-
1. 匿名 2025/07/24(木) 18:46:21
こどものおもちゃ
りぼんの小花美穂先生の絵が好きでした。+155
-7
-
4. 匿名 2025/07/24(木) 18:48:10
+105
-1
-
5. 匿名 2025/07/24(木) 18:48:28
+101
-1
-
6. 匿名 2025/07/24(木) 18:49:15
>>1
こどちゃのカラー
このコミックス表紙絵が一番すき+31
-2
-
7. 匿名 2025/07/24(木) 18:49:34
ママレード・ボーイ+110
-4
-
8. 匿名 2025/07/24(木) 18:50:23
>>4
このメンツなら椎名先生はせあらじゃなくて楓じゃない?と毎回モヤるw+13
-2
-
9. 匿名 2025/07/24(木) 18:51:42
天使なんかじゃない+83
-7
-
10. 匿名 2025/07/24(木) 18:54:41
+29
-4
-
11. 匿名 2025/07/24(木) 18:54:42
懐い+58
-3
-
12. 匿名 2025/07/24(木) 18:55:43
ご近所物語+73
-6
-
13. 匿名 2025/07/24(木) 18:55:51
20代がわかるもの無さそう。ババアホイホイトピ+3
-26
-
14. 匿名 2025/07/24(木) 18:55:58
+73
-2
-
15. 匿名 2025/07/24(木) 18:56:21
>>2
まぁ、懐かしじゃなくて少女漫画全般のカラー絵でいいじゃんとは思った笑+5
-5
-
16. 匿名 2025/07/24(木) 18:57:31
>>1
これは何で塗ってんだろ+8
-4
-
17. 匿名 2025/07/24(木) 18:58:04
>>7
ママレードボーイのイラストめちゃくちゃ好きだったわ!!吉住渉さんのイラストが好き+30
-2
-
18. 匿名 2025/07/24(木) 18:58:29
+23
-8
-
19. 匿名 2025/07/24(木) 18:58:46
>>14
アニメのイメージで、紅緒の髪はブラウンだと思ってた+7
-1
-
20. 匿名 2025/07/24(木) 19:01:48
松本洋子さんのカラーイラスト好きだった+50
-5
-
21. 匿名 2025/07/24(木) 19:03:15
ふしぎ遊戯
大好きだったなあ+88
-4
-
22. 匿名 2025/07/24(木) 19:05:47
星の瞳のシルエット+67
-6
-
23. 匿名 2025/07/24(木) 19:06:30
>>1
この頃のりぼん、付録やイラストのファッションがどれも可愛くて好きだったな!+35
-1
-
24. 匿名 2025/07/24(木) 19:09:13
+29
-3
-
25. 匿名 2025/07/24(木) 19:09:34
>>1
こどちゃ読み直そうかと思ってるけど課金がなぁ
+1
-2
-
26. 匿名 2025/07/24(木) 19:10:53
わざわざマイナスしなくもいいのに+15
-3
-
27. 匿名 2025/07/24(木) 19:11:19
>>14
懐かしい~~~(*^^*)+8
-1
-
28. 匿名 2025/07/24(木) 19:16:11
萩岩睦美さんの銀曜日のおとぎばなしが好き
構図も色使いもセンス抜群+23
-1
-
29. 匿名 2025/07/24(木) 19:18:04
海の天辺(文庫版の表紙だけど)+9
-6
-
30. 匿名 2025/07/24(木) 19:21:07
>>13
自分から自分世代の出したらええやん
同年代が乗ってくれるかもよ+21
-1
-
31. 匿名 2025/07/24(木) 19:21:40
>>28
目玉焼きを木の上で食べるコマが好きだったな+2
-2
-
32. 匿名 2025/07/24(木) 19:21:42
>>21
なに人なの?+0
-7
-
33. 匿名 2025/07/24(木) 19:23:24
+36
-3
-
34. 匿名 2025/07/24(木) 19:23:56
一瞬しかりぼんにいなかった気がするけど
すごく好きな絵だった+29
-9
-
35. 匿名 2025/07/24(木) 19:25:13
+28
-10
-
36. 匿名 2025/07/24(木) 19:25:44
+30
-2
-
37. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:04
>>34
わー!寿らいむさん!!
同人活動されてた頃からのファンだった
りぼんで漫画家デビューされたのを知ったときはびっくりしたなあ+18
-1
-
38. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:29
ガチャガチャでりぼんの豆本出てたから2回まわしちゃった。
ちびまる子ちゃんとギャルズ当てた。
一回五百円。たけー。
豆本だけどちゃんとミニチュアで読めるようになってて、五百円の価値はあるけどね!+12
-1
-
39. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:38
>>22
読んだことはないけどなんかすげぇノスタルジックな気分になった。
なんか占いの本とかの絵担当してたりしたかな?+4
-1
-
40. 匿名 2025/07/24(木) 19:33:23
>>1
全ての感じが好みなのは世代だから?
チェックもかわいいしうさぎのぬいぐるみとかちょっとカントリーやお嬢様っぽい要素も入ってるみたいな+18
-2
-
41. 匿名 2025/07/24(木) 19:33:46
+22
-2
-
42. 匿名 2025/07/24(木) 19:40:11
僕の地球を守って+69
-2
-
43. 匿名 2025/07/24(木) 19:40:32
>>4
天使なんかじゃない、まるちゃん、こどちゃ、ひめちゃんのリボンしか分からないや
詳しい人あとの教えて!+0
-1
-
44. 匿名 2025/07/24(木) 19:44:01
>>4
この世代のりぼんの作家さんたちのカラーの塗りが異常に綺麗でセンスも良かった
バブル前後でお金も夢もあったんだなぁ+22
-1
-
45. 匿名 2025/07/24(木) 19:50:06
かわちゆかりさんのイラストかわいかった+50
-1
-
46. 匿名 2025/07/24(木) 19:51:47
>>32
よこ
主人公(一番上のピンク)は日本人
それ以外は昔の中国人+1
-2
-
47. 匿名 2025/07/24(木) 19:53:55
>>46
ありがとう+1
-2
-
48. 匿名 2025/07/24(木) 19:58:02
>>43
ときめきトゥナイト、天ない、ちびまる子
こどちゃ、姫リボ、ベイビィラブ
有閑倶楽部、チャチャ
星の瞳のシルエット、ママレ、ルナティック
で合ってる?
+8
-1
-
49. 匿名 2025/07/24(木) 19:59:20
>>40
90年代のりぼんってこういうデザイン多かった。
カントリー調っていうのかな。
赤のギンガムチェック柄のワンピース着てるのとか。よく見たなぁ。+27
-1
-
50. 匿名 2025/07/24(木) 20:03:28
>>34
花らんまん好きだったー!!
読み切りだったのにすごく世界にひきこまれたなぁ。
絵も真似して描いたりしたし。
+9
-1
-
51. 匿名 2025/07/24(木) 20:08:35
この頃の矢沢あいのイラストもすき+30
-1
-
52. 匿名 2025/07/24(木) 20:10:40
>>35
聖ドラゴンガール!!懐かしすぎる!!+13
-1
-
53. 匿名 2025/07/24(木) 20:10:46
>>33
今見ると衝撃の表紙だね
今もこんな感じの少女漫画あるのかな
どの雑誌も恋愛だけじゃない漫画も結構あったけど+21
-1
-
54. 匿名 2025/07/24(木) 20:11:51
>>51
私はむしろこの頃の方が好きだった+11
-1
-
55. 匿名 2025/07/24(木) 20:12:19
>>14
私が中学生くらいの時にBSで再放送してるの見てた!最終回でガッカリして見続けてたの後悔したけど大人になって原作ではちゃんと少尉も結ばれてたのを知った。地味に蘭丸が好きだったよ笑+5
-1
-
56. 匿名 2025/07/24(木) 20:15:16
お父さんは心配症+55
-6
-
57. 匿名 2025/07/24(木) 20:18:09
これ、可愛いよね。+86
-1
-
58. 匿名 2025/07/24(木) 20:33:04
+33
-1
-
59. 匿名 2025/07/24(木) 20:35:30
>>1
今はデジタルでポンポンできるけど、この時代って手書きだよね?
今も漫画家にアシスタントっているのかな。ベタだのホワイトだの、一瞬で出来るのを人を雇うってすごいよね+24
-1
-
60. 匿名 2025/07/24(木) 20:44:48
>>45
繊細で綺麗だったね
ガラスの靴で変身する漫画好きだった
+12
-1
-
61. 匿名 2025/07/24(木) 20:46:51
>>1
うんこどものおもちゃ+0
-10
-
62. 匿名 2025/07/24(木) 20:51:46
+63
-1
-
63. 匿名 2025/07/24(木) 20:55:19
>>12
ご近所のカラーを見る度にどうやって描いてるんだろうって思ってた!+22
-1
-
64. 匿名 2025/07/24(木) 20:57:05
>>58
Wピンチ懐かしい!
アリサに復讐するために転校生が次々と現れるやつw
亜月亮の目の描き方真似してたわ〜
今の絵柄もあんまり変わってない
相変わらずかわいい+31
-1
-
65. 匿名 2025/07/24(木) 20:59:29
>>13
20代の文じゃないじゃん
ジジイだろ+8
-1
-
66. 匿名 2025/07/24(木) 21:21:14
>>5
この人の絵古臭くて嫌いだったけど今見ると可愛いね
時代が巡ったのかな+8
-1
-
67. 匿名 2025/07/24(木) 21:21:47
>>22
司は仕事帰りか???ww+0
-1
-
68. 匿名 2025/07/24(木) 21:24:50
>>16
当時は普通にカラーインクじゃないの?+5
-1
-
69. 匿名 2025/07/24(木) 21:27:52
>>48
多分合ってるよ〜
ここに載ってるのは主に90年代作品だね+0
-1
-
70. 匿名 2025/07/24(木) 21:28:06
>>34
りぼんじゃなくて、ちゃおとかなかよしっぽいなと当時思ってた+7
-2
-
71. 匿名 2025/07/24(木) 21:30:20
>>67
当時、というか微妙に前はこういうの流行ってたイメージだけど
アイビールックみたいな+10
-1
-
72. 匿名 2025/07/24(木) 21:35:21
>>68
少女漫画は(今は日本にない)ドクターマーチンで塗ってる人が多かったよね+3
-2
-
73. 匿名 2025/07/24(木) 21:36:31
この時代エアブラシとか使ってたよね
レースペーパーの上からエアブラシで背景みたいな。
漫画の書き方のカラーのやつに書いてあったような。+10
-1
-
74. 匿名 2025/07/24(木) 21:45:48
魔法騎士レイアースが始まったときはビックリした
今までの少女漫画のフワッとした水彩カラーと全く違う濃い絵柄だったから
夢中になったな〜
+44
-2
-
75. 匿名 2025/07/24(木) 21:55:10
>>1
可愛いい。+2
-1
-
76. 匿名 2025/07/24(木) 22:22:39
常に怒りと哀しみをたたえた阿修羅王
少年誌連載だけどこれは少女漫画
けど何の因果で少年チャンピオンで描いたんだろう?+10
-1
-
77. 匿名 2025/07/24(木) 22:24:26
>>5
ガチャガチャでポコ太が欲しかったのに…+3
-1
-
78. 匿名 2025/07/24(木) 22:28:00
>>8
せあらにするなら、吉住渉はまりあとのえるにしてほしい+0
-3
-
79. 匿名 2025/07/24(木) 22:31:01
藤田まぐろの絵柄好き。ケロケロちゃいむが有名だけどえみゅらんぷも面白かった。+20
-1
-
80. 匿名 2025/07/24(木) 22:45:21
>>51
いつからあんなに細くなったんや+5
-1
-
81. 匿名 2025/07/24(木) 22:51:25
大好きだったわ+38
-3
-
82. 匿名 2025/07/24(木) 22:55:26
>>80
よこ
世代違うけど、前病院で読んだ時に確かマリンブルーの時はまだガリガリではなかった。天ないも最初は普通で、途中から痩せていった+8
-1
-
83. 匿名 2025/07/24(木) 23:01:01
懐かしいは世代によって違うからマイナス無しね+2
-1
-
84. 匿名 2025/07/24(木) 23:07:52
>>29
懐かしい
読んでたよ+27
-1
-
85. 匿名 2025/07/24(木) 23:13:37
+13
-1
-
86. 匿名 2025/07/24(木) 23:16:07
>>5
この人、あまり画力がなくて少年少女しか描けないよね
中年世代はもちろん、20オーバーからもう違和感ある
+11
-1
-
87. 匿名 2025/07/24(木) 23:16:28
+17
-1
-
88. 匿名 2025/07/24(木) 23:27:18
>>4
昔の少女漫画って日本人なのにほとんど金髪だったよねw
いまはブリーチしている設定じゃなければほぼ黒髪だよね。+3
-1
-
89. 匿名 2025/07/24(木) 23:28:41
>>21
主人公がとにかくハーレム状態だったw
昔の少女漫画あるあるかな。+7
-1
-
90. 匿名 2025/07/24(木) 23:43:08
>>45
懐かしい!小学生のころ買ってた+1
-1
-
91. 匿名 2025/07/24(木) 23:53:01
>>82
天ないの途中からだんだん絵がかわっていったよね+16
-1
-
92. 匿名 2025/07/25(金) 00:04:49
>>1
ちょっと前までみんな手で塗ってたんだよね。すごいと思う。+3
-1
-
93. 匿名 2025/07/25(金) 00:05:47
Deep Water+23
-1
-
94. 匿名 2025/07/25(金) 00:10:58
大好きだった!+31
-1
-
95. 匿名 2025/07/25(金) 00:57:14
成田美名子はこの頃の絵が一番好き+12
-1
-
96. 匿名 2025/07/25(金) 01:34:51
>>22
見事に顔が全員一緒+0
-1
-
97. 匿名 2025/07/25(金) 01:37:59
>>33
この人こんなに身体の描き方変だっけ?+1
-1
-
98. 匿名 2025/07/25(金) 04:55:56
>>11
「懐い」
じゃなくて、
「懐かしい」だろ‼️💢
日本人なら、ちゃんとした日本語使えや‼️‼️💢💢+1
-8
-
99. 匿名 2025/07/25(金) 07:30:48
>>95
私はこれ+7
-1
-
100. 匿名 2025/07/25(金) 08:17:23
>>39
わたしも世代じゃないけど、病院に置いてあってはまったから全巻買った。笑 他の作品も買ったけど、後になってこの人が耳をすませば描いた人だったんだ!て知った+3
-2
-
101. 匿名 2025/07/25(金) 15:51:53
>>70
雰囲気違いますよね+1
-3
-
102. 匿名 2025/07/25(金) 15:52:13
>>35
大好き‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️+0
-1
-
103. 匿名 2025/07/25(金) 15:52:58
>>58
懐かしいです+1
-1
-
104. 匿名 2025/07/25(金) 15:53:24
>>79
可愛いですよね+0
-1
-
105. 匿名 2025/07/25(金) 17:06:53
>>52
夢色パティシエールも好き+0
-2
-
106. 匿名 2025/07/25(金) 17:17:20
>>55
冬星さんが好きでした+1
-1
-
107. 匿名 2025/07/25(金) 17:19:23
>>95
エリストの後期からサイファの中期くらいが1番、絵が綺麗だよね+3
-1
-
108. 匿名 2025/07/25(金) 21:56:13
>>8
誰?と思ったら無敵のヴィーナスか
私が買ってた頃はあなたとスキャンダルだった
天ないとこどちゃのころならあなすきゃの友香だけど
これは1番人気作だと思う+2
-2
-
109. 匿名 2025/07/25(金) 22:02:00
>>21
100均で原作絵グッズが買えるようになるなんてびっくり+4
-1
-
110. 匿名 2025/07/26(土) 00:15:56
>>14
紅緒さんて漫画の中で残念な見た目みたく言われるけど、すごい可愛いじゃないの!
幼稚園の頃、話全然わからなかったけど母親とアニメ観てたなぁ+0
-1
-
111. 匿名 2025/07/26(土) 01:08:30
>>49
その頃ってインテリアがカントリー全盛期だったけどファッションはどうだったっけ?
ピンクハウスが元気だったのは覚えてる+0
-1
-
112. 匿名 2025/07/26(土) 01:09:44
>>81
画力があると思ったことは無いけどカラーのセンスはめちゃくちゃよかったなあ+2
-3
-
113. 匿名 2025/07/26(土) 02:59:27
>>45
エアブラシとカラーインクで描いたカラー
かわちさんに限らず一時期の少女漫画の主流だったよね
ほわほわで可愛くてきれいで少女漫画らしさに溢れてる+1
-1
-
114. 匿名 2025/07/26(土) 03:08:33
>>107
けしてつっこみではないのですが
エイリアンストリートをエリストと略するのは、連載当時や愛読者の方々にはスタンダードだったりしたのですか
リアルタイムで連載には触れられなかったので+0
-2
-
115. 匿名 2025/07/26(土) 12:36:29
>>25
マンガmeeってアプリ入れよう!+2
-1
-
116. 匿名 2025/07/26(土) 15:38:12
カードキャプターさくらの表紙は毎回女子の心をくすぐられるような絵だよね。+0
-1
-
117. 匿名 2025/07/26(土) 16:43:43
>>8
椎名先生のヒット作はベイビィラブだからね。
私は無敵のヴィーナスもベイラブも好きだけど。
+0
-1
-
118. 匿名 2025/07/26(土) 16:44:42
カラーといえば種村有菜!
ミラクルガールズの単行本のカラーもすき。+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/26(土) 16:46:13
>>115
読み直すならセールの時狙って電子書籍で買った方がお得だよ。いつでも読み直せる。
+0
-2
-
120. 匿名 2025/07/27(日) 09:17:11
>>21
綺麗だね
私と同じ宿のキャラクターが好きだった+1
-1
-
121. 匿名 2025/07/27(日) 09:23:47
>>39
内容は幼い感じで私はハマらなかったけど、絵柄やキャラクターは可愛かったと思う。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する