-
1. 匿名 2025/07/23(水) 18:29:19
出典:ascii.jp
SUPER EIGHT・丸山隆平出演舞台『震度3』で「オペラグラス禁止」「メンカラ服禁止」が物議、劇場に見解を聞いた | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jpインタビュー記事は舞台を楽しみにしている観客へのメッセージで締めくくられているが、作品をプロデュースする赤堀雅秋が「オペラグラスの使用は禁止だよ」と口にしていて─。
「赤堀さんが《オペラグラスの使用は禁止だよ》と口にしているのです。それに対して、丸山さんは《それファンの方に伝えなくちゃ!》と、冗談めかして答えると、自身のメンバーカラーであるオレンジ色の服は《目立つから着て来ないようにってお願いしようと思います》と続けていました」
しかし、Xを中心に
《メガネ矯正でも視力を補えない人のことをシカトする演劇は不愉快》
《アイドルのファンなんて劇場に来てもファンミ気分で演出もストーリーもそっちのけでオペラグラス推しの顔ガン見したいだけなんでしょ?的な偏見と見下してる感じもうっすらあって嫌なんだな》
などと、こうした“ルール”への批判の声があがっている。
そこで、オペラグラスの使用について、舞台を上演する本多劇場に問い合わせたところ、
「当劇場としましては特にオペラグラス等の使用を禁止はしておりませんが、こちらの件につきましては主催者さまへのお問い合わせをお願いします」
とのことだった。+11
-92
-
2. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:20
冬の?+59
-27
-
3. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:28
録画できるやつがあるからだっけ+135
-22
-
4. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:31
それで集客したのに厳しすぎない?+221
-35
-
5. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:32
ほんとジャニーズ感ゼロ
いい意味で+51
-32
-
6. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:57
それより、明日のフライデー誰だと思う?+46
-11
-
7. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:58
スーパーエイト?
「ジャニ」がNGワードなの?+2
-31
-
8. 匿名 2025/07/23(水) 18:31:10
舞台公式からこの件について否定し謝罪してたよね
オペラグラスもOKで服装も自由だと+167
-1
-
9. 匿名 2025/07/23(水) 18:31:11
要は他の出演者に迷惑かけんなよ、俺だけの舞台じゃないからな?って事でしょ
ひどいのいるらしいじゃん+226
-7
-
10. 匿名 2025/07/23(水) 18:31:38
《メガネ矯正でも視力を補えない人のことをシカトする演劇は不愉快》
ごく稀な人の話をすると、ファンがバカかと思われるよ。
それに、ここまで言わせるのは過去のジャニヲタさん達が積み上げたやらかしのせいでしょ
+192
-42
-
11. 匿名 2025/07/23(水) 18:31:42
最初に言っておかないとチケット買ったファンは不満に思うのでは。+77
-3
-
12. 匿名 2025/07/23(水) 18:31:47
>>3
へぇ!そんなのあるんだ。余計な物作るね。+242
-3
-
13. 匿名 2025/07/23(水) 18:31:49
アイドル好きは悪なのか?+2
-17
-
14. 匿名 2025/07/23(水) 18:32:24
>>6
これ?
明日の15時にFRIDAYからSTARTO社のトップアイドルが「年下美女」とバカンス記事が出ます
トップアイドルって限られてるよね+105
-5
-
15. 匿名 2025/07/23(水) 18:32:26
>>9
酷いのだけ締め出せたらいいのにね…+78
-6
-
16. 匿名 2025/07/23(水) 18:33:04
>>15
舞台もライブも容赦なくつまみ出して欲しいよね+25
-1
-
17. 匿名 2025/07/23(水) 18:33:20
やば
ファンのこと馬鹿にしている?+6
-25
-
18. 匿名 2025/07/23(水) 18:33:23
劇場に聞いたって仕方ないやろ
言ったのは演出家と出演者なんだから+25
-2
-
19. 匿名 2025/07/23(水) 18:33:43
>>6
黒バケハの呪いだー
+23
-6
-
20. 匿名 2025/07/23(水) 18:33:51
>>8
良かった。目も悪いし背も低いからちょっとでも見たいから使用していた。
ライブなんて親指くらいの大きさなんだもん+84
-7
-
21. 匿名 2025/07/23(水) 18:34:02
>>1
何で観覧者の服装が目立ったらダメなんだろう?
デヴィ夫人みたいとか、ペンライトとか持ってる訳じゃないよね。+33
-13
-
22. 匿名 2025/07/23(水) 18:34:07
>>14
でもこういう記事ってタイトル盛ってない?
国民的女優とか美女とか、蓋を開けてみれば……て事が多い+164
-3
-
23. 匿名 2025/07/23(水) 18:34:12
>>14
いっつもトップアイドルって言っといてあれってなるよね
誰だろ永瀬廉超えなきゃ驚かないわ+146
-14
-
24. 匿名 2025/07/23(水) 18:34:49
>>3
そんなこと言ったらコンサートは良いの?ってなるよ+84
-1
-
25. 匿名 2025/07/23(水) 18:34:52
>>6
バケハの呪い再来+28
-2
-
26. 匿名 2025/07/23(水) 18:34:59
>>4
じゃあジャニーズ使うなよ。って思うよね+139
-8
-
27. 匿名 2025/07/23(水) 18:35:09
>>14
どこがトップアイドルやねん!と言われる人だったらつまらんなー+108
-2
-
28. 匿名 2025/07/23(水) 18:36:11
>>7
そうだよ〜+6
-1
-
29. 匿名 2025/07/23(水) 18:36:27
>>2
なぜこの方が人気あったのかわからない+43
-2
-
30. 匿名 2025/07/23(水) 18:37:07
>>17
アイドルの顔しか興味ない層がいるって思われてるてことだよね+3
-4
-
31. 匿名 2025/07/23(水) 18:37:13
>>1
丸山のファンでもなくて何も知らずにオレンジの服着ていった人が白い目で見られるのマジで可哀想+152
-3
-
32. 匿名 2025/07/23(水) 18:37:53
>>30
横だけど顔だけが好きでもなんの問題もないのでは?+4
-3
-
33. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:00
>>1
劇場じゃなくて舞台の公式がなんらかの見解を発表しろよ+12
-0
-
34. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:01
>>2
貼り忘れたw+23
-10
-
35. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:06
>>9
彼のメンカラ知らずに着てくる一般人がいるかもだから実際に禁止は難しいよ
活字にするとどこまで冗談の発言なのかわからないが+127
-2
-
36. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:17
>>14
中間の悪夢再び+122
-3
-
37. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:18
>>3
音がするからすぐわかるとか聞いた
+3
-1
-
38. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:24
明日の熱愛誰だろ+3
-2
-
39. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:37
>>10
ドラマシティでやる作品なんだけど会場が25列あるから後ろだと見えないらしいよ
それをオペラグラス禁止ってなると演者の表情何も分からんことに+85
-0
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:56
>>21
服の色はネタじゃないの?+0
-7
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 18:39:53
>>26
そこな
集客のためにアイドル利用してるわけでしょ?+96
-4
-
42. 匿名 2025/07/23(水) 18:40:14
>>30
SNS見ていると、そう思われているのが不快って思う人が多そうだよね
+8
-0
-
43. 匿名 2025/07/23(水) 18:41:00
メンカラとか知らずにオレンジの服や小物を身に着けてくる人もいるだろうに+52
-1
-
44. 匿名 2025/07/23(水) 18:41:01
>>40
ネタだろうけど
真剣に丸山を応募してるファンからしたら気分悪いよね。
実際どんな格好で行くかは別として。+12
-6
-
45. 匿名 2025/07/23(水) 18:41:14
>>44
応募→応援+0
-0
-
46. 匿名 2025/07/23(水) 18:41:17
>>14
人気アイドルじゃなくトップアイドルだから佐藤アツヒロあたりでは+6
-28
-
47. 匿名 2025/07/23(水) 18:42:04
>>46
それ興味ある人いる?+26
-4
-
48. 匿名 2025/07/23(水) 18:42:14
>>42
もちろんテレビで動いたり喋ったりしてる所見てるから、モデルが好きとかとは訳が違うしね。+0
-2
-
49. 匿名 2025/07/23(水) 18:42:17
>>21
メンバーカラー着て来られても他の共演者の手前嫌じゃない?
ライブじゃないんだから+28
-3
-
50. 匿名 2025/07/23(水) 18:42:54
>>3
今回は演出家の自己満のためだよ+87
-5
-
51. 匿名 2025/07/23(水) 18:43:17
>>46
ベテランアイドルやん+26
-1
-
52. 匿名 2025/07/23(水) 18:43:21
>>44
むしろみんなでオレンジ着てどの列でもオペラグラス使っちゃえばいいんでは+42
-2
-
53. 匿名 2025/07/23(水) 18:43:26
>>46
そんな昔のオジサンでは記事にならないのでは?
ガチ恋勢とかいる人なのかな+13
-2
-
54. 匿名 2025/07/23(水) 18:44:36
>>6+13
-12
-
55. 匿名 2025/07/23(水) 18:45:37
>>53
ツーショットのシルエットが堂々とし過ぎてて現役のトップアイドルじゃないと思うのよ+3
-12
-
56. 匿名 2025/07/23(水) 18:45:58
>>49
お客に対する態度がね。
別に丸山とファンの間では冗談で済むなら良いんだけど、なんか感じ悪いなと+22
-7
-
57. 匿名 2025/07/23(水) 18:46:07
エイターのオレンジって明度も彩度も高いばきばきオレンジだから舞台オタが想像してるのと違うと思うwそりゃ嫌がられるよ+12
-0
-
58. 匿名 2025/07/23(水) 18:46:24
>>41
横
都合の良い頭の人っていくらでもいるよ+17
-0
-
59. 匿名 2025/07/23(水) 18:46:38
>>14
続報ではないの?+10
-1
-
60. 匿名 2025/07/23(水) 18:46:45
>>10
結構不評かってたよ?
特にこの発言は文字にされてニュアンスが上手く伝わらなかったとしても痛いって+2
-19
-
61. 匿名 2025/07/23(水) 18:46:48
>>55
スマップかトキオかトニセンじゃない?+1
-14
-
62. 匿名 2025/07/23(水) 18:46:59
丸山って人は何様なの?+17
-17
-
63. 匿名 2025/07/23(水) 18:47:17
舞台よく観に行くけどオペラグラスは持ってくよ
全体を見る大切さはわかるけどこのシーン演者がどんな表情で演じているのか見たい時にオペラグラスは必要だからちょいちょい覗いてる
オペラグラス禁止にするんなら客席は全員が裸眼でも演者の顔がはっきり見える席やキャパにすべき+62
-4
-
64. 匿名 2025/07/23(水) 18:47:47
>>57
原色オレンジだとしても、演者にそんな事言われる筋合いないと思う+55
-2
-
65. 匿名 2025/07/23(水) 18:48:22
>>62
丸山は乗ってあげただけでは?
+27
-11
-
66. 匿名 2025/07/23(水) 18:49:17
>>21
丸ちゃんのメンバーカラーはオレンジ
観劇でも、ライブですか?というくらいの服装だったり、全身オレンジのオタがいるんだよね
今回は主演舞台ではないし、配慮してほしいということだと思うよ
+39
-4
-
67. 匿名 2025/07/23(水) 18:49:24
>>8
劇場に聞くのもおかしいな、場所を貸してるだけなのに、と思ったら舞台公式がもう声明出してたんだね+62
-0
-
68. 匿名 2025/07/23(水) 18:49:57
オペラグラスってマナー違反なの??
オペラって付くぐらいだから舞台で使う物だと思ってた+42
-0
-
69. 匿名 2025/07/23(水) 18:50:10
>>36
中間さんはファン多いの?+3
-15
-
70. 匿名 2025/07/23(水) 18:50:30
>>21
色じゃなくてもスパンコールとか装飾品が反射したり観覧の邪魔になるようなもの
あと夏場だと浴衣で帯だと座席から前のめりになって邪魔になるからダメとかTシャツジーパンなどラフすぎてもダメとか
いろいろ観覧の服装のマナーはあるらしいよ+14
-0
-
71. 匿名 2025/07/23(水) 18:51:30
>>10
まぁ、過去に色々あったのは事実でしょうが…
オペラグラスの件に関しては、生粋の舞台好きの方の方がヒートアップしていた印象です+63
-0
-
72. 匿名 2025/07/23(水) 18:53:52
>>55
シルエットはふっかに見える+5
-13
-
73. 匿名 2025/07/23(水) 18:54:47
>>65
服の話もそうだと思うんだよね…
まあジョギングしてる人が着てるようなオレンジは目立つが+9
-0
-
74. 匿名 2025/07/23(水) 18:55:05
>>66
そういう注意喚起って全身オレンジで来るようなファンには届かず善良なファンが萎縮してしまうんだよね+47
-0
-
75. 匿名 2025/07/23(水) 18:55:08
>>68
前列で使うと嫌がる人はいるっちゃいる
そして今回は小劇場なんだから演劇なんだから顔ファンはオペラグラス使わないでねみたいなニュアンスだったので炎上した
ちなみに東京の本多劇場と大阪のドラマシティ
ドラマシティの方はそこそこの広さなので後列になると出演者が米粒にしか見えないらしい+21
-0
-
76. 匿名 2025/07/23(水) 18:56:16
>>66
いやオレンジの服着てたら丸山のファンだって決めつけるのもどうなのよ
配慮も何も
「オレンジが好きなだけの一般の舞台ファンなんてこの舞台を観に来るわけがない」と?
それならもうメンカラなんて設定するのやめたらいいのに+61
-9
-
77. 匿名 2025/07/23(水) 18:57:31
>>14
こういう見出しって盛るからなぁ
本当にトップアイドルだったら、もっと煽る+49
-2
-
78. 匿名 2025/07/23(水) 18:57:58
メンカラの服着ていくのは自由なんじゃないの?
露出激しいとか周りに迷惑じゃなければ+12
-1
-
79. 匿名 2025/07/23(水) 18:58:10
>>57
うん、多分想像以上だと思う…
今までも外部舞台出演時に嫌な思いしたこと多かったのかな+9
-0
-
80. 匿名 2025/07/23(水) 18:59:43
演者の顔を見て何が悪いのかわからん
顔も演技のうちだろうに
首から下の動きだけで感情を表現できるとでも?
ストプレだよね?+29
-3
-
81. 匿名 2025/07/23(水) 19:00:33
>>71
関係者は見えやすい席で見てるけど後ろから見てる方はたまったもんじゃない的なね
関係者席はマナー悪い人多いっていうのも共通認識としてあったから余計に
あとチケットが前売りだから作品が微妙でも見に行ってるのにとか
客を蔑ろにするなって怒ってる人が多かった+55
-0
-
82. 匿名 2025/07/23(水) 19:00:34
あのインタビュー記事はファンじゃなくてもムカついた
丸山くんのファンが悪と思わないでほしい
+28
-6
-
83. 匿名 2025/07/23(水) 19:02:53
もし今後アイドルが出演する舞台を観に行く場合、そのアイドルのメンカラまで調べておく必要があるのか
青とか白とかの無難な色だったら知らずに着てしまう可能性があるな+24
-4
-
84. 匿名 2025/07/23(水) 19:02:54
だったら後ろの席は500円とかに設定しなよ。+25
-1
-
85. 匿名 2025/07/23(水) 19:05:18
>>8
夏だからうっかりオレンジTシャツとか知らずにきてる人いるよね
白い目でみられちゃたまったもんじゃない+98
-3
-
86. 匿名 2025/07/23(水) 19:06:26
>>57
私、夏は好んでオレンジ色にワンピースとか着るんだけどなんか怖いね+28
-3
-
87. 匿名 2025/07/23(水) 19:08:09
>>34
冬にパルコでこの曲が流れていて笑い出しそうになった
音痴すぎる+22
-0
-
88. 匿名 2025/07/23(水) 19:09:23
オレンジ色を私物化するな
お前のものではない+31
-0
-
89. 匿名 2025/07/23(水) 19:10:44
>>82
どちらかというと今回の件は演劇関連で日頃から鬱憤溜まってる演劇ファンの方が怒ってる印象
ただ、演出家側にそれが伝わるかどうかが微妙なところだけど+20
-0
-
90. 匿名 2025/07/23(水) 19:15:19
>>1
もう公式からオペラグラスの使用も禁止じゃないし服装等の指定もありませんと発表されてるから騒がないで+18
-0
-
91. 匿名 2025/07/23(水) 19:17:47
>>35
映画の舞台挨拶とかで他の出演者もいるなかメンカラ!うちわ!みたいなの見かけたことあってうわーってなったりするけど難しいね+11
-0
-
92. 匿名 2025/07/23(水) 19:17:54
>>14
最近スタエンの熱愛報道多いね
皆撮られるの気にしてないのかな?+65
-3
-
93. 匿名 2025/07/23(水) 19:18:37
>>88
本当に勘弁してほしい
服の色の指定まであるとは
ファンに間違われないように事前に調べて着る服を選ばなきゃいけないの面倒すぎる
ファンにメンカラの服を着てほしくないならメンカラ制度やめたらいいのに
+26
-3
-
94. 匿名 2025/07/23(水) 19:18:42
>>6
山P?+3
-27
-
95. 匿名 2025/07/23(水) 19:19:29
>>94
会社違うじゃん+24
-0
-
96. 匿名 2025/07/23(水) 19:20:14
>>90
オペラグラス使用を携帯鳴るのと同じととれる文章出して更に燃えてるのですが+28
-0
-
97. 匿名 2025/07/23(水) 19:20:49
観客の事見下してる感じが不快だった
このご時世に皆高いチケット代出して(地方の人だったら交通費や宿代出して)見に来てるのに+45
-1
-
98. 匿名 2025/07/23(水) 19:24:06
>>78
なんでファンの楽しみを奪うんだろうね…
客がオレンジだったら、女優である自分が霞む。
アイドルファン嫌い。
みたいに思われてるのかな?
丸山が代弁した形で。+7
-9
-
99. 匿名 2025/07/23(水) 19:25:35
>>89
ジャニーズ事務所が弱った所で鬱憤晴らしかな?+0
-9
-
100. 匿名 2025/07/23(水) 19:26:46
どこの小劇場かと思ったら本多劇場で草
オペラグラスいるだろ
無しを強制して許されるのはテアトルBONBONくらいまでだろ+19
-2
-
101. 匿名 2025/07/23(水) 19:26:53
季節的にオレンジの服は着ていく可能性あるよなぁ+23
-2
-
102. 匿名 2025/07/23(水) 19:27:23
公式が謝罪文出してるよ+22
-0
-
103. 匿名 2025/07/23(水) 19:27:34
>>97
ファンが丸山くんばかり見てて何が悪いのか。
物語や舞台が好きな人は勝手にすればいいのに。
+27
-7
-
104. 匿名 2025/07/23(水) 19:27:43
>>8
でも、演出家の文書全文を読むと一切反省していないと思う。
私、チケット10枚取る舞台があるんだけど、
全体を観る回、推しだけを観る回あるよ。
初日をあえて2階席にして全体を掴むけど。
そんなの私の勝手でしょ。
演者ってスポットライトが当たっていない時
それこそ暗転に近いくらいメインの視線から外れている時でも
芝居をしている。+111
-2
-
105. 匿名 2025/07/23(水) 19:28:22
舞台人からアイドルは下に見られてて丸山は肩身狭かったのかな??
共演者に媚びてそう+34
-1
-
106. 匿名 2025/07/23(水) 19:28:36
>>102
観劇スタイルは自由だと思うよ
騒いだり服に電飾とか付けてなければ+23
-1
-
107. 匿名 2025/07/23(水) 19:29:59
>>99
意味わからん+4
-1
-
108. 匿名 2025/07/23(水) 19:30:32
>>54
女性恰幅がいい?+15
-10
-
109. 匿名 2025/07/23(水) 19:30:54
>>14
最近狙い撃ちかのようにスタタレ熱愛出るねえ
正直誰が来てももうそんな驚かないわ+52
-2
-
110. 匿名 2025/07/23(水) 19:31:31
>>94
興味ない+8
-19
-
111. 匿名 2025/07/23(水) 19:32:15
皆でオレンジの服着てオペラグラス使用して観劇しよう+21
-1
-
112. 匿名 2025/07/23(水) 19:32:19
調子のってんな。細かい表情を見なくても伝わる素晴らしい芝居なんだろうね。+12
-1
-
113. 匿名 2025/07/23(水) 19:33:24
>>54
小柄やね
またバケハみたいなの被ってるやん
バケハはダメだとあれほど+92
-2
-
114. 匿名 2025/07/23(水) 19:33:53
>>105
肝心の集客はそのアイドル頼みなのにね+33
-3
-
115. 匿名 2025/07/23(水) 19:34:27
演出家のX見ると素直に謝罪してる感じでは無いな
そんなにオペラグラスって悪なのか???
+23
-1
-
116. 匿名 2025/07/23(水) 19:38:40
>>52
逆に全身オレンジとかオモロいのにね+20
-0
-
117. 匿名 2025/07/23(水) 19:39:18
>>105
アイドルを下に見てる舞台なんて珍しいね
今はもうどこの劇場もどの大物演出家もどの人気カンパニーも演技できるアイドル呼んで普通に舞台やってる
舞台界はもうジャニと元四季と元ヅカと2.5出身がいなきゃ成立しないのが現状+41
-0
-
118. 匿名 2025/07/23(水) 19:39:52
>>115
雰囲気を感じて欲しい。みたいな気持ちがあるのかな?
でも舞台って観客ありきだし、それなら自主舞台でもやれば良いのにね+16
-0
-
119. 匿名 2025/07/23(水) 19:41:31
>>117
アイドルというよりアイドルに付いてるファンを下に見てるんじゃない?
アイドルファンに俺達の高尚な演劇の良さが分かるのかと思ってそう+30
-0
-
120. 匿名 2025/07/23(水) 19:42:28
>>104
演出家が一番想像力がないってことだね。+65
-2
-
121. 匿名 2025/07/23(水) 19:44:20
>>119
横だけどそんな事言うなら自分達の魅力を磨けば良いのに…
インテリしか来てはいけない舞台。+21
-2
-
122. 匿名 2025/07/23(水) 19:45:07
>>119
何で出演依頼したんだろ
それでチケット売ったのはそっちなのにと思ってしまう
アイドルファンなわけではないが+35
-0
-
123. 匿名 2025/07/23(水) 19:48:00
>>119
集客はドルヲタ頼みなのにプライドだけいっちょ前+45
-1
-
124. 匿名 2025/07/23(水) 19:50:32
タイプロ落選者とか来てくれて+0
-2
-
125. 匿名 2025/07/23(水) 19:52:15
これすごいX荒れてたけど…
大人計画とかそういった系の演劇をよく見に行ってたけど、オペラグラスの人なんていないよ
なんかそんなに叩くようなこと?と思った
これだからアイドルオタは…って界隈じゃない人には思われる+7
-30
-
126. 匿名 2025/07/23(水) 19:54:06
>>125
だとしても「それはあなたの感想ですよね(ひろゆき)」としかならない
アイドルが出ない舞台に行けばいいのに+20
-1
-
127. 匿名 2025/07/23(水) 19:54:09
>>113
バケハの呪い再びって言われてる+25
-0
-
128. 匿名 2025/07/23(水) 19:54:53
>>125
震源地見て来なよ
ドルオタは火消しに必死
怒ってるのは舞台オタだよ+22
-1
-
129. 匿名 2025/07/23(水) 19:55:47
>>112
舞台好きだけが来られるような小規模でやればいいのにね+11
-0
-
130. 匿名 2025/07/23(水) 19:56:41
>>14
またかーい
忙しい夏やな+9
-0
-
131. 匿名 2025/07/23(水) 19:56:47
>>125
オペラグラスとか服の色とか芝居の妨げにならないような事柄で演者が観客に制限付けるような事を言うのが違和感あった+20
-1
-
132. 匿名 2025/07/23(水) 19:57:37
>>128
舞台オタクも幅広いんだろうね
宝塚や2.5次元や小劇場とか色々
+12
-0
-
133. 匿名 2025/07/23(水) 19:57:57
>>128
え、わざわざ見に行かんけど?笑
舞台オタと言ってもミュージカルとか大規模なのとか二次元とかそっち系の舞台の人なんじゃない?
下北系でオペラグラスはほんといないよ笑+3
-18
-
134. 匿名 2025/07/23(水) 19:58:02
>>14あきらかにスノーマンやストーンズではないだろうな+57
-8
-
135. 匿名 2025/07/23(水) 19:58:17
オペラグラス禁止なんて初めて聞いたわ
劇場で販売してたりレンタルしてたりもするようなものなのに+33
-1
-
136. 匿名 2025/07/23(水) 19:59:16
>>131
役者は一部の過激なファンに言ってるつもりでも、99%のまともなファンには失礼に感じると思う。+24
-1
-
137. 匿名 2025/07/23(水) 19:59:31
>>14Hey!Say!JUMPくらいでもトップアイドルって書かれそう+59
-6
-
138. 匿名 2025/07/23(水) 19:59:39
>>92
アイドルの恋愛を当たり前にしたいんじゃない
撮られてもさほど人気落ちないってわかったし+12
-11
-
139. 匿名 2025/07/23(水) 19:59:51
>>105
舞台に限らないけど監督とか演出家とかってアイドルとそのオタク下に見てるイメージ+16
-0
-
140. 匿名 2025/07/23(水) 20:01:03
本多劇場って舞台人からしたら憧れるような凄い劇場なの?
今回の件他の劇場でならオペラグラスどうぞだけど本多劇場では使わないでほしいって感じ??+1
-0
-
141. 匿名 2025/07/23(水) 20:01:13
>>54
伊野尾くん?
適当な予想だけど+31
-8
-
142. 匿名 2025/07/23(水) 20:03:09
本多劇場は小さいところなのに オペラグラスで見たらかえって見づらいかも?+0
-0
-
143. 匿名 2025/07/23(水) 20:03:42
>>54
藤原丈一郎っぽい感じがする+8
-17
-
144. 匿名 2025/07/23(水) 20:05:22
はたから見れば萌音と荒川良々が出るなら正直丸山さんよりも引きがありそうに思えてしまうけど、ドラマ常連ベテラン勢がメインにいる他舞台でも何故か埋まらなかったりするからアイドルの集客力て重要だなと感じる+12
-0
-
145. 匿名 2025/07/23(水) 20:07:15
>>54
小柄な感じとバケハでタイムレスの佐藤勝利に見えてきた
+40
-6
-
146. 匿名 2025/07/23(水) 20:09:42
>>54
脚も太めだし男性ちょっとポッチャリ系に見える+10
-9
-
147. 匿名 2025/07/23(水) 20:10:17
>>54
男性、小柄だし華奢なタイプに見えるね
あと服の感じからそんなに若くはなさそう?
アラサーくらい?+5
-2
-
148. 匿名 2025/07/23(水) 20:10:53
>>133
こういう演劇ファンて他界隈の舞台を馬鹿にするよね…
演出家ともなればもっとだろうなぁ+35
-1
-
149. 匿名 2025/07/23(水) 20:12:19
>>109
そうそう
みんな撮られてくるからそんな気にならなくなる
先輩Gもそんなだったし+8
-2
-
150. 匿名 2025/07/23(水) 20:12:38
>>54なにわ男子のメイクしてる幼い顔の子かな?小さくて丸い感じする+32
-3
-
151. 匿名 2025/07/23(水) 20:12:54
>>54
正直どういう基準で「国民的」「トップ」「人気」と呼び方変わるのか分からない+44
-1
-
152. 匿名 2025/07/23(水) 20:13:25
まぁTPOをわきまえなさいってことよね+3
-5
-
153. 匿名 2025/07/23(水) 20:14:12
>>137
>>141 と同じく伊野尾君かと思った
(私も詳しくない)
+11
-5
-
154. 匿名 2025/07/23(水) 20:14:19
>>148
いやいやだからさ
なんですぐにバカにされたとか下に見られたと思うの?
今回はオペラグラスなしねOK、と思わずに、なんで騒ぎ立てるのかなってすごく変だなと思ったよ+2
-24
-
155. 匿名 2025/07/23(水) 20:14:24
>>136
というかその過激なファンから妙なルールが広まることを懸念してるんだよ
オレンジ着てきたらダメなのにとかさ
メンカラ知らない人やそもそもの記事を読んでないとか+28
-2
-
156. 匿名 2025/07/23(水) 20:16:29
オペラグラスは帝国劇場でも貸し出ししてるくらいなんだけどね+23
-0
-
157. 匿名 2025/07/23(水) 20:16:42
>>8
演出家が全く謝罪してない
逆ギレ説明文が出されていたよ
オペラグラスとくしゃみ、スマホを同列に扱い
さらに炎上してる+94
-0
-
158. 匿名 2025/07/23(水) 20:17:08
メンカラなんて知らねーよ!だよな
全員が全員知ってると思うな+24
-1
-
159. 匿名 2025/07/23(水) 20:17:21
>>154
大阪の劇場がドラマシティだから広くて後列になればなるほど見えない
制限があるんならチケット売る前に発信しろという意見が多いよ
+29
-0
-
160. 匿名 2025/07/23(水) 20:17:29
伊野尾くんならもう少し身長高くない?
+4
-2
-
161. 匿名 2025/07/23(水) 20:17:35
私はあまり目が良くないけど舞台は見たくて
双眼鏡は必須なんですけど+10
-0
-
162. 匿名 2025/07/23(水) 20:17:59
>>10
むしろジャニオタは詳しくないからそうなのか…って普通に受け止めてる人もいたけど演劇界隈がめちゃくちゃ怒ってたよ+50
-0
-
163. 匿名 2025/07/23(水) 20:18:20
>>159
演出家がオペラグラスなしでも良い劇場を選んだってさ+2
-15
-
164. 匿名 2025/07/23(水) 20:19:21
オレンジの服がダメなら、金色の服ならいいの?+5
-0
-
165. 匿名 2025/07/23(水) 20:21:05
>>163
そういう劇場じゃないから騒ぎになってる
+31
-1
-
166. 匿名 2025/07/23(水) 20:22:47
>>154
私自身はオペラグラス使わないけど、芝居の進行を邪魔されるものじゃないんだからそこを制限される筋合いはないと思う+30
-0
-
167. 匿名 2025/07/23(水) 20:23:47
>>160
身長はあれくらいかなーって思うけど、足がもっと細い気はする+2
-0
-
168. 匿名 2025/07/23(水) 20:24:13
>>140
キャパは小さい。400ない。
確かにオペラグラスを使わない人も多いと思う。
で、キャパでは測れない物があるって言うか。
他の劇場とはちょっと違う。+8
-0
-
169. 匿名 2025/07/23(水) 20:24:48
バードウォッチングされてるみたいで嫌なのかな?
+4
-0
-
170. 匿名 2025/07/23(水) 20:28:11
>>163
どの劇場でやるか調べた?
小劇場というには大きいから後ろの方肉眼ではキツい人多いと思うよ+24
-0
-
171. 匿名 2025/07/23(水) 20:28:55
>>119
丸山くんぐらいのベテランにもなると舞台数こなしていてファンも場数踏んでるから目が肥えてマナーもきちんとしてそうだけど
ジャニオタって事で一括りにして見下しているのかな+22
-2
-
172. 匿名 2025/07/23(水) 20:29:35
>>24
禁止になってるアーティストもあるみたいだよ+13
-0
-
173. 匿名 2025/07/23(水) 20:35:23
>>146
胸板ペラくない?+5
-0
-
174. 匿名 2025/07/23(水) 20:35:25
>>172
聖子ちゃんのコンサート禁止だった。
そうううわけか。+10
-1
-
175. 匿名 2025/07/23(水) 20:36:19
>>170
言葉足らずでした。私は腹が立ってる側です。
演出家がセレクトしていると弁明しています。
あなたと同じ気持ちです。
大阪の最後列は双眼鏡なしでは楽しめませんでした+23
-1
-
176. 匿名 2025/07/23(水) 20:36:52
>>150
なにわはさすがにこれ以外はヤバいのでは+21
-1
-
177. 匿名 2025/07/23(水) 20:37:26
>>135
だよね
劇場の収入のひとつを潰すような発言+24
-1
-
178. 匿名 2025/07/23(水) 20:38:08
>>105
舞台に限らないけど監督とか演出家とかってアイドルとそのオタク下に見てるイメージ+20
-1
-
179. 匿名 2025/07/23(水) 20:38:43
>>174
たしか松田聖子のはカメラ機能付き双眼鏡での盗撮が発覚してから禁止になったって見たよ
今回のは盗撮を理由にオペラグラス禁止ってわけではなかったみたいだし違うね+38
-0
-
180. 匿名 2025/07/23(水) 20:41:00
>>171
周りに合わせたかもしれないけど
しかし双眼鏡を壊すような発言は失言だと思う+14
-1
-
181. 匿名 2025/07/23(水) 20:41:52
>>34
この頃の流行りだったの?
なんか女子プロの人みたいね+14
-1
-
182. 匿名 2025/07/23(水) 20:43:47
丸山ってファンのこと妻って呼んだりファン想いなイメージだけど今回のは残念だな+6
-6
-
183. 匿名 2025/07/23(水) 20:50:35
>>97
アイドルを全面に出して集客しといて、その人を観にくるファンを馬鹿にする感じ、側から見てもいい気がしない。だったら生粋の舞台ファンにだけ受ける役者で固めたらいいのに。+44
-1
-
184. 匿名 2025/07/23(水) 20:50:43
基本的な観劇マナーを守って、周りの観劇する人に迷惑にならなければ良いと思うけどね+9
-0
-
185. 匿名 2025/07/23(水) 20:51:22
>>96
続報あったんだ
想像以上にヤバい人だったんだね
後日意味のわからない長文と共に(意訳:俺は悪くない騒いだお前らが悪い)、「ファンに心配させたこと」と「お騒がせ」したことに対してお詫びするんだろうね+32
-0
-
186. 匿名 2025/07/23(水) 20:56:30
>>57
なら女アイドルの子が舞台出演する時のちゃんと洗濯した服着てくるとか風呂入ってこい的な注意事項として個人のファン向けにやんわり言えば良かったんでは?
オレンジの服着てきたらとか範囲が広すぎる
+21
-2
-
187. 匿名 2025/07/23(水) 20:57:40
>>185
公演側は謝罪してるのに
面倒な演出家だよねw+35
-0
-
188. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:30
あのさぁ
メンカラ関係なく好きな色の服も着れないってヤバイよ
貧乏でたまたまオレンジの服しか持ってない人どうすんのよ。ちょっと浅はかすぎる+27
-1
-
189. 匿名 2025/07/23(水) 21:02:22
>>46
だれ?ジャニオタじゃないと知らないでしょ
37歳のおばさんだけど同世代の間で人生で一度も会話に出てきたことがない+5
-4
-
190. 匿名 2025/07/23(水) 21:02:23
>>72
スノならトップアイドルって書かれても突っ込まれないわねぇ+2
-2
-
191. 匿名 2025/07/23(水) 21:04:09
>>54
わたしの担当だから名前出すの嫌なんだけどね
どうしてもふっかに見えてしまう…
違うことを願うよ…+35
-19
-
192. 匿名 2025/07/23(水) 21:14:08
>>191
背高くなさそうに見える
女の人が170くらいあるならふっかの可能性もあるね
+20
-10
-
193. 匿名 2025/07/23(水) 21:16:06
>>14
もう事前トピは立てるなよ
永瀬の時は無関係の森さんとか無駄に叩かれたんだから+57
-0
-
194. 匿名 2025/07/23(水) 21:17:33
>>187
有名な演出家なの?
+6
-0
-
195. 匿名 2025/07/23(水) 21:27:39
>>157
みてきた。ヤな感じだった+25
-0
-
196. 匿名 2025/07/23(水) 21:32:00
丸山くんのメンカラ知らないお客さんもいるだろうし、オレンジの服を偶然に着ていたりしてもメンカラ着て着ている人いる!とか思われてしまうの?観劇中に迷惑になるのは服とかではないと思うよ
服よりも後ろの人の観劇の妨げにならないように髪型を気をつけたり前のめりにならないとか、そういう事を気をつける方が大事な気がする
+21
-0
-
197. 匿名 2025/07/23(水) 21:35:34
前の席の奴が盛り髪だと殺意湧く+11
-0
-
198. 匿名 2025/07/23(水) 21:40:02
舞台にアイドルが出演する時はそのアイドルのメンバーカラー確認してその色を避けないとそのアイドルのファンだと思われてしまうのか
好きな色の服も着れないなんて窮屈だね
過去に丸山出演の舞台にヤバいファン居たの?
メンカラつなぎとかファンサ団扇持ち込んだなら悪く言われの分かるけどただオレンジの服着ただけで悪く言われるのなら嫌だね
+20
-0
-
199. 匿名 2025/07/23(水) 21:42:25
>>10
え、舞台は別にジャニオタだけが行くわけじゃないんだけど
じゃあコンサートも同じ対応にしろよって話じゃん+43
-0
-
200. 匿名 2025/07/23(水) 21:46:35
>>191
Xだとふっかだと断定してる人みた
あたしもスノ箱推しだからそーだったらまぢショック😱😱+9
-12
-
201. 匿名 2025/07/23(水) 21:48:01
>>14
大手事務所だからなのか、みんなトップとか大人気とか書かれてる気がする
〜似美女とかイケメンもそうだけど基本大袈裟よね+31
-3
-
202. 匿名 2025/07/23(水) 21:48:09
>>193
あれは気の毒だった+28
-0
-
203. 匿名 2025/07/23(水) 21:51:06
>>176これ以外っていうのは?
+4
-0
-
204. 匿名 2025/07/23(水) 21:51:42
>>191深澤ってスタイルあまり良くない?+13
-14
-
205. 匿名 2025/07/23(水) 21:52:17
>>203
横だけど、これ以外は→これ以上はの打ち間違いじゃない?+6
-0
-
206. 匿名 2025/07/23(水) 21:54:25
明日のFRIDAY予想は、スノ深澤、タイムレス勝利、ジャンプ伊野尾、なにわ流星、他名前出てる?+3
-4
-
207. 匿名 2025/07/23(水) 21:58:08
>>137
山田くんならわかるけど…+19
-1
-
208. 匿名 2025/07/23(水) 22:01:32
>>206
Xでスト髙地も見た+12
-0
-
209. 匿名 2025/07/23(水) 22:06:14
>>208
高地くんまで出たらさすがにストやばくない?
Gの半分が熱愛って+19
-0
-
210. 匿名 2025/07/23(水) 22:06:25
>>14
とりあえず不倫でなきゃいいかなと思ってる+17
-2
-
211. 匿名 2025/07/23(水) 22:08:24
>>164
メンカラ黄色の人が金色きてたのみたことあったけど何も話題にならなかったよ+4
-0
-
212. 匿名 2025/07/23(水) 22:10:09
>>198
観劇している最中に隣の人や他のお客さんの服の色なんか気にもしてないから、こんな事あるのかと驚き+14
-0
-
213. 匿名 2025/07/23(水) 22:11:38
>>191
バケハのイメージあるよね
そう言われるとそう見えてくる
担当さんが言うなら、、、、
いやまだわかんないから!今日はちゃんと寝てね!+17
-6
-
214. 匿名 2025/07/23(水) 22:15:23
明日の熱愛報道ってフライデーから出るのか…
勝利くんが前回熱愛報道撮られたのフライデーなんだよなぁ
しかもバケハ姿だったし…
+13
-1
-
215. 匿名 2025/07/23(水) 22:23:58
>>181
トピズレすみません
肩パッドジャケットが流行していました
おニャン子クラブがちょっと前のAKBみたいな感じで
新田恵利は人気メンバーでした+9
-2
-
216. 匿名 2025/07/23(水) 22:24:48
>>54永瀬の後に持ってくるぐらいだから永瀬と同レベルかそれ以上の可能性あるかも。スノストもなくはないかも(高身長メンではなさげ)+11
-10
-
217. 匿名 2025/07/23(水) 22:33:52
>>54彼女がわりと生々しいタイプだね。ファンからしたらあまり好感持てなさそうな雰囲気+59
-3
-
218. 匿名 2025/07/23(水) 22:36:16
>>216永瀬でもジャニオタ界隈以外はそこまで関心ないしね。今回も誰でもありえると思うわ
+21
-5
-
219. 匿名 2025/07/23(水) 22:53:07
>>104
好きだったらそういう見方もしたいよね
ちょっとそれちゃうけど、スポーツの解説者が、自分が好きと思う選手がいたら、試合中にずっとその選手を追うって見方をしてみて欲しいって言ってて確かになーと思ったことある
ボールを持ってない時、攻められてる時、華やかにシュートを決めるような瞬間だけじゃなくてどういう動きを常にしてるのか、って+22
-0
-
220. 匿名 2025/07/23(水) 23:01:41
この演出家しかり舞台人て謎の高尚気取り本当に多いけど舞台が最上位のエンタメならアイドル集客に頼らないわけで。
劇場も減ってないし赤字になってないし食えない職業や夢追い人の代名詞としても使われないわけで。
四季や宝塚でもなしキャパ400~1000程度でちょっと傲慢でないかいと思う。+33
-2
-
221. 匿名 2025/07/23(水) 23:09:04
これこんなに燃えたのは根底にドルオタは舞台なんて観てない推しの顔だけ観てれば満足みたいな人達だからオペラグラス使わないでちゃんと舞台見てwライブのノリでメンバーカラーのオレンジ着てこないでねwみたいなドルオタを格下にみてバカにした感あるからだと思う
オペラグラスなんて舞台鑑賞のド定番だし単純にオレンジ好きオレンジが似合う人だって山ほどいるだろうに
色んな考えの人がいるからドルオタバカにするなとかまでは言わないけど集客に使っといて顧客バカにするのはできない大人すぎる、謝ってないし+43
-1
-
222. 匿名 2025/07/23(水) 23:09:45
ジャニオタじゃない普通の演劇ファンだけど演出家ウザいなって思ってしまったよ。役者の表情見たくて双眼鏡使う事あるのに…集客の為に丸山さんにオファーしたのにそのファンをバカにする言動。本多劇場なんて大したキャパじゃないのにもっとデカいとこでやれるようになってから言えよって感じ+43
-0
-
223. 匿名 2025/07/23(水) 23:12:58
>>85
違うよ。出演者の丸山くんのメンバーカラーがオレンジなの。で、そのオタクがあまりにも場違いなオレンジの服装で行くからだと思う。薄い感じじゃなくて🟧これくらいの鮮やかさ。+2
-36
-
224. 匿名 2025/07/23(水) 23:13:17
>>14
明日出る人がもしトップアイドルではなかったら、熱愛バレとどこがトップやという叩きで踏んだり蹴ったりやん+28
-0
-
225. 匿名 2025/07/23(水) 23:21:31
丸ちゃんなんて舞台いっぱい出てるのに今更?
申し訳ないけどもうそんなド新規も付かないでしょ?+23
-0
-
226. 匿名 2025/07/23(水) 23:36:51
>>14
これメンカラとか関係あるのかな?+3
-0
-
227. 匿名 2025/07/23(水) 23:37:04
>>223
というか別に派手なオレンジ着てきたって良くない?
場違いってなんで?
観客が何色の服着たって演技には関係ないのに…+52
-3
-
228. 匿名 2025/07/23(水) 23:38:35
>>9
ストレートプレーの舞台に推しの派手な団扇持ってるのには呆れた+5
-0
-
229. 匿名 2025/07/23(水) 23:39:19
推しの主演した舞台で共演のアイドルのファンがやらかしてアイドルが謝罪、さらにその舞台の座長が嫌味なコメントとなかなか厳しい流れになったことある
舞台のカテコのときに光るライトかなにか降ったらしい。
私も行ったけど狭いほんと小劇場だから目立ったと思う
推しまったく関係ないけど可哀想だった+7
-1
-
230. 匿名 2025/07/23(水) 23:43:01
>>1
双眼鏡見なきゃ泣いてるのか笑ってるのかどんな顔の演技してるかわからないから見るだけなのに、勝手に「顔しか見てない」と思われるの嫌だと思う
アイドルファンへの偏見よね
あと、好きな色の服なら仕方なくない???
それ言われたら、逆に好きな色でも
後ろ指さされそうで着れなくなりそう+18
-0
-
231. 匿名 2025/07/23(水) 23:45:16
>>63
大劇場ではオペラグラスのレンタルあるよね
小劇場なのかな?+0
-1
-
232. 匿名 2025/07/23(水) 23:54:51
>>14
スタエンはカレンダー利権を出版社に渡さなくなったから好き勝手書かれるようになったのかしら。+15
-0
-
233. 匿名 2025/07/23(水) 23:55:53
>>9
それはあるよね。コンサートじゃないんだから、舞台の雰囲気のジャマになる格好や振る舞いしてると冷める。災害をテーマにした舞台ならなおさら…+27
-0
-
234. 匿名 2025/07/23(水) 23:57:24
>>92
結局週刊誌もジャニでしか売上ないんじゃない?
だからしつこく狙ってるし事務所が弱くなった今なら何しても相手から攻撃して来ないから尚更+21
-2
-
235. 匿名 2025/07/24(木) 00:06:25
>>70
和装の時に前のめりにならない帯枕がちゃんと売ってます
その名も観劇枕といいます
ポリウレタンで柔らかく潰れるんです+2
-2
-
236. 匿名 2025/07/24(木) 00:08:05
>>188
貧乏でたまたまオレンジの服しかもってないってw
さすがにいないでしょw舞台を見に行く余裕はあるんだから+6
-3
-
237. 匿名 2025/07/24(木) 00:46:17
>>1
歌舞伎でもオペラグラス使う人いるのに舞台で禁止って、、、アイドルファンじゃなくても演技の内容によって表情をアップで見たい場面もあると思うのだけど。
この演出家は2階席とかの一番後ろで観劇したことあるのかな。+12
-0
-
238. 匿名 2025/07/24(木) 00:48:40
アイドルのコンサートと同一視されるのが不愉快なんだよ+1
-5
-
239. 匿名 2025/07/24(木) 00:49:58
>>232
カレンダー利権で出版社をむりやりだまらせてた自覚あるんだ+13
-9
-
240. 匿名 2025/07/24(木) 01:09:01
>>239
そんなのほかもやってるよ。
坂道は写真集でしか水着にならない戦略で坂道の写真集利権の取り合いで、それをもらう出版社は秋元康のことやその関連グループを下げる報道できないし、その利権をもらうために坂道はファッション雑誌にねじ込まれてるから。+16
-1
-
241. 匿名 2025/07/24(木) 01:11:46
>>10
結構な人数いると思うが
自分もそうだし。後列しかチケットが取れないからオペラは必須よ
+14
-0
-
242. 匿名 2025/07/24(木) 01:12:12
>>54
この女性が相当な長身じゃない限り、男性側の身長も結構低そうだよね…+17
-1
-
243. 匿名 2025/07/24(木) 01:19:03
ドラマシティじゃ後列はオペラ必要でしょ、表情見えないぞ+5
-0
-
244. 匿名 2025/07/24(木) 01:22:25
>>235
そうはいっても帯の厚さ自体も結構あるでしょ
着物で観劇は凄い迷惑。はっきり前屈みになってるんだよ!着物が前の席だったら座席を蹴りたくなる(蹴った事はないけど)+12
-4
-
245. 匿名 2025/07/24(木) 01:28:31
>>54
丸ちゃんが前に撮られた19歳下の人に似てるって言ってる人いた。確かに丸ちゃんその時もバケハに斜めがけだったしFRIDAYに撮られてたw+19
-2
-
246. 匿名 2025/07/24(木) 01:37:52
>>188
私は見に行く舞台に合わせて服やアクセ選んだりするのも観劇の楽しみのひとつにしてる。勿論迷惑にならない範囲でだけど
黒蜥蜴という舞台を観劇した時は私の他にも全身黒で揃えてきてる人多かったよ。そういう楽しみ方してる人もわりといると思うな+9
-1
-
247. 匿名 2025/07/24(木) 02:14:35
>>54男性あまりオーラなさそうだな。ファッションも地味そう。この女性と合いそうな感じがしない。トップアイドルだけど人気グループの地味メン寄りな人とか?+15
-3
-
248. 匿名 2025/07/24(木) 02:54:56
>>26
一般発売、サイト全然繋がらなかったよ。ジャニを主役じゃなくて二番手で使っておいて、チケットは福岡以外完売、それなのにオペラグラス使うなとかこの演出家なんなの、こだわりすぎて福岡は博多駅から1時間もかかる劇場でファンは行きづらいよ+24
-0
-
249. 匿名 2025/07/24(木) 03:18:02
>>10
このインタビューの良くないところってアイドルファンじゃない舞台ファンを巻き込んでるところだと思う。
普段から観劇している舞台ファンが劇場にオペラグラス持って行くのも鮮やかな色の服でお洒落して行くのも何もおかしなことじゃない。
それを、キャストの中にアイドルがいるからってオペラグラスを使ってるのは演劇じゃなく顔を見に来たアイドルのファン、その色を着ているのは目立ちたがりのマナー違反のファンだって思われるなんて理不尽だし失礼。
皆がみんなアイドルのファンじゃないんですよ…。
メンバーカラー?知らんがな…いちいち勘違いされたくないし、こっち見ないで舞台に集中してって言いたい。
あと本多劇場にオペラグラスいらんやろって思ったかもしれないけどそれは東京公演の話で地方の劇場はずっと広いところがある。ドラマシティの後列なんて遠いですよ。赤堀さんも丸山さんも行ったことない訳ないでしょうに。関係者席に招待券でしか座ったことないのかな。関係者席の列までしか客席が埋まらない舞台を経験したら最後列にお金払って座ってくれるお客さんのありがたみがわかるんじゃないかな?
嫌な言い方してしまったけど、マナー違反への注意喚起は舞台ファンとして本当にありがたいんです。
でもこういう事は、その当事者に届く方法で、部外者を巻き込まない伝え方をしてほしかったです。
+47
-2
-
250. 匿名 2025/07/24(木) 03:27:54
>>54
髪だろうけど、女の顔メチャクチャ下膨れに見えるww+13
-3
-
251. 匿名 2025/07/24(木) 04:50:07
>>54
ス◯ーマン深◯かス◯ーンズ高地
女性の好みがちょっと意外だけど+2
-17
-
252. 匿名 2025/07/24(木) 06:17:14
>>251
それならもっと大々的に煽るんじゃない?
中間パターンでそこまでの人ではないと予想+17
-4
-
253. 匿名 2025/07/24(木) 06:55:37
舞台を見に行くと「推しの顔だけ見に来てるのかな」と思うことは多々あるし、ごく一部のファンとは言い切れない数に見える。
ただ、それくらい当たり前の光景で、オペラグラス程度で観劇の邪魔や迷惑と思ったことも特にないけど。+10
-0
-
254. 匿名 2025/07/24(木) 07:00:50
>>251>>252
トップのグループのエース級ではないメンバーってあり得なくはないと思うんだけどな。ただやっぱり相手がちょっと引っかかると言うかしっくり来ない。ジュニアとかと遊んでそうなタイプの子に見えるんだよね
+4
-1
-
255. 匿名 2025/07/24(木) 07:25:23
>>140
とにかくボロっちい箱だよ
ナベプロの使用頻度高かったから、山田裕貴が「駆け出しのころはチケットもぎりしてました」と言ってるのはここだと思う
正面入口まで歩かず、下北沢駅前すぐの隠し入口を使うのが好きだったw+0
-0
-
256. 匿名 2025/07/24(木) 07:29:38
>>191
深澤くんにしてはなんか小さくない?
女がデカいのかもしれないけど。
+30
-1
-
257. 匿名 2025/07/24(木) 07:32:22
>>10
いやいや、怒っているのは演劇ファンの印象。
丸山担は「まるちゃんの言いたかったことはきちんと伝わってるよ!」ってしてたw
+16
-0
-
258. 匿名 2025/07/24(木) 07:32:45
アイドルさんが出る舞台行くとデコった大きい鞄とかぬいぐるみと写真撮るとか体感一様に荷物が多いとかファンだろう人はわかりやすいけど公演を妨げるマナー違反の人はあんまり見たことない
ただ撮影禁止なのに座席で写真撮るのは本当に多くてそこはちょっと引く+3
-1
-
259. 匿名 2025/07/24(木) 07:37:32
>>53
最近スタエンの若手人気アイドルは女性セブンを使ってるから
今回は人気って二文字ないのも気になるしFRIDAYなのも気になる+2
-1
-
260. 匿名 2025/07/24(木) 07:44:11
>>220
わかる
そのくせ根性無いよね
コロナの時「演劇の火を絶やすな!」とか団結して補助金クレクレだったの思い出した+21
-1
-
261. 匿名 2025/07/24(木) 07:46:14
アイドルヲタクで集客しようとしてキャスティングしたのに、「恥ずかしいオタク行為すんなよ!『演劇』なんだからな!俺が恥ずかしいんだからな!」って突き放すアイドル+22
-1
-
262. 匿名 2025/07/24(木) 07:47:42
>>191
ふっかの脚はもっと細くない?+20
-1
-
263. 匿名 2025/07/24(木) 07:48:37
>>232
カレンダー今年から復活してるよ+4
-0
-
264. 匿名 2025/07/24(木) 07:51:16
劇場は許可してくれても
演出家はできれば使用しないでくれと言ってるし
ファンも丸ちゃんの意向に従うつもりでしょ?
双眼鏡使って、隣の人から怒られたりしないかな+9
-0
-
265. 匿名 2025/07/24(木) 07:51:46
>>54
塚ちゃんかな?+3
-3
-
266. 匿名 2025/07/24(木) 07:56:01
>>54
丸ちゃんって意見も増えてきたね+15
-1
-
267. 匿名 2025/07/24(木) 08:17:16
劇場はオペラグラス禁止にしていないのだから、演出家の考えってだけなんだよね?
劇場がOKしているのだから、そこまで客に要求するのもどうなの?と思ってしまう+19
-0
-
268. 匿名 2025/07/24(木) 08:21:10
>>54
丸山隆平では?って意見も多い
前回19歳下の彼女と撮られた時の服装と激似らしい+27
-3
-
269. 匿名 2025/07/24(木) 08:34:25
>>150
大西くん位の年齢なら相手にわざわざ年下なんてつけるかな+18
-3
-
270. 匿名 2025/07/24(木) 08:39:05
>>267
公式HPで謝罪してるよね
きっと公演の主催がOKしているよ
でも納得いかなかったんだろうな+6
-0
-
271. 匿名 2025/07/24(木) 09:07:47
>>256
自己レス。
SnowManの中にいるから深澤くんに大きいイメージ全くなかったんだけど、カウントダウンで推しグルの164センチメンバーの隣で踊ってるのをみて、わっこんなに大きいんだ〜って思ってちょっとトキメいてしまいました。
京本くんにも同じ現象起こるよねw
+19
-6
-
272. 匿名 2025/07/24(木) 09:20:58
>>83
うっとおしいなー
オタ界隈のルールを外に持ち込まないでほしい+2
-6
-
273. 匿名 2025/07/24(木) 09:24:30
>>36
その後中間さんのファンは減ったの?
男性アイドルの人って撮られるとファンが大騒ぎするけどそれで人気落ちたとかってあんまり聞かない気がする
ほんとに人気が落ちたのってアイドルじゃない福山とか菅田将暉とかじゃない?+0
-17
-
274. 匿名 2025/07/24(木) 09:29:10
>>83
常識的に考えてそれは別に良いと思う+4
-1
-
275. 匿名 2025/07/24(木) 09:36:35
>>108
スカートのふんわり感とお腹に見えるけどたぶんバッグだと思う+3
-0
-
276. 匿名 2025/07/24(木) 09:38:24
>>250
ジャニオタおばさんの妬み恥ずかしい+0
-8
-
277. 匿名 2025/07/24(木) 09:40:14
>>83
アイドルファン以外の人だって観に行くのにね
青とか好きな色だからたくさん持ってるのに勝手にファンだと思われるの嫌だ+12
-2
-
278. 匿名 2025/07/24(木) 09:42:16
私は高地くんかなって思う
文字黄色で1日休んだ日、熱愛が出たって言われてたの
その時はガセだと思ったけどこの流れなら有りうるかなって思ってきた+5
-15
-
279. 匿名 2025/07/24(木) 09:42:27
でも正直、隣がオペラグラスをガチャガチャする人だと
席ガチャ外れたなって思う
横で腕が上がったり下がったりするとどうしても視界に入る
やめろとは思わないけど
ただただ自分の席ガチャが外れたなって思う+4
-5
-
280. 匿名 2025/07/24(木) 09:43:18
>>250
マスクだよ+3
-2
-
281. 匿名 2025/07/24(木) 09:53:16
>>278
さすがに熱愛でMステに穴あけないんじゃない?+21
-2
-
282. 匿名 2025/07/24(木) 09:54:35
>>56
事務所公演でもないのにオレンジの服着てたら俺のファンっていうのも自意識過剰だし、「割りにに行く」とか「そしたら逆に喜ばれるか」っていうのが無理。
普段から変なファンの対応に苦労してるのは気の毒だけど、これ煽ってるじゃん。手段選ばず近づきたい異常なファンが喜びそうなことを笑いネタとして本人が口にしないで。金ヅルとじゃれるのは内輪でやって。
ドルオタが起こすトラブルによそのひとを巻き込みかねない発言だって自覚してほしい。色んな実績あるんでしょ。注意喚起するなら真面目にしてよ。
冗談として笑えないんだよ。オタクのノリ、本気で迷惑だから。+16
-5
-
283. 匿名 2025/07/24(木) 09:58:53
>>54
予想合戦してたトピで丸山と言われてる
もし丸山ならオペラグラスで荒れてたオタクに大打撃だね+20
-2
-
284. 匿名 2025/07/24(木) 10:05:30
演出家の声明文読むとこれに推し起用されてるファン気の毒+25
-1
-
285. 匿名 2025/07/24(木) 10:08:07
関ジャニ丸山はあれだ。映画試写会のオタクマナー悪いでプチバズしてた人だ…+7
-0
-
286. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:05
>>284
ジャニヲタやタレントのファンも
チケット買って見に行くお客様のはずなのに
オペラグラスは使うな、メンカラは着るなって
随分雑に扱われて腹が立つわ+20
-3
-
287. 匿名 2025/07/24(木) 10:57:59
>>286
お目当ての人のことも見るけど、それ以外の演者さんや表情や衣装や舞台装置や小物も肉眼でしっかり見れる席ばかりじゃないけどきちんと見たいからオペラグラス使ってるんだけどな…とは思う
席選べるなら選びたいけど抽選で選べなくて、この席が最前のセンターブロックと同じ値段?みたいな微妙な席も多々あるのに
この前アイドル出てない舞台行ったけど、その時の方が客席でスマホ鳴るし前のめりで後ろの視界を妨げてる人いたしぶつぶつ話してる人もいてよっぽどマナー微妙だった+17
-0
-
288. 匿名 2025/07/24(木) 11:18:08
>>285
だから今回の注意喚起だったんだと思う
ヲタ界隈ざわざわして公式が否定謝罪したけど+8
-0
-
289. 匿名 2025/07/24(木) 11:18:59
>>286
舞台マナー守らない一部のジャニヲタいるからね
うちわ持っていったりね+11
-1
-
290. 匿名 2025/07/24(木) 11:31:06
劇場が使用して良いとしているのをダメとする意味がよく分からないけど
この劇場はそもそもキャパとかでは測れない舞台人にとっては特別な劇場ではあるし、観劇に行く人も舞台好きな人多い印象の劇場なんだよな
舞台観劇のマナーを守れていて、他の人の観劇の迷惑や邪魔にならない事を気をつける事のが必要だと思う
背もたれから背中を離さないとか、服装の色というより、音が鳴ってしまうようなアクセサリーとか避けるとか本当に基本的な事ではあるけどそういうマナーの方が大事だし+1
-0
-
291. 匿名 2025/07/24(木) 11:35:58
>>54
女優とかモデルじゃなく年下美女表記だからお相手は一般の人っぽいな。マジで丸ちゃんが前に撮られた歯科助手(受付?)と旅行に行ったところを撮られただけな気がしてきた+9
-3
-
292. 匿名 2025/07/24(木) 11:42:00
このトピ、記事についての内容と全然違う内容についてのコメントが結構混じっていてよく分からないトピになっているね
+5
-4
-
293. 匿名 2025/07/24(木) 11:42:12
中間の熱愛より話題にならない人だと思う+5
-1
-
294. 匿名 2025/07/24(木) 11:51:09
昔エハラマサヒロが舞台観劇でずっと双眼鏡覗いてるドルヲタに物申して炎上してたの思い出した+2
-2
-
295. 匿名 2025/07/24(木) 11:56:50
>>273
このマイナスはどう解釈すればいいのでしょうか
福山、菅田のファンが人気落ちてません!と抗議してるのか
中間のファンがほじくり返してくれるな!と怒っているのか
それぐらいで中間のファンは減りません!なのか
よくわからない+0
-5
-
296. 匿名 2025/07/24(木) 12:09:30
>>295
トピックに無関係なのでマイナスです+6
-2
-
297. 匿名 2025/07/24(木) 12:13:10
>>138
リアコがお金払ってるCD積んでるとファンはよく言うけど現実はそうでもなかったって事なのかもね+1
-1
-
298. 匿名 2025/07/24(木) 12:15:15
>>140
本多劇場は巻き込まれた側でしょ
劇場側は何も言ってないのに演出家と出演者でオペラグラスの使用にケチつけたから何故か本多劇場に問い合わせされて困った本多劇場側も主催者に聞いてくれって答えてる+16
-0
-
299. 匿名 2025/07/24(木) 12:15:32
>>289
歓声だしたりね
松潤の舞台でも言われてた+8
-1
-
300. 匿名 2025/07/24(木) 12:16:19
>>292
FRIDAY丸山隆平説が濃厚だからね+7
-4
-
301. 匿名 2025/07/24(木) 12:34:12
>>191
たぶんその人みたいだね
何かSNSで見かけたけど+5
-12
-
302. 匿名 2025/07/24(木) 12:36:18
>>285
オタもおばさんなのにマナー悪いとか恥ずかしいね+5
-0
-
303. 匿名 2025/07/24(木) 12:38:02
>>151
超人気→塚田僚一
国民的→中間淳太
今回こそ国民的→永瀬廉
トップアイドル→?+0
-9
-
304. 匿名 2025/07/24(木) 12:56:49
>>36
なんだお前か…ってやつ?+3
-2
-
305. 匿名 2025/07/24(木) 13:07:11
>>296
それだけじゃないくせに+1
-3
-
306. 匿名 2025/07/24(木) 13:11:33
>>54
丸ちゃんだったらFRIDAYしょぼすぎる
40過ぎてる人の恋愛なんてどうでもいいよ+25
-3
-
307. 匿名 2025/07/24(木) 13:13:09
>>261
この人前から演劇論とか熱く語るタイプのアイドルなんだよね+1
-3
-
308. 匿名 2025/07/24(木) 13:18:03
>>306
酢酸前に叩かせる為だけに出すパターンもあるから+0
-0
-
309. 匿名 2025/07/24(木) 13:18:18
>>308
酢酸じゃない作品+1
-0
-
310. 匿名 2025/07/24(木) 13:26:31
>>306
丸山じゃないから大丈夫+3
-1
-
311. 匿名 2025/07/24(木) 13:28:34
>>263
でも週刊誌抱えてるところはやめにしたよね+3
-0
-
312. 匿名 2025/07/24(木) 13:31:33
>>9
前にほっしゃんが女性アイドルと舞台で共演してブチ切れて話題になったね。
アイドルファンが完全にアイドルコンサートのノリで舞台観に来てて、
それに切れたほっしゃんが千秋楽後のキャストの記念撮影もボイコットして、
アイドルの参加する舞台に出演した俺が馬鹿だったみたいなコメントをSNSに書いてた。+8
-0
-
313. 匿名 2025/07/24(木) 13:38:57
>>311
切られた主婦と生活社とか下げ記事担当記者置いてるレベルで
毎日のように下げ記事書いてるねw+7
-1
-
314. 匿名 2025/07/24(木) 13:56:48
>>310
じゃないの?
予想段階で2番目くらいに多い+3
-2
-
315. 匿名 2025/07/24(木) 14:21:47
>>306
鞄のかけ方違うし2度も一般人の恋愛だす?+0
-1
-
316. 匿名 2025/07/24(木) 14:30:11
>>209
キンプリは…+0
-1
-
317. 匿名 2025/07/24(木) 14:47:24
>>310
早売り見た情報垢のヒントから松潤っぽいね+0
-8
-
318. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:39
>>317
マジか関西の紫って言われてない?
あと数分か+1
-0
-
319. 匿名 2025/07/24(木) 15:00:22
何だよ村上か+11
-1
-
320. 匿名 2025/07/24(木) 15:01:19
FRIDAYの熱愛報道はエイトの村上でした
推しグループじゃなくて安心しました
+9
-4
-
321. 匿名 2025/07/24(木) 15:03:03
エイト違い
村上くんでした+6
-0
-
322. 匿名 2025/07/24(木) 15:04:36
>>54
村上だったね+13
-2
-
323. 匿名 2025/07/24(木) 15:05:37
なんだ村上か(失礼)+7
-4
-
324. 匿名 2025/07/24(木) 15:06:02
>>322
オンナさんふてぶてしい顔で楽しくなさげな2人だよね+29
-1
-
325. 匿名 2025/07/24(木) 15:08:22
トップアイドルとか紛らわしいから書かないでほしい+13
-3
-
326. 匿名 2025/07/24(木) 15:08:40
村上で安心したね
オタ活の皆様
+7
-6
-
327. 匿名 2025/07/24(木) 15:09:12
お相手女性色白だね
なんか大人っぽいセクシーな感じする
+5
-0
-
328. 匿名 2025/07/24(木) 15:10:59
20歳下はそこそこ微妙な気持ち
お前そのタイプか…+6
-0
-
329. 匿名 2025/07/24(木) 15:14:28
村上くんかーーーーーいw
ええやろ別に
好きにさせたれ+6
-2
-
330. 匿名 2025/07/24(木) 15:16:38
>>324
ケンカでもしたんですかね笑+4
-1
-
331. 匿名 2025/07/24(木) 15:16:58
>>217
インフルエンサーとかショップ店員とかの一般人なのかな
アイドルだの女優だのタレントだの職業書いてないし
+3
-0
-
332. 匿名 2025/07/24(木) 15:17:49
スノ担のみなさん、よかったね+1
-6
-
333. 匿名 2025/07/24(木) 15:18:38
>>322
え!村上ってあの村上?+17
-3
-
334. 匿名 2025/07/24(木) 15:19:02
このカップルは女性が上なのかぐらい
村上くんのバーター感+3
-1
-
335. 匿名 2025/07/24(木) 15:19:43
未だにトピすらたたねーじゃねーか。+6
-2
-
336. 匿名 2025/07/24(木) 15:20:36
けーまるが載せてるけど村上くん出演の番組で知り合って同棲中ってあるね
このまま結婚するのかな?+6
-4
-
337. 匿名 2025/07/24(木) 15:21:55
>>322
ずっこけたね!笑
でも20代に見えない…
お肌の感じが30代後半ぽい。+14
-8
-
338. 匿名 2025/07/24(木) 15:24:27
>>325
貯金額がスタートトップ(レベル)アイドルとか?笑+4
-2
-
339. 匿名 2025/07/24(木) 15:26:34
村上くん相手誰〜?+1
-0
-
340. 匿名 2025/07/24(木) 15:27:17
村上くん、お笑い感強いからアレだけど関ジャニ∞のメンバーだよ?トップアイドルで間違いないよ
+6
-6
-
341. 匿名 2025/07/24(木) 15:29:48
村上くんが熱愛報道撮られたのって戸田恵梨香以来??
+4
-3
-
342. 匿名 2025/07/24(木) 15:36:26
村上くん、もっといい人がいるような、、、?
+7
-1
-
343. 匿名 2025/07/24(木) 15:37:07
>>341
こじるり撮られてなかった?
否定したけど+5
-0
-
344. 匿名 2025/07/24(木) 15:54:15
オレンジだからか?なんつって+0
-0
-
345. 匿名 2025/07/24(木) 15:58:18
>>313
JUNON(非STARTOアイドルがたくさん載ってる)とか出してる所だよね?
カレンダー出してたの意外だな+2
-0
-
346. 匿名 2025/07/24(木) 16:00:31
お相手が誰かより『家賃300万〜400万のマンションで同棲中』の方が気になる。ほぼ私の年収じゃないかw月300万の豪華なマンション…。見てみたい。やっぱジャニーズってお給料いいんだな…+6
-1
-
347. 匿名 2025/07/24(木) 16:13:49
>>179
モニターがなかったら、天井席だと聖子ちゃん豆になっちゃうよね…セットが派手過ぎてディズニーとか小林幸子みたいだし+3
-0
-
348. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:53
>>9
メンカラくらいならいいかもだけど、昔ミュージカル(結構内容重め)にバンドTいたんだよなあ…TPOはあるよねえ+0
-2
-
349. 匿名 2025/07/24(木) 16:32:10
>>346
村上さんは抜け目なく資産運用とかもしてそうだ+3
-0
-
350. 匿名 2025/07/24(木) 16:38:50
写真の女性の全部口角下がりまくってていらん心配してしまう
ただ尻に敷かれてるだけならアレだけど+0
-0
-
351. 匿名 2025/07/24(木) 17:43:03
本多劇場でオペラグラスは草+2
-7
-
352. 匿名 2025/07/24(木) 17:46:16
>>284
私はまるちゃん推しだけど、この演出家嫌いになったから、こいつの舞台見たくない気持ちと、丸ちゃん見たい気持ちがあり複雑、2回分、2万分もチケットとって、交通費5万かけて遠征するのにさ、楽しみな気持ちを台無しにされて腹立つ+27
-2
-
353. 匿名 2025/07/24(木) 18:09:04
>>351
続報出ましたオペラグラス禁止発言 演出家釈明 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp荒川良々、丸山隆平、上白石萌歌らが出演する「震度3」(赤堀雅秋氏演出)の公式サイトが24日までに更新され、赤堀氏が一部インタビューで「オペラグラスの使用禁止」と発言したことについて謝罪し、釈明する文
+0
-0
-
354. 匿名 2025/07/24(木) 18:20:58
この演出家もオペラグラスだの服の色だのが気になるんだったら、アイドルを起用した舞台の仕事を受けなきゃいいのに
+20
-0
-
355. 匿名 2025/07/24(木) 18:30:33
演出家が出した言い訳文の文字サイズが小さすぎるあまり「オペラグラスが無いと読めない」とつっこまれてて草+16
-1
-
356. 匿名 2025/07/24(木) 18:55:09
>>353
叩かれて長文で自己保身
アイドル使わなきゃ席も埋まらない演出家なのに恥ずかしくないのかな+6
-1
-
357. 匿名 2025/07/24(木) 18:56:15
>>284
客にわざわざご注文つけるなんてすごいよね+10
-1
-
358. 匿名 2025/07/24(木) 19:06:44
演出家の文章、肥大した自意識が痛すぎて読むこっちが恥ずかしくてたまらんな+10
-1
-
359. 匿名 2025/07/24(木) 19:14:15
某アーティストのライブに行ったらMCで「この会場オペラグラスの貸出してるらしいけど、そんなのわざわざ借りる人いるの?じっと見られると落ち着かないんだよね笑」と言われて
そのときまさに持参のオペラグラスを使ってた私は恥ずかしくなってそれ以降使えなかった
めったにないライブで、モニターあるとはいえ直に表情を見て臨場感味わいたくて持っていったんだけど
あれはちょっと悲しかったな+16
-1
-
360. 匿名 2025/07/24(木) 19:23:29
たとえアイドルの方目当てだとしても、一度目は舞台全体を見て物語を把握して、二度目は推しの表情を中心に追って…って違う楽しみ方して何度も同じ公演に足を運んでるファンの方絶対いるよね
それってめちゃくちゃ熱心な観劇姿勢だと思うんだけどな+13
-1
-
361. 匿名 2025/07/24(木) 19:47:05
アップされた顔に見慣れてるからね
オペラグラスなしで観覧はきついよ+2
-1
-
362. 匿名 2025/07/24(木) 20:15:08
>>6
村上信五と20代女性のやつじゃないの?+1
-1
-
363. 匿名 2025/07/24(木) 20:20:02
なんか矢沢永吉のドーム公演もオペラグラスが聖子ちゃんと同じ理由で禁止みたいだね。
色んなこと思いつく人がいるんだなあ+3
-0
-
364. 匿名 2025/07/25(金) 06:29:36
>>356
アイドル使わなくても埋まる人だけどな
+4
-8
-
365. 匿名 2025/07/25(金) 06:31:19
これからは見たい劇にジャニーズがいたら考え直すことにする+2
-1
-
366. 匿名 2025/07/25(金) 07:53:11
>>63
東京では本多劇場で公演するみたい
386席だからオペラグラスなくてもみられるかな+0
-0
-
367. 匿名 2025/07/25(金) 16:24:20
>>345
もともと2000年初頭にケンカしてたよね
いつの間にか和解してカレンダー利権もらうようになったけど、でも割り当てもメジャーグルじゃなかった気がする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する