-
1. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:08
主はマヨをちょこっとかけたご飯でいけます。+24
-29
-
2. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:26
ツナ缶とマヨネーズ+52
-17
-
3. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:28
納豆+62
-11
-
4. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:36
つぶあん+4
-17
-
5. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:43
塩+51
-7
-
6. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:44
ほうじ茶+6
-7
-
7. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:44
ふりかけ+92
-1
-
8. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:48
かつおぶし、醤油+54
-2
-
9. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:48
柿の種
意外と美味しい
お茶かけると即席茶漬け+7
-8
-
10. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:49
あさげ+6
-3
-
11. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:11
バター醤油+34
-5
-
12. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:16
ゆかり+41
-4
-
13. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:19
卵+48
-2
-
14. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:20
さけるチーズとマヨとケチャップ+0
-8
-
15. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:28
わさび醤油+8
-3
-
16. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:37
ふりかけ+15
-1
-
17. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:45
>>2 >>3
おかずの認識だわ+40
-6
-
18. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:49
梅干しと海苔+13
-2
-
19. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:50
+31
-1
-
20. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:51
かつお節と七味とだし醤油を少し、お茶漬けにしても美味しいです+5
-1
-
21. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:56
しょうゆ、かつおぶし
炊き立てだと悲壮感なんてないまま美味しく頂ける+27
-4
-
22. 匿名 2025/07/24(木) 14:54:00
何もないなら無理して食べない+5
-1
-
23. 匿名 2025/07/24(木) 14:54:00
>>5
これで満足+12
-3
-
24. 匿名 2025/07/24(木) 14:54:08
のりたま+13
-2
-
25. 匿名 2025/07/24(木) 14:54:13
>>5
アジシオが好き+13
-2
-
26. 匿名 2025/07/24(木) 14:54:14
アジシオ+4
-2
-
27. 匿名 2025/07/24(木) 14:54:22
さくらでんぶ+0
-3
-
28. 匿名 2025/07/24(木) 14:54:27
>>2
ツナ缶あるの!?
おかずあるじゃん!+41
-1
-
29. 匿名 2025/07/24(木) 14:54:54
しそわかめ+4
-1
-
30. 匿名 2025/07/24(木) 14:55:04
塩辛+5
-1
-
31. 匿名 2025/07/24(木) 14:55:34
えー
ねこまんま
でも親以外の人の前ではしないし、親の前でも許可とってる+3
-3
-
32. 匿名 2025/07/24(木) 14:55:34
なめ茸
+12
-3
-
33. 匿名 2025/07/24(木) 14:55:52
ジャバンのり+少し醤油+3
-2
-
34. 匿名 2025/07/24(木) 14:56:08
あかり+3
-1
-
35. 匿名 2025/07/24(木) 14:56:17
焼肉のタレ+8
-2
-
36. 匿名 2025/07/24(木) 14:56:23
おかずはご飯と一緒に食べる味のついた食品のことだからそれらも広い意味でおかずなのでは+0
-2
-
37. 匿名 2025/07/24(木) 14:56:24
しほう醤油+1
-1
-
38. 匿名 2025/07/24(木) 14:56:44
味噌
最近ハマってる+11
-1
-
39. 匿名 2025/07/24(木) 14:56:48
ナマタマゴ アカムシ+1
-1
-
40. 匿名 2025/07/24(木) 14:57:10
麦茶と塩ぱっぱ
即席茶粥なんだけど、そもそも茶粥がマイナーだからな〜笑 サラサラおいしいよ!
+4
-1
-
41. 匿名 2025/07/24(木) 14:57:23
>>1
食べるラー油+2
-3
-
42. 匿名 2025/07/24(木) 14:57:31
ひろし+9
-1
-
43. 匿名 2025/07/24(木) 14:58:19
焼き海苔と醤油+5
-1
-
44. 匿名 2025/07/24(木) 14:58:28
ごま塩+7
-1
-
45. 匿名 2025/07/24(木) 14:59:09
うなぎのタレ+10
-2
-
46. 匿名 2025/07/24(木) 14:59:23
>>1
すし酢、納豆かツナ、キューリの輪切り
めちゃ美味い+3
-1
-
47. 匿名 2025/07/24(木) 14:59:26
>>1
そこに醤油をほんの少しかけると更に美味しい
牡蠣醤油なら尚旨し。是非お試しあれ♪+6
-1
-
48. 匿名 2025/07/24(木) 14:59:55
>>1
アジシオか醤油ちょっと垂らす
もう少し贅沢するときはスライスチーズ乗せて醤油垂らす+0
-1
-
49. 匿名 2025/07/24(木) 15:00:14
焼肉のタレ+3
-2
-
50. 匿名 2025/07/24(木) 15:00:57
「がんばれーわたしー」
声かけ+4
-2
-
51. 匿名 2025/07/24(木) 15:01:14
塩と水+0
-1
-
52. 匿名 2025/07/24(木) 15:01:30
ふりかけ…+1
-1
-
53. 匿名 2025/07/24(木) 15:01:32
天かすとめんつゆで即席天丼風+4
-1
-
54. 匿名 2025/07/24(木) 15:01:32
>>2
ツナ缶はおかずです+12
-1
-
55. 匿名 2025/07/24(木) 15:01:54
牛脂と醤油+1
-1
-
56. 匿名 2025/07/24(木) 15:02:41
🍚「こんなに考えてくれてありがとう、どれも美味しそうで嬉しいです」+11
-1
-
57. 匿名 2025/07/24(木) 15:02:44
おかか+5
-1
-
58. 匿名 2025/07/24(木) 15:02:49
気合い+0
-1
-
59. 匿名 2025/07/24(木) 15:02:55
きゃらぶき+2
-1
-
60. 匿名 2025/07/24(木) 15:02:56
お茶漬け+1
-1
-
61. 匿名 2025/07/24(木) 15:03:17
>>4
おはぎも米とあんこだからなw+0
-1
-
62. 匿名 2025/07/24(木) 15:03:34
天かす、めんつゆ、マヨネーズ、塩コショウ+0
-1
-
63. 匿名 2025/07/24(木) 15:03:54
かんたん酢+1
-1
-
64. 匿名 2025/07/24(木) 15:04:00
本だし
こぶだし
ごま
刻み海苔
わさび
梅干し
これで美味しいお茶漬けになった感動+1
-1
-
65. 匿名 2025/07/24(木) 15:04:05
>>55
めちゃくちゃ美味いよね
台湾でその組み合わせに気付いた+0
-1
-
66. 匿名 2025/07/24(木) 15:04:15
ポン酢と刻みネギ+0
-1
-
67. 匿名 2025/07/24(木) 15:04:37
1人の時はトマトケチャップとご飯あえてオムライスだと脳を騙すけど、もちろん家族にはちゃんとオムライス作ってる+0
-1
-
68. 匿名 2025/07/24(木) 15:04:41
味噌汁+1
-1
-
69. 匿名 2025/07/24(木) 15:05:37
マヨ+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/24(木) 15:07:52
バター醤油+5
-1
-
71. 匿名 2025/07/24(木) 15:08:35
ギョニソとマヨネーズ
+で鮭フレークとか梅干しとか入れると更に美味しい+0
-1
-
72. 匿名 2025/07/24(木) 15:09:50
もみのり+1
-1
-
73. 匿名 2025/07/24(木) 15:10:10
>>28
ツナ缶は長持ちするから常備してる+0
-1
-
74. 匿名 2025/07/24(木) 15:12:33
のりたま+1
-1
-
75. 匿名 2025/07/24(木) 15:12:46
シアッチョ+0
-1
-
76. 匿名 2025/07/24(木) 15:13:30
のりたま、またはかつお節としょうゆ。
+1
-1
-
77. 匿名 2025/07/24(木) 15:13:51
桃屋のごはんですよ!と梅ごのみ+7
-1
-
78. 匿名 2025/07/24(木) 15:14:27
味噌+1
-1
-
79. 匿名 2025/07/24(木) 15:14:29
鰻のタレ
このタレで鶏もも肉とネギを焼いたのが好きで常備してあるのよ
でも白米にかけただけでも美味しい+5
-0
-
80. 匿名 2025/07/24(木) 15:14:48
ちりめんじゃこ+4
-1
-
81. 匿名 2025/07/24(木) 15:14:56
お茶。水でもいける+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/24(木) 15:15:26
味のり+2
-1
-
83. 匿名 2025/07/24(木) 15:15:58
すし酢とわさび+2
-1
-
84. 匿名 2025/07/24(木) 15:16:35
ゆかり
ごはんですよ
バター醤油
生タマゴ
明太子
なめ茸
イカの塩辛
辛子高菜
ツナマヨネーズ+醤油
+2
-1
-
85. 匿名 2025/07/24(木) 15:16:36
彼の精液をかけて食べます♥+1
-8
-
86. 匿名 2025/07/24(木) 15:17:46
いまの時期なら紫蘇の葉っぱ刻んで塩もみしたやつ
秋なら紫蘇の実をご飯に乗せるとプチプチ食感がして美味しい
庭にたくさん生えてるからいくらでも採取できる+0
-1
-
87. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:03
磯じまんの山梅ぶし
めっちゃ美味しい。かつおぶしが入ってるから旨みもあるし料理にも使える。梅が高いから助かる。+9
-1
-
88. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:49
>>28
ツナ缶うちも常備してるんだけど、開ける時にシュバッ!て音がするせいでペットが「おやつ?ごはん?それともおやつ⁇!」みたいに台所に駆け込んでくるんだよね…
+7
-2
-
89. 匿名 2025/07/24(木) 15:19:44
ふりかけ
醤油をかけた鰹節
本当はちりめんじゃこも好きだけど、高くて何年も買ってないなぁ+1
-1
-
90. 匿名 2025/07/24(木) 15:21:01
>>1
おかずとのバランスが悪くて白米が何口か余った感じならそのままでいけるけど、最初からおかずらしいものがまったくないなら白米を食べる選択肢はないわ+2
-2
-
91. 匿名 2025/07/24(木) 15:21:18
>>87
おいしいよねこれ。おにぎりにも出来るしそうめんの時にも食べてる。+5
-1
-
92. 匿名 2025/07/24(木) 15:21:58
水+0
-1
-
93. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:13
大学の時に男達に紛れて日雇い労働した事あったけど、その時に無料サービスで出された朝食のメニューがご飯・ふりかけ・味噌汁だけだった。こんなものであの過酷な労働が出来るんだと思ったら人間って凄いと感じた。+3
-1
-
94. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:17
>>86
いいね、おかずにもなるし薬味要らずで+0
-1
-
95. 匿名 2025/07/24(木) 15:22:40
>>5
ごま塩でもよかですか?+6
-1
-
96. 匿名 2025/07/24(木) 15:24:43
+0
-2
-
97. 匿名 2025/07/24(木) 15:24:55
麦茶パックの中身を砕いたやつ
香ばしくて美味しいよ+0
-1
-
98. 匿名 2025/07/24(木) 15:25:49
>>5
これ!
マジで美味いから!+8
-1
-
99. 匿名 2025/07/24(木) 15:26:46
卵を適当に焼いてご飯に乗っけてから
片栗粉でとろみを付けた中華風のあんを掛けます+0
-5
-
100. 匿名 2025/07/24(木) 15:27:11
>>42
ひろし、最近味付けが出汁味になっていた+1
-1
-
101. 匿名 2025/07/24(木) 15:27:26
塩おにぎりにするとおかずなしでも食べられる+6
-1
-
102. 匿名 2025/07/24(木) 15:27:28
塩昆布にお茶+2
-1
-
103. 匿名 2025/07/24(木) 15:31:49
>>87
うちの冷蔵庫に磯じまんの海苔つくと山海まぶしがあります
安心する+2
-0
-
104. 匿名 2025/07/24(木) 15:33:32
しそ昆布かごま昆布+3
-1
-
105. 匿名 2025/07/24(木) 15:34:33
かつぶしとしょうゆで
ねこまんま+1
-1
-
106. 匿名 2025/07/24(木) 15:35:16
韓国のりと胡麻+0
-4
-
107. 匿名 2025/07/24(木) 15:42:13
味噌
というか、みそおにぎりにして食べる。
西日本では馴染みが無いらしいが。+3
-0
-
108. 匿名 2025/07/24(木) 15:43:42
海苔フレーク
近所のスーパーではよく売り切れになってる+0
-1
-
109. 匿名 2025/07/24(木) 15:44:56
ごま塩+0
-1
-
110. 匿名 2025/07/24(木) 15:47:20
おかか+0
-1
-
111. 匿名 2025/07/24(木) 15:47:42
梅しそペースト
チューブ
+0
-1
-
112. 匿名 2025/07/24(木) 15:48:00
味噌+1
-1
-
113. 匿名 2025/07/24(木) 15:58:09
山形のだし+0
-1
-
114. 匿名 2025/07/24(木) 16:02:22
>>1
小学生の時に友達の家に遊びに行ったらおやつがマヨネーズをかけたご飯だった。
当時でもさすがにびっくりした思い出。+2
-1
-
115. 匿名 2025/07/24(木) 16:04:47
>>1
だから太るんだよ+1
-1
-
116. 匿名 2025/07/24(木) 16:06:51
>>19
これも値上がりしたよね…+1
-1
-
117. 匿名 2025/07/24(木) 16:11:30
>>31
味噌汁あるの?+0
-1
-
118. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:50
バターとお醤油…(デブです)+1
-1
-
119. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:29
田楽味噌
おにぎりにして塗って食べている
時間があれば焼きおにぎりにすると、もっと美味しい+4
-1
-
120. 匿名 2025/07/24(木) 16:25:17
うなぎのタレ+3
-1
-
121. 匿名 2025/07/24(木) 16:33:55
醤油とバターをご飯にかけて軽くレンチン+0
-1
-
122. 匿名 2025/07/24(木) 16:38:45
>>13
卵はおかずじゃないんだね+1
-1
-
123. 匿名 2025/07/24(木) 16:42:52
ケチャップで炒めたらどうだろうか+1
-1
-
124. 匿名 2025/07/24(木) 16:55:27
かつお節と醤油+1
-1
-
125. 匿名 2025/07/24(木) 16:56:16
卵と醤油+1
-1
-
126. 匿名 2025/07/24(木) 18:11:49
今、きざまれた野沢菜と昆布の漬物をご飯に乗せて食べるのにハマってます。+3
-1
-
127. 匿名 2025/07/24(木) 18:56:21
・野菜ふりかけと味付け海苔
・天かすと刻みネギと麺つゆ
・納豆
・おかかマヨ
・バターと醤油+0
-1
-
128. 匿名 2025/07/24(木) 19:14:10
納豆
梅干し
卵
↑
なければお湯+0
-1
-
129. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:33
オリーブオイルとすりおろしガーリック+0
-1
-
130. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:19
マヨポン塩コショウ+0
-1
-
131. 匿名 2025/07/24(木) 19:48:37
>>1
ダイソーで売ってる海苔の佃煮。
白ご飯にめちゃくちゃ良く合う。
+0
-1
-
132. 匿名 2025/07/24(木) 19:57:16
夏場は梅干しカツオ節、最後に冷たいウーロン茶をぶっかけたらうまし+0
-0
-
133. 匿名 2025/07/24(木) 20:11:26
たまご。
たまごっておかずに入りますか?+0
-1
-
134. 匿名 2025/07/24(木) 21:51:54
なまたまご+0
-1
-
135. 匿名 2025/07/24(木) 22:35:05
味噌ちゃっぷっていう
味噌とお湯をかけただけのご飯
宮城の人に教わりました
なかなかいけます+0
-1
-
136. 匿名 2025/07/25(金) 01:09:02
五色の花むすび+1
-1
-
137. 匿名 2025/07/25(金) 01:39:23
>>5
あれば七味もかける、+0
-1
-
138. 匿名 2025/07/25(金) 02:35:09
>>1
マーガリンと醤油。味付けのりがおかず扱いにならないなら味のりも!+1
-1
-
139. 匿名 2025/07/25(金) 02:36:52
>>21
美味しいよねー
これが食べたくて作る時ある+0
-1
-
140. 匿名 2025/07/25(金) 07:33:10
>>1
濃い出汁かけご飯(ご飯洗う方が私は好き)+0
-1
-
141. 匿名 2025/07/25(金) 15:02:51
ほんだし、醤油、ごま油をチョイとずつ+0
-1
-
142. 匿名 2025/07/25(金) 22:19:41
>>1
最近揚げ玉をよくかける。
ふりかけ+揚げ玉
納豆+揚げ玉
乾燥アミエビ+揚げ玉+めんつゆ
天丼みたいな味になっておいしい。
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する