ガールズちゃんねる

アラフォー、髪型迷子

69コメント2025/08/11(月) 08:44

  • 1. 匿名 2025/07/26(土) 15:41:00 

    セミロングの前髪あり、横髪を軽く巻いて、ローポニーやおだんごが多いです。
    今の髪型が合ってるとは思うのですが、若作りになってないか?この髪型できるのもあと数年では?と漠然とした不安があります。
    思い切ってショートにするのは?と思ってショートだった20代の頃の写真を見ると、なぜか今より老けて見えます。髪色や化粧の具合もあるんだろうけど…。
    もうどうしたらいいかわかりません。
    返信

    +15

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/26(土) 15:41:22  [通報]

    坊主にしたい
    返信

    +30

    -5

  • 3. 匿名 2025/07/26(土) 15:41:36  [通報]

    ツインテール
    返信

    +2

    -8

  • 4. 匿名 2025/07/26(土) 15:42:09  [通報]

    >>1
    アラフォーですが昨日、ちびまる子ちゃんカットになりました。
    返信

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/26(土) 15:42:14  [通報]

    ここガールズちゃんねる

    高齢者はXかインスタにでも書いて
    返信

    +2

    -30

  • 6. 匿名 2025/07/26(土) 15:42:19  [通報]

    アラフォー、髪型迷子
    返信

    +44

    -6

  • 7. 匿名 2025/07/26(土) 15:42:25  [通報]

    私も
    もうどうしていいかわからないから
    永野(のっち、中谷美紀)ヘアから抜けられない
    返信

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/26(土) 15:42:27  [通報]

    ボブにしたら?おばちゃんはボブのイメージ、もうちょい進むとショートヘアになる。
    返信

    +10

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/26(土) 15:42:59  [通報]

    迷子って最近よく使う人多いね
    返信

    +4

    -11

  • 10. 匿名 2025/07/26(土) 15:43:01  [通報]

    伸ばそうと思っては切るを繰り返してボブに落ち着きつつある
    返信

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/26(土) 15:43:06  [通報]

    アラフォー、髪型迷子
    返信

    +19

    -14

  • 12. 匿名 2025/07/26(土) 15:43:17  [通報]

    まずは老いを受け入れることだね
    20代の頃と比較してたらそりゃどれも似合わないよ
    返信

    +8

    -7

  • 13. 匿名 2025/07/26(土) 15:43:20  [通報]

    自分もアラフォー。
    ロングがもう似合わなくなったことは自覚してるので、肩につくミディアムで軽くしてます
    薄毛の進行が止まらず、もう髪型を楽しむ余裕もなくなってきた…
    返信

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/26(土) 15:44:57  [通報]

    わかる、でもその時はその時だな。ロングでハーフアップよくやっていたけど内側白髪で迷子になったけど出来ない髪型よりやれそうな髪型みつけるの楽しみにしてる
    返信

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/26(土) 15:45:57  [通報]

    セミロングからショートボブにした!
    思い切ってある程度の日焼けも楽しんでる
    返信

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/26(土) 15:46:25  [通報]

    41歳です
    ボブからショートは定期的に行き来してるのでそこまで構えずショートにしたけど、今回は初めてマッシュにしたのでメイクが今までの感じだと冴えなくて研究中
    アイラインやマスカラしないともっさりする
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/26(土) 15:46:30  [通報]

    >>5
    本当にガールズに限定するなら成人は全員駄目だよ。
    返信

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/26(土) 15:47:07  [通報]

    >>1
    白髪が増えて髪を結ぶと根本の白髪が目立つので自然とショートになりました
    返信

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/26(土) 15:47:11  [通報]

    >>7
    おなじく
    前髪つくると逆に顔の老けが強調されそうで
    前髪をつくる気も起きず…
    返信

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/26(土) 15:47:30  [通報]

    >>11
    こういう髪型ってちょっと古くさい。斜め前髪と巻き方かな
    返信

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/26(土) 15:49:01  [通報]

    >>1
    今ので良いんじゃない?
    似合ってると思うなら
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/26(土) 15:49:03  [通報]

    ずっとショートにしてたんだけど鏡見るたび輪郭のたるみとか気になってきてきゅっと結ぶとリフトアップすると聞いたのでとりあえず伸ばしてる
    結べるくらいの長さにしてみようと思う
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/26(土) 15:49:51  [通報]

    黒髪ボブです。阿佐ヶ谷姉妹になります。
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/26(土) 15:51:13  [通報]

    アラフォーです。
    ひし形ボブとかレイヤーボブとかいわれるやつにしてここ2年ずっとこれ。
    楽だし何着ても合うしオススメ。
    アラフォー、髪型迷子
    返信

    +20

    -5

  • 25. 匿名 2025/07/26(土) 15:53:45  [通報]

    >>1
    私も同じような髪型でそろそろ若作りかなと悩みボブにしたけど結局元に戻しました。
    主さんも元のままで良さそうな気がします。
    私は限界が来たらもう一度考えるつもりです。
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/26(土) 15:54:30  [通報]

    >>1
    30歳くらいからずっと女王の教室みたいに顔丸出しでひっつめてる
    返信

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/26(土) 15:55:52  [通報]

    >>24
    こういう髪型憧れるけど顎ラインがシャープじゃないから躊躇してしまう。
    顎ライン綺麗な人うらやましいです。
    返信

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/26(土) 15:57:25  [通報]

    同じく。面長で40過ぎてさらに顔面が伸び、さらに髪質が変わったせいで
    どんな髪型も似合わない。
    ショートやセミロングはセットしても肩のところで跳ねるし、もう適当に伸ばしてくくってる。
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/26(土) 15:57:37  [通報]

    松嶋菜々子さんのショートが素敵
    アラフォー、髪型迷子
    返信

    +19

    -11

  • 30. 匿名 2025/07/26(土) 16:04:44  [通報]

    アラフォー、髪型迷子
    返信

    +23

    -4

  • 31. 匿名 2025/07/26(土) 16:05:53  [通報]

    >>11
    キツい
    返信

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/26(土) 16:06:01  [通報]

    >>21
    似合ってると思ううちは無理して変えなくていいよね。
    違和感出てきたりしたら悩もう。
    返信

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/26(土) 16:08:45  [通報]

    >>5
    お前ら発狂してマイナスつけすぎだから

    今のガルって本当に高齢者しかいないんだな笑
    返信

    +3

    -10

  • 34. 匿名 2025/07/26(土) 16:13:38  [通報]

    そんな時こそダイエースプレー
    返信

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/26(土) 16:20:19  [通報]

    >>6
    JIRO!
    返信

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/26(土) 16:21:42  [通報]

    年齢は気にしてないんだが
    今肩あたりの長さで伸ばすか切るか悩んでる
    自分はロングが好きなんだけどショートのほうが似合うんだよなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/26(土) 16:35:21  [通報]

    >>11
    草彅?笑
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/26(土) 16:45:26  [通報]

    >>11
    ミッドナイトスワンの凪沙さんだ!
    返信

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/26(土) 16:46:35  [通報]

    >>24
    とんでもない美女な髪型だよ🥺
    返信

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/26(土) 16:47:13  [通報]

    アラフォー、髪型迷子
    返信

    +1

    -6

  • 41. 匿名 2025/07/26(土) 16:50:27  [通報]

    とりあえず重ための前髪は顔とギャップが出てきてやめた。
    返信

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/26(土) 16:50:59  [通報]

    >>6
    この方の頬が垂れてきた時、結構ショックだった。
    いや当たり前なんだけどさ。勝手に変わらない気がしてた。
    返信

    +42

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/26(土) 17:16:34  [通報]

    >>7
    私は阿佐ヶ谷姉妹ヘアをずっとやってる
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/26(土) 17:36:43  [通報]

    分け目が禿げてきたから前髪なしにしたいけど目に髪がかかるのダメで伸ばせない……
    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/26(土) 17:38:38  [通報]

    >>24
    インスタ見てたら中年女性のお直しショートって全部これ
    返信

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/26(土) 17:46:51  [通報]

    久々に肩につくくらいまで切ったんだけど、元々くせ毛だからキタニタツヤみたいな髪型になった
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/26(土) 18:53:05  [通報]

    >>42
    52歳だぜ?
    返信

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/26(土) 20:00:35  [通報]

    >>6
    口が大好き!本当可愛い
    返信

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/26(土) 20:11:37  [通報]

    おばちゃん=ショートのイメージあるけど、うなじっておばちゃん特有の肉付きで年齢出るし、首のシワも目立つから、首周りをカバー出来るミディアムがおすすめ。
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/26(土) 21:04:35  [通報]

    40代になってからショートにしました。
    とっても快適です。洗うのも乾かすのもラクだし。
    今はまだ白髪少ないからカラーリングもしてないけど、今後染める時も短い方がラクかなって思ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/26(土) 21:06:41  [通報]

    >>27
    どんな顔の形にも合うと思う。
    丸顔の人は触覚残して耳にかけたらかわいいよ。
    返信

    +2

    -6

  • 52. 匿名 2025/07/26(土) 21:07:51  [通報]

    >>45
    そうそう。誰にでも似合う髪型なのに人によってイメージが変わるのでおすすめ。
    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/26(土) 22:55:51  [通報]

    とにかくパーマを当てたい
    年取るとそうなるのかしら
    返信

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/27(日) 01:30:14  [通報]

    >>11
    初めて見たw
    返信

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/27(日) 11:50:00  [通報]

    長年前髪ありのくびれミディアムだったけど、もう人生最後かもと思って前髪なしのスーパーロング目指して伸ばし中。
    髪がきれいでないと清潔感なくなるだろうから、矯正して月1サロンでトリートメントしつつホームケアも頑張ってる。こんなにヘアケア頑張ったことなかったから楽しい
    返信

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/27(日) 13:17:07  [通報]

    >>9
    迷子とか無理ゲーとかネットでの流行り言葉すぐ使いたがる人っているのよ 
    返信

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/27(日) 13:26:46  [通報]

    >>24この後ろ髪が長いのがあまり好きじゃなくてブルゾンちえみみたくして!と言って一直線に切ってもらってる。
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/27(日) 13:30:46  [通報]

    >>45またこれかい!って思う。もうちょっと他のスタイルも紹介してほしい。
    返信

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/27(日) 13:32:49  [通報]

    若作りって無理してるように見える状態だと思う
    しっくりきてるなら年齢相応に従わなくていいのでは?
    顔周りは顔タイプ診断が参考になると思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/27(日) 15:44:20  [通報]

    >>6
    ジローちゃん全盛期じゃないですか!ニコって笑ってるジローちゃんも見たい❤
    返信

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/27(日) 23:16:57  [通報]

    >>6
    トピ写真最高!
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/28(月) 19:23:14  [通報]

    野呂さんみたいな髪型にしてる
    少しレイヤー入れて毛先は外はね
    真っ直ぐにしててもどうせ肩についたり湿気で跳ねるから最初から外はねにすることによって乱れているのではなくわざとですよと見せる寸法
    成功しているかどうかはわからない
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/28(月) 22:07:08  [通報]

    >>11
    地元でよく見かける女装してるおじさんの1人がこの髪型だ。女装する人って一般的な女性よりかなり女性的な感じが好きだよね。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/29(火) 07:08:53  [通報]

    新しい学校のリーダーズのスズカみたいな髪型にしたいが、結局は大木凡人か六角精児…。
    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/29(火) 13:14:39  [通報]

    >>63
    服装もミニスカだったりフリフリだったり女を強調する
    そしてみんなセンスが悪い
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/31(木) 02:26:36  [通報]

    やっぱり骨格タイプに合わせないと変だわ
    顔だけがストレートの某女優に似てるらしく、おまかせにするとその女優と同じ髪型にされるけど、私はナチュラルだから全体で見ると動きが欲しくなるんだよね
    それからは、ナチュラルのタレントの画像見せるようにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/07(木) 18:09:17  [通報]

    ミディアムレイヤーにしてもらう予定。伸ばしてたけど、傷んでパサパサで清潔感ないからさ。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/09(土) 18:13:21  [通報]

    >>6
    ジャガーさんみたいな髪型してるな
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/11(月) 08:44:54  [通報]

    >>40
    なっちでさえ髪型の選択誤るとこうなってしまうの怖い。自分に似合うもの、自分の魅力を引き出せるものを知るって大事だね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード