、幽白をMAPPAかスタジオカラーで作ってほしいって
書き込もうと思ったらなんでマイナス多いんだー+2
-2
-
138. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:25
>>124
そこんとこよろしく!+1
-1
-
139. 匿名 2025/07/28(月) 06:02:19
>>112
いやそっちじゃない+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/28(月) 06:06:10
ロミオの青い空
作画はいいけど改変ひどすぎた+1
-1
-
141. 匿名 2025/07/28(月) 11:52:36
ヒカルの碁をリメイクして欲しい。+2
-1
-
142. 匿名 2025/07/28(月) 11:55:09
マクロスf+1
-1
-
143. 匿名 2025/07/28(月) 11:57:17
ガンダムOOと鉄血のオルフェンズリメイクして欲しい。+1
-1
-
144. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:01
マッシュル
ハイキュー!!
MIX meisei story+0
-0
-
145. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:11
蒼穹のファフナー+1
-1
-
146. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:25
宝石の国をリメイクして欲しい。+1
-1
-
147. 匿名 2025/07/30(水) 19:55:42
>>101
ケモナーにバカウケしそう
特に海外+0
-0
-
148. 匿名 2025/07/30(水) 19:58:29
リメイクしてほしい作品たくさんあるけど
いざリメイクしたら何か演出とか音楽とかが微妙に感じることが多いから
映像だけ作り直してほしい(音は前の使い回し)+0
-0
-
149. 匿名 2025/07/30(水) 23:04:09
>>146
リメイクっていうか、続編…+0
-0
-
150. 匿名 2025/07/31(木) 15:21:45
メカクシティアクターズ(カゲロウプロジェクト)
作画とか改善してリメイクして欲しいけど版権問題的にもう難しいのかな⋯+0
-0
-
151. 匿名 2025/07/31(木) 20:03:42
>>101
むしろチョイ役のためにわざわざ別々の声優にするより兼役で演じ分けてくれる方が好き+0
-0
-
152. 匿名 2025/08/01(金) 07:22:43
赤ちゃんと僕はリメイクして欲しい。+0
-0
-
153. 匿名 2025/08/01(金) 16:01:00
>>25
私も幽白希望!当時の声優さんは無理だとしても、今の小学生にも絶対受けると思う。
なにより作画崩壊回(黒龍波打つ回とか)は綺麗な絵で見たいし、全般的に蔵馬の私服のファッションセンスをなんとかしてほしい…。+1
-2
-
154. 匿名 2025/08/21(木) 20:22:16 [通報]
再放送をキレイしたらダメなの+0
-0
-
155. 匿名 2025/08/26(火) 07:03:24 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する