ガールズちゃんねる

【実況・感想】しあわせな結婚 #02

726コメント2025/08/07(木) 11:02

  • 501. 匿名 2025/07/25(金) 05:14:02  [通報]

    黒川(杉野遥亮)の「ご期待ください」
    暗がりの中黒ずくめの格好で正面向いて言うからちょっと古畑を感じてしまったw
    返信

    +64

    -4

  • 502. 匿名 2025/07/25(金) 06:15:17  [通報]

    >>501
    ん〜、ハンマーカンマーお察ししますぅ
    返信

    +11

    -7

  • 503. 匿名 2025/07/25(金) 07:05:45  [通報]

    >>384
    女性の方は母親?もう一つは男性だったから、松たか子と弟の間にもう1人弟が居たのかな?と思った
    返信

    +43

    -2

  • 504. 匿名 2025/07/25(金) 07:13:52  [通報]

    >>446
    その場合、リヒト現在15歳(14歳?)になっちゃうよ。東大休学中なのに。
    返信

    +55

    -1

  • 505. 匿名 2025/07/25(金) 07:20:01  [通報]

    >>446
    弟20歳は越えてるから、息子だとしてももっと若い時に産んだ子供になるよね、婚約者事件あったのは15年前だから。
    返信

    +52

    -0

  • 506. 匿名 2025/07/25(金) 07:27:22  [通報]

    >>505
    よこ
    ネルラとレオが姉弟じゃなく親子だと知った布施がそれを受け入れられなくて精神病んじゃったとか?
    レオの父親はイタリアにいた頃の男で、本当はそれが日本に戻ってきた理由だったとか?
    うーん、さすがに無理があるか
    返信

    +32

    -8

  • 507. 匿名 2025/07/25(金) 07:43:51  [通報]

    >>399
    人格のブレね!
    ただの奔放な人かと思ってたけど
    二重とか多重人格みたいな?
    来週までにまた録画見直してみよう〜!
    返信

    +25

    -3

  • 508. 匿名 2025/07/25(金) 07:53:23  [通報]

    >>473
    ほくろもあるね
    返信

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2025/07/25(金) 07:55:40  [通報]

    ネルラが幸太郎のことノロケると
    家族みんなが「え…?」みたいな顔するの何なんだろう
    苦笑いとか呆れるとかじゃなく「マジで?」みたいな顔するよね
    返信

    +95

    -1

  • 510. 匿名 2025/07/25(金) 08:01:18  [通報]

    >>509
    娘から面と向かって夫のことを大好きとか言われたら
    こっぱずかしいのもあってどう対応したらいいか分からなくなるのでは?
    男親ならなおさら
    返信

    +29

    -0

  • 511. 匿名 2025/07/25(金) 08:06:31  [通報]

    >>507
    よこ
    単に記憶がないんじゃなくて解離なのかな
    返信

    +26

    -0

  • 512. 匿名 2025/07/25(金) 08:40:13  [通報]

    >>29
    若干ゲイっぽい役じゃない?
    返信

    +33

    -2

  • 513. 匿名 2025/07/25(金) 08:43:46  [通報]

    >>5
    杉野さんは演じている時と演じてない時の差がすごいよね。番宣とかバラエティー出演時だと天然でほわほわでゆる~い感じだけど、お芝居のスイッチ入ると別人みたいになって、いろいろな役を演じている。
    返信

    +85

    -6

  • 514. 匿名 2025/07/25(金) 08:53:04  [通報]

    >>74
    なんとなく二人の関係性を表してる感じもしてくる
    結婚はしたけどまだ溝がある
    返信

    +36

    -0

  • 515. 匿名 2025/07/25(金) 08:53:44  [通報]

    >>461
    中に綿詰めてるのかなと思ったけど
    今時そんなことしないか 笑
    返信

    +10

    -0

  • 516. 匿名 2025/07/25(金) 09:08:56  [通報]

    >>512
    私は昨日から見始めたけど
    少し女性味がある優しい雰囲気だったから
    いつもやるような役よりそんな感じはしました。
    返信

    +26

    -0

  • 517. 匿名 2025/07/25(金) 09:15:41  [通報]

    >>53
    美術館関係のお仕事してるから
    センスがないと説得力ないもんね。
    素敵だよね。
    返信

    +29

    -5

  • 518. 匿名 2025/07/25(金) 09:49:59  [通報]

    >>498
    こういうの被る時、結構あるよね
    返信

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2025/07/25(金) 10:01:54  [通報]

    >>384
    カムパというネルラの双子のきょうだいとか?
    返信

    +8

    -4

  • 520. 匿名 2025/07/25(金) 10:02:59  [通報]

    >>500
    >>叔父が作ったというクロワッサンを何の疑いもなく食べた事に驚いた。

    なるほど
    昔なら「手作り≒おいしい」くらいで嬉しい気持ちにすらなることがあったけれど
    こういう感覚はやはり時代だな

    この時点では幸太郎はネルラに淡い恋心を抱いていたからふるまわれたクロワッサンを恥ずかしそうに食べてるんだなと驚かなかった私は感覚が古いのかもしれない

    返信

    +11

    -1

  • 521. 匿名 2025/07/25(金) 10:09:38  [通報]

    >>492
    私も堀内敬子好き
    1話の演技はエッジが効いていてよかったけれど2話の演技は少々過剰で空回り気味に見えた
    爪痕残そうと焦っているのが透けて見える気がしてつらかったな
    返信

    +12

    -24

  • 522. 匿名 2025/07/25(金) 10:09:42  [通報]

    >>519
    ネルラはまだ分かるけど、カムパは名付けるだろうか
    レオはスイミーでお馴染みのレオレオニからなんだよね?
    返信

    +21

    -0

  • 523. 匿名 2025/07/25(金) 10:19:08  [通報]

    >>74
    結婚してダブルを買う選択もあったけれどネルラが今まで使ったベッドの寝心地を重視し幸太郎もそれならと自分の家から持ってきたとかw
    寝室のシーンになるたびに目に入るからなにかしら意味をもたせているんだろうね
    返信

    +39

    -0

  • 524. 匿名 2025/07/25(金) 10:21:38  [通報]

    トピないかと思ったら順位が低かった
    松たか子とアベサダオの演技がすごく好みで楽しい
    松さんがなんだか怪しくて何が本当で何が嘘なのかわけわからなくてすごい
    返信

    +53

    -4

  • 525. 匿名 2025/07/25(金) 10:26:35  [通報]

    >>520
    素性をよく知らない人の部屋に行き、手作りのものを食べるかどうかだよ、
    親しかったりよく知っている人よりも警戒はするものだと思う
    ましてや幸太郎は沢山の事件を扱ってきた検事、弁護士。
    好きになったらこんなものなのかな
    返信

    +10

    -1

  • 526. 匿名 2025/07/25(金) 10:36:51  [通報]

    >>509
    15年の間、ネルラから消えていた感情だからじゃない?
    返信

    +54

    -0

  • 527. 匿名 2025/07/25(金) 10:36:58  [通報]

    >>162
    15年前は12歳?
    返信

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2025/07/25(金) 10:40:09  [通報]

    >>257
    後追いでトピ見てるけどこれ思い浮かんだの私だけじゃなかったんだw
    返信

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2025/07/25(金) 10:41:39  [通報]

    何か2人でオムライス作ったりと冒頭の松たか子と阿部サダヲの夫婦のやり取りが物凄く可愛くてニコニコして観てしまった
    ずっとやり取り観ていたい感じ

    返信

    +14

    -4

  • 530. 匿名 2025/07/25(金) 10:45:01  [通報]

    >>421
    婚約指輪というハレのものを表現している割りには、
    サダヲのネクタイが弔事用みたいで不吉‥

    ラストフレンズの黒いネクタイを思い出す
    返信

    +12

    -1

  • 531. 匿名 2025/07/25(金) 10:53:34  [通報]

    >>326
    サダヲを利用したいと思っているんだと思う
    出会いが不自然
    松さんキレイだからサダヲはイチコロだった
    返信

    +8

    -2

  • 532. 匿名 2025/07/25(金) 11:07:39  [通報]

    弟君って今時の子だけど、みんなの昔話を前に疎外感感じてるアベサダオのために話し変えたり、優しい子だよね。
    返信

    +58

    -2

  • 533. 匿名 2025/07/25(金) 11:14:00  [通報]

    >>404
    限りなく黒いものを白にひっくり返す豪腕弁護士なんでしょサダヲは
    返信

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2025/07/25(金) 11:22:13  [通報]

    >>170
    とわこ役といい、カルテットの役といい、こういう役が本当に上手いよね松さん
    返信

    +63

    -3

  • 535. 匿名 2025/07/25(金) 11:25:27  [通報]

    >>429
    私も旦那も途中から居眠りしてしまったわ

    返信

    +8

    -14

  • 536. 匿名 2025/07/25(金) 11:30:22  [通報]

    >>519
    それで時たまカムパ人格になるとか?

    あまりそれ系のオチは面白くないなあ
    返信

    +15

    -0

  • 537. 匿名 2025/07/25(金) 11:31:42  [通報]

    >>429
    ワンパターンとは思わないけど?
    ほうれい線が目立つ時とそうじゃない時の方が気になる
    返信

    +13

    -5

  • 538. 匿名 2025/07/25(金) 12:13:22  [通報]

    >>537
    カルテット、とわ子、これ、同じ
    ほうれい線は、大学生のときほっぺに何か入れてるんじゃ?と思った
    明らかに輪郭がデコボコ→ふっくらだった
    ま、無理あるよね
    返信

    +8

    -3

  • 539. 匿名 2025/07/25(金) 12:27:56  [通報]

    >>6
    金田さんの役結構ミソになっていく予感
    返信

    +16

    -0

  • 540. 匿名 2025/07/25(金) 12:32:53  [通報]

    杉野君、何歳設定なんだろう。
    15年前にこの事件に関わってるて、警察になって間もないのに、こんなにこの事件に執着したのかな。
    警察になって数年として、40歳くらいだよね。杉野くん嫌いじゃないし、合ってると思うけど、もう少し年配の人の方がしっくりきたような気がする。
    返信

    +19

    -1

  • 541. 匿名 2025/07/25(金) 12:55:50  [通報]

    >>525
    よこ
    素性のよく知らない人(でも、お互い好意のある人)の家にプライベートで行く方が、手作りのパン食べるよりハードル高くない??

    前にコメント書いてる人もいたけど、この感覚の違いは世代の差なのかな。

    返信

    +11

    -1

  • 542. 匿名 2025/07/25(金) 13:20:15  [通報]

    >>521
    よこ
    私も堀内敬子さん好きだけど、この役は既婚者のこうたろうにベタベタ触ったり距離が近過ぎ~って思った(笑) 私が嫉妬深いからかな😅
    でも実年齢同じくらいだったと思うので良いコンビにも見える。
    返信

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2025/07/25(金) 13:20:51  [通報]

    >>443
    この一家のスピンオフドラマが見たい❗️
    返信

    +10

    -3

  • 544. 匿名 2025/07/25(金) 13:32:04  [通報]

    >>492
    やっぱりあの人、堀内さんですよね
    私が思ってる堀内さんとはちょっと変わっちゃったわ
    返信

    +2

    -6

  • 545. 匿名 2025/07/25(金) 13:33:23  [通報]

    先が読めるよね
    返信

    +0

    -2

  • 546. 匿名 2025/07/25(金) 13:43:32  [通報]

    話の筋とは全然関係ないけど、夜なのにカーテンを半分くらいしか閉めてなくて窓が見えるのが気になる。
    うちは昼でもレースカーテンして、陽が落ちたらカーテン閉めてるけど、一般的にはあんまりカーテン閉めないものなの?
    返信

    +4

    -4

  • 547. 匿名 2025/07/25(金) 13:45:22  [通報]

    >>540
    ネトフリで字幕つけて観たけど、1話の捜査会議の座ってる刑事さん部下って字幕出てた。どうみても杉野遥亮の方が年下だけど。
    彼が老けないのもなにか伏線なのかな?
    返信

    +4

    -3

  • 548. 匿名 2025/07/25(金) 13:49:55  [通報]

    松たか子、パーソナルカラー なんなんだろう?
    このドラマのスタイリングはブルベ冬っぽいけど
    検索したらブルベ夏とも冬とも出るのよね
    返信

    +0

    -6

  • 549. 匿名 2025/07/25(金) 13:57:11  [通報]

    >>542
    狙ってたみたいだから距離近すぎで正解なんだと思う
    上手い人だし
    堀内さんふくよかになられたけど美人で素敵だよね
    返信

    +28

    -0

  • 550. 匿名 2025/07/25(金) 14:00:56  [通報]

    ネルラもネルラの家族もネルラの結婚相手も才能で稼ぐ人々で、東大、副首相、ゴッホとセリフにチラッと入れるだけで登場人物らの上級感を表現するのはカリカチュアならともかくモロだと安直に感じられそのたびに失笑を禁じえなかった
    期待して観ているのにそんな使い古された記号を説明的に散りばめないでほしいな
    ネルラの告白にあったこの15年自分を罰するためうんぬんも、嘘だよね、嘘であってほしいと願ってしまうほど安易な理由
    これ、本当に面白くなるのか?
    不安しかないよ
    返信

    +12

    -21

  • 551. 匿名 2025/07/25(金) 14:01:37  [通報]

    >>546
    いや、低層マンションはブラインドなりカーテン降ろしてるよ
    防犯

    オシャレな室内だけど実際のアート系の人ってああいう風ではないんだよなwしかも修復系なら
    まあいいけど
    返信

    +5

    -16

  • 552. 匿名 2025/07/25(金) 14:05:40  [通報]

    >>550
    なんか嘘くさいところも含めた演出じゃないかな
    と思って期待して見てるけど
    最後に結局何の含みもなかった、的な残念パターンもあるよね
    返信

    +41

    -1

  • 553. 匿名 2025/07/25(金) 14:20:57  [通報]

    ネルラと布勢が個展で会って話してるシーン
    男の人の顔が左下に映ってるけど撮影スタッフだよね?
    【実況・感想】しあわせな結婚 #02
    返信

    +62

    -3

  • 554. 匿名 2025/07/25(金) 14:22:21  [通報]

    >>423
    東芝でした‼︎
    まだ4年目なんだけどな…なんなんだろう。
    返信

    +5

    -1

  • 555. 匿名 2025/07/25(金) 14:36:20  [通報]

    >>553
    ちょっとwよく気づいたね😂
    満足げな表情がまたジワるw
    返信

    +124

    -3

  • 556. 匿名 2025/07/25(金) 14:36:49  [通報]

    >>553
    え、なんかゾゾっとした
    返信

    +67

    -1

  • 557. 匿名 2025/07/25(金) 14:44:58  [通報]

    >>506
    あの家族は何か隠してるよね
    ネルラもだけどすごい不気味
    返信

    +73

    -0

  • 558. 匿名 2025/07/25(金) 14:47:53  [通報]

    >>301
    うわー
    それかも
    返信

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2025/07/25(金) 14:50:27  [通報]

    松たか子って
    不気味な役が上手いよね
    何考えてるかマジでわからん
    優秀な弁護士だから阿部サダヲに近づいたのかなって思ってたけどよくわかんない
    返信

    +105

    -3

  • 560. 匿名 2025/07/25(金) 14:52:03  [通報]

    オムライス作った時卵めっちゃ失敗してフライパンこびりついてるって感じだったんだけど
    次のカットでめっちゃ綺麗なもの皿にのっけてた
    返信

    +42

    -1

  • 561. 匿名 2025/07/25(金) 14:53:12  [通報]

    そもそもそカンパネルラという名前から娘にネルラ
    とつけるとこが不穏でしかない
    宮沢賢治はすきだけどさ
    返信

    +54

    -0

  • 562. 匿名 2025/07/25(金) 14:56:12  [通報]

    コメディかと思ったらサスペンスなのかな
    松たか子は最初から計算で阿部サダヲに近づいたと思う
    返信

    +70

    -1

  • 563. 匿名 2025/07/25(金) 15:00:51  [通報]

    妹が修復士やってるけど妹のこともその同僚見てもどうも松たか子のあのイメージと違うんだよなあ
    明らかな脚本ミスだと思う
    部屋も可愛いけどああいうんじゃないのよ
    まあ大事なのはそこじゃあないとは思うけど
    しかも現代アートの死んじゃった彼氏とは付き合わないと思う
    同じアートでも真逆の場所にいる人たちだから
    返信

    +4

    -41

  • 564. 匿名 2025/07/25(金) 15:03:00  [通報]

    ねるらが叔父のこと好きって言ってたよね レンコンより好きって
    まさか叔父との子供がレオか
    返信

    +2

    -39

  • 565. 匿名 2025/07/25(金) 15:09:00  [通報]

    >>548
    見た目はイエベだけどね
    あえてなのだろうけどいつもブルベのカラーをスタイリングしてる気がする
    返信

    +0

    -9

  • 566. 匿名 2025/07/25(金) 15:10:55  [通報]

    >>541
    男女の差じゃない?男性って女性の家に誘われたら浮かれるし
    返信

    +16

    -0

  • 567. 匿名 2025/07/25(金) 15:16:28  [通報]

    >>541
    ネルラ自身もコータローが家に来てくれたことよりもクロワッサンを食べるか食べないかを気にしていたよ。
    こわばっていたネルラの表情が、コータローがクロワッサンを食べた途端に緩んだからね。
    クロワッサンに毒か何か仕込んでいるじゃないかとか疑いもせずに、美味しいって食べてくれたが嬉しかったんじゃない?
    少なくてもこの時点ではコータローの無防備な様子からも過去のことがバレていないと分かったし。





    返信

    +21

    -3

  • 568. 匿名 2025/07/25(金) 15:48:28  [通報]

    >>559
    松たか子はこんな役が多いから何を考えているかわからない役がうまいというより何を考えているかわからせる演技が苦手なのではと思い始めているよ
    なんでもない普通の女性の役で人を惹きつける力がないことを自覚しているともいえる
    そうすることで年々演技派の女優が増えるなか自ら差別化を図っているのかもしれない
    返信

    +28

    -12

  • 569. 匿名 2025/07/25(金) 15:48:41  [通報]

    >>301
    最愛の弟くんでしたパターンだね。
    まだ幼く力及ばずの一撃で、その後家族が手助けして致命傷にしたのかも。
    返信

    +30

    -2

  • 570. 匿名 2025/07/25(金) 15:49:19  [通報]

    ネルラが着てたワンピース2000円って言ってたけど、調べたら本当に2000円で売っててワロタ
    たか子が着ると2000円に見えないわね
    返信

    +78

    -1

  • 571. 匿名 2025/07/25(金) 15:52:47  [通報]

    >>496
    住んでないよ
    父が持ってた倉庫をアトリエに使ってた
    返信

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2025/07/25(金) 15:52:52  [通報]

    >>568
    だから昔は微妙だったのかな
    普通の役が下手はしっくりくる
    返信

    +12

    -2

  • 573. 匿名 2025/07/25(金) 15:53:39  [通報]

    >>570
    あみあみの白いネットみたいなやつユニクロっぽいなって思ったけどアレも安いのかな?
    返信

    +4

    -2

  • 574. 匿名 2025/07/25(金) 15:54:14  [通報]

    >>569
    だとしたらお父さんかオカマっぽいおじさんがあやしいね
    返信

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2025/07/25(金) 16:24:53  [通報]

    >>570
    実際は2万くらいかな?2万するものを2000円って言っていいものなのか?って余計な心配してたけどいらなかった笑
    返信

    +18

    -4

  • 576. 匿名 2025/07/25(金) 16:33:36  [通報]

    >>571
    勘違いしてたわ、ありがとう
    返信

    +2

    -1

  • 577. 匿名 2025/07/25(金) 16:57:40  [通報]

    >>568
    キムタクとやってたラブジェネは、分かりやすい女の子だったし、検事のやつもハキハキした役柄だったよ
    もうアラフィフだし、明快なヒロインや枠にはまった妻母役を避けると、クセのある役柄になるのかも
    返信

    +32

    -2

  • 578. 匿名 2025/07/25(金) 17:21:07  [通報]

    >>492
    あんな女上司いるいるって感じで上手いな〜と思うよ。
    パワフルで元気で。
    返信

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2025/07/25(金) 17:32:43  [通報]

    >>521
    堀内さんは好きだけど
    実際にあんな特定の演者にあからさまに距離近いプロデューサーとかっているのか?いたら周りからヒソヒソされてそうな…
    今回出てきたメイクさんとか、テレビ局の人達のノリがなんか苦手だけど実際もあんな感じなんだろうか
    返信

    +21

    -1

  • 580. 匿名 2025/07/25(金) 17:54:00  [通報]

    >>546
    カーテン閉めないのはドラマあるあるだよ
    返信

    +29

    -0

  • 581. 匿名 2025/07/25(金) 18:11:55  [通報]

    >>89
    いろんなドラマに出てるよね
    返信

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2025/07/25(金) 18:31:02  [通報]

    >>546
    最近のドラマだと
    夜のシーンでカーテンしまってると
    「お!ちゃんとカーテン閉めてくれるドラマだ!」
    って思うくらいカーテン閉めないよ
    返信

    +33

    -1

  • 583. 匿名 2025/07/25(金) 18:51:19  [通報]

    >>380
    それだよね
    ネルラの自由な人柄や芸術を愛する趣向からすると、
    TVに出てる有能な弁護士に惚れるって考えにくい
    経済的に余裕あるから、結婚の理由もそこじゃないし
    返信

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2025/07/25(金) 18:57:46  [通報]

    >>492
    いつも何かしらのドラマに出てるけど、名前を今初めて知った
    返信

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2025/07/25(金) 18:57:57  [通報]

    >>313
    制作者のお偉いさんにOasisファンがいたのかな?
    返信

    +33

    -1

  • 586. 匿名 2025/07/25(金) 19:02:22  [通報]

    >>271
    大奥の黒木は無口だけどいい人の役だったよ
    青沼が処刑された後の、雨の中の慟哭が忘れられない
    返信

    +15

    -0

  • 587. 匿名 2025/07/25(金) 19:10:03  [通報]

    >>550
    そういうネームドロッピングは、絵に描いたような幸せな生活が一気に暗転することに対する大衆の下世話な興味を引き出そうとしてるからなのかなと、自分は思った
    せっかくネルラの人物像もネルラを取り巻くものもセットも映画のように幻想的なのになんかもったいない
    刑事が容疑をべらべらとしゃべったシーンも、元検事だろうとどちらに出るかわからない弁護士の夫に話すのも不自然に感じたし
    返信

    +4

    -3

  • 588. 匿名 2025/07/25(金) 19:49:09  [通報]

    >>553
    こわっw
    よく見てるね!
    返信

    +30

    -0

  • 589. 匿名 2025/07/25(金) 19:52:38  [通報]

    中継いきます、ソラタロー!で笑っちゃった
    返信

    +28

    -0

  • 590. 匿名 2025/07/25(金) 19:52:51  [通報]

    ネルラさんなんとも言えない雰囲気を纏っているよね
    松たか子さん演技が上手いな
    返信

    +10

    -1

  • 591. 匿名 2025/07/25(金) 19:53:10  [通報]

    ネルラが幸太郎に対してのろけると
    ネルラの家族が息を呑むような一瞬時が止まるの、なんだろう
    返信

    +31

    -0

  • 592. 匿名 2025/07/25(金) 19:56:21  [通報]

    松さんが白川由美さんに見える
    返信

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2025/07/25(金) 20:11:16  [通報]

    これおもろいんか?
    おもろいなら観るけど
    返信

    +5

    -1

  • 594. 匿名 2025/07/25(金) 20:20:14  [通報]

    >>563
    部屋の趣味や好きなタイプは個人の好みでは…?
    真逆のタイプと付き合う人も、外ではクールなキャラで通っているのに部屋中キティだらけな子もいるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 595. 匿名 2025/07/25(金) 20:21:58  [通報]

    >>593
    役者はいいのにいろいろと微妙です
    返信

    +5

    -8

  • 596. 匿名 2025/07/25(金) 20:38:27  [通報]

    オアシス主題歌〜!と思ってたら劇中の音楽は世武裕子って出てた!世武さんの音楽好きだわ
    返信

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2025/07/25(金) 20:55:21  [通報]

    >>183
    杉野遥亮29よ?
    まあドラマだから設定年齢上げて35くらいになってんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2025/07/25(金) 20:57:19  [通報]

    >>548
    イエベ春らしい
    返信

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2025/07/25(金) 20:57:49  [通報]

    ネルラのキャラと喋り方が無理で一話しか見てないんだけど二話は面白いですか?
    返信

    +2

    -5

  • 600. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:49  [通報]

    >>597
    18で高卒で警察官になって33歳
    22で大卒で警察官になって37歳
    30代には見えないなぁ
    返信

    +10

    -3

  • 601. 匿名 2025/07/25(金) 21:28:54  [通報]

    >>382
    あのモラハラ旦那役の人かぁ!
    髪型で印象が全然違うね
    返信

    +6

    -1

  • 602. 匿名 2025/07/25(金) 21:32:27  [通報]

    >>501
    新証拠ないけど心理戦をふっかけたな、と思った
    返信

    +12

    -2

  • 603. 匿名 2025/07/25(金) 21:40:43  [通報]

    ネルラ父と叔父がなんとなくゲイカップルに見えるのよ
    ソファに座ってるときの距離感とか
    全員血が繋がってない説、面白いなと思った
    返信

    +42

    -3

  • 604. 匿名 2025/07/25(金) 21:43:12  [通報]

    >>509
    そのシーン、ギャグとも取れるし伏線とも取れるよね
    返信

    +27

    -2

  • 605. 匿名 2025/07/25(金) 21:45:08  [通報]

    >>522
    横、
    カムパはネルラ父のことじゃないの?(寛とかいてカンと読む)
    返信

    +6

    -1

  • 606. 匿名 2025/07/25(金) 21:58:47  [通報]

    >>313
    過去に縛られて振り返るのはやめよう、的な事だから合ってるんじゃ
    でもあまり有名すぎる過去曲はドラマ主題歌にやめてほしい
    イメージ固定されてるし
    返信

    +37

    -3

  • 607. 匿名 2025/07/25(金) 22:04:13  [通報]

    >>601
    平安大河ではヒロインの母親斬りつけて殺してた
    返信

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2025/07/25(金) 22:18:49  [通報]

    >>210
    小学生のレオが関わってたってこと?
    返信

    +4

    -2

  • 609. 匿名 2025/07/25(金) 22:21:16  [通報]

    >>467
    弟じゃない?
    返信

    +6

    -2

  • 610. 匿名 2025/07/25(金) 22:31:57  [通報]

    >>429
    杉野くんの抑えた演技は格好いいと思うんだけど年齢が謎すぎてドラマに集中できない 15年前に30歳?で亡くなった婚約者を40歳の玉置玲央が演じているのも訳わからん 2人が逆ならわかるけど
    返信

    +31

    -1

  • 611. 匿名 2025/07/25(金) 22:35:41  [通報]

    ワイドショーのディレクターが子猫フィルムさんだったね
    返信

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2025/07/25(金) 22:56:27  [通報]

    >>610
    黒川のことはおいおいわかるんじゃないの?
    返信

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2025/07/25(金) 23:12:08  [通報]

    >>593
    私は面白いと思うよ。
    キャラもそれぞれいいし、コメディ要素もあるサスペンスドラマで気軽に見れる。
    返信

    +48

    -2

  • 614. 匿名 2025/07/25(金) 23:18:12  [通報]

    >>174
    20歳差の兄弟いる知人いるよ。
    なかなかいないけど、年の離れた兄弟は存在する。
    ちなみにうちは11歳離れている。
    返信

    +24

    -1

  • 615. 匿名 2025/07/26(土) 00:13:30  [通報]

    >>577

    ラブジュネもヒーローも松たか子の役、あまり好きじゃなかったけど、カルテットやとわ子やこの役は好き。

    普通の役より一癖ある方があってるし、なんか本人が楽しそうに見えるわ。

    なんかイラついたり、微妙に嫌な顔とか、ちょっと変わった人みたいな演技がすごい合ってる。
    返信

    +55

    -4

  • 616. 匿名 2025/07/26(土) 00:21:02  [通報]

    そういや、松たか子って、キムタクと共演多かったよね。
    お互いあまりタイプではなさそう。

    演技もあまり息があってる感じしなかった。
    返信

    +28

    -1

  • 617. 匿名 2025/07/26(土) 01:06:31  [通報]

    あべさだおが実は殺人に関与してたか
    松たか子は本当にやってなくて無罪をはらすために
    あべさだおが弁護してくか、、、

    考察だけど。
    最近のドラマの中では面白いかも
    返信

    +2

    -13

  • 618. 匿名 2025/07/26(土) 02:31:32  [通報]

    >>549
    前回でそんな素振りがあったような気がしたから、どさくさ紛れに触ってるのかもとは思った(笑)
    堀内さんいいよね。声も好きだわ。
    返信

    +9

    -2

  • 619. 匿名 2025/07/26(土) 05:16:16  [通報]

    長年独身貴族だった幸太郎の作るオムライス、チキンライスは冷凍で卵の焼き方だけめっちゃこだわってるのが解像度高い
    返信

    +51

    -2

  • 620. 匿名 2025/07/26(土) 07:24:12  [通報]

    >>603
    でも寛と考は食卓で子どものころの昔話を懐かしそうにしていたよ
    レオに昔話はいけないと言われて即やめたけど。
    返信

    +16

    -0

  • 621. 匿名 2025/07/26(土) 07:43:45  [通報]

    >>541
    世代間の話?
    知らない人からもらったものを食べたら
    実は毒入りだったとか何かの中毒になった
    とかあるよ


    返信

    +4

    -3

  • 622. 匿名 2025/07/26(土) 08:22:46  [通報]

    >>570
    松たか子が着用してるのはもう少しミモレ丈だったけど身長によるのかな
    可愛いけど私が着てもあんなに素敵にはならないし、骨ストだから首の詰まりが嫌だな
    【実況・感想】しあわせな結婚 #02
    返信

    +25

    -2

  • 623. 匿名 2025/07/26(土) 09:42:08  [通報]

    >>550
    同じ脚本家の「和田家の男たち」もそういう上流な家の話だったわ 一般とかけ離れた設定だから完全なフィクションとして見れるような気がするけど 何があってもおかしくないような 私は演者さん達が好きだから見てるけどね
    返信

    +11

    -0

  • 624. 匿名 2025/07/26(土) 11:20:46  [通報]

    >>53
    以前、同じ大石静さんの脚本で「和田家の男たち」っていうドラマでも
    センスのいい家だったなぁ
    返信

    +20

    -1

  • 625. 匿名 2025/07/26(土) 11:54:22  [通報]

    松たか子の目が綺麗で華やかな色だなあとみとれる
    本当に2000円かはわからないけどワンピもとてもよく似合ってた
    返信

    +12

    -1

  • 626. 匿名 2025/07/26(土) 13:16:27  [通報]

    >>622
    ZOZOで見てみたけど、レビューめっちゃ悪いね!
    ⭐︎一つばっかり
    ペラペラで丈がかなり短いってよ
    返信

    +15

    -0

  • 627. 匿名 2025/07/26(土) 13:18:50  [通報]

    ネルラはなんで事件のこと夫にバレたの気づいたの?
    返信

    +11

    -1

  • 628. 匿名 2025/07/26(土) 13:55:49  [通報]

    ネルラ、同僚の先生に旦那のこと聞かれて
    頑なに認めないのは単に騒がれたくないから??
    返信

    +12

    -0

  • 629. 匿名 2025/07/26(土) 14:03:47  [通報]

    >>570
    ほんとだ、まだZOZOで売ってる!
    しかも安っぽいとか低レビューばかりでビックリ。
    松たか子が着ると可愛く見えるのに
    返信

    +33

    -2

  • 630. 匿名 2025/07/26(土) 14:42:11  [通報]

    >>591
    家族にも過去の事件がトラウマになっているのかな?
    きっと婚約者もサダヲと同じように夕食に呼ばれていただろうし
    その場でネルラがのろけてみせたこともあっただろうし

    もしも夕食会でのろけた翌日とかにあんな事件になったとしたら、
    家族は条件反射してしまうかもねw
    返信

    +10

    -0

  • 631. 匿名 2025/07/26(土) 14:50:22  [通報]

    黒川は布施の身内??とか?
    返信

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2025/07/26(土) 15:31:11  [通報]

    >>618 よこ
    堀内さんの声で思い出した
    ショムニにも出てたかな?

    当時小学生くらいで記憶があまりないけど
    結構好きな女優さんだったんだよね
    返信

    +3

    -1

  • 633. 匿名 2025/07/26(土) 15:52:36  [通報]

    私はあの食卓でののろけは幸太郎へのアピールに見えた
    家族の前でもいえるくらいだから本物だよという
     
    父親は往々にして娘が夫や彼氏のことをのろけたら どういう顔をしていいかって状態になるのではないのかな


    返信

    +6

    -1

  • 634. 匿名 2025/07/26(土) 15:52:50  [通報]

    >>618
    ごめん調べたらショムニに出てたw
    このドラマにもっと出て欲しい

    >>630
    弟のレオもサダヲのこと、まだ信じてないみたいなこと言ってたもんね。
    確かにトラウマなっててもおかしくないし、前の婚約者と何かしらトラブルがあったと思うから家族は警戒して当然だよね。( いくらネルラが惚気てても家族は恋愛フィルターもないしさ )

    返信

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2025/07/26(土) 16:31:26  [通報]

    >>626
    うんうん
    ネルラが着てる方が花柄?の水色も濃く見えた
    返信

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2025/07/26(土) 16:45:36  [通報]

    >>607
    大奥の黒木役では大雨に打たれながら
    「あまりにも理不尽ではないか!」と叫んでた
    返信

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2025/07/26(土) 17:05:55  [通報]

    >>627
    ・サダヲ「何か困ってることがあるなら言ってよ」→ネルラ「あるけど今は言えない」

    ・待ち合わせしたシチュー定食のお店に遅れたと言い訳したら、
    サダヲは1時間以上待ってたと返した
    (ネルラが店に行かずに嘘の言い訳をしたとサダヲは知っている)

    ・髪を切ってあげようと大きなハサミを持っていたら、
    サダヲが異常にビビった反応をした
    (ネルラは本当にはみ出した髪の毛が気になったのかもしれないが、
    ハサミを持ち出して反応を見ようと思ったのかもしれない)

    もっと言えば、サダヲはプロに切ってもらうからと断ったが
    せっかくだからとネルラに切ってもらったということは、
    まだネルラ側に気持ちがあると確かめられた
    ~からの買った服を披露した後の「私のこと人殺しって思ってる?」
    返信

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2025/07/26(土) 18:40:12  [通報]

    >>542
    司会の代打頼む時に、幸太郎の腕をギューっと掴んで胸に当たってた。それも込みで演技なんだろうけど、奥さん目線だとイヤだよね。笑
    返信

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2025/07/26(土) 18:44:19  [通報]

    >>330
    サダヲへの愛情も重たそうだしね
    私激しいのとか言ってたし…
    返信

    +14

    -0

  • 640. 匿名 2025/07/26(土) 18:49:55  [通報]

    >>639
    そうだとするとサダヲは久しぶりの獲物ってことになる
    気に入れば気に入るほど相手を追い詰める癖があるなら、
    のろけ話の時の家族のこわばった表情も合点がいく
    返信

    +22

    -0

  • 641. 匿名 2025/07/26(土) 20:19:18  [通報]

    >>610
    杉野さんと松たか子が車で話しているとき、若い男のストーカーかと思った。
    返信

    +4

    -1

  • 642. 匿名 2025/07/26(土) 20:21:23  [通報]

    そっかぁ!ネルラが阿部サダヲに近づいて落として結婚したのは、自分の弁護士になってもらうためか⁉️
    最初から狙いを定めて入院したタイミングで同じ病院に待機してて、紙袋渡したのも、中に入れてた名刺に携帯番号や勤務先を明記してたのもサダヲに連絡させるためかと思った。
    不思議だと感じてるのが、ネルラ家族と食事をしてるシーンで、ネルラがサダヲのこと大好き!発言&アピールする時に、岡部たかしや段田安則が、えっっ!!という顔でその都度ネルラを見るところwww
    えっ!!そんなわけないだろ?!っていうオーラが出てて、サダヲに近づいて結婚した過程も父も叔父も知ってそう😆😆😆

    返信

    +12

    -1

  • 643. 匿名 2025/07/26(土) 20:27:27  [通報]

    >>550
    ずいぶん高尚なドラマを求めていらっしゃるんですね。
    返信

    +5

    -2

  • 644. 匿名 2025/07/26(土) 20:29:58  [通報]

    >>626
    この写真、加工してるの丸わかりだもんな
    返信

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2025/07/26(土) 20:49:48  [通報]

    Tverのいいね2話は1話の3分の1になってた
    返信

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2025/07/26(土) 21:10:48  [通報]

    >>638
    そうなの。堀内敬子さんだからあざとさみたいなものは感じなかったけど、リアルにあんな人いたら嫌だ(笑)
    返信

    +10

    -0

  • 647. 匿名 2025/07/26(土) 21:42:22  [通報]

    板垣李人が同じ事務所だからってわざわざ超特急の名前出すのなんなの?
    ドラマ楽しいのに白ける
    まぁスタダのやりそうな事だけどね
    返信

    +8

    -8

  • 648. 匿名 2025/07/26(土) 22:39:26  [通報]

    >>627
    幸太郎が夜中にこっそりスマホで誰かと連絡取ってるのを見てた。
    返信

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2025/07/26(土) 22:59:39  [通報]

    >>134
    うちの母は一番上の兄弟と25歳違います。末っ子です。
    返信

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2025/07/26(土) 23:54:53  [通報]

    >>648
    よこ
    うちのテレビではよく見えなかったんだけど、あの時ネルラはやっぱり見てたの?
    ネルラはいつかばれるって思ってたから、ちょっとした行動の数々でさとったのかな。
    でもあの位置からスマホの内容までは見えないよね。でもネルラはコウタロウ見ててわかっちゃったのかな。
    返信

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2025/07/27(日) 00:23:32  [通報]

    ストーリーと関係ないけど、ネルラって家事してる?
    返信

    +10

    -1

  • 652. 匿名 2025/07/27(日) 00:38:11  [通報]

    >>645
    万人受けするドラマを望んでいるわけじゃないから、「いいね」の数は気にならない。
    ベストセラーといわれる小説や人気の映画が必ずしも面白いわけじゃない。
    返信

    +11

    -3

  • 653. 匿名 2025/07/27(日) 00:44:33  [通報]

    >>313
    音がドラマと全く合ってないよね
    ダメだと思う
    主題歌の良し悪しやハマり具合もドラマの評価に入ってくるしね
    返信

    +13

    -10

  • 654. 匿名 2025/07/27(日) 07:09:41  [通報]

    黒川はネルラを(幸太郎と一緒に写っている)隠し撮り画像から発見したと言っていたけど、警察とはいえそういう形でしか探し出せないもの?
    ネルラは逃亡していたわけではないのに。

    またネルラもマスコミに取り上げられるような有名人とわざわざ結婚した(その割には家族以外には隠す、幸太郎に親兄弟がいなかったのは都合がよかった?)
    無自覚でそうしたのか 何も悪いことをしていないのだから逃げ隠れする必要がないと思っていたのか、警察への挑戦的態度なのか 色々とミステリアスだわ。
     
    返信

    +8

    -2

  • 655. 匿名 2025/07/27(日) 07:22:14  [通報]

    >>574
    ゴルフクラブで
    返信

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2025/07/27(日) 07:47:31  [通報]

    >>654
    このドラマって案外なんでもない普通の電撃婚とその後の生活だったりしてね
    でも見る人の心のザワつきで、どうにでも怪しく解釈できるような感じの
    視聴者の心の黒さをあぶり出すような実験的なドラマかもよw
    返信

    +11

    -1

  • 657. 匿名 2025/07/27(日) 07:59:04  [通報]

    >>313
    結構良いと思ったよ。
    返信

    +27

    -2

  • 658. 匿名 2025/07/27(日) 08:28:10  [通報]

    oasisの意見いろいろあるようだけど
    わたしはかなり好き。

    日本でドラマのエンディングでoasis持ってくるなんて珍しいし、雰囲気も合ってる。
    歌詞はふわっとしてるから正直ぴったり!ではないけど
    エモい感じはマッチしている。
    返信

    +36

    -7

  • 659. 匿名 2025/07/27(日) 08:31:22  [通報]

    >>46
    こんな役所の弁護士いたよな〜誰だっけ?
    って思ってたからスッキリしたww

    八代さんもいつのまにかMCやってた
    返信

    +12

    -2

  • 660. 匿名 2025/07/27(日) 08:47:14  [通報]

    >>480
    四月物語感あったね。
    返信

    +3

    -3

  • 661. 匿名 2025/07/27(日) 09:17:05  [通報]

    これ弟と刑事が同級生って事はないかな?
    15年前に弟が刑事にポロッと俺実は...みたいな
    返信

    +0

    -1

  • 662. 匿名 2025/07/27(日) 09:24:29  [通報]

    あまり挨拶しない家族だなと思った。おじさんは、お疲れ〜みたいに言うけど、幸太郎が父に「こんばんは」って言ってもいつも「ああ」だよね。弟も挨拶しないね。何か気になっちゃった。
    返信

    +20

    -1

  • 663. 匿名 2025/07/27(日) 09:58:20  [通報]

    >>375
    カルテットやとわこより、初恋の悪魔が混ざってる気がする。どちらにしろ坂元裕二。
    返信

    +1

    -2

  • 664. 匿名 2025/07/27(日) 10:29:40  [通報]

    和田家は段田さんと佐々木蔵之介さんの顔立ちが同系統で
    親子に見えたしハッピーエンドでほのぼの路線だったんだよね
    お母さんに関するサスペンスも少しありつつ
    今作はレオ、ネルラ、かん、かんの弟みんな顔立ちがバラバラ
    警察が登場するってことは和田家よりサスペンス色が濃いのかな
    返信

    +5

    -1

  • 665. 匿名 2025/07/27(日) 11:29:37  [通報]

    oasis合わないなと思ってたけど、今回ので合ってる気がしてきた
    返信

    +7

    -4

  • 666. 匿名 2025/07/27(日) 11:36:44  [通報]

    >>651
    フンフフフーンって歌いなA4サイズのトートをプラプラさせながら帰宅して、冷蔵庫に買ったもの取り出してしまってたけど、ヨーグルトとなにか菜っ葉みたいなので数品だった気がする
    ヤマザキパンはなかったと思う
    返信

    +9

    -1

  • 667. 匿名 2025/07/27(日) 14:13:19  [通報]

    >>652
    「万人」からではなく「このふたりが演ずる作品ならば」とそれ相応の期待が「それなりの視聴者」からかかってたんだよ。
    その期待値が高かった1話から2話で落胆へ変わったのだと思う。
    「万人受け」ではなく「玄人受け」するはずのドラマがそうではなかったと判断された証だと思う。
    返信

    +2

    -6

  • 668. 匿名 2025/07/27(日) 16:09:17  [通報]

    15年前の事件を追う
    杉野遥亮が若過ぎる
    返信

    +25

    -1

  • 669. 匿名 2025/07/27(日) 17:33:57  [通報]

    >>480
    松たか子(48歳)
    玉置玲央(40歳)
    だそうです
    【実況・感想】しあわせな結婚 #02
    返信

    +23

    -1

  • 670. 匿名 2025/07/27(日) 18:49:10  [通報]

    ネルラの元彼見たことある顔だなって思ってたら光る君への道兼か
    返信

    +6

    -1

  • 671. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:59  [通報]

    今日観直してたけど
    🏠エレベーターで
    何で会っちゃったんだろ?ってネルラ
    幸太郎は運命だったって 嬉しそうに答えてたけど
    何で会っちゃったんだろって 何か違和感が
    何でって何で?
    ネルラは幸太郎の事本当に好きになってきてる
    けど、誰かからの指示で幸太郎に接触した??
    返信

    +11

    -1

  • 672. 匿名 2025/07/27(日) 21:42:21  [通報]

    見終わったけど木原事件がよぎったわ
    返信

    +6

    -1

  • 673. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:13  [通報]

    >>501
    その内古ぼけた自転車で現場に行きそうw
    返信

    +1

    -1

  • 674. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:39  [通報]

    >>666
    おじさんがパンを焼いてくれるから、必要ないんじゃない?

    あんぱんは阿部サダヲに焼いて貰えばいいし(笑)
    返信

    +8

    -1

  • 675. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:08  [通報]

    >>670
    「恋する母たち」から大石さんドラマの常連俳優さんですね
    あの時はむかつくモラハラ夫役だったけど、実況版で「でも大石さん好きそうなルックスだよね~」と話題になってたようなw
    返信

    +3

    -1

  • 676. 匿名 2025/07/27(日) 21:51:28  [通報]

    >>660
    私もその映画思い出した!
    返信

    +1

    -2

  • 677. 匿名 2025/07/27(日) 21:52:56  [通報]

    >>674
    くりくり頭のヤムおんちゃんならいいけど
    「死刑にいたる病」の連続殺人犯もパン屋だからアンパン焼けるのよねw
    返信

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2025/07/27(日) 21:54:59  [通報]

    >>669
    玉置さん、落ち着いた雰囲気だから8歳差でもあんまり違和感ない
    返信

    +15

    -1

  • 679. 匿名 2025/07/27(日) 21:57:10  [通報]

    >>664
    和田家の男たちもサスペンス要素あったのすっかり忘れてたw
    あのドラマ好きだったなあ
    改築前のロケ地の加地邸を二回見学してたので懐かしかった
    返信

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2025/07/27(日) 22:01:25  [通報]

    >>642
    元彼は玉置さんだし「おめーのストライクゾーンとかけ離れてるだろーよわざとらしい!」って事ですかね?
    (私的にはサダヲちゃんのルックス好みですがw)
    返信

    +3

    -1

  • 681. 匿名 2025/07/27(日) 22:46:59  [通報]

    1話で、ネルラがアベサダオと会った時
    お父さんの入院あんど手術のお礼って言ってたけど
    お父さん、入院してた感ないよね?
    家族で食事するのはもう結構経ってるのかな?
    返信

    +9

    -1

  • 682. 匿名 2025/07/27(日) 23:26:02  [通報]

    >>668
    杉野くんビジュアルはミステリアスで黒川刑事に合ってると思うけど20代にしか見えないから15年前から関わってるとしたらその時現役刑事???ってなるんだよね
    納得できる設定にしてほしいなあ
    単に若く見えるだけとかいう話だったりして
    返信

    +5

    -2

  • 683. 匿名 2025/07/27(日) 23:58:36  [通報]

    >>93
    父親所有の小さなビルに家族で住んでる。
    各階にそれぞれの住居。
    だから専用っていうか、家のエレベーターじゃない?
    返信

    +8

    -1

  • 684. 匿名 2025/07/28(月) 00:39:18  [通報]

    今1話と2話まとめて見たけど段田さんまた寛役なんだね!
    和田家の男たちの脚本調べたらどちらも大石静だったのか
    局も同じテレ朝だしわざとなんだろうけど
    家族みんな優秀で凄い家系って設定なのもダブるね
    返信

    +6

    -1

  • 685. 匿名 2025/07/28(月) 00:46:27  [通報]

    >>672
    同じくw再捜査とかね
    しっかり捜査してほしいわほんと
    今も何もなかったかのようにしれっと政治家してるって怖いわ
    事実は小説よりも奇なり
    返信

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2025/07/28(月) 00:53:06  [通報]

    >>463
    え?違うの?
    返信

    +3

    -1

  • 687. 匿名 2025/07/28(月) 00:55:01  [通報]

    >>668
    杉野の先輩とか親が関わっていたとか
    返信

    +1

    -2

  • 688. 匿名 2025/07/28(月) 00:58:26  [通報]

    >>667
    よこ、玄人って一般視聴者の?…
    返信

    +3

    -2

  • 689. 匿名 2025/07/28(月) 04:23:01  [通報]

    70代の大石さんからみたら
    50代の阿部サダヲに40代の松たか子もまだ若く見えるのかな
    どうみても中年にしか見えないしなあ
    返信

    +6

    -2

  • 690. 匿名 2025/07/28(月) 04:47:03  [通報]

    >>318
    【実況・感想】しあわせな結婚 #02
    返信

    +11

    -1

  • 691. 匿名 2025/07/28(月) 04:52:39  [通報]

    >>681
    私も思った。そのうち幸太郎が「体調もう大丈夫ですか?」とか聞いて、お父さんが「入院なんかしてないよ」みたいなやり取りあったりして。幸太郎はお金取るような人じゃないから、必ず連絡してくると思って、誘い出すために紙袋渡したのかな。
    返信

    +14

    -1

  • 692. 匿名 2025/07/28(月) 05:05:39  [通報]

    杉野くんの上司役、亀田佳明さんじゃんか
    返信

    +2

    -1

  • 693. 匿名 2025/07/28(月) 05:34:23  [通報]

    松たか子と板垣李光人、18歳差の設定なの?!

    45歳と27歳?
    板垣李光人、27歳には見えないじゃんか
    返信

    +3

    -1

  • 694. 匿名 2025/07/28(月) 06:05:39  [通報]

    >>662
    お父さんは息子にもそうだよ。
    息子からお土産を渡されてもありがとうもなく堅いのはいらない
    とか言っていた。
    結局塩飴を手渡しされたけど、何も言わなかったし。


    返信

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2025/07/28(月) 09:36:12  [通報]

    >>694
    そういうとこも和田家の寛さんと同じだね
    キャラが被ってるから同一人物かと錯覚する
    返信

    +1

    -2

  • 696. 匿名 2025/07/28(月) 12:48:16  [通報]

    >>301
    そうなんだろうなぁ
    それだとありきたりな感じでつまらないから別の展開だと面白いのにな
    返信

    +3

    -1

  • 697. 匿名 2025/07/28(月) 13:00:56  [通報]

    裁かれるべき人間は自ら姿を現すっていうのが黒川が自分のこと言ってるとかだと怖い
    返信

    +0

    -1

  • 698. 匿名 2025/07/28(月) 14:23:49  [通報]

    >>523
    と思ったんだけど、
    たしか一人暮らし時代のマンションはそのまま、
    一人になりたい時に使っているって言ってたから、
    持ってきたんじゃなく、追加で買ったのでは?
    お揃いにしなかったのか、できなかったのか。
    美術の先生は気にならなかったのかな
    返信

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2025/07/28(月) 14:49:57  [通報]

    布施くんと付き合い始めのネルラは明るくて、普通の女性。
    いまの影ある感じは、事件のせいなんだな
    返信

    +4

    -1

  • 700. 匿名 2025/07/28(月) 14:56:35  [通報]

    >>662
    女性がいないからじゃない?
    ネルラもどうやら暗かったみたいだし。
    明るくなったとは言え、最低限しか話さない
    返信

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2025/07/28(月) 15:04:28  [通報]

    ミステリーかどうかわからない、変なドラマだから人気ないのかな。

    面白い要素もいっぱい入ってて飽きない。
    みんなスルーしたけど、洗い物拭くシーンで、
    ジャジャーン!ってマジシャンしたの面白かった!
    レンコンに愛があった
    返信

    +32

    -4

  • 702. 匿名 2025/07/28(月) 15:09:04  [通報]

    >>700
    和田家の寛さんもそうだけど、今時だけど家長意識が強いからじゃないの。
    和田家の寛さんの場合、新聞社の社長時代には出勤時奥さんも含めた家の人達から総出で毎朝見送られていたけど、いってきますとか言っていなかったよ。
    今回の寛さんも たたき上げで業界一位の缶詰会社を築き上げたような人だから、家の中では家長というふるまいなのかも、マンションも最上階に住んでいるし。
    返信

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2025/07/28(月) 15:46:39  [通報]

    >>702
    幸太郎も挨拶の後、毎回あっ…みたいな微妙な顔だもんね。お父さんは、何となくそういう昔の人の感じなのかね。弟は挨拶とか礼儀に厳しい世界で働いてると思うけど…幸太郎のこと下に見てるのかな。でもこんばんはとかお疲れ様くらい返せば良いのになと思った。
    返信

    +8

    -1

  • 704. 匿名 2025/07/28(月) 15:48:17  [通報]

    オムライスの作り方、勉強になった。今度やってみる!
    返信

    +4

    -1

  • 705. 匿名 2025/07/28(月) 15:48:59  [通報]

    おもしろさは前回の初回の方がおもしろかったな、だんだん怖くなってきた
    返信

    +2

    -2

  • 706. 匿名 2025/07/28(月) 15:50:00  [通報]

    堀内敬子さんの声が好き
    返信

    +10

    -2

  • 707. 匿名 2025/07/28(月) 15:50:53  [通報]

    ネルラは殺してないと思う
    返信

    +22

    -1

  • 708. 匿名 2025/07/28(月) 15:51:27  [通報]

    金田、エリート弁護士役似合ってるね
    返信

    +15

    -1

  • 709. 匿名 2025/07/28(月) 15:54:25  [通報]

    週一の家族食事会、見てる方も緊張するけど、岡部たかしの発言で毎回ほっこりしてる
    返信

    +10

    -1

  • 710. 匿名 2025/07/28(月) 15:59:39  [通報]

    1話のクロワッサンがあまりに美味しそうで週末に百貨店でパリパリしてそうなクロワッサン買ってきた。本当はドラマのような大ぶりで、パリパリクロワッサン探してたけどなかなかなくて、真ん中にツナが山盛り入っていてドラマそっくりのクロワッサンあったから食べた!

    パリッパリで皮もいっぱい落ちたけど美味しかった!

    1話は『パリパリクロワッサン』
    2話は『ふわとろオムライス』
    3話も楽しみ♪
    返信

    +17

    -2

  • 711. 匿名 2025/07/28(月) 16:07:08  [通報]

    >>708
    光る君へも良かったしね。今回の役も合ってる。いつも何かを言いたげだよね。1話で幸太郎が、奥さんが待ち合わせに来なくて…って部下に捜査依頼の電話した時、金田は「待ち合わせに来ないくらいで騒ぎすぎ」みたいに言ってたけど、何で電話終わる前に用件分かったんだろう?ただ電話口の声が漏れてただけなのかな。
    返信

    +2

    -1

  • 712. 匿名 2025/07/28(月) 17:00:40  [通報]

    >>710
    一話はビーフシチューもあったよ

    インテリアが素敵なのと
    食べ物が美味しそうなのと
    あとは金田と杉野くらいしか見どころないや
    返信

    +10

    -1

  • 713. 匿名 2025/07/28(月) 18:56:55  [通報]

    >>669
    この方、大杉漣さんの教誨師に出てたんだ!
    どっかで観た事ある…米津?ん?誰?て調べちゃったけどスッキリした!笑
    返信

    +3

    -1

  • 714. 匿名 2025/07/28(月) 23:08:16  [通報]

    >>693
    やっぱ遺影はひとつはお母さんで良さそうだよね。
    2011年の方は戒名に女がついてるから。
    2012は士ってついてるから男性かなと。
    返信

    +1

    -2

  • 715. 匿名 2025/07/28(月) 23:09:27  [通報]

    ネルラは警察には女性関係で揉めてって言ってたみたいだけど
    アベサダオに説明する時は
    彼が迷ってって話してたね。
    返信

    +15

    -1

  • 716. 匿名 2025/07/29(火) 11:08:36  [通報]

    まだミステリー要素は序盤というか薄い(と感じる人も多い)のかな?
    古いけど黒木華ちゃんのゴシップ、だったかなあのドラマも最初で一度脱落しちゃってその後3、4話目くらいたまたま見たら面白くなってきてたから次話あたりから核に近づくのかなーなんて思ったりして。
    返信

    +2

    -1

  • 717. 匿名 2025/07/29(火) 11:09:46  [通報]

    >>706
    さすがだよね四季のエリート?だっけ?
    返信

    +2

    -2

  • 718. 匿名 2025/07/29(火) 19:51:07  [通報]

    なら、ますます蝶ネクタイ
    返信

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2025/07/29(火) 20:50:27  [通報]

    想像だけどネルラの勤務先の女子校はふるくからある名門校で
    ネルラの母校なのかな
    東京の名門校の教師ってOGだったりするから教師=身元が確かってことで
    幸太郎は相手をよく知らないまま連絡したのかも
    返信

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2025/07/29(火) 21:04:54  [通報]

    TVerで見始めだけど面白いね
    ネルラ家族のそれぞれの自宅が可愛い
    返信

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2025/07/30(水) 17:23:42  [通報]

    録画見た
    位牌は手前のが平成11年とあって”信女”だから女性
    多分、ネルラの母だと思う
    もう一つは平成12年8月5日とあって”信士”だから男性
    2000年8月5日に男性が亡くなっていて
    2010年8月13日に布勢さんが死亡する事件
    繋がってるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2025/07/30(水) 20:01:42  [通報]

    >>85
    シンプルに
    お笑いがしたかったからではなくて?
    返信

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2025/07/31(木) 00:31:46  [通報]

    幸太郎がネルラ父の意見を情報番組で自分のコメントとして発信したのってネルラ父の影響受けてるのかな?
    元婚約者の顛末が明らかになったけど今の幸太郎は同じ状況だよね
    ネルラ視点ではネルラの親族と仲良くなった
    ネルラ父の持ち物である住居を住む場所として提供された
    幸太郎は自分を見失っていくのかな
    返信

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2025/08/02(土) 21:59:35  [通報]

    >>1
    「Aスタ」鶴瓶 三谷幸喜氏が暴露した豪快なトップ女優2人の名前 コロナの唾液検査で勢いよく「ペッ!!」 「凄かった言うとったで」どこ見てんですかっ!(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    「Aスタ」鶴瓶 三谷幸喜氏が暴露した豪快なトップ女優2人の名前 コロナの唾液検査で勢いよく「ペッ!!」 「凄かった言うとったで」どこ見てんですかっ!(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女優宮澤エマが1日のTBS「A-Studio+」に出演した。笑福亭鶴瓶が、宮澤をよく知る人物として事前に三谷幸喜氏を取材したことを明かし、結果を報告した。  三谷氏が怪しいサングラスをして取材を


    鶴瓶は「三谷さんが言うてたけど」として
    「女優やけど、コロナの時期に検査する時、すごい大胆やったって言うてたよ。(唾液を)ペッ!!って」と笑わせた。
     「(宮澤と)松たか子さんも、ペッ!!それは言うとったけど、凄かったって」と笑い、宮澤が「三谷さん、どこ見てんですか!」と突っ込んでいた。
    返信

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2025/08/07(木) 10:56:39  [通報]

    >>673
    古畑の自転車は古ぼけてないよ!w

    CELINE製の高級ピカピカチャリだよ!
    返信

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2025/08/07(木) 11:02:54  [通報]

    >>550
    そんなに不安なら見るのやめたら?
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード