ガールズちゃんねる

旦那が風呂キャンセル

116コメント2025/07/28(月) 00:54

  • 1. 匿名 2025/07/26(土) 08:22:04 

    外作業仕事の旦那が毎日風呂シャワーしません
    気持ち悪いです
    同じ悩みの人来てください
    返信

    +25

    -42

  • 2. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:02  [通報]

    帰宅後そのままシャワーしたら夜ご飯ねっていう流れを作る
    返信

    +133

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:04  [通報]

    旦那の汗なら舐めて綺麗にしてあげなよ!旦那もトピ主に舐めてほしいから風呂入らないんだよ!
    返信

    +6

    -59

  • 4. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:05  [通報]

    旦那が風呂キャンセル
    返信

    +34

    -5

  • 5. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:06  [通報]

    今の流行りだから仕方ないよね
    気持ち悪いけど
    返信

    +1

    -43

  • 6. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:12  [通報]

    >>1
    意地でも入らないなら放っておく
    返信

    +5

    -8

  • 7. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:17  [通報]

    私も風呂キャンするからされても何も言えない
    返信

    +6

    -23

  • 8. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:29  [通報]

    気持ち悪くないのかな?
    衛生観念が他のところでも違いそうで無理だわ
    返信

    +128

    -3

  • 9. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:30  [通報]

    この夏で、外仕事で???


    何か精神的なものを抱えてない??
    返信

    +212

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:42  [通報]

    リアル汚物
    返信

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:53  [通報]

    >>1
    一緒に入ってあげたら?
    返信

    +6

    -17

  • 12. 匿名 2025/07/26(土) 08:24:35  [通報]

    家族はもちろん、通勤の時や職場の人など周りの迷惑になるよ。臭いは本人が思っている以上にするよとハッキリ言う
    返信

    +102

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/26(土) 08:24:37  [通報]

    可愛くて若い女の子(サクラ)に旦那を誘惑してもらって、旦那がメロメロになったところで
    「毎日お風呂入ってますか?毎日入ってない人って何となくにおうんですよね」って言ってもらう
    返信

    +0

    -20

  • 14. 匿名 2025/07/26(土) 08:24:41  [通報]

    うちは帰ってから洗濯するから「お風呂入らなくてもいいから全部脱いで!」って服を剥ぐとみんな入りますよ
    返信

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/26(土) 08:24:50  [通報]

    >>1
    トピ主の旦那さん、少年みたいで可愛い♡
    返信

    +1

    -21

  • 16. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:03  [通報]

    臭い人間が住んでると家も臭くなる
    返信

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:05  [通報]

    1日家でゴロゴロしてたならわかるけど外仕事してるのに風呂に入らんのはちょっと嫌だ
    返信

    +87

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:18  [通報]

    一緒に入ろ❤という
    返信

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:25  [通報]

    うちは息子が風呂キャンだわ
    マジで臭い!本当に無理!!
    返信

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:28  [通報]

    >>1
    本人が気持ち悪くないのかな?
    外で働いて風呂も入れないくらい疲れてるんだよ
    許してあげて
    返信

    +6

    -11

  • 21. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:42  [通報]

    >>1
    職場の皆さんが気の毒。そんな臭い人と仕事なんて
    返信

    +50

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:47  [通報]

    結婚した頃そうだった!
    仕事終わって遊んで帰ってきて寝ちゃうの。
    本当嫌だった。
    20年言い続け、今は長風呂よ。
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:52  [通報]

    舐めてあげるとか、一緒に風呂入るとかを発想する人、気持ち悪いよ。夏だから?
    返信

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/26(土) 08:26:39  [通報]

    玄関先で、庭用ホースでビャーっと水かけてやり。洗ってからしか家に入らないようにする。
    返信

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/26(土) 08:26:51  [通報]

    >>5
    流行りでもなんでもないよ
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/26(土) 08:27:18  [通報]

    メンヘラってみんな風呂嫌いだけど何でやろ
    返信

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/26(土) 08:27:29  [通報]

    朝も入らないってこと?それは大丈夫?
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/26(土) 08:27:36  [通報]

    >>1
    うちは仕事から帰ってきたらすぐ風呂行くけど、その後出掛けたりして、その後はもう入らない。
    お店や人が多いところに行こうが入らないから同じベッドでは寝てない。
    返信

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/26(土) 08:27:44  [通報]

    疲れて帰ってきて風呂なんて入るわけないだろ。
    あんな、めんどくさいこと。
    返信

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2025/07/26(土) 08:28:25  [通報]

    最悪じゃん
    風呂入らないなら家の中に入ってほしくない
    返信

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/26(土) 08:28:50  [通報]

    >>1
    トピ主さん、エッチな気持ちになってそう。
    返信

    +0

    -19

  • 32. 匿名 2025/07/26(土) 08:29:10  [通報]

    >>1
    ホームレスと大差ない臭いするはずだよ
    本当に臭うからやめた方がいい
    家にも臭い染みつくよ
    返信

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/26(土) 08:29:19  [通報]

    職場の人も臭いって思ってるよね
    この時期汗かいて風呂入らないってキツい
    返信

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/26(土) 08:29:33  [通報]

    うちの旦那はリモートだけど2日に一回レベルでしかシャワー浴びてくれない
    汗かいてないらしいけど臭いから浴びて欲しい
    言いすぎるとウザがられるし本当に嫌
    ついでに歯も毎日磨いてない
    歯が黄色いし虫歯で一部欠けてる
    返信

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/26(土) 08:29:48  [通報]

    >>1
    うちも外じゃないけど工場だから汗かいて帰宅してたまに【汗かかなかった】って言って風呂入らないときあるけど、その時は寝室に入らせない!って決めてリビングで寝て貰ってる。
    その分朝ちゃんと入るけどね。
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/26(土) 08:30:41  [通報]

    >>28
    汚い…
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/26(土) 08:31:08  [通報]

    2日でいっぺんでええ!😾
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/26(土) 08:31:17  [通報]

    >>11
    え?とは思ったけど、もう介助する気持ちで強引に入れないと駄目なのかもね
    Tシャツ短パンでさ
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/26(土) 08:31:39  [通報]

    >>29
    それで布団が黄ばんだり臭ったりするのを処理するほうがもっとめんどい
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/26(土) 08:31:48  [通報]

    >>1
    いや無理離婚する。
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/26(土) 08:32:11  [通報]

    風呂入ったらベタつき取れて涼しくなるのにな
    サラサラの肌でシーツに寝転ぶ幸せといったら!

    汗で汚れた体をいくらクーラーで冷やしても不快でしかない
    返信

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/26(土) 08:32:39  [通報]

    一緒に入るはちょっと一理ある
    なぜかってお風呂観念に問題ある人は
    高確率で身体を洗えてないから
    両親からの洗髪指導とかを受けなかった人も
    ある程度居られる事が経験で分かりました
    身体をちゃんと洗う指導からも手伝うはめになるけど
    返信

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/26(土) 08:33:46  [通報]

    >>4
    じわじわくる
    返信

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/26(土) 08:34:27  [通報]

    >>34
    歯関連がいちばん嫌
    取り返しつかないもの
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/26(土) 08:34:44  [通報]

    >>1

    うちの旦那はデスクワークだけど
    連日の猛暑と通勤電車、帰って来るまでに
    汗かくのに寝るときシャワー浴びない。

    汚い臭いと言っても本人が
    『朝シャワー浴びてるから汚くない』って考えで
    変えない。寝室は別だけど明らかに旦那の部屋からは臭ってきて殺意湧く。
    返信

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/26(土) 08:35:08  [通報]

    >>42
    親が教えておけよ案件だね
    でも親自身も不潔なんだろうな
    返信

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/26(土) 08:35:22  [通報]

    チン臭事変 931年
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/26(土) 08:35:29  [通報]

    >>26
    自分のお世話をするのが苦手だからとか?
    あと入浴中って嫌なこと思い出しがちな気がする
    洗ってる時なんかはスマホ見て気を紛らわすとかできないし
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/26(土) 08:38:13  [通報]

    >>1
    一回座ると立つのしんどいから、帰宅したら玄関から風呂に直行してもらう。
    最初は主さんが玄関まで出迎えて、荷物受け取って風呂場に誘導するとかしないとダメだと思うけど、慣れると自分から風呂に行くようになると思う。
    返信

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/26(土) 08:39:17  [通報]

    昔風呂キャンの男性が居て仕事場で上司達から呼び出されてたわ
    でも本人は風呂キャンだと思ってなかったみたいで
    驚いてた
    同性の上司から身体をどう洗ってるか
    頻度はどれくらいかの面談されてた
    風呂キャン男性は特殊な洗い方してたらしくて
    洗い方の指導されてたよ
    風呂の価値観も色々あるんだなーって
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/26(土) 08:39:39  [通報]

    うちの夫は年中ほぼ朝風呂で、夜入ってくれないんですが、布団とか衛生面でやはり良くないですよね?
    本人は頑なに夜風呂は拒否するので、どうしたらいいものか。
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/26(土) 08:42:07  [通報]

    セルフネグレクト、鬱になりかけてる可能性
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/26(土) 08:43:28  [通報]

    >>1
    外作業の仕事なら会社でシャワーしてんじゃないの?
    返信

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2025/07/26(土) 08:44:29  [通報]

    >>1
    夏バテとか
    体壊してないですか?
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/26(土) 08:46:05  [通報]

    うちはお風呂入ってない人はベッド禁止にしてる
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/26(土) 08:46:13  [通報]

    疲れてんじゃない?
    うちの父親も金土日以外はお風呂入ってなかった
    外仕事じゃないけど満員電車使うから汗かいてるだろうに
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/26(土) 08:46:34  [通報]

    帰宅したらリビング入る前にシャワーを習慣づけさせるしかないと思う
    臭いのは電車とか職場の人達にも大迷惑だよ
    奥さんも何してんの?!と思われてると思う
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/26(土) 08:46:36  [通報]

    >>1
    帰宅したら直ぐ風呂に入れと躾けるしかない 風呂に入らないと飯と酒は抜き

    いくら慣れた人に囲まれ男ばかりの現場仕事でも不潔な人は陰口を言われてる イジメの元になるよ 風呂と洗濯は毎日 

    イジメられたら鬱的になり仕事出来なくなる 清潔にさせるサポートするしかない
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/26(土) 08:47:20  [通報]

    >>49
    そうだよね。
    出来るならもうお風呂にお湯ためておいて
    リビングに行く前にお風呂へ押し込む。

    さっぱりして気持ちいいのを体感してもらう。
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/26(土) 08:50:28  [通報]

    >>1
    うちは21歳の息子がそうです。
    外仕事なのに、週に2回ぐらいしか入りません。
    友達と出かける時は必ず入りますが、部屋も臭いし風呂入った翌日にはもう臭います。
    返信

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/26(土) 08:52:13  [通報]

    >>1
    鬱とかじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/26(土) 08:55:54  [通報]

    >>1
    接客業してるけどしょっちゅう居る臭いおじさん
    本当に勘弁して欲しいわ
    何で入らないんだろうね人の迷惑も考えて欲しいわ
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/26(土) 08:57:04  [通報]

    >>1
    同じ悩みで旦那臭いよね〜って話し合うトピ?笑
    だって入らない者同士話し合ったところで
    改善出来ないから臭い旦那と居るんでしょ
    返信

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2025/07/26(土) 08:57:24  [通報]

    帰ってきたら風呂場へ直行させる
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/26(土) 08:57:37  [通報]

    >>53
    だとしたら嫁に言うでしょ
    会社に入って来たって
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/26(土) 09:03:30  [通報]

    ウチの母は頭を洗わない。お風呂は毎日入るからそのタイミングで洗えば良いのに水道代がもったいないらしい。大事な用事がある時に洗ってる。熱いお風呂を好むので頭皮が汗かいてるだろうに痒くないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/26(土) 09:04:46  [通報]

    私が、外現場の仕事してるけど
    汗だくでよく風呂入らないで大丈夫だね‥
    匂い凄そう‥汚すぎる‥
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/26(土) 09:04:51  [通報]

    疲れて入りたくないと思うけど入ったら入ってよかった~と思うよね
    とニコニコ話しかけて無言の圧をかける
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/26(土) 09:05:34  [通報]

    >>53
    現場仕事でも、シャワー無い会社沢山有るよ‥
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/26(土) 09:07:23  [通報]

    >>64
    うちも、仕事や学校から帰ってきたら
    お風呂に直行させる。
    ご飯たべてからお風呂だと、旦那や子供も疲れてそのまま寝ちゃいそうだし、衛生面考えても直行が1番ね。
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/26(土) 09:12:56  [通報]

    >>1
    風呂キャンセルしながらマスクしてたら笑う
    優先順位がおかしい
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/26(土) 09:13:51  [通報]

    >>1
    風呂キャンではないけど旦那は体臭が目立つほうなので、臭いするよとこまめに言うようにしてる。
    でもどんだけ言っても、他の人は言わないよってめんどくさそうにするんだよね。言わないんじゃなくて他人はそんなこと言えないんだって諭しても理解しない。
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/26(土) 09:14:09  [通報]

    >>1
    あなたの気持ち悪いより
    その人の方がよっぽど気持ち悪いと思ってるから
    何とかしてください
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/26(土) 09:17:53  [通報]

    「くっさ!え?くっさ!うっ(吐くふり)何このにおい…」クンクンクンクンクンクンクンクン…
    「ここや!(旦那)」てガチで言ってみる
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/26(土) 09:27:36  [通報]

    シーツやカバーが汚れる、誰が洗うのか考えて!
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/26(土) 09:28:38  [通報]

    >>12
    本当に風呂入ってない人イヤだよね

    図書館で勉強してたら隣に風呂入ってない臭いオジサンが来て最悪だった

    マナーも最悪で震度6くらいの激しい貧乏ゆすりに加え、上半身たおして机に寝そべり、ずーっと背中をボリボリかいてたまに手を抜いて爪の間にたまった垢をピッて弾いてまた背中ボリボリの繰り返し…

    超絶汚いからストレス半端なくて図書館から叩き出してほしいと思った
    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/26(土) 09:33:00  [通報]

    職場でも迷惑
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/26(土) 09:33:25  [通報]

    ファブリーズかけまくったれ
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/26(土) 09:36:11  [通報]

    なんか小説にそんなテーマのものがあったような…
    直木賞受賞者の作品なんだけど、ちょっと読んだだけだから題名は覚えていない。
    その人も精神的な物抱えていたような…
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/26(土) 09:37:24  [通報]

    >>23
    わざとだよ。
    必ずどのトピにもいるじゃん、バカが
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/26(土) 09:39:30  [通報]

    例えば悪いけど、認知症のバーさんも入浴嫌がって、しょうがないから体拭くけど、排泄物の臭いが皮膚に染み込んで、久しぶりに入浴して何度も洗っても、臭い抜けなかったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/26(土) 09:44:12  [通報]

    >>80
    あっ、わざとか。
    ムキになって書いてしまった。ありがとう。
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/26(土) 09:51:26  [通報]

    >>9
    うつ病だとほんとにお風呂に入ったり、歯を磨いたり身の回りのことができなくなるからね…
    さすがに外仕事でお風呂に入らないのはなんかあるかも。
    ギリ次の日が休みならまあ…
    返信

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/26(土) 09:52:42  [通報]

    >>45
    主の旦那は朝もシャワーしないらしいよ
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/26(土) 09:56:24  [通報]

    >>3
    ぜんぜん面白くないよ
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/26(土) 09:58:16  [通報]

    >>9
    私もそう思うよ。病んでるんでは?主さんが寄り添ってあげられたら良いけど。
    返信

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/26(土) 10:01:44  [通報]

    >>1
    うちの旦那は朝風呂派で、夏でも外から帰ってきて、汗のまま布団に入る。
    言うと喧嘩になるし、もう放置してる。
    本人は寝汗かくから入っても無駄とか言うけど、シーツ洗うのも大変だし、布団は毎日洗えるものでもないのに、意味がわからん。

    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/26(土) 10:05:10  [通報]

    >>53
    ジム通ってるけど、衛生観念がヤバい人ってシャワー浴びても臭いよw

    シャワーエリアから出てきたのに相変わらず体臭が発酵した臭さが遠くから漂ってくる…
    シャワー室で本当にシャワーしてんのか謎すぎる…

    そして異様に早い。
    ロッカーエリアで先にそいつが男性シャワー室へ行って私が色々とロッカーから出したりコート取ったりなど用意してる間にもう出てくる。

    夏のこの時期になると通っただけで残り臭がいつまでも残ってる

    そしてストレッチエリアに女性がいるとすっ飛んできて隣をキープ。
    わざと自分のエリアはみ出して私の腰の15センチ先あたりに寝そべって頭をそこに置くから頭きて
    「ちょっと!人のエリアに侵入して来ないでくれます?」
    って注意したらニヤニヤしてキモ過ぎて退会した。
    すごく安くて縛り期間あったけど、違約金払っても辞めた。
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/26(土) 10:09:21  [通報]

    うちの旦那は「ぎええええええ」って言いながら玄関から風呂に直行してるよ
    もちろん風呂なんか沸いてるわけもなく38℃のシャワーだけど
    そこからスイカ4分の1食べて呆然としてる
    一体毎日毎日仕事で何があったんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/26(土) 10:42:50  [通報]

    >>1
    うちも外での貨物の作業員。
    ベトベトだよね?家帰って直ぐにシャワー浴びたくない!?

    分析したんだけど、、家の中エアコン着いてて、一度サラッとしちゃうと、もう別にいいみたいなんだよね。

    皆さんの旦那もそうじゃないかしら?試しにエアコン着けないで居たら直ぐ浴びてたんだよな~。
    でも普段は老猫居るから、エアコン着けて私はパート行くの。旦那のが帰りが早い。

    旦那の部屋臭い。枕も真っ黒。知らん!
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/26(土) 10:44:07  [通報]

    えーーやばいよ疲れてるだろうけど
    そのまま布団?
    うちも主人外仕事だけど毎日臭いよ?
    汗すごいかいてるし
    よくお風呂入らないなんて
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/26(土) 10:46:05  [通報]

    >>51
    朝風呂浴びてくれたら、一緒に働く身としては、臭くないから助かる。

    でも自分の夫だったらイラつく。
    うちも週に2回はシャワーしないのよ、
    脱いだ靴下は鼻をつまむ程臭いって事は、あの足も臭いよね。足も洗わないで布団よ。本当に嫌だわ。
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/26(土) 10:51:06  [通報]

    >>1
    土日休みの外の仕事。
    金曜、明日休みだからシャワーシナイでそのまま寝る。
    土曜、明日休みだからシャワーしないで寝る。
    日曜、何処も出掛けてないから汚れてないからそのまま寝る、

    日曜日ご飯作るの面倒で食べに行きたいって思うんだけど、日曜日の旦那は臭くて、一緒の車に乗れない。10年以上は行ってない。
    こないだ葬式の時久々に一緒の車乗ったら臭かった~~。
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/26(土) 10:54:39  [通報]

    >>60
    それは困った!
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/26(土) 10:55:52  [通報]

    ドカタが着ている空調服が臭いのはお風呂に入ってないから
    ファンで体臭をばら撒くテロリスト
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/26(土) 11:00:21  [通報]

    >>71
    あ、うちの旦那だ。

    真夏でもマスクする派。
    シャワーは週に3回か4回。
    外仕事だし、駅から15分は歩いて帰るから汗だくな筈!
    寝る部屋は別。そしたら余計に不潔になって行ってる。旦那の部屋入りたくないんだよね、臭いから。汚部屋になってるし。
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/26(土) 11:06:46  [通報]

    ホテルで浴びてきたのでは⁈(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/26(土) 11:07:53  [通報]

    >>84

    そこまで読んでなかった…。

    そうなると旦那さんは仕事の疲れでシャワー浴びる
    気力さえないんじゃないんだろうか…
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/26(土) 11:15:20  [通報]

    >>98
    シャワー浴びる気力さえないなら心配だよね。
    でも、涼しい部屋で仕事して定時に帰ってきて家事もせずダラダラ夜更かししてゲームとかしてやがるなら風呂入れよって思うよね。
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/26(土) 11:31:36  [通報]

    >>97
    ど、どういうこと?
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/26(土) 11:58:47  [通報]

    うちの旦那も風呂入らない事ある
    で、朝の準備で殺気立つ中1人のんびり朝風呂
    めっちゃ腹立つ
    私が先に入ると待ちきれないのか風呂キャンセルして寝る
    かと言って旦那の風呂待ってると私が寝落ち
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/26(土) 12:06:56  [通報]

    男性なんて短髪で楽なのに何が面倒なんだろう。
    シャワー5分で完了しそうだよね。
    帰って来たらすぐ洗濯する為に脱がせて浴室にドーンってすれば?
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/26(土) 12:06:58  [通報]

    >>1
    入るけど、すぐには入らない。汚いから帰宅後すぐに入ってほしいけど疲れすぎている。お腹が空いているって事で1時間後くらいになるのが地味にストレス。
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/26(土) 12:11:57  [通報]

    この暑さで外仕事から帰宅したら疲労困憊で気力ないのかもしれないね。
    帰ってすぐクエン酸飲ませるのは?
    暫く休むと少しやる気になるよ。
    そのタイミングで洗濯するから洋服脱いでって促してシャワー浴びて貰うのはどうかな。
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/26(土) 12:33:30  [通報]

    >>83
    工事会社の事務してるけど、現場仕事の人が汗だくでそのまま電車乗って帰れないって言うからシャワー室作ったよ。洗濯機も。そのぐらいのすごい汗だと思うけど..
    返信

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/26(土) 12:37:27  [通報]

    >>50
    シャンプーやボディソープ使ってないとか?
    入ってるのにそんなに匂うなんて気になるわ
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/26(土) 12:51:07  [通報]

    >>21
    職場の人に臭いと言われた事ないから、ただの大袈裟ですまされて困っています。職場の人にわかるように臭くて迷惑って顔をしかめ面してもらったり聞こえるようにクサッて言ってもらいたいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/26(土) 14:25:01  [通報]

    >>100
    不倫してるって事‼️
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/26(土) 15:40:33  [通報]

    主です
    すみません、風呂入らせる方法書いて下さって方多数いらっしゃいますが、旦那は入りたくないから入らないので私がどんな小細工しても絶対入りません
    しつこくしたら不機嫌無視が数年単位で続くだけです
    参考までに旦那は性格を見てると明らかにアスペルガーで、最近は軽度知的もあるんじゃないかと思えてきてます
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/26(土) 18:25:25  [通報]

    >>1
    前の旦那が現場監督なのに体力なくて、ぐったりして帰宅してご飯食べたらすぐ寝てしまう。枕が真っ黒だった。本当にいやだった。気持ちわかります。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/26(土) 19:17:48  [通報]

    >>20
    うちがこれ。
    疲れすぎて、風呂は入っても湯船に浸かるだけ、洗髪はしない。
    ドライヤーが面倒らしい。短髪なのにね。
    その状態で布団に入られるのイヤなんだよね。洗濯する身にもなってくれって思う。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/27(日) 02:24:01  [通報]

    >>111
    男性は髪短いからさっと洗ってあげてドライヤーしてあげたらいいんじゃない?
    主婦はやる事沢山で忙しいか
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/27(日) 05:15:25  ID:lYYsxsBibs  [通報]

    >>1
    うちの会社の下請け業者さん(家電取り付け業)夏場、仕事が終わるとこの暑さにやられて
    家に帰ると「全然動けない事も多々ある」って、聞くよ。
    自宅帰ったらエアコン効いてて、そこで休憩入れ、もう夕飯で食事を取ると疲れて動けないらしい
    先にシャワーなり風呂へ入ると更に疲れて、食事もまともに取れないとも言ってた……

    話を聞いた感じでは、それが1人2人では無いから、この猛暑では「汚いだの、不潔だの」と責める前に
    ご主人の体調の心配もした方が良いかもよ?
    熱中症ほどひどく無くとも、毎日日常的に炎天下にさらされて仕事してると、家に帰ると
    夜はダルさが抜けなくて、ぼんやりスマホやテレビ見てると、その人達も奥さんに叱られるって言ってた
    別に眠る訳では無いけど、一旦身体を休めると、もう体が重いと言うか?言う事利かない位動け無いらしい。
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/27(日) 06:38:24  [通報]

    元旦那になる人は、この夏場3日風呂に入らなかったよ。外仕事ですごく汗かくのに。それで抱きついてきたり、部屋に精○ティッシュ投げっぱなしにしたり…ホントキモかったわ。
    私が頼んでも風呂に入らなかったのに、職場の人に「ちゃんと風呂入ってます?ちょっと臭う…」と言われたらしく、そこから毎日入るようになってた。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/27(日) 18:18:50  [通報]

    >>21
    うちの旦那も口臭がヤバいけど、歯医者行ってくれない
    職場の人も絶対臭いと思ってるはず
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/28(月) 00:54:28  [通報]

    >>76
    え、きも
    何しに図書館来てんのその生き物…
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード