ガールズちゃんねる

「バレないだろう」→「実はほとんどの場合わかります」 ホテル宿泊時に気をつけたいルール スタッフが注意喚起

115コメント2025/07/27(日) 21:49

  • 1. 匿名 2025/07/24(木) 21:44:39 


    「バレないだろう」→「実はほとんどの場合わかります」 ホテル宿泊時に気をつけたいルール スタッフが注意喚起 | Hint-Pot
    「バレないだろう」→「実はほとんどの場合わかります」 ホテル宿泊時に気をつけたいルール スタッフが注意喚起 | Hint-Pothint-pot.jp

    「バレないだろう」→「実はほとんどの場合わかります」 ホテル宿泊時に気をつけたいルール スタッフが注意喚起 | Hint-Pot


    大阪府大阪市のホテルBスイーツは「宿泊者以外をホテルに入れているとバレているのでしょうか」と題した動画で、ホテル側の管理体制について伝えています。

    「宿泊者以外を入れてもバレなさそうやな」と思いながらホテルのロビーへ入ってきた男性に対し、スタッフは「実はほとんどの場合わかります」と話します。「なんで?」という男性の疑問に対し「見られていないようで、必ず誰かが見ています。お客様が安心して宿泊できるように、防犯対策は重要です」と答えました。

    さらに「消防法の観点から定員オーバーは違反になりますのでお気をつけください」と注意を促しています。

    +235

    -7

  • 2. 匿名 2025/07/24(木) 21:45:31 

    まあバレてない時はわからないもんね

    +255

    -4

  • 3. 匿名 2025/07/24(木) 21:46:10 

    分かってると言うしかない

    +278

    -6

  • 4. 匿名 2025/07/24(木) 21:46:10 

    >>1
    そんなケチくさい事する奴いる?外国人とかだとやるのかな?

    +12

    -13

  • 5. 匿名 2025/07/24(木) 21:46:15 

    デリヘル?

    +147

    -5

  • 6. 匿名 2025/07/24(木) 21:46:39 

    顔見るだけでわかるの?どうやって?

    +60

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/24(木) 21:46:49 

    時間差で入ったとしても分かるもんなの?

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/24(木) 21:47:11 

    デリヘル呼ぶ人とかいるもんね

    +114

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/24(木) 21:47:42 

    ホテル側の回答が曖昧だな。

    +120

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/24(木) 21:48:04 

    知人の彼が県外から出張で来てたんだけど、シングルの部屋に2人で泊まったって言ってて引いた。
    「彼がバレないから大丈夫だって言うし、本当にバレずに泊まれた」と。

    +21

    -18

  • 11. 匿名 2025/07/24(木) 21:49:23 

    シングルのビジホ清掃してるとき枕の下から使用済みのゴムが出てきた時は、連れ込み以前にいやなんでここに入れたんだよって思った。
    あと触りたくないから何かに包んでゴミ箱に入れといて欲しい。

    +204

    -5

  • 12. 匿名 2025/07/24(木) 21:50:35 

    部屋に入れるのは駄目ではないよね?宿泊はダメだけど…といっても、「宿泊」の定義が不明だけど。

    +2

    -31

  • 13. 匿名 2025/07/24(木) 21:50:42 

    バレませんよとは言えないだろ

    +61

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/24(木) 21:51:11 

    >>1
    逆に「ほとんどの場合わかりません」なんて管理体制の脆弱性白状するようなもんだから言うわけないよね笑

    +159

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/24(木) 21:52:08 

    >>1
    AIで顔を覚えて宿泊客以外チェックできるシステムとかできそう

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/24(木) 21:52:22 

    >>10
    違反してまで宿泊料をケチる男に冷めないのすごいね

    +148

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/24(木) 21:52:47 

    この間娘の住んでる地方のホテルに泊まりに行って、宿泊しない娘がホテルの部屋に迎えに来てくれて30分くらい居たけど特に何もバレなかったなあ。
    泊まってないしいいかなと思って。

    +10

    -23

  • 18. 匿名 2025/07/24(木) 21:52:52 

    バレませんとは言えないだろう
    まあ火災があった時に宿泊した人数と避難した人数が一致しないと困るのだろう

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/24(木) 21:53:18 

    >>6
    ホテルフロントで働いてたけど、正当に入館した人と外部の人は、なんとなく雰囲気が異なって見えた気はする

    +134

    -5

  • 20. 匿名 2025/07/24(木) 21:53:41 

    >>1
    いや見てないで止めろよ

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/24(木) 21:53:42 

    フロントからエレベーター見える位置ならその時点でバレるだろうけど、
    フロント2階とか3階とかにあって 部屋のキーカードさえ持ってたら 部屋に連れてきてもバレないだろうなっていうホテルはあるよ (地元のホテルにもある)
    でも 廊下とか通路にカメラ設置されてるから バレるのは当然だけど

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/24(木) 21:53:51 

    昔からずーっと気になってたんだけど、1人料金で予約した部屋にデリヘル嬢呼んで泊まらせたらどうなるの?
    2人で泊まったのに1人分だけ払ってそのまま?

    +5

    -6

  • 23. 匿名 2025/07/24(木) 21:54:34 

    まあでも「見落とすときもありますよ!」って言ったら信用問題だしバカが入館するしこういうしかないよねw

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/24(木) 21:54:44 

    >>12
    最近はダメらしいよ
    部屋に入れるとか見せるだけでも

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/24(木) 21:54:49 

    ホテルの一室で集まってなんかするときってどうしてんの?

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/24(木) 21:54:58 

    >>12
    部屋に入れるのもダメだよー。
    お客と会う時はロビーやレストランまでだよ。

    +82

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/24(木) 21:55:43 

    >>17
    娘の立場で私も部屋までの送迎やりますが、フロントに必ず声かけてから行くことにしています

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/24(木) 21:55:47 

    >>12
    宿泊の定義はそりゃ、「予約したかどうか」じゃない?

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/24(木) 21:56:42 

    >>5
    宿泊したらアウトだけど、ちょっと遊びに来た〜ぐらいの時間なら良いのかな?

    +3

    -36

  • 30. 匿名 2025/07/24(木) 21:58:25  ID:y9O5RgrySr 

    昔、地方の出張先のビジネスホテルの1階エレベーター前に従業員の人がいて、1人の女性の前で通せんぼしてた。おそらくお呼ばれされた女性なんだろうね?
    尾道美術館の警備員と館内に進入を試みる猫みたいにほのぼの雰囲気ではなかった。

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/24(木) 21:58:26 

    >>25
    会議室や応接室があったりするスイートルームとただのシングルとかツインとは規約が違う

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/24(木) 21:58:48 

    は?他人いれちゃダメ何て法律違反なんだが?

    +1

    -20

  • 33. 匿名 2025/07/24(木) 22:00:44 

    旅館の手伝いで受付と荷物を運ぶバイトしたことあるけど、お客さんの顔はすぐ覚えちゃう
    なんか、アパレルとかレストランとかの接客とかよりも、ホテルに着いたときってみんな疲れてて素のリアクションがなんかしら出るから、すぐ覚えてしまう

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/24(木) 22:01:19 

    >>32
    なんて法律?

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/24(木) 22:01:56 

    >>17
    バレるバレないの問題じゃなくてさ。
    ホテル側からしたら防犯上迷惑だから止めてほしいと思うよ。

    予約してない部外者を客室の階に招いてるわけだし

    +63

    -3

  • 36. 匿名 2025/07/24(木) 22:01:58 

    >>29
    確か、それもダメなんだよね。

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/24(木) 22:02:10 

    >>29
    宿泊者以外を客室内に入れるのはアウトです。おしゃべりはロビーでするよう言われる。
    デリヘルとかは二人分払う必要があるんじゃないかな。

    +53

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/24(木) 22:02:15 

    >>1
    鍵預けるタイプのホテルのフロントで顔覚えられなさすぎて試用期間で終わったから、フロントの人顔覚えてるよ。すごいや。

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/24(木) 22:03:00 

    >>29
    本当はダメなんだけど見て見ぬふりしてくれてる

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/24(木) 22:03:37 

    >>5
    サイトに呼べるホテルははっきり書かれている😏

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/24(木) 22:03:38 

    >>22
    デリヘル嬢って泊まるの?

    ことが済めば帰るでしょ

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/24(木) 22:03:49 

    >>34
    宿泊業法第26状

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/24(木) 22:03:53 

    >>1
    バレるとかわかってますとかじゃなくて
    わかってるんなら入らせないでその場で止めてるよね?
    防犯になってないなら意味ないよ笑

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/24(木) 22:04:17 

    >>1
    でもバレなきゃ罪ではないよね一応、罪というのも違うと思うけど、バレた事ないよ

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2025/07/24(木) 22:04:25 

    >>10
    そんな扱いしかされてない相手がかわいそう。
    バレるバレないとか、そういう以前の問題に気づいてない。

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/24(木) 22:04:55 

    私も前にビジネスホテルで働いてた時に出張で来てたっぽいシングルルームの男性が駐車場直結の裏口から深夜に女の人入れたから支配人が注意したらめちゃくちゃ逆ギレされてた
    全部防犯カメラで見えてる

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/24(木) 22:05:21 

    ホテルのフロントなんて年収300以下の底辺だからチップ2千円もやれば黙ってるよ

    +1

    -20

  • 48. 匿名 2025/07/24(木) 22:05:49 

    >>29
    防犯面、安全面考慮したら絶対やめてほしいと思う。

    宿泊客じゃない部外者が何かトラブル起こしてもホテル側は何かしら対応しなきゃいけないし

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/24(木) 22:07:14 

    >>44
    バレなきゃいい、って犯罪者の思考じゃん。
    違反は違反なんだから

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/24(木) 22:08:16 

    >>10
    私も職場の別の部署から同じ話をされたけど、それをするのもバカだしそれを私に話すのもバカ過ぎない?と思った。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/24(木) 22:09:15 

    >>47
    2000円ごときで危ない橋渡らない。そいつがどんなやつかもわからないのに。
    外国人ですか?

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/24(木) 22:09:38 

    >>5
    最近はホテルも厳しくしてて入れないホテルが増えてる。

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/24(木) 22:10:23 

    変な事じゃなくても普通に友達に会いに来るとかあると思うので
    そこまで厳しくは出来ないんじゃないかな

    +1

    -11

  • 54. 匿名 2025/07/24(木) 22:10:50 

    >>49
    ほんとこういう人増えたよね。バレなきゃいいってどういう育てられ方したらこんな思考になるんだか。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/24(木) 22:11:07 

    >>17
    なんで泊まってないならいいって思うんだろう
    ロビーで面会って書いてあるはずだよ

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/24(木) 22:11:53 

    お客さんの顔けっこう覚えてるよ
    お馴染みさんは宿泊カードを書いてもらう手間も省いて、フリーで通すくらい

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/24(木) 22:12:33 

    >>47
    正直チップくれる人はルールまもるしマナーもいい上にもっとくれるので、不正のルール違反チップうけとらない。夜間のトラブル嫌だし自分が損するし

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/24(木) 22:16:14 

    金持ちな登場人物の招待でホテルのスウィートルームでパーティーとか、日本のドラマや映画でも見るけど

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/24(木) 22:18:46 

    >>58
    ホテルの形態、部屋やプランで契約、規約が違うんだよ
    ふつうのビジネスホテルのシングルだとだいたいだめじゃないかな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/24(木) 22:19:19 

    >>29
    そんな人はラブホに泊まるしかない

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/24(木) 22:20:05 

    >>5
    服に不釣り合いなバックに雰囲気から分かる人が見たらすぐ分かる。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/24(木) 22:20:56 

    >>52
    だから家に呼ぶヤツ増えてんのか、
    奥さんにバレて離婚したの知ってる

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/24(木) 22:22:37 

    >>41
    ビジホ清掃してるママ友から聞いたけど、朝の清掃始まってから帰って行くのをよく見るって(チェックアウトの前後くらい)

    ハイエースがお迎え

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/24(木) 22:24:15 

    >>58
    あれは1部屋単位の料金なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/24(木) 22:25:30 

    >>53
    ダメよ
    友達や家族でもダメ
    ロビーでお話ししてください

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/24(木) 22:27:25 

    >>6
    宿泊客の顔は覚えるようにはしてるよ。だから見覚えあるかないかくらいの判断はつく。それに外来客ってやっぱり宿泊客とは空気というか雰囲気が違う。

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/24(木) 22:28:38 

    >>53
    部屋にいれるのはダメです。うちは厳しくしますよ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/24(木) 22:29:51 

    義姉が長年ホテルのフロントしててその手の話になった時に
    宿泊客の顔は覚えるからわかるって言ってたな
    それと来客の場合は宿泊客とは雰囲気も違うからそれで分かるらしい

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/24(木) 22:30:31 

    >>17
    フロントに予想される滞在時間を言って許可取ってから行くようにしてる。帰る時にもひと言告げてから帰ってる。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/24(木) 22:33:37 

    怪しい人は各部署で共有されてる、トラブルメーカーとか
    あと、騒がしい客室は、他の宿泊者から匿名で苦情する事もある

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/24(木) 22:39:20 

    >>42
    ないよ

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/24(木) 22:39:51 

    >>63
    え!そんな宿場女郎みたいなことあんの?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/24(木) 22:42:48 

    わかります、としか答えないでしょ〜
    聞く意味ないよ

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2025/07/24(木) 22:44:53 

    >>72
    よこ。お店によっては「◯時間お泊りコース」とかある

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/24(木) 22:51:14 

    フロントは顔覚えてるみたいなコメント多いけど、フロントで手続きするのって代表一名だよね。
    私もそうだけど、一緒に泊まる人は、フロントで受付の時横並びにならない人多いと思うけど。
    トイレ行ってたり、ちょっと離れた所で待ってたりで。
    本当にきちんと確認して覚えてるってことはないと思う。

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2025/07/24(木) 22:55:04 

    >>75
    手続きは1名でも隣にいたり、近くにいたりするでしょ。それに部屋まで案内するときは全員揃ってからだよね普通は。ちゃんと予約された人数と合ってるか確認するためにもちゃんと全員チェックしますよ。見られてないようで見てます。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/24(木) 22:58:35 

    >>76
    いや、私結構離れた場所でウロウロしてたりするから、隣になんていないよ。
    近くにもいないし。そういう人普通にいると思うけど。
    フロントで代表の人が鍵受け取って、あとは自分達で部屋に向かうから、必ずしも性格に顔と人数把握できてるとは全く思えない。

    +0

    -13

  • 78. 匿名 2025/07/24(木) 23:05:32 

    >>7
    こないだアパに親が前日に泊まってて私が次の日合流して、チェックイン一部屋に対して3人が入ろうとしてたから女の人に止められた。私の分を手続きした父に対してすみませんと声掛けした。勇気あるなと思ったし、ちゃんと仕事してて偉いと思ったよ。

    +41

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/24(木) 23:06:20 

    エレベーターでロビーにも止まらずカードキーで自分のかいだけ行けるホテルあった。そういえばエレベーター前でカップルが待ち合わせしてたけどデリヘルか

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/24(木) 23:11:14 

    >>77
    そうですか。じゃああなたはそう思い込んでればいいよ。残念ながらこっちはちゃんとわかるから。

    よっぽど危機管理できてない安いホテルならあなたの言うこともあり得るかもね。あなたってそんなとこにしか泊まれないレベルの人の発言だし。

    +3

    -6

  • 81. 匿名 2025/07/24(木) 23:13:52 

    >>77
    そんなに頑なに一緒にいないなんて不倫でもしてるのwww?ちなみにどんなに離れてても把握できてるからね。あなたみたいな人には理解できないだろうし、あなたみたいな人には想像もできないだろうけど。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2025/07/24(木) 23:16:01 

    >>4
    夫の身内から結構言われたことある。「予定の時間までまだあるから、ちょっと部屋で休んできなよ」みたいな感じ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/24(木) 23:24:30 

    でも大きいホテルとかフロント通らないで部屋に行けるとこあるよね

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/24(木) 23:25:00 

    >>19
    なんとなくとか、気がするとかその程度なんか、ホテルフロントっていい加減なんだな

    +2

    -12

  • 85. 匿名 2025/07/24(木) 23:27:55 

    >>19
    その「なんとなく」は説明できないながらも直感が働くんです

    +42

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/24(木) 23:30:10 

    >>19
    よこ
    やっぱり普通雰囲気でわかるよね?
    そこそこ良いホテルに1週間いた時、外で朝食済ませてホテルから車で出掛けようと一旦戻ってロビーでトイレ入ろうとしたら宿泊客以外にはトイレ貸せないって止められた。
    しかもトイレから出て出庫する時に使う駐車場のサービス券もらおうとしたら、今入庫したと決めつけられてサービス券は出庫時しか渡せないって感じ悪く言われた。
    説明して一応分かってもらえたけど謝りもせず渋々対応されて嫌な感じだった。

    何泊かしてて初めて見た若い男性スタッフだったけど、きっと女だからって舐められたんだろうな。

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/24(木) 23:33:00 

    >>52
    エレベーターで下まで降りてもらって一緒に上がったらいけるよ
    私デリヘル嬢ではないけれど

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/24(木) 23:43:17 

    >>26
    知らなかった!

    まあホテルに人呼ぶこともないけどw

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/24(木) 23:47:33 

    >>4
    職場の先輩がライブ遠征に行く時はあんまりホテルに滞在しないからシングル取って友達と泊まるって言ってて、そんな発想無かったから、内心ドン引きした。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/24(木) 23:57:27 

    >>40

    かなり前に
    小学校の先生が修学旅行中に呼んで
    トラブって逮捕されてたんだよね
    修学旅行に使うようなところでも入れるんだなって思った

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/25(金) 00:05:21 

    顔覚えてるって言うけど、例えば14時にチェックインしてすぐ外出して24時とかに戻ってもフロントに昼間と同じ人がいるの?
    別にカードキーも外出時預けないしフロント前なんて素通りだし

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/25(金) 00:07:39 

    某テーマパークのホテルフロントが3階で客室1階に泊まったけど、フロント通らないし部屋に宿泊者以外連れ込めちゃうじゃんと思ったよ

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/25(金) 00:10:17 

    >>19
    でも声かけしたりチェックアウトの時に連れの料金請求しないんでしょ?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/25(金) 00:14:39 

    >>77

    逆に目立ってるわそれ
    誰かを待ってる訳でもないのに、カウンターから離れた所でウロウロろか、あの女何がしたいん?って挙動やん
    他人からの評価と自身の評価に、食い違いが起きやすいタイプやなwww

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/25(金) 00:16:33 

    >>92
    防犯カメラが至る所にあるんじゃない?そういうホテルは
    何か起きたら、証拠突き付けて客に責任取ってもらおう系の方針

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/25(金) 00:29:30 

    各階に防犯カメラとかあるんじゃないの?

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/25(金) 00:30:43 

    >>1
    ホテル勤務だけど
    もし火災とか地震とかあったとき
    宿泊人数100人中100人いる!全員安否確認完了!ってなりその時点で捜索が終了になる
    でも実際は来客が1人カウントされてて宿泊客が1人取り残され救助されず…
    てことが起こるから絶対やめてほしい

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/25(金) 00:35:20 

    >>58
    あぁいうのって勝手に開催して勝手に招き入れてるわけじゃなくてきちんとホテル側と契約してるよ
    コンパニオンの仕事してたときにそういうパーティーに何度か参加したことあるけど、フロントで「◯◯さんの部屋にお願いします」て伝えてから入る
    フロントが客室に確認して了承されたら入れるよ
    カードキーかざさないとエレベーター動かないタイプのホテルだとホテルの人が部屋まで連れて行ってくれる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/25(金) 00:52:06 

    >>3
    フロントにほぼ寄らないタイプのはわからんのでは?と思う。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/25(金) 01:45:33 

    あとから誰か呼びたかったらツインやダブルの部屋取っておいたらオッケーってこと?

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/25(金) 02:05:08 

    >>86
    ホテルのレベルが低いんだよ。それなりのとこはちゃんと把握してるから滞在中2度目以降の出入りのたびに「おかえりなさいませ」っていうじゃん。「いらっしゃいませ」ではなく。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/25(金) 02:12:43 

    >>5
    呼べるホテルはちょっと気持ち悪いな

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/25(金) 02:27:21 

    >>30
    その通せんぼで命拾いした事がある。
    キャバ嬢の頃、札幌から来た強面(多分本職)のオッサンと同伴ってなって「食事の店への道のりがわかんないから宿泊先まで迎えに来て、外で待ってるから」って言うから行ったら「今からチェックインするよ、さあおいで」だと。
    ヤり同伴のつもりだったらしい。
    フロント前で小声で一悶着してたらホテルの女性が「ご予約は1名様なので複数人でのご利用はご遠慮ください」的な事言って阻止してくれた。「なんだと?!なら2人分払えばいーんだろ?!」とか暴れかけたけど「あいにく予約で埋まってまして…お支払い頂いてもシングルルームに複数名様は…」と更に阻止。
    本当に命拾いした。
    ジジイもその宿の領収書がないと立場的にダメだった様で、諦めた。マ◯ハンのケツ持ちやってる感じのクソジジイヤクザだった。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/25(金) 03:47:58 

    サスペンスドラマで、○○ホテルの何号室に何時に来て下さい、というシーン何回も観たけど、あれも駄目だったって事?
    だいだい呼び出された人は酷い目にあうパターンだったけど

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/25(金) 04:01:06 

    >>5
    デリヘル経験あるけどフロント二階にあるホテルは普通に入れた。
    あとはフロントで面会料払えば入れるところとか、全力で追い出されるところもあった。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/25(金) 04:51:00 

    >>21
    新しい感じのホテルだとフロントがある階で必ず止まるようになってる

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/25(金) 06:35:08 

    >>7
    客室のドアが開くとフロントで音が鳴って開閉記録がつくようになってる
    エレベーターや廊下の防犯カメラ映像はフロントで常に確認できるので、人の移動は意識しておいて、ドアの開閉の瞬間をよく見ている
    シングルルームに2人目が入るというパターンが多く、結構わかりやすい

    従業員用の通路から男性が入ってきたときは不審者だと思ってヒヤッとした
    女性の1人客の部屋に入って行ったのだけど
    シングルに女性が泊まって恋人を呼び寄せたみたい
    従業員通路の開閉もフロントで音鳴る

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/25(金) 07:39:18 

    >>105
    侵入を試みる害虫みたいだな

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2025/07/25(金) 08:21:44 

    >>1
    泊まらなければ人が来てもいいと思ってた。だめなの?

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2025/07/25(金) 08:52:29 

    >>40
    高級なところもあるよね
    ある地方都市の某ホテルに泊まったら
    某有名人たちに遭遇
    私たちは1階でエレベーターに乗ったら
    すでにきれいなお姉様方が乗られていた
    地下の駐車場から来られたんだろうなあ
    わたしも素人ですが雰囲気でわかりました

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/25(金) 09:58:46 

    >>74
    泊まるデリヘルなんかいるんだ、、、
    何回戦でもやれるコースってこと?
    めっちゃ料金高いんじゃないの?

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2025/07/25(金) 10:44:44 

    中学生くらいの時に家族旅行で泊まった旅館の
    有料テレビ料金を朝フロントで請求されて
    焦った(コイン式ではなく普通にリモコンで操作できる)
    母に、あんたAV観たでしょって言われて…
    まさか有料だとは思わなくてAVとかみたことなかったから
    当時は何してるのかわからなかったし

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2025/07/25(金) 13:00:42 

    >>5
    コロナ前に親戚の子(女子)がホテルで働いてて
    夜勤の時にデルヘル嬢を捕獲するのを楽しそうに話していた

    出張族が呼ぶデリヘルが来たらわかるって言ってた
    エレベータ前でオロオロしている女の人とか、やっぱり挙動不審なんだね
    そんな時は、その女の人に部屋番号を聞いてその部屋に電話して

    ⚪︎⚪︎さんという人が来てるが、話だけならロビーでしてくれ
    部屋に入れるならもう一人分払え

    って伝えるらしい

    返事はツーパターンで
    「一人分払います」と
    「帰ってもらってください」

    自分が捕獲したくせに、「帰らされてかわいそう、ケチなくせに女呼ぶな」とか言ってた

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/27(日) 09:59:26 

    >>112
    ええーそれ詐欺じゃん
    ついみる人なんてたくさんおるやろ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:18 

    ホテルにも依るんじゃない?
    一人で宿泊してるのにルームサービス頼むと何名様で召し上がりますか?ってよく聞かれるけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード