-
1. 匿名 2025/07/26(土) 08:18:38
アメリカ トランプ大統領返信
「中国の人民元と日本の円との戦いを覚えているだろう。中国と日本は常に通貨安を望んでいた。そして今も通貨安を望んでいる」
「私は強いドルを好むが、ドル安のほうがお金は稼げる」と話し、アメリカ国内の製造業などにはドル安の方がメリットが大きいという認識を示しました。
出典:newsdig.ismcdn.jp
+4
-93
-
2. 匿名 2025/07/26(土) 08:19:25 [通報]
植田ははやく利上げしなさい返信+81
-3
-
3. 匿名 2025/07/26(土) 08:20:00 [通報]
望んでねーんですわ返信+260
-3
-
4. 匿名 2025/07/26(土) 08:20:11 [通報]
望んでないよ返信+132
-2
-
5. 匿名 2025/07/26(土) 08:20:15 [通報]
ドル強円弱返信+0
-0
-
6. 匿名 2025/07/26(土) 08:20:17 [通報]
あーあ、ほんと日本の政治家は外交弱いよね返信
振り回されっぱなしじゃん+213
-3
-
7. 匿名 2025/07/26(土) 08:20:24 [通報]
トランプ嫌い返信+74
-4
-
8. 匿名 2025/07/26(土) 08:20:30 [通報]
100円くらいがちょうどいい返信
150円は安すぎる+159
-8
-
9. 匿名 2025/07/26(土) 08:20:34 [通報]
80兆円の投資に関してアメリカではその投資で得た利の9割をアメリカ国民に還元して1割を日本って報道してるんでしょ?返信
有り得なすぎるんだけど+72
-0
-
10. 匿名 2025/07/26(土) 08:20:41 [通報]
アメリカと第三次世界大戦やろうぜ👊返信
核ミサイル北海道に打ってこい👊
クマが受け止めてやるよ👊+4
-17
-
11. 匿名 2025/07/26(土) 08:20:54 [通報]
本当に今の日本バカにされてるなー返信
+102
-2
-
12. 匿名 2025/07/26(土) 08:21:05 [通報]
これはトランプが圧力かけてほしいね返信
日本国民も円安で困ってる+22
-9
-
13. 匿名 2025/07/26(土) 08:21:24 [通報]
>>10返信
クマに依存するな
お前が受け止めろよ+10
-1
-
14. 匿名 2025/07/26(土) 08:21:25 [通報]
どんどん円安にしよう、ジンバウエより返信
下に下げればみんなハッピーだよw+4
-7
-
15. 匿名 2025/07/26(土) 08:21:33 [通報]
うるさい黙れ返信
+12
-1
-
16. 匿名 2025/07/26(土) 08:21:42 [通報]
望んでる訳ねーだろデブ返信+47
-2
-
17. 匿名 2025/07/26(土) 08:21:45 [通報]
タイとカンボジアの戦争のバッグにはアメリカがいるのかな?ウクライナの時みたいな戦争ビジネスして日本の金搾取するのは勘弁してよね返信+5
-0
-
18. 匿名 2025/07/26(土) 08:22:03 [通報]
世界の癌のアメリカ返信+16
-2
-
19. 匿名 2025/07/26(土) 08:22:35 [通報]
いやいや望んでません、もう少し円高に振れたら良いのにって思ってます返信+61
-2
-
20. 匿名 2025/07/26(土) 08:22:37 [通報]
どれだけのお金がアメリカに流れてるんだろ返信
敗戦国の宿命なのか+18
-3
-
21. 匿名 2025/07/26(土) 08:22:39 [通報]
>>1返信
いや、トランプそれ一部の還付金もらってる経団連だけやで+7
-0
-
22. 匿名 2025/07/26(土) 08:22:51 [通報]
円高の時の方が日本は元気だったよね返信
変な外国人も入って来なかった+93
-2
-
23. 匿名 2025/07/26(土) 08:22:59 [通報]
>>1返信
反日参政党が「アメリカ米輸入するな!日本の農家を守れ」とか言ってたよ。
+4
-6
-
24. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:09 [通報]
あの時頭撃たれたら良かったのに返信+21
-5
-
25. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:19 [通報]
望んでるのは政治屋と一部大手企業の役員だけよ返信
庶民はそんなこと望んでねーんだわ+18
-0
-
26. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:34 [通報]
円安が続くとますます金利上昇するのかな返信+2
-0
-
27. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:51 [通報]
>>1返信
トーマス・マシュー・クルックスよちゃんと撃っとけよな+5
-1
-
28. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:54 [通報]
じゃあドル安にしてよ返信+21
-0
-
29. 匿名 2025/07/26(土) 08:24:26 [通報]
ガルにいた熱烈な応援団どこ行ったの?返信
+6
-1
-
30. 匿名 2025/07/26(土) 08:24:34 [通報]
今の石破みたいなクソ外交してたら、マジで世界中から日本は舐められるよ返信
本当にちゃんと外交やらないと、悪夢の民主党政権以来の危機だよ!+33
-4
-
31. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:24 [通報]
>>6返信
ワンワン+6
-1
-
32. 匿名 2025/07/26(土) 08:26:03 [通報]
>>28返信
毎日パウエルに利下げしろって言ってるよ+7
-0
-
33. 匿名 2025/07/26(土) 08:26:06 [通報]
>>3返信
石破は望んでそうに見える
3連敗してるのに国民の意見全く聞かないよね、あの人+21
-2
-
34. 匿名 2025/07/26(土) 08:26:17 [通報]
>>13返信
はい+1
-0
-
35. 匿名 2025/07/26(土) 08:26:30 [通報]
>>10返信
🐻<嫌クマー+1
-2
-
36. 匿名 2025/07/26(土) 08:26:30 [通報]
>>10返信
クマ畜生が受け止められるのはロンギヌスの槍まで❗️😾+4
-2
-
37. 匿名 2025/07/26(土) 08:26:49 [通報]
>>23返信
参政党がハンニチなのかは知らんけど、
「日本の農家を守れ」っていうのはそうだと思うけど?+11
-1
-
38. 匿名 2025/07/26(土) 08:27:08 [通報]
安過ぎる円安はほんとやめて!!不良害人で溢れるし日本人が海外旅行し辛い返信+9
-0
-
39. 匿名 2025/07/26(土) 08:29:44 [通報]
>>23返信
アメリカの指示どうり
進次郎がJAを解体して
そこにアメリカが入ってきて
JAの資産を横取りする計画だよ。
お米の価格上昇とアメリカ米の輸入は
その準備段階。+17
-0
-
40. 匿名 2025/07/26(土) 08:29:51 [通報]
>>1返信
消費税なら無くして欲しい+3
-0
-
41. 匿名 2025/07/26(土) 08:30:37 [通報]
望んでねーよふざけんな返信+1
-0
-
42. 匿名 2025/07/26(土) 08:31:01 [通報]
>>23返信
高齢化した農家を守っても先がないから、規制緩和して農業強くしたほうがいいよ+2
-8
-
43. 匿名 2025/07/26(土) 08:32:18 [通報]
>>42返信
強くなる後継すら少ないんですがどこをどのように強くしようと言うの+5
-0
-
44. 匿名 2025/07/26(土) 08:32:40 [通報]
>>6返信
脅して、圧力かけてなんぼの世界ですからね
世界を見習えってのはそういう事です+0
-2
-
45. 匿名 2025/07/26(土) 08:32:48 [通報]
日本は自動車産業守るために、上納金払って農業売ったってことでオケ?返信+10
-0
-
46. 匿名 2025/07/26(土) 08:32:48 [通報]
これトピ詐欺っていうか、返信
トランプが円安を望んでるんじゃなくて、
親中のいまの日本が、中国の望む円安を
望んでるんだ(皮肉)
みたいなもんだと思う。
日本のマスコミって日米分断を望んでるんで
(これも中国の希望)
こういう見出し詐欺みたいなのばっか。
+7
-1
-
47. 匿名 2025/07/26(土) 08:33:24 [通報]
>>1返信
アベノミクスのせい+8
-2
-
48. 匿名 2025/07/26(土) 08:33:46 [通報]
>>9返信
当初5:5予定が9:1になったんだよ+0
-1
-
49. 匿名 2025/07/26(土) 08:35:02 [通報]
>>1返信
アメリカに付き合ってたら
日本滅びるわ+6
-0
-
50. 匿名 2025/07/26(土) 08:35:12 [通報]
10年ぐらい前のネトウヨは日本は円安になるのがいい、そしたら日本はもっと強くなるって言ってたよね返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/07/26(土) 08:36:37 [通報]
>>3返信
トヨタとかの輸出企業を守るために日本政府は円安を望んでいるよ+8
-1
-
53. 匿名 2025/07/26(土) 08:36:52 [通報]
>>23返信
帰化した人はなれないようにと戸籍提出までしてる参政党が反日??
一番やばい反日は立憲じゃないの?選挙前ですら外国人優遇します5000万人中国人いれますって言ってたよね+21
-1
-
57. 匿名 2025/07/26(土) 08:40:34 [通報]
望んでねーよ返信
望んだのは8年前のトランプと大親友のシンゾーだろ。日本は円高を望んでいます。今すぐに120円ぐらいに戻してください。できれば100円ぐらいでも良いですよ+5
-3
-
58. 匿名 2025/07/26(土) 08:41:08 [通報]
日本の、国力が弱ってるかや円安なだけ返信
ばら撒くと、さらに円安になるのがわかってない+2
-0
-
59. 匿名 2025/07/26(土) 08:41:22 [通報]
>>3返信
日本は輸出で稼いでるから、トヨタとかメーカーは円安で儲かるもんね
観光業も円安の方が外国人来るから助かるし
我々庶民は円高の方が物価は安くて良いんだけど+4
-0
-
60. 匿名 2025/07/26(土) 08:42:03 [通報]
円安で儲かるのは大手輸出企業だけってバレちゃってるから返信+7
-0
-
61. 匿名 2025/07/26(土) 08:45:04 [通報]
望んでないわ返信
勝手な事言うな+3
-1
-
62. 匿名 2025/07/26(土) 08:45:30 [通報]
>>12返信
日本経済が弱くなったんだけど
政治では無理
円を強くするには産業が、ないとな
半導体とかAI全部負けて、Amazonに金流れたらそりゃ円安だろ+9
-0
-
63. 匿名 2025/07/26(土) 08:48:57 [通報]
こいつはアメリカ人を洗脳して日本から搾取するの好きだな。次から次へとやりたいだけなんだから関税25%のままでいたらよかったのに。返信
関税25%の時の国内損失以上にアメリカに持ってかれたなんて最悪だろ。しかもずっと監視を続けるって政府はなんでこんなもんを飲んだんだよ+4
-0
-
64. 匿名 2025/07/26(土) 08:50:25 [通報]
>>45返信
豊田章男がA級戦犯+6
-0
-
65. 匿名 2025/07/26(土) 08:52:45 [通報]
>>58返信
参院選でバラマキと減税を訴える党が大勝して更に円安になる
円の価値を守るには金融引き締めなんだけど、それでは選挙に負けてしまうから、インフレにするしかないんだよね
政府に大量の借金があるとき、それに対処する古典的な方法は実質金利を下げて通貨の価値を減らすことだからね+0
-1
-
67. 匿名 2025/07/26(土) 08:59:55 [通報]
>>6返信
石破政権がひどすぎた
麻生さん系譜や人望ないけど切れ者の茂木がトップだったらもっとまろやかに話しがまとまってた
石破赤沢だったせいで日本はこれから更にめちゃくちゃ大打撃受けるよ
80兆搾取合意の話しが出てきてぶっ倒れたわ
+4
-11
-
68. 匿名 2025/07/26(土) 09:00:05 [通報]
>>60返信
本当にそうね、大手企業の社員がもう少し下げてくれればとか言ってるのをテレビで見て、ああこういうのがこの世の中で得をしているジャンルの方々なんですねえ…と思った+1
-0
-
69. 匿名 2025/07/26(土) 09:00:09 [通報]
>>52返信
まじでこれ。
わざと円安のまま維持してるもんね。
関税15%に頑張ったのも……ねぇ。+6
-0
-
70. 匿名 2025/07/26(土) 09:01:35 [通報]
耳撃たれて残念返信+0
-1
-
71. 匿名 2025/07/26(土) 09:05:13 [通報]
ほーら始まった返信
関税合意は車業界を救った英雄みたいな話になってるけどそれでも12.5%アップ
しかもこのアップ分は円安だからギリギリなんとか少ない利益減少で乗り切れるかもってだけの話
仮に2円でも円高に振れたらもう終わり
ね?後々いろいろ出てきて株価は下がるって言ったでしょ?+0
-1
-
72. 匿名 2025/07/26(土) 09:06:56 [通報]
>>6返信
そりゃずーっと勉強机に向かっていわゆる良い大学に入って、な人たちだもん
よその国の人たちと積極的に交流してきた人種じゃないから、外国人と相対するだけでビビってんじゃない?+6
-2
-
73. 匿名 2025/07/26(土) 09:07:06 [通報]
円高に少しでも動ごいたらトヨタを筆頭に日本の産業はほぼ終わります返信
しかもこれからアメリカが勝手に指定する分野に80兆円も投資しないといけません
しかもこの80兆円はこれまでに決まっていた投資の話や国債の購入なんかとは全く別です
当たり前のように税金が使われていきます+1
-0
-
74. 匿名 2025/07/26(土) 09:10:55 [通報]
うるせーじじい返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/07/26(土) 09:11:50 [通報]
>>9返信
今の自民はあかんね
米国からも見放されてんじゃん
無能が露呈したね+7
-0
-
76. 匿名 2025/07/26(土) 09:13:09 [通報]
>>3返信
日本人って今更、政治に興味持っても時すでに遅しだよね
工場とか国内に戻させたいとなるとまずは円安
戦国時代とか好きなくせに勝つために負ける精神ないよね 嫌いなものは嫌いーー!!で思考停止
ロシアなんかもなんのメリットもないウクライナ支援するより、ロシアとそれなりの関係続けて中国包囲網エネルギー買う色んなやり方あったのに+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/26(土) 09:26:06 [通報]
>>65返信
円の価値を守るために国力殺ぐくらいなら、円の価値を毀損して国力回復するほうが遙かにマシ
この30年、円の価値を守るために金融引き締めしすぎて債務悪化させてきたのに、なにをみてきた?ん?+2
-0
-
78. 匿名 2025/07/26(土) 09:26:41 [通報]
>>23返信
もともと、必要なくても相互に輸入しなきゃいけない国際協定がある
現在、アメリカ米、タイ米、ベトナム米を極少数輸入している
この輸入枠内でアメリカ米75%増やしますってだけ
つまり、タイ米、ベトナム米を減らします
しかも、9割がた家畜飼料用米
早いハナシが日本米農家には影響ありませんってカラクリ
+1
-0
-
79. 匿名 2025/07/26(土) 09:28:54 [通報]
>>64返信
こいつを一強にした安倍晋三もだね。円安にするのもインバウンド狙いとトヨタなどの輸出業がっていうので始まったし、今度はトヨタを守るために日本が搾取され続けてJALもANAも今契約してるのとは別にまた100機買わなきゃいけない+6
-0
-
80. 匿名 2025/07/26(土) 09:31:26 [通報]
>>77返信
円安インフレ大賛成だよ
若い世代に追い風だから+2
-1
-
81. 匿名 2025/07/26(土) 09:34:09 [通報]
>>76返信
よこ
プーチンはウクライナ侵略前に欧州向け天然ガスを異様に増加して
欧州はロシアに逆らわないだろうって算段してた
ところが欧州は一斉に反発
(欧州経済は混乱したが)
プーチン + ロシア資源オリガルヒの野望は頓挫
オリガルヒ当主の「不可解な」自殺がウクライナ侵略直後から急増中
ロシアは民生製造(車、家電)などは低迷
ロシアの財閥(オリガルヒ)は資源関係、鉄アルミなどの素材関係だらけ
+1
-0
-
82. 匿名 2025/07/26(土) 09:35:37 [通報]
>>1返信
日本は変動相場制なんだわ
為替誘導に政策割り当てるなんて円安円高に急激に変動する以外には生じ得ないイレギュラーな事態だから、トランプの認識はそもそも間違ってる
日本もやっとインフレ傾向の普通の国になったんだから、円安にする必要が全くないんだわ+2
-0
-
83. 匿名 2025/07/26(土) 09:37:14 [通報]
分かってたけど本当に同盟国ではなくて戦争に敗北した隷属国家扱いなんだね返信
今度は戦争ではなくて経済でアメリカ排除してアメリカ以外の国々と戦うのはどう?+2
-0
-
84. 匿名 2025/07/26(土) 09:40:37 [通報]
これは正しい返信
ハワイが1番解りやすいけど昔は100ドルあればハイアット泊まれたのに今じゃ100ドルじゃカプセルホテルだし
昔は100ドルあれば家族で豪華な食事出来たのに今じゃ100ドルじゃ1人でファミレス
日本落ちぶれ過ぎ!!+1
-1
-
85. 匿名 2025/07/26(土) 09:41:27 [通報]
>>50返信
そりゃ10年前は低インフレの時期だったんだから、円安傾向になるのがいいのは当たり前だわ
金融危機後に欧米が大規模緩和して通貨安にした理由はご存じない?+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/26(土) 09:41:57 [通報]
一番需要の多い中型機返信
ボーイングの主力機B737り基本設計は60年前
バージョンアップされているとはいえ古すぎる
JAL、ANAの中型主力はB737と欧州のA320
A320はB737を駆逐するため作られた欧州統合機
どっちがいいかってA320neoの方でしょう+0
-0
-
87. 匿名 2025/07/26(土) 09:42:21 [通報]
トピタイだけで腹立つな返信+2
-1
-
88. 匿名 2025/07/26(土) 09:49:08 [通報]
>>82返信
よこ
トランプの言動の特徴
認識が古すぎる、現況を見ないでイメージだけで決めつけている
1980年代日本バブル期、アメリカの土地ビル買いまくっていたイメージで
「円安になれ」という願望から発した言葉ではないかと+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/26(土) 09:54:49 [通報]
>>9返信
80兆円っていうのは、リップサービスだって、有名な経済学者が言ってたよ。
向こうの感覚分からないから、こっちは真面目に受け止めちゃうよね。+1
-5
-
90. 匿名 2025/07/26(土) 09:59:51 [通報]
>>64返信
トヨタ車はアメリカ人様に気に入ってもらえるように車体を大きくしすぎで邪魔んだよ。日本企業なら日本人が乗りたくなる車を作ればいいのに、そっちは買収した企業にやらせてるだけだし+5
-0
-
91. 匿名 2025/07/26(土) 10:09:33 [通報]
>>1返信
安倍さんこの人と外交やってたの
精神的にボロボロにされそう
+0
-1
-
92. 匿名 2025/07/26(土) 10:10:18 [通報]
望んでないよ、1ドルー130円台位になってもらいたい。簡単に外国人が不動産買ったり移住留学出来ない様にもっと円高に動いて欲しい。輸入品も安く買いたい。返信+2
-0
-
93. 匿名 2025/07/26(土) 10:12:45 [通報]
>>90返信
よこ
日本用の5ナンバーサイズより
アメリカ、中国、欧州向けの幅3ナンバーサイズの方が生産が多い
だから設計製造コスト安くしようと幅デカいのが多すぎ
もつとも日本では軽だけで市場の4割、コンパクトカー入れると8割なんだよね
+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/26(土) 10:18:17 [通報]
>>11返信
政治家のせいだろ+2
-0
-
95. 匿名 2025/07/26(土) 10:22:45 [通報]
>>9返信
正直何の利益に対しての9割なのか分からないから何とも言えない
最終的な利益に対して9割なのか、アメリカの地域経済が発展するという意味での利益9割なのかで全然違うからね+0
-0
-
96. 匿名 2025/07/26(土) 10:34:48 [通報]
こいつどうにかなんないかな…返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/07/26(土) 10:35:27 [通報]
>>94返信
そいつらを選んだのは国民+1
-0
-
98. 匿名 2025/07/26(土) 10:38:01 [通報]
>>11返信
前からや+3
-1
-
99. 匿名 2025/07/26(土) 10:38:20 [通報]
>>23返信
わざと言ってるよね?
あれだけ盛大に叩かれてる参政党が反日だと?
本気でそう思ってるのなら、もう一度調べ直してみたら?どこに反日要素があるのか+4
-2
-
100. 匿名 2025/07/26(土) 10:45:32 [通報]
自民は悪魔の民主党政権時代というけど、返信
あの頃って今より衣食住が豊かじゃなかった?
シルシルミシルみて翌日紹介されたお店行きたくてウキウキしてた。
カルディやスーパーの円高還元セール、コンビニのおにぎり100円セールも大好きだった
アースやイーハイフンが女優さん起用してCMめっちゃ流して、洋服だってプチプラでも可愛かった!
当日20歳くらいだったから思い出補正なのかな
お金持ちには鼻で笑われそうだけど、楽しく過ごせてたよ
値上がりよりも
誤魔化しながらの食品少量化、服の品質の低下、カラーバリエーションの無彩色化、、そういうのが悲しい
経営者は側は儲かってるはずなのにね+1
-3
-
101. 匿名 2025/07/26(土) 10:52:52 [通報]
呆けジジイ返信
+0
-0
-
102. 匿名 2025/07/26(土) 11:07:57 [通報]
日本も終わったけど、世界が全部崩壊に向かってる感じする。返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/26(土) 11:24:08 [通報]
>>1返信
トランプの犬になりたくない、ワンワン!+0
-0
-
104. 匿名 2025/07/26(土) 11:30:39 [通報]
>>90返信
レクサスLSはいい車ですね+0
-1
-
105. 匿名 2025/07/26(土) 11:31:18 [通報]
ネトウヨ「円安になれば日本企業が帰って来るんだぁー」返信
現実は帰って来ませんでした
ネトウヨは嘘をいつも広げますwww+4
-0
-
106. 匿名 2025/07/26(土) 11:36:46 [通報]
>>6返信
トランプの戯言にいちいち答えを返していないように思うけど、言わせっぱなしでええんか?
アメリカ人がトランプに洗脳される
声がちっさいんだわ日本+2
-0
-
107. 匿名 2025/07/26(土) 11:51:09 [通報]
>>76返信
時すでに遅しと嫌いなものは嫌い には同意
工場とか国内に戻させたい これは老人の発想じゃない?
日本の若い人が工場で働きたいから工場作れって言ってるんだったら話は別だけど
日本で工場作っても、働くのは海外から来た若い人になると思うよ+3
-0
-
108. 匿名 2025/07/26(土) 11:56:46 [通報]
>>1返信
円高の時にみんな文句言ってたもんね
+2
-0
-
109. 匿名 2025/07/26(土) 11:56:55 [通報]
でもさ、アベノミクスみたいな国家的円の安売りを日本人の多くが支持したんだよ。返信
安部さんは美しい日本とか言ってたよね。
その結果、観光客と投資家が激増して、逆にエッセンシャルワーカーとして日本で働く人たちは生活しにくくなってる。
私たちもきちんと反省するところから始めなくちゃ何も変わんない+1
-0
-
110. 匿名 2025/07/26(土) 12:01:19 [通報]
>>10返信
神谷さんならやってくれるだろうか+0
-0
-
111. 匿名 2025/07/26(土) 12:18:02 [通報]
ネトウヨのプロパガンダに安易に返信
乗ったら自滅するよwww
+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/26(土) 12:32:15 [通報]
>>30返信
全く外交出来てない証拠ですよね。
お互いギブ・アンド・テイクが基本なのに石破氏はそれをしないからトランプも腹が立ち言いたい放題で責めてくる。
普段どれだけコミュニケーション取れてないかが分かるし大事なカードを用意出来ないなんて政治家失格です。+4
-0
-
113. 匿名 2025/07/26(土) 12:59:15 [通報]
>>2返信
4パーくらいにしてくれたら株やめるわ+4
-0
-
114. 匿名 2025/07/26(土) 13:03:11 [通報]
>>49返信
でも、アメリカがいないと中国やロシアに侵略されちゃう!!!
日本にはアメリカがいないと駄目なんだ!!!
お金ならいくらでも出す!!!
他国から犬だとか馬鹿にされようとも!+1
-1
-
115. 匿名 2025/07/26(土) 13:15:51 [通報]
>>100返信
若い頃は消費旺盛だったあなたも当時に比べたら歳とっただけよ+1
-0
-
116. 匿名 2025/07/26(土) 14:01:08 [通報]
>>106返信
言われっぱなしは腹立たしいけど
あのトランプでしょ、全く聞く耳持たないい
言い返したら又、何言いだすかわかったもんじゃない
大統領選挙で圧勝したけれど独特な選挙制度の所為で実際のトランプ得票率は49%
そして現在(一昨日)の支持率は37%
アメリカ国内では反トランプデモ、反イスラエルデモが頻発している
鋭く対立しているのはカナダ、中国
EUはトランプなんかとマトモに交渉できるかと、鼻ホジしてる+0
-0
-
117. 匿名 2025/07/26(土) 14:09:31 [通報]
日本は米国国債を売れば良いだけなのに返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/07/26(土) 15:20:25 [通報]
悪夢の民主党っていってたやつらは円高異様に嫌ってたし望んでるんちゃうの?返信
良かったやん+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/26(土) 15:58:35 [通報]
>>3 >>1返信
経済安全保障の観点で日本の製造業は日本で作れないと有事に何もできない+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/26(土) 16:02:11 [通報]
悪夢の民主党って返信
官僚天下り規制したから
天下りしてチューチューしたい官僚には悪夢
そして安倍政権下では
モリカケサクラの疑惑隠しを手伝った官僚を大出世させ
天下りし放題にさせた+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/26(土) 16:43:01 [通報]
アメリカはパウエルがいる限り利下げしないのか?返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/26(土) 17:53:45 [通報]
トランプ、誰が相手にしても無理返信
トランプやめるまで合意すべきでない
くれぐれもトヨタ媚びはやめろよ 農家の日本の税金の方が大事+0
-0
-
123. 匿名 2025/07/26(土) 17:55:05 [通報]
>>117返信
米国債売却示唆した政治家は物理的に殺されてるから無理+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/26(土) 17:55:35 [通報]
交渉決裂した方がマシ返信
マジでアメリカ嫌いだわ 白人減ってざまーみろ+0
-0
-
125. 匿名 2025/07/26(土) 17:58:02 [通報]
トランプはパウエル議長を解任しようと返信
数か月前から「口撃」繰り返している
24日も記者の前で緊迫のやり取りがありニュースになってます
+0
-0
-
126. 匿名 2025/07/26(土) 18:15:36 [通報]
>>49返信
今のアメリカってそんな価値あるのかな
どうせ金持ち共の懐に入るだけなんじゃ
バカバカしいね+2
-0
-
127. 匿名 2025/07/26(土) 18:31:41 [通報]
トランプは今、必死で話逸らしをしている返信
女性暴行容疑で逮捕され拘留中に「自殺」したエプスタイン氏
「エプスタインは少女売春させ著名人に取り込み大富豪になった」
俺様(トランプ)が大統領になったらその顧客リストを公開してやるぜ」
とイキリ演説した
公開されたエプスタイン「文書」は自家用飛行機の運行記録で「顧客リスト」は無かった
そこに【「顧客リストにトランプの名前があった」と司法長官が報告した】
というニュースが全米に報道された
トランプはフェイクだ!と叫んだ
オバマ元大統領がトランプを陥れようと画策した所為だ!
トランプ公式SNSにオバマ元大統領が逮捕されるAIニセ画像まで出した
ガザ地区リゾート、ニセ画像
法皇コスプレ、ニセ画像
ナドナド、呆れた「痴戯」ばかりしているトランプ
日本みたいに兆円のプレゼントすれば関税オマケしてやるぜ
ってのは話題逸らしの一つ
支持率は37%まで落ち込んでいる
+1
-0
-
128. 匿名 2025/07/26(土) 18:37:09 [通報]
>>125返信
パウエル解任したらインフレ進むぞ
利下げしたいなら高関税やめーや
トランプほんまアホやわ+1
-0
-
129. 匿名 2025/07/26(土) 19:06:22 [通報]
ネトウヨは円安を良い円安で返信
国際競争力が上がるって言ってたよねw+0
-0
-
130. 匿名 2025/07/26(土) 19:15:44 [通報]
1ドル360円時代返信
当時は賃金安かったから資源(鉄、石油)なくてもやっていけた
今は中途半端に賃金高くなっているから
今の時代で円安だと資源購入価格が高すぎて国際競争力はかえって無くなる
バブル期なんかは円高進み過ぎて製造業(メーカー)は中韓に工場作って脱出してた
つまり
高度成長期、バブル期の夢再びはアリエナイ+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/26(土) 20:03:54 [通報]
トランプが円安派なだけじゃん返信+0
-0
-
132. 匿名 2025/07/26(土) 20:12:23 [通報]
>>7返信
誰かこのおっさん地獄に落として〜+2
-0
-
133. 匿名 2025/07/26(土) 20:28:08 [通報]
元寇の時返信
日本全国の社寺は「敵国降伏」「異賊調伏」の祈祷をしたんやで
もっとも太平洋戦争の時は全く効かなかったけどな+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/27(日) 00:25:44 [通報]
中国と日本一緒にされてるのはちょっと…返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/27(日) 01:17:25 [通報]
>>2返信
パウエルが早く利下げすればいい。+0
-0
-
136. 匿名 2025/07/27(日) 02:06:22 [通報]
>>45返信
そんなちっぽけな話ではなく、中国や韓国みたいなダンピング焼き畑商法国家が市場を滅茶苦茶にする自由貿易をやめ、アメリカとその仲間たちだけが得をするブロック経済への試みです。
自由貿易のせいでアメリカ国内はボロボロになり、お前らは儲けてきたんだから復興の協力をしろ!と……。トランプの尻を舐めたらアメリカのブロック経済圏に入ることができます。
中国は終わりです。今度こそ本当に……。+0
-0
-
137. 匿名 2025/07/27(日) 07:20:02 [通報]
>>1返信
きっしょ
いちいち日本の名を口にするなよ
ほんまきっしょいなこのアメ公はよくたばれや+0
-0
-
138. 匿名 2025/07/27(日) 11:19:10 [通報]
>>120返信
文科省が天下り先を守るために徹底抗戦したのがカケ騒動だったんだが…?🤔+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する