ガールズちゃんねる

アラフィフ、ピンクに挑戦

243コメント2025/07/31(木) 23:38

  • 1. 匿名 2025/07/24(木) 20:23:52 

    いつも紺やグレーしか着ないのでとち狂ったと思われるでしょうか
    でも人生一度きり、一度くらいは華やかな色の洋服を着てみたい
    そこでガル民に相談です
    どんなのから攻めて行ったら良いでしょうか
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +271

    -10

  • 2. 匿名 2025/07/24(木) 20:24:16 

    似合う人は似合う

    +383

    -5

  • 3. 匿名 2025/07/24(木) 20:24:23 

    小物からにしたら?スカーフとかさ

    +262

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/24(木) 20:24:27 

    下着から

    +81

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/24(木) 20:24:45 

    他のアイテムでしっかり引き算する

    +117

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/24(木) 20:24:45 

    薄いピンクやベビーピンクは普段使いで行ける

    +236

    -6

  • 7. 匿名 2025/07/24(木) 20:25:08 

    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +329

    -15

  • 8. 匿名 2025/07/24(木) 20:25:11 

    >>1
    やめて!
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +37

    -32

  • 9. 匿名 2025/07/24(木) 20:25:12 

    まずは髪色を美容師さんに相談する

    +3

    -8

  • 10. 匿名 2025/07/24(木) 20:25:20 

    アラフィフだけどピンクのTシャツ来て出歩いてるよ
    カジュアルな金のペンダントと合うのがピンクのTシャツだから

    +212

    -9

  • 11. 匿名 2025/07/24(木) 20:25:25 

    エアコンの寒さ対策のストールとか

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/24(木) 20:25:52 

    まずは差し色程度にしてみたら?

    +93

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/24(木) 20:26:23 

    >>1
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +115

    -8

  • 16. 匿名 2025/07/24(木) 20:26:43 

    カーディガンからは?

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/24(木) 20:26:48 

    ピンクは300色あるねん

    +33

    -12

  • 18. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:14 

    似合おうと思うことが間違い
    好きな色を着ればいいよ
    他人の目を気にし過ぎると違和感しかない

    +45

    -14

  • 19. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:16 

    普通にブラウス(Tシャツみたいな)で原色みたいなのいいと思う
    下黒とかなら違和感ないよ

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:26 

    >>14
    お薬の時間か。

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:31 

    >>1
    おばあちゃん感が出るとピンクやフリル、水玉なんかが似合うようになると思うの。アラフィフは少し早い。

    +12

    -23

  • 22. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:31 

    むしろ年いってからの方が色味のあるものを身につけた方がいいと思う。パー子さんみたいに極端じゃなきゃピンクもそんなに気負わず着たらいいよ

    +194

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:52 

    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +130

    -7

  • 24. 匿名 2025/07/24(木) 20:28:08 

    >>1
    ピンクは女性ホルモンを出す色だから年取ると求めるように皆ピンクを身につけるようになるのよ

    +122

    -4

  • 25. 匿名 2025/07/24(木) 20:28:21 

    >>20
    ガル爺だよ🤮

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/24(木) 20:29:13 

    >>13
    そんな暴言効かないよーん
    色もおしゃれも楽しみまーす

    +37

    -4

  • 27. 匿名 2025/07/24(木) 20:29:14 

    >>1
    とち狂ったとは思わんよ
    友達がピンクのワンピース着てて可愛かったよ
    私もパンツ持ってる
    意外と合わせやすいし、一枚買ってみては?

    +165

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/24(木) 20:29:16 

    >>10
    年代、Tシャツ私も~。来てるだけで何か元気出るよね。やっぱり女子はいつまでもピンク好き多いと思う。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/24(木) 20:29:23 

    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +67

    -21

  • 30. 匿名 2025/07/24(木) 20:29:28 

    差し色的に靴下とか?

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/24(木) 20:30:25 

    >>7 カーディガンやUVパーカーで取り入れるのいいね。

    +80

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/24(木) 20:30:35 

    >>1
    去年くらいから、モノトーン系が多いブランドでもピンク系のアイテムが増えて来たと感じる
    夏は派手カラー取り入れていても浮きにくいからシアーシャツやリネンパンツやペインターパンツから始めてみては?
    先日道ですれ違ったアラフィフと思わしき女性が、モノクロ系柄パンツにピンクのシャツ合わせていてすごく素敵だったよ

    +160

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/24(木) 20:30:43 

    年食ってくると、案外ド派手な原色が似合うようになってくる

    それに、これから先は年取って死ぬだけだし、他人からどう見られるかより、自分が着たい服着れば良い。露出高杉とかフリフリリボンとかでなければ、ゆるされる

    +99

    -4

  • 34. 匿名 2025/07/24(木) 20:31:23 

    夏はロングスカートで、トチ狂った彩度のフューシャピンク着てるよ。
    シャツは勇気いるけど(チカチカすると家族から不評)、ボトムスや小物ならありだと思う!

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/24(木) 20:31:27 

    >>3
    そうそう。スニーカー結構使えるよ。地味なファッションでも差し色になったりして。

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/24(木) 20:31:34 

    >>22
    私もそう思う。
    特にベージュやブラウン、グレー系だと余計に年寄りに見えるんだよね。来年40歳だけど、なるべくパキッとした色の服着るようにしてる。その方が華やかだよ

    +68

    -5

  • 37. 匿名 2025/07/24(木) 20:31:39 

    ピンクかわいいよー。
    ピンク×カーキ
    ピアノ×グレー
    ピンク×ネイビー
    が好き。派手なピンクもパンツならあり
    派手なばあちゃんになるのが夢

    +107

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/24(木) 20:31:43 

    >>14
    婆になると色素落ちるからそれで正解

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/24(木) 20:31:59 

    >>1
    グレーが混ざったピンクなら挑戦しやすい

    +39

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/24(木) 20:32:08 

    >>1 服で迷うならバッグでもありだよ

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/24(木) 20:32:12 

    ピンクもオレンジも着てます。当ててみて、顔が明るくなるなってものを選べば問題ないと思う

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/24(木) 20:32:22 

    >>1
    無理して挑戦しても小っ恥ずかしくない?

    +1

    -15

  • 43. 匿名 2025/07/24(木) 20:32:24 

    >>37
    やばい途中で竹本きちゃったw

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/24(木) 20:32:37 

    ピンクブームそろそろ来そう
    先駆けになるね

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2025/07/24(木) 20:32:41 

    >>1
    チャンスは真夏の今だよ!
    暑すぎて、そんなにまじまじ他人の格好なんか誰も気にしてない
    濃いめピンクのTシャツを買うんだ!

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/24(木) 20:32:42 

    >>7
    淡いピンクより
    ビビットなピンクのが扱いやすい

    +120

    -6

  • 47. 匿名 2025/07/24(木) 20:32:48 

    いつもと違う色に挑戦する時は顔から離れた位置から取り入れていくといい、てなんかで読んだよ。
    靴下やスカート、バッグから試してみてはどうですか?

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/24(木) 20:32:57 

    ちょっと透け感あるリネンシャツのピンクなら挑戦しやすいのでは?
    今から秋まで着れるし
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +134

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/24(木) 20:33:08 

    >>1
    主の普段のファッションがわからんけど
    オフィスカジュアルならボトムスから取り入れるのが簡単じゃない?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/24(木) 20:33:21 

    >>29
    この人の顔、雰囲気には合ってる

    +102

    -3

  • 51. 匿名 2025/07/24(木) 20:34:41 

    >>1
    パーソナルカラーに合ったピンクなら事故り辛いと思う

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/24(木) 20:34:46 

    >>7
    似合ってる

    +95

    -4

  • 53. 匿名 2025/07/24(木) 20:35:00 

    >>1
    私はレンガカラーとか、ピスタチオ、くすんだローズピンクとか着てます

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/24(木) 20:36:19 

    >>29
    ビンクでもこういう風にならなきゃいいんだろうな。

    +8

    -8

  • 55. 匿名 2025/07/24(木) 20:36:25 

    ミスハワイ あーいーやー♫好きいーやー♫
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/24(木) 20:36:43 

    キャップとかの小物は薄いピンクの身につけてるよ。顔色よく見える。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/24(木) 20:37:21 

    >>29
    ブラウスよりパンツのピンクの方が似合ってる気がする

    +16

    -3

  • 58. 匿名 2025/07/24(木) 20:37:56 

    >>1
    くすんでくる年齢だから
    派手目の色を着るのは良いよ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/24(木) 20:38:20 

    数年前にスカートで流行ったよね
    フューシャピンク

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/24(木) 20:38:28 

    強い感じのおばちゃんは濃いピンク着こなせる

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/24(木) 20:38:38 

    いくよくるよ のいくよちゃん
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/24(木) 20:40:02 

    サーモンピンク、良いと思います!
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +59

    -3

  • 63. 匿名 2025/07/24(木) 20:40:06 

    面積の小さいものから
    例えばハンカチとかピアスとかネイル

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/24(木) 20:40:48 

    >>14
    グラデーション珍し

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/24(木) 20:41:15 

    46歳
    若い頃から白・黒・グレー・ベージュ・カーキばかり着てたけど落ち着いた色が似合わなくなってきた くすみが強調される

    この歳になって明るめの色の方がマシに見えるのに気づいた
    黄色とかオレンジ系、グリーンもいろいろあるので自分に合う明るめの色の方がしっくり来る

    +38

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/24(木) 20:41:35 

    >>35
    横だけど、スニーカー良いね。いつも服はモノトーンでバッグで差し色入れてたけど、スニーカーで差し色入れるのおしゃれ。スニーカー白か黒しか持ってないから、何かワクワクするような色のスニーカー買ってみる。ありがとう。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/24(木) 20:41:45 

    蛍光ピンクの小物…ベルトとかかっこいいよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/24(木) 20:42:35 

    まさに今日真っピンクのワンピースきたマダム2人みたよ!
    夏☀️ってかんじで目を引いたし自分が好きなものを楽しんで着てて素敵だな、あんな風になりたいなって思ったよ!色柄って慣れもあるみたいだし主も着たいものきよ!

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/24(木) 20:42:50 

    夏なんだからカラフルにいきましょ!

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/24(木) 20:42:52 

    >>1
    良いと思います!!
    明るいのを着てる方が、顔も明るく見えますよ!!
    私は薄めのピンクからミント、イエローなど。
    グリーンもいきます!!笑
    始めは、無難に下からカラフルに挑戦してました。
    カラーパンツ履いたり、スカート黄色にしてみたり。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/24(木) 20:43:04 

    >>7
    乳首…

    +3

    -26

  • 72. 匿名 2025/07/24(木) 20:43:08 

    乙女パスタに感動 みたいだね!

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/24(木) 20:43:17 

    ピンク!
    やめてくれ。キモい
    シャツにストレッチパンツでよし
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +1

    -23

  • 74. 匿名 2025/07/24(木) 20:43:18 

    角野栄子さん
    ビビッドなピンク✨
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +80

    -3

  • 75. 匿名 2025/07/24(木) 20:43:34 

    君島十和子さん 59歳
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +41

    -5

  • 76. 匿名 2025/07/24(木) 20:43:45 

    私、こんな感じ。
    お気に入り♪
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +72

    -9

  • 77. 匿名 2025/07/24(木) 20:44:34 

    >>15
    うちの義母こんな感じの色で派手なの着てるよ…
    かなり…浮いてるけど見慣れたわ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/24(木) 20:44:54 

    ワンピも眼鏡もピンクで可愛い
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +73

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/24(木) 20:45:23 

    >>1
    華やかな色が着たいなら別にピンクじゃなくて良くない?
    ピンクとか言ってるのがババ臭い

    +2

    -16

  • 80. 匿名 2025/07/24(木) 20:46:02 

    最初は部分的に差し色にピンク入れてみたらいいと思う
    そんで徐々にピンクの面積増やしていって違和感がない範囲でやめておく

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/24(木) 20:47:27 

    >>2
    若い子は髪の毛もれいわ色が似合う
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +14

    -11

  • 82. 匿名 2025/07/24(木) 20:48:20 

    >>8
    ちょっとだけよ〜

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/24(木) 20:48:36 

    >>76
    何年か前に短期間で流行ったね

    +4

    -7

  • 84. 匿名 2025/07/24(木) 20:49:21 

    50代に突入してピンクや黄色を
    取り入れるようになった。
    若い頃は黒ばっかりだったけどね
    若いから黒は似合うんだと思う

    +27

    -2

  • 85. 匿名 2025/07/24(木) 20:49:33 

    職場にどピンクのワンピース着てくる人いて
    目立つ目立つ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/24(木) 20:49:38 

    >>75
    腕がガリガリすぎる

    +1

    -8

  • 87. 匿名 2025/07/24(木) 20:50:22 

    >>2
    アラフィフだけど、薄いピンクきてるよ。
    無駄に色白のおデブだよ。

    +18

    -3

  • 88. 匿名 2025/07/24(木) 20:51:14 

    >>6
    何歳が着てもかわいいよね。
    どうしても主さんが不安ならパーソナルカラーを参考にして選ぶのもありだと思う。

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/24(木) 20:51:28 

    >>1
    トビ画はパー子が良かったな

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/24(木) 20:51:41 

    >>83
    そうかも。
    その時に買って、お気に入りだからずっと着用してる。
    トップスを変えたら(色味とか)全然違う雰囲気になるから使い回し放題 笑

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2025/07/24(木) 20:54:17 

    色黒ブルベサマー骨格ナチュラルで
    白 ライトブルー グレー 紺 黒
    とかばっかり着てるんだけど
    桜色っぽいデニムのバギーパンツは評判良かったかな
    45歳です

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/24(木) 20:55:17 

    >>1
    私は勇気ないからついくすみピンクばっかり選んじゃうw
    でも派手目なショッキングピンクっぽいのでも、スカートとかのガーリーなアイテムじゃなくパンツで取り入れてみるとか、小物で取り入れるとかしたらきっと大丈夫なんだよね。あとは勇気だけ出れば…!w

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/24(木) 20:55:17 

    >>1
    私、アラフィフだけれども、そんな感じのピンクコート着てるよ
    年関係なく、どんどん好きなの着よう

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/24(木) 20:55:54 

    >>61
    顔白いな!
    くるよ師匠の衣装今見るとぱみゅぱみゅ感あるよね

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/24(木) 20:56:06 

    >>10
    きれいな組み合わせ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/24(木) 20:57:17 

    >>46
    アラフィフさんがビビットな色着てると目を引くし若々しい印象を受けるわ

    +26

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/24(木) 20:57:39 

    私はアラフィフだけど、最近は明るい色を着てる方が顔のくすみが目立たない事に気づいた

    パーソナルカラーにもよるだろうけど、私はパステルカラーが似合わないのでマゼンタとかを着てる
    他にもライムイエロー・オレンジ・ロイヤルブルーとかのシャツをよく着てるよ

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/24(木) 20:58:06 

    いきなり顔周りに明るい色を持ってくるのは、見慣れてないと似合わないって思いがちだから、ボトムスから取り入れたらどうかな?
    黒Tに淡いピンクのパンツとか、明るいピンクのスカートに焦げ茶のサマーニットとか、普段着慣れた色のトップスと合わせると、ハードル下がると思うんだけど。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/24(木) 20:58:40 

    >>73
    ピグモン?ガラモン?

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/24(木) 21:00:40 

    >>1
    リネンのトップスが取り入れやすいと思う! ラズベリーピンクとか可愛い〜🩷

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/24(木) 21:00:50 

    >>15
    真っ先にこれが頭に浮かんだ

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2025/07/24(木) 21:00:58 

    >>1
    取り敢えずパジャマや家着から試してみたら?私の場合は落ち着かなくて駄目だったけどね

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/24(木) 21:01:05 

    ピンクの日傘 ピンクのカバン 透ける白を基調にピンクがかったワンピース  メイクもピンクのアイシャドー、チーク
    って人をここ最近立て続けにみた
    片方は50代くらい もう片方は20代

    どちらの年代でもやりすぎはイタイ

    +3

    -7

  • 104. 匿名 2025/07/24(木) 21:02:51 

    >>1
    わたしも黒白グレーベージュネイビーしか買わないのに、たまに無性に赤ピンクブルーとか欲しくなって買っちゃって後悔
    ピンクのカーディガンとかなら、中のトップスもパンツもグレーで合わせるとかわいいかも

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/24(木) 21:04:49 

    >>1
    トピ画可愛い💗
    主さんセンス良い

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/24(木) 21:06:33 

    >>1
    ピンクは紺やグレーに合いますよ
    ピンクと言っても淡い色からパキッとした色まであるけど
    私ははっきりしたフューシャピンクが好きで
    パンツやスカートを良く着ます
    うるさくならないようにシンプルにまとめてます
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +43

    -4

  • 107. 匿名 2025/07/24(木) 21:06:48 

    53歳らしい
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +13

    -5

  • 108. 匿名 2025/07/24(木) 21:09:28 

    >>27
    わたしもこんな感じのピンクのパンツ履いてる。
    グレーと合わせるの好きだし、シンプルに白のトップスと合わせて着てる。
    この画像見ると派手に思えるけど、意外と合わせやすい。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/24(木) 21:09:50 

    >>62
    サーモンピンクはいいけどこのトップスの色との組み合わせは「ない」と思った

    +46

    -3

  • 110. 匿名 2025/07/24(木) 21:10:29 

    >>1
    好きな色着ればいいのよ
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +68

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/24(木) 21:10:36 

    >>108
    写真貼り忘れ。
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +26

    -2

  • 112. 匿名 2025/07/24(木) 21:11:54 

    >>1
    肌の色や顔つきでどのピンクが合うか全然違うから、とにかく鏡で合わせてみたら
    年取ると霞んだ色は合いづらくなるけど、たまにそれが似合う人もいるし

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/24(木) 21:12:25 

    >>71
    流石にインナーの縫い目だと思うわ

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/24(木) 21:12:49 

    >>18
    違和感って何の違和感?

    正直普段ダークトーンしか着ない、ましてや若くも無い人がピンクを大きい面積やアイテムで着たら、似合わない場合は驚いてリアクションに困ってしまうよ
    何も触れないようにしても、主本人が気まずさに気付くタイプだったらお互い気の毒

    ピンクに限らず似合うタイプの色やアイテム選ぶの大事

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/24(木) 21:14:27 

    >>1
    ピンクとグレーは相性が良いので、主さんの手持ちのアイテムともコーディネートし易いと思います!
    私もアラフィフ(48歳)ですが色物大好きです。
    ピンクなら青みのあるフューシャやミルクがかったベビーピンクも好きで、沢山のピンクアイテムを使ってコーデを楽しんでおります。

    少し勇気が要るようでしたら、まずは淡いピンクとグレーを合わせてみるのはいかがでしょうか?
    自身が心地良く幸せになれるファッション…お互いこれからもっともっと楽しみましょうねー!
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +83

    -3

  • 116. 匿名 2025/07/24(木) 21:15:48 

    >>51
    こういう人にはパーソナルカラー良いよね
    意味無いって人いるけど
    イメチェンしたい人には指標になると思う

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/24(木) 21:15:53 

    >>106
    合うのはわかるけど、パーソナルカラー選ぶ色合いだよね
    イエベのトップスに青みのピンク(グレーに合う)とか最悪

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2025/07/24(木) 21:16:18 

    こう、生命のパワーがどうしても弱くなっちゃうから年取ったら明るい色の服着た方が良いらしいよ。還暦の赤いちゃんちゃんこもそんな意味があるみたい。
    ピンク素敵だと思いますよ!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/24(木) 21:16:41 

    >>17
    それわたしも思ったよ。書く勇気はなかったけどw
    トピ主さんは自分に似合うピンクを見つけてね✨

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/24(木) 21:19:48 

    >>107
    足元すごすぎ

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/24(木) 21:19:52 

    >>117
    コーラル系選べば解決

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/24(木) 21:23:21 

    >>78
    ピンクも含めて、ビビッドな色を着こなす雰囲気と存在感だなあ。髪の色はシルバーなのも良い!

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/24(木) 21:24:49 

    >>7
    このピンクは似合わないな

    +5

    -13

  • 124. 匿名 2025/07/24(木) 21:24:50 

    トップス黒でボトムに使うなら普通に着れるよ
    同じくアラフィフだけど、黒トップスに濃いドピンクスカートとか着るよ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/24(木) 21:25:18 

    誰にも迷惑かけないし、好きなもの着ればいい!

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/24(木) 21:26:08 

    >>1
    アラフィフだけど普通に着ます。
    知り合いにカラフルな服をおしゃれに着てるおばあちゃんがいて、素敵だなーと思う。
    ベージュとか茶と地味目も好き。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/24(木) 21:26:41 

    >>1
    色というより、デザインとか生地じゃないかな。
    たとえ黒でも若者向きの服だと正直ちょっと合ってない感じはするし。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/24(木) 21:27:11 

    >>14
    最後入れ歯が外れたんか

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/24(木) 21:27:44 

    淡いピンクと濃いブラウンの組み合わせが好き

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/24(木) 21:29:08 

    >>50
    顔タイプによるよね
    クール系の人が着ると違和感

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/24(木) 21:31:10 

    >>120
    捻挫とか骨折に気を付けて欲しい
    若い頃と違って大ごとになるからね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/24(木) 21:31:19 

    91のコメ書いた45歳です
    白髪もあるし定期的に髪は落ち着いた色に染めるんだけど、
    全体染めする時はアッシュピンク入れてもらったり、カラートリートメントもピンクブラウンとか選びがち
    光が当たった時によくよく見たらピンクっぽく見えなくもない的な
    アイライナーもピンクブラウン、アイシャドウもピンク系のグラデーションを選びがち

    こっそり楽しむのもいいものです

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/24(木) 21:32:46 

    50代を過ぎるとまた10代20代のように可愛い格好が似合うようになるね。
    問題は30代40代。この年代の人は一番服選びが難しいとされる。

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2025/07/24(木) 21:34:21 

    >>3
    持ち物とかね
    わたし携帯のケースとかバッグがピンク

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/24(木) 21:37:05 

    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +16

    -3

  • 136. 匿名 2025/07/24(木) 21:41:04 

    >>14
    逆になんでボッキ貝って言わないの?狂える狂えないあなたを汚せないよって感じなの?
    やり直し!!!💢

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/24(木) 21:44:44 

    >>1
    なんだそのでっかい肩のパチンコ玉は

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/24(木) 21:48:16 

    >>19
    ピンク×黒きつくなりそう
    グレーのほうが良さそう

    +9

    -3

  • 139. 匿名 2025/07/24(木) 21:52:02 

    >>121
    コーラル系の黄みピンクならベージュとかアイボリーに合わせたら可愛いよね!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/24(木) 21:52:39 

    >>138
    ピンクにグレー合わせ好き!甘くなりすぎずコントラストも強すぎずおしゃれ!

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/24(木) 21:59:10 

    70か80のお洒落なお婆さんインスタグラマーは、薄いピンクのシャツにグレーのパンツ合わせてた。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/24(木) 22:00:00 

    >>24
    確かに手帳とかポーチとかピンクを選ぶようになったのは更年期始まった頃からだわ!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/24(木) 22:02:40 

    >>14
    使ってないんだろうね。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/24(木) 22:05:47 

    >>1
    その〜ピンクもパステルからマゼンダまで
    いろいろあるから
    白衣のピンク…薄い色から始めてみたらどうですか?目立つわけでもないし周りの色に馴染みやすかいかと
    羽織りものあればピンクの割合も調整しやいですよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/24(木) 22:06:12 

    >>6
    逆にハッキリしたピンクも可愛いんだよ。
    ピンク慣れしてくると着こなせる。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/24(木) 22:08:40 

    >>23
    あら、やだ。
    春にボブにしてから、ずーっと誰かに似てる気がするけど、分からなくてモヤモヤしてたのよ。
    わたし、阿佐ヶ谷姉妹に似てたんだ!

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/24(木) 22:08:51 

    >>29
    下腹のぼっこんと出ている丸いのはなに?
    どなたか知らないけど妊婦?
    真ん中が濡れてるのはなぜ?

    +1

    -13

  • 148. 匿名 2025/07/24(木) 22:15:49 

    >>135
    あら、これだめ?
    Green labelリラクシングのなんだけど

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2025/07/24(木) 22:23:16 

    >>139
    かっこいい系にはならないね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/24(木) 22:25:08 

    ピンクのトップスは顔色も明るくなっていいと思う
    アラフィフですが赤とオレンジのトップスは着てます^ ^

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/24(木) 22:28:58 

    ピンク×グレーって可愛いくて良いね

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/24(木) 22:34:28 

    >>22
    そうそう
    最近やってた続続最後から2番目の恋がキョンキョンはじめ女性達がピンクをよく身に着けていて、年取ると華やかな色の服の方が若く見えると思った

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/24(木) 22:34:59 

    >>96
    桐島かれんさんの装いを見て、年齢を重ねてからのビビッドなピンクって素敵だなーと思いました。

    かれんさんのスタイルと美貌があって…な、完成度ではありますが…💦ビビッドなピンクを、ラフにサラッと着こなしていて素敵🩷
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +49

    -2

  • 154. 匿名 2025/07/24(木) 22:35:35 

    >>22
    肌がくすんで変な感じになるんだよね…私の場合
    服が浮くっていうか

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/24(木) 22:36:27 

    >>5
    私はトップスを白、紺、グレーにして、スカートをピンクにする着こなしが好き

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/24(木) 22:38:51 

    コーラルピンクとか

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/24(木) 22:39:22 

    >>96
    さっきドラマで松たか子が着てた。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/24(木) 22:40:10 

    万博行くのにピンクのUVカットパーカー買って、今も大活躍。54歳だけど手持ちの服に何かしら合わせてパートの通勤にも着て行くよ。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/24(木) 22:41:50 

    >>51
    賛同 ピンクも青みがかってるもの、パステル系など幅が広いから、顔色を引き立てる色がわかると使えるよね

    私もアラフィフで、スプリングなのでパステル系ピンクを顔周りにもってくると明るい感じになる

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/24(木) 22:43:56 

    日本のおばちゃんは地味な色着すぎだと思う。
    海外マダムみたいに明るい色着た方が、華やかになると思う。老け顔に暗い色着ても余計にくすむだけじゃない?

    +22

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/24(木) 22:46:56 

    通販で買ったブラウスがアイボリーとあったけど実物が薄いピンクで、でも着てみたらかわいくてちょっとピンクに挑戦したくなったよ。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/24(木) 22:49:15 

    >>148
    バッグは合成皮革?
    靴が安っぽくない?

    +2

    -6

  • 163. 匿名 2025/07/24(木) 22:50:49 

    >>162
    パンツについてじゃないのねw

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/24(木) 22:53:24 

    黒ワンピにピンクのカーディガンを肩にかけたり、
    薄ピンクのタンクトップとか着てる。
    ピンクって年齢関係ない気がする。

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2025/07/24(木) 22:53:53 

    マゼンダピンクのニットに白のロングフレアの方見かけたけど素敵だったよ

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/24(木) 22:56:03 

    色のある服着慣れてない人は、顔から遠いボトムスから取り入れると気恥ずかしさなくていいよ。
    顔映りにも影響ないし、ギャップが少ない。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/24(木) 23:05:14 

    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/24(木) 23:07:33 

    >>1
    アラフィフだけど、昔からずっとピンク着てるよ…。服だけじゃなく小物もピンク持ってるよ。ピンク好きだよ。差し色にしたりメインの色にしたり、楽しんでるよ。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/24(木) 23:21:12 

    >>32
    この半分インしてて良く見える人いない

    +14

    -4

  • 170. 匿名 2025/07/24(木) 23:36:44 

    >>37
    間違い探しか 笑

    わたしもピンク×グレー大好き
    柔らかさ・華やかさ・落ち着きのバランスがいい

    ピンク×ホワイトもきれいだよね

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/24(木) 23:38:50 

    >>169
    よほどセンスが良くて見るからにオシャレな人じゃないと、トイレ行って乱れてるんか?って感じになるよね 笑

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/24(木) 23:45:01 

    >>154
    ヨコだけど、ピンクの選び方だと思う
    ピンクも色々で、パーソナルカラーによって似合うピンクが違うよ

    青みのあるピンク・ベビーピンク・サーモンピンク…etc
    それぞれ似合うピンクがあるはず✨

    わたしはブルベ夏なんだけど、サーモンピンクだと顔色がくすんで見える
    サーモンピンク大好きだから、使う時はトップじゃなくてボトムや小物で使ってる

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/24(木) 23:46:53 

    >>1
    私もピンクに惹かれるようになった
    一番嫌いな色だったのになんでだろ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/24(木) 23:49:21 

    >>110
    素晴らしいなコレ作った方

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/24(木) 23:52:46 

    >>36
    くすみカラーって若い子向きだなって思う。若い子は髪と肌が負けないもんね。

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/24(木) 23:55:46 

    >>160
    年齢によって着ることができる色が変わる、と高度経済成長期あたりに着物業界が広めたせいだと思う。

    昔の着物ルールだとマダムは淀んだ色を着るものとされていたから。

    華やかなマダムの方が観ていて楽しいのにね。


    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/24(木) 23:59:28 

    どうして皆ピンクに厳しいんだろう。
    ただの色なのにね。

    ショッキングピンクのスカートに、ネイビーのブラウスを合わせるのが好きです。

    +17

    -2

  • 178. 匿名 2025/07/25(金) 00:00:01 

    私もアラフィフで
    黒紺茶人生からピンクにシフト中
    青みピンクは合わないイエベなので
    サーモンピンクをよく着ています
    小物から始めました
    着物だと特に可愛いピンクを選びます

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/25(金) 00:02:02 

    私の場合だけど薄いピンクだとブタだと思われそう

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/25(金) 00:14:22 

    >>1
    サーモンピンクやスモーキーピンクから

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/25(金) 00:34:04 

    >>43
    このトピでまさか爆笑するとは思わなんだ
    ありがとう、めちゃくちゃ面白かった

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/25(金) 00:39:42 

    >>75
    90歳までこのままガンバ!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/25(金) 01:43:16 

    ピンクはパーソナルカラーを参考にしてる
    失敗がない
    上がっているマゼンダピンクは顔色悪くなるので
    もっとくすんだもの

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/25(金) 03:04:17 

    >>115
    どこのブランド?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/25(金) 03:05:53 

    >>13
    若くても無価値な雑魚の憂さ晴らしですね

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2025/07/25(金) 03:49:58 

    普通にピンク着てたわ
    トップスとパンツに
    でもなんか派手色は飽きやすい…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/25(金) 04:51:56 

    >>1
    フィフではないけど
    38ですが1みたいなワンピースきてます

    ちなみにアパレル関係でいろんな方々と仕事しますが10個上の方、20上の方も当たり前にショッキングピンク とかブルー、黄緑などきてますよ!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/25(金) 05:43:05 

    >>46
    年齢を重ねるほど、そうだよね。
    淡いピンクは若い子のほうがよく、年齢を重ねるとかえって老けて見える。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/25(金) 05:44:52 

    >>154
    濃い色しか似合わないんだけど白黒以外は顔周りにもってくると顔色に影響しすぎて悪くなる感じわかる。赤とかピンクだとシミが目立つし黄色系はくすむし緑系も顔色悪くなる。
    かと言って薄い色だとぼやーっとしちゃう。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/25(金) 06:52:13 

    >>148
    全く同じようなコーデを2015年くらいにしていたよ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/25(金) 07:23:24 

    案外着てる人多いけど
    目立ってる、目立とうとしてる、みたいには見えないから
    だいじょうぶです。
    戦中戦後だったら駄目だろうけど。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/25(金) 07:25:05 

    >>190
    古い、と仰りたいのですね

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/25(金) 07:58:50 

    アラフィフだけど昔からマゼンタピンクを好んで着ている
    淡い色が似合わないので、ベビーピンクなどは財布やポーチなどで楽しんでる
    コントラストが強すぎると似合わないので、淡いピンクをボトムスや靴に持ってくると唐突感が出る

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/25(金) 08:24:14 

    >>158

    高齢者でも
    元々着こなし方が上手な人は
    華やかな服を選んでる人が多い。
    都内だとよく見かけるし
    働いてる女性は老け込んだ格好してないパターンが多い。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/25(金) 09:04:46 

    ピンクも色味が幅広いから、薄ビンクから挑戦とかは?
    トップス黒で下はピンクとか?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/25(金) 09:13:06 

    >>1
    40代だけど参加したい!
    私も主さんみたいにグレーとかモノトーンの服ばかりチョイスしてきたんだけど、急にピンクに挑戦したくなったから奇遇
    グレーがかったピンクのジャケットが欲しい
    セットアップがいいな(ヒコロヒーが着てそうなイメージ)

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/25(金) 09:34:17 

    >>10
    濃いピンクではなく、薄いピンクなら普通に着ている

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/25(金) 09:36:11 

    セーターとか普通に着てたけど、覚悟がいる色だったのか!

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/25(金) 10:00:14 

    激しいピンク、意外とオシャレに見えるよね。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/25(金) 10:02:26 

    明日50になるけど23区でこのリネンシャツ買ったよ。
    服で女性ホルモンを補充するのよ。

    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/25(金) 10:42:22 

    >>1
    トップスよりボトムスに持ってくるのがいいかも。
    上は今まで通りのカラー着ると違和感少ないよ、で下をベージュピンクとかの淡めピンクから始めて慣れていく。パーソナルカラー表を参考に

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/25(金) 10:48:39 

    >>1
    横ですが、キャス・キッドソンが復活してて、可愛いピンク色のがいろいろ出てきて、
    欲しいけどどうしようか、もう、外では使わずコレクションとして集めようかと思っていたので、すっごく助かるトピです
    参考にさせていただきたいと思います

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/25(金) 11:14:23 

    >>15
    パー子さんのピンクは彩度が高い色だからお肌が綺麗に見えるのよ。
    日本人に似合う色。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/25(金) 11:51:29 

    >>1
    いいと思う。なぜならわたしも真っ赤なタンクトップ買って着ようとしてる。別にパンツで歩いてるわけでないんだから外野がどうこういうことではない

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/25(金) 12:08:13 

    夏物のピンク色のスカートは可愛いよー

    サラサラの夏の生地のロングスカートとか

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2025/07/25(金) 12:28:09 

    >>2
    それに、ピンクといってもいろんなピンクあるから

    似合うピンクを知っていれば、何歳だっていいと思う

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/25(金) 14:12:05 

    年重ねてからのほうがピンクとか可愛い色似合うと思うよ。どうしても顔もくすんでくるし、黒とか紺より明るい色使ったほうがいい。ショッキングピンクとかではなく、くすんだピンクやベビーピンクから始めてみたらどうかな

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/25(金) 14:12:20 

    ブリティッシュベイクオフの審査員のお婆さん、おしゃれにビビットなピンクを着こなしてるよね。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/25(金) 14:45:06 

    シャツとかかわいいよ。
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/25(金) 14:58:10 

    変にくすみピンクよりしっかりピンクの方がすき
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2025/07/25(金) 15:03:59 

    ピンクって着るだけでオシャレ感だせるから便利だよ。
    着るだけでパッと明るくなるしオシャレー!ておもってもらえる笑

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/25(金) 15:23:19 

    おば様のピンクってオシャレだよね
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2025/07/25(金) 15:30:59 

    せっかく挑戦するなら好きなピンク色を着た方がいいと思う
    奥ゆかしくくすんだ色にする必要なし!
    カツラのcmのザワワと清水ミチコみたいなのもかわいい

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/25(金) 15:33:55 

    こコ見てこういう時代の流れが嬉しい!!
    私イエベ春(の中でも淡いのよりビビッドが似合う方)、アクティブキュートって判定されて、我ながら派手な色柄ものが本当に似合って、シンプルな服だと寂しそうに見えるというか。。
    でも周りの同世代黒、グレー、ベージュみたいなシンプルな色ばかり着ていて、シンプルに自分に似合う服着ていくと目立つし。
    海外行くとおばちゃんおばあちゃん派手な色着ていて素敵なの。ほんと、似合う色探してどんどんカラフルな色着てほしい!その方が気持ちも明るくなる。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/25(金) 15:41:27 

    >>84
    わかる。
    中高年の黒色って、ヘタしたら喪服みたいになってしまうし、変な圧が出たりする。
    それに年を取ると顔に陰りが増える。
    その陰りを明るい色は飛ばしてくれるけど、黒はそんな効果なくて、逆に陰りが強調されてしまう。若い頃は顔がパーンと張ってて顔に陰なんて無いから、黒が似合うんだろうな。
    ただそれはトップスの話で、スカートやパンツは別に黒でも問題ないんだけどね。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/25(金) 15:45:58 

    >>169
    作りすぎてて不自然だよね

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/25(金) 15:46:30 

    >>177
    ほんとそうだよ、ただの色。
    なのに「女らしさ」を目の敵にする人が一定数いるからね
    気にせず楽しんだら良いと思う

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2025/07/25(金) 15:55:31 

    くすみピンクは要注意。
    余計ぼんやりする
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/25(金) 16:17:40 

    ピンク=女の子の服って思ってるのがダサいよね。
    男性でもピンクコーデあるのに

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/25(金) 16:25:29 

    >>33
    フリフリリボン許されなくなったか・・・
    おばあちゃんのロリィタは可愛いと言われて許されてる感あったのに

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/25(金) 16:26:55 

    洋服は好きなの着ればいいけど海外では当たり前と言って水着姿をSNSに載せるのはやめてほしい

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2025/07/25(金) 16:33:53 

    >>186
    モノトーンのほうが退屈じゃない?
    飽き飽きしている。

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2025/07/25(金) 16:45:54 

    >>212
    木村多江さん!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/25(金) 16:57:11 

    >>184
    ご返信遅くなりすみません!
    Pinterestから拾ったので詳細は分かりませんが、恐らくブランドミックスだと思います。
    メジャーどころならばセオリーやエストネーションあたりでこの雰囲気のコーディネートが揃いそうです。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/25(金) 17:14:40 

    >>7
    ブルベかつ真っ黒の黒髪が似合う、ピンクに負けない濃い顔
    だから濃いピンクが似合うんだよね
    ピンクにもいろいろあるわ

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/25(金) 17:16:59 

    私も今でもピンクのスカート履いてるよトップスは白のTシャツ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/25(金) 17:43:38 

    ババアはショッキングピンクが好き

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/25(金) 18:13:19 

    私50代になって若い頃好きだったピンク解禁したよ。40代が一番似合わない気がする。変に若造り感出るのよ。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/25(金) 18:48:11 

    >>15
    何故か服が浮いてない!
    似合ってる!
    肌が綺麗だから?
    キャラが濃いから?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/25(金) 19:02:08 

    >>1
    紺やグレーとピンクって合うよね。部分的に取り入れてみたら?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/25(金) 19:25:30 

    >>6
    ぽっちゃりタイプの人は、ちょっと危険かも?!

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2025/07/25(金) 19:52:34 

    >>2
    アラフィフだけど、気にせずどの年代の時も着てたわ。
    なんなら今日のスニーカーもピンク

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/25(金) 21:13:55 

    43歳。
    最近小物をピンクにしてる。ポーチ、ハンカチ、日傘など。
    服は夏は汗染みが気になるから黒ばっかり。
    涼しくなってきたらピンク着たい。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/26(土) 00:32:58 

    >>229
    ショッキングピンクがパー子さんにひれ伏しているわ
    力技

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/26(土) 00:50:46 

    >>220
    一点だけフリフリリボンならむしろアリな気がする

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/26(土) 18:10:35 

    >>62
    ブラジャー下過ぎない?
    変なところにバストがある

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/26(土) 18:11:32 

    >>218
    白シャツをなしにして、トップスをスカートにインしたらなんとかなりそう。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/26(土) 19:38:05 

    >>1
    私のベストカラーはフューシャピンクです(今年50)

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/30(水) 22:19:31 

    >>225
    アラフィフ、ピンクに挑戦

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/31(木) 06:14:55 

    >>237
    同意
    太ってるからウエストインできないなら、まず痩せるべき

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/31(木) 09:02:54 

    >>1
    薄めのピンクならグレーやネイビーによく合うから取り入れ易いね

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/31(木) 09:04:07 

    >>236
    40半ばを過ぎれば下垂するのよ
    デコルテの張りもなくなるし

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/31(木) 23:38:42 

    >>242
    下垂しているにしても付ける位置がおかしいんだと思うの‥
    年齢がどうであれ、正しく着用すれば正三角形のラインになるから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード