ガールズちゃんねる

「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

224コメント2025/08/03(日) 14:35

  • 1. 匿名 2025/07/24(木) 15:16:51 


    新常識①「財布の形」
    キャッシュレス化が進んだ結果「長財布」は徐々に姿を見せなくなっているのです。

    新常識②「ソックス+サンダル」

    新常識③「ワイドパンツ」
    細身やスキニーなどはほとんど見かけず「ボトムス=ある程度ボリュームがあるもの」という常識に刷新されました。女性のアンケートでも「男性の嫌いなファッションアイテム」にスキニーが選ばれるほど。

    新常識④「タックイン」
    Tシャツなどをパンツにインする着こなし。おすすめは上下同色でのタックイン。

    新常識⑤「シアー素材」

    新常識⑥「プラットフォームシューズ」
    いわゆる「厚底」シューズのこと。

    新常識⑦「ゲームシャツ」

    新常識⑧「ルーズソックス」

    新常識⑨「普段使いのセットアップ」

    新常識⑩「リカバリーサンダル」

    みなさんがオシャレだなーと思う男性のファッションはどんなのですか?

    +9

    -143

  • 2. 匿名 2025/07/24(木) 15:17:33 

    おじさんはこんなの知らなくていいよ
    変に取り入れたら大惨事よ

    +531

    -6

  • 3. 匿名 2025/07/24(木) 15:17:58 

    どうでも飯田橋

    +237

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/24(木) 15:17:59 

    ガルちゃんに来てるガル男には新しい服や靴を買うお金がないのです

    +41

    -6

  • 5. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:03 

    ガールズちゃんねるですが?

    +143

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:07 

    おじさんならループタイやろ

    +73

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:11 

    長財布使ってるとかダセェ!…なんてなるか?
    私は長財布の方が好きだぞ

    +291

    -14

  • 8. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:16 

    がル男に届け

    +8

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:22 

    流行を追わないとダサい扱いするのがダサい

    +176

    -2

  • 10. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:28 

    これをガルちゃんでトピにする意味

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:34 

    うちの旦那一個も当てはまらんわ
    ダサくて結構、笑ってやってくれ

    +36

    -4

  • 12. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:37 

    うるせー好きなの着せろ!

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:42 

    すべての新常識<イケメン

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:46 

    イケてると思ってるピタピタタイトおじさん本当不快

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:50 

    知らなくてもいいんじゃない?
    おじさんがルーズソックス取り入れてもさぁ

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:52 

    リネンシャツ

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:56 

    シアー素材の例えで出てる画像合ってる?大丈夫?
    おばあちゃん家の固定電話の下に敷いてあるやつとほぼ同じだけどお間違いではないですか?

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:58 

    色々面倒だから一周回ってはっぱ隊が良いとおもう
    「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

    +25

    -15

  • 19. 匿名 2025/07/24(木) 15:19:11 

    どうでもよすぎる情報であった

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/24(木) 15:19:12 

    この⑤「シアー素材」のシャツ、上級者じゃないと事故ってモサくなるやつやw

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/24(木) 15:19:15 

    みんなそんなにおじさんに興味ないだろwww
    おじさんは風景の一部だよ

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/24(木) 15:19:24 

    >>7
    ダサいとは思わないけど
    わあおしゃれ!!と思わない
    その程度の話だと思う

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/24(木) 15:19:38 

    ガル男向けのトピ立つようになったの?

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/24(木) 15:20:08 

    >>6
    カフスピンもやね。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/24(木) 15:20:15 

    二つ折り財布が主流なのはわかるけど、ヴィトンのモノグラムから離れられないのがおじさん世代って感じする

    +12

    -4

  • 26. 匿名 2025/07/24(木) 15:20:22 

    なんでもよいじゃん
    おじさんもオバチャンも好きなもん着させてあげて!
    清潔ならなんでも良いだろう

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/24(木) 15:20:28 

    こういう流行を逐一おってるおじさんは、そもそも「おじさん」って呼称されてる事が我慢ならないだろうなぁと思ったw

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/24(木) 15:20:31 

    >>24
    あと杖

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/24(木) 15:20:32 

    >>1
    財布以外は全部ダサい

    +12

    -6

  • 30. 匿名 2025/07/24(木) 15:20:37 

    男性は背広がかっこいいよ!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/24(木) 15:20:55 

    世のおじさんはみんなこんな感じでしょ?
    「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/24(木) 15:21:10 

    >>27
    イケオジでも怒るのかな。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/24(木) 15:21:22 

    Tシャツをタックインしてる人そんなにいる?
    上に何か羽織ってるならわかるけど。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/24(木) 15:21:38 

    ④はパジャマになっちゃうでしょ

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/24(木) 15:21:57 

    男女共にある程度年齢いったらもう流行りを追わなくていいよ
    10年大事に使ってる財布とかずっと愛用してるメーカーのシャツとか、自分の人生にしっくり馴染んだ物を大切にしてるのってなんか良いじゃん

    気が向いた時に流行りを取り入れたら面白いなーくらいでさ

    +39

    -3

  • 36. 匿名 2025/07/24(木) 15:21:59 

    お洒落してます!って感じより、普通の無難な服装がいちばんいいです

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:05 

    >>1
    見ただけで臭いにおいがする。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:09 

    >>31
    地方の50代男性既婚者ほぼこれ

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:21 

    おっさんこそシャツインしてるだろ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:31 

    >>23
    おじさん叩き→荒らしが怒る→トピが伸びる

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:34 

    厚底とルーズソックスはこれじゃないでしょ

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:36 

    おじさんファッショントピをガルに立てる意味…

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:50 

    >>2
    おじさんは取り入れなくていいんだけど、息子に時代遅れな服買ってくるのはやめてほしい
    着ないと機嫌悪くなるみたいだし

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:51 

    >>31
    いるねー。ラーメン屋の順番待ちとかいっぱいいる。

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:55 

    >>31
    結婚相手には最高なタイプのオジサンだよ。

    +33

    -4

  • 46. 匿名 2025/07/24(木) 15:23:14 

    >>7
    男が長財布を後ろのポケットから半分はみ出させてなおかつチェーンが繋がってたらイタいと思う。

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/24(木) 15:23:14 

    要は暑さ対策と軽さ対策

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/24(木) 15:23:21 

    >>3
    わらっ田町

    +48

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/24(木) 15:23:59 

    >>7
    ただの好みの問題よね。私は二つ折り派。

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/24(木) 15:24:14 

    >>22
    それそれ
    人の財布なんかどうでも良い

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/24(木) 15:24:18 

    >>22
    わかる
    財布がもはやオシャレアイテムじゃないというか

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/24(木) 15:24:23 

    トピ画見て、マイケル・ジャクソン思い浮かべた。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/24(木) 15:25:09 

    >>29
    ルーズソックスって言うけど
    短め丈+ローファーって80S'スタイルだよ
    昔流行った「ロンドンスタイル」じゃないの?

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/24(木) 15:25:12 

    これ書いてるライターの顔見てみたいな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/24(木) 15:25:55 

    おじさんは清潔にしてくれればいいよ。
    あと、夏場に乳首が透ける格好だけはやめてくれ。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/24(木) 15:26:01 

    >>31
    まだオシャレなデザイン選んでるほう

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/24(木) 15:26:13 

    >>1
    40度近い時期におすすめするアイテムがこれ?
    どれも画像だけで暑苦しい。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/24(木) 15:26:22 

    >>14
    タイトなノースリーブにスキニーおばさんも同様に見られてるのかな

    本人はイケてると思ってそうなとこ含めて似てる

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/24(木) 15:26:27 

    おじさんは、ダサい方がいい!
    流行意識し過ぎて、キメキメのおじさんはイタイ。

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2025/07/24(木) 15:26:31 

    >>3
    飯田橋の人怒るよw

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/24(木) 15:26:35 

    メンズファッションバイヤーのMB。

    て人か

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/24(木) 15:26:56 

    >>1
    GUの前を通るとこんな服ばかり売っている。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/24(木) 15:27:06 

    >>47
    財布も持ち歩くの面倒で現金そのままバッグに入れてるわ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/24(木) 15:27:14 

    >>2
    全部そのまま取り入れたら変だけど(似合う似合わないあるから)、知らなくて良いは無いよ

    ファッションでも何でもそこそこトレンドは知ってて欲しい
    男女問わず

    +4

    -8

  • 65. 匿名 2025/07/24(木) 15:27:27 

    >>53
    おじさんだって80年代はまだ生まれてないだろ

    +1

    -11

  • 66. 匿名 2025/07/24(木) 15:27:53 

    >>1
    キャタピラーサンダル+ソックス
    さっと脱げて、さっと履けるから便利
    ナースシューズは水で濡れてると滑って転ぶから、一部業界では「仕事履き」なんだけど

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/24(木) 15:28:33 

    そういえば過去に一度でもおじさんのファッションが注目されたことってあったっけ?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/24(木) 15:28:35 

    >>31
    セールで適当に買ってきたポロシャツ
    福袋に入ってたけど息子が着ないデザインのTシャツ
    こだわりないタイプのお父さんは一手に引き受けがちだよね。奥さんはとても助かると思う

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/24(木) 15:28:39 

    >>61
    あぁあの人ね。メンズじゃないのにたまにYouTube見ちゃうわ。
    ファッションを好き嫌いじゃなく理論立てて話してるのが参考になる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/24(木) 15:29:13 

    石田純一親父みたいだな
    「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/24(木) 15:29:14 

    >>59
    なんでダサいか意識し過ぎの2択?
    さりげなく流行も定番も取り入れた人が良い

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/24(木) 15:29:35 

    >>1
    今日の最新も明日になればダサ古くなる

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/24(木) 15:29:49 

    >>1
    好きなの着れば良いのに
    オシャレってそこから生まれてくると思う
    流行に流されたいだけなら別だけど

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/24(木) 15:29:53 

    >>7
    単純に財布機能として劣ってるからダサいなと思う
    かさばるし、キャッシュレス時代には不相応な収納力だし

    +2

    -19

  • 75. 匿名 2025/07/24(木) 15:30:58 

    それより汗くさいのをなんとかしてくれ。
    髪の毛臭いし口臭ひどいんじゃ。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/24(木) 15:31:30 

    ゲームシャツって何?
    ゲームのキャラとか?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/24(木) 15:31:33 

    >>31
    誰これ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/24(木) 15:31:59 

    >>11
    うちの旦那も
    とにかく清潔感だけは大切にしている

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/24(木) 15:32:57 

    >>65
    むか~し昔。にほんの国には「チェッカーズ」というグループバンドがあってですね...
    この衣装は、チェック柄で派手だけど、シンプルな色のチノパンツにローファーが大流行したのよ
    「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/24(木) 15:33:28 

    トピ画のルーズソックスを見て、この画像を思い出した
    「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/24(木) 15:33:35 

    >>31
    急な岩瀬に笑っちゃったよ!中日ファンですwww

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/24(木) 15:34:19 

    >>68
    イオンとか行って服買おうか?って聞いても
    「俺はユニクロとか安いのででいいよ☺️」って言うタイプ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/24(木) 15:35:10 

    ダサくてもいいから、清潔にしてくれ!
    電車で巨大なおじさんがめちゃくちゃ汗臭くて服も靴もなんか手入れされてなくて(ホームレスとかではない)
    あまりに汗臭いから周りの人達も席立ってて。
    周りの小さな子も、ん?みたいに鼻ヒクヒクさせてて、変なこと言わないかドキドキした。
    しかもおじさんの服にでかでかとmad GUYて書いてあって。できすぎだろー何でそんな服着てるんだよ

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/24(木) 15:36:20 

    >>79
    それを令和の最新ファッション風に「おじさんにも知っててほしい」なんて紹介されると笑っちゃう

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/24(木) 15:36:30 

    >>31
    うちの夫と義父かと思った。しかもこの人より太ってる

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/24(木) 15:36:36 

    >>1
    韓国のアイドルが着てます→日本の若者が真似しだします→なぜかおっさんも真似しだします(←だいたいこの辺りからダサいと言われだす)

    だいたいこれな気がする

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/24(木) 15:37:22 

    8はうちのおとんやないかい!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/24(木) 15:37:58 

    >>3
    恐れ入広瀬村

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/24(木) 15:40:04 

    >>6
    おばあちゃん、それ、おじいちゃんでしよ

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/24(木) 15:42:39 

    >>7
    病院の事務ですが 、長財布の方がお札がピンッと伸びてて助かる。
    一番嫌なのが3つ折り。くるんくるんしていて凄く嫌。
    3つ折り使ってるのほぼ若めの層だから、現金以外の決済にしてくれ…と思ってしまう。

    +59

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/24(木) 15:42:42 

    >>2
    なお流行を決めてるのも広告代理店と服飾業界のおじさん

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/24(木) 15:42:42 

    >>3
    おぢのギャグセンス

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/24(木) 15:43:26 

    男も女もデニムやボトムスの形だけ2,3年毎にアプデしてけばそんな古くならない。
    UNIQLOで充分だし。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/24(木) 15:43:28 

    だからと言って中身が歳をとってるのに流行りの服を着ていたら着たで笑い者にするクセに
    洋服の流行り中心に生きてる人ばかりじゃないんだよ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/24(木) 15:43:41 

    腰にチェーン

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/24(木) 15:44:37 

    何だろね
    清潔感があれば良いんじゃないの?
    若い人ほど流行は追わないよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/24(木) 15:44:55 

    流行を追いかけるおじさんは滑稽にしか見えない

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/24(木) 15:45:14 

    他人のことなんか性別関係なくどうだっていいけど、財布だけは長財布使いたい。札が折れずに入る。出す時スマートだから。まあ、普段はほぼキャッシュレスだからスマホあればいいんだけど。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/24(木) 15:45:24 

    >>3
    ちゃま語

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/24(木) 15:46:28 

    >>53
    どう見てもマイコージャアクスンにしか見えない

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/24(木) 15:46:54 

    >>27
    全ガル男が泣いたw

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/24(木) 15:47:13 

    おじさんのファッションて興味ないよ。
    清潔感があれば別に拘らないのでは?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/24(木) 15:47:55 

    うちの夫はそんなに現金使わないからってミニ財布使ってるけど、領収書もらった時にさっとしまえるように長財布にしたいらしい

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/24(木) 15:48:04 

    >>74
    二つ折りの財布の方がかさばるでしょ
    折るんだし

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2025/07/24(木) 15:48:09 

    >>79
    姉(丙午生まれ)が車に積んでた💿がチェッカーズと嵐
    一枚探し出したヒゲダンきいて凌いだ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/24(木) 15:48:41 

    >>39
    いや、そうでもないらしい>>31

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/24(木) 15:49:10 

    一般人が流行を追いすぎてダサく感じる事もある
    もっと大切な事をいっぱい背負って生きてる世代だ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/24(木) 15:49:10 

    >>14
    本当これ!
    でも藤木直人主演ドラマで藤木がカジュアルなテーラードジャケットの下にこのピタッとスキニータイプのパンツ履いてるんだよ😲

    脚本面白くなくてチラ見したけど衣装さんのセンスも終わってるのか?
    あ・え・てなのか?

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/24(木) 15:49:19 

    >>5
    だよねw
    夫や上司に教えてあげてねってコト?w

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/24(木) 15:49:42 

    >>7
    札が折れるのが嫌いな人は長財布しか使わないよ。

    +31

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/24(木) 15:50:00 

    >>2
    むしろおじさんなのに、ロン毛とかツーブロとかでギラギラしてる感じの人をよく見かけるけど、
    そっちの方が嫌だわ。

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/24(木) 15:50:40 

    >>7
    普段からスーツスタイルやジャケットスタイルしてるなら、内ポケットに長財布っていうスタイルを選ぶんだろうね

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/24(木) 15:51:14 

    先日おしゃれなおじさんをyoutubeで見かけたなあ
    白い頭してたけど
    かばん屋さんだった

    ライターよりおしゃれ

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/24(木) 15:51:15 

    >>108
    最近のドラマですか?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/24(木) 15:51:43 

    >>91
    売ること、買わせることが目的だから

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/24(木) 15:51:43 

    >>31
    いくらなんでも足短すぎん?写真の写り方で、そう見えるだけかな。

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2025/07/24(木) 15:52:35 

    >>7
    流行りに乗って小さな三つ折りのブランド財布買ったけど、使い勝手の悪さに長財布に出戻りした

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/24(木) 15:53:21 

    流行を追うより質の良い物を着て清潔感があれば上等

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/24(木) 15:53:38 

    >>111
    ツーブロはトップが少なくなってきたオヂにはありがたいらしい
    理容室も月一回は来てくれるからありがたい言ってて
    Win-Winなのよ

    志村けんタイプのツーブロは襟足伸ばしがち

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/24(木) 15:54:32 

    >>7
    マジックテープの財布使え!バリバリ

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/24(木) 15:54:58 

    >>112
    若いとスーツの人でもそこまで長財布ないかも。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/24(木) 15:55:14 

    >>17
    シアーシャツって
    これだと思う
    「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/24(木) 15:55:21 

    >>101
    あなたたの中のガル男は、若作りオシャレしてるのか

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/24(木) 15:55:41 

    ビール腹のオジサンがTシャツをタックインしてもね…
    清潔で公序良俗に反してなければおじさんがどんな格好してても気にならないよ

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/24(木) 15:56:37 

    誰もおじさんのカッコなんて気にしてないよ

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/24(木) 15:56:43 

    >>1
    男でルーズソックスを履いていいのは、
    マイケルジャクソンだけです。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/24(木) 15:56:49 

    >>3
    😂

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/24(木) 15:59:38 

    >>1
    こういうアドバイス要らないって。

    アブラギッシュのハゲデブのオッサンが、先端ファッションを取り入れてるかどうかなんて、今日のラッキーカラー占いよりもどうでもいい話

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/24(木) 16:00:49 

    くそどうでもいい。オシャレぶって慣れない物取り入れてイキってる方がダサい。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/24(木) 16:01:29 

    長財布は良いんだけどチェーン付けてるオッサンはダサい
    クローズか?
    「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/24(木) 16:01:41 

    こういう風に着なさい!みたいなの大嫌い
    好きになれないモノを着たり持ったりするストレスを考えたら、古くてダサくても好きなモノを身に付けたい

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/24(木) 16:02:02 

    >>29
    だからオヂから支持されるのでは
    男の脱毛気持ち悪いとガルちゃんが言うほど
    全く脚の毛の無いおっさん見かけるのだけど
    短い短パンも多いし

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/24(木) 16:03:39 

    おじさんおばさんはほっといて、誰が興味あるん。
    何しても文句言うくせに。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/24(木) 16:07:08 

    >>1
    全部古くてダサいアイテムだね

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/24(木) 16:09:09 

    >>45
    変に洒落っ気があると他所の女がちょっかい出してくるもんね
    旦那にするなら、これぐらいが良いわ

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/24(木) 16:09:51 

    >>91
    15年デムナシアガで「服がデカく」なって
    以降タイト・スリムは多くのブランドが真ん中にはおいてない
    30年まではその流れ
    ガルちゃんも2030年にはそれらを定番だと思うよきっと
    世間ではダサいと言われ始める頃だけど

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:07 

    「おぢ」というワードがキモい
    トー横少年少女か?と
    16歳以上が使うべきでない
    以下の義務教育年齢は仕方ない

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:36 

    >>134
    だから新しくオシャレアイテムになるのね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:10 

    >>137
    35歳以上がメインのsnsの名が、ガールズ言ってる方がキツいよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/24(木) 16:13:46 

    >>31
    ウチの旦那乳首目立つからこんなピチッとしたの着ない

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/24(木) 16:14:10 

    >>139
    それガルで何回も言ったw
    が、自ら発信することはない
    いやあ、リアル生活してるなら「おぢ」「おば」は本当に辞めた方がいい
    時代に合わない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/24(木) 16:14:44 

    >>1
    男でタックイン?男で前だけインしてるやつ見かけない
    っていうか女でも、中途半端にインしてるやつあんまり見なくなったんだけど
    トップスインのことじゃなく?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:27 

    >>120
    ヤメテ!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:31 

    >>1
    >新常識④「タックイン」
    >Tシャツなどをパンツにインする着こなし。おすすめは上下同色でのタックイン。
    上下同色・・・エッ、ださっ!!!

    +1

    -6

  • 145. 匿名 2025/07/24(木) 16:17:28 

    >>2
    でもさ、おじさんみたいな着こなしが流行ってるよねw
    細かいところは違うんだろうけどw

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/24(木) 16:17:52 

    ルーズソックスてもともとは漁師や登山する人が身につけるものだったと思う

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/24(木) 16:18:45 

    >>145
    全く違う

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/24(木) 16:19:55 

    >>7
    金運を取りたいからわたしは長財布を使い続ける!
    スマホでピッなんて支払いもできないしw

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/24(木) 16:20:00 

    >>63
    似てるけど小銭は流石に小銭入れ使ってる。前は茶封筒とかに入れてたw

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/24(木) 16:20:51 

    >>45
    そうなの?
    お洒落な人はお洒落な人が好きだけどね

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/24(木) 16:22:07 

    「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

    +0

    -7

  • 152. 匿名 2025/07/24(木) 16:25:41 

    >>60
    相手にしないよ笑

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/24(木) 16:26:14 

    >>114
    ドラマ「最後の鑑定人」22:00フジ 昨日やってましたよ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/24(木) 16:29:26 

    >>20
    beauty&youthのインスタがオススメにしょっちゅうでてくるんだけど
    男の店員がとにかくダサい

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/24(木) 16:32:05 

    >>33
    永瀬廉タックインしてたよ
    「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2025/07/24(木) 16:32:44 

    >>1
    新しくてオシャレなおばさんと気が合いそうね

    「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/24(木) 16:32:50 

    >>1
    MBが薦める物を着なければ大丈夫👍️

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/24(木) 16:35:27 

    >>2
    ほっそり姿勢の良いおっさんならいいけど、ムッチリしたおっさんが見様見真似で着てどやってるの見てらんない

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/24(木) 16:38:44 

    >>1
    でもこれを正真正銘のおじさんが着ると、まんまおじさんなんだよ…男性のファッションは難しい。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/24(木) 16:55:34 

    >>147
    こまかいところは違うけど昭和のお父さんこんなんだったよ
    「古くて、ダサいおじさん」は知らない“ファッションの新常識”10選

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/24(木) 17:28:49 

    >>1
    写真のは若い子がわざと着てこその色味じゃない?
    おじさん着たらそのまんまになる

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/24(木) 17:34:30 

    要はGUで買ってねって事かな。

    こんなん売ってるね。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/24(木) 17:37:06 

    >>9
    >>90年の女子高生のまま頭も感性も成長出来てないんだと思う

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/24(木) 17:37:12 

    >>1
    ⑨の
    普段使いのセットアップって、

    おじさんって、大抵休日もジャケット羽織らない?
    スーツは着ないけどオフィスカジュアルみたいな服装になってると思う。

    ポロシャツにスラックスみたいなのも着てるし。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/24(木) 17:46:36 

    >>1
    ⑦で電気よぎった人〜🙋

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/24(木) 17:49:04 

    >>6
    「おじさんの常識」ってトピなら、そうだね。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/24(木) 17:51:54 

    >>31
    スニーカー分かるwww
    adidasカントリー緑

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/24(木) 17:52:30 

    >>90
    確かに最近は病院ですら一切現金使わなくなったな
    今年はまだ現金使ってない
    使う場所がない

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/24(木) 17:54:40 

    >>165
    私はビートルズの曲がよぎったわ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/24(木) 17:57:14 

    >>79
    これ個人々で見ると、やっぱり郁弥が一番おしゃれに見える。着こなしてる。何だろ?華があるのかな?目が行っちゃう。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/24(木) 17:59:21 

    >>123
    キョドってるぞガル男w

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/24(木) 18:02:19 

    >>117
    わかるー
    通ってる接骨院が現金のみで
    お札出すと丸まるから一回伸ばして反対に軽く折ってからトレーに置いてる。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/24(木) 18:04:50 

    >>80
    チェッカーズに続いての小山田くん。おしゃれだよね。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/24(木) 18:09:24 

    >>144
    そう?私は好きだよ、ワントーンコーデ。縦線が強調されてバランスよく見えると思います。

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2025/07/24(木) 18:10:45 

    >>151
    同じに見えるんだが…

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/24(木) 18:14:37 

    >>169
    あぁ!そっちもあったね!

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/24(木) 18:14:48 

    >>7
    長財布全盛の頃から今も自分はずっとがま口派だったけどダセェなんて言われたことなかった
    財布なんて自分が使いやすい好きなの使えばいいよね

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/24(木) 18:31:05 

    おじさんはこういうのよりまず臭いをどうにかしろ 夏に外出すると必ず臭いおじに遭遇してストレスヤバい

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/24(木) 18:36:45 

    スキニージーンズは人によっては股間のモッコリが気になる。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/24(木) 19:04:46 

    >>31
    そもそも他所のダンナとかオジさんとかのコーデどうでもよね

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/24(木) 19:30:33 

    >>1
    スタイルがいいおじさんなら
    清潔感さえあればいい。
    現金のみのお店もあるので
    現金は必要かと

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/24(木) 19:37:38 

    服買わせるために流行に乗らない人を馬鹿にするってゲスい商売だね

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/24(木) 19:39:53 

    >>1
    これの短足足太に見えるボトムは嫌だ、ダサいし

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2025/07/24(木) 19:50:58 

    >>1
    ファッションインフルエンサーがオシャレというファッションは、そこまでよく見ない。特に田舎では。アメカジとかやりらふぃーの方が多いし、インフルエンサー推しのファッションは変に浮くだけ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/24(木) 19:52:37 

    >>151
    いやいやどっちもナシだよw

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2025/07/24(木) 20:17:58 

    昔からおじさん世代って、元々長財布派少なくない?
    若いうちはチェーンに長財布とか持っててもサラリーマンになると二つ折りになるイメージある
    ランチタイムとかスーツのポケットに財布だけ入れて出るように
    黒皮の二つ折り派が多いイメージだった

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/24(木) 20:23:38 

    >>62
    お洒落な人はGU行かない

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2025/07/24(木) 20:24:40 

    >>144
    センスあるの?あなた

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/24(木) 20:29:12 

    >>1
    なんか「え、こんなの着るの?」「え、そんなことするの?」って思うようなやつもある
    なんかシンプルに、そもそもその人本来の素材 見た目とか姿勢とかっていうのもあるからなんかもう似合ってればいい

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/24(木) 20:48:55 

    >>91
    今時そんなん出来ないよ
    時代の気分がまんま反映されてく
    全部操作できるならこんなにハイブランドのデザイナーが入れ替わらない

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/24(木) 21:34:58 

    >>38
    東京地方、関東地方もこんな感じだよ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/24(木) 21:38:13 

    >>187
    おしゃれなやつは企業名すらこだわらなくそこで、見つけてくる。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/24(木) 21:44:05 

    >>39
    何周かしてインだったりアウトだったりしているの繰り返し

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/24(木) 21:47:51 

    >>151
    ネルシャツは90年代前期にグランジで流行ったけどな

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/24(木) 22:19:18 

    >>45
    義父70歳がまさにそんな服装だけど遊び人、バツ2、貯金ナシだよ

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/24(木) 22:39:02 

    >>192
    という幻想

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/24(木) 22:41:50 

    >>171
    内容で返せてないときにwつけるのガルちゃんぽいね

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/24(木) 22:44:41 

    >>9
    頭ごなしに流行を否定するガルちゃんが否定されるのは当たり前でしょ

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/24(木) 22:59:36 

    >>170
    じっくり見るとフミヤ以外は誰も似合ってないね。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/24(木) 23:23:13 

    だいたい理解出来るけどタックインだけは無理だなぁ
    Tシャツのタックインだけは何がいいのかわからない

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/24(木) 23:32:00 

    >>196
    事実

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/25(金) 01:48:01 

    >>31
    明らかに肩まわりがガッチリしててアスリート
    世のお父さんはもう少し丸みがあるよね

    +0

    -4

  • 203. 匿名 2025/07/25(金) 03:44:49 

    Tシャツに適当なポリエステルパンツでイケメンなら何でも

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/25(金) 05:02:56 

    ⑤、GUで大量に売れ残ってた。
    おじいちゃん感あるよね。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/25(金) 06:23:30 

    >>90
    レジがほほ機械化されてきてるお店も、しわしわなお札だとやりにくそう

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/25(金) 06:38:08 

    >>58
    私細めのデニム好きで未だに履いてる。靴も薄底。
    ここまで言われると流石に気分悪いから
    私の目から見たら今流行りの服着てる人はみんなまとめてUNIQLOに見える。
    (すみません。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/25(金) 06:48:47 

    >>95
    ず〜っとダサいと思ってきたし今でもダサいと思うけど、どうしてもポケットに財布入れたいならまぁ付けてたほうが安全だよなと思えてきた。ヒモでもいいけど…。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/25(金) 07:14:22 

    >>90
    現金派なのに三つ折り財布使ってる若い子多いね。
    レシートとカードとお金でパンパンでお釣り入れるのにも大変そうにしてて、キャッシュレスにしたらいいのにと思う。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/25(金) 08:44:31 

    >>3
    なんだ神田トピ開いてるじゃないか

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/25(金) 10:33:39 

    この人まだいたの

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/25(金) 11:23:12 

    >>206
    今流行りの服着てる人はみんなまとめてUNIQLOに見える

    たぶん悪口にならないと思う
    高品質な服は高過ぎて買えないから
    安い流行服としてUNIQLO着てるって増えてるから

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2025/07/25(金) 11:24:36 

    >>203
    テキトー服で映えるのイケメンよりスタイル強者かな

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/25(金) 11:26:08 

    >>170
    目を隠しるから
    フミヤだけサングラスかけてるようなもん

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/25(金) 12:45:56 

    >>5
    おばさんもいるし、いいじゃん

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/25(金) 14:50:21 

    メンズルーズソックス知らなかった、息子が靴下クシャとさせるから伸ばしたほうがいいんじゃないって注意してたわ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/25(金) 15:05:19 

    >>2
    まじでこれ
    若作りおじさんがたまに大学生くらいの子がするようなファッションしてたりするけど痛々しい

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2025/07/25(金) 17:33:58 

    >>53
    それより劣化してるからダサく見えるのよ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2025/07/25(金) 17:34:52 

    >>190
    いやぁインフルエンサーとか使って操作しまくってるよ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/25(金) 17:37:18 

    >>86
    チョンドルが昔の日本からパクります→反日マスゴミが流行ってるようにステマ工作します→情弱馬鹿が真似を始めます

    真実はこれでしょ

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/25(金) 19:41:47 

    >>1
    トータルでビームス店員
    こういうのは一部の人しか好きでもきれいに着こなせないから難しい
    なんなら男性に限らず半分以上の項目はレディースの流行りな気もする

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/25(金) 19:48:49 

    >>160
    首から下で違うのって体型くらいだよね

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/28(月) 17:35:30 

    >>142

    タックイン(tack-in)とは(タックインとは-ファッション用語辞典・解説|Niau【ニアウ】)

    タックインとは、「押し込む」の意味。ファッションでは、シャツやブラウス、Tシャツなどのトップスのすそを、パンツやスカートのウエスト部分に入れ込むことをいう。お腹まわりをすっきり見せたり、脚を長く見せたりなど、スタイルアップ効果を狙って取り入れられる。 すそを全てボトムスに入れ込むスタイルのことを「フルタックイン」という。一方、すその前部分のみを入れ込むスタイルは「フロントタックイン」といい、入れる範囲によってスタイリングの雰囲気が変わる。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/28(月) 17:37:40 

    >>1 は良くて30代までで、
    40代からは、アパレル店員ならありって感じ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/03(日) 14:35:47 

    くせのない体型に合ったパンツとシャツ
    春秋は+カーディガン
    冬はチェスターコートでいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。