-
1. 匿名 2025/07/23(水) 22:22:29
法的に見ると、スーパーと購入者との間には、ナスの売買契約が成立しています。通常、購入者が代金を支払ってナスを受け取れば、契約は履行されたことになります。
一方で、スーパーは商品によってケガをさせないようにする義務があると考えられます。これを踏まえると「新鮮なナスのへた周辺には小さなトゲがある場合がありますので、調理の際はご注意ください」といった注意喚起を掲示することが望ましいでしょう。
もしスーパーがこうした注意喚起を怠り、購入者がケガを負った場合には、治療費などの損害賠償責任を負う可能性があります。
ただし、購入者側も調理時に注意する義務があるため、過失相殺により、賠償額が減額されたり、ゼロになる可能性があります。+0
-173
-
2. 匿名 2025/07/23(水) 22:22:48
生活笑百科か+208
-1
-
3. 匿名 2025/07/23(水) 22:22:48
カスハラ+214
-0
-
4. 匿名 2025/07/23(水) 22:23:04
汚客様は来店しないで欲しい+201
-0
-
5. 匿名 2025/07/23(水) 22:23:06
ありがとナス!+21
-3
-
6. 匿名 2025/07/23(水) 22:23:10
バカ言ってる+154
-0
-
7. 匿名 2025/07/23(水) 22:23:18
アメリカ人かよ+103
-0
-
8. 匿名 2025/07/23(水) 22:23:36
許してナス+5
-0
-
9. 匿名 2025/07/23(水) 22:23:44
困るんです、こういう人。+89
-0
-
10. 匿名 2025/07/23(水) 22:24:07
クレーマーじゃん+102
-0
-
11. 匿名 2025/07/23(水) 22:24:11
ナスよりパイナップルのが怖い
台湾パインがこっちでも流通するようになってよく買ってるけどあれほんと痛い+30
-5
-
12. 匿名 2025/07/23(水) 22:24:13
>>1
自分の無知を…+72
-0
-
13. 匿名 2025/07/23(水) 22:24:43
トゲが刺さるくらい新鮮なナスいいじゃん。
ナスのトゲって鮮度関係ない感じ?+140
-0
-
14. 匿名 2025/07/23(水) 22:24:45
このボケナスが+60
-0
-
15. 匿名 2025/07/23(水) 22:24:45
ナスという刺客+11
-0
-
16. 匿名 2025/07/23(水) 22:25:00
あたしンちにそんな話あったな+10
-0
-
17. 匿名 2025/07/23(水) 22:25:06
>>1
頭を怪我したのですか?最初からですか?
トゲのクレームが私の心に刺さりましたが、弁護士呼ぼうね+5
-0
-
18. 匿名 2025/07/23(水) 22:25:14
スーパーの床が水浸しで滑って転んだことある
これもスーパーのせい?
+15
-0
-
19. 匿名 2025/07/23(水) 22:25:17
ただし、購入者側も調理時に注意する義務があるため、過失相殺により、賠償額が減額されたり、ゼロになる可能性があります。
こんなことで訴えるなってことね
アメリカだとどんな判決になるかな+11
-0
-
20. 匿名 2025/07/23(水) 22:25:46
ナスってトゲが痛いほど新鮮よね+41
-0
-
21. 匿名 2025/07/23(水) 22:25:46
冷蔵庫に2週間入れていました。今日使おうと思って出したら野菜が腐ってたんですが返品してくれませんか?
↑実際あったお客様からの無茶ぶり返品要請です+37
-0
-
22. 匿名 2025/07/23(水) 22:25:51
あたしンちのネタであったじゃん。ナスにトゲがあるってつい忘れちゃうのよねーってスーパーで買い物中の水島さんと母が話してた。+4
-0
-
23. 匿名 2025/07/23(水) 22:25:51
ナスにトゲがあるのって常識じゃないの?
訴えるの逆に恥ずかしくない?+31
-0
-
24. 匿名 2025/07/23(水) 22:25:52
少しでも得するために極論に走る浅はかな行為は
巡り巡って自分の自由を狭めていくことを我々はそろそろ学習しないといけない+6
-0
-
25. 匿名 2025/07/23(水) 22:25:54
欧米かっ!+4
-0
-
26. 匿名 2025/07/23(水) 22:26:00
>>1
>購入者側も調理時に注意する義務があるため、過失相殺により、賠償額が減額されたり、ゼロになる可能性があります
当然ですね+2
-0
-
27. 匿名 2025/07/23(水) 22:26:00
>>2
懐かしい。子供の頃よく見てた記憶ある。
内容は覚えていない・・・+20
-0
-
28. 匿名 2025/07/23(水) 22:26:27
バカだ言ってる+1
-0
-
29. 匿名 2025/07/23(水) 22:26:54
>>7
ほんと。猫を電子レンジに入れてはいけないと取説にかかないといけないね。+13
-0
-
30. 匿名 2025/07/23(水) 22:27:05
>>21
ピピピッ、これは「嘘」と判定シマシタ+1
-6
-
31. 匿名 2025/07/23(水) 22:27:16
>>1
自分の親を訴えなよ+5
-0
-
32. 匿名 2025/07/23(水) 22:27:44
もーーこういう客ってなんか顔つきウホ🦍ついてて本当ムカつくんだわ
+5
-0
-
33. 匿名 2025/07/23(水) 22:27:56
>>21
2階から電化製品を落としたら壊れましたどうしてくれるんですかってクレームあったって友人から聞いたことある。
どうしてそういう思考回路になるんだろう?頭悪いとか常識がないとかもうそれ以前な感じがする。+21
-0
-
34. 匿名 2025/07/23(水) 22:28:01
もう何も食べるなのレベル+5
-0
-
35. 匿名 2025/07/23(水) 22:29:08
>>1
もう当たり屋レベルのクレーマーだな
パイナップル・アロエ・カニ・ウニ、全部でケガして被害者ヅラしてそう
ツルッツルのゆで卵だけ食べて生きてろよ+14
-0
-
36. 匿名 2025/07/23(水) 22:29:36
>>14
ナイス!+13
-1
-
37. 匿名 2025/07/23(水) 22:29:41
>>1
新鮮なナスで良かったですね+5
-0
-
38. 匿名 2025/07/23(水) 22:29:45
>>23
自分でこぼしたコーヒーで火傷したから熱々をいれたマックのせい訴訟がアメリカであったね。
バカが法律を傘にやりたい放題の世の中になりつつある+8
-0
-
39. 匿名 2025/07/23(水) 22:30:36
ウソみたいだけど本当にこういう客がいる(接客業)
クレームや無茶振りを生き甲斐にしてるみたいな人がたまにいる
+6
-0
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 22:31:40
>>30
こんなしょうもないサイトで嘘吐く程しょうもない事しねえよ+2
-0
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 22:31:42
>>30
クレーム受付するコールセンターで働いてみ?
本当にどうした?何をいっているんだ?理解ができないんだが?っていう人に遭遇できるよ。
+7
-0
-
42. 匿名 2025/07/23(水) 22:32:01
>>2
せいか~つ しょうひゃっか〜
ルル ルルルルル~ルル~♪+16
-0
-
43. 匿名 2025/07/23(水) 22:32:10
>>13
いや、ちょっと萎びてくるとヘタもトゲもナヨナヨするから刺さるくらいピンとしてるのは新鮮な証拠かと+58
-0
-
44. 匿名 2025/07/23(水) 22:32:29
>>2
四角い二鶴がまーるく収めまっせだ!+34
-0
-
45. 匿名 2025/07/23(水) 22:32:36
あったよね
何でもかんでも注意書きしなきゃいけないのか?みたいな
この魚には骨があります。とかも書くの?とか言ってましたね+1
-0
-
46. 匿名 2025/07/23(水) 22:33:00
>>5
たまげたなぁ+4
-0
-
47. 匿名 2025/07/23(水) 22:33:35
普段良い野菜食べて無いんだなあって可哀想に思ってきた+1
-0
-
48. 匿名 2025/07/23(水) 22:33:48
>>13
鮮度関係あるよ。
畑でとるとき、軍手してても刺さるときある。
スーパーのだし。って油断すると刺さるときあって、
痛いけどラッキーだと思う。
スーパーのナスってたまに良く見ないとヘタのあたりカビてたり、お尻側傷んだりするのにあたるから。+32
-0
-
49. 匿名 2025/07/23(水) 22:34:04
>>43
そうだよね?わたしもそのくせ思ってたのに、ナスのトゲに文句言う人がいるなんて、わたしの認識が違ってたのかと焦ってしまった。ありがとう!+6
-0
-
50. 匿名 2025/07/23(水) 22:34:23
知らねーのかよナスの頭がチクチクだってことをさっ+0
-0
-
51. 匿名 2025/07/23(水) 22:36:51
冷蔵庫しまい忘れたから変えて
米をとっといて
やっぱり買うのやめるから全部戻しといて(かごいっぱい)
はある
+2
-0
-
52. 匿名 2025/07/23(水) 22:38:11
>>1
バカじゃねぇーーーの?
無知を晒してるだけじゃん、恥ずかしいやつ。のくせに「トゲ刺さった!注意喚起しない店が悪い!治療費!」って乞食ですね。+4
-0
-
53. 匿名 2025/07/23(水) 22:38:33
バラ売りの野菜は
カゴに入れる前に自分でビニールに入れてほしい
レジ打つ時にナスのトゲ刺さって
イタッて言ったら
客が気まずい顔してた+2
-0
-
54. 匿名 2025/07/23(水) 22:38:45
冷蔵庫買ったら食べ物が入って
ないじゃないかとクレームあった
ったらしい。カタログ写真には
載ってるのにどういうこと?
だって。+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/23(水) 22:39:29
>>11
こんなクレームが正当化されたらパイナップルは凶器だから販売禁止になる+9
-0
-
56. 匿名 2025/07/23(水) 22:39:47
>>21
農家だけど、スーパー経由で買ったという人からその手の電話あった
あとラ・フランスの注意書きに熟してから食べるとあったから2ヶ月待ったら腐ってた、というクレームもあったな+8
-0
-
57. 匿名 2025/07/23(水) 22:39:50
あたしンちのエピソードにあったな+0
-0
-
58. 匿名 2025/07/23(水) 22:40:10
茄子はそういうもんだ。新鮮な証拠だ+3
-0
-
59. 匿名 2025/07/23(水) 22:40:23
>>1
トゲがなくなったシナシナの茄子でも食っとけ+2
-0
-
60. 匿名 2025/07/23(水) 22:41:03
馬鹿野郎だな、新鮮な証じゃないか
とれたてのナスやきゅうり触ったら救急車呼びそう+0
-0
-
61. 匿名 2025/07/23(水) 22:42:25
>>22
>>16+15
-0
-
62. 匿名 2025/07/23(水) 22:44:57
>>48
スーパーの野菜しかしらないと、大体の植物には棘があるって知らないんだろうな+0
-0
-
63. 匿名 2025/07/23(水) 22:45:34
ナスのつるつるしたとこをあえて持たずにカゴに入れたりするやついるか?そして自炊する人のやや鍛えられた指があれごときのトゲで傷付き、忙しいってのにスーパーにわざわざ物申すことになるだろうか?
ならば、ナスがその店のものである証拠、傷口の具体的な写真、病院の診断書を揃えて持ってきて、痛くて仕事でキーボードが打てないなどの個人の不快の枠を出た被害があったことを証明しないといけないよ。
痛い事を痛いと言える時代の弊害はジワジワきてるな〜昭和でゴメンな、それくらいツバつけときゃ治るから我慢しろや、勉強なったじゃんと言いたい。+0
-0
-
64. 匿名 2025/07/23(水) 22:45:40
>>38
しかも、熱々のコーヒー容器を
股に挟んで運転しようとして
こぼれたらしい。
うそかホントか、
アメリカでは泥棒が屋根裏に
忍びこんだら天井板が抜けて
落下し、ケガしたと家主を
訴えて勝訴した例があるとか。+0
-0
-
65. 匿名 2025/07/23(水) 22:46:22
>>55
店内で振り回したら十分人殺せるよね+3
-1
-
66. 匿名 2025/07/23(水) 22:47:10
>>7
自分でこぼしたアツアツコーヒーで火傷したって主張しただけでウン億円
アメリカならナスの棘でもイケるかもなw+6
-0
-
67. 匿名 2025/07/23(水) 22:48:00
うちの茄子も最初の頃に採れたやつはトゲトゲだったのに、この連日の酷暑でみんな弱ってる、、、トゲトゲは新鮮な証拠+2
-0
-
68. 匿名 2025/07/23(水) 22:48:52
>>1
鮮度のいい野菜を提供する、良いスーパーじゃん。+4
-0
-
69. 匿名 2025/07/23(水) 22:50:29
んなわけ
またやられた!新鮮だな!で調理続行
クレームって自らアホ晒してどうする+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/23(水) 22:54:33
>>54
だからなのか、たまにパンフレットに「イメージ画です」「食品は入っておりません」とか「本体のみの販売になります」とか小さく書いてある。+2
-0
-
71. 匿名 2025/07/23(水) 22:55:50
ただの意見箱の話じゃん。賠償うんたらとか、キチガイクレーマーと同じレベルで話を大きくする方がおかしい。+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/23(水) 23:02:17
>>1
もう二度と茄子を食べるな+2
-0
-
73. 匿名 2025/07/23(水) 23:11:19
>>13 >>20
買うとき鮮度チェックしてるけど、痛いくらいのナスってうちの近所じゃ最近見ないからいいなーって思っちゃったよw+8
-0
-
74. 匿名 2025/07/23(水) 23:20:28
新鮮なもの置いてくれてありがたいのに...+1
-0
-
75. 匿名 2025/07/23(水) 23:22:45
>>1
そこのスーパー鮮度いいね+1
-0
-
76. 匿名 2025/07/23(水) 23:25:11
>>1
嫌な世の中になったね。+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/23(水) 23:32:11
>>2
法律ではどないなってまっか?+11
-0
-
78. 匿名 2025/07/23(水) 23:37:10
>>11
そんなあなたにはカットパインがおすすめよ+3
-0
-
79. 匿名 2025/07/23(水) 23:55:37
>>7
日本をあんなクレーマー大勝利の国にしてはいけませんね。+6
-0
-
80. 匿名 2025/07/23(水) 23:56:03
>>2
上沼恵美子の家は大坂城+10
-0
-
81. 匿名 2025/07/23(水) 23:59:13
>>11
何気にオクラの細かいトゲ痛くない?帰って洗う時いつも指が痛くなるのはオクラのトゲ刺さってるかと思うんだが。
+8
-0
-
82. 匿名 2025/07/23(水) 23:59:38
>>1
脳みそナスビめが+1
-0
-
83. 匿名 2025/07/24(木) 00:51:39
>>35
おたくのスーパーで買った卵でゆで卵作って家族に食べさせたら喉に詰まらせたんですが!どうしてくれるんですか!+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/24(木) 00:56:52
胡瓜にも刺があるよ新鮮だと刺さる+0
-0
-
85. 匿名 2025/07/24(木) 02:26:04
茄子好きでトゲ刺さって皮膚科行ったことあるよ。+1
-0
-
86. 匿名 2025/07/24(木) 04:05:00
甘やかしてんじゃねーよバカ親+1
-0
-
87. 匿名 2025/07/24(木) 05:00:44
>>12
「私はヤベェ奴です」っていう自己紹介だね+1
-0
-
88. 匿名 2025/07/24(木) 05:18:44
ナスハラ+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/24(木) 05:26:05
珍しい食材ならともかく茄子のとげなんてほとんど誰でも知ってることだし
自分で気を付けな+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/24(木) 05:59:54
>>21
わざとじゃないし
知らなかったから
=私のせいじゃないから
って言い訳するタイプの人なんだろうね+0
-0
-
91. 匿名 2025/07/24(木) 06:28:42
>>8
許さナス+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/24(木) 07:35:02
>>1
カスハラやないか+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/24(木) 07:48:20
たまになってひるむ。
+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/24(木) 08:03:34
>>23
とげなしっていう品種がある
それは育てるときも収穫するときも痛くない
もしかしたらとげなししか食べたことがないのかも?+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/24(木) 08:31:24
>>30
横ですが
マジで嘘!?本気!?って、とんでもない事を言ってくる人いますよー
開店から閉店までいろんなお客さん来るからねw
合計金額に4があっただけで、怒鳴り散らした客もいたよ+2
-0
-
96. 匿名 2025/07/24(木) 08:33:23
そんなのをいちいち注意喚起しなきゃ買い物できないのか
店が張り紙だらけになるぞ
二度とこいつが店に来なくなるように「普通ナスはヘタ以外の部分を持つんだよバーカ」って張り紙しておけw+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/24(木) 10:05:31
>>14
うまい!+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/24(木) 10:12:48
>>78
コストコにカットされて一切れずつパックされてて、便利なのが有るけど割高すぎて買えなかった。+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/24(木) 13:05:14
たまにナスのトゲが刺さって埋もれたって皮膚科に患者くるわ
自分でそのくらい出せそうだが+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/24(木) 13:12:35
>>81
私も痛かったから塩を手に塗ってから板ずりしてる
なぜか手に塩を塗っておくと痛くならない
+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/24(木) 15:43:56
>>7
自然なものについては流石に勘弁してくれや+0
-0
-
102. 匿名 2025/07/24(木) 16:04:31
>>80
あの大ホラが大好きだった。
若いやったら毎回、どんなことを言うかと楽しみにしてた。
+3
-0
-
103. 匿名 2025/07/24(木) 18:01:45
>>39
そしてお詫びの品とかせしめてるっていってる人いてドン引きしたわ…+0
-0
-
104. 匿名 2025/07/24(木) 18:19:39
トピ画が目に留まって開いた+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/24(木) 23:24:30
お客さんが購入したばかりの卵を店内で落としたら新しいのに交換してもらうシステムもやめて
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年5月上旬には、X(旧ツイッター)上で「『なす』のトゲが痛かったとスーパのご意見箱にクレームがあったそう」という投稿が話題になりました。