-
1. 匿名 2025/07/24(木) 08:35:31
出典:ogre.natalie.mu
長澤まさみが豪胆に生きた絵師を体現「おーい、応為」予告編 、永瀬正敏・高橋海人ら共演 - 映画ナタリーnatalie.mu長澤まさみが主演を務める映画「おーい、応為」のポスタービジュアルが到着。あわせて予告編がYouTubeで公開された。
予告編は、お栄(応為)と北斎の怒鳴り合いから始まり、世間に媚びず自分の感性を貫いて生きる応為の姿が映し出される。父親譲りの絵の才能を持つ応為。バツイチで実家に戻り、父と長屋で暮らしながら、友人である善次郎と友情を育む日々を過ごしていた。生涯を絵に捧げた彼女だったが、現存する作品はごくわずか。その謎多き人生が、長澤の豪胆かつ愛らしい演技によって浮かび上がる。『おーい、応為』10.17 Fri [本予告] 長澤まさみ×髙橋海人×永瀬正敏youtu.beもう一人の天才・葛飾応為の謎多き人生。 光と影を描いた彼女が照らし続けたのは― 長澤まさみ 髙橋海人 永瀬正敏 監督・脚本 大森立嗣 監督・脚本を手がけるのは、『日日是好日』『星の子』などで人間の奥行きを繊細に描いてきた大森立嗣。主人公・葛飾応為(か...
+57
-37
-
2. 匿名 2025/07/24(木) 08:36:23 [通報]
肩で笑う人返信+51
-6
-
3. 匿名 2025/07/24(木) 08:36:24 [通報]
観ます返信
絶対観ます!
美しさは正義+25
-37
-
4. 匿名 2025/07/24(木) 08:36:39 [通報]
そうかそうか返信+17
-28
-
5. 匿名 2025/07/24(木) 08:37:34 [通報]
>>4返信
まぢ?+9
-21
-
6. 匿名 2025/07/24(木) 08:37:44 [通報]
予告見たけど面白そうだった返信+39
-14
-
7. 匿名 2025/07/24(木) 08:38:25 [通報]
めちゃ綺麗!返信
+305
-29
-
8. 匿名 2025/07/24(木) 08:38:41 [通報]
>>1返信
高橋海斗って顔が濃くてインパクトが強すぎるから俳優向きじゃないよね
悪目立ちしてる+185
-72
-
9. 匿名 2025/07/24(木) 08:40:39 [通報]
ギリいける返信+0
-13
-
10. 匿名 2025/07/24(木) 08:40:39 [通報]
長澤まさみ完璧な美人だね。女優以外の職業が考えられない返信+25
-17
-
11. 匿名 2025/07/24(木) 08:40:43 [通報]
北斎、写楽もいいけど返信
春信がすき+50
-0
-
12. 匿名 2025/07/24(木) 08:41:03 [通報]
いつも通りガルみんの長澤まさみ上げが始まります返信+55
-9
-
13. 匿名 2025/07/24(木) 08:41:19 [通報]
まさみはなぁ~😣返信
綺麗でスタイル抜群なんだけど
声と話し方と演技が…
モデルしたら良かったのに
モデルだけじゃ食べていけないか+53
-25
-
14. 匿名 2025/07/24(木) 08:43:15 [通報]
長澤まさみの作品みたことない返信
綾瀬はるかはぎぼむすとか
今やってる終活のとかみてるけど+11
-15
-
15. 匿名 2025/07/24(木) 08:44:45 [通報]
>>1返信
おーい久馬さんが頭に浮かんだ人🙋+2
-1
-
16. 匿名 2025/07/24(木) 08:45:45 [通報]
なんか大河もだけど邦画ってこういう変なタイトルばっかやな返信+66
-1
-
17. 匿名 2025/07/24(木) 08:47:02 [通報]
あら美人返信+6
-6
-
18. 匿名 2025/07/24(木) 08:47:36 [通報]
顔が濃いからかも海人くんこういう時代劇の格好似合わないね返信+73
-20
-
19. 匿名 2025/07/24(木) 08:47:43 [通報]
この御三方演技上手いから楽しみだな返信+11
-18
-
20. 匿名 2025/07/24(木) 08:49:27 [通報]
永野正敏返信
国宝格好よかった
+37
-6
-
21. 匿名 2025/07/24(木) 08:51:13 [通報]
>>8返信
顔の濃い俳優いくらでもいない?+73
-18
-
22. 匿名 2025/07/24(木) 08:51:15 [通報]
>>8返信
悪目立ちしてるとは思わないけど、確かにハッキリした顔立ちだから舞台とか良さそう。むしろ俳優向きと思うけどな。+16
-21
-
23. 匿名 2025/07/24(木) 08:51:56 [通報]
どこにでも海人返信
なぜこんなに推されてるのかな?+52
-18
-
24. 匿名 2025/07/24(木) 08:51:57 [通報]
>>8返信
時代劇に向かない+91
-35
-
25. 匿名 2025/07/24(木) 08:52:29 [通報]
>>18返信
間違えてプラス押しちゃったけど私は似合ってたと思った+23
-13
-
26. 匿名 2025/07/24(木) 08:53:57 [通報]
>>3返信
ありがと+8
-16
-
27. 匿名 2025/07/24(木) 08:54:07 [通報]
>>24返信
昔の時代劇に顔濃いめの俳優よく出てるけどな+36
-8
-
28. 匿名 2025/07/24(木) 08:54:19 [通報]
>>18返信
甘ったれた声も時代劇には合わないんだよ+41
-23
-
29. 匿名 2025/07/24(木) 08:55:17 [通報]
海人のファンは喜んでるだろうけど返信
ファンじゃない人からしたら普通に俳優使ったほうが良かった+48
-23
-
30. 匿名 2025/07/24(木) 08:55:22 [通報]
>>1返信
武田鉄矢原作みたいなタイトル・・・+2
-0
-
31. 匿名 2025/07/24(木) 08:55:26 [通報]
>>27返信
松平健とか高橋英樹とか加藤剛とかね+28
-0
-
32. 匿名 2025/07/24(木) 08:56:06 [通報]
>>8返信
時代劇だしね
丁髷イケメンが観たい+11
-16
-
33. 匿名 2025/07/24(木) 08:56:11 [通報]
またショートカットにしたね返信
わずかなロングヘア時期だった+4
-1
-
34. 匿名 2025/07/24(木) 08:58:07 [通報]
>>21返信
神尾楓珠使えば良かったのにね
それなら誰も文句言わない
+17
-24
-
35. 匿名 2025/07/24(木) 08:58:13 [通報]
>>18返信
北村一輝がインド映画に参加してんだけど海ちゃんも違和感なく観れると思う+20
-5
-
36. 匿名 2025/07/24(木) 08:58:35 [通報]
>>8返信
演技上手いよ
私はドクターコトーで初めて見てキンプリかよって思ったけどうまかった+66
-46
-
37. 匿名 2025/07/24(木) 08:59:51 [通報]
>>23返信
ほんと。
しかも全然かっこよくない。+48
-38
-
38. 匿名 2025/07/24(木) 09:00:04 [通報]
>>4返信
長澤まさみじゃなく髙橋海人?+4
-19
-
39. 匿名 2025/07/24(木) 09:00:58 [通報]
何故、「おーい、応為」なのか返信
誰か説明してあげて+5
-0
-
40. 匿名 2025/07/24(木) 09:01:00 [通報]
>>34返信
このトピで文句言ってるの、あなたくらいしかいないけど+17
-19
-
41. 匿名 2025/07/24(木) 09:02:53 [通報]
>>28返信
横から
この俳優さんに何か分からない謎の違和感あったの声のせいだと28さんのコメントでやっと分かった
でもオードリー若林さんの役はああいう声だからこそ良かったと思う
ぼそぼそ喋るような役に合うのかな
時代劇でも役柄によってはハマるのかもしれないね
+2
-19
-
42. 匿名 2025/07/24(木) 09:03:05 [通報]
>>31返信
ヒーローポジの主役ならそれで良いのよ
+7
-10
-
43. 匿名 2025/07/24(木) 09:03:43 [通報]
>>34返信
時代劇に合いそう+12
-10
-
44. 匿名 2025/07/24(木) 09:04:27 [通報]
>>27返信
濃くても時代劇が合う人と合わない人がいるんだよ
顔が薄くても合わない人だっているし+13
-16
-
45. 匿名 2025/07/24(木) 09:04:47 [通報]
朝からアンチ返信+27
-7
-
46. 匿名 2025/07/24(木) 09:05:09 [通報]
長澤まさみてドールハウス見たけど演技上手くなったなって思った返信
色んな役ができる人+7
-8
-
47. 匿名 2025/07/24(木) 09:06:08 [通報]
>>41返信
時代劇であの声なら丁稚くらいかなw
+3
-12
-
48. 匿名 2025/07/24(木) 09:06:23 [通報]
>>8返信
声が悪目立ちしてる
俳優向きではないよ+20
-33
-
49. 匿名 2025/07/24(木) 09:08:15 [通報]
>>44返信
多分海人は南国系の顔立ちだから合わないのかも
+20
-11
-
50. 匿名 2025/07/24(木) 09:10:08 [通報]
>>8返信
苦手な顔+33
-36
-
51. 匿名 2025/07/24(木) 09:10:42 [通報]
>>7返信
色っぽいね〜
こんな風に生まれたかったわ+43
-6
-
52. 匿名 2025/07/24(木) 09:10:52 [通報]
時代劇っていっても絵師が主役なのにズレてるコメ多いな返信+12
-3
-
53. 匿名 2025/07/24(木) 09:13:23 [通報]
>>7返信
綺麗な鼻筋…+55
-4
-
54. 匿名 2025/07/24(木) 09:13:24 [通報]
>>31返信
和顔の濃い目だね+23
-3
-
55. 匿名 2025/07/24(木) 09:13:49 [通報]
>>8返信
海にいそう+4
-8
-
56. 匿名 2025/07/24(木) 09:14:11 [通報]
永瀬正敏いいよなー返信
みんな絵を描く場面は自分でやってそうだね+11
-1
-
57. 匿名 2025/07/24(木) 09:14:49 [通報]
>>45返信
どこのファンにも言えるけど、推しは何でも全肯定はやめたほうがいい+9
-16
-
58. 匿名 2025/07/24(木) 09:15:35 [通報]
>>23返信
推されてるのか目立ってるのかわからない
目立てばオファー増えるからね+4
-12
-
59. 匿名 2025/07/24(木) 09:17:04 [通報]
>>39返信
応為はペンネーム
オヤジの葛飾北斎は娘の名を言わず「おうい」としか言わなかった
+21
-0
-
60. 匿名 2025/07/24(木) 09:18:54 [通報]
>>57返信
問題は推しはなんでも全肯定と言いたいアンチがいることなんだよね
叩いたあと反論されると信者がどうのって言い始めたり
叩く為に全肯定するファンがいるから問題とか言い出したり
+16
-5
-
61. 匿名 2025/07/24(木) 09:20:11 [通報]
>>31返信
その人達は超二枚目だよね
演技も上手いし人気もあった
格が違うよね+16
-21
-
62. 匿名 2025/07/24(木) 09:21:44 [通報]
NHKで宮崎あおいちゃんがやってた「眩〜北斎の娘〜」と同じ題材だよね返信
結構面白かった
+8
-1
-
63. 匿名 2025/07/24(木) 09:22:32 [通報]
>>21返信
顔の濃さのタイプが違う
南国系の海外の匂いがする濃さは合わない+23
-14
-
64. 匿名 2025/07/24(木) 09:23:57 [通報]
>>24返信
必殺に出てた中条きよし似やん+7
-12
-
65. 匿名 2025/07/24(木) 09:24:00 [通報]
>>8返信
けど、若林は本当若林だったよ!+59
-6
-
66. 匿名 2025/07/24(木) 09:24:55 [通報]
>>62返信
私も宮崎あおいの北斎の娘のドラマ面白かったから、映画も気になる+7
-0
-
67. 匿名 2025/07/24(木) 09:25:59 [通報]
>>8返信
1人だけ現代劇の顔だもんね
しっくり来ない+7
-18
-
68. 匿名 2025/07/24(木) 09:26:09 [通報]
作品の話ししようよ、ガルにも浮世絵師好きな人いるでしょ返信+10
-3
-
69. 匿名 2025/07/24(木) 09:26:50 [通報]
長澤まさみって見た目は老けても声がずっと幼いのが気になる返信+7
-2
-
70. 匿名 2025/07/24(木) 09:27:00 [通報]
>>23返信
最近、急激に推されるようになったね
何かあったのか+15
-19
-
71. 匿名 2025/07/24(木) 09:27:21 [通報]
>>61返信
高橋英樹は下手だよ+16
-3
-
72. 匿名 2025/07/24(木) 09:28:00 [通報]
応為を主人公にした漫画返信
杉浦日向子「百日紅」
江戸ものマンガ、エッセ、第一人者である杉浦さん最高傑作のひとつ
応為を主人公にしたテレビドラマ「眩(くらら)~北斎の娘」
宮崎あおい主演、江戸情緒、尖った芸術家気質、心の移ろい、際立った演出演技
+4
-0
-
73. 匿名 2025/07/24(木) 09:28:07 [通報]
>>51返信
美人だしスタイルもいいけど色気はないと思う+16
-3
-
74. 匿名 2025/07/24(木) 09:28:59 [通報]
北斎の娘見たい(^O^)返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/07/24(木) 09:31:20 [通報]
>>13返信
声だけの仕事だと悪くないよね?
表情?身体?が緊張してるように見えるからかな?+7
-6
-
76. 匿名 2025/07/24(木) 09:33:40 [通報]
>>2>>4>>7返信
中国共産党が作ったBYDのCMに出てる反日女優+10
-17
-
77. 匿名 2025/07/24(木) 09:34:09 [通報]
北斎と応為返信
ベロ藍(ベルリン産の青色絵具)を使い
立体的な構図、陰濃淡で「情景」「静物画」ではない
「心象風景」「動く世界」を一枚の絵に表現した+4
-0
-
78. 匿名 2025/07/24(木) 09:34:10 [通報]
>>24返信
てか時代劇ファンならわかると思うんだけど、昔から時代劇にジャニをねじ込むの何なの?
もっと勉強してる若手の俳優いるのに髷も合わない滑舌悪いタレント充てがわないで欲しい
時代劇は発声とか所作とかがまったく別物だから+15
-24
-
79. 匿名 2025/07/24(木) 09:34:59 [通報]
>>31返信
その3人は昭和の男前って言われるような和風の濃い顔
海人は東南アジア風の濃い顔
濃さの種類が違うよ
+18
-12
-
80. 匿名 2025/07/24(木) 09:37:01 [通報]
>>49返信
濃い顔にも種類があるよね
古の日本人的な濃さとは違う異国人ぽい濃さ+8
-10
-
81. 匿名 2025/07/24(木) 09:38:20 [通報]
>>67返信
現代劇というかボリウッド顔+8
-11
-
82. 匿名 2025/07/24(木) 09:39:11 [通報]
>>78返信
多分売り上げに直結するのかなぉ…+2
-5
-
83. 匿名 2025/07/24(木) 09:40:54 [通報]
>>1返信
葛飾応為の作品好き
長澤まさみも好きなのに、映画のタイトルがセンスなくて残念‥
+26
-1
-
84. 匿名 2025/07/24(木) 09:48:31 [通報]
>>78返信
よこ
「映画、演劇」は現世とは違う世界を表現する藝術の一つ
なんだけど
「その世界」のヒロイン、ヒーロー、演者(タレント)と一体化妄想しないと納得しないファンが結構な割合を占めているみたい
演技、活舌、所作が下手だろうが美男美女と一体化できれば熱狂してしまう
ハナシはズレるけど
一寸アレな選挙立候補者でも「陰謀と戦う正義の人」【演出】で当選しちゃってたりする
人類の2~3割は卑弥呼の時代からバージョンアップしていなのでは、と
+0
-1
-
85. 匿名 2025/07/24(木) 09:52:32 [通報]
>>1返信
右下いらねーな+6
-14
-
86. 匿名 2025/07/24(木) 09:53:56 [通報]
>>83返信
ノッペリした世界ではなく
光りと影、光が当たる範囲
塔所人物のポーズ
単なる立体的表現に留まらない
下世話な「夜の街」に集う人々の心の表情まで見えてしまうような作品+15
-0
-
87. 匿名 2025/07/24(木) 09:55:20 [通報]
>>83返信
素敵〜+8
-0
-
88. 匿名 2025/07/24(木) 09:57:31 [通報]
>>36返信
演技上手いよね
時代劇合うと思うわ…+21
-19
-
89. 匿名 2025/07/24(木) 10:03:30 [通報]
>>8返信
こういう濃い顔立ちの人が出ると
気が散る。+8
-23
-
90. 匿名 2025/07/24(木) 10:10:05 [通報]
>>62返信
元クレしん監督も応為の映画作ってたからそれが元ネタかと思った
アッパレ戦国大合戦も(一部を膨らませて)実写化したし+1
-0
-
91. 匿名 2025/07/24(木) 10:12:36 [通報]
>>21返信
テルマエロマエの俳優さんたちお侍役とかしてるしね+10
-1
-
92. 匿名 2025/07/24(木) 10:17:12 [通報]
>>13返信
声はいいと思うけどな~
私は好き。+10
-9
-
93. 匿名 2025/07/24(木) 10:18:26 [通報]
>>13返信
この応為も雰囲気あっていいなぁ〜と思って予告編見たら、演技が…
見た目いいのに演技力がないのは残念+21
-3
-
94. 匿名 2025/07/24(木) 10:33:00 [通報]
>>41返信
オードリー若林の役?+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/24(木) 10:34:24 [通報]
>>76返信
マイナスついてるけど、CM出てたときショックだった+19
-2
-
96. 匿名 2025/07/24(木) 10:39:11 [通報]
>>91返信
濃くても外国の雰囲気ない濃さじゃん
+2
-8
-
97. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:10 [通報]
>>8返信
声と話し方も俳優向きじゃないと思う
いつまでも少年ぽいというか、アイドルには向いてるけど+13
-20
-
98. 匿名 2025/07/24(木) 10:48:38 [通報]
宮﨑あおいの眩(くらら) 凄い好きだったのよねぇ返信
こっちも面白そう!!+3
-0
-
99. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:43 [通報]
アイドル推してると演技作品も見たいなって思うんだけど、アイドル出てるとたとえ上手くてもその人のファン向けだろうから良いかってなってしまうときもあるから何とも言えない返信
芸人も声優も俳優やるから関係ないと思うんだけどね+1
-2
-
100. 匿名 2025/07/24(木) 10:59:31 [通報]
>>24返信
逆に江戸時代の写真見てると日本人って昔から濃い人いたんだなあって思うからそこまで違和感ないのよ+19
-2
-
101. 匿名 2025/07/24(木) 11:02:18 [通報]
>>8返信
でも演技仕事途切れないよ
業界から評価されてるんでしょう+23
-24
-
102. 匿名 2025/07/24(木) 11:03:31 [通報]
予告見たけど長澤まさみキレイで色っぽかった返信+5
-5
-
103. 匿名 2025/07/24(木) 11:10:35 [通報]
>>83返信
葛飾応為の作品はこんなに素敵なのにポスターがこれなの残念すぎる
もっと応為的に遊んでもよかったんじゃないかなと思う+16
-0
-
104. 匿名 2025/07/24(木) 11:17:42 [通報]
>>7返信
鼻いじらんで良かったのに
+10
-6
-
105. 匿名 2025/07/24(木) 11:28:14 [通報]
>>104返信
小鼻が小さくなって鼻筋をとおしたのか+9
-2
-
106. 匿名 2025/07/24(木) 11:34:08 [通報]
いくら長澤に嫉妬してるやつらがネガキャンしても無駄返信
ナチュラル美人で演技力も素晴らしいから
興行収入も日本の女優でトップ、女優賞もほぼ制覇してる映画界の女王になってるんですよ
+5
-9
-
107. 匿名 2025/07/24(木) 12:17:13 [通報]
>>78返信
時代劇ファンなのに既存のファン層だけでは先細りってわからんの?+4
-3
-
108. 匿名 2025/07/24(木) 12:24:28 [通報]
>>100返信
むしろ今のほうが薄い気がする
昭和俳優だって濃いしさ
+12
-1
-
109. 匿名 2025/07/24(木) 12:41:06 [通報]
>>8返信
顔が濃いのはともかく、外国人感があって時代物には合わないね…。九州男児という感じでも無く+6
-11
-
110. 匿名 2025/07/24(木) 12:45:19 [通報]
>>28返信
今出てるドラマも甘ったるい声が無理で視聴続けられない
もっとしっかりした感じにはならないのかな?+7
-12
-
111. 匿名 2025/07/24(木) 12:46:21 [通報]
>>8返信
ポスターの時点で長澤まさみと永瀬正敏の目の凄みに負けてる。これに寺島しのぶとかも加わるとか、逆に可哀想。
顔立ち的にももっと可愛い系の話が似合いそう。+10
-16
-
112. 匿名 2025/07/24(木) 13:01:15 [通報]
>>70返信
もとから割と推されてたよ+17
-3
-
113. 匿名 2025/07/24(木) 13:10:19 [通報]
>>21返信
阿部寛も濃いよね+10
-0
-
114. 匿名 2025/07/24(木) 13:28:25 [通報]
>>101返信
数字は持ってないよね
主演にこだわらなければ長く活躍しそう+7
-5
-
115. 匿名 2025/07/24(木) 13:29:12 [通報]
>>107返信
なんで新たに取り込むファン層はジャニオタじゃないといけないのかw+9
-4
-
116. 匿名 2025/07/24(木) 13:46:17 [通報]
>>18返信
テルマエロマエならしっくりきそう+4
-1
-
117. 匿名 2025/07/24(木) 13:46:45 [通報]
>>114返信
事務所やめなかったから仕事たくさんもらえてるね+8
-11
-
118. 匿名 2025/07/24(木) 14:11:47 [通報]
>>70返信
結婚させないため?+5
-13
-
119. 匿名 2025/07/24(木) 14:47:46 [通報]
>>12返信
ガルの運営者が長澤ヲタだから
長澤上げトピばかり立てて 最初だけ不自然な大量プラス
+7
-1
-
120. 匿名 2025/07/24(木) 15:01:26 [通報]
>>12返信
中共の工作員がやってんじゃないの?+7
-2
-
121. 匿名 2025/07/24(木) 16:51:02 [通報]
>>115返信
動員数が違うからでしょ
数字持ってるなら誰でもいいだろうけど
ジャ二を表紙に使わなきゃ売れない斜陽の雑誌界とか見てみなよ、一目瞭然だから+3
-1
-
122. 匿名 2025/07/24(木) 19:28:39 [通報]
>>83返信
でも、絵師として応為って名前つけたの北斎で、娘のこと「おーい」って呼んでたからだったはず。+5
-1
-
123. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:13 [通報]
>>14返信
海街diaryは?+0
-2
-
124. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:51 [通報]
>>118返信
そろそろ結婚すると思うよ。+6
-13
-
125. 匿名 2025/07/24(木) 19:37:43 [通報]
>>110返信
長澤まさみは今はドラマに出ていない。
映画なら大好評のドールハウスだし、ドールハウスでのまさみの演技は素晴らしいよ。+1
-6
-
126. 匿名 2025/07/25(金) 00:30:32 [通報]
>>73返信
セカチュウの亜紀は色気あると思った
長澤まさみは若い頃の方が色気あった
今はコメディエンヌぽくて、それも好きだけど+1
-4
-
127. 匿名 2025/07/25(金) 00:38:41 [通報]
葛飾北斎が娘を「おーい」って呼んでたから、名前が応為になったとか。返信
応為の絵好き
+3
-3
-
128. 匿名 2025/07/25(金) 02:47:40 [通報]
>>13返信
コメディが向いてて真面目な作品だと演技が気になって仕方ないよね
コンフィでもダー子のあっけらかんとした感じはすごくうまいのにシリアスな展開になった瞬間に下手になる+9
-2
-
129. 匿名 2025/07/26(土) 01:26:27 [通報]
>>110返信
アンカー先の人、長澤まさみのこと言ってないよ?+1
-0
-
130. 匿名 2025/07/26(土) 11:35:40 [通報]
まさみの脚の長さと細さ欲しい返信+0
-2
-
131. 匿名 2025/07/26(土) 15:50:01 [通報]
>>116返信
ローマ人顔じゃない+0
-0
-
132. 匿名 2025/07/26(土) 15:51:47 [通報]
>>36返信
今出てるドラマすごい下手なんですけど+1
-8
-
133. 匿名 2025/07/26(土) 16:29:46 [通報]
仕事が尽きないてことをすぐ推されてるていうのはただのやっかみにしか見えない 結局はただ羨ましいだけ返信
だから何かのせいにしたがるけど呼ばれるのには必ず理由がある 役者としての才能とかファンを呼べる人気とか、この役に欲しいと思わせる個性とか。例えば監督やスタッフに気に入られる力や事務所から推したいと思われる華だってある種才能で誰にもあるわけじゃないんだよ+6
-2
-
134. 匿名 2025/07/28(月) 01:05:50 [通報]
>>83返信
日本のレンブラントって言われてるよね
明暗が美しい+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/31(木) 15:01:20 [通報]
>>23返信
俳優業にごり推されているけど、
顔の濃さと甘ったるいしゃべり方で上手いとは思えない。
苦手+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する