ガールズちゃんねる

「この辺りの高齢者は玄関の鍵をかけないから…」 岩手県でクマに襲われた女性が死亡 近隣住民は「たやすく侵入できたんじゃないか」

140コメント2025/07/24(木) 12:39

  • 1. 匿名 2025/07/23(水) 17:02:13 


    近隣住民に聞くと、

    「この辺りの人たち、特に高齢者は玄関の鍵をかける習慣がない。開けっ放しになっていたので、クマはたやすく侵入できたんじゃないか。今年のように至る所でクマの目撃情報があるのは初めてだし、人を襲うなんて聞いたことがない」

    地元の和賀猟友会・鶴山博会長(76)の話。

    「家に上がったクマが人に危害を加えるなんて前例がない。ましてや亡くなるのは想定外。6月下旬、住宅の小屋に侵入したクマが保管してあった米を食べたということがあった。それ自体も珍しく、大変だと言っている矢先の出来事でした」

    「本来クマは人間を怖がるはずが、お構いなく住宅地まで出てくる。そんなクマが増えている状況です」

    とは、岩手大学農学部准教授の山内貴義(きよし)氏だ。

    「2年前の秋はクマの餌となるドングリの大凶作で、親子連れや若い個体が人里に降りてきた。人間の住むエリアには、畑の野菜や果物、家畜の餌まで食べ物が豊富にある。それを学習して人慣れしたクマが増えているのかもしれません。街中での出没が増えれば人と接触する確率も高まり、死亡事故が増える可能性はあります」

    関連トピック
    クマに居間で襲われたか、81歳女性が死亡 全身に多数の傷 岩手
    クマに居間で襲われたか、81歳女性が死亡 全身に多数の傷 岩手girlschannel.net

    クマに居間で襲われたか、81歳女性が死亡 全身に多数の傷 岩手クマに居間で襲われたか、81歳女性が死亡 全身に多数の傷 岩手 [岩手県]:朝日新聞4日午前7時40分ごろ、岩手県北上市和賀町山口の住宅で、この家に住む無職高橋成子さん(81)が、居間の中央付近で血...

    返信

    +26

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/23(水) 17:02:42  [通報]

    玄関から熊⁉️
    返信

    +170

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/23(水) 17:03:06  [通報]

    防犯対策0宣言の街!?
    返信

    +11

    -4

  • 4. 匿名 2025/07/23(水) 17:03:12  [通報]

    だから鍵をかけろよ
    返信

    +182

    -31

  • 5. 匿名 2025/07/23(水) 17:03:13  [通報]

    >>1
    まぁ鍵っていうより開けてるんだろうね
    暑さもあるから
    返信

    +170

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/23(水) 17:03:16  [通報]

    空き巣ならともかく倉庫を壊した映像とか見てると鍵かけてもダメなんじゃないかと思って怖い
    返信

    +263

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/23(水) 17:03:50  [通報]

    ガラス窓とか壊して入ってきそう
    返信

    +105

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/23(水) 17:03:58  [通報]

    クマって人気だよね

    ハミクマ
    タイニーチャム
    リラックマ
    テッド
    プーさん
    クマモン
    ダッフィー
    返信

    +2

    -34

  • 9. 匿名 2025/07/23(水) 17:04:10  [通報]

    なんでいつも女なんだよ
    返信

    +0

    -26

  • 10. 匿名 2025/07/23(水) 17:04:11  [通報]

    鍵閉めてなかったら普通に開けて侵入するから
    「この辺りの高齢者は玄関の鍵をかけないから…」 岩手県でクマに襲われた女性が死亡 近隣住民は「たやすく侵入できたんじゃないか」
    返信

    +93

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/23(水) 17:04:23  [通報]

    クマに怯えて暮らすの嫌だ
    返信

    +119

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/23(水) 17:04:43  [通報]

    ここまで来たらもうやるかやられるかなんだから、先にやるしかないよ。
    返信

    +129

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/23(水) 17:04:47  [通報]

    クマのおかげで強盗とか少なそう
    返信

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/23(水) 17:04:47  [通報]

    いや、鍵かけててもドアぶち破って入ってきそうだよ
    返信

    +113

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/23(水) 17:04:50  [通報]

    鍵の問題?
    窓ガラスも容易く破って入ってきそうだけど
    返信

    +103

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/23(水) 17:05:01  [通報]

    年寄りも危機感なさすぎでしょ…
    起こるべくして起こったとも言える
    返信

    +16

    -23

  • 17. 匿名 2025/07/23(水) 17:05:10  [通報]

    玄関ドア通れるサイズなのかな
    返信

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/23(水) 17:05:16  [通報]

    人を怖がらなくなったアーバンベア
    それまで通り駆除して数減らさないからこんなことになったんだよ
    返信

    +134

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/23(水) 17:05:22  [通報]

    玄関に鍵かけても掃き出し窓とか網戸にしてたり
    返信

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/23(水) 17:05:38  [通報]

    こういうの地元の回覧板とかで共有するのはいいけど
    全国ニュースにするのは
    そろそろやめたほうがいい
    返信

    +1

    -28

  • 21. 匿名 2025/07/23(水) 17:05:54  [通報]

    ドアに体当たりすれば良いって覚え出したらガチで終わるぞ
    返信

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/23(水) 17:06:29  [通報]

    鍵もなにもゴミ置き場破壊してたじゃん
    返信

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/23(水) 17:06:33  [通報]

    北海道で40℃記録したのにエアコンの普及率が4割で窓開けて過ごしてる方もいるらしい
    怖いよね…
    返信

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/23(水) 17:06:54  [通報]

    「ドアは開けることが出来る」という理解力がクマにあるんだね。
    意外と賢いじゃん。
    返信

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/23(水) 17:07:01  [通報]

    >>4
    クマがドアノブ回すのかって話で
    ドアそのものが開いてたのでは
    返信

    +55

    -4

  • 26. 匿名 2025/07/23(水) 17:07:20  [通報]

    掃き出し窓は割って入ってくるとかないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/23(水) 17:08:07  [通報]

    >>1
    クマが空き巣
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/23(水) 17:08:20  [通報]

    福島のヨド物置の扉だってひしゃげて壊してた
    昔の住宅の引き戸やドアならツキノワグマだって破壊できる
    返信

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/23(水) 17:09:41  [通報]

    >>4
    熊やら猿やら闇バイトやら何やら入って来ちゃうからね
    返信

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/23(水) 17:10:06  [通報]

    今はねぇ、外国人という猛獣もいるから用心に越したことはないですよ
    返信

    +28

    -6

  • 31. 匿名 2025/07/23(水) 17:10:31  [通報]

    クソ田舎のボロ家は鍵とか関係なくぶっ壊されるでしょ
    返信

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/23(水) 17:11:14  [通報]

    >>10

    怖過ぎる

    逃げても無駄だよね…?

    返信

    +70

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/23(水) 17:11:31  [通報]

    熊が家まで来てるんだから鍵かけてようが開けてようがそこまで違いある?
    ずっと引きこもる訳にはいかないし
    返信

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/23(水) 17:11:45  [通報]

    このおばあちゃんは家の中で遭遇すると思ってなかっただろうね。新聞配達の方は数日前から狙われててナイフを護身用に持とうか悩みながらも新聞配達つづけてたし。ふたりとも怖かっただろうね
    返信

    +60

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/23(水) 17:12:53  [通報]

    まあ撃ち殺すたって限界あるからね
    もう引っ越そうぜそろそろ
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/23(水) 17:13:13  [通報]

    >>6
    熊は狙いを付けた獲物には執拗だと聞いたことがあるから
    本気で狙ったら一般家庭のシャッターや雨戸も壊して侵入してきそう
    返信

    +67

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/23(水) 17:13:29  [通報]

    チョットでも爪がかかれば強引にひっかけて開けてそう。猫と同じ
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/23(水) 17:13:36  [通報]

    >>1
    熊がガラス戸ぶち破ったんじゃなかった?
    ゴメンよ〜(ガラッ)って入ってきたわけじゃないし
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/23(水) 17:13:56  [通報]

    >>25
    古い作りの家は引き戸も多そうだね
    返信

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/23(水) 17:14:07  [通報]

    前に仏壇のお供えもの食べてるツキノワグマ見つけて蹴ったら出てったってニュース見たなあ
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/23(水) 17:14:10  [通報]

    >>9
    こないだの新聞配達員は男性
    返信

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/23(水) 17:14:12  [通報]

    窓やドアを壊して入ってくるなら音でわかると思う。壊している時間もあるし逃げれる確率はあるけど、空いているドアとかだったら鉢合わせしそうだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/23(水) 17:14:59  [通報]

    >>2
    ベアー入るねー
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/23(水) 17:15:20  [通報]

    >>4
    あまり関係ないと思うよ
    返信

    +11

    -4

  • 45. 匿名 2025/07/23(水) 17:15:35  [通報]

    >>42
    いや古い家だろうし引き戸なんて一撃だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/23(水) 17:16:51  [通報]

    >>25
    上から乗ったら上手いことドアノブ回ったり下に下げるだけのドアノブなら開くね
    ましてや横にスライドなんで簡単
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/23(水) 17:18:01  [通報]

    執着や執念だけでどの程度学習能力あるんだら
    ハンターに撃たれたらその人の顔覚えてるらしいけど
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/23(水) 17:18:10  [通報]

    >>4
    くまの家に勝手に入って寝た女の子の絵本あったよね
    あの逆?メルヘンでも怖い
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/23(水) 17:19:36  [通報]

    >>1
    闇バイトの餌食になることを理解して発言してる?
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/23(水) 17:20:07  [通報]

    岩手県民ですが本当です
    鹿が庭にいたこともあります
    猟友会に入っているのでクマいたら連絡します
    一応2階に避難することになっています
    「この辺りの高齢者は玄関の鍵をかけないから…」 岩手県でクマに襲われた女性が死亡 近隣住民は「たやすく侵入できたんじゃないか」
    返信

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/23(水) 17:20:19  [通報]

    >>47
    だから人を見たら速攻で襲うようになるのだと思うよ
    返信

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/23(水) 17:20:28  [通報]

    共存は無理だよクマは… 私なら引っ越す
    返信

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/23(水) 17:21:22  [通報]

    >>34
    なぜ皆対策しないのか不思議
    返信

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/23(水) 17:21:44  [通報]

    >>40
    基本、クマも逃げると思う
    でも飢えてたり気分が悪かったら反撃という流れ
    返信

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/23(水) 17:21:52  [通報]

    >>1
    施錠してあれば入ってこないの?あっ、鍵かかってるからやめとこうってなるもん?破壊して侵入しそうだけど
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/23(水) 17:22:30  [通報]

    >>53
    日ごろから見慣れてるからでは?
    返信

    +0

    -8

  • 57. 匿名 2025/07/23(水) 17:22:52  [通報]

    >>21
    サーカスに出れるだけあって利口なんだよね。
    返信

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/23(水) 17:23:46  [通報]

    >>20
    他の地域ではクマを擁護、それを利用して犯罪 しかしないものね
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/23(水) 17:28:39  [通報]

    >>10
    ホラーやんけ…
    返信

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/23(水) 17:28:41  [通報]

    いやいや、確かにとも思うけどゴミあったらもう扉なんて無駄よ
    「この辺りの高齢者は玄関の鍵をかけないから…」 岩手県でクマに襲われた女性が死亡 近隣住民は「たやすく侵入できたんじゃないか」
    返信

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/23(水) 17:29:22  [通報]

    >>4
    鍵かけても意味ないよ
    都会のマンションみたいな鉄の頑丈なドアじゃなくて、田舎の一軒家はガラガラ式のガラス戸だからクマからしたら障子に穴をあけるようなもん
    返信

    +63

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/23(水) 17:30:01  [通報]

    >>39
    雪が積もってドアが開かなくなるので
    引き戸です
    金持ちは玄関が雪対策で二重になっています
    返信

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/23(水) 17:31:38  [通報]

    >>6

    そうそう、鍵なんて無意味

    新しい家ならまだしも
    田舎にありがちな古い日本家屋なんて

    熊が本気になったら
    扉や窓をブチ破って侵入してくるよ...

    返信

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/23(水) 17:32:16  [通報]

    >>4
    なんか、平和なのもあるけど鍵かけると「なんで鍵かけてるの?」っていう人間がめんどいらしいよ
    本当の田舎の話、僻地みたいなところ
    返信

    +31

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/23(水) 17:32:46  [通報]

    熊にとっては鍵かかってるかどうかは関係ない気がする…
    突き破れるか突き破れないかでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/23(水) 17:34:54  [通報]

    >>55
    襲われたおばあちゃんが鍵かけてなかったみたいな言い方だけど、ばあちゃん家ドアなのか窓なのかガラス壊されてたから、施錠してなくて入られたわけじゃなさそうだったよね
    返信

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/23(水) 17:37:53  [通報]

    岩手民ですが熊出すぎてほんとムカつく‼️
    返信

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/23(水) 17:38:59  [通報]

    新築の家で防犯防火断熱ガラス仕様の窓があります
    クマ対策にもなる
    「この辺りの高齢者は玄関の鍵をかけないから…」 岩手県でクマに襲われた女性が死亡 近隣住民は「たやすく侵入できたんじゃないか」
    返信

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/23(水) 17:39:35  [通報]

    >>9
    猿は女ばっか狙うが、熊は襲うの男女関係ない
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/23(水) 17:39:46  [通報]

    >>6
    そうだよね。
    だって鍵かけてなくても、ご丁寧にガラガラガラ…とかガチャッってドアを開けるの?
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/23(水) 17:43:36  [通報]

    >>2
    こんちはーʕ•ᴥ•ʔ
    返信

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/23(水) 17:52:31  [通報]

    >>67
    同じ岩手民ですが犬の散歩ですらハラハラしますね...
    人けのある道を歩きたいですが
    そもそも、周りに他の民家もなければ
    人通りとは?と言う生活環境で

    熊でなくともカモシカ、たぬき、キツネ
    キジ、蛇と野生動物だらけ...🤦‍♀️
    返信

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/23(水) 17:52:40  [通報]

    北海道の年寄りもエアコン使わないで玄関ドア全開のおバカ多い。車道を見張るように椅子出して一日中座ってたり。
    何回注意しても言うこと聞かないしこの場合は熊に食べられるのも一つの寿命として片付けても良いんじゃない?
    返信

    +7

    -5

  • 74. 匿名 2025/07/23(水) 17:54:15  [通報]

    >>18
    アーバンベア→都会的な熊
    返信

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/23(水) 17:54:50  [通報]

    >>5
    エアコンはないわけ?
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/23(水) 17:55:24  [通報]

    動物の逆襲が始まったか
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/23(水) 17:56:01  [通報]

    >>74
    道路もない動物しかいない田舎にでてるんだから、カントリーベアでしょ
    返信

    +1

    -7

  • 78. 匿名 2025/07/23(水) 17:58:01  [通報]

    >>2
    窓からもくるらしいよ
    返信

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/23(水) 17:58:42  [通報]

    >>32
    もう引っ越した方がいいんじゃないかな
    熊に明け渡した方が
    返信

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/23(水) 17:59:11  [通報]

    >>10
    撮影者無事だったのかな
    返信

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/23(水) 18:00:26  [通報]

    >>53
    新聞配達の方は、仕事辞めるしか対策はなかったと思う

    ヒグマに狙われたら助からない

    そのあたりの人たち、新聞はもう諦めて!
    返信

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/23(水) 18:01:11  [通報]

    >>2
    田舎って鍵をかけないどころか引き戸の玄関開けっ放してたりする
    返信

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/23(水) 18:02:01  [通報]

    >>77
    人間にとってアーバンかカントリーかじゃなくて熊にとってどうかって話だよ
    本来里山より深い山奥にいるのが普通のベア
    市街地に出る熊はみんなアーバンベア
    返信

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/23(水) 18:04:15  [通報]

    クマがいない地域でも施錠はしましょう
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/23(水) 18:05:10  [通報]

    >>66
    朝7時に発見されたからもっと早くに
    それこそ何日も前から熊にねらわれてたら鍵関係ない
    鍵や防熊スプレーとか恨みをかうだけで過信しない方がいいってか無駄だわ
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/23(水) 18:07:41  [通報]

    クマでないにしろ最近は外国人増えて闇バイトだのと治安が悪くなってるのに情弱すぎやしないか。
    私の実家もドがつくほどの田舎だが家にいても開きっぱなしにしなくなったよ。
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/23(水) 18:12:09  [通報]

    >>16
    山菜取りにのこのこ山に入ったりね。
    アホかとしか思わんわ。
    返信

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/23(水) 18:14:03  [通報]

    >>48
    勝手に食べて壊して寛いで最後はベッドで寝るという
    「この辺りの高齢者は玄関の鍵をかけないから…」 岩手県でクマに襲われた女性が死亡 近隣住民は「たやすく侵入できたんじゃないか」
    返信

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/23(水) 18:25:01  [通報]

    熊を装って犯罪する奴が出てきそう
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/23(水) 18:28:29  [通報]

    >>75
    持っててもなるべく付けないとか高齢者そういうとこあるじゃん
    ニュースでよく聞くよね
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/23(水) 18:29:19  [通報]

    >>82
    熊や押し込み強盗に入ってくださいと言わんばかりだよね
    施錠にしろエアコンにしろ免許返納にしろ、高齢者はけっこう頑固なんだわー
    返信

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:46  [通報]

    >>20
    全国ニュースにしないと、馬鹿がわいて出るだろ。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:58  [通報]

    >>53
    熊よけ鈴は身につけていたそうですが…田舎でも人が住んでるエリアなら目撃情報があれば駆除に動くようにしてあげて欲しいですね。
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/23(水) 18:31:08  [通報]

    >>2
    あいつらドアとか開けられるからね…
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/23(水) 18:35:39  [通報]

    >>2
    海外の動画で熊が器用にドアのノブを回して入るところ見た
    別の動画では入れなかったから苛ついたのか?ドン!って叩いたらドアが外れたから家に侵入できてた
    返信

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/23(水) 18:39:58  [通報]

    クマ絶滅させないなら、こういうのは我慢するしかない。
    どっちかだよ。
    仲良く共生社会なんて、人間同士でも無理だぞ。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/23(水) 18:44:15  [通報]

    >>93
    熊よけ鈴って人間が怖い熊しか聞かないらしいね
    熊よけ鈴の音がする=人間がいる

    人間がいるから避けよう!って熊が思うので効果ある。
    猟師のおかけで人間は怖いって学んだ熊。
    だからそもそも人間が怖いって学んでない熊には効果ない。
    返信

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/23(水) 18:44:41  [通報]

    >>6
    アルミサッシもヒグマが本気出したら破壊できそう。壁は厚いコンクリートでサッシは象が乗っても壊れないぐらいの材質なら大丈夫かな?
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/23(水) 18:45:40  [通報]

    >>9
    最初に女を食べたら女の肉の味を覚えて女を襲う
    最初に男を食べたら男を襲う
    返信

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/07/23(水) 18:51:33  [通報]

    この居間で襲った熊って捕まってないんだよね
    また来る可能性あるし近所の人恐怖だろうね
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/23(水) 18:57:12  [通報]

    一発で熊に効果ある撃退法ってなんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/23(水) 19:03:44  [通報]

    >>4
    強盗も多いし居住地域関係なく在宅してても施錠は必須だとTVでもやってるのにね…
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/23(水) 19:03:55  [通報]

    長野に移住したいと思っていたけどどうなんだろう
    返信

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2025/07/23(水) 19:04:02  [通報]

    >>101
    銃じゃね
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/23(水) 19:08:23  [通報]

    ツキノワもヒグマも一斉駆除しようぜ
    返信

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/23(水) 19:19:07  [通報]

    >>1
    鍵開けてる なんて公にしたらクマ以外の者にも襲われる可能性が生まれるぜ 余計な事は言わない方が良い
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/23(水) 19:20:19  [通報]

    強盗や泥棒は勿論なんだけど、まさか熊も来るなんて・・・
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/23(水) 19:23:54  [通報]

    >>30
    特にクルド人。
    返信

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/23(水) 19:25:56  [通報]

    >>6
    実際、プレハブ式っぽいゴミ置き場の金属製扉が壊されてたよね。
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/23(水) 19:32:08  [通報]

    美味しい匂いがしたらドア壊してでも侵入するだろうね
    犬猫の餌を放置は危険だよ
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/23(水) 19:33:13  [通報]

    >>64
    うちの実家も数年前までそうだったよ! でもちょっと怖い事があってから地域全体で一気に鍵かけるようになってくれて良かったけどね
    返信

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/23(水) 19:43:24  [通報]

    >>4
    田舎のジジババって突然家に来ておいて、居るのに玄関開いてなかったとか意味不明な文句を言うのよね
    返信

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/23(水) 19:51:13  [通報]

    >>50
    私も岩手のガル民ですよー
    私は盛岡だけど、それでも数年前に比べたら盛岡市内も頻繁に出没情報出るし、どうしたら良いのよって感じ
    親は花巻に住んでるけど家の出入り油断しないでって言ってるけど、熊が本気出してきたらどうすればいいんだろ
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/23(水) 20:09:17  [通報]

    じゃあ

    仕方ないよね
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/23(水) 20:16:00  [通報]

    「この辺りの高齢者は玄関の鍵をかけないから…」 岩手県でクマに襲われた女性が死亡 近隣住民は「たやすく侵入できたんじゃないか」
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/23(水) 20:21:40  [通報]

    >>10
    しかもデカい。
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/23(水) 20:22:07  [通報]

    もう片っ端から駆除するしかなくない?
    返信

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2025/07/23(水) 20:25:39  [通報]

    >>108
    中国人も
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/23(水) 21:02:01  [通報]

    >>12
    でもまた騒ぐ人いるよね~。
    責任もとれないのに。
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/23(水) 21:03:07  [通報]

    ピンポン鳴ってモニター見たら熊だったらその時点で失神してしまいそう。熊に罪はないかもだけど、やっぱり嫌い怖い
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/23(水) 21:05:53  [通報]

    鍵かけろや
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/23(水) 21:06:57  [通報]

    >>10
    これは怖い…。
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/23(水) 21:11:41  [通報]

    >>115
    くまのプーさんも木登りするもんね
    熊って木登りが出来るじゃなくて得意

    頑張ったらできるじゃなくて得意な分野
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/23(水) 21:14:40  [通報]

    >>119
    ガルちゃんの昔のトピで知ったが…
    動物がかわいそうって言う人の中には人間自体が滅びればいい!っていう過激な人もいるんだよ。
    人間が害悪だから亡くなればいいって。

    だから人の安全は元からどうでも良いみたい。
    動物愛護の中には過激な人間嫌いな人がいるみたい。もちろん本人含めて。自分自身も人間だから嫌いみたいだった。
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/23(水) 21:16:04  [通報]

    >>6
    調理中に換気扇回す事が普通だけど、その換気扇から食べ物の匂いが流れて家にやってくるケースがあるらしいしね
    その状況なら確実に狙われてる時だろうし、ドアでも窓ガラスでも突き破って来そう
    返信

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/23(水) 21:27:07  [通報]

    >>3
    最近、お寺や消防小屋もカギをかけなきゃいけなくなった・・・
    いろいろ取られちゃうもんね
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/23(水) 21:35:58  [通報]

    >>1
    うちの周りはイノシシ出るけど、基本的には人の気配したら逃げるはず。
    出会い頭とか悲鳴にびっくりして猪突猛進してきたり、めちゃくちゃお腹すかしてるときにおいしそうなの持っていたりしない限り襲われたりしないんだけど、最近のニュース見てると、熊の方から近づいて襲われてる。
    狩りの対象にされてるみたいで怖い。
    返信

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/23(水) 21:46:44  [通報]

    >>90
    昔、政府は省エネしろ!と、厳しく言っていた。
    お年寄りは40年以上前に言われた事をひたすら守っている。日本国民の鑑だ。
    返信

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/23(水) 21:48:44  [通報]

    駆除にクレームいう人がいるってよくわからない
    中国にも熊にも占領され始めてる
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/23(水) 21:52:17  [通報]

    >>119
    やっぱりクマクレーム電話入れてくる人は逆探知して逮捕した方が良いよ。
    返信

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/23(水) 21:56:21  [通報]

    >>79
    明け渡すくらいなら家に爆弾仕掛けてクマごと爆破する。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/23(水) 22:20:58  [通報]

    >>80
    もしかしてペット?
    昔のムツゴロウ的な…
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/23(水) 22:49:57  [通報]

    熊は食べ物探してるから、
    人間も食べられるし、そりゃ襲って食おうとするわな⋯
    田舎のばあちゃんも、散弾銃で武装して、熊撃ちするしかないかな
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/23(水) 23:19:18  [通報]

    義実家もそう。
    強盗殺人とかニュース観ながら怖い、怖い言いながら玄関、窓も開けっ放し。

    なんか脳が今の状況に追いつけないんだと思う。早くホームに入って欲しい。
    返信

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/23(水) 23:51:26  [通報]

    人里に降りる前にしばらく人間を観察してイケると判断したんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/24(木) 03:58:11  [通報]

    >>1
    田舎は闇バイト強盗だけじゃなく熊もか。
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/24(木) 07:22:53  [通報]

    >>25
    本件は引戸かドアを開け放してたのかもしれないけど、クマが自分でドアをあける事例は世界中であるあるだよね
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/24(木) 08:40:09  [通報]

    >>50
    二階に避難しても、熊も二階に来るんじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/24(木) 09:06:31  [通報]

    >>5
    これだけ暑いとしても熊が出る地域なのに開け放つ勇気すごいわ。まさかうちにはこないと思ってるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/24(木) 12:39:11  [通報]

    >>6
    海外の映像で熊が玄関の扉を突き破って侵入するのを見たことがある。
    あれは多分鍵をかけてたと思うけど、一撃でドアが吹き飛んでた。
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす