-
1. 匿名 2025/07/24(木) 17:53:30
そろそろ髪を切ろうと思ってます。
ロングが多かったのですが今は肩より少し長いくらいです!
ボブやショートにしたいのですがおすすめ教えて下さ〜い!
みなさんどんな髪型してますか?+8
-7
-
2. 匿名 2025/07/24(木) 17:53:56
ホットペッパービューティーの2025夏を見る。+35
-6
-
3. 匿名 2025/07/24(木) 17:54:10
鎖骨したの長さで、あちいからアップ+9
-2
-
4. 匿名 2025/07/24(木) 17:54:12
ショートボブ!+10
-3
-
5. 匿名 2025/07/24(木) 17:55:11
ベリーショートにしてます!+12
-10
-
6. 匿名 2025/07/24(木) 17:55:35
切りっぱなしボブ?みたいなやつ。
お気に入り。+16
-3
-
7. 匿名 2025/07/24(木) 17:56:12
>>1
好きにしたらいいやん、、、、、
年齢は気にしなくていいよ+8
-17
-
8. 匿名 2025/07/24(木) 17:56:28
女性の絶頂期は40代から始まります。
私は40歳を超えてから、女性としての全盛期を謳歌しています。
本当の勝負は40歳を超えてからです。+12
-18
-
9. 匿名 2025/07/24(木) 17:56:41
出典:grapee.jp
+65
-3
-
10. 匿名 2025/07/24(木) 17:56:50
+4
-12
-
11. 匿名 2025/07/24(木) 17:56:50
>>1
私も迷い中
ロングでとりあえず巻いてごまかしてる+6
-3
-
12. 匿名 2025/07/24(木) 17:57:55
>>8
んなこと聞いてねーよ
去れ+12
-6
-
13. 匿名 2025/07/24(木) 17:58:36
>>1
35歳
美容院行くと「お時間大丈夫ですか?お子様のお迎えとか、、、、」って言われて不快
独身だよ
何歳に見えたのかな
どう見えたのかな+6
-19
-
14. 匿名 2025/07/24(木) 17:59:37
+4
-18
-
15. 匿名 2025/07/24(木) 18:00:38
>>12
更年期?+1
-7
-
16. 匿名 2025/07/24(木) 18:01:34
こんな感じのショートです 男顔なんです+43
-4
-
17. 匿名 2025/07/24(木) 18:03:20
+0
-39
-
18. 匿名 2025/07/24(木) 18:03:38
>>15
お前がな+1
-2
-
19. 匿名 2025/07/24(木) 18:04:03
>>13
どう見えたかって…
そのまま35歳子持ちに見えたんでしょうよ
聞かなくてもわかるしトピずれ+33
-6
-
20. 匿名 2025/07/24(木) 18:05:55
>>1
これこそ似合う似合わない可能不可能あるから美容室でご相談を
私はコンパクトボブにしたかったけど襟足の生え際が下過ぎて、刈上げ状態になるので無理でした+1
-1
-
21. 匿名 2025/07/24(木) 18:05:58
>>13
本当だとしたらその美容師がやばい。+18
-2
-
22. 匿名 2025/07/24(木) 18:06:16
セミロングでまとめ髪にしてる
前髪だけ年齢的にとうしたら良いのか分からなくて困ってる+6
-0
-
23. 匿名 2025/07/24(木) 18:07:01
>>13
35歳に見えたんじゃない?
小さい子どもいるくらいの年齢じゃん+28
-2
-
24. 匿名 2025/07/24(木) 18:07:33
+15
-9
-
25. 匿名 2025/07/24(木) 18:10:44
白髪がチラチラ出たり髪型も髪色もどうすっぺって感じ
昔に比べて少し毛が細くなったか減ったかって気もするし+12
-0
-
26. 匿名 2025/07/24(木) 18:12:31
>>1
セミロング外ハネの前髪はセンター
ずっとセンター分けしてたから前髪なくなっちゃった
職場が髪色自由になったから、髪色は定期的に変えてる
今度明るめグレージュのバレイヤージュにしようかな+2
-3
-
27. 匿名 2025/07/24(木) 18:12:43
>>7
よこ
年齢は気にしなくてもいいけど
髪質は気にした方がいいと思う
20代でもバサバサな髪質ならロングはやめるか、ロングなら結んでおろすのはやめた方がいいし
40代でもきちんとケアしてツヤツヤできれいならロングでもいいと思う+6
-2
-
28. 匿名 2025/07/24(木) 18:14:29
ぼさぼさよ、ロングのぼさぼさ。
ショートなら伸びてくる過程でも楽しめて良さそうな感じ、です+3
-1
-
29. 匿名 2025/07/24(木) 18:14:30
>>1
髪質変わってきてアラサー時代の髪型がうまくいかなくなるよね。
うねりとパサつき、そして初白髪と出会った35歳です+8
-1
-
30. 匿名 2025/07/24(木) 18:16:52
前髪なしのくびれミディアム+0
-0
-
31. 匿名 2025/07/24(木) 18:17:00
>>24
こういうハイトーンボブにしたいけど、高頻度でブリーチと縮毛かけるの相当お金かかるよなと思ってできない+9
-0
-
32. 匿名 2025/07/24(木) 18:18:16
外ハネボブ+2
-0
-
33. 匿名 2025/07/24(木) 18:19:57
>>8
それ、あと少しで終了です。+0
-0
-
34. 匿名 2025/07/24(木) 18:20:32
>>27
でも難しいよね、パサパサなほどまとまらないから逆にある程度の量や長さが必要な人も多い。矯正縮毛はお金も時間もかかるからできないって人もいるだろうし。+5
-0
-
35. 匿名 2025/07/24(木) 18:20:53
>>13
35歳子無しなのに子供がいると見られたのは見られたままなんだよ
子無しならもっと若く見られたいよねw+12
-4
-
36. 匿名 2025/07/24(木) 18:20:54
>>17
デビュー当時のまゆゆぽい髪型+12
-1
-
37. 匿名 2025/07/24(木) 18:21:19
30代はもう部下がいる立場、子供に手本となる立場なのだから茶髪に染めなければ何でもいいと思うよ+0
-7
-
38. 匿名 2025/07/24(木) 18:22:27
30代後半はミディアムヘアでした+0
-0
-
39. 匿名 2025/07/24(木) 18:23:07
>>13
美容院って時間大丈夫だから行くんじゃないの?+10
-2
-
40. 匿名 2025/07/24(木) 18:23:29
>>17
ジャンボ尾崎?+12
-0
-
41. 匿名 2025/07/24(木) 18:23:46
辺見えみりの髪型+1
-0
-
42. 匿名 2025/07/24(木) 18:24:15
ボブに少しレイヤーいれてます!+0
-0
-
43. 匿名 2025/07/24(木) 18:24:19
>>39
横
ブリーチとか4時間かかるか5時間かかるか読めないのでこの後の予定は?って聞かれる+6
-0
-
44. 匿名 2025/07/24(木) 18:24:32
>>37
ええ…金髪とかではなく?てか金髪だとしてもちゃんとした人もいればそうでない人もいるだろうし…30代で茶髪ダメの意味もわからないし文章全部納得できない…+2
-1
-
45. 匿名 2025/07/24(木) 18:25:58
>>44
横だけど
私も全く同じこと思った笑
正論っぽい言い草だけどかなり偏ってて変なコメントだなと。+4
-1
-
46. 匿名 2025/07/24(木) 18:26:31
縮毛でロング
これで髪質はキープしつつ毛先が気になったら切ってセミロングにしてまた伸ばしての繰り返し。結べる長さの方が何かと楽だからさ+4
-0
-
47. 匿名 2025/07/24(木) 18:27:16
>>43
そういうことでしたか!
想像力足りませんでした、ありがとうございます。+1
-0
-
48. 匿名 2025/07/24(木) 18:28:06
胸くらいまでのロング
秋になったら肩下まで切ろうかな
夏はロングがよくて冬は肩くらいが好きなんだよね
前髪迷走中+5
-0
-
49. 匿名 2025/07/24(木) 18:32:03
>>1
30過ぎてずっとショート。
ロングの時より好評。+3
-0
-
50. 匿名 2025/07/24(木) 18:32:42
前髪ぱっつんの黒髪ロング
夏は結ぶか編むかまとめてる
腰まで伸びてジャマになってきたから、次は5〜10cmくらい切ろうかと+5
-0
-
51. 匿名 2025/07/24(木) 18:33:02
>>44
>>45
あなたには部下がいないの?30後半は何かしらのリーダー的な立ち位置になるとおもうんだけど+0
-4
-
52. 匿名 2025/07/24(木) 18:33:06
>>34
それはそうなんだけど
結べる長さがあればギュッと結んだりヘアケア剤でおちつかせてまとめるとかできるよね
結べる長さなのにヤマンバや鳥の巣みたいな状態でおろしてる人は本当にわからない+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/24(木) 18:33:11
>>9
オンラインサロンの真木子さんかと思った+9
-2
-
54. 匿名 2025/07/24(木) 18:33:44
ウルフカット+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/24(木) 18:34:05
>>9
どんな役をやってもこんな人いる!と思わせてくるのすごいよね笑+64
-4
-
56. 匿名 2025/07/24(木) 18:34:12
前髪が悩むんだよね〜
伸ばした方が年齢相応かなぁと思いつつも、結局切ってしまう+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/24(木) 18:40:57
>>13
35歳なら子供いても全然おかしくない年齢だけど、
独身なのに子供いるように見られるのは嫌な気持ちわかるかも。所帯じみているように見えたのかな、とか。
時間大丈夫だから来てるわけだし、子供のお迎えのことなんてあなたに心配されなくても大丈夫ですって感じよね+17
-0
-
58. 匿名 2025/07/24(木) 18:42:53
角刈りベリショにしてる
もう男だよ男
そしてこういうアウトドアファッションしてるから完全にアクティブに見られてる
たくさん持病かかえてるなんてとてもじゃないけど言えない笑+3
-3
-
59. 匿名 2025/07/24(木) 18:53:15
>>1
切りっぱなしボブが伸びたやつ+0
-0
-
60. 匿名 2025/07/24(木) 18:55:15
>>1
30代半ばでロングからショートボブにしたけど、急に老けて見える!
白髪対策のつもりだったけど失敗だったよ!+2
-1
-
61. 匿名 2025/07/24(木) 18:56:18
>>6
それをオーダーしたら美容師にアイロンでちゃんとやらないとって言われて面倒くさがりだから諦めた+4
-0
-
62. 匿名 2025/07/24(木) 18:56:36
>>5
わたしもベリショ
そしてツーブロック
涼しいし楽ちん+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/24(木) 19:00:16
>>1+2
-1
-
64. 匿名 2025/07/24(木) 19:00:30
>>17
今問題の学歴詐欺の伊藤市長の後ろ姿みたいw+16
-1
-
65. 匿名 2025/07/24(木) 19:02:48
36歳でハンサムショートだよ+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/24(木) 19:09:45
ロングだったけど私の場合頻繁に美容院行けないから
いつもボブくらいにしてもらってる
+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/24(木) 19:44:16
>>13
多分オフの日の服装やメイクがカジュアルで主婦っぽい、若ママっぽいんだと思う
実際の歳とか若見え老け見えとか関係ないと思うよ+4
-0
-
68. 匿名 2025/07/24(木) 20:18:22
30~40代の髪型で検索してモデルが20代なのやめて欲しい+6
-0
-
69. 匿名 2025/07/24(木) 20:29:02
今はヘソ下くらいのロングです。
ヘアドネーション60cm目指してあと2年くらい頑張ってのばずぞー。+2
-2
-
70. 匿名 2025/07/24(木) 20:29:25
>>9
イヤリングとネックレスのチョイスな+10
-1
-
71. 匿名 2025/07/24(木) 21:02:27
>>9
やっぱり美人なんだよね
表情とか自信に満ち溢れてるもん+30
-4
-
72. 匿名 2025/07/24(木) 21:12:20
>>61
髪質にもよるかもだけど、スタイリング剤をしっかりつけるだけでもそれなりに見えるから楽だと思うよ!+1
-0
-
73. 匿名 2025/07/24(木) 21:47:34
>>2
久しぶりに見たらAI画像が多くてげんなりした
いいなって思わないんだよね+19
-1
-
74. 匿名 2025/07/24(木) 23:36:17
>>6
あれ似合う人結構限られない?
垢抜け顔でスタイリングもしっかりしてメイクやアクセもそれなりにつけないとオシャレに見えなそう+9
-0
-
75. 匿名 2025/07/25(金) 00:14:21
>>10+7
-0
-
76. 匿名 2025/07/25(金) 09:20:15
>>17
梳き過ぎだね
+5
-0
-
77. 匿名 2025/07/25(金) 10:11:13
>>1
30後半になるとロングが一気に似合わなくなった。
美容室さんに「私に似合う髪型を提案してください!」って切ってもらったら肩に着くくらいの今風ウルフに。
周りからも評判がいいから試してよかったよー。+0
-0
-
78. 匿名 2025/07/25(金) 12:18:47
>>9
こういう人いるよね
開襟シャツみたいなののスーツで
髪は明るい色で少し潤いがないの+10
-2
-
79. 匿名 2025/07/25(金) 14:28:30
>>24
ロングだったけど、こんな感じでセット出来るように切ってもらって色は暗め。
髪洗うの楽だしセットも簡単で気に入ったけど、2ヶ月位で伸びてきてまた切りに行かないといけない。
いつも短めの人ってどの位のペースで美容院行ってるか気になる。
+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/26(土) 06:26:29
+1
-1
-
81. 匿名 2025/07/27(日) 11:52:47
>>8
アラフィフに差し掛かったら、少し上の世代に女は50代から!って言われるよw+1
-0
-
82. 匿名 2025/07/28(月) 04:08:22
>>75
イラストw+2
-0
-
83. 匿名 2025/08/09(土) 23:13:35
プレ更年期なのか朝の通勤電車で首の汗が止まらなくて辛いので耳掛けショートにしました。
少し涼しくなって快適になった。(それでも滝汗だけど笑)
シャンプーもドライヤーすごく楽!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する