ガールズちゃんねる

一般人で容姿の若見えって意味なくないですか?

246コメント2025/07/29(火) 15:20

  • 1. 匿名 2025/07/25(金) 12:45:04 

    芸能人だと若く見える役者や歌手は、役柄やスタイルを変える事なく表舞台で長く活躍出来たりとメリットはあります
    しかし一般人の場合は本質として実年齢が全てですよね?マチアプでのワンナイトなどは別ですが、例えば40歳が30歳に見えたところで恋愛や結婚を考えたら実年齢から振られたりします
    仕事も一期一会の関係だとミスや知識不足などもあどけない若見えによって大目に見て頂ける等、多少のメリットはあります
    しかしどれもごまかしの域を出ないというか、本質的には特に意味がないと思います。皆さんはどうお考えでしょうか?

    +28

    -260

  • 2. 匿名 2025/07/25(金) 12:45:25 

    あるよ
    学割とか

    +6

    -100

  • 3. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:00 

    年齢は背番号だと思っています
    N氏の名言

    +4

    -28

  • 4. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:00 

    芸能人だと男性でも、みんな黒いカラコンはしてると思う。
    あとしっかりした生地の服を着てる。

    それだけでメチャクチャ若く見えるよね

    +4

    -55

  • 5. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:00 

    自己満足で良いじゃん

    +487

    -8

  • 6. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:18 

    >>2
    平気で学割とかって発言してて、笑った

    +130

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:19 

    >>2
    どんだけ若く見えるの!?
    羨ましい!

    +28

    -10

  • 8. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:26 

    個人的に老けて見られるより、それだけでも気分良いけど

    +462

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:48 

    一般人とか誰も興味ないしね

    +14

    -37

  • 10. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:48 

    人から見られてどうこうではなく、自分の気分や意識の問題でないかね

    +261

    -4

  • 11. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:54 

    発達と思われて損だよ

    +2

    -39

  • 12. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:56 

    年齢が死に近ずくと遠ざかろうとする本能だと思う

    +43

    -7

  • 13. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:00 

    若く見られると嬉しいじゃん。

    +205

    -7

  • 14. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:15 

    >>1
    マチアプでのワンナイト

    こんな発想出たことないんだが…主の脳内どうなってんの?

    +236

    -7

  • 15. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:17 

    自己満だから

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:22 

    なんで主はそんなに卑屈なの…?

    +136

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:26 

    >>1
    そんなん本人のせいじゃないし

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:28 

    >>1には若く見えたら、何か差し支えでもあるのか?

    +80

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:29 

    四十代でもキレーなひと
    いつまでも恋愛してて上の子と20離れた子供生まれたりして女として人生楽しんでるよ羨ましいわ
    だから意味あるんじゃない?

    +36

    -17

  • 20. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:39 

    それ言ったら美人が意味なくなるけどいかがかしら

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:47 

    >>1
    本人が意味あると思えばあるのよ

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:49 

    一般人で容姿の若見えって意味なくないですか?

    +5

    -25

  • 23. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:50 

    じゃあ何でこの世の中は若作りおばさんやアンチエイジング商品で溢れかえってるんだい

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:50 

    一般人で容姿の若見えって意味なくないですか?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:53 

    自分が嬉しいだけで十分

    +37

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:55 

    一般人で容姿の若見えって意味なくないですか?

    +5

    -17

  • 27. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:59 

    意味ないと思うなら主は手抜きして老けていけば良いよ。お洒落してる人を叩いたりしないでね

    +80

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/25(金) 12:48:00 

    >>5
    ね、好きにさせたれや

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/25(金) 12:48:10 

    >>14
    主が年齢より老けて見てるんじゃね?

    +86

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/25(金) 12:48:23 

    残念ながら…得することが多々あるのが現実
    ただストーカーとか爺さんに好かれるって悪影響も

    +42

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/25(金) 12:48:23 

    >>8
    モラハラ元友人がメチャクチャ老け顔なんだけど
    1人でめっちゃ発狂してるし、僻みっぽいし

    「おばさん」って言うワードに勝手にすごい反応して発狂してた

    +24

    -6

  • 32. 匿名 2025/07/25(金) 12:48:24 

    >>1
    本人が満足するために頑張ってるんだろうから、意味が無いかどうかなんて意味が無い

    +35

    -2

  • 33. 匿名 2025/07/25(金) 12:48:30 

    >>1
    若見えとか関係なく人から良くしてもらえるのは結局人柄だと思う

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/25(金) 12:48:42 

    見た目に気を使うと、食生活含め生活が変わるから、長い目で見て健康にも良いと思う。

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/25(金) 12:48:47 

    >>22
    これ何かのトピで見た!

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/25(金) 12:49:03 

    >>19
    自分のモチベーション上がるし楽しい

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/25(金) 12:49:06 

    私高齢出産だから若見えしたいです。切実に。
    一番怖いのは幼稚園の遠足とか運動会の集合写真。

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/25(金) 12:49:06 

    今30歳だけど下の子の同級生ママさんが若いから若見えをほんのり意識してる
    上の子の時は自分が若ママだったから若見えなんて気にした事なかった
    一般人で若見えなんてその程度の理由でその程度の利点しかない

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2025/07/25(金) 12:49:40 

    >>14
    すけべ人間なんやろな主…

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/25(金) 12:49:50 

    >>1
    そう実年齢が全て
    多少若く見えたところで実年齢と比較されてネタにされるだけ

    +7

    -21

  • 41. 匿名 2025/07/25(金) 12:49:56 

    >>22
    全部同じ角度じゃん(笑)

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/25(金) 12:49:59 

    でも美容にお金掛けてる人はみんな若く見られたいからだよね?
    若いって一般的には褒め言葉だし、みんな褒められたいんだよ
    褒められたら嬉しいじゃん
    意味ないって事はないよ

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:02 

    >>1
    若々しいって言われたほうが自分は気分いいからメリットある、褒められると嬉しいじゃん

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:03 

    >>1
    アラフィフなのにまだモテていて、しかも年下から人気なので悪い気してないよ
    実年齢以上に老け込んでたら、こんな良い思いはしなかったはずだし
    もちろん綺麗に産んでくれた親にも感謝してるけど

    +26

    -7

  • 45. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:06 

    >>24
    和歌山 三重?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:11 

    >>37
    それは仕方ないじゃん
    高齢で産んだんだもん

    +17

    -10

  • 47. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:17 

    若く見えるのがいいっていうわけじゃないけど老けて見られるのは絶対嫌だから努力する

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:19 

    一般人でもおじさんおばさんになると扱いが雑になったり場合によってはおじさんおばさんというだけで蔑まれたりするからそれを避ける意味でメリットはあるのかもしれないね

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:20 

    気持ちも若くなってイキイキ出来たらいいと思うけどな~

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:20 

    >>1
    仕事バリバリできたらギャップもあってかなり注目されるだろうしステップアップに繋がると思うよ

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:21 

    >>38
    30!まだ全然若いよ!
    当方、50歳で年長児の母やっております…

    +5

    -7

  • 52. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:29 

    清潔感出そうとすると若見え目指すようになってしまう

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:40 

    >>1
    ほんまにそれ。若見えってマスク美人と同じ様な無意味さを感じる
    ガルちゃんも毎日の様に言ってるけど。まあガルはボリューム層が50代だから単純に老化のみすぼらしさ軽減する意味合いで言ってる人も多いんだろうけど

    +4

    -19

  • 54. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:52 

    なるほど。こういう考えの人が外見に無頓着な人なのか。

    +28

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:55 

    >>37
    周りにも同じようなママはたくさんいるから問題ない

    +9

    -4

  • 56. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:56 

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/25(金) 12:51:11 

    >>1
    今までの人生ずっと若く見られてきたけど全然嬉しくない、謙遜とかではなく本当に嫌
    勝手に見た目だけで年齢より下に見ておいて実年齢知ったときの反応が年々歳を重ねるごとに露骨な人が多いしさ
    若く見えようが年齢より上に見られようが実年齢が全てだし、せめて中身だけは年相応にいたいと思ってる

    +6

    -5

  • 58. 匿名 2025/07/25(金) 12:51:12 

    マチアプでワンナイトというパワーワード

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/25(金) 12:51:15 

    >>28
    人の容姿にあれこれ言う奴なんなん?迷惑かけたかー?ってなるよね

    +49

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/25(金) 12:51:25 

    >>26
    古い方がパンダ目メイクとかデカガラケーとか古すぎるから15年前くらいかな

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/25(金) 12:51:36 

    >>1
    見た目って恋愛とか結婚とかだけのためのものじゃない

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/25(金) 12:51:40 

    メリットとかの話より、自分に多少でも自信持つ為かな?

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/25(金) 12:51:44 

    街で若く見えても実年齢わかんないから意味なしだよね
    そういう意味では

    病院とか実年齢バレてるとこで向こうから「若い」って言われるのは本当かも

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/25(金) 12:51:52 

    >>37
    子供が幼稚園児だとくたびれて見えちゃう人も多いよ。
    大丈夫。
    小学生くらいから小綺麗にできるよう、今は土台作りだと思って頑張って。

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/25(金) 12:52:06 

    >>51
    でも上のお子さんいるんでしょ?

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2025/07/25(金) 12:52:20 

    >>24
    よく作ったねー

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/25(金) 12:52:43 

    >>1
    私は43だけど年齢よりは若く見えると言われるし顔も整ってるほう
    生活してる上でモチベーション上がるし自己満だとしても自信持って外歩けるってかなりメリットだよ

    +29

    -2

  • 68. 匿名 2025/07/25(金) 12:52:53 

    >>14
    普段からそういう事ばっか考えてそうだよね

    +60

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/25(金) 12:52:59 

    >>47
    ほぼみんな若く見られたほうが嬉しいに決まってる

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/25(金) 12:53:13 

    健康的に過ごしていれば若く見えることもあるからそれで充分だし、社会に活気が出そうで良いと思います

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/25(金) 12:53:37 

    >>1
    このトピ、若くいたいのと普段から若作りしてる芸能人を叩きたいプラマイが交錯して
    ダブスタになってるのウケる🤣

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2025/07/25(金) 12:53:46 

    >>1
    若くみえる人は努力してるから
    どうでもよければ老けていくだけ
    努力してる人に嫉妬しなければなんでもいいと思うけど

    +32

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/25(金) 12:53:57 

    テレビのインタビューとかで80歳以上のおはあちゃんでも若く言われると
    喜んでるし、本能みたいなもんじゃないの

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/25(金) 12:54:14 

    >>1
    年相応が一番の理想
    日本人と朝鮮人は若く見られたくて必死すぎるんだよ

    +5

    -11

  • 75. 匿名 2025/07/25(金) 12:54:23 

    夫に綺麗、可愛いと毎日言って欲しいから頑張ってる。
    前にストレスで太って家事もろくにできなかった時期があったんだけど、やっぱり見た目の良さとか元気が有る無しは夫婦関係に直結するし、容姿を磨くことはみんなの幸せにつながると思ってるよ。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/25(金) 12:54:24 

    利益で考えてるわけじゃないから^_^;

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/25(金) 12:54:29 

    >>24
    若見えする和歌山県民です!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/25(金) 12:54:34 

    だいたいの年齢言った時に驚愕されるのが楽しい

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2025/07/25(金) 12:55:34 

    >>1
    30後半の私の姉の友達が凄い可愛くて
    本当に25とかに見えていつも可愛いなって憧れてる

    だから意味はある笑

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/25(金) 12:55:53 

    一般人でも若くて綺麗でいたい
    って思うの別に普通じゃない?
    なんでも損得感情で生きてて
    その得の例がマチアプのワンナイトw?
    主の考えの方がわからない

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/25(金) 12:56:08 

    >>22
    あまり変化ないね。
    でもなんの意味もないわ。

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/25(金) 12:56:23 

    職場でも、身近な人でなければ、正確な年齢なんてよくわからなくない??やっぱり若見えしてればなんとなく若い人扱いされる傾向はすごくあるけど…

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/25(金) 12:56:24 

    >>74
    人それぞれやね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/25(金) 12:56:28 

    >>1
    自分が嬉しい
    それが一番のメリットじゃないの
    鏡見て若々しい自分が見えるのとシワシワの老けた自分が見えるのじゃ自分の気持ちが大違いだろうに

    ワンナイトだの恋愛や結婚だのなんで他人を軸にしょうとするんだ

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/25(金) 12:57:26 

    >>2
    学割って学生証の提示しないの?

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/25(金) 12:57:35 

    >>1
    主さんは若く見える側じゃないでしょ
    実際に若く見える側はそんな風に思わないよ
    若く見えれば自信になるしモチベーション上がる
    若く見えても意味ないなんて思った事ないわ
    メリットしかない

    +34

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/25(金) 12:57:35 

    老けて見えるより、若く見えるほうが嬉しい

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/25(金) 12:57:59 

    >>60
    私もろ世代だけど20年前だよ

    でも今の子って方の画像も今の子(2025年)に見えないからこの画像自体が10年前くらいのなのかもね

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/25(金) 12:58:47 

    >>71
    若く見られる事で自分の気持ちが前向きになるじゃん!←プラス
    私若く見られるよ!←マイナス

    これもダブスタだよね

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/25(金) 12:59:03 

    >>37
    同じく高齢出産です
    今小学生だけど、確かに幼稚園時代は色々ありました
    ママ友が同じ中学校出身だってわかったけど多分歳が離れ過ぎてて、相手にめっちゃ気を使わせて変な空気になったり、公園で老人に祖母と間違えられたり
    まあ、避けられない試練なので覚悟していきましょう
    正々堂々としてたら、大半の人は普通に接してくれます
    そうじゃない人が現れても、まあそういう人もいるよねの精神で

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/25(金) 12:59:19 

    >>4
    アイドルはカラコンしている人多いけど女優や俳優はしてないと思う
    ドラマで目元がアップになると不自然だから

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2025/07/25(金) 12:59:33 

    美容業してるから、若く見えたりスタイル良く見えたほうが信頼度は上がるよ。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/25(金) 13:00:02 

    若く見えるデメリットは年下の子がナメてくる
    友達になってくれるならいいんだけどね

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2025/07/25(金) 13:00:03 

    >>16
    運営がたてたトピでAIで作った文章っぽい。

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2025/07/25(金) 13:00:16 

    >>1
    あなたにとって若く見えるのは上げられたメリットしかないのかもだけど、他の人はメリットあるから大多数は若見えされようとするんじゃない?

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/25(金) 13:01:01 

    >>34
    美容医療とか整形方面にさえ走らなければ、美容=健康に近いよね。美肌やアンチエイジングを本気で意識すると結局食生活をきちんとして睡眠取って運動しろみたいな話でしかない。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/25(金) 13:01:08 

    >>22
    もっと前があるし
    一般人で容姿の若見えって意味なくないですか?

    +31

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/25(金) 13:01:11 

    >>1
    『若見え』とかWordを耳にしたり文字でみ見たりするけど、それだって多少くらいだからなんなん?って思う、世の中そんな気にする馬鹿ばかりではないと思う

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2025/07/25(金) 13:01:15 

    >>7
    職場の男性も31歳で学生に見られたって
    クリリンに似てる

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/25(金) 13:01:20 

    >>40
    性格悪いの、顔に出てるよ!

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/25(金) 13:02:06 

    >>14
    分か見えの利点がマチアプのワンアイトって発想、なかなか凄いと思うw

    +59

    -4

  • 102. 匿名 2025/07/25(金) 13:02:35 

    >>14
    私もそのへんで自分とは住む世界が別の人間だと察した

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/25(金) 13:02:39 

    >>22
    アイドル失格だわ
    全くファンをたのしませようとしてない

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2025/07/25(金) 13:02:59 

    >>92
    不細工なBAだと買いたくない
    担当者変わったから買った某ブランド

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/25(金) 13:03:06 

    >>65
    上にも子供いるよ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/25(金) 13:04:05 

    >>54
    そしてガルで叩く
    一般人で容姿の若見えって意味なくないですか?

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/25(金) 13:04:14 

    そんなん言い出したら金が貰えるわけでもない事全部意味ないよね

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/25(金) 13:04:50 

    >>1
    おもろいね。これ男と女で全然反応違うと思う
    ガル民がどれだけ見た目に比重置いてそこが自分の誇れる部分という解釈をしてるのかが凄くわかる
    男とか社会のせいにする人もいるんだろうけど、アイデンティティだね

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2025/07/25(金) 13:05:16 

    ワンナイトとか考えてる人より、若見え喜んでる人の方がええわ

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/25(金) 13:05:26 

    自分の美意識の問題だからさー

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/25(金) 13:05:53 

    >>91
    よこ
    年齢重ねて黒いカラコンしてる人いるけど本当不自然なんだよね

    +10

    -4

  • 112. 匿名 2025/07/25(金) 13:05:56 

    >>16
    卑屈というか若く見えるという事を無価値にしたいんじゃない?

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/25(金) 13:06:01 

    >>80
    ガル男が立てたトピ?

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/25(金) 13:06:34 

    >>105
    じゃああまり気にすることないね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/25(金) 13:06:55 

    >>109
    気持ち悪いよね🤢🤮

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/25(金) 13:07:00 

    >>14
    そこも?ってなったし、仕事のミスや知識不足もあどけない若見えで…ってあって???ってなったw

    +32

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/25(金) 13:07:05 

    メリットは本当に無い。独身ならまだチャンスはあるけど、既婚子持ちだとむしろ損ばかりする。
    せっかくタイプの人に好意を持ってもらえても何の意味も無いし。不倫はバレたからもうできない。

    +0

    -9

  • 118. 匿名 2025/07/25(金) 13:07:25 

    で?

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/25(金) 13:07:47 

    見た目でお金儲けてる人以外は、そんなに意味ない。結局は中身だと思う。

    +1

    -7

  • 120. 匿名 2025/07/25(金) 13:07:49 

    >>20
    主は容姿全般の美醜を本質的には意味が無いって言いそう

    +16

    -2

  • 121. 匿名 2025/07/25(金) 13:08:19 

    自己満足だから、私は何言われようが老け見えよりも若前の方が絶対いい

    そもそもマチアプや婚活やら男相手に手入れしてるわけじゃないし

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/25(金) 13:08:22 

    そんな事言われても何もしなくても若く見られるんだからしょうがないでしょー。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/25(金) 13:08:27 

    >>54
    若く見えるようにするのと、年相応に清潔感に気を付けたヘアメイクや服装をするのは別

    +13

    -4

  • 124. 匿名 2025/07/25(金) 13:09:41 

    一般人こそ身長若見え大事。芸能人はチビでも全身写さないテクニックで、ごまかせる
    一般人で容姿の若見えって意味なくないですか?

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2025/07/25(金) 13:10:02 

    >>54
    あんたにとって無頓着の反対は若作りなの?

    +2

    -7

  • 126. 匿名 2025/07/25(金) 13:10:14 

    >>120
    コスメを全否定

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/25(金) 13:10:48 

    >>21
    そんで主が意味無いと思えば意味無いよね
    そこで結論出てると思うのに何で主は他者の意見が気になるんだろう

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/25(金) 13:11:03 

    >>1
    30歳に見えたけど40歳だから振られたって事で良い?

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/25(金) 13:12:03 

    >>31よこ
    顔のせいで今まで周りから色々言われてきたんだろうねそりゃ性格ひん曲がるよ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/25(金) 13:12:40 

    >>29
    こんな必死にトピ立てるあたり、
    若く見える人が羨ましいんだろうね

    +44

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/25(金) 13:12:47 

    けばいという意味での若く見えようとした感じは残念ですが、きちんと上品に若く見える分には、お金に余裕があるいい生活をしてる人に見えるのでわたしはわかみえのほうがいいと思います

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/25(金) 13:13:21 

    >>29
    ヨコ

    ただの嫉妬だなw
    自分が若く見えたらこんなトピ立てないw

    +39

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/25(金) 13:15:18 

    >>1
    若見えと若作りは別だよね
    姿勢、運動して体型維持、清潔感、快活さとか雰囲気。これが若見え
    でもこんなことしてる女は一部で皆んな鏡の前で塗ったくってるんだよ。殆どが若作りだろね

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2025/07/25(金) 13:17:41 

    >>1
    主は、綺麗な女性に恨みでも有るの?
    精神状態があまり良くなさそうだね。
    可哀想に…

    +21

    -2

  • 135. 匿名 2025/07/25(金) 13:17:54 

    義母が65歳くらいの時「アタシでも10歳若く見えたら同年代の綺麗に人に負けへんよ!」と言ってたけど、ないよ!ない!
    55歳の不細工に見えるだけやん!と思ったこと思い出した。

    +1

    -6

  • 136. 匿名 2025/07/25(金) 13:18:12 

    ある。なんだかんだ若く見えると異性からちやほやされる。鏡や写真見て楽しい。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/25(金) 13:20:20 

    >>29
    正解!!
    女性として魅力を失わない人が妬ましくてしょうがありません。
    と言ってるよねw可笑しくてしょうが無い。

    +35

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/25(金) 13:20:44 

    >>2
    エアプすぎて草。学割は学生証提示しないと無理だよ。私19歳の時浪人生だったから学割受けられなかったよ

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/25(金) 13:20:52 

    >>1
    このトピ見てりゃわかるでしょ
    誇れるものは容姿「だけ」の女がどれだけ多いか👍

    +1

    -5

  • 140. 匿名 2025/07/25(金) 13:20:55 

    >>30
    若い子に言い寄る度胸は無くても若見えする美人中年女性になら声かけられる、みたいな爺いるもんね・・・

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/25(金) 13:22:15 

    >>1
    40歳で30歳に見える同期が20代から告白されて困ってると相談されたけど…本人はテンション上がってたよ

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/25(金) 13:22:16 

    >>103
    20年近くかけて、今ファン以外の私たちまで楽しませてるからいいんじゃないw

    +10

    -4

  • 143. 匿名 2025/07/25(金) 13:24:07 

    >>1
    主は、スキンケアもせず美容室にも行かず化粧もせず、一年中ジャージで過ごしてればいい。
    自分が汚いからって、怒りの矛先を女性として輝いてる人に向けるのは「間違ってる💢」

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/25(金) 13:24:21 

    >>12
    たぶん、コレが一番的を射てる

    +13

    -2

  • 145. 匿名 2025/07/25(金) 13:24:46 

    >>1
    芸能人と一般人て違うかな 変わらないとこは変わらないんじゃないかな

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/25(金) 13:25:45 

    >>1
    若く見えたところで実年齢は変わらないし維持するには年々高額が必要になっていくから受け入れるしかない。周りに見た目の話ばかりするやつがいるとしんどい

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2025/07/25(金) 13:25:52 

    人の寿命は何年伸びていくのに、その分老けて見える時間が長くなるなんて辛いわ
    できる限り若さを保ちたい

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/25(金) 13:28:21 

    >>1
    メリットデメリット考えて自分の見た目をよくしたい訳じゃない。

    毎日鏡見て、「はぁ⤵」よりも「今日もいい感じ⤴」の方が幸せじゃん。
    それだけ

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/25(金) 13:30:05 

    >>1
    多分、主のような人は年齢が上がるたびに増えるんだと思う
    そもそも自身の手入れに興味のない人、意欲が低い人、老化のスピードが速くて手入れが追いつかない人、適切な手入れ法がわからない人、お金や時間がなくてできない人、無理だと諦めた人…

    おかげで健康長寿遺伝子があり老化スピードが極端に遅い私は相対的にやたらと若い若いと褒められることが多い
    褒められると嬉しいからキープしたくなりストレッチでもしてみようかなとモチベにもなるためさらに健康につながる
    トピ主、どんどん落ちていってくれてありがとう

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/25(金) 13:34:31 

    若く見えるのは良いけど、若い女ってまじで舐められるんだよね…特にタクシーの運転手とかのおっさん系に偉そうな態度取られやすくなったりする

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/25(金) 13:36:38 

    >>4
    みんなカラコンしてる?
    そうなのかな〜

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/25(金) 13:37:21 

    >>91
    アイドルは多いのか!?
    旧ジャニとか?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/25(金) 13:37:44 

    >>13
    女性はかわいいからおまけするって言われない?

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/25(金) 13:39:07 

    >>1
    勝手に年下だと思われて舐められるからむしろ嫌だ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/25(金) 13:45:12 

    >>119
    全く意味がないかと言うと、ちょっとはあるように思う
    周囲から「若く見える」「いつまでも綺麗」と言われたら楽しい気分になるじゃん

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/25(金) 13:45:24 

    何がいいたいんだろう‥
    老けて見えるとか言われたのかな。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/25(金) 13:46:33 

    実年齢は年々上がるけど、若く見える人は努力されていたりハツラツとされているから見てて気持ちいいけどね

    そこは周りの評価とかメリットは気にせず、自己満足でも本人が満足しているならそれでいいのでは

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/25(金) 13:51:15 

    >>14
    マチアプ使わなきゃ出会えない時点であれじゃね?

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/25(金) 14:06:14 

    >>37
    子供が年長だけど、上に中学生とか小学校高学年の兄弟がいる人も
    いたりするから、そこまで浮くとかはないと思うから大丈夫
    でも、見た目に気を使うことは大事だよね
    気負いすぎずに頑張ってね

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/25(金) 14:08:59 

    >>22
    2013年と2014年の違いはなに?毛量?

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/25(金) 14:16:31 

    >>1
    それを言ったら芸能人だって一緒じゃないの?
    歌手みたいに容姿関係ない人気は別だけど、アイドルみたいな容姿人気は若い人に取って代わられるでしょ
    役者だって30歳の役には普通に30前後の人使うだろうし、30歳に見える40歳が起用されること無さそうだけどな

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/25(金) 14:18:27 

    結婚に関しては実年齢が大事
    40以上はどんな綺麗でも意味ない

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/25(金) 14:25:34 

    >>14
    乳癌婆はそんなもん
    54歳占い師

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2025/07/25(金) 14:27:24 

    >>13
    年齢きかれて「意外と行ってるんだね」と言われてすっごく嫌な気持ちになるよ。

    +11

    -3

  • 165. 匿名 2025/07/25(金) 14:27:32 

    >>1
    ボサボサもっさり老け見えより、
    小綺麗で若く見える方が自分のテンション上がるじゃん

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/25(金) 14:34:31 

    >>14
    今までモテた事無い。
    恋愛もした事無い女だと思う。

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/25(金) 14:36:04 

    >>162
    大半の美人(一般人)が40前に結婚してるし。

    +1

    -4

  • 168. 匿名 2025/07/25(金) 14:38:09 

    >>8
    実年齢知ると勝手に「騙された!」とか言うやついるのが嫌。何も騙してないし若い頃に出会っててもお前は対象外なんだわ…

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/25(金) 14:45:17 

    >>123
    メイクして小綺麗にするだけで若く見えるよ、わざわざ老けメイクしない限り

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/25(金) 14:45:33 

    >>37
    お母さんが若く見えると子どもは嬉しいよね

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/25(金) 14:46:17 

    >>79
    横。そう言うの憧れる。普通に若く見られたいわ。その方が可愛い服も着れるし、可愛いメイクもできそうだし。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/25(金) 14:47:11 

    >>57
    若く見られてバカにされてるって感じるってこと?
    中身も幼いからじゃなくて?

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2025/07/25(金) 14:47:19 

    >>14
    既婚ガル男が妻のアンチエイジング課金に怒って立てたトピなんじゃない?

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/25(金) 14:47:48 

    >>9
    だからアナタはぼっちなんですよ
    一般人は一般人と仲良くして、そこから恋愛とかするんですよ
    あなただって老けた男、禿げた男より、サラサラヘアーのイケメンが好きでしょうに

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/25(金) 14:52:51 

    >>1
    ごまかしてるのは主の気持ちじゃない?
    内心見た目若く綺麗に見える人にイライラしてるんじゃない?
    ごちゃごちゃ考えてないで、身だしなみ整えて小綺麗にしたほうが周りの人不快にさせないよ

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/25(金) 14:55:48 

    婚活で同じスペック40歳いて、かたやボサボサ、かたや綺麗で若見え
    どっち選ぶ?ってそりゃ後者でしょ

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/25(金) 14:57:29 

    >>57
    わかるよ。

    ガルで「新卒くらいに勘違いされて、年下の後から入った人にも横柄なタメ口きかれる」とかいうコメントがあると、「それって見た目じゃなくて、仕事ができないとか落ち着きがないんじゃ?」みたいか意地悪いレスがつくけど、仕事が出来てても今度は「若いくせに生意気!」ってなるだけで、若く(幼く)見えていいことなんて本当ないよね。

    職場だけでなく、買物でも店員さんにナメた応対されるし。年齢言った途端、急に態度が変わる。

    +5

    -3

  • 178. 匿名 2025/07/25(金) 15:06:12 

    若かったら周りに一生チヤホヤされるから良いと思う

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/25(金) 15:08:07 

    >>1
    5歳くらい若く見られる人なら沢山いるけど、20歳近く若く見られてしまって生活に支障が出てるような人は本当稀だから、ここで書いても理解してもらえないことが多いと思う。

    やっぱりなんでも平均的な人(マジョリティ層)が生きるの一番ラクだよ。嫉妬も見下しもされない。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/25(金) 15:11:44 

    プラス美人だからちやほやが長い

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/25(金) 15:16:03 

    過度な日焼け対策や極端な食事制限は見ていて楽しいのだろうかと疑問に思うことはある

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/25(金) 15:20:39 

    >>37

    高齢出産なのに若々しいお母さん昔いいともで見たよ。

    なれる人はなれるんだよ。 

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/25(金) 15:23:21 

    わかる
    ある意味洗脳だよね
    若くいたい、若さがすべて、老いは悪、と思わせることによる経済効果ってすごいと思う
    化粧品とかいろいろ

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2025/07/25(金) 15:26:25 

    >>42

    やっぱり一番は、若く見られたいよか若く"見えたい"んだよ。

    自分を一番見る機会があるのはやっぱり自分だから
    鏡見る度に、老け具合に落ち込むのメンタルに来るよ。

    若さキープ出来てるの確信できると嬉しくなっちゃうもん。 

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/25(金) 15:29:46 

    >>22
    2008と比べりと面長になってきてる

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/25(金) 15:32:30 

    >>1
    若く見える=健康でもあるから、若く見えるようにする努力はした方がいいよ

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/25(金) 15:35:38 

    >>127
    主じゃないんだけど、私も実年齢よりかなり下に見られて、いい思いより見た目だけでガキ扱いされたり嫌な思いばかりしてきたから、主は「世間では若見えは羨ましがられますが、実際はいいことなんて殆どないですよね?同じ思いしてる人いませんか?」って、わかってもらいづらい若見えの苦労を語り合いたいんだと思った。

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2025/07/25(金) 15:40:28 

    >>31
    >「おばさん」って言うワードに勝手にすごい反応して発狂してた

    年相応?別に老け顔じゃないのに同じ行動とってた人いるよ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/25(金) 15:46:04 

    おっさんに見える30と若く見える43が職場にいるけど、若く見えてる方が人気あるし自信があるからか仕事もできるように見える
    おっさんに見える30は若いのに老けてて可哀想だし、もっと鍛えたらいいのにって思う
    男でも見た目年齢大事なんだから、女はもっと大事だと思う

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/25(金) 15:51:31 

    >>177
    30歳ぐらいだけど20歳そこそこに見えるってこと?
    それならそうかもね。
    45歳が35歳に見えたとてそんな態度されないもん。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/25(金) 16:20:29 

    40代が20代に見られることもなかろうに

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/25(金) 16:33:16 

    >>13
    別に嬉しくない
    実年齢言った後の気まずさが嫌
    なんかそういうやり取りがもう面倒だし
    年相応が一番だよ

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/25(金) 16:43:51 

    >>14
    まあ言ってることはよくわかるけどね
    29歳に見える38歳がマッチングアプリや ナンパされて男性と知り合ったとしても 実年齢を知ったらドン引きされるという事実は変わりないからね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/25(金) 17:05:17 

    >>1
    メリットとしてあげてることが全然メリットに思えない
    あとマチアプでワンナイト? とか

    全体的に自分と価値観違いすぎて主が謎の生物に思える

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/25(金) 17:15:28 

    職場に美魔女とかと違う感じの(カラコンとかつけまとかしてない)45歳がいるんだけど、おじさん達メロメロだよ
    本人意にも介してないけどw
    やっぱり若く見えて可愛い人はモテるよ

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/25(金) 17:34:15 

    >>91
    色の入ってないクリアレンズでもアップになるとコンタクトしてるのわかる時あるもんね

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/25(金) 17:35:23 

    ただ「若く」見えるだけでは確かに…。かわいいし(年齢より)若く見える、とか若く見えるしきれい、じゃないとなとは思う。

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2025/07/25(金) 17:45:32 

    >>14
    主さんがいいたいのは、独身だとしたらいくら若見えしようが結婚や恋愛は実年齢が大事なんだから40代で若く見えようがそんな意味なくない?って言いたいのでは?
    それなら意味わかるけどね、婚活や恋愛でいうと男女逆なら年収1000万に見えるけど年収350万の男性みたいなもんだし。
    老け込んでるよりは若々しい方がいいけど結婚や恋愛ならそりゃ実年齢が一番大事だから

    +6

    -3

  • 199. 匿名 2025/07/25(金) 17:50:52 

    >>177
    店員に舐められるってよく見るけど私高校生の頃から買い物大好きだったけど日本でも海外でも丁寧な対応されてたよ。
    年齢で態度変えるのってどういうお店?

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2025/07/25(金) 18:28:10 

    一般的に若見えした方が色んなファッションが楽しめるし、ママ友も作りやすい(気がする)

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/25(金) 19:00:51 

    >>1
    何のために容姿を磨くのかによるよ
    主さんは外的メリットに拘ってるけど、私は自分の容姿が老けるより若々しい方が気分が良いから、美容を頑張るし、若見えに充分なメリットを感じるよ

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/25(金) 19:04:41 

    >>1
    はいはい
    オバ見え女の酸っぱい葡萄でしかないね
    自分の容姿が老けまくってるから、若く見えたって意味ないしーーーと強がってるだけ
    そして、若々しく見える女性を、若作りだと叩くまでがセット

    +10

    -3

  • 203. 匿名 2025/07/25(金) 19:13:15 

    >>168
    職場の年上のおじさんに勝手に20代後半だと思われててアピールしてきてて嫌だったから、35歳ですって言ったら「おばさんなんだねww」って言って二度と話しかけてこなくなった。なんだこいつ

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/25(金) 19:32:35 

    若見えは得も損も両方あります。
    初見で年齢に驚かれたり年下にモテたり見た目褒められることは嬉しいけど、好かれるだけじゃなく嫌われるしなめられやすいし目立ちやすい分トラブルもあります。
    年齢は平等にとっていくものなんで、変に卑屈にならず人からの良い評価はそのまま受け入れるほうが素敵に年齢重ねてる感じがします。
    自分の心の機嫌にも関係してきます。
    なので職業関係なく、若々しくいることは意味があると思います!

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2025/07/25(金) 19:54:39 

    見た目が若いって細胞が若いから健康なんじゃないかな

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/25(金) 19:59:52 

    ナチュラルな若見えは若々しくて良いと思います
    でも63歳で別人級の加工してインスタにあげて、他人からの「若い」「綺麗」のコメントにありがとうと言いながら、32歳年下夫と結婚相談所代表しているあざらしさんはイタいだけだと思います
    人としても結婚相談所として信用出来ないです
    しかも32歳の王子こと夫があざらしさんの好き嫌い.comで1人大暴れして余計にイタいです


    https://suki-kira.com/people/result/%E8%94%B5%E7%94%B0%E3%82%8A%E3%81%A4%E5%AD%90%20(%E3%81%82%E3%81%96%E3%82%89%E3%81%97)

    いくらなんでも加工しすぎ
    結婚相談所会員はこの夫婦に実際会ったらなんと言うのでしょう?私なら絶句です


    一般人で容姿の若見えって意味なくないですか?

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2025/07/25(金) 20:24:27 

    え??若くみられたい

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/25(金) 20:42:21 

    >>195
    だよね

    大昔合コンした時、主催がちょい芸能活動もしてる既婚の美女(37)だったんだけど、男性陣はどう盛大だった26歳の私と友達に話はふりつつ、あきらかに美女をチヤホヤしてたw

    その美女は男性陣とどうにもなってないし、実際その年の差あっても恋愛相手として選ぶかっていったらまた別だと思うし、所詮その瞬間の話なんだけど、綺麗な人は何歳でも「綺麗な人」扱いされるんだなーって感心した

    まあ女の私もその人ばかり見るぐらい、何かキラキラしてて綺麗だったから、仕方ない

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/25(金) 20:48:28 

    >>1
    実年齢が全てなんて世界みたことないや
    幼く見えるだけの30歳なら見える意味も何もないだろうけど、30にも見える美女は普通に年齢幅広く需要あるし、老いが見えないってのは一定の評価はされるよ

    ーというか老けて見えるのはデメリットばっかりでメリットがない、若く見えると少なからずメリットはある以上、「意味はある」が答えじゃん

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2025/07/25(金) 20:50:53 

    >>198
    え、男なんて顔が第一じゃん
    理想のライフプランが要こども、なら出産できる年齢であるか否かが考慮されるだけで、若ければ選ばれる世界なんてないよ

    +10

    -3

  • 211. 匿名 2025/07/25(金) 21:06:06 

    >>22
    唇薄くなった?

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/25(金) 21:50:45 

    若く見せたい訳じゃなくて劣化を防ぎたいだけ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/25(金) 21:50:47 

    >>3
    平子理沙もそう言ってたけど…

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/25(金) 22:32:43 

    年齢が全て

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/25(金) 22:33:17 

    人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/25(金) 23:09:38 

    >>1
    それ出すなら何もかもじゃない????????
    一般人がブランド品、化粧品、日サロ、ネイル、マツエク、眉毛、美容院、ヘアカラー、エクステ、服、外車、貴金属、差し歯、ホワイトニング、歯列矯正とか何もかも意味なくない??????歯列矯正しなくてもちゃんと歯間ブラシなりフロスなりブラッシングしてフッ素塗れば虫歯になりにくいし。

    自己満足でみんな各々お金と時間を費やしてるんじゃないの?汚いヘアカラーよりは綺麗なカラーの方がテンション上がるしツヤツヤだとうっとりしてクソだるい仕事でもモチベーション上がるし。
    男もクソだるい仕事でもジム行って汗流しつつ腹と腕大きくしたり貴金属見てモチベーション上がってるでしょ。男でパーマ率高いけどパーマだって誰かのためじゃなくて自己満足でやってセット楽なのに手抜き感ない!とかでモチベーションに繋がってるはずだし。
    若く見える事や若作りだって一瞬鏡みて年相応のババアとジジイだと気持ち悪くて萎えるけど少しでもシワやシミやたるみが改善すればあれ?なんかいいかも!ってテンション上がってクソだるい仕事でも多少はるんるんになるから効率よくなったり対応が良くなったりに繋がると思うよ。
    まじで自己満足だと思う。見た目が良くなったからって一気に生活が変わる環境に居る人なんて稀だしそんなの水商売での話じゃん。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/25(金) 23:14:04 

    世の中に厳然と存在している高齢差別に抗ってるだけ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/26(土) 00:12:03 

    >>1
    美容整形とか美容医療してる人は別だけど、持って生まれた遺伝子で若く見える人は内臓も若いらしいよ
    まぁ、それでなくても若々しく見られると女性は嬉しいものじゃないの?

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/26(土) 02:19:11 

    >>1
    え、毎日楽しいよ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/26(土) 02:23:12 

    >>170
    親若いと謎の勝った感あるよね

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/26(土) 03:23:20 

    若見えってワード使うのおばさんだよね

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/26(土) 06:18:31 

    会社の再雇用のお爺さん達でも日焼け止め塗ったりプラセンタやサプリ飲んだり美容対策してるよ
    健康で若くいたいって人間として基本にあるものではないのかな
    他人からの扱いとかメリットとかではなく自分の内面の問題

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/26(土) 06:33:22 

    なんで全部が全部他人の評価のためだと思うの?自己満足のためだっていいでしょ

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/26(土) 07:09:56 

    >>1
    そう、だから私実年齢は絶対言わない。
    聞かれたら「子どもには毎年25歳だよって言いつづけてるのーw」と誤魔化してる。
    事実を知らなけりゃ何とも思われない。
    書類等で既にバレてしまってるぶんには仕方がないから割り切る。
    みんななんで言うのかわからない。

    +0

    -4

  • 225. 匿名 2025/07/26(土) 09:29:02 

    >>22
    整形してないのがよくわかる。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/26(土) 09:34:09 

    50代が30代に見られるとかは残念ながらない。せいぜい−5歳?30代前半までは、20代に見られるとかあって嬉しかったけど。
    でもきれいな50代に見えるのと、気を遣ってない50代に見えるのとでは、きれいな方が楽しいと思う。自分が。でも身なりに構わなくても幸せな人はそれはそれで良いと思う。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2025/07/26(土) 10:42:09 

    個人事業主だから、若く見られる方が長く働ける

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/26(土) 10:55:00 

    >>101
    まんこの開き損なんだろw ww
    やられて終わり
    主の人生が1番哀れ

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2025/07/26(土) 10:59:25 

    >>27
    本当w
    主は、もうすでに死ぬ間際の汚いババアなんじゃね?

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2025/07/26(土) 11:22:22 

    こねくり回した言い方してるけど、若く見えるorその努力をしてる人がいる、でもって自分はその努力とかはしたくないけど同じ土俵にいるのは嫌ってだけの話でしょ、これ

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2025/07/26(土) 11:25:13 

    なんとなくこのトピタイの感じだと
    一般人が若く見えてもなんの意味もないでしょう
    と聞こえるのですが、私の家族のように何もしてなくても
    若く見られてしまう人もたくさんいるんです
    どうして一般人の若見えがまだとかそんな次元で
    語られなくてはならないのでしょうか
    ご自分が必死に若さを保とうとされているからですか


    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/26(土) 11:27:07 

    >>224
    何で隠すのかわからないや

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/26(土) 11:30:59 

    >>2
    そっちかい笑

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/26(土) 11:34:36 

    >>218
    友達で圧倒的に若く見える子がいるんだけど、シワと白髪が圧倒的に少なくて、話聞いたら父親の家系の遺伝っていってた
    その子は顔もいいってのあるけど、人って本能的に良い遺伝子求めるもんだから、若見え遺伝子感じたらそれもプラス加点になるよなーって思う

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/26(土) 11:58:07 

    >>120
    てことは主が容姿に優れてないことを自白してるだけってことか

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2025/07/26(土) 12:33:17 

    >>26
    二十代以上になると、昔の方が細くないと着られない服が多かった
    制服の場合は着られないという概念がないから太い足の子多かった
    でも私服を来始める年齢になると痩せてないとどの服も着られない感じがした

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/26(土) 12:41:00 

    >>231
    よこ、たぶん違うよ
    わざわざトピ立てするくらいだし
    自分が若さを保とうにも限界だからみんなにも意味ないって肯定してもらいたいんだと思う
    若々しくて綺麗な人が羨ましくて仕方ないんじゃない?

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2025/07/26(土) 12:42:03 

    男しかいない職場に行くなら若見えのがいいんじゃない?しらんけど

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2025/07/26(土) 15:08:36 

    >>1
    若見えする人のが年齢のわりに健康な人多いって聞いたことある

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/26(土) 15:33:38 

    老けてると鏡を見るたびに落ち込んで元気がなくなる
    なので若見えするほうが幸せに毎日を過ごせると思う

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/26(土) 17:48:26 

    >>237
    それだよね
    若見えとかアンチエイジングにガチで興味ない人はスレたてない
    なぜなら興味がないからw

    そんなの無駄だよ!って認めてもらわないといけない、何かを抱えてるんだろうな

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2025/07/26(土) 20:56:11 

    >>237
    それだよね
    若見えとかアンチエイジングにガチで興味ない人はスレたてない
    なぜなら興味がないからw

    そんなの無駄だよ!って認めてもらわないといけない、何かを抱えてるんだろうな

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/28(月) 15:28:10 

    >>38
    うちは上と下が歳離れてるから上の子はギリ若ママの部類だったけど下では完全に年上ママだからおばあちゃんに間違われないように頑張らなきゃって思ってる

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/28(月) 19:44:13 

    >>14
    おっさんガル男やろ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/28(月) 20:17:17 

    >>1
    おっさんガル男はマチアプのワンナイトと、仕事のミスを咎められないのがメリットなのか知らんが

    普通の女性はワンナイトなんかしないし
    自分比で若く綺麗に見えたら老けて見えるより、鏡を見たりオシャレした時に、気分が良くて嬉しくポジティブに過ごせるし
    若見えする人は、細胞や内臓が健康で長生きすると、研究で結果が出てるよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/29(火) 15:20:50  [通報]

    >>1
    なんか発想が浅ましいな
    おしゃれ楽しいとか綺麗でいたいとかあるでしょうに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード