ガールズちゃんねる

アラフォー、キレイな人になりたい

237コメント2025/08/10(日) 23:11

  • 1. 匿名 2025/07/25(金) 21:10:29 

    主は43才です。若く見えると言われるのも嬉しいのですが、キレイな人と思われたいです。
    最近、近似のスーパーでアラフォーくらいのおキレイな方を見かけてそう思いました。
    地味な色の服に髪も1つに束ねていて、すごい華やかとかすごい派手顔な美人!とかではないのですが、キレイな人オーラが出てました。
    主も43才なのですが、そういうキレイを身につけたいと思いました。
    皆さんどんな工夫をされていますか?
    自分で自分をキレイと思えることも素敵なことだと思うので自称キレイに見える人も大歓迎です!
    また、他人の特徴を例を出すときは、その方の特定につながらないようにご配慮ください。

    返信

    +171

    -14

  • 2. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:00  [通報]

    髪、肌、歯
    返信

    +202

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:12  [通報]

    お金が作る
    アラフォー、キレイな人になりたい
    返信

    +138

    -10

  • 4. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:36  [通報]

    田中みな実めちゃくちゃ肌綺麗じゃない?
    めっちゃ憧れる。何使ってるのかな?
    返信

    +17

    -40

  • 5. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:39  [通報]

    あなたはもうキレイですよ。
    アラフォー、キレイな人になりたい
    返信

    +128

    -5

  • 6. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:40  [通報]

    肌、髪、歯、スタイル

    この年になると全部大事だよ。どれか一つでも欠けると綺麗とは言われない
    返信

    +208

    -14

  • 7. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:45  [通報]

    アラフォー、キレイな人になりたい
    返信

    +33

    -5

  • 8. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:54  [通報]

    髪の毛の艶
    返信

    +83

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:58  [通報]

    髪、肌、歯、服装が綺麗なのは大事。
    あとは太らない。
    返信

    +149

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:59  [通報]

    返信

    +7

    -38

  • 11. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:13  [通報]

    >>1
    佇まい
    返信

    +70

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:16  [通報]

    >>1
    トピズレならごめん
    私48歳のアラフォーだけど、オンラインゲームで仲良くなった21歳の男の子に告白したけど断られた
    多分さ、男って年齢じゃなくて見た目が老けてるからオバサン嫌いなんだよね?
    例えばだけど48年生きてるけど、見た目が18歳でアイドルみたいに可愛い子だったら48歳のオバサンだとしても見た目18歳なら普通にモテるよね
    結局はオバサンが嫌がられるのは見た目老けてるからよね?
    返信

    +7

    -116

  • 13. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:40  [通報]

    ジムに通う、ストレスはジムで発散、好きなアロマなど香りで発散、好きな楽曲で発散、だから悪口や愚痴は基本言わない。
    心を健やかに。あとはよく笑う。
    返信

    +160

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:40  [通報]

    綺麗にする金がねぇ
    返信

    +109

    -4

  • 15. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:43  [通報]

    小顔、高身長、華奢が揃うと美人オーラが半端ない
    返信

    +45

    -27

  • 16. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:45  [通報]

    アラフォーならまだイケるよ
    アラフィフは難くなる
    返信

    +100

    -10

  • 17. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:48  [通報]

    首が前に出てる人は貧相に見える
    これは自覚できないから自然と身についているか意識するか
    返信

    +104

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/25(金) 21:13:18  [通報]

    >>3
    ま、眩しいっ
    返信

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/25(金) 21:13:21  [通報]

    >>12
    ん?大丈夫そ?
    返信

    +86

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/25(金) 21:13:28  [通報]

    自分なりに気をつけてたつもりなのにどんどん汚くなってきてる
    どうしたら巻き返せるんだろう
    ネガティブでごめん
    返信

    +120

    -3

  • 21. 匿名 2025/07/25(金) 21:13:50  [通報]

    >>1
    姿勢よくするとか
    贅肉付けずに筋肉付けるとか
    所作とか、身だしなみかも

    あとは言葉遣いかな
    返信

    +90

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/25(金) 21:13:52  [通報]

    >>1
    肌がめちゃくちゃ白くて綺麗
    返信

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/25(金) 21:14:15  [通報]

    >>12
    ツッコミどころありすぎてどっからつっこめばだけどとりあえず48歳はアラフォーではない
    返信

    +164

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/25(金) 21:14:15  [通報]

    イライラしない
    余裕のある人
    返信

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/25(金) 21:14:23  [通報]

    >>12
    アホちゃう?
    返信

    +39

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/25(金) 21:14:38  [通報]

    女性も歳とると中年特有の嫌なにおいを発するようになるよね
    自分はああはなりたくない
    返信

    +61

    -9

  • 27. 匿名 2025/07/25(金) 21:14:58  [通報]

    >>1
    地味な色の服に髪も1つに束ねていてもキレイってなるような人は、鼻筋がキレイだったり骨格のつくりが繊細で美しかったりするよね。
    こういうのは努力じゃどうにもならないけど、姿勢とか筋肉量とかでもキレイに見えるからその辺を頑張れば良いのかもしれない。
    ちなみに自分は何もやってません。
    返信

    +112

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/25(金) 21:15:04  [通報]

    年齢に気後れせず髪の毛巻いたり、ワンピース着たりとかも大事だと思ってる
    返信

    +33

    -3

  • 29. 匿名 2025/07/25(金) 21:15:09  [通報]

    かわいいと綺麗を兼ね備えてる
    アラフォー、キレイな人になりたい
    返信

    +195

    -26

  • 30. 匿名 2025/07/25(金) 21:15:38  [通報]

    >>1
    年齢には勝てない、いつまできれいになりたいとか言ってんの、ば~さん
    返信

    +5

    -22

  • 31. 匿名 2025/07/25(金) 21:15:46  [通報]

    姿勢
    返信

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:02  [通報]

    返信

    +104

    -7

  • 33. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:15  [通報]

    >>7
    電磁波は草
    返信

    +22

    -7

  • 34. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:26  [通報]

    >>29
    病んでる感じが出ていてちょっときもい
    返信

    +3

    -22

  • 35. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:39  [通報]

    >>1
    ありがとう
    返信

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:47  [通報]

    健康を保っていること。
    体調崩すと容姿まで構う余裕なくなるし、一気に老ける。
    あと、金銭的余裕も身なりに直結する。
    返信

    +130

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:47  [通報]

    >>29
    だんしー!
    返信

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:48  [通報]

    >>5
    サンキューひろゆき
    返信

    +80

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:51  [通報]

    >>12
    アラフィフな
    返信

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/25(金) 21:17:08  [通報]

    >>12
    アラフィフやろ。
    返信

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/25(金) 21:17:23  [通報]

    これまで幾度となく綺麗だと言われてきた人がアンチエイジングして綺麗を保つのは割とできる。
    でも、それとは縁遠かった人間がいくら手間と金かけても同じような存在にはなれない。ただの清潔感ある人。よくて、小綺麗な人。

    そんな私も後者。どうにも越えられない壁がある。
    返信

    +113

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/25(金) 21:17:23  [通報]

    >>15
    どれも無い私に何かアドバイスを!
    返信

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/25(金) 21:17:45  [通報]

    >>12
    2,3段落目いらなくね?笑
    返信

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/25(金) 21:17:49  [通報]

    ぜひ応援させてください!

    ・湯船に浸かりデトックス

    長時間の入浴は疲労のもととなりますので、くたびれない程度の時間で。 
    この季節は半身浴や足湯ではなく、熱すぎない温度のお湯に、肩までしっかり浸かる方が良いです。

        
    ・緑黄野菜を積極的にとる

    スプラウトやモロヘイヤなど、少量で栄養価の高い野菜がオススメです。
    お芋やカボチャなど糖質の高い野菜は夕食時には避けてください。
    それと、サーモンとアボカドとトマトを積極的に摂取してみてください。
    1日分の目安としては、サーモンはお刺身1人前程度、アボカドとトマトはそれぞれ1個ずつ程度です。
    野菜→お肉→白米(主食) の食べ順を心がけてください。

     
    ・スキンケアを入念に

    マッサージの力が強すぎるとスキンケア皺のもととなりますので、お手入れの際は優しく、肌表面に指を滑らせるような感じで。

        
    ・睡眠時間の確保 

    適した時間の長さは人それぞれなので、良質な睡眠をとることが大切ですね。
    就寝の3時間前には夕食を済ませてください。
    またスマホやテレビなども就寝1時間前には終わらせたいところです。
    就寝前に軽くストレッチをして体をほぐしてあげると良いですよ。


    ・美は腸から生まれる

    なんといってもお通じが大切です。
    毎日200g程度のヨーグルトを召し上がってください。
    無糖のものにハチミツを少量加えるのがオススメです。 
    返信

    +93

    -16

  • 45. 匿名 2025/07/25(金) 21:18:11  [通報]

    >>1
    そう思える事であなたは既にお綺麗です。
    返信

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/25(金) 21:18:16  [通報]

    姿勢
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:11  [通報]

    >>29
    なんか違う
    返信

    +11

    -12

  • 48. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:12  [通報]

    >>29
    これ昼ドラの娼婦と淑女の時のかな?綺麗だよね
    返信

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:12  [通報]

    吉岡里帆見てたら、そんな感じだよね

    ヘアスタイル地味だけど、美人
    返信

    +3

    -15

  • 50. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:25  [通報]

    >>20
    きたないなんて、ないよ。自分で過去を美化し過ぎなのかな?
    返信

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:38  [通報]

    職場のアラフォーくらいで綺麗だなと思う人たちは
    ・首が細くて長い
    ・髪が綺麗
    ・痩せてる
    ・肌がナチュラルに綺麗
    (シミとかシワはあるけど変に色々塗りたくってない)
    返信

    +87

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:46  [通報]

    歳を取れば取るほど心の中が顔に表れてくる。
    まず、ガルちゃんを止めて、ガルちゃんのことを考えなくなるだけで確実に今よりはキレイになれる。
    返信

    +15

    -4

  • 53. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:49  [通報]

    パーソナルデザイン受けた
    20代の頃より綺麗と言われるようになったよ!
    返信

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:52  [通報]

    >>12
    そりゃそうでしょ
    極論だけど80年生きてるけど見た目20歳のかわいい女な子だったら普通にモテるよね
    返信

    +36

    -4

  • 55. 匿名 2025/07/25(金) 21:21:16  [通報]

    >>1
    身の回りで40代のキレイな人は、まさに美人として生きてきた人なんだろうなと思う方が多い。顔立ちがそもそも美しいことはもちろんなのですが、振る舞いや身に付ける物のチョイスが自分に似合っていて素敵に見えるものを選んでいるように感じる。
    要は、これまでの人生で自分を無理やり美化しようとするために無茶なチョイスをするなんてことなかったんだろうなと。

    それって顔立ちが美人な人でなくてもできる対応だと思うので、そういう素敵な女性たちを見習いたいなと思う。
    返信

    +96

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/25(金) 21:21:17  [通報]

    >>12
    男性アイドルに抱きついてキスしたおばさんが書類送検されたよね
    暴走しそうになったときは、あの写真を見て自分を戒めよう
    セクハラで訴えられないように気を付けようね
    返信

    +41

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/25(金) 21:21:43  [通報]

    若見えしてた人も変わり始めるのが45歳前後よね
    返信

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2025/07/25(金) 21:22:10  [通報]

    >>17
    スマホ首の人
    返信

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/25(金) 21:22:40  [通報]

    >>1
    綺麗な人は年齢関係なく綺麗、美人。
    そうじゃない人は可愛いを目指したら?
    可愛らしい人とか、優しい雰囲気とか言動とか。
    返信

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/25(金) 21:22:46  [通報]

    >>1
    20年遅れてるわ
    返信

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2025/07/25(金) 21:22:56  [通報]

    >>12
    告白ハラスメントw
    返信

    +40

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/25(金) 21:24:19  [通報]

    まずは歩く姿、姿勢じゃない?
    わたしは骨盤締めて丹田?意識して歩くようにしてる
    運動キライだから日頃の動きでなんとかしたいっていう
    ダイエット的な目的だったけど、車で待ってる姉にグータンヌーボかと思ったって昔茶化されたw
    返信

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/25(金) 21:24:25  [通報]

    >>26
    電車で横に座ったオバサンが臭すぎて
    仕事で疲れてるのに席立ったわ

    自分も気をつけよ……
    返信

    +57

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/25(金) 21:24:33  [通報]

    >>49
    せめて40歳越えで頼む
    返信

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/25(金) 21:25:14  [通報]

    ファンデの塗り方研究してる
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/25(金) 21:25:39  [通報]

    >>1
    太らない。
    姿勢はいつでもよくする。
    化粧濃くしない。
    髪の毛は綺麗に。
    キャラクターものとか絶対着ない。
    服装は全身ダボダボじゃなくて、メリハリはつける。
    とくに周りみてて思うのは姿勢が悪いとそれだけでオーラ無くなるから気をつけてる
    返信

    +54

    -10

  • 67. 匿名 2025/07/25(金) 21:25:40  [通報]

    >>26
    おっさんのアブラ臭いのとはまた違うね
    お婆ちゃんの加齢臭とも全く違うし
    返信

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/25(金) 21:25:47  [通報]

    >>14
    そうなのよ
    お金があったら家族に回したい
    …って言ってると、美容やらない人になる
    まぁお金がないから何だけどさー
    返信

    +49

    -2

  • 69. 匿名 2025/07/25(金) 21:25:58  [通報]

    >>2
    歯がうっすら黄色い…
    ホワイトニングしたい
    (ガチじゃない自然な範囲で)いくらかかる?
    返信

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/25(金) 21:26:25  [通報]

    >>15
    美人として生きてきた人ってオーラがもう美人になってるんだなって思う
    座り仕事でメガネ+マスクの人が居て、オーラが美人っぽいなと思ってたんだけど、コロナ禍開けてマスク外れたらやっぱりすごく美人だったし、外で会った時スタイルもすごく良くてビビった
    返信

    +80

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/25(金) 21:26:30  [通報]

    気持ちのいい人かどうか
    返信

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/25(金) 21:26:34  [通報]

    >>52
    インターネット控える、はあるかもね
    返信

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/25(金) 21:26:37  [通報]

    >>49
    美人なんじゃねーかw
    返信

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2025/07/25(金) 21:26:56  [通報]

    >>1
    肌、髪、歯、スタイルに加え、内面を磨く。料理、読書、掃除とか。丁寧な暮らしにシフトする。
    返信

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/25(金) 21:27:10  [通報]

    >>12
    おかんがそんな事考えてたら、ってゾッとしたと思う
    おかんより年上の可能もあるよね
    返信

    +50

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/25(金) 21:27:30  [通報]

    >>69
    まずアパガード・リナメルをおすすめします
    リナメルじゃないとダメよ
    返信

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/25(金) 21:27:54  [通報]

    >>12
    病院行きな
    返信

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/25(金) 21:28:28  [通報]

    >>15
    168cm53kgだけど
    なんかイマイチ
    華奢ってどれくらい?
    返信

    +5

    -7

  • 79. 匿名 2025/07/25(金) 21:28:34  [通報]

    全体的な雰囲気だよね。顔の造形はもう諦めた。これからは気品、清潔感かなと思ったよ。いろいろな人見て思うけど、最終的には人間的に可愛いおばあちゃんになりたいな。
    返信

    +57

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/25(金) 21:29:14  [通報]

    >>12
    どこのコピペだよ
    返信

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/25(金) 21:29:30  [通報]

    >>21
    確かにこれ大事だね。
    華やかな美人ってわけでもないけど姿勢がよくてほっそりしてて清潔感のある格好してる人って目を引く。
    さらにガツガツしてなくて物静かだけどきちんと自分のことを考えて行動してる人は凛として見える。
    返信

    +51

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/25(金) 21:29:45  [通報]

    レチノール神話を信じて、毎晩ぬりぬりしてます。
    返信

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/25(金) 21:30:36  [通報]

    >>12
    まず、18歳に見える48歳は存在しないかと…。
    30代に見える18歳や、
    48歳に見える60歳はいるだろうね。

    それと、仮に18歳に見える48歳がいたとして、21歳からはモテないと思います…同年代やそれ以上からならモテそう。
    返信

    +44

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/25(金) 21:30:57  [通報]

    >>3
    本当に眩しいのでキン読みですね

    おキン、作ってきます
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/25(金) 21:31:05  [通報]

    >>15
    華奢だといいけど、骨太の人は痩せてもゴツゴツして老けて見えたりするから体型って難しいね
    返信

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/25(金) 21:32:08  [通報]

    観月ありさ
    アラフォー、キレイな人になりたい
    返信

    +35

    -5

  • 87. 匿名 2025/07/25(金) 21:33:13  [通報]

    >>78
    もし骨格がストレートだといくら痩せても?って感じだった
    若い頃170センチ49キロだったけど、あんまり華奢な感じなかったから…
    返信

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/25(金) 21:33:37  [通報]

    >>78
    そのくらいで
    ・体脂肪が低い場合、メリハリあってカッコいい
    ・体脂肪が高い場合、スキニーファットなのかも

    返信

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/25(金) 21:33:38  [通報]

    姿勢が大事だと思った
    背中や首が丸くなってくるとおばさん丸出しだから筋トレとストレッチたまに整体いく
    返信

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/25(金) 21:34:19  [通報]

    >>69
    3,4年前にやったときは50000円弱だった。
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/25(金) 21:34:53  [通報]

    やっぱり恋じゃない?
    返信

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/25(金) 21:35:04  [通報]

    この手のトピだと、姿勢・筋肉・髪・肌と精神論的なこと言われがちだけど、造形と骨格の美しさが土台にあった上でのそれなんだよな
    返信

    +44

    -2

  • 93. 匿名 2025/07/25(金) 21:35:11  [通報]

    >>5
    ひろゆきもここ数年で一気に汚くなったな
    返信

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/25(金) 21:35:34  [通報]

    >>21
    話し方っていい大人になると大切だと思う
    大きな声でギャーギャー喋るおばちゃんは楽しそうだけど、綺麗には思えない
    返信

    +44

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/25(金) 21:36:01  [通報]

    食生活気にするようになった。
    バランス良く!添加物避けるようになったら無駄な加工食品とか買わなくなって食費があがった感じも特になし。
    癖毛なので髪の艶は諦めてるから、アレンジしたりスタイリングはしてる。
    あとは美容体重を維持することを心がけてる!
    毎朝水もなにも取らない状態で毎朝体重はかってる!
    返信

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/25(金) 21:37:00  [通報]

    内面も大切だと思う
    人に親切にしたり、
    徳を身につけること
    返信

    +31

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/25(金) 21:37:14  [通報]

    >>36
    これは本当にそう思う
    美=健康なのよ
    体調悪い日鏡見るとギョッとする
    返信

    +47

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/25(金) 21:37:37  [通報]

    >>58
    私だわ
    気をつけていても気ぬくとなってる
    返信

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/25(金) 21:38:15  [通報]

    >>32
    メンテしてるからね…
    返信

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/25(金) 21:40:29  [通報]

    >>87
    たぶんウェーブ
    痩せても尻がだらーんとしてる
    アラフォーこそ筋トレしなきゃなんだけどめんどくさーい!
    返信

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/25(金) 21:40:34  [通報]

    >>29
    子役時代に実物見たことあるけど、考えられないくらいかわいかった。テレビでみる10倍くらい。
    当時と顔の作りそこまで変わってないから、もし、この方が一般人と仮定して、実物が電車の隣とかそれこそスーパーとかにいたら、二度見するだろうね。
    返信

    +62

    -5

  • 102. 匿名 2025/07/25(金) 21:41:31  [通報]

    メイクでだいぶ変わる気がする。特に眉毛。今風にカットして眉マスカラで全然違う。コンシーラーやシェーディングも駆使してる。インスタでメイクのやり方を知ってから全然違う。色んなアイテムを使うようになった。
    返信

    +22

    -3

  • 103. 匿名 2025/07/25(金) 21:41:48  [通報]

    >>26
    臭ったら嫌なのでこれ使っているよ
    アラフォー、キレイな人になりたい
    返信

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2025/07/25(金) 21:42:11  [通報]

    >>7
    驚きもダメなのかー
    返信

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/25(金) 21:44:28  [通報]

    >>101
    妹が表参道で見かけたらしいけど、『すっごい綺麗!』を連発してた
    返信

    +48

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/25(金) 21:45:14  [通報]

    >>7
    引きこもるしかなくね?

    ニートや主婦が美人かっつーと違うしなw
    返信

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/25(金) 21:45:47  [通報]

    マスクしてると綺麗って言われるわ

    年取って本当笑顔が汚くなった。
    歯医者は通ってるけど普通に噛めるだけの治療費で精一杯。美には回りません
    返信

    +42

    -2

  • 108. 匿名 2025/07/25(金) 21:45:57  [通報]

    その人本当にアラフォーなの?
    返信

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/25(金) 21:49:36  [通報]

    >>36
    この前2日間熱で寝込んだ後鏡見たら顔ヤバかった…
    体重が減ってたのもある
    健康だと肌ツヤ良くなるし、痩せすぎも老けるから程よく肉があった方がいい気もする
    返信

    +43

    -2

  • 110. 匿名 2025/07/25(金) 22:01:13  [通報]

    >>2
    日に焼けない
    髪をパサつかせない
    茶色、黒、白髪が、まだらにならないように
    染髪フォローをまめにする
    日頃の生活が滲み出る年齢なので
    綺麗なものを見に行ったり
    楽しいことを経験したりと
    暮らし方に気をつける
    返信

    +57

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/25(金) 22:01:26  [通報]

    >>1
    キレイな人オーラを出すには、どうしたらいいんですかね!
    その女性は髪の毛も一つにまとめられてたんですよね🤔
    返信

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/25(金) 22:01:40  [通報]

    >>1
    40代で小綺麗にするのはお金がかかるよね。その方は綺麗ってわかるくらいだからお金かけてる。40以上はお金があるかないかになっちゃうな。お金があれば心に余裕ができるし、食事や運動、家族仲も良くて、自分の趣味もできるしね。
    返信

    +67

    -4

  • 113. 匿名 2025/07/25(金) 22:03:05  [通報]

    >>102
    努力や手間を惜しまないのも大切
    返信

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/25(金) 22:08:51  [通報]

    きれいな50代になるためにも40代は大事!
    お金の余裕必要です。毎日の食生活(栄養があるだけじゃダメ)や旅行やなんかの娯楽、どんな服装で生活してるか毎日の積み重ねが必ず顔に出るから。
    40過ぎてお金ない人と結婚してひどい生活してる友人みるとほんと思う。大事な40代なのにって。
    返信

    +48

    -12

  • 115. 匿名 2025/07/25(金) 22:12:08  [通報]

    >>114
    なんとなくわかる。献立だって時間の余裕や何より食費の余裕も必要だし。食器だっていろいろそろえると心に潤いが出るしね。そんな生活してたら立ち居振る舞い優雅にもなるよね。
    返信

    +47

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/25(金) 22:20:59  [通報]

    睡眠大事よねーと思うんだけど
    夏は体冷やしたほうがなぜかよく寝れてスッキリ起きれる。冷製の料理とか冷製の野菜スープとかちょっとした冷たいおやつとかばっかりってやっぱだめよね。夏だけは体温めるとなぜか寝つきも悪いしいまいちよく寝れないの困るわ
    返信

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/25(金) 22:39:33  [通報]

    >>36
    わかる
    出産してから体調崩しがちになったんだけど
    子供産むまでは健康診断の時に医者から
    メイクしてても顔色が良いのがわかる
    と言われるくらい健康的だったけど
    出産後一気に老けたのは不健康になったからかも
    と思うようになった
    返信

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2025/07/25(金) 22:40:15  [通報]

    アラフォーで髪の艶維持してる人ってなにしてる?縮毛以外で
    返信

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/25(金) 22:45:18  [通報]

    >>114
    私だわ!私
    旦那からろくに生活費貰ってないせいでズタボロだよ
    ストレスで禿げそうだよ
    やっと3ヶ月ぶりに美容院行くよ
    ちょっとキレイになってくるわ
    世の男たちは妻の美貌は旦那の責任という意識を持って欲しい
    結婚後に明らかにヨレヨレになってたら旦那ハズレって事だよ
    返信

    +78

    -7

  • 120. 匿名 2025/07/25(金) 22:51:13  [通報]

    >>5
    もしこの人にこんな言われかたしても素直に嬉しいかもしれない
    返信

    +49

    -2

  • 121. 匿名 2025/07/25(金) 22:52:27  [通報]

    >>41
    おばさんて歳でも綺麗な人とそうじゃない人とではおじさん達の態度が違ったりするものね
    返信

    +63

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/25(金) 22:57:50  [通報]

    最近自分の実年齢や容姿をアップデートできてなくて
    写真見ると「誰このおばさん!?」ってギョッとしてしまう
    鏡ではそう思わないんだけど
    どうにかせねば
    返信

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/25(金) 23:05:55  [通報]

    一番安上がりなのはトキメキで綺麗になる事だね
    推し活でも片想いでも何でもいいからときめくと若返って
    キレイになるよ
    返信

    +52

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/25(金) 23:12:44  [通報]

    >>119
    妻の美貌は旦那の責任(笑)
    たしかにね。
    お金があればいいってわけでもないけど
    ケチケチ旦那の隣には
    キレイなアラフォーはいないよね
    返信

    +87

    -3

  • 125. 匿名 2025/07/25(金) 23:13:03  [通報]

    >>1
    髪が綺麗で毛量があると若く見えるね
    返信

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/25(金) 23:14:11  [通報]

    >>118
    紫外線にきをつけてる。
    肌と同じかな
    返信

    +16

    -2

  • 127. 匿名 2025/07/25(金) 23:17:42  [通報]

    >>120
    裏があるのかもと思いつつ、でへへとなってしまうかも
    返信

    +37

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/25(金) 23:22:13  [通報]

    >>9
    本当に全部大事だね。
    特に歯は歯科の予約を取ったり待たされたり色々めんどくさいけど定期検診には行ったがいいね。
    歯のクリーニングだけでなく歯周病もチェックしてくれるし。
    返信

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/25(金) 23:23:40  [通報]

    >>14
    吉幾三の方?
    それとも「困るわねぇ」のねぇ?
    返信

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/25(金) 23:25:57  [通報]

    >>78
    170くらいまで背が伸びる人って、骨格がしっかりしてる人が多い気がする
    少なくとも一般人では
    骨太と言うより、「華奢だとこの身長を保てるかよ!」って意味でのしっかりさがあると思う
    背が高いと自然と首も長い人が私の周りでは多いから、しゅっ、すらっ、みたいなイメージで素敵だけど、華奢って言うにはどうしても存在感の強さがある
    返信

    +37

    -4

  • 131. 匿名 2025/07/25(金) 23:28:19  [通報]

    賛否あるかもだけど
    古汚いホテルには泊まらない
    激安なのも

    車中泊も絶対しない
    睡眠大事
    返信

    +8

    -5

  • 132. 匿名 2025/07/25(金) 23:45:53  [通報]

    >>20
    わかる。
    40歳だからもういいか…って諦めて食べて動かない日ばかり過ごしていたけど、さすがに代謝も筋肉も落ちて体重増えすぎたよ。
    まず、歯の治療をして、運動苦手だからカーブス通いだした。

    体力着いたから階段使ったりなるべく動くように気をつけてる。
    姿勢も汚いから反り腰、巻き肩の改善もやりだした。

    年単位でもいいから少しでもキレイに近づけるように頑張るしかない、、

    自分語りごめんね。

    諦めたら後から余計に大変だからがんばろうね。
    返信

    +72

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/25(金) 23:56:44  [通報]

    >>78
    168センチあると華奢じゃないと思う
    か弱い感じじゃないから
    女優だと真野あずさ、浅野ゆう子とか?
    スタイルは抜群だ
    返信

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2025/07/26(土) 00:13:51  [通報]

    >>32
    毛量が羨ましいし、スタイルがいい
    返信

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/26(土) 00:26:48  [通報]

    >>14
    かねカネ金で
    心まで貧しくなっていく...
    返信

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2025/07/26(土) 00:34:17  [通報]

    >>12
    ロリババアというジャンルがあるしね
    見た目が全てだよ
    返信

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/26(土) 00:37:05  [通報]

    >>118
    これは遺伝大きいと思う
    シャンプーとそこそこ高額なドライヤーくらいしか気をつけていない
    返信

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/26(土) 00:43:03  [通報]

    アラフォーでも綺麗にしてたら異性から好意を持たれますか?
    ガルちゃんではもうアラフォーになると空気みたいになると書かれててどうにも綺麗にしても意味ないのかなと思ってしまいます‥。
    返信

    +7

    -5

  • 139. 匿名 2025/07/26(土) 00:46:22  [通報]

    >>78
    私170・52だけど、痩せてるけど骨が細くないし肩幅あるから華奢じゃない
    骨組みがしっかりしてると痩せても華奢になれないと思う
    華奢は諦めて筋トレでメリハリボディを目指してるよ〜
    返信

    +15

    -3

  • 140. 匿名 2025/07/26(土) 00:56:17  [通報]

    >>120
    分かる
    ほめられると素直に嬉しいと思う様になった
    返信

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/26(土) 01:17:10  [通報]

    >>133
    蛯原友里、華奢やん
    返信

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/26(土) 01:17:51  [通報]

    >>138
    綺麗にするのは己の為よ
    返信

    +34

    -2

  • 143. 匿名 2025/07/26(土) 02:16:24  [通報]

    >>118
    プロテインでたんぱく質をとる 
    旬の野菜と果物をとる
    お風呂入る前に、頭皮用ブラシで頭皮マッサージ
    週2回はスカルプシャンプー
    シャンプーはサロン用
    定期的に美容院でケラチントリートメント
    返信

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/26(土) 04:51:47  [通報]

    >>3
    整形顔オバサンには絶対なりたくない。
    返信

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/26(土) 05:24:11  [通報]

    >>119
    お互いハズレ、、
    返信

    +13

    -3

  • 146. 匿名 2025/07/26(土) 05:56:36  [通報]

    >>123
    20年くらい前?4様おっかけてるオバサンらを空港とかで見たけど綺麗だと思わなかったけどな🤔
    ジャニの追っかけもだけど。
    返信

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/26(土) 05:57:53  [通報]

    >>139
    アンミカみたいな?
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/26(土) 06:20:06  [通報]

    >>118
    若い頃はどんなシャンプーを使っても平気だったけど今はサラサラ系を使うと分かりやすくパッサパサになって老婆みたいになるので、とにかく艶が出るタイプを使ってます
    返信

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/26(土) 06:21:13  [通報]

    >>138
    おじさん達からはあるんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/26(土) 06:45:08  [通報]

    >>46
    巻き肩とスマホ首をどうにかしたい。20代の頃からそうなんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/26(土) 06:50:54  [通報]

    髪のツヤは大事だと思う。
    ツヤ出しの為に朝使ってるものがあったら教えて欲しいです。
    返信

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/26(土) 06:56:54  [通報]

    >>142
    そのとおり!
    返信

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/26(土) 06:59:44  [通報]

    >>135
    お金がすべてじゃないけれど
    使わないのと使えないってのは
    違うからねぇ
    返信

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/26(土) 07:07:47  [通報]

    >>114
    いずれにせよ夫に振り回されない生活って必要
    1LDKに転がり込んだ夫、2人で狭い空間に住んでいるからなんでも相手に合わせるしかなくてお出かけもマイペースにできず、休みの日も夫のタイムテーブルに合わせてゆっくりできない
    新婚のときは盛り上がってて気づかないけど、疲れがたまってどうにもならなくなってきた
    40過ぎたら、独身か結婚するかの選択はよく考えて
    家を買えないなんて晩婚カップルは致命的です
    若い人と違って40過ぎたらお金はものすごい大事よ
    返信

    +39

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/26(土) 07:09:57  [通報]

    >>151
    朝じゃないけど
    夜のタオルドライのあと
    乾かす前に必ずオイルやミルクを付けてから
    乾かします
    朝のパサつきが断然違うよ
    返信

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/26(土) 07:15:36  [通報]

    >>155
    夜のドライヤー前にミルクかオイルは塗ってるんだ。
    安物だから威力が続かないのかもしれないけど💦
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/26(土) 07:18:32  [通報]

    40過ぎたあたりから髪色に気をつけています
    上品でなくてもいいけど
    下品にならないように

    返信

    +26

    -2

  • 158. 匿名 2025/07/26(土) 07:26:07  [通報]

    >>9
    おもしろいようにこの4つが揃ったおばさんみかけた!
    パサパサ茶髪、日焼けでシワシワ、すきっ歯、微妙な私服(ターバンしてジュートバッグにサロペットで似合わないナチュラル?系)
    返信

    +5

    -14

  • 159. 匿名 2025/07/26(土) 07:45:42  [通報]

    >>1
    オーラとかでなく元の顔とスタイルの差です。



    返信

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/26(土) 07:54:57  [通報]

    >>158
    気をつけないとアラフォーのナチュラル系はただの
    ‘お金にあまり余裕がないけどいい感じにしたい’
    が丸出しになるから
    返信

    +26

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/26(土) 07:57:15  [通報]

    >>118
    髪質が大きい

    あとはコテ、ヘアアイロンを月1回使うか、使わないかでブラッシングで済ませてきたからか、40過ぎても髪褒められる

    肌も同じように、あれこれ触りすぎずにズボラでいたからあんまりトラブルない
    返信

    +12

    -4

  • 162. 匿名 2025/07/26(土) 07:59:15  [通報]

    >>1
    結局のところ
    素材がよければ
    なんでも似合う!

    ナチュラル?おばさんは
    なに着てもきっとイマイチなんだと思う
    返信

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/26(土) 08:13:03  [通報]

    >>44
    なんか怖い。。。何者?
    返信

    +6

    -7

  • 164. 匿名 2025/07/26(土) 08:41:25  [通報]

    髪を1つに結んでるだけで垢抜けるって、髪質が良くて頭の形もいいはず
    返信

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/26(土) 08:42:48  [通報]

    >>146
    ヨコだけど自分比で綺麗になるんじゃない?
    そのおばさんたちもきっと自分比で綺麗になってる✨
    返信

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/26(土) 08:46:41  [通報]

    >>123
    私には推しいないんだけど、推しがいる人たちの話聞くだけで想像してキュンキュンするからわかる。
    話し聞くだけで目がキラキラして、皮膚全体がキュッて上に上がる感じがする。
    私も推しほしいなー
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/26(土) 09:05:32  [通報]

    >>29
    この顔に見つめられたら、男はたまらんよね
    返信

    +15

    -2

  • 168. 匿名 2025/07/26(土) 09:06:57  [通報]

    >>20
    わかるー。最近綺麗って言われなさすぎて、歯医者さんに歯のレントゲン写真見ながら綺麗ですよって言われて喜んだww
    返信

    +51

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/26(土) 09:14:35  [通報]

    姿勢ってすごい大事だと思う。背筋がピンとしているだけで三割増くらいになると思ってる。
    地味な感じの人でも綺麗な姿勢だと凛として美しく見える。
    返信

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/26(土) 10:02:54  [通報]

    >>1
    近似の使い方まちがってるよ。
    返信

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/26(土) 10:15:22  [通報]

    >>13
    なんか全部違う。
    上っ面のきれいごとというか、知ってる限りを書いた感じ。
    返信

    +9

    -14

  • 172. 匿名 2025/07/26(土) 10:21:52  [通報]

    >>163
    AIかね?
    返信

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/26(土) 10:41:29  [通報]

    >>63
    どんな臭いだったんだろう、、
    気になる、、
    返信

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/26(土) 10:49:07  [通報]

    >>1
    49歳です。43歳の主さんの書き込みを見て「これからだよ」と思います。

    私も正直43歳くらいまではほとんど老いを感じませんでした。でも、46歳くらいから転げ落ちるように老けていきました。
    まず、白髪染めの頻度が上がり、老眼がどんどん進んでいき日常に支障をきたす、老眼のため化粧が上手くできない、更年期のせいか生理前後が寝込むほど酷い、などなど。

    結論、今が一番若い!そのままでオッケー!
    返信

    +32

    -5

  • 175. 匿名 2025/07/26(土) 11:46:52  [通報]

    >>32
    この人はアラフィフよね
    返信

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/26(土) 12:09:12  [通報]

    >>161
    違うわよ!
    あはたはもともとそこそこポテンシャルあるから、いじらずにこられたのよ!!!!
    難ありだと「もう少しこうしたい」と言う、コンプレックス解消のためのトライアンドエラーを重ねて、うまく解消できる人もいれば余計にひどくなる人もいるのよ
    あなたの場合は、それをせずに済む程度には実は質の良い肌と神だったのよ!
    返信

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/26(土) 12:10:23  [通報]

    >>170
    近所を打ち間違えただけなのでは…?
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/26(土) 12:19:33  [通報]

    >>29
    チークもリップもかなり濃いね
    返信

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2025/07/26(土) 12:38:33  [通報]

    >>171
    した事ないから理解できないだけでしょ。
    返信

    +4

    -3

  • 180. 匿名 2025/07/26(土) 12:45:40  [通報]

    >>151
    ガルちゃんで教えてもらったんだけど
    椿油100%のスプレー
    黄色?ゴールド?の缶に、赤い椿の花が印刷されてる1000円くらいの椿油スプレーかけてます
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/26(土) 13:12:31  [通報]

    流行のチョイスとそれを自分に合わせる取り入れるセンスとカラーコーディネート
    それらを絶妙なバランスでオリジナルにしてる人は凄いなお洒落って思う
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/26(土) 13:39:47  [通報]

    >>76
    アパガードロイヤル使ってるけど、それよりもいいのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/26(土) 13:50:02  [通報]

    >>41元女子プロレスラーの人を思い出した
    整形したけど変わらない
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/26(土) 14:06:59  [通報]

    姿勢と体型と細かい部分にアラがないかじゃないかな
    返信

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/26(土) 14:11:45  [通報]

    >>5
    死んでも言わなさそうで草
    返信

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2025/07/26(土) 14:30:23  [通報]

    >>79
    角野栄子さんとか素敵だと思います
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/26(土) 15:23:28  [通報]

    40超えてから、身につけるもので2択を迫られたら、必ず高そうに見えるものを選ぶようになった。素材とか色とかデザインとか。
    チープなものを身につけてすてきなのは若い子だけだから、要注意だと思う。
    返信

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/26(土) 15:27:55  [通報]

    >>87
    170で49で華奢じゃないはさすがに嘘だと思うわ
    返信

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/26(土) 15:44:45  [通報]

    >>13
    40年間生きてきたけど同じ考え。愚痴ばっかり言ってるとどんどん自分が疲れるし怖い顔になっていく。
    アロマ大好き。
    返信

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/26(土) 18:00:09  [通報]

    >>1
    真面目に言うけどがるちゃん止める
    ストレスは老けるよ
    あとは付き合う友達によって自分の内面に影響が及ぼされるから素敵な人だけ選んで付き合う
    パートナーも友達も同レベルだから
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/26(土) 18:15:49  [通報]

    >>1
    私、肌が汚いけどあの綺麗な人って周りにいわれます。可愛いは言われたことなくて、美人か綺麗。
    でも肌が汚ない。気をつけてるのは髪の毛のツヤ、
    服装もカジュアルすぎない。性格は控えめで動作はゆっくりかもです。顔は童顔ではなく、鼻が高めの濃いめの作り。声もキャピキャピじゃなくて落ち着いた感じです。少しでも参考になれば。ただ、40代はお金かけないと私もそろそろやばくなって来たと感じてます....。
    返信

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/26(土) 18:21:06  [通報]

    >>119
    稼ぐ旦那は美人と結婚してるからだよ
    返信

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/26(土) 18:30:47  [通報]

    アラフォーだし髪色暗くしたいのにしたら毎回顔色悪く見えるし似合わないから悩む…なんなら黒髪とかにしたいのに
    返信

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2025/07/26(土) 18:38:05  [通報]

    ルイボスティーを飲むと良いらしいよ。
    ルイボスティーには毛細血管の老化を防いで強くする効果があって、血管がしっかりしてると栄養が肌にちゃんと行き渡るので老けにくくなるんだそうな。
    資生堂も毛細血管の研究をすごくしてる。
    返信

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/26(土) 20:06:34  [通報]

    >>76
    電動じゃない普通の歯ブラシでも大丈夫?
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/26(土) 20:16:29  [通報]

    >>158
    自分がキレイになりたいと思って努力するのは別に良いと思うんだよ。好きなだけやってください誰も邪魔ませんよって思う。ただ他人の身なりを殊更蔑んだり嘲笑ったりすることは、キレイな人のすることなのかなって思うんだよね。外側を美しくするなら内側も美しくないと釣り合いがとれないんじゃないかな?
    返信

    +30

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/26(土) 20:29:12  [通報]

    >>1
    もう45近くなってきたらこれ系シフトして行きたい…

    50近くなって、茶髪でセミロング以上、女感溢れるヘアメイクしてる人、怖いよ。
    男性でも50でスウェットやキャップ、エアジョーダンのおじさん居るけど気持ち悪いもん
    アラフォー、キレイな人になりたい
    返信

    +2

    -35

  • 198. 匿名 2025/07/26(土) 21:13:21  [通報]

    >>180
    これ!艶々になるね。ただ床がめちゃくちゃ滑りやすくなるから、怪我しないように気をつけて!
    返信

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/26(土) 21:24:13  [通報]

    >>44
    良い人😍
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/26(土) 21:29:34  [通報]

    >>101
    私15年くらい前にお台場のショッピングモールですれ違った!
    幼稚園生くらいの娘と2人で歩いてて絶対間違いないと思う。
    遠くからでも華奢で小顔でめちゃくちゃ可愛いっていうのが分かって、近付くごとに安達祐実だって分かってめちゃくちゃ嬉しかった。
    とんでもなく可愛かった!!!
    返信

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/26(土) 21:59:45  [通報]

    >>13
    悪口や愚痴はだめだよね。顔つきや口調がきつくなって魅力がなくなる。隠してても一瞬の表情や言葉尻に出てきてマイナス。
    だからそうならないように生きてる。
    私の妹が愚痴悪口をすごく言うタイプなんだけど、年々しわや口調で醜の部分が出てきてる。
    返信

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/26(土) 23:44:02  [通報]

    なんかあの人綺麗って思ったのは髪の毛に艶がなくて肌も普通レベルだったけど細くて長い首で姿勢よく綺麗な歩き方だった
    返信

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/26(土) 23:57:18  [通報]

    >>53
    垢抜けるよね!買い物の失敗がほとんどなくなって褒められることが増えた
    他の診断に比べて知名度がないんだよねー
    返信

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/27(日) 02:00:27  [通報]

    >>37
    あどけなさと可愛らしさを兼ね備えてる
    返信

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2025/07/27(日) 03:51:29  [通報]

    >>158
    センスの問題を指摘してるだけなので別に蔑んでるわけではないのでは
    てか、その人の目の前で言ってるわけじゃなし
    返信

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2025/07/27(日) 03:56:54  [通報]

    >>196
    それいわれると
    ではガル民なにをこめんとしたらいいのかしら
    返信

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2025/07/27(日) 06:53:46  [通報]

    全体のバランスって大事だと思うから、太り過ぎない、痩せ過ぎない。
    毎日のルーティンとしてストレッチや筋トレを30分程してる。やらないとスッキリしなくなった。
    返信

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/27(日) 08:47:57  [通報]

    >>112
    お金あってもセンスがなければ意味ないような
    お金の掛け方が的外れになる
    返信

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/27(日) 08:49:46  [通報]

    >>158
    そういいたナチュラル派?の人がそれが好きならいいと思う
    色んな系統があるからね
    似合ってればおしゃれだし
    エレガントやコンサバだけが正解ではないし
    返信

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/27(日) 08:52:34  [通報]

    >>154
    でもそういうのって世間から見たら仲良い微笑ましい夫婦なんじゃないの?
    お互い一緒に行動する夫婦
    返信

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2025/07/27(日) 09:58:46  [通報]

    アラフォーからは賢いと思われる女性の方になりたい。
    返信

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/27(日) 11:05:30  [通報]

    >>210
    若いうちはいいけど、やっぱり何年も一緒で40過ぎてくるとしんどいのかもね
    一人の時間て絶対あった方がいいし
    返信

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/27(日) 11:09:12  [通報]

    >>76
    買ってみました!
    研磨剤が入ってないのはいいですね
    早く届かないかなー
    返信

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/27(日) 11:09:36  [通報]

    >>211
    賢くて綺麗と思われたら最高だよね
    返信

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/27(日) 11:57:07  [通報]

    >>197
    17人も、茶髪のセミロングババァがいるんだね…もう女から上がった方が良いよ

    いつまでもギラギラしてるジジィキモいでしょう?
    返信

    +1

    -14

  • 216. 匿名 2025/07/27(日) 13:00:33  [通報]

    >>208
    お金は確かに大事だしないより絶対あった方がいいけど、センスって一朝一夕で身につく物ではなくて若い頃からの経験とトライアンドエラーが物を言うから本当に大事だなって最近すごい思う。
    返信

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/27(日) 13:21:12  [通報]

    >>215
    セミロングの茶髪の女が、女だからギラギラしてるという発想怖い😰
    あと、45以上でこれに移行って、多分、昔からそんなに美容やオシャレに興味なくない?
    自然とこれに移行するならわかるけど、これでいいや、って選ぶあたりが若い頃すら綺麗でもなんでもなかったと思う
    返信

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2025/07/27(日) 14:11:57  [通報]

    >>217
    ま、そうだけど40過ぎて茶髪はちょっとあまり友達になりたくないかも
    返信

    +2

    -12

  • 219. 匿名 2025/07/27(日) 16:29:10  [通報]

    積み重ねたキャリアとかに自負があること
    返信

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/27(日) 16:56:34  [通報]

    >>192
    美人は稼がん男とは付き合わんからな
    返信

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/27(日) 16:57:25  [通報]

    >>216
    経験とトライアンドエラーでさえ経済的に余裕がないとできないですもんねー
    返信

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/27(日) 16:58:15  [通報]

    >>212
    いい年して夫婦で1LDKとかありえん
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/28(月) 00:34:36  [通報]

    >>210
    プラスもマイナスもつかない草
    広い部屋も借りられない、あっまい考えの中年夫婦がせっまいうちに住んで、なにが仲良い微笑ましい?
    一緒に行動するしか能がない人たちの人生ってよくわかんないってことじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2025/07/28(月) 11:18:53  [通報]

    >>206
    別にあなたは気にせず自分の意見をバンバン書き込めばいいじゃん。いろんな意見があるってことだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/28(月) 17:17:54  [通報]

    >>223
    プラスもマイナスもつかない草
    ってどういう事?
    返信

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2025/07/28(月) 17:18:54  [通報]

    >>216
    色々経験してもセンスが磨かれる訳でもないよね
    返信

    +2

    -5

  • 227. 匿名 2025/07/29(火) 13:25:23  [通報]

    >>213
    歯磨き粉で最も白くなり
    虫歯対策としても有能
    リナメル以上のオススメないです
    返信

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/29(火) 16:02:58  [通報]

    >>124
    夫に付き合って毎週末外にいる人がいるけど、週末食事は3食コンビニスーパーの惣菜、お昼は菓子パン、泊まりは車内泊
    毎週それじゃこぎれいなアラフォーはムリな気がするけど。ケチケチ旦那じゃやっぱりムリだよ
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/30(水) 00:22:47  [通報]

    >>92
    どこが精神論!?
    めちゃくちゃ表面的に整えないとダメじゃないの??
    返信

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2025/07/30(水) 13:47:41  [通報]

    >>173
    めっちゃ臭いよ。
    おっさんと同じ加齢臭。
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/30(水) 13:51:29  [通報]

    >>82
    水差すようで、ごめん。
    レチノールで私は、シワが逆に増えました。
    ググると、同じ方がチラホラ…肌に合うならイイけど。
    返信

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/31(木) 00:04:34  [通報]

    >>110
    美容皮膚科の医師から言われたのは、日にあたったあとのフェイシャルケアを念入りにするよりも、そもそも紫外線に当たらないことが大切です、と言われました。
    紫外線を欠かさず浴びることは老け顔まっしぐらだそうです〜
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/31(木) 12:49:19  [通報]

    >>158
    趣味に全振りし過ぎて、他にお金が回せない人の典型
    経済的に余裕があれば衣食住にもお金が回せるのにいい年してバランス感覚のない人生
    返信

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2025/08/05(火) 00:14:30  [通報]

    >>154
    いろんな考えあるだろうけど
    これにマイナスつけるって
    せまーいおうちに老後のお金の心配あるおじさんと
    暮らしても愛があるなら全然へーきって人なのかな
    それならそれでスゴイ!
    何年続くか見もの
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/09(土) 12:06:55  [通報]

    >>226
    色々経験したなら大抵の人は磨かれると思うよ?それが分からないのは、経験してない人とセンスがない人。
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/10(日) 13:46:22  [通報]

    >>235
    トライアンドエラー大事。いつも同じことしかしない、同じとこにしか行かない、変わることが嫌いだと、磨かれない。自分の引き出しも増えない。女は新しい事に挑戦するのってワクワクするよねって言ってるのに相手の男は変化が嫌い、どこにも行かない、趣味以外何もしないっていう晩婚夫婦がいるけど、この先子供もいないのに女に愛想尽かされるよー。
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/10(日) 23:11:49  [通報]

    >>218
    40過ぎて白髪が出だしたから明るめカラーだ。
    やっぱみんな黒にしてるの?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード