-
1. 匿名 2025/07/25(金) 17:39:14
国民民主党の街頭演説には20~30代が、参政党には50代が多く集まった―。スマホアプリの位置情報から得られる人流データを使い共同通信が両代表の演説に来ていた聴衆を分析した結果、こんな傾向が浮かび上がった。返信
玉木氏の演説に来ていた人は20代が22%で最も多く、30代、50代が続いた。男性が74%を占めた。
条件が異なるため単純比較はできないが、神谷氏の演説では23%を占めた50代が最多。40代が続いた。
+172
-43
-
2. 匿名 2025/07/25(金) 17:39:56 [通報]
若い世代の方がまともなんだ返信+930
-152
-
3. 匿名 2025/07/25(金) 17:39:58 [通報]
参政党には50代が多く集まった返信
ガル民ww+816
-52
-
4. 匿名 2025/07/25(金) 17:40:04 [通報]
20代ですが参政党に入れさせて頂きました!返信+518
-289
-
5. 匿名 2025/07/25(金) 17:40:07 [通報]
タマキンが辞めればもっと支持率伸びたのになあ返信+53
-109
-
6. 匿名 2025/07/25(金) 17:40:08 [通報]
国民民主に入れた。返信
期待してる。+712
-137
-
7. 匿名 2025/07/25(金) 17:40:08 [通報]
※不倫前から男性の支持者が多数でした返信+112
-12
-
8. 匿名 2025/07/25(金) 17:40:09 [通報]
ガル婆さんが参政党に集まったのか…返信+99
-61
-
9. 匿名 2025/07/25(金) 17:40:49 [通報]
>>5返信
玉木辞めた方が落ちてただろ+206
-22
-
10. 匿名 2025/07/25(金) 17:41:01 [通報]
32歳返信
国民民主党に入れました
手取り増やしてほしいです+475
-52
-
11. 匿名 2025/07/25(金) 17:41:09 [通報]
国民民主→働いてる若者返信
参政党→無職のおぢor専業主婦+73
-102
-
12. 匿名 2025/07/25(金) 17:41:55 [通報]
参議院で票とって議席増やしたところで返信
衆議院で法案跳ね除けられておしまい+24
-12
-
13. 匿名 2025/07/25(金) 17:42:00 [通報]
参政党支持者、意外と年齢層高いのね返信+240
-12
-
14. 匿名 2025/07/25(金) 17:42:02 [通報]
私も国民民主支持です!返信
30代だわ+236
-39
-
15. 匿名 2025/07/25(金) 17:42:11 [通報]
30代の正社員ワーママだけど国民民主党応援してる返信
3号の恩恵もなくタダノリもできず独身税とか言われてるやつもしっかり取られる正社員共働き勢に寄り添ってくれるのは国民民主だけ。
玉木さんに政治家としてのセンスないことだけが残念!!経済センスはあんなにあるのに!+261
-81
-
16. 匿名 2025/07/25(金) 17:42:12 [通報]
玉木率いる国民民主は3号廃止も目標としているし、妥当だろうね。返信
40〜50代とは合わなさそう。+166
-23
-
17. 匿名 2025/07/25(金) 17:42:21 [通報]
>>6返信
私も入れた。あとは玉木が調子にのらないことを祈るばかり。+336
-15
-
18. 匿名 2025/07/25(金) 17:42:34 [通報]
データが概ね正しいという前提で返信
年代によって求めるものは違うもんね
ちゃんと公約や政策で支持するのはいいことだね
+23
-2
-
19. 匿名 2025/07/25(金) 17:42:38 [通報]
>>3返信
まじでガル民支持者多いもんね
ちょっとでも批判しようもんなら共産党工作員扱いしてくるし+228
-75
-
20. 匿名 2025/07/25(金) 17:42:48 [通報]
玉木さんが総理になったら経済よくなるかな?返信
ハーバードに留学してたんだよね?英語ペラペラだろうし石破さんよりトランプさんと上手く話せそう+20
-35
-
21. 匿名 2025/07/25(金) 17:42:53 [通報]
ガル民の大嫌いな玉木さんとこか。返信+16
-10
-
22. 匿名 2025/07/25(金) 17:43:06 [通報]
>>1返信
財務省が国民民主と賛成党の躍進を危惧してたね+100
-1
-
23. 匿名 2025/07/25(金) 17:43:10 [通報]
>>12返信
衆議院でも議席取ればいい+102
-6
-
24. 匿名 2025/07/25(金) 17:43:20 [通報]
>>6返信
大馬鹿者。
れいわの方が遥かに期待できる政策なのに。
+11
-98
-
25. 匿名 2025/07/25(金) 17:43:24 [通報]
>>1返信
国民民主の選択的夫婦別姓は嫌だわ。っていうか連合の会長がチラついて嫌だ+221
-17
-
26. 匿名 2025/07/25(金) 17:43:37 [通報]
国民民主にいれました返信
正直なところ消去法ではあったけど、完璧な政党なんてないし入れたからには頑張って欲しい+152
-17
-
27. 匿名 2025/07/25(金) 17:43:44 [通報]
>>24返信
れいわはめちゃくちゃ親中+144
-7
-
28. 匿名 2025/07/25(金) 17:43:47 [通報]
>>6返信
私も。そんなことで?って思われるかもしれないけど、榛葉さんの演説に痺れた。+172
-22
-
29. 匿名 2025/07/25(金) 17:43:48 [通報]
返信+38
-0
-
30. 匿名 2025/07/25(金) 17:44:18 [通報]
>>6返信
私も入れた!手取りふやしてくれ。タマキンに期待してる。
色々みたけど財源はどこから引っ張るか?とかまで国民民主はしっかり答えられてたから一番マトモかなと思った。
甘いこというけど実現するための財源に関してはふわふわしてる党が多かったから。+263
-18
-
31. 匿名 2025/07/25(金) 17:44:32 [通報]
>>3返信
ガルの参政党支持者はネットだけやってるだろうけど+12
-19
-
32. 匿名 2025/07/25(金) 17:44:37 [通報]
50代大丈夫かなぁ…返信+21
-15
-
33. 匿名 2025/07/25(金) 17:44:44 [通報]
>>28返信
夫婦別姓を望んでるの?+24
-20
-
34. 匿名 2025/07/25(金) 17:44:47 [通報]
>>3返信
子供産んでブランクある専業のキャリア?を認めてくれる党だっけ?笑+116
-26
-
35. 匿名 2025/07/25(金) 17:44:57 [通報]
>>17返信
ハニトラにあいそうで心配です+134
-4
-
36. 匿名 2025/07/25(金) 17:45:00 [通報]
>>3返信
だって7/5の予言信じる人たちだよ?
「備蓄見直ししようね!」程度ならまだしも仕事休んだり他県に避難したりドン引きだわ
ノストラダムス経験してるのになにやってんのw+190
-26
-
37. 匿名 2025/07/25(金) 17:45:05 [通報]
>>3返信
ガル民て自公は嫌、玉木は嫌、神谷は信用出来ないとか文句しか言ってないけど支持政党はどこなんだろ。
共産党?社民党?+46
-23
-
38. 匿名 2025/07/25(金) 17:45:14 [通報]
>>1返信
選挙の仕組みとしてしょうがないけど、50代以下の思いを60代以上の投票で変えられたら
投票率も上がらないし、国も変わらんよね+12
-0
-
39. 匿名 2025/07/25(金) 17:45:34 [通報]
田舎でパートやってると玉木さんの制作が1番刺さるんだよね返信
うちだと年収の壁だけで助かるしガソリン代ほんとキツい+100
-9
-
40. 匿名 2025/07/25(金) 17:45:42 [通報]
>>1返信
50代参政党支持者という地獄+29
-32
-
41. 匿名 2025/07/25(金) 17:45:53 [通報]
共働き正社員30代だけど、チームみらいに入れたよ。夫は維新だって…返信
+19
-8
-
42. 匿名 2025/07/25(金) 17:45:54 [通報]
野党で連立組んで玉木首相にするしかない。細川護熙みたいに返信+3
-12
-
43. 匿名 2025/07/25(金) 17:45:59 [通報]
手取りが増えたり、消費税が0になったりと、色々夢をみさせて貰った参議院選挙だった返信
終わってみれば、ゲルが辞めるの辞めないのと大変見苦しい現実が戻ってきた+84
-4
-
44. 匿名 2025/07/25(金) 17:46:03 [通報]
>>3返信
参政党に投票したのは、若い女性よ
+33
-64
-
45. 匿名 2025/07/25(金) 17:46:48 [通報]
>>15返信
正社員でタダノリに怒ってるんだったら逆に年収の壁を拡大するんじゃなくていっそ撤廃して全員でちょっとずつでも税金や社会保険料払おうぜ!とは思わないの?+12
-22
-
46. 匿名 2025/07/25(金) 17:47:14 [通報]
>>42返信
細川護熙は神輿に担がれる人として
品格があって清潔だったろ+5
-3
-
47. 匿名 2025/07/25(金) 17:47:39 [通報]
>>1返信
立憲、共産あたりは70以上のジジババにしか支持されてない
学生運動(笑)とかやってた世代でバカ左翼が多い+124
-11
-
48. 匿名 2025/07/25(金) 17:47:40 [通報]
あらやっぱり〜返信
ガル民が狂ったように参政党の応援してたもんね+33
-4
-
49. 匿名 2025/07/25(金) 17:47:45 [通報]
>>3返信
政治家とガルでは50代は若手+21
-9
-
50. 匿名 2025/07/25(金) 17:47:47 [通報]
消去法で選んでる感じ。返信
浮気せずらアホ発言やらあの婆をノミネートしなかったら今頃はもっと議席あったはず
肝心な場所で外すくせに注意+63
-1
-
51. 匿名 2025/07/25(金) 17:47:59 [通報]
参政党には50代が多く集まった返信
そらそうだ、所得の低い世代だから、自分から墓に入りたくて仕方がないのだろう。
参政党が終末期延命治療を自費にしたところで、元々が払うのが難しいので問題はない。
むしろ、そのぶん老後の貯金しなくても良いと思って喜ぶ世代かもしれないね。+11
-15
-
52. 匿名 2025/07/25(金) 17:48:00 [通報]
>>45返信
竹中ガル蔵乙+5
-2
-
53. 匿名 2025/07/25(金) 17:48:09 [通報]
参政党に入れた50代です返信+22
-10
-
54. 匿名 2025/07/25(金) 17:48:19 [通報]
40代だけど夫婦で国民民主に入れた返信
投票した後で誰に入れたか確認し合ったから同じで驚いたわ+28
-12
-
55. 匿名 2025/07/25(金) 17:48:36 [通報]
>>6返信
どの政党支持者でもそうだけど最後まで責任持って政党の動きを監視しててほしい
どの法案に賛成・反対票入れたか
私は緊急事態条項が怖いので国民民主は避けました+92
-5
-
56. 匿名 2025/07/25(金) 17:48:41 [通報]
うちの選挙区は立憲が国民に譲る形だったよ返信
だから国民には投票しなかった+4
-1
-
57. 匿名 2025/07/25(金) 17:49:02 [通報]
>>37返信
幸福実現党+5
-3
-
58. 匿名 2025/07/25(金) 17:49:10 [通報]
今の若い人たちは、生まれた時から不景気で返信
今もAIやら外国人に仕事を奪われそうで、
私の若いころから比べると
世の中を見てずっと堅実に生きていると思う。
それなのに、
羽鳥慎一モーニングショーで玉川徹が
「投票率上がったといっても政治をよくわからないような
若者がSNSを見てノリで選挙に行っただけ」と発言して
心底腹が立ったわ。
真夏の三連休の中日っていう若者、現役世代に投票してほしくないという意思みえみえの
日に制定されて、でも都合つけてみんな投票行ったわけじゃん。
それをバカにしてムカつくわ。
生まれた時からずっと好景気、バブルの人間にわかるか。
マスコミの人間、政府は国民を愚民としか見ていない。
テレビの電波使って民主主義を否定するな。
+167
-5
-
59. 匿名 2025/07/25(金) 17:49:18 [通報]
>>1返信
>>25
国民民主は連合と早く手を切って欲しい
立憲の補完勢力とか絶対に嫌だ+106
-1
-
60. 匿名 2025/07/25(金) 17:49:22 [通報]
>>36返信
単純な人が多そう+46
-4
-
61. 匿名 2025/07/25(金) 17:50:20 [通報]
>>28返信
痺れたってのが世代を感じさせるね+3
-13
-
62. 匿名 2025/07/25(金) 17:50:22 [通報]
>>3返信
東京だったかな、男性投票No.1は参政党で女性投票No.1は共産党だったみたい+16
-28
-
63. 匿名 2025/07/25(金) 17:50:40 [通報]
参政党→頭悪いオジサンと専業主婦のイメージだな返信+30
-29
-
64. 匿名 2025/07/25(金) 17:50:58 [通報]
>>58返信
老害共が若い子をばかにするような事言うの辞めてほしいよね。
若者は未来なんだよ。摘み取ろうとすんな+103
-2
-
65. 匿名 2025/07/25(金) 17:51:06 [通報]
国民民主党とN党、参政党とチームみらいで迷ったな返信
40代
北村弁護士が当選したのは嬉しかった+74
-3
-
66. 匿名 2025/07/25(金) 17:51:25 [通報]
>>11返信
ごめんだけど、わかる。
れいわとかも貧困ばかりターゲットにしてる。
まともに働いてそれなりに稼いでる人は国民民主の人多めだと思う。
あと期待を込めてみらいとか。+100
-23
-
67. 匿名 2025/07/25(金) 17:51:28 [通報]
>>1返信
若い人は国民民主党と参政党
高齢者は立憲民主党と自民党と共産党
+45
-5
-
68. 匿名 2025/07/25(金) 17:51:43 [通報]
>>57返信
あったねー!w+7
-0
-
69. 匿名 2025/07/25(金) 17:51:50 [通報]
>>62返信
50代の女性って事だよね?
マジでか…+8
-4
-
70. 匿名 2025/07/25(金) 17:51:55 [通報]
>>57返信
幸福実現党ってそういえばどこ行ったんだろ?
議席取れないから消滅したんかな?+8
-0
-
71. 匿名 2025/07/25(金) 17:52:01 [通報]
何気に参政党が1番女性候補が多いんだよね返信
もうおっさんとじじいの政治はヤダ+54
-4
-
72. 匿名 2025/07/25(金) 17:52:06 [通報]
>>2返信
2010年くらいまで圧倒的に現役世代の方が人口多かったのになんでこんな時代を作ったのか
政治に関心なさすぎ+108
-1
-
73. 匿名 2025/07/25(金) 17:52:06 [通報]
>>45返信
え、それ今の流れだよね??
3号パートの範囲どんどん狭くなってるじゃん
国民民主が拡大しようとしてる年収の壁は全く別物だよ笑+27
-0
-
74. 匿名 2025/07/25(金) 17:52:19 [通報]
>>3返信
バレとるやないか!+25
-5
-
75. 匿名 2025/07/25(金) 17:52:28 [通報]
>>3返信
50代だけど、国民民主はいいと思ったよ。
玉木さんが、なんか発言したーって感情的になって離れるのが50代。
178万は邪魔されただけだし山尾さん結局離党してる。
若い子は、こういう個人的なことに揺れない。
まあ、いれたいとこあったから国民民主も参政党もいれていないけど。+89
-18
-
76. 匿名 2025/07/25(金) 17:53:10 [通報]
>>3返信
参政党支持者多いもんね。なぜ50代に参政党の主張がうけるんだろう?+49
-2
-
77. 匿名 2025/07/25(金) 17:53:15 [通報]
>>50返信
玉木には
本気で政権奪取して
国を背負う覚悟なんてないってことよ
+9
-6
-
78. 匿名 2025/07/25(金) 17:53:27 [通報]
消費税5%はどうなったよ。撤回するなよ。返信
日銀が国債買えば財政に問題なし+3
-1
-
79. 匿名 2025/07/25(金) 17:53:53 [通報]
>>19返信
共産党、嫌いじゃないよ。
横だけど。
選挙前、いい人いなけりゃ共産党で!ってずっと言ってた+13
-50
-
80. 匿名 2025/07/25(金) 17:54:30 [通報]
榛葉さんが玉木をめちゃくちゃにいじってるのが良い。返信
メス好きなヤギのケビンを雄一郎って呼んでるみたいな。+25
-3
-
81. 匿名 2025/07/25(金) 17:55:57 [通報]
>>77返信
玉木は1番国のことを考えてると思う
他の政党のふわふわ案と違ってちゃんと考えてる
山尾を誘ったのは残念だったけど+36
-11
-
82. 匿名 2025/07/25(金) 17:55:59 [通報]
>>27返信
これ、いいかげんにして。
違うから。
れいわにかぎらないで疑問持ったら公式見たほうがいいよ。
それでいやなら仕方ない+4
-30
-
83. 匿名 2025/07/25(金) 17:56:11 [通報]
>>66返信
あの辺は消費税消費税うるさすぎ
高齢者、生保、外国人観光客から取れる消費税なくしてどうするんだろう
社会保険料の方を下げるって言ってくれたら考える+13
-8
-
84. 匿名 2025/07/25(金) 17:56:46 [通報]
>>3返信
支持者は「参政党支持者は若い子が多い」と言うけど(若い層の参政党、国民民主党の投票率は確かに高いんだけど)40代50代が多いっていうデータや写真もいくつか見かけた。これも事実だよね+63
-3
-
85. 匿名 2025/07/25(金) 17:57:20 [通報]
>>6返信
包括的性教育推進っていうので
私はなしだと思った
+23
-4
-
86. 匿名 2025/07/25(金) 17:57:57 [通報]
>>1返信
178万はぜひ実現してほしい。給付ではなく取るのを減らして手取りが増える!+26
-1
-
87. 匿名 2025/07/25(金) 17:58:00 [通報]
>>3返信
色々だよ
隣の大学生達は参政党支持してる。会社の若手も同じく。でも私の上司は国民に入れたって言ってた+12
-11
-
88. 匿名 2025/07/25(金) 17:58:16 [通報]
三橋「石破の政策は岸田のコピペ」玉木「ただ出された原稿読んでいるだけの岸破内閣」返信【玉木雄一郎×三橋貴明】石破内閣で日本は衰退する!?手取りを増やす国民民主党の経済政策を徹底解説www.youtube.com三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 三橋貴明への講演・執筆依頼はこちらから https://keiseiron-kenkyujo.jp/contact/ 動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高...
+5
-0
-
89. 匿名 2025/07/25(金) 17:58:32 [通報]
ガルに沢山いる大企業の奥様達はどこにいれたんだろ?自民のお陰で業績も良いし年収も高いよね。うちは自民に入れたよ、40代。まわりには言わないけど。返信+5
-4
-
90. 匿名 2025/07/25(金) 17:59:07 [通報]
>>37返信
私は支持政党は選挙権持って30年ずっとない。
人を調べて投票してきた。
このトピの参政党支持者最多の50代だけど参政党だけは絶対投票しないって決めた。
人で調べるけど知名度だけのタレント議員にも投票した事ない。
後は公明党も投票した事ない。+52
-5
-
91. 匿名 2025/07/25(金) 17:59:27 [通報]
>>44返信
さや推しのジジイじゃないの?+24
-8
-
92. 匿名 2025/07/25(金) 18:00:02 [通報]
>>5返信
これだから
タマキンは+44
-1
-
93. 匿名 2025/07/25(金) 18:00:39 [通報]
>>3返信
子供1人10万、専業主婦のキャリア()に釣られて投票した人ガルちゃんにも沢山いたよねww+30
-11
-
94. 匿名 2025/07/25(金) 18:00:51 [通報]
>>69返信
東京は独身婆が多いから福祉にタカって生きたいんだよ+13
-8
-
95. 匿名 2025/07/25(金) 18:00:54 [通報]
>>34返信
横だけど少子化対策・女性のキャリア支援については参政党党首がとっくにこう言ってるよ。演説でも票集めしておいて行き当たりばったりで無責任だよね
「別にうちのカタログに書いたわけではなくて、そういうことも検討の余地がありますよねというぐらいに言ったわけで。あくまでそういった風にすると良くないですか?といった1つの提案として言っただけで、公約で『必ずやります!』と言ったわけではない」参政党・神谷代表「公約で『必ずやります!』と言ったわけではない」 「育児が女性のキャリアの価値に」政策めぐり釈明(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp参政党の神谷宗幣代表が、2025年7月15日に配信された経済系YouTubeチャンネル「ReHacQ−リハック−」に出演した。「出産育児が女性のキャリアの価値になる」との子育て支援策について、「公約で『必ずやります!』といったわけではない」などと話した。
+39
-4
-
96. 匿名 2025/07/25(金) 18:01:11 [通報]
>>66返信
貧困層は共産党
歯抜けのしばき隊が本当に貧しそうで+10
-0
-
97. 匿名 2025/07/25(金) 18:02:01 [通報]
>>66返信
みらいって公明党と繋がってるって騒がれてるね+9
-20
-
98. 匿名 2025/07/25(金) 18:02:15 [通報]
国民民主は氷河期を見捨てるような発言をしたり、不倫女を公認で受け入れようとして批判が集まったら切り捨てる。っていうのをみて投票やめた返信+12
-6
-
99. 匿名 2025/07/25(金) 18:02:23 [通報]
130の壁も議論して欲しいな。とはいえまずは103の壁をあげて欲しい。返信+3
-1
-
100. 匿名 2025/07/25(金) 18:03:09 [通報]
>>6返信
国民民主党の政策見たの?
LGBTQ推進
多文化共生
包括的性教育
+39
-22
-
101. 匿名 2025/07/25(金) 18:03:11 [通報]
>>94返信
都会は人口多いし?いろいろな立場の人いるからわかれるよね+7
-2
-
102. 匿名 2025/07/25(金) 18:04:13 [通報]
>>20返信
英語ペラペラと思ったらこの前やらかしたよね
女には難しくてこの党のことが理解できないって言ってしまった+17
-2
-
103. 匿名 2025/07/25(金) 18:04:44 [通報]
>>22返信
どちらも積極財政をすすめたいからね+41
-1
-
104. 匿名 2025/07/25(金) 18:04:54 [通報]
>>15返信
3号の恩恵は無いけど保育園は優遇されてるじゃん
それぞれ人の状況に合わせて予算が使われてるのにそのコメントはちょっと視野が狭いと思う+107
-32
-
105. 匿名 2025/07/25(金) 18:05:30 [通報]
アラフィフだけど、選挙区は参政党で比例は国民民主党に入れたよ返信
選挙区に国民民主党か日本保守党の候補者が出ていたら参政党には入れなかったかも+8
-1
-
106. 匿名 2025/07/25(金) 18:05:43 [通報]
>>1返信
給料上げろ手取り増やすって政党いっぱいあるけど、じゃあ企業側が給料上がれるための政策は?を調べても出てこないんだよね、どこも
社会保険料が上がるって事は折半負担の会社の負担も上がってるって事
食品も何もかも値上げで苦しいって事は仕入れも値上がって企業側も苦しいって事
企業側に対する政策が何も変わらないのに、給料上げろって会社潰そうとしてる?
従業員に残業ばかりさせられないし、どこも人手不足で給料上げないと来ないし
企業側に対する政策を教えて下さい+23
-4
-
107. 匿名 2025/07/25(金) 18:05:44 [通報]
どこからかは不明だけど応援ステマ依頼があったという話も見かけたけど実際のところが気になる。外国の選挙介入の話題もあったしね返信
↓トピの人の別のポスト
【なんか勘違いしてるのいるけどネガキャンじゃなくて金が出るのは応援だよ。持ち上げてここに投票するって言うと金もらえる。インプとか影響力でギャラ変わってたからPR案件みたいな感じよ。】【衝撃告白】有名インフルエンサーが暴露した参院選での「SNS工作」依頼「三日連続ポスト」の報酬は300万円girlschannel.netZ李氏は続けて《これくらいで応援ステマするやつは金ないから100万くらい詰まれたらネタ売ると思う》と指摘。
+3
-0
-
108. 匿名 2025/07/25(金) 18:05:51 [通報]
>>82返信
こういうの見たら無理+41
-1
-
109. 匿名 2025/07/25(金) 18:06:09 [通報]
たまきん、消費税減税引っ込めたの?返信+3
-1
-
110. 匿名 2025/07/25(金) 18:06:19 [通報]
>>3返信
アラサーだけど、自民🖐️+6
-13
-
111. 匿名 2025/07/25(金) 18:06:20 [通報]
>>12返信
参政党はあくまでも牽制勢力、噛ませ犬だからね。自公や立憲に保守を意識させれればそれでいいのよ。+17
-11
-
112. 匿名 2025/07/25(金) 18:07:51 [通報]
国民民主党人気あるの?返信
選択的的夫婦別姓
LGBTQ推進
多文化共生
包括的性教育
推進派だよね
意外+22
-3
-
113. 匿名 2025/07/25(金) 18:08:18 [通報]
>>17返信
不倫自体はどうでも良かったんだけど、相手が様子のおかしい人だったからやっぱどこかズレてるのかと信じきれない+78
-0
-
114. 匿名 2025/07/25(金) 18:08:50 [通報]
>>33返信
夫婦別姓を推してるし連合に引っ付いてるのが支持できない。経済は良いんだけどな
あと玉木って前にスパイ防止法案が出た時に反対したんだよね。今度も反対するんだろうか+18
-10
-
115. 匿名 2025/07/25(金) 18:08:54 [通報]
参政党のおかげで若者が政治に興味持つようになったのは凄い功績だと思う返信+18
-11
-
116. 匿名 2025/07/25(金) 18:09:19 [通報]
>>29返信
あれ?
参政党は若い層に人気なんだ…?+37
-3
-
117. 匿名 2025/07/25(金) 18:09:53 [通報]
>>2返信
国民民主、参政、日本保守支持者は情弱御用達+4
-51
-
118. 匿名 2025/07/25(金) 18:09:57 [通報]
>>19返信
最近はもう熱が冷めてきた感もあるけどちょっと前までは「また参政党叩きトピ?いい加減にしてよガルちゃん」って怒ってたねw
+49
-3
-
119. 匿名 2025/07/25(金) 18:10:07 [通報]
>>1返信
政治と推し活を勘違いしてそう
うちのパート先のおばちゃんも元某スケート選手オタクだったのに、いつの間にかこの人に夢中になってたけど、熱量も言ってることも某スケート選手推してる時と変わってない
+2
-4
-
120. 匿名 2025/07/25(金) 18:10:21 [通報]
>>2返信
老人は自民と立憲推しが多い+126
-3
-
121. 匿名 2025/07/25(金) 18:10:58 [通報]
>>37返信
言えないんだからそこらへんじゃない
共産社民支持者は邪魔しかしない+5
-10
-
122. 匿名 2025/07/25(金) 18:11:29 [通報]
50代前半には氷河期世代がある。返信
無能政府に一矢報いてやりたいという気持ちがある。
そこに参政党の神谷は刺さるのかもしれない。+15
-0
-
123. 匿名 2025/07/25(金) 18:11:36 [通報]
>>3返信
なんでも書き込み信じて誹謗中傷しまくるからな+5
-1
-
124. 匿名 2025/07/25(金) 18:11:39 [通報]
国民民主党が発表した参院選公約に極左グローバリズム政策がてんこ盛り。返信
①SDGsを推進
②選択的夫婦別姓導入と「多様な家族のあり方(同性婚含む)」を受け入れる社会を実現
③いわゆる「包括的性教育」を推進
④人権擁護法制定
⑤LGBTイデオロギーを推進
⑥外国人に多言語対応で迎合
⑦クォータ制導入+17
-2
-
125. 匿名 2025/07/25(金) 18:12:08 [通報]
>>3返信【参院選】年代別、どの党を支持? “支持政党なし”動きはwww.youtube.com参議院選挙の投票まであと3日です。各党の政策や課題を一気にフカボリし、投票の参考になる情報を、日本テレビ・井上幸昌政治部長とともにお伝えします。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/politics/dfbcdbab51eb4bdb9a8bb7e1a2a8cf68 ...
+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/25(金) 18:12:09 [通報]
>>29返信
50代少なくね?+29
-2
-
127. 匿名 2025/07/25(金) 18:12:31 [通報]
>>36返信
革命を起こすには普通の人を狙うんじゃなく、愚民先導が手っ取り早いって言ってた昔の革命家いたね
歴史は繰り返される
+49
-2
-
128. 匿名 2025/07/25(金) 18:12:38 [通報]
ガルって極左多いのね返信+4
-3
-
129. 匿名 2025/07/25(金) 18:12:50 [通報]
>>29返信
参政党が50代に人気はデマだったな+33
-13
-
130. 匿名 2025/07/25(金) 18:12:59 [通報]
国際経済の解説はわかりやすくてさすが玉木だと思う返信+5
-1
-
131. 匿名 2025/07/25(金) 18:13:15 [通報]
50代は低学歴多いからね返信+3
-7
-
132. 匿名 2025/07/25(金) 18:13:25 [通報]
>>107返信
参政党に投票しましたってコメントが多くて、次点で国民民主と日本保守党が多かった
参政党と日本保守党を両方支持してますみたいなコメントを大量に見た
斎藤さんの時と同じ不自然な熱狂ぶりと言うか
けど選挙結果を見るとこういうコメントがかなり世論に影響あたえるんだね
並んでる列を見るとわからないけど並びたくなるみたいな感じかな
自民立憲れいわ共産はアンチされてて公明と維新は空気だった+12
-0
-
133. 匿名 2025/07/25(金) 18:13:25 [通報]
>>59返信
横だけど、それができれば支持できるのにな。
+20
-0
-
134. 匿名 2025/07/25(金) 18:13:27 [通報]
>>1返信
不倫政党どもは無いわ😅
自民党が安牌+4
-13
-
135. 匿名 2025/07/25(金) 18:13:58 [通報]
>>1返信
参政党、最初は若者が支持って報道されてたのにいつのまにか40代にってなって今度は50代
なにが正しいか分からない+15
-1
-
136. 匿名 2025/07/25(金) 18:14:01 [通報]
>>29返信+20
-1
-
137. 匿名 2025/07/25(金) 18:14:07 [通報]
>>57返信
実は意外と参政党と似通った政策なんだよね+7
-1
-
138. 匿名 2025/07/25(金) 18:14:15 [通報]
>>95返信
>公約で必ずやりますと言ったわけではないwwwww
ガル参政党員支持者が勝手に尾ヒレをつけて膨らませてくれた ってかwwwww
+35
-3
-
139. 匿名 2025/07/25(金) 18:14:20 [通報]
>>6返信
理想論で聞こえのいいこと言ってる党より、一番実現可能なこと言ってるよね
夫婦別姓の件だって、推奨してるわけじゃなく折衷案を出してるだけだってみんな分かって欲しい+22
-14
-
140. 匿名 2025/07/25(金) 18:14:21 [通報]
さすが玉木ん返信+2
-1
-
141. 匿名 2025/07/25(金) 18:14:32 [通報]
これは本当そうかも返信
50代の反ワク自然派スピ宗教盛り合わせの親は参政支持者してる+9
-4
-
142. 匿名 2025/07/25(金) 18:14:56 [通報]
>>3返信
専業主婦の味方だからね+2
-3
-
143. 匿名 2025/07/25(金) 18:15:20 [通報]
>>3返信
>>19
>>36
日本人ファーストが1番大事
日本は既にこんな悍ましいことになってしまってる+27
-29
-
144. 匿名 2025/07/25(金) 18:15:27 [通報]
>>11返信
ガルちゃんの参政党支持者ってNISAやってなさそうな人ばかりなんだよね+13
-16
-
145. 匿名 2025/07/25(金) 18:15:28 [通報]
>>3返信
ギリ40代だから保守党にした+7
-1
-
146. 匿名 2025/07/25(金) 18:15:29 [通報]
>>126返信
>>129
50代は聴衆の話だよ?+4
-4
-
147. 匿名 2025/07/25(金) 18:15:56 [通報]
>>120返信
参政党圧倒的に若者人気じゃん+64
-4
-
148. 匿名 2025/07/25(金) 18:16:15 [通報]
>>15返信
榛葉さんや古元さんがいるから大丈夫!!玉木は失言だけまじで気を付けて欲しい+35
-2
-
149. 匿名 2025/07/25(金) 18:16:27 [通報]
>>108返信
こういうデマを平気で撒き散らすのやめなよ
検索しても変なブログしか出てこないよ+2
-16
-
150. 匿名 2025/07/25(金) 18:16:45 [通報]
>>2返信
だって自民はじめ既存政党に任せてここまで日本落ちぶれたんだよ
そりゃ新しい政党のほうにいくよ特に若者は
かといって参政れいわは思想が強すぎるし維新はもう古い
国民は色々と丁度いいんだと思う
+162
-12
-
151. 匿名 2025/07/25(金) 18:16:47 [通報]
>>1返信
小泉さんは今の日本みて泣いているかな。+0
-0
-
152. 匿名 2025/07/25(金) 18:17:02 [通報]
国民民主党の支持者って経済対策しか見てなくて他の政策が極左なの見てなくてアホ返信+7
-6
-
153. 匿名 2025/07/25(金) 18:17:05 [通報]
>>135返信
この記事は聴衆の年代だよ+4
-2
-
154. 匿名 2025/07/25(金) 18:17:09 [通報]
>>128返信
参政党叩きの時にシナチョンどもが一斉に集まってくる+9
-5
-
155. 匿名 2025/07/25(金) 18:17:16 [通報]
>>1返信
バカでごめん。
自分の地域の立候補の所属に
好きな政党いない時ってどうしたらいいの?
国民民主入れたかったのにいないから
今回投票してない。+1
-1
-
156. 匿名 2025/07/25(金) 18:17:19 [通報]
>>37返信
それしか政党知らないの?+5
-2
-
157. 匿名 2025/07/25(金) 18:17:22 [通報]
>>8返信
まだまだ子ども産む道具としてはサビついてはいないぞ!
毎日トンネル掃除は念入りにしてるし
+2
-8
-
158. 匿名 2025/07/25(金) 18:17:42 [通報]
>>3返信
参政党は30ー40代が投票多かったはずだけど+15
-3
-
159. 匿名 2025/07/25(金) 18:17:57 [通報]
>>2返信
>>120でみると参政党も若いほど多いみたいだね+79
-5
-
160. 匿名 2025/07/25(金) 18:18:31 [通報]
>>29返信
こう見たら若い層に人気と感じるけど年代別の人口比も投票率も違うよね?そうなると実質人数的には40代50代の支持者が多くなるんじゃないの?このグラフだけの見た目のマジックに騙される人は知らないけど
+11
-1
-
161. 匿名 2025/07/25(金) 18:18:31 [通報]
>>35返信
自民の爺さんたち鼻の下伸ばして中国人女をはべらせた写真見たけど、女好きのタマキがコロっと行っちゃいそうで怖い+30
-3
-
162. 匿名 2025/07/25(金) 18:18:35 [通報]
参政党候補のモラハラ臭セクハラ臭に耐えられる年齢的な下限は40代ってことだろうね返信
70代以上になると新し過ぎる党に入れないだろうし+2
-3
-
163. 匿名 2025/07/25(金) 18:18:59 [通報]
>>1返信
若い層にはれいわが人気だけどね+4
-10
-
164. 匿名 2025/07/25(金) 18:19:07 [通報]
>>159返信
ここは参政党落としが酷いからねー
50代が参政党にいれた!ガルバぁ!って言いたいんでしょ
+29
-24
-
165. 匿名 2025/07/25(金) 18:19:47 [通報]
>>141返信
しかも猛犬レベルですぐに噛み付く恐ろしさも兼ね備えてる+5
-1
-
166. 匿名 2025/07/25(金) 18:19:47 [通報]
>>120返信
新しい政党すぐに消えるの知ってるからね+11
-5
-
167. 匿名 2025/07/25(金) 18:19:49 [通報]
>>2返信
アラサー夫婦、国民民主とチームみらいに入れた+64
-10
-
168. 匿名 2025/07/25(金) 18:20:16 [通報]
メディアで国民民主ほとんど出てなかった気がする返信+5
-1
-
169. 匿名 2025/07/25(金) 18:20:19 [通報]
街頭演説に来てた人らがそのまま投票その党にしてるわけじゃないし返信
どうでもいいデータじゃない?+4
-3
-
170. 匿名 2025/07/25(金) 18:20:19 [通報]
>>3返信
ガルちゃんってここの党が持ち上げてる女性像にぴったり一致してる人多いんだろうなと思った
・学歴なし
・職歴なし
・子持ち専業(夫は年上)+54
-8
-
171. 匿名 2025/07/25(金) 18:20:44 [通報]
>>72返信
国民民主党ができたのは2018年+11
-0
-
172. 匿名 2025/07/25(金) 18:21:51 [通報]
>>104返信
保育園はたった数年の恩恵なのに3号は永遠なのおかしいね+40
-18
-
173. 匿名 2025/07/25(金) 18:21:52 [通報]
>>79返信
大嫌い+12
-6
-
174. 匿名 2025/07/25(金) 18:22:13 [通報]
>>135返信
負け組が支持多いというのは間違いない+4
-3
-
175. 匿名 2025/07/25(金) 18:22:37 [通報]
>>136 >>129 >>126 >>116返信
この記事は聴衆の話だし >>160 みたいな年代別の投票率と人口比のこと考慮してる?年代別の投票先の割合ではなく40代50代の支持者の人数が多いんじゃないのかな+6
-6
-
176. 匿名 2025/07/25(金) 18:22:56 [通報]
>>79返信
財産没収されるから嫌だ+10
-7
-
177. 匿名 2025/07/25(金) 18:23:13 [通報]
国民民主ってそんなに良いかな?返信
政党がカルトや外資の影響を受けてほしくないから
企業・団体献金の禁止法案に期待してたのに
国民民主が反対して成立しなかったんだよ
この時点で信用できないと思った+8
-2
-
178. 匿名 2025/07/25(金) 18:23:13 [通報]
>>3返信
50代ですが日本保守党に入れました
色々な報道を見てると、若い世代には国民民主と参政党が人気があるようですね
参政党が騒がれた効果もあったのでしょう
若い世代で選挙に行く人が増えるのは、とても良い事です
若い世代にとって希望ある日本になりますように
+16
-8
-
179. 匿名 2025/07/25(金) 18:24:34 [通報]
>>172返信
保育園は実費にしたら子供1人当たり月数10万予算使われてる+23
-10
-
180. 匿名 2025/07/25(金) 18:24:45 [通報]
>>117返信
情強はどこの政党に投票するんですか?+19
-0
-
181. 匿名 2025/07/25(金) 18:25:05 [通報]
>>70返信
私、車で通るとこポスター貼ってあるよ。
愛知です+2
-0
-
182. 匿名 2025/07/25(金) 18:25:28 [通報]
>>103返信
積極財政なんてしたらトラスショックの二の舞だよ
安倍の時のデフレ円高時代と違う+1
-16
-
183. 匿名 2025/07/25(金) 18:25:34 [通報]
>>116返信
これ見ると国民と参政を支持する若い人たちか多いんだね。今回また自民のお爺さんたちが集まってゴニョゴニョ悪巧みしてる姿を見るとげんなりする。若い人も中年層もどんどん自民党離れしそう
+25
-1
-
184. 匿名 2025/07/25(金) 18:26:11 [通報]
>>15返信
あー、専業主婦許せない独身と子無し共働きに負担させろワーママが正義ってやつね+50
-17
-
185. 匿名 2025/07/25(金) 18:26:17 [通報]
>>180返信
チームみらい+4
-9
-
186. 匿名 2025/07/25(金) 18:26:39 [通報]
>>118返信
選挙中は叩きネタが多くて支持者じゃなくても読んでて気の毒になった
ガル運営は左寄りなのかな+11
-16
-
187. 匿名 2025/07/25(金) 18:27:56 [通報]
>>3返信
街頭演説に集まった人の年代だからアンチも含めてなんだろうね+4
-1
-
188. 匿名 2025/07/25(金) 18:28:59 [通報]
30代専業主婦、小選挙区は国民民主の方に入れたよ返信
落選だったけど…+4
-1
-
189. 匿名 2025/07/25(金) 18:29:14 [通報]
>>155返信
選択肢ないの残念だけど、比例では国民民主党も全員から選べるから選挙は行かなきゃダメだよ。+8
-0
-
190. 匿名 2025/07/25(金) 18:29:16 [通報]
>>152返信
経済対策も、増やしますって宣言したところで増える確実性などないしね。+7
-2
-
191. 匿名 2025/07/25(金) 18:30:15 [通報]
>>186返信
ネトウヨが必至になってトピが伸びるからという理由+1
-6
-
192. 匿名 2025/07/25(金) 18:30:30 [通報]
>>3返信
人気上昇中の時は若い子に人気!みたいに言われて、アンチ増えてきたらあれ支持してるのは40、50代で若い子関係ないからw
みたいなの不誠実だよね+2
-1
-
193. 匿名 2025/07/25(金) 18:30:36 [通報]
安楽死導入してくれたら無条件で推すよ!返信+0
-0
-
194. 匿名 2025/07/25(金) 18:32:40 [通報]
党首と榛葉さんと政策で国民民主にしようと思ったけど山尾さんの件と地元の市議が立憲から流れてきた人だったりとでやっぱ維新にしました。返信
維新の社会保障改革に期待!
あと参政党は怪しいけど党首叩かれまくってもがんばってるから頑張ってほしい。+2
-4
-
195. 匿名 2025/07/25(金) 18:33:01 [通報]
>>1返信
アラサーだけど、国民民主の『国民の手取りを増やす』っていう主張には賛同するけど、
参政党の『日本人ファースト』は外部に敵を使る手法でトランプやプーチンのやり方と同じで賛同できない。
参政党の当選者とかは。そんな意味じゃないって否定してるけど、やり方が嫌い+6
-7
-
196. 匿名 2025/07/25(金) 18:33:19 [通報]
>>161返信
ちょい若い、そういう類のことに潔癖な側近とか付けたらいいのに+8
-0
-
197. 匿名 2025/07/25(金) 18:33:38 [通報]
>>5返信
政策はいいけどトップが人間的に信用できないから別の政党に投票したよ。+10
-8
-
198. 匿名 2025/07/25(金) 18:34:55 [通報]
>>37返信
チームみらい+19
-6
-
199. 匿名 2025/07/25(金) 18:35:38 [通報]
>>108返信
コラだよ。
頭の大きさへん+0
-9
-
200. 匿名 2025/07/25(金) 18:35:58 [通報]
>>147 >>159 >>164返信
割合は高くても若い世代は投票率や人口が少ないしそれより人口多い40代や50代の支持者が多いというのは別に間違いではないのでは?+28
-7
-
201. 匿名 2025/07/25(金) 18:36:14 [通報]
参政党は憲法草案で基本的人権については全くかいてないから1番ダメ。言論統制の奴隷を作ろうとしてる。返信
参政党支持のウヨは天皇様バンザーイの戦時中奴隷になりたいの?+5
-5
-
202. 匿名 2025/07/25(金) 18:36:40 [通報]
国民民主党を応援したいと思ってたけど返信
今回の選挙でも
民主党
で票が入るようにしてるとこが許せなくて
結局他党に入れた
些細なことかもしれないけど
姑息な本性が出てる気する
国民民主党は国民
立憲民主党は民主
と早くちゃんと分離しろと。
こんなだからやっぱり民主党って言われるのよ
+8
-2
-
203. 匿名 2025/07/25(金) 18:37:06 [通報]
>>114返信
横だけど国民民主党は公約でスパイ防止法掲げてるっていうから確認したら本当だったよ。今年春の記事だけど議論も本格化してるようだししっかりやってほしい国民民主、外国人の土地取得規制とスパイ防止法を本格議論 深作氏「実効的な法案出す」 - 産経ニュースwww.sankei.com国民民主党が、外国人による日本の土地の取得制限やスパイ行為を処罰する「スパイ防止法」制定に向けた議論を本格化させている。4月30日、党の安全保障調査会(榛葉賀津也会長)の会合で、政府答弁など過去の経緯や論点を確認した。同調査会の事務局長を務める深作ヘスス衆院議員(比例南関東)は産経新聞の取材に「具体的で実効的な法案として提出したい」と述べた。
+14
-0
-
204. 匿名 2025/07/25(金) 18:37:47 [通報]
>>186返信
失言が多すぎたね
あとメロンパン食べたら死にますとかもさ、他の党だったら絶対ないじゃん+15
-5
-
205. 匿名 2025/07/25(金) 18:39:25 [通報]
>>1返信
保守に入れたわ。50代+6
-2
-
206. 匿名 2025/07/25(金) 18:39:49 [通報]
>>185返信
アンチだろ+5
-2
-
207. 匿名 2025/07/25(金) 18:39:51 [通報]
>>190返信
どの党もどんな法案も確実性なんてないよ
そのために法案練り上げて話し合い重ねて戦ってるのに。他の党よりは国民民主党が一番現実的だと思うけど。ガソリン税も少しずつ進んでる。早くしてほしいけど。+5
-3
-
208. 匿名 2025/07/25(金) 18:40:06 [通報]
>>6返信
玉木が途中血迷った公認候補立ててなければ参政党がこんなに伸びることもなかっただろうに
玉木が悪いよ+78
-5
-
209. 匿名 2025/07/25(金) 18:40:28 [通報]
>>189返信
そうなんですね...無知でした...
次からは絶対行きます!!!!!+7
-0
-
210. 匿名 2025/07/25(金) 18:41:20 [通報]
>>198返信
チームみらいや雨龍さん支持してる人ってガルちゃんで他政党叩きしているイメージないな+3
-10
-
211. 匿名 2025/07/25(金) 18:42:05 [通報]
>>209返信
👍👍+6
-0
-
212. 匿名 2025/07/25(金) 18:42:13 [通報]
>>90返信
私も似たような感じ
人や政策を見て決めるから支持政党などないよ+14
-0
-
213. 匿名 2025/07/25(金) 18:43:00 [通報]
>>186返信
叩かれるようなことばかり言うからじゃないの?他の政党(特に自民党だと)が言ったら袋叩きにされるようなことばかり言ってたじゃん
何故か神谷さんが使う強い言葉だと許されてるが+17
-5
-
214. 匿名 2025/07/25(金) 18:43:10 [通報]
>>1返信
スケベエな玉ちゃんに、そんな仕事出来ますかね? そもそもレコ(小指)はべらせて活動して、党員は暗黙の了解
推薦取り消した女と五十歩百歩だな+4
-1
-
215. 匿名 2025/07/25(金) 18:43:14 [通報]
>>36返信
え!?そんな人がいたの!?www+12
-2
-
216. 匿名 2025/07/25(金) 18:43:29 [通報]
>>181返信
そうなんだ!兵庫だと全然政党もポスターも見ないからなくなったのかと思ってたよ。
教えてくれてthanks〜+1
-0
-
217. 匿名 2025/07/25(金) 18:43:43 [通報]
>>199返信
これも?+13
-0
-
218. 匿名 2025/07/25(金) 18:45:04 [通報]
>>185返信
次の選挙でヨイショされること間違いなし🤣+4
-0
-
219. 匿名 2025/07/25(金) 18:45:04 [通報]
>>170返信
参政党はブランクありの専業主婦のキャリアを認めて、何をしてくれる予定だったの?+18
-0
-
220. 匿名 2025/07/25(金) 18:45:42 [通報]
>>179返信
3号は年金以外にも健康保険も払ってないし介護保険も払ってないし遺族年金も正社員共働きと同額貰えるし圧倒的に税金かかってるよ+26
-13
-
221. 匿名 2025/07/25(金) 18:45:49 [通報]
>>193返信
私は性犯罪者を厳罰化する、性犯罪者にはGPSをつける政党があったら推したい+2
-0
-
222. 匿名 2025/07/25(金) 18:45:52 [通報]
>>11返信
参政党に入れても現役世代にメリットないし+19
-5
-
223. 匿名 2025/07/25(金) 18:46:22 [通報]
>>173返信
むしろ好きという人に、どういう所が好きなのかを教えて欲しい。
明確な良い所を聞けば心揺れるかも知れないし、本当にその党が好きで応援しているなら、良い所沢山知ってるはずよね?誰か良い所教えてくれー+1
-0
-
224. 匿名 2025/07/25(金) 18:46:25 [通報]
>>11返信
私は専業だけど、みんな子供1人10万欲しくないの??
って参政党トピで見た時目眩がした
貰えるわけないやん🤣+38
-9
-
225. 匿名 2025/07/25(金) 18:46:36 [通報]
>>184返信
国民民主党は3号廃止に賛成してるけどその他の政策は独身も子なし共働きにも恩恵がある政策だよ?
何言ってるの?+27
-4
-
226. 匿名 2025/07/25(金) 18:46:41 [通報]
>>93返信
保守党支持者だけどそれ言ってるのアンチが勝手に決めつけて書き込みしてるのしか見てないよ。
参政党の支持者ってスパイ防止法や夫婦別姓について発言してる人が多かったと思う。+6
-6
-
227. 匿名 2025/07/25(金) 18:46:53 [通報]
増やしてくれるなら15万ぐらいポーンと増やしてくれないと生活の変化の実感出ないよ返信+0
-0
-
228. 匿名 2025/07/25(金) 18:46:58 [通報]
【署名サイトVoice】〜はどめ規定(性交方法等を取り扱わない)を遵守し、自己防衛と発達段階に応じた倫理的性教育を要請します〜 - オンライン署名&クラウドファンディング | Voice -日本の署名活動を変えるサイトvoice.charityVoiceは日本初のオンライン署名活動とクラウドファンディングが可能なネット署名サイト。事前審査なしで、すぐに活動開始が可能。
子持ちは包括的性教育反対に行くんじゃないの?マジか+0
-0
-
229. 匿名 2025/07/25(金) 18:48:18 [通報]
>>213返信
ロリコン発言とかもさ、自民の議員が言ってたらもっと炎上してたと思う+10
-2
-
230. 匿名 2025/07/25(金) 18:48:32 [通報]
>>179返信
3号は健康保険料払ってないのに医療費3割負担で病院に通える
年金一円も払ってないのに基礎年金満額プラス遺族年金まで貰える
さらに介護保険料も住民税も払ってないのにその恩恵とサービスを受けられる+23
-9
-
231. 匿名 2025/07/25(金) 18:49:21 [通報]
>>15返信
私も正社員共働きだよ!
国民民主とチームみらいに入れた!
不倫パーカーおじ玉木だけど、仕事さえしてくれればどうでもいい!+80
-7
-
232. 匿名 2025/07/25(金) 18:49:39 [通報]
>>66返信
私はみらいだな
一番現実的だし、なるべく早くに対応したほうがいい事をやってくれそうだから
別姓とかどうでもいい+23
-1
-
233. 匿名 2025/07/25(金) 18:49:47 [通報]
>>226返信
夫婦別姓賛成してる党は日本人じゃない的な勢いで叩かれてたね
そういうところが嫌われるのよ+5
-1
-
234. 匿名 2025/07/25(金) 18:50:50 [通報]
>>160返信
実際、>>136を見たら参政党最多は30代だよ+11
-1
-
235. 匿名 2025/07/25(金) 18:51:07 [通報]
>>3返信
全くね。自分も50に近いけどここは怪しくてあり得ない。笑+23
-0
-
236. 匿名 2025/07/25(金) 18:51:18 [通報]
>>226返信
横だけど10万円の話題が出ると「そちらの方がいい」って人は何人も見かけたけどな+4
-0
-
237. 匿名 2025/07/25(金) 18:51:45 [通報]
>>232返信
SNSの嘘を見抜くAIみたいなの取り組むっぽいから頑張ってほしい+7
-1
-
238. 匿名 2025/07/25(金) 18:51:56 [通報]
>>195返信
参政党のヤバいところは食糧調達の制限しているところよ+2
-6
-
239. 匿名 2025/07/25(金) 18:51:59 [通報]
>>236返信
私はあまり見たことがない+2
-3
-
240. 匿名 2025/07/25(金) 18:52:33 [通報]
>>235返信
まともな人はそうだよ
+3
-0
-
241. 匿名 2025/07/25(金) 18:53:26 [通報]
>>239返信
トピ乱立してたし3桁4桁コメントついてるトピのどこ読むかでも変わるからね。あなたが見かけなくてもそういう人達もいたから+5
-0
-
242. 匿名 2025/07/25(金) 18:54:00 [通報]
+3
-0
-
243. 匿名 2025/07/25(金) 18:54:42 [通報]
>>35返信
玉木、某国に行った時は走って逃げたらしい
エレベーターに二人組が乗ってきたらしい
+37
-0
-
244. 匿名 2025/07/25(金) 18:55:17 [通報]
>>1返信
確かに20歳の息子は国民民主党に入れたって言ってたけど50歳の旦那は参政党に入れたって言ってた
ここだけ見るとデータ通りw
+5
-1
-
245. 匿名 2025/07/25(金) 18:55:49 [通報]
>>66返信
空気だけど維新も社会保険料を減らす って言ってたんだよね+9
-0
-
246. 匿名 2025/07/25(金) 18:55:51 [通報]
そういや国民民主党信者もSNSで参政党攻撃してたな返信+0
-0
-
247. 匿名 2025/07/25(金) 18:57:31 [通報]
>>223返信
政権は取ったら困るけど、見張り役に少しいてほしい。
少なくとも、自民党が金に走るのはだまってない。
私も共産党に入れてないよ。
自民党しか対抗馬がいないならそうしてほしいだけ+4
-5
-
248. 匿名 2025/07/25(金) 18:57:49 [通報]
w返信+3
-5
-
249. 匿名 2025/07/25(金) 18:57:57 [通報]
>>234返信
年代別の支持政党ではなく、年代別の人口比&投票率の話をしているの理解してますか?それらが違うから(若い層はどちらも低くなる)人数的には40代50代が多いのではという話なんだけど+3
-3
-
250. 匿名 2025/07/25(金) 18:58:19 [通報]
>>3返信
ガル人気すごかったから謎だったけど、納得した+19
-1
-
251. 匿名 2025/07/25(金) 18:58:24 [通報]
>>120返信
40.50代れいわも人気じゃん
意外だな+11
-3
-
252. 匿名 2025/07/25(金) 18:59:08 [通報]
>>178返信
こういうの気にならない人ですか?
「大阪の女性は10人中9人ブス」日本保守党・百田尚樹代表 街頭演説中での「容姿揶揄」発言に批判噴出girlschannel.net「大阪の女性は10人中9人ブス」日本保守党・百田尚樹代表 街頭演説中での「容姿揶揄」発言に批判噴出 「こっから見ててもね、札幌はね、美人率が高い!これ、ほんま!大阪なんか歩いとったらね、10人中9人ブスですよ!もうね、街宣してても、だんだん嫌になってく...
「30歳越えたら子宮摘出」「女性は18歳から大学に行かさない」日本保守党代表・百田尚樹氏の“人権無視提言”に「相当ヤバいね」「恐ろしい」批判集まるgirlschannel.net「30歳越えたら子宮摘出」「女性は18歳から大学に行かさない」日本保守党代表・百田尚樹氏の“人権無視提言”に「相当ヤバいね」「恐ろしい」批判集まる 「有本氏が『子供を産むっていうことには時間制限があるってことを、子供たちに教えるべきだとは思います』と...
+12
-3
-
253. 匿名 2025/07/25(金) 19:00:50 [通報]
>>66返信
>>163
失われた30年を40年にしないって、れいわ言ってるし、なんで氷河期がれいわ嫌いで、あんまり割食ってなさそうな若い人にれいわ人気なんだろう。
+9
-4
-
254. 匿名 2025/07/25(金) 19:01:08 [通報]
>>117返信
マイナスされてるけどこの3つは徴兵制復活されそうで怖い
創憲と緊急事態条項と9条廃止を推してる
日本を戦場にするのはやめてほしい+7
-6
-
255. 匿名 2025/07/25(金) 19:01:29 [通報]
>>63返信
わかるー
本当そんなイメージ+6
-8
-
256. 匿名 2025/07/25(金) 19:01:40 [通報]
そもそも聴衆の数が参政党だけ圧倒的に違うしそうなるのは当然だろうに返信+4
-3
-
257. 匿名 2025/07/25(金) 19:02:59 [通報]
>>143返信
これどこ?+6
-0
-
258. 匿名 2025/07/25(金) 19:03:24 [通報]
>>63返信
専業主婦をその並びに入れるのは悪意ある
専業主婦ならいくら叩いても良いと思ってない?+13
-10
-
259. 匿名 2025/07/25(金) 19:04:15 [通報]
>>3返信
専業主婦を認めてくれるー!ってね+21
-2
-
260. 匿名 2025/07/25(金) 19:04:44 [通報]
>>249返信
自己レスだけどだからこの記事のように現実の現場で40代50代の参政党支持者が多くても何も不思議じゃないと思うという話+2
-2
-
261. 匿名 2025/07/25(金) 19:05:00 [通報]
>>1返信
47newsかよww
やばいメディアじゃん+8
-1
-
262. 匿名 2025/07/25(金) 19:05:44 [通報]
>>1返信
通りで参政党トピがガルちゃんで乱立する訳だ。+4
-3
-
263. 匿名 2025/07/25(金) 19:05:53 [通報]
>>63返信
中学生のいじめみたい+10
-5
-
264. 匿名 2025/07/25(金) 19:06:24 [通報]
>>104返信
保育園はいいんだよ、ワーママは住民税払ってるんだから
幼稚園無料なのはどうなの?
無職の専業は住民税払ってないんだから幼稚園タダなのおかしいでしょ+59
-9
-
265. 匿名 2025/07/25(金) 19:07:12 [通報]
消去法だけど政党の中ではいちばんマシなのでは?と思ってる。3号廃止されたら困るおばさん達には合わないかもね。返信+1
-5
-
266. 匿名 2025/07/25(金) 19:07:54 [通報]
参政党支持者はトー横やホストみたいな若者って言ったり50代だって言ったり忙しいな返信+3
-0
-
267. 匿名 2025/07/25(金) 19:08:26 [通報]
>>178返信
北村先生当選してよかったですね!
有本さんとか党首とか色々言われてるようですが、アクの強い左派と戦える数少ない人材だと思ってます!w+15
-1
-
268. 匿名 2025/07/25(金) 19:08:32 [通報]
>>219返信
専業主婦を応援するんでしょ+3
-4
-
269. 匿名 2025/07/25(金) 19:09:37 [通報]
>参政党には50代が多く集まった―。返信
ガーシーを支持してるのもこの年代って言われてなかった?
とんでもない世代だな+6
-0
-
270. 匿名 2025/07/25(金) 19:10:32 [通報]
>>63返信
学歴低い人や日本から出た事ない人たちも+9
-5
-
271. 匿名 2025/07/25(金) 19:12:42 [通報]
>>76返信
陰謀論好きもその年齢が多いからでは?
高齢者の陰謀論で困ってる娘さんのトピとかよくある。+50
-4
-
272. 匿名 2025/07/25(金) 19:13:37 [通報]
>>248返信
これ玉木の話全く聞いてないまま批判してるか、全く理解出来てない人だからこの文字通り受け取ってるとしたら恥ずかしいからやめた方がいいよ。+6
-3
-
273. 匿名 2025/07/25(金) 19:14:30 [通報]
>>259返信
食いついてる専業主婦いっぱいいたよね+10
-0
-
274. 匿名 2025/07/25(金) 19:14:34 [通報]
>>63返信
今どき専業主婦できるのは資産家の妻だからそういう富裕層は参政党の支持層ではないのでは+5
-5
-
275. 匿名 2025/07/25(金) 19:14:45 [通報]
>>28返信
榛葉さんはトークが上手いね。人たらしっぽい。
この人がいるおかけで政党のイメージ良くなってる。+85
-2
-
276. 匿名 2025/07/25(金) 19:15:30 [通報]
>>25返信
国民民主党の夫婦別姓は戸籍維持ですよ!+19
-24
-
277. 匿名 2025/07/25(金) 19:15:45 [通報]
>>25返信
結局、民主党なんだよね。がっかり+31
-9
-
278. 匿名 2025/07/25(金) 19:16:44 [通報]
>>28返信
でもこの人何十年も国会議員やってるんだよ。玉木さんも。何やってたの?+11
-1
-
279. 匿名 2025/07/25(金) 19:17:04 [通報]
>>275返信
榛葉さん国会でも立ち回りうまいよね+25
-1
-
280. 匿名 2025/07/25(金) 19:17:22 [通報]
>>272返信
玉木って、数年前はガチガチの緊縮財政派だったよ
大衆迎合してバラマキ派を装うようになったのはつい最近
元財務官僚で主計局ならなおさら本音は緊縮財政でしょ+1
-1
-
281. 匿名 2025/07/25(金) 19:19:28 [通報]
>>276返信
どの党が主張しようが戸籍はなくならないんだよ
奈良時代ですらあったでしょ
+4
-9
-
282. 匿名 2025/07/25(金) 19:20:10 [通報]
>>6返信
私は選挙区では参政党にしたけど、比例は国民民主にしたな。参政党は自治体単位でみればいいけど、国政まで任せるのは不安要素が多いからね。+5
-9
-
283. 匿名 2025/07/25(金) 19:21:06 [通報]
>>76返信
氷河期拗らせてアンチ自民党だけど立憲や共産は自分たちを助けてくれないと考えてる人達じゃないかな?+27
-3
-
284. 匿名 2025/07/25(金) 19:21:30 [通報]
参政党に50代って!返信
正気か
真っっっ先に切り捨てられる年代なのに
何の夢見てるんだろう
でも参政党支持者にホストが多いって
50代とホスト
何の共通項なんだろう+7
-3
-
285. 匿名 2025/07/25(金) 19:21:56 [通報]
+3
-5
-
286. 匿名 2025/07/25(金) 19:22:28 [通報]
党首会談で聞き出した日米間税交渉の詳細と問題点を玉木が発表してて、石破より圧倒的に頼もしかった返信+0
-0
-
287. 匿名 2025/07/25(金) 19:22:30 [通報]
>>276返信
戸籍をいじるな+18
-5
-
288. 匿名 2025/07/25(金) 19:24:18 [通報]
>>282返信
どういうこと??
市議会議員選挙とはちがうよ??
参議院議員だよ?+11
-1
-
289. 匿名 2025/07/25(金) 19:26:23 [通報]
>>268返信
応援www
参政党で雇ってくれるんかな?
ブランクありの子持ち専業www+7
-0
-
290. 匿名 2025/07/25(金) 19:26:57 [通報]
>>3返信
参政党の50代は
さや目当てのおっさんやろ笑笑+12
-3
-
291. 匿名 2025/07/25(金) 19:28:17 [通報]
>>289返信
美人?
スタイル抜群?どっちかに当てはまるなら笑+0
-2
-
292. 匿名 2025/07/25(金) 19:28:52 [通報]
>>25返信
一回でもちゃんと目を通してから言って。+6
-5
-
293. 匿名 2025/07/25(金) 19:29:21 [通報]
>>285返信
理解力なくて草+5
-1
-
294. 匿名 2025/07/25(金) 19:29:22 [通報]
>>120返信
団塊70代の自民の人気に泣けてきた
コイツらのせいで自民に無駄な議席が+65
-6
-
295. 匿名 2025/07/25(金) 19:31:32 [通報]
国民民主の玉木さんってダボス会議とかにも出てるグローバリストみたいなイメージだった返信+4
-0
-
296. 匿名 2025/07/25(金) 19:32:14 [通報]
>>285返信
アンチ活動したいんだろうけど言ってること違うから無駄だよ。
簡単に言うと
消費税減税は過去の例からみても時間がかかる
全員現金給付は石破に聞いたら年内は無理だって言うからこれも遅い、
控除引き上げの所得税減税が1番はやいからこれをやりたい。
それでもどうしても困ってる子育て世帯や非課税世帯にデジタル活用したりして申請制で給付しましょうって言ってる。+5
-2
-
297. 匿名 2025/07/25(金) 19:32:52 [通報]
>>2返信
子育て世代が手取り増を
子育て終了世代が、子や孫の為に日本人ファーストを選んだだけ。
職場の30代はみんな参政党だったけど。+15
-14
-
298. 匿名 2025/07/25(金) 19:33:07 [通報]
>>275返信
榛葉さんは苦労しているし
地道に地元の為に頑張ってきたから
静岡では人気あるんだよ
+29
-1
-
299. 匿名 2025/07/25(金) 19:33:33 [通報]
>>139返信
えっどこが折衷案なの?
国会で頑張ってた国民民主のおばさんめっちゃ推進してたやん。
国民民主、根っこは立憲と同じ。理解してない人多くて草+15
-3
-
300. 匿名 2025/07/25(金) 19:33:46 [通報]
ちゃんと政策進めてくれさえすれば不倫ぐらいどうでも良い。返信
ご家族はたまったもんじゃないだろうけど。
+2
-0
-
301. 匿名 2025/07/25(金) 19:35:03 [通報]
榛葉さんが好き返信
榛葉さんが党首ならと思うけど、本人は望んでなさそう+4
-2
-
302. 匿名 2025/07/25(金) 19:35:45 [通報]
>>10返信
32歳で手取り増やすこと期待して国民民主支持してるの?
政策で手取りに与えるインパクトが一番大きいのって社会保険料の引き下げだけど、そんなに恩恵なくない?
【政策】国民民主党経済政策「もっと!手取りを増やす」を発表 | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。new-kokumin.jp【政策】国民民主党経済政策「もっと!手取りを増やす」を発表 | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。国民民主党トップ政策国民民主党の政策20241. 給料・年金が上がる経済を実現2. 自分の国は自分で守る3. 人づくりこそ、国づくり4. 正直な政治をつらぬく政策...
+6
-29
-
303. 匿名 2025/07/25(金) 19:36:18 [通報]
>>17返信
選挙後、国民民主党の支持者から「玉木調子に乗るなよ!」って言われてた笑
ここの支持者は党首をきちんと批判できるし、玉木さんも声ちゃんと聞ける人だしいいよね+97
-1
-
304. 匿名 2025/07/25(金) 19:36:31 [通報]
国民民主、結局は連合に頭上がらないただの党。選択的夫婦別姓も推進だしね。返信
玉木はふらふら、榛葉は口だけ。
立憲の兄弟だよね。+3
-4
-
305. 匿名 2025/07/25(金) 19:38:14 [通報]
参政は全世代で支持率を伸ばしているのか返信
共産社民はいつまでいるんだろ+5
-0
-
306. 匿名 2025/07/25(金) 19:38:24 [通報]
>>251返信
山本太郎が氷河期世代で国会では氷河期の思いを代弁してたYouTubeが結構あるからかな?+3
-0
-
307. 匿名 2025/07/25(金) 19:41:06 [通報]
>>11返信
無職ってそんなにいるんだね。実際の失業率は高いんだろうか。+7
-0
-
308. 匿名 2025/07/25(金) 19:41:55 [通報]
>>178返信
横だけど、北村弁護士(議員だけどどうしても弁護士と呼んじゃう)と国民民主党の玉木代表の対談が面白かった!
北村弁護士が玉木さんに「私はまだ新人なので色々教えてください」と丁寧に言ってて、玉木さんも1つ1つ丁寧に答えてて雰囲気良かった
2人仲良さそうで安心した+13
-0
-
309. 匿名 2025/07/25(金) 19:42:21 [通報]
>>267返信
横
北村弁護士、マルチで活躍中だから組織票も結構入っただろうなと思ってる。
勧誘がしつこすぎるとあるマルチの顧問弁護士に就任した時は「あー…」って残念な気持ちになったし、最近出た別マルチも講演会に北村弁護士が登壇してて、私の中ではもうそのイメージ。国政頑張って欲しいけどそこ絡みでいつか叩かれそう。+0
-1
-
310. 匿名 2025/07/25(金) 19:42:36 [通報]
>>296返信
アンチには全然簡単じゃないのよ。+3
-0
-
311. 匿名 2025/07/25(金) 19:44:05 [通報]
>>304返信
言っとけ言っとけ。+2
-1
-
312. 匿名 2025/07/25(金) 19:44:07 [通報]
>>143返信
日本人が働かないんだもん
付けいる隙を作った国民にも責任はあると思うよ+20
-5
-
313. 匿名 2025/07/25(金) 19:44:50 [通報]
>>302返信
まともに働いてる人なら社会保険料どれくらい負担してるかわかるはずなんだけど🥺
+18
-0
-
314. 匿名 2025/07/25(金) 19:45:20 [通報]
>>44返信
あとヤフコメ民のサラリーマン+2
-0
-
315. 匿名 2025/07/25(金) 19:46:05 [通報]
>>224返信
間違ってマイナスに手が触れてしまった!
申し訳ない……
子供1人につき10万って言ってた時も「わけわからんこと言ってるな」って思ってたから、こんなに票が集まってびっくりしてる
無理だろ〜と思ってすぐ計算したら年間15兆円って出て、やっぱ無理だなって思ってたら「財源いらない電子クーポン」とか言い出して唖然としたよ+20
-3
-
316. 匿名 2025/07/25(金) 19:46:08 [通報]
>>301返信
ずっと議員してるけどたいした仕事してないのになんで?
立憲応援してるのと変わらんよ。+3
-2
-
317. 匿名 2025/07/25(金) 19:46:53 [通報]
>>223返信
好きと言う人には会った事ないし話も聞いた事はないし支持してる人にも会った事ない。
でも自民の裏金を暴いてくれたのと変な宗教団体との癒着はないのは良い。
私は支持してる政党ないから共産党も選択肢の1つだよ。
絶対投票しないのは公明党と参政党。
あとは全て投票するかもしれない選択肢にある。+6
-8
-
318. 匿名 2025/07/25(金) 19:47:15 [通報]
>>2返信
参政党の支持者は氷河期でそもそも給料が低いから所得税下げても手取りがほとんど増えない+19
-0
-
319. 匿名 2025/07/25(金) 19:48:09 [通報]
>>315返信
財源はってメディアに突っ込まれたら「財源財源言ってたら法案なんて出せませんよ!」っていってたw
信者もすぐ偏向報道だ!悪質だ!って盲目にも程がある。+18
-1
-
320. 匿名 2025/07/25(金) 19:48:48 [通報]
>>308返信
私も見た
政党や思想が違っていても、お互い敬意をもって意見交換するのはいいね
百田さんだと難しそう+4
-0
-
321. 匿名 2025/07/25(金) 19:49:04 [通報]
>>1返信
もう選挙終わって投票結果出てるのに、なぜ今さら街頭演説聴衆のスマホ位置情報データ?
どうでもいいけど位置情報はオフ派だ+0
-0
-
322. 匿名 2025/07/25(金) 19:50:59 [通報]
>>285返信
国民民主党は元々消費税減税には積極的ではないよ
消費税減税は高確率でインフレになる恐れがあるし、まず現役世代を豊かにしようっていうのが国民民主党の方針+4
-0
-
323. 匿名 2025/07/25(金) 19:51:03 [通報]
>>272返信
タマキン信者で草+3
-1
-
324. 匿名 2025/07/25(金) 19:51:52 [通報]
>>315返信
NISAから財源出すって言ってなかった??
なんで勝手に我々のNISAからお金引き出すのよ
詐欺じゃん+12
-3
-
325. 匿名 2025/07/25(金) 19:52:20 [通報]
>>320返信
なんかもう国民としても、政治家たちがいがみ合うのは見たくないよね
なので北村弁護士と玉木さんのやりとりは安心したよ
百田さんだと無理でしょうね……
+7
-0
-
326. 匿名 2025/07/25(金) 19:53:03 [通報]
>>301返信
シンバさんってキャラは好きだけど結局何をした人なの?+0
-0
-
327. 匿名 2025/07/25(金) 19:53:41 [通報]
>>210返信
してるの見たよ
数は少ないけど+3
-2
-
328. 匿名 2025/07/25(金) 19:54:34 [通報]
>>316返信
目立たないから分かりにくいけど地味な仕事してるんだよね。参議院の会議面白いよ。
わかりやすいとこならカスハラ法案とか成立してるよ。議席足りなかったからから立憲と出してる。
自分は対象じゃないけど、誰かの助けにはなってるでしょう?+2
-1
-
329. 匿名 2025/07/25(金) 19:55:15 [通報]
>>3返信
ちょっと待って!
私50代だけどこの胡散臭い党嫌いよ!+11
-3
-
330. 匿名 2025/07/25(金) 19:57:00 [通報]
>>19返信
ほんとそれー!w何よりもマニフェストがヤバいのに矛盾を指摘したり根拠あるデータ出してと言ったりプラカードで抗議すると
「共産党支持者でしょ」
「れいわ支持者でしょ」
「しばき隊きたw」
「お前何人?」
「お前日本人?」
「十五円五十銭って言ってみろ」
って言われるんでしょ?怖いわー+33
-7
-
331. 匿名 2025/07/25(金) 19:57:08 [通報]
>>324返信
流れとしては、
「10万円配ります」
↓
「円だと財源の問題があるので電子クーポンで」
↓
「暗号資産の発行」
だった気がする
その後にNISAで集めたお金を〜と言ってましたね……
神谷さんの発言には毎回「!?」ってなる+15
-1
-
332. 匿名 2025/07/25(金) 19:57:32 [通報]
国民民主も何故そこまで。手取りが増えても夫婦別姓やらLGBTやられたんでは日本ではなくなるのに。声がデカいパフォーマンスに注目がいくのだね。ちがうよ〜。返信+6
-2
-
333. 匿名 2025/07/25(金) 20:02:42 [通報]
>>95返信
育児をキャリアとして活かせる職ってないもんね正直。+27
-2
-
334. 匿名 2025/07/25(金) 20:03:05 [通報]
玉木「アンチの手取りも増やします」返信+3
-0
-
335. 匿名 2025/07/25(金) 20:03:34 [通報]
>>37返信
国民民主党とチームみらいにしたよ
玉木さんは危ういところもあるけど、山尾しおりの件は一応経緯としては納得できたし、結局擁立取り下げたので、二度とこういうことがないようにしてくれればいい
あとはその前の選挙で候補者が足りなくて、獲得できるはずの議席を他党に譲ってたので、かなり焦りもあったんだと思う
政策は1番現実的だったのと、経済立て直せるラストチャンスかなと思って投票した
今後は法案成立と、2035年までにGDP1000兆円達成できるか見守る+24
-1
-
336. 匿名 2025/07/25(金) 20:04:58 [通報]
>>219返信
ヤツらはキャリアアップなんてしたくないんよ。働きたくないの。「男は働いて(亭主元気で留守がいい)女は家庭!」って昭和の価値観だから専業主婦になって月10万円のはした金で満足するらしい()財源はどこから引っ張って来るんだろうねw+16
-2
-
337. 匿名 2025/07/25(金) 20:05:02 [通報]
>>326返信
防衛副大臣とかやってたらしい
榛葉さん敵つくりにくそうだから他の党と協力しなといけないときとかいいんじゃない?
+4
-1
-
338. 匿名 2025/07/25(金) 20:05:41 [通報]
>>333返信
保育士さんとか学童とかかな?
教育関係の仕事してた時は、パートの主婦さんとかは子育て一段落した方が多かった
まぁ参政党というか、神谷代表が言ってるのは、全部自分の妄想だったわけだけど……
演説であんなこと言われたら公約なのかと思うよねぇ+20
-1
-
339. 匿名 2025/07/25(金) 20:05:45 [通報]
>>170返信
「高齢者は産めません」で持ち上げられたと思った人もいると思う+9
-1
-
340. 匿名 2025/07/25(金) 20:08:24 [通報]
>>254 せめて来られたら戦場にするもくそもないよ。返信
+6
-2
-
341. 匿名 2025/07/25(金) 20:08:48 [通報]
>>274返信
たまに更年期トピを見るが金ない専業主婦いっぱいいる+7
-0
-
342. 匿名 2025/07/25(金) 20:09:07 [通報]
>>15返信
同じく正社員共働き30代だけど、両方チームみらいにいれた!
親戚、親、家族みんなでいれたよ。
国民民主党は去年合意できなかったしな。
結局自民公明とのプロレスなのかなと思った。
既存政党は結果だせてないから全てなしだと思った。+5
-10
-
343. 匿名 2025/07/25(金) 20:10:24 [通報]
>>63返信
弱男って言葉きらいだけど、まさにその層って感じ。
あと貧困層の専業主婦と夜職が支持層のイメージ。
さやって人も胡散臭いし良いイメージはない。+7
-1
-
344. 匿名 2025/07/25(金) 20:11:19 [通報]
まずは知ろう返信国民民主党の政策2025 | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。new-kokumin.jp私たちは、未来を先取りする「新しい答え」で、閉塞感の漂う日本を動かしていきます。「動け、日本。」皆さんの応援、よろしくお願いします。
+0
-0
-
345. 匿名 2025/07/25(金) 20:11:29 [通報]
>>1返信
国民民主の政策に
「ベーシックインカム」って出て来て
失笑して別の党にした+1
-1
-
346. 匿名 2025/07/25(金) 20:12:09 [通報]
>>29返信
30代、テクノロジーの発達著しい平成で生きてたからかな?年代別で見るとチームみらい(チみ)の投票一番多いの納得
私も30代でチームみらいに投票した。こんなに応援できて議席獲得に喜べた政党は初めて。政治の透明化(裏金問題させないしない)、政治や社会のガラパゴスな仕組みどんどん改革していって欲しい+15
-2
-
347. 匿名 2025/07/25(金) 20:13:13 [通報]
特に!若者の手取りを上げて欲しい。返信
社会保険も下げろ。+1
-1
-
348. 匿名 2025/07/25(金) 20:16:16 [通報]
>>1返信
国民も参政もみんな新橋のSLが好きだよね
行ったことないけど何かスピーチするのに向いた場所なのかな?
(私はSL自体はロマンがあって好きだけど)+0
-0
-
349. 匿名 2025/07/25(金) 20:16:41 [通報]
>>280返信
予算って絞ればよいってものでもない事を主計局出身なら知っているのでは+1
-1
-
350. 匿名 2025/07/25(金) 20:17:25 [通報]
>>313返信
社会保険料の負担割合は年収に対応して二次関数的に増えるんだから、32歳時点で減額されても旨味は少ないよね?って意味です
まともに働いたことあるのに、ここまで説明しないと分からなかった?笑+3
-9
-
351. 匿名 2025/07/25(金) 20:18:12 [通報]
28歳返信
国民民主に入れました
切実に手取り増やしてほしい、ばらまきいらない+4
-3
-
352. 匿名 2025/07/25(金) 20:18:23 [通報]
>>15返信
私も子供いる正社員だけど、すべての3号がタダ乗りだなんて思ったことないわ
子供2,3人いるご近所さんや友人の専業主婦何人か知ってるけど、子供の面倒ちゃんと見ようと思ったら、なかなか仕事続けるのは難しいと思うよ
子育てと仕事の両立から身体壊して働けなくなったお母さんも知ってるし、子供に障害があって仕事辞めたお母さんも知ってる
私は今たまたま働けてるだけで、今後何があるか分からない
3号は子供の人数に応じてあってもいいと思ってる+104
-8
-
353. 匿名 2025/07/25(金) 20:20:11 [通報]
>>6返信
夫婦別姓や LGBT推奨してるのに?+28
-8
-
354. 匿名 2025/07/25(金) 20:20:53 [通報]
>>340返信
勝手に攻めてきたら国際法違反だし
そもそも戦争はビジネスの側面があるから
憲法改正すると国や国民の全ての資源を戦争に投資できてしまう
ビジネスの為に売国する可能性があるから政治家の動き見とかないと+2
-3
-
355. 匿名 2025/07/25(金) 20:21:07 [通報]
>>332返信
党の全てを支持するなんてそれじゃ信者だよ
自分がいと思うところが多ければ支持するし嫌なら応援しない。
選択的夫婦別姓とかLGBTは私もどうかと思うけどとくに重要視してない。それよりも人への投資とか経済政策とかがいいと思ってるし、党もそれを全面的に出してるから応援してる。
あなたが重要視してるのが夫婦別姓とLGBTのことならその考えにあった党を応援すればいい。
全肯定できる党はひとつも無いと思うよ。+3
-5
-
356. 匿名 2025/07/25(金) 20:21:17 [通報]
>>346返信
完全に世の中舐めきってて草
「政治の透明化」なんかすると
必ず反社とか893とか現れて
いろいろ脅迫されるのが政治の世界。
ITで政治がクリーンになるといいですねwww+0
-6
-
357. 匿名 2025/07/25(金) 20:22:24 [通報]
>>1返信
自民党は半分以上が六十代以上で八十代がめちゃ多かった。+5
-0
-
358. 匿名 2025/07/25(金) 20:23:36 [通報]
>>356返信
えーそれは怖ーい。日本ってとっても野蛮な国なんですね(笑)台湾にできて日本にはできないのかー(笑)+4
-0
-
359. 匿名 2025/07/25(金) 20:23:50 [通報]
>>58返信
20代です
言いたいこと全部言ってくれてありがとう!+44
-0
-
360. 匿名 2025/07/25(金) 20:25:15 [通報]
>>27返信
そんな理念も何もないただのパフォーマーの金儲け+16
-1
-
361. 匿名 2025/07/25(金) 20:25:47 [通報]
参政党アンチの特徴はこちら↓wwwwwwwwwwwwww返信
猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
焼豚
ロリコン
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
体型がジャミラ+3
-4
-
362. 匿名 2025/07/25(金) 20:27:15 [通報]
>>25返信
夫婦別姓は反対しないと…+57
-6
-
363. 匿名 2025/07/25(金) 20:27:34 [通報]
>>36返信
そんなあなたも立派なガル民よ。同類。+8
-5
-
364. 匿名 2025/07/25(金) 20:27:44 [通報]
>>357返信
ほな20年後くらいにならないと政権交代無理かなぁ…
+1
-0
-
365. 匿名 2025/07/25(金) 20:28:56 [通報]
>>361返信
暇すぎん?働けよ+4
-1
-
366. 匿名 2025/07/25(金) 20:30:26 [通報]
国民民主は3号廃止とか高額医療制度の上限を上げるとか緊急事態条項とか返信
国家権力集中させて弱者には厳しい政党だと思う
国会においての実績がいまいちわからない
外国人労働者を大量に受け入れる2019年の改正入管法に賛成した事や、
企業団体献金の禁止法案に反対してたのは知ってる
何か良いことした事あったかな?
なんでこんなにもてはやされてるのか分からないけど+7
-0
-
367. 匿名 2025/07/25(金) 20:31:12 [通報]
>>29返信
国民民主と大して変わらないんじゃない?+5
-1
-
368. 匿名 2025/07/25(金) 20:34:52 [通報]
>>350返信
ごめんごめん、つまり32歳でそんな稼いでないからたいした税金納めてねーだろってこと?
+6
-1
-
369. 匿名 2025/07/25(金) 20:35:55 [通報]
>>366返信
国民民主の支持母体が連合だから。
連合は立憲民主と国民民主の両方を支援しています。+2
-0
-
370. 匿名 2025/07/25(金) 20:37:04 [通報]
>>275返信
落語たくさん聞いてるからかな+7
-0
-
371. 匿名 2025/07/25(金) 20:38:32 [通報]
>>336返信
NISAから財源持ってくるって参政党が言ってたの見たよ
目眩がした🤮
勝手に我々のNISAから10万の財源出すの泥棒やん+15
-3
-
372. 匿名 2025/07/25(金) 20:40:31 [通報]
>>333返信
土日祝休みたい、デスクワークや事務職がいい、フルリモートがいい、介護や接客はNG、子供優先で働きたいって言ってる人に職歴や学歴や資格の有無聞いたら、ほぼブランクだけ長い無資格低学歴の高望みおばさんだったりする+20
-1
-
373. 匿名 2025/07/25(金) 20:40:33 [通報]
>>92返信
これ党の旗?
LGBTのパレードかと思ったんだけど+14
-0
-
374. 匿名 2025/07/25(金) 20:43:09 [通報]
グラビア不倫党のくせに返信+2
-0
-
375. 匿名 2025/07/25(金) 20:43:24 [通報]
>>4返信
24歳、参政党に投票したよ+117
-51
-
376. 匿名 2025/07/25(金) 20:45:38 [通報]
駅の方にいろんな政党きてたのかな?いけばよかったかな返信+1
-0
-
377. 匿名 2025/07/25(金) 20:45:50 [通報]
>>120返信
金持ち老人は自民、貧乏老人は立憲なんだろうね
年代的には左翼が多いんだろうけど、
思想よりも資産の方が大事かと、
現役世代は国民民主だろうし、
学生とかは参政党多いのはわかる+10
-5
-
378. 匿名 2025/07/25(金) 20:45:56 [通報]
>>371返信
NISAしているとそんなことは不可能だと分かる+12
-2
-
379. 匿名 2025/07/25(金) 20:45:59 [通報]
>>275返信
タマキンと仲良くできる時点で微妙なんだけどね
野党は野党でもオス臭い野郎政党よ+0
-9
-
380. 匿名 2025/07/25(金) 20:46:12 [通報]
>>11返信
保守党はどんなイメージ?+0
-0
-
381. 匿名 2025/07/25(金) 20:46:49 [通報]
>>302返信
自公立憲維新より、ずっと国民民主党の方がいい+4
-5
-
382. 匿名 2025/07/25(金) 20:46:54 [通報]
国民にいれた方は山尾しおりさんのことは水に流してる感じ?返信+3
-1
-
383. 匿名 2025/07/25(金) 20:48:31 [通報]
>>92返信
社民党と共にLGBTのパレードしてたよね。+15
-2
-
384. 匿名 2025/07/25(金) 20:49:45 [通報]
帰化議員を一掃してほしい返信+1
-0
-
385. 匿名 2025/07/25(金) 20:50:59 [通報]
>>231返信
私も国民民主党とチームみらいに入れたよ〜
経済はじめ全方面強い国民民主党と、デジタルに強いチームみらいが手を組んでくれたらいいなと思ってた
でもりなくろさんのX見ると、国民民主党との仲悪いみたいだからちょっとショックを受けている……+21
-1
-
386. 匿名 2025/07/25(金) 20:51:00 [通報]
>>136返信
実際は参政党支持は三、四十代が多いんだね。印象操作がすごいね。+18
-0
-
387. 匿名 2025/07/25(金) 20:51:04 [通報]
>>222返信
国民負担率35%まで下げる言うてたよ
現状50%近く
関係あるよ+8
-8
-
388. 匿名 2025/07/25(金) 20:52:58 [通報]
>>382返信
今後も同じようなことがないように注視していくしかないでしょ
すべてが完璧な党はないよ+3
-1
-
389. 匿名 2025/07/25(金) 20:56:09 [通報]
>>1返信
40過ぎてあんなの支持してるの?w+1
-6
-
390. 匿名 2025/07/25(金) 20:57:08 [通報]
>>40返信
自棄になってる氷河期かな+8
-6
-
391. 匿名 2025/07/25(金) 20:58:56 [通報]
山尾が誰か知らんかったからでは返信+0
-1
-
392. 匿名 2025/07/25(金) 20:59:02 [通報]
>>106返信
税金対策とか言って仕事に関係無いもの爆買いしてるじゃん
それを使ったら?+0
-3
-
393. 匿名 2025/07/25(金) 20:59:38 [通報]
>>382返信
玉木の不倫も+2
-0
-
394. 匿名 2025/07/25(金) 21:00:21 [通報]
>>1返信
共産党や社民党はスパイ防止法に反対してる🤮
だからしばき隊使って妨害させてるんだよ。+9
-3
-
395. 匿名 2025/07/25(金) 21:00:24 [通報]
>>261返信
やばくないのってどこ?+0
-0
-
396. 匿名 2025/07/25(金) 21:01:07 [通報]
>>25返信
戸籍は旧姓併記(別姓選んだ人のみ)以外は何も変わらない
同姓を選ぶ人は今までと何も変わらない
子供は戸籍筆頭者と同じ姓
問題ないと思うんだけどなぁ
帰化歴についても今まで通り記載されるし+17
-10
-
397. 匿名 2025/07/25(金) 21:03:04 [通報]
>>394返信
み つけた
ず っと あ
ほ スパイ+5
-0
-
398. 匿名 2025/07/25(金) 21:03:15 [通報]
>>396返信
子供は戸籍筆頭者と同じ姓
これって別姓を選んだ場合子供と父母どちらかの姓が違うってことだよね
これが一番引っ掛かる+9
-6
-
399. 匿名 2025/07/25(金) 21:03:49 [通報]
>>385返信
でも、チームみらい、分断しないって言ってたから仲悪いとかないと思いたいけどな+9
-1
-
400. 匿名 2025/07/25(金) 21:04:32 [通報]
>>4返信
ガクーって思ったけど、それはそれで意味はあると思う
参政党って正直お気持ちを主張するばかりなイメージだけど、それでも売国政治に強烈にNOを突きつける声ではあるからね+86
-21
-
401. 匿名 2025/07/25(金) 21:04:45 [通報]
>>361返信
ラーメンと野球が好きだからスパイ容疑で殺されるのかな
「そのペンギンは何だ?C国人か?」とか言われて+1
-1
-
402. 匿名 2025/07/25(金) 21:05:34 [通報]
>>382返信
山尾を擁立しようとした党首に問題ありありなんだけどね
候補者1人で党が揺らぐことはいありません!と宣言して強気だったくせに足元グラついて撤回
→民意の読めなさ→信用できない
自分は不倫しておきながらバレてないのをいいことに先にバレた自民党議員を糾弾して辞めさせといて
自分がバレる番に回ったらごめんなさ~い議員続けさせて~
→ダブスタと嘘→信用できない
党首が信用できない人間なのにね+3
-4
-
403. 匿名 2025/07/25(金) 21:05:39 [通報]
>>394返信
スパイ防止法に反対してるというより、参政党の作るスパイ防止法に反対してるのでは?+4
-8
-
404. 匿名 2025/07/25(金) 21:05:48 [通報]
>>371返信
帰化人?+2
-5
-
405. 匿名 2025/07/25(金) 21:05:52 [通報]
>>387返信
消費税を段階的にゼロ、子供一人10万、国民負担率35%で50兆くらい必要かな
+7
-1
-
406. 匿名 2025/07/25(金) 21:06:04 [通報]
>>331返信
頭使って発言してるのかな?と思うよね+7
-1
-
407. 匿名 2025/07/25(金) 21:07:04 [通報]
>>382返信
まぁ良くはないけどね
それ以上に見込めるものがあるから国民民主しかない
不倫はどの党もしてるだろうから玉木さん固有のスキャンダルではないし判断基準には入らないかな。+3
-1
-
408. 匿名 2025/07/25(金) 21:07:36 [通報]
>>405返信
財務省が認めなさそう+6
-2
-
409. 匿名 2025/07/25(金) 21:09:30 [通報]
>>407返信
不倫が問題なんじゃなくてその後のダブスタな対応が信用問題なんだよ+0
-2
-
410. 匿名 2025/07/25(金) 21:10:29 [通報]
>>402返信
スキャンダルに対する評価と
政策に対する評価は分けた方がいいと思う。
人として素晴らしくても政治家として終わってるやつなんていくらでもいるじゃん。逆もまたしかり。+1
-2
-
411. 匿名 2025/07/25(金) 21:10:56 [通報]
>>350返信
二次関数ではないな
社会保険料は報酬月額に対して一定の割合で徴収されてる。累進性はない。+7
-0
-
412. 匿名 2025/07/25(金) 21:10:58 [通報]
>>398返信
気になる人は同姓を選べばいいのでは
+10
-5
-
413. 匿名 2025/07/25(金) 21:11:38 [通報]
>>408返信
そこでスパイ防止法ですよ+4
-3
-
414. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:07 [通報]
>>412返信
親基準ではなくて子供基準で考えてみたらどうなのかなーって+4
-9
-
415. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:12 [通報]
>>413返信
極端な思想を持っているとして排除されるんですね+3
-2
-
416. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:20 [通報]
>>405返信
消費税をゼロにするくらいならその分社会保険料さげればいい
国民の4割しか納税してない国は消費税は必須+3
-2
-
417. 匿名 2025/07/25(金) 21:12:40 [通報]
>>409返信
別にその程度他の議員がいくらでもしてるよ
そこに書いてること全部だから何ってことでしかない。+2
-1
-
418. 匿名 2025/07/25(金) 21:14:05 [通報]
参政党参政党言ってたのやっぱババアなんじゃん返信
+5
-3
-
419. 匿名 2025/07/25(金) 21:14:13 [通報]
>>414返信
外国ほとんど夫婦別姓だから可哀想ってこと?笑
韓国とか完全に別姓だからね
子供可哀想〜ってか+9
-2
-
420. 匿名 2025/07/25(金) 21:14:25 [通報]
>>9返信
玉木さんの良さは榛葉幹事長が居ないとわからないよね
+17
-1
-
421. 匿名 2025/07/25(金) 21:14:42 [通報]
>>58返信
老害発言甚だしいわよね
ノリでもいいじゃん、政治になんでもいいから関心持つこと大事
本来テレビがその役割果たすべきだけどオールドメディアではだめなんよね、若者はテレビ見ない
ネットの力は大きい+37
-2
-
422. 匿名 2025/07/25(金) 21:15:10 [通報]
>>397返信
社民党ってヤバイよね。+6
-0
-
423. 匿名 2025/07/25(金) 21:15:12 [通報]
>>410返信
ちゃんと読めないのにぐだぐだぶら下がるなよ
スキャンダルがどうとか少しも問題視してないじゃん笑
昨日言ってたことと今日言ってることが違う人間信用できないの当たり前じゃん笑+0
-2
-
424. 匿名 2025/07/25(金) 21:15:44 [通報]
30代国民民主に入れた!返信+5
-3
-
425. 匿名 2025/07/25(金) 21:15:55 [通報]
>>422返信
一番左って男だよね?+2
-0
-
426. 匿名 2025/07/25(金) 21:16:07 [通報]
>>414返信
大きくなったら親が別姓を選んだ理由を説明してあげたらいいと思うよ
自分で書類を書くようになるまで子供が親の姓を気にする場面ってあるかな+5
-3
-
427. 匿名 2025/07/25(金) 21:18:27 [通報]
>>426返信
というか現状でも別姓使えるんだからなんでそこまで推すのかが本当に分からない+2
-5
-
428. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:07 [通報]
>>366返信
外国人に対して手厚〜い制度に、権利まで与えようとしている立憲民主層を分断して、規模を縮小してるって事に関しては役立ってると思う+1
-0
-
429. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:33 [通報]
>>89返信
確かに
れいわとか参政党が人気あるみたいだけど+0
-1
-
430. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:47 [通報]
>>426返信
物心ついたときにはわかると思うんだけども···+0
-1
-
431. 匿名 2025/07/25(金) 21:20:47 [通報]
>>89返信
チームみらい+0
-2
-
432. 匿名 2025/07/25(金) 21:21:26 [通報]
>>95返信
働かずにゆったり育児がしたいから10万円が欲しい、専業主婦の地位を守りたいから投票したって書いてるガル民いたよw+19
-1
-
433. 匿名 2025/07/25(金) 21:21:56 [通報]
>>1返信
次は国民かなぁ。。
石濱さんの日本保守党と名が被る件について参政党サポーターに問われた百田氏は「知らん偶然やろ!!」と言い放つガッカリさだし
石濱さんの日本保守党の副党首河合氏は先程離党表明してガッカリだし
保守が滅茶苦茶すぎてマトモで現実的なのは国民しかないのかしら不倫はダメだけど
丸山穂高君はいつ政界に戻るのだろう
まだ機は熟さないの?+0
-4
-
434. 匿名 2025/07/25(金) 21:22:41 [通報]
>>394返信
スパイ防止法を秋には提出ってネットニュースで見たよ。+3
-1
-
435. 匿名 2025/07/25(金) 21:24:02 [通報]
>>89返信
参政&保守党+8
-0
-
436. 匿名 2025/07/25(金) 21:24:12 [通報]
>>10返信
増やしてほしい。頑張って頑張って頑張っても半分近く持ってかれててバカらしくなる。
ボーナスとか20万、30万ともってかれるんだよ+75
-1
-
437. 匿名 2025/07/25(金) 21:25:04 [通報]
>>427返信
海外で働いてる人は困るみたいだね「一番の悩みは海外で自分の名前を使えないということです」 法律婚をした研究職M.Mさんが抱える悩み | 選択的夫婦別姓・全国陳情アクション|一般社団法人あすには運営chinjyo-action.com選択的夫婦別姓・全国陳情アクションには様々なメンバーが集まります。集まる理由は様々ですが、夫婦それぞれの名前で法律婚をしたいと思う気持ちは皆同じです。今回はメンバーのM.Mさんに「自身の仕事と名前にまつわる悩み」についてお話を伺いました。海...
+1
-2
-
438. 匿名 2025/07/25(金) 21:25:16 [通報]
>>394返信
共産党は街の防犯カメラ設置にも断固反対してたよね
証拠が残るとまずい事でもあるのだろうか
スパイ防止法も、どんな都合の悪さなんだろうね
国益を守る法律だなって日本人なら感じるところだろうに+6
-1
-
439. 匿名 2025/07/25(金) 21:25:43 [通報]
>>333返信
ブランク10年の主婦が実力以上の高収入の会社に入ってどんな仕事をするつもりなんだろうね+19
-1
-
440. 匿名 2025/07/25(金) 21:26:39 [通報]
>>417返信
私は嫌悪してるからこれからもアンチしていくだけ+0
-1
-
441. 匿名 2025/07/25(金) 21:27:16 [通報]
>>222返信
外人が日本から居なくなるよ+3
-9
-
442. 匿名 2025/07/25(金) 21:28:34 [通報]
>>333返信
育児する前の学歴使って教育関係の仕事してるけどね
この年になっても昔の学歴使えるんだって自分がびっくりしてる+5
-6
-
443. 匿名 2025/07/25(金) 21:28:35 [通報]
>>353返信
横だけど、主に夫婦別姓は戸籍がなくなる(変更になる)懸念、LGBT法案は性的多数派の権利が失われる懸念がある、という認識で合ってる?+7
-5
-
444. 匿名 2025/07/25(金) 21:30:18 [通報]
でもでも多文化共生推進してるから無理返信+2
-0
-
445. 匿名 2025/07/25(金) 21:30:33 [通報]
>>350返信
どう考えても二次関数のようには増えないよね。。
健康保険や厚生年金もキャップあるし
+2
-0
-
446. 匿名 2025/07/25(金) 21:32:21 [通報]
>>438返信
共産党は国家権力を疑ってるんだよ
戦時中は国家権力によって国民が特攻行かされたり財産没収されたりしたから
それが合法になるのが明治憲法だった
国家権力が国民に対して人権侵害になるような危険性がある事には反対するよ
スパイ防止法も内容によっては国家権力による国民に対する人権侵害になり得るから慎重に見てるんだと思う+3
-1
-
447. 匿名 2025/07/25(金) 21:33:29 [通報]
>>372返信
独身の時から、子供いる人が子供優先して働きたいっていうことの何がいけないんだろうと思ってたよ
帰ってから毎日家族のために労働しないといけないんだし、仕事だけやってればいいわけじゃないし+4
-8
-
448. 匿名 2025/07/25(金) 21:34:08 [通報]
>>414返信
親が別姓だと、
親がめんどくさい界隈と思われるので、
子供が結婚できにくそうな気がする、
母親が専業主婦界隈の人と似たような感じ+0
-10
-
449. 匿名 2025/07/25(金) 21:34:10 [通報]
>>406返信
よく考えずに発言してる感じはしますね+7
-0
-
450. 匿名 2025/07/25(金) 21:34:21 [通報]
>>6返信
所得中間層に対しての公約に期待してる
+2
-1
-
451. 匿名 2025/07/25(金) 21:35:23 [通報]
>>448返信
そういうこと思う人のほうが面倒くさいわ
ただの専業主婦嫌いじゃん+4
-4
-
452. 匿名 2025/07/25(金) 21:37:09 [通報]
>>405返信
消費税をゼロにするかわりに、医療費を今の半分(22兆円)にすると言ってたな……
参政党と参政党の支持者は医療のお世話になる気はないってことでいいのかな+13
-1
-
453. 匿名 2025/07/25(金) 21:42:19 [通報]
>>451返信
だって老後資金どうするんよ
パートナーに依存してくるかもしんないよ
年金も少なくなり遺族年金もない
基本女性の方が長生きなんだから+0
-6
-
454. 匿名 2025/07/25(金) 21:43:32 [通報]
>>13返信
そうそう。若い人とか40代50代とかではなく、テレビ見てたら高齢者もたくさん応援演説にいたし、年齢はまんべんなく支持層がいるのだと思った。+32
-2
-
455. 匿名 2025/07/25(金) 21:44:01 [通報]
>>61返信
それでなんなの?くだらない。歳の割に幼稚だねって言われません?+5
-0
-
456. 匿名 2025/07/25(金) 21:46:17 [通報]
>>58返信
でもけっこう妥当な結果になったから若い人が行ってよかったのかもと思った。
参政一択かと思ったら、意外に国民民主が若い人に人気だったり、興味深いと思ったよ。+43
-3
-
457. 匿名 2025/07/25(金) 21:46:25 [通報]
>>399返信
安野さんも「分断ではない、批判することはする」と言ってたので、きっと分断はないのだと思う
ただ、他にも公職選挙法に引っかかってた人もいる中で、わざわざ国民民主党の新人だけ、りなくろさんが名指しで批判したというのはちょっとショックだったわ……
そして、東大の頭脳をもってしても難解な公職選挙法は、絶対になんとかするべきだなと思った
それこそ安野さんがいう「システムを見直す案件」+14
-0
-
458. 匿名 2025/07/25(金) 21:46:41 [通報]
>>76返信
自然食品派?+4
-2
-
459. 匿名 2025/07/25(金) 21:47:15 [通報]
>>81返信
1番考えているのは政党拡大で与党になることじゃない?
総理大臣の野望があると思う+6
-0
-
460. 匿名 2025/07/25(金) 21:48:20 [通報]
>>231返信
パーカー笑
そう、不倫のイメージが強いけど、国民民主は無難だと思ったし、玉木さんも頭いいなと思った。+25
-1
-
461. 匿名 2025/07/25(金) 21:49:02 [通報]
>>3返信
若者と中年層どちらもYouTubeは見るけど、
若者は玉木がよく出てる1時間以上の質問攻めに合う長尺動画を作業用BGMにして流し聞きしたり、中年層より偏らない動画を見てる割合が多い。
リハックの3時間半生放送動画とかコメント欄は若者ばかりだったのが顕著。
さっそく午前中の石破による野党への報告会の内容を解説する動画も上げて、ニュースでも解説要因として色々出てる。
+7
-1
-
462. 匿名 2025/07/25(金) 21:49:58 [通報]
>>456返信
若い人は国民民主党支持が多かったんじゃなかった?
私は40歳だけど、参政党は私よりおじさんの年代が好きそうだなと思ってたら、案外30代40代からも支持があったようだね
中身は日本人ファーストじゃないのにいいのかな?と思ってた+22
-4
-
463. 匿名 2025/07/25(金) 21:52:51 [通報]
>>459返信
よこ
選挙後、各メディアのインタビューで「玉木総理」を目指す考えは?と聞かれまくってたね
玉木さんをずっと懇意にしてたメディアもあったから、「総理」の言質取るまで帰さん!!!みたいに詰めてて面白かった+2
-0
-
464. 匿名 2025/07/25(金) 21:53:08 [通報]
参政党「ガンは戦後に出来た病気」返信+7
-0
-
465. 匿名 2025/07/25(金) 21:56:48 [通報]
>>2返信
それは参政党よりはマシって事でOK?+2
-2
-
466. 匿名 2025/07/25(金) 21:57:10 [通報]
>>1返信
ソースは、石破総理や国会と確かな情報を元に、どのメディアより早く解説動画を出すのが参政党との大きな違い。東大経済学部卒・官僚時代ハーバード大でMPA取得(数学・統計学は首席)の頭を発揮してる。
+5
-3
-
467. 匿名 2025/07/25(金) 21:57:27 [通報]
>>460返信
チームみらいと同じくらいの学歴だしね
あと泉房穂さんも
チーム東大ww+6
-0
-
468. 匿名 2025/07/25(金) 21:58:12 [通報]
>>457返信
同じ東大卒OBなんだから仲良くすればいいのに+2
-1
-
469. 匿名 2025/07/25(金) 21:59:40 [通報]
>>432返信
いたいたww
専業主婦のブランクをキャリアとしてカウントしてくれて、10万くれる参政党に投票するって書いてるの見た時、頭痛したよww
そんな訳ないだろってww+20
-5
-
470. 匿名 2025/07/25(金) 22:00:11 [通報]
>>11返信
専業だけど国民民主とみらいだよ。
夫は働き世代だし、じゃなくても未来の事考えたらこの選択だよ、、。
謎の10万なんて当てにしないよ、、、。
+18
-3
-
471. 匿名 2025/07/25(金) 22:00:30 [通報]
賢くて仕事できる人なら誰でもいいんだけどね返信
おじいちゃん総理はもう勘弁してほしい+1
-1
-
472. 匿名 2025/07/25(金) 22:01:41 [通報]
参政党も国民も話題性あって、自民一強が崩れたのは良かった返信
本当は自民の対抗馬は立憲にならないといけないのに、なんか怪しいからなあ+4
-0
-
473. 匿名 2025/07/25(金) 22:02:11 [通報]
>>459返信
書き方が悪かったかな
政党の政策の中で1番ってことだったので
玉木が1番に考えてることは何かはわからん
その野望もあるとは思うけど、それだけでは今までの働きは出来なかったと思うので、やっぱ玉木は総理候補だよ。+2
-0
-
474. 匿名 2025/07/25(金) 22:06:50 [通報]
>>317返信
ある意味宗教よりヤバみを感じるけどね…
創価の人は一般社会にいると正直わからないけど(後々気付いてウワーって思う位)
共はすぐわかるもん…
ポスター貼ってる家もなかなかの感じだなーって思ってる+6
-1
-
475. 匿名 2025/07/25(金) 22:12:37 [通報]
国民民主党支持者また騙されたの?返信+1
-6
-
476. 匿名 2025/07/25(金) 22:15:23 [通報]
>>70返信
参政党になった+6
-0
-
477. 匿名 2025/07/25(金) 22:15:33 [通報]
街頭演説聞くのと実際に投票するのとは別問題って人もいるだろうに返信+0
-0
-
478. 匿名 2025/07/25(金) 22:17:15 [通報]
>>3返信
折角氷河期世代への対策を行うと与党は言っているのに、自分の有り金を子育て世代に移されても参政党がいいんだろうね
内容が理解できていない、もうこの世代は今後すべての負担を強いられることでしょう+6
-0
-
479. 匿名 2025/07/25(金) 22:20:03 [通報]
>>150返信
ちょうどいい
あーわかる
なんか程よいんだよね+54
-3
-
480. 匿名 2025/07/25(金) 22:21:09 [通報]
>>474返信
プレハブ小屋みたいなとこにベタベタ貼ってるよね
そういや近所にそーかのお宅がポスターを高く掲げてるんだけど
びりびりに刃物で切り裂かれて警察来てた+6
-0
-
481. 匿名 2025/07/25(金) 22:21:41 [通報]
50代は意外だったな、まだテレビに洗脳されてる層かと思ってた。れいわとか立憲支持かな?と返信+0
-0
-
482. 匿名 2025/07/25(金) 22:21:48 [通報]
>>466返信
党首会議の写真が面白かった
石破首相や他党首は皆カメラ見てるのに、玉木さんだけ資料に釘付けだった+6
-0
-
483. 匿名 2025/07/25(金) 22:23:49 [通報]
>>1返信
毎日参政4トピ立てるのやめて+1
-1
-
484. 匿名 2025/07/25(金) 22:23:58 [通報]
>>473返信
玉木さんや榛葉さんなら海外の要人たちといてもボッチにはならないなとは思う
英語できるし話面白いしね+7
-2
-
485. 匿名 2025/07/25(金) 22:24:21 [通報]
>>3返信
私は前から玉木さんだったよー!
でも参政党が台頭してきたら、マイナスくらいまくってた国民民主に入れるとコメしたらさ+3
-3
-
486. 匿名 2025/07/25(金) 22:30:31 [通報]
>>484返信
それはめちゃくちゃ思う。+7
-0
-
487. 匿名 2025/07/25(金) 22:32:44 [通報]
>>15返信
三流企業ぽいレベルの発言+17
-2
-
488. 匿名 2025/07/25(金) 22:35:10 [通報]
>>271返信
陰謀論ってネットのアテにならない情報を鵜呑みにする人でしょう?50代は30前後からネットの世界にいるし、仕事して世知のある人も多いのに陰謀論なんて信じるかなあ+1
-3
-
489. 匿名 2025/07/25(金) 22:37:32 [通報]
スマホの位置情報で集計したんじゃ、せいぜい50代くらいまでしか捕まらないね。高齢者ってスマホ持ってても普段電源切ってたりする人もいるし。返信
位置情報アプリオンにしてなかったら、そもそも位置情報把握できないから、観光客とかしか捕まらなかったんじゃない?+0
-0
-
490. 匿名 2025/07/25(金) 22:39:44 [通報]
>>2返信
逆。
学校教育でリベラル洗脳を受けるから、保守が悪者に見えてしまい、国民民主みたいなリベラル政党を良い政党と思い込んでしまう。
社会生活が長くなると現実が見えてきて、保守の価値が分かってくるようになる。+10
-16
-
491. 匿名 2025/07/25(金) 22:40:23 [通報]
>>120返信
それは老人というよりボケ老人ね。+3
-1
-
492. 匿名 2025/07/25(金) 22:44:59 [通報]
>>484返信
英語ができるならコバトークの方がルックスいいからいいな+1
-1
-
493. 匿名 2025/07/25(金) 22:46:57 [通報]
>>4返信
私も〜!
参政党、20代にも人気だよね!+91
-48
-
494. 匿名 2025/07/25(金) 22:47:27 [通報]
>>467返信
チームみらいと比べると玉木、東は人相悪いわ
人となりが人相に出て来てる+1
-4
-
495. 匿名 2025/07/25(金) 22:50:17 [通報]
>>4返信
なんか 嘘くせ+31
-38
-
496. 匿名 2025/07/25(金) 22:52:04 [通報]
>>76返信
私が投票所でわざと参政党 と書いてるのを見せつけてきた人はアラフォー ぐらいの主婦みたいな地味な女性だったかな
たまたま かもしれないけどそれが2人もいたからちょっと気持ち悪くも感じたりした
そんな私は北村晴男に入れたぜ+13
-4
-
497. 匿名 2025/07/25(金) 22:52:55 [通報]
>>1返信
32歳、正社員看護師、国民民主党に投票しました。
旦那43歳正社員も国民民主党推し。
社会人バリバリタイプはやっぱり国民民主党でしょう。もちろん、他の党を批判するつもりはないけれど。玉木さんも「政策によっては他の党と協力するのもアリ」「他と闘いたいわけじゃない」と言ってるし。+3
-5
-
498. 匿名 2025/07/25(金) 22:56:27 [通報]
>>492返信
二階派…+1
-0
-
499. 匿名 2025/07/25(金) 23:01:28 [通報]
>>490返信
保守の何がいいか全くわからない
時代はどんどん変わってるのになぜそれに合わせて変えない?
車もスマホも使わないんですか?って話
この時代に年賀状も出し続けるの?+6
-11
-
500. 匿名 2025/07/25(金) 23:10:32 [通報]
>>317返信
国旗の日の丸、国歌の君が代を嫌い自衛隊と天皇を廃止する政党だよ
それに独裁国家につながる社会主義共産主義を目指している
こんな政党は日本にいては駄目だよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2党はいずれも参院選で議席を大きく増やした。国民民主は「手取り増」の政策が若い世代の ...