ガールズちゃんねる

高校教諭が運動部生徒に退部追い込むよう指示 不適切指導で減給 千葉県教委

64コメント2025/07/25(金) 11:36

  • 1. 匿名 2025/07/23(水) 22:34:50 

    【速報】高校教諭が運動部生徒に退部追い込むよう指示 不適切指導で減給 千葉県教委 | 千葉日報オンライン
    【速報】高校教諭が運動部生徒に退部追い込むよう指示 不適切指導で減給 千葉県教委 | 千葉日報オンラインwww.chibanippo.co.jp

     千葉県教委は23日、部活動中に部員2人を退部に追い込むような行動を取るように別の部員に指導したとして、県北西部の県立高校の男性教諭(34)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。


    県教委教職員課によると、教諭は前任校で昨年3月~5月中旬、顧問を務める運動部に所属する男子生徒らに「消えろ」などと侮辱的な発言をし、体罰を加えた。7月中旬ごろ、被害を訴えた男子生徒2人を退部に追い込もうと、号令をかける担当から外すなど、部員としての役割を与えないよう別の部員に指示した。
    返信

    +2

    -56

  • 2. 匿名 2025/07/23(水) 22:35:44  [通報]

    毎日毎日なにかしら教師のニュースあるね
    返信

    +83

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/23(水) 22:36:05  [通報]

    陰湿だなぁ⋯
    返信

    +105

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/23(水) 22:36:15  [通報]



    ら、
    甘いんだって処分がさ
    返信

    +114

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/23(水) 22:36:39  [通報]

    下手すれば一生のトラウマになるのに減給だけ?
    返信

    +118

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/23(水) 22:36:46  [通報]

    人格攻撃は指導の域を越えている
    返信

    +84

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/23(水) 22:37:04  [通報]

    大人になれない子供が教師になってしまった。
    返信

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/23(水) 22:37:16  [通報]

    >>1
    消えろって…
    返信

    +37

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/23(水) 22:37:58  [通報]

    >>1
    34にもなって高校生いじめて楽しいのか?
    返信

    +95

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/23(水) 22:38:14  [通報]

    >>1
    クビにしてください
    返信

    +53

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/23(水) 22:38:43  [通報]

    >>1
    精神的虐待なのに処分はその程度なんだ
    返信

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/23(水) 22:38:54  [通報]

    >>1
    教師ってほんと一般社会には居ないような人多くない?
    ロリコンもだし、他人に消えろっていうような人見た事ないんだが
    返信

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/23(水) 22:39:14  [通報]

    どこの高校?息子が来年受験だから知りたい
    返信

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/23(水) 22:39:27  [通報]

    社会の理不尽さを高校生の頃から教え込む適切な教育だね
    返信

    +0

    -7

  • 15. 匿名 2025/07/23(水) 22:39:37  [通報]

    スポーツマンシップどこいった
    返信

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/23(水) 22:40:52  [通報]

    人間性に問題があるのに、まだ教員として続けさせるんだね
    返信

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/23(水) 22:41:01  [通報]

    10分の一の減給じゃなくて10分の1の給料1年間とかにしたら本人何したか気づけると思うのだけど
    返信

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/23(水) 22:45:09  [通報]

    >>9
    自分が学生の頃にやられたからこの位は当たり前!な思考かもよ~
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/23(水) 22:45:34  [通報]

    何でそんなこと言うのか?
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/23(水) 22:48:27  [通報]

    >>12
    給料低いブラック職業だからね。
    人を育てる教育現場は給料上げないと、本当に日本の未来そのものが潰されちゃうよ。
    返信

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2025/07/23(水) 22:50:19  [通報]

    >>9
    34て湯取り教育でそだった人?
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/23(水) 22:50:56  [通報]

    よくこんなのが教師になれたな。
    当たった先生で子供の人格変わるよね、恐ろしい。
    去年は差別するので有名な先生だったけど個人懇談で息子の悪い所永遠にしゃべってたけど、今年の先生は終始褒めてくれた。子供も毎日楽しそうに通ってる。
    先生によってこんなに評価変わるもんなんだとびっくりしてる。
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/23(水) 22:51:13  [通報]

    >>10
    了解です
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/23(水) 22:53:09  [通報]

    >>18
    そうだと思う
    体罰なんかもそうだけど厳しい閉鎖的な体育会で教育受けたのが連鎖するんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/23(水) 22:53:56  [通報]

    思えば、中学教師は変なのばっかりだった。
    無駄にイキって熱血…みたいな教師は依怙贔屓ばかりしていたし、そんな教師に懐いてるのは一軍系のクラスメイト。
    大人しい影の薄い教師こそ正常な大人だったことを覚えてる。
    返信

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/23(水) 22:57:49  [通報]

    "一般的な社会"を研修がてら 経験させた方がいいと思う。
    世界観が狭すぎな社会人になりそう
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/23(水) 22:59:15  [通報]

    >>9
    以前住んでいたところの近くにあった高校も顧問教師の暴言すごかった
    弱小なのに早朝から夜間まで部活をやっていて、ここにはとても書けないような怒号(人格否定あり)を発していた
    「登下校中の小学生がおびえている」「夜勤明け、夜中に介護して昼に休んでいたり乳児を育てている人達が迷惑している」と苦情を出されてもお構い無しだった
    遊びに来た家族が散歩中にその高校の前を通ったけど、「あれじゃ伸びるものも伸びない、先生だけが楽しくなってる」と言っていた
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/23(水) 23:00:27  [通報]

    >>20
    高給と言われる職業でもパワハラ野郎はいるから、やる奴は待遇良くしてもやると思う
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/23(水) 23:03:56  [通報]

    >>28

    怖い…
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/23(水) 23:05:38  [通報]

    >>29
    給料良くして、希望者増えれば選ぶことは出来るようになるだけマシになるかなって。
    人がいない希望者少ないなら振るいにかけて選ぶことが出来ない。
    返信

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/23(水) 23:06:41  [通報]

    教師の不祥事が尋常じゃないんだが働き方改革とかする前にやるべき事があるのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/23(水) 23:13:36  [通報]

    >>3
    陰湿の極み。どう生きてきたらこの性格の悪さになるのか。
    イジメっ子代表としてこの教師を分析してみたい。
    返信

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/23(水) 23:17:02  [通報]

    色々やらかすくせに休みがねーだのなんだの要求ばかりしやがる、コイツら。
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/23(水) 23:17:32  [通報]

    34歳が学生の頃って教師からの暴言ある時代なのかな
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/23(水) 23:17:47  [通報]

    教師3年で辞めたんだけど主な原因が教師からの嫌がらせと虐めなんだよね……
    まともな人ってかなり少ないよ
    返信

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/23(水) 23:25:07  [通報]

    教師が生徒をいじめてるみたいなものだね
    しかも生徒に代行させてるし
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/23(水) 23:33:57  [通報]

    >>1
    気に入らないヤツを排除って、、ガル民じゃないか!
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/23(水) 23:45:59  [通報]

    >>28
    こういう人たちってその子供たちの保護者を前にしても同じこと出来るんだろうか
    保護者も父親が出ると絶対空気変わるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/23(水) 23:51:34  [通報]

    >>31
    給与だけではなく独特の上下関係みたいなものも関係するんじゃないかなと思う(それでもしない人はしないだろうけど)
    親戚は教員としての待遇には満足していると言っているけど、教員になってからは段々人が変わってしまった
    兄弟にも「すっかりお山の大将になってしまった」「家でも先生気取りになってる」とため息つかれてた
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/23(水) 23:51:54  [通報]

    ブラック企業みたいな学校だな
    やばすぎでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/23(水) 23:57:52  [通報]

    退部に追い込む…なんでなん
    強豪校?
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/24(木) 00:02:46  [通報]

    >>22
    永遠にじゃなく延々と です
    返信

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/24(木) 00:05:44  [通報]

    >>10
    罪軽すぎじゃない?
    減給10の1で3ヶ月
    一生のトラウマ級なのに

    これはご両親は民事で損害賠償して欲しいわ
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/24(木) 00:08:14  [通報]

    >>36
    友達も小学校の先生を5年ぐらいでやめちゃった
    モンペとか問題児がいたりで病んだのかなと思って理由聞いてみたら、そうではなく
    年配の先生たちに色んな仕事押し付けられて毎日持ち帰りで23時頃まで仕事してたんだって
    新しくて分かんないことは全部若手に丸投げ、管理職も機能してなかったそうで

    だから残業が多いというニュースみても一部の先生だけで、人に押し付けて楽してる先生もいるんじゃないの?って思っちゃう
    まずは体制見直してみたらいいのにと思うけど、上がそれでは自浄作用も働かないわな
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/24(木) 00:30:28  [通報]

    子どもの成長を著しく損なう指導をした教師は免許はく奪で
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/24(木) 04:19:01  [通報]

    >>29
    そいつの人間性の問題よね
    政治家でも大企業の社長や役員でもパワハラや犯罪をする奴はするし
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/24(木) 07:07:02  [通報]

    >>15
    海外は知らんがスポーツに熱心に打ち込みながらスポーツマンシップのカケラも無いタイプは日本に数多いね
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/24(木) 07:09:10  [通報]

    >>18
    >>25横。これってホントよくあるね。
    自分が味わった苦行が無駄ではないと信じたいがために連鎖させたり、廃止に反発したり、苦行を経験してない人を蔑視したり。
    姑の国ニッポン
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/24(木) 07:46:25  [通報]

    その子がいる間は接触しないですむようにしてあげて欲しい。
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/24(木) 07:56:07  [通報]

    その言われた生徒が
    どうしようもないワルだったっていう可能性もあるから
    この情報だけじゃなんとも言えない
    返信

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/24(木) 08:35:48  [通報]

    >>43
    そんなの知ってるw

    永遠と続くの揶揄
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/24(木) 09:09:56  [通報]

    >>26
    アラフォーだけど、私の時もそんな教師ばっかりだった。
    息子がいま中学生なんだけど、私の時とは全然違って、とてもいい先生ばかりだよ。
    大人しくても頑張っている子を信頼して評価してくれるし、ウェーイ系の口だけの子たちは信用されてない。
    私自身真面目なおとなしいタイプで、ちょっとミスをするだけで、一軍贔屓する担任の標的になりやすかったから、今の子たちは正当に評価してもらえて良かったなと思ってるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/24(木) 10:19:02  [通報]

    >>7
    多いよそういう人は
    大人同士の世界は厳しいから勝負したくない
    それで子供相手の教師という職業を選ぶ人間
    そこでなら自分の人生観が否定されることはない
    自分は王様のように振る舞えるから
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:52  [通報]

    学生気分で教師?
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:00  [通報]

    >>13
    高校名出して欲しいよねー
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/24(木) 12:39:46  [通報]

    >>3
    全員ではないけど教師は陰湿な人間性の人が多いよ
    まともな先生を見つけるのが難しい
    この件みたいに退部に追い込むような事や内申やクラス替えで生徒の学校生活や人生を狂わせるような事する陰湿な教師が多い
    あからさまな犯罪ではないからやりたい放題
    こうやって教師が気に入らない生徒に嫌がらせをするんだから世の中から虐めがなくならないんだよ
    教師も人間だから好き嫌いはあるだろうけど教師たるものそれをあからさまに出しちゃ駄目だよね
    人に優しくとかどの口で言ったんだかって思う
    性犯罪とかもそうだけど自分の感情をコントロール出来ないアンガーマネジメントも出来ないような人間が教師になるべきじゃない
    ある意味幼稚だから幼稚園から出直して来て欲しい
    それは無理だろうからせめて1年間くらい自分の感情をコントロールする訓練や周りの人や生徒の気持ちを考えるための講座でも受けてもらいたいわ
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/24(木) 18:15:01  [通報]

    >>1
    さすがに首にしなよ
    何教えてるのよ🥺
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/24(木) 18:57:30  [通報]

    >>52
    永遠と続くって言葉も間違ってんのよ…
    返信

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/24(木) 19:47:34  [通報]

    >>54
    普通ならそんな上の立場になれなそうな
    社会に出たらまともに働けなさそうな人間がおおいよね
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/24(木) 19:56:15  [通報]

    >>59
    永遠と続くってよく聞くけどw
    揚げ足取るの好きだねw
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/24(木) 21:27:37  [通報]

    >>13
    今勤めてる高校名知っても意味ないかも
    どうせ来年度には移動になる
    移動先が分かればいいんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/24(木) 23:18:30  [通報]

    子供の頃いじめられてた奴だよね
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/25(金) 11:36:54  [通報]

    >>61
    延々(えんえん)と続くを、永遠と聞き間違えてるんだと思います
    横から失礼
    返信

    +1

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす