-
1. 匿名 2025/07/23(水) 15:53:19
猿🐒返信+206
-3
-
2. 匿名 2025/07/23(水) 15:53:34 [通報]
猪返信+139
-6
-
3. 匿名 2025/07/23(水) 15:53:41 [通報]
ハクビシン返信+117
-5
-
4. 匿名 2025/07/23(水) 15:53:52 [通報]
🦇蝙蝠さん🦇返信+163
-3
-
5. 匿名 2025/07/23(水) 15:53:54 [通報]
車乗ってたらキジが飛び出してきてお互いびっくり返信+110
-2
-
6. 匿名 2025/07/23(水) 15:53:59 [通報]
+23
-24
-
7. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:02 [通報]
鹿返信+171
-2
-
8. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:05 [通報]
リス返信
めっちゃ可愛かった+142
-3
-
9. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:29 [通報]
白梟返信+10
-1
-
10. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:29 [通報]
キジ返信
地震の直前に鳴いたりする+71
-3
-
11. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:32 [通報]
亀返信+95
-1
-
12. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:33 [通報]
淀川でヌートリア見た返信+31
-2
-
13. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:34 [通報]
+192
-2
-
14. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:34 [通報]
ヌートリア返信+18
-2
-
15. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:35 [通報]
〇ぬ返信+0
-6
-
16. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:40 [通報]
イタチ返信+90
-1
-
17. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:42 [通報]
たぬき返信+141
-1
-
18. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:45 [通報]
キョン返信+9
-4
-
19. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:46 [通報]
猿返信
リス
キツネ
熊
鹿
カモシカ
タヌキ+15
-2
-
20. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:50 [通報]
たぬき返信+57
-1
-
21. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:51 [通報]
狐返信
しょっちゅう見る+52
-0
-
22. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:53 [通報]
つい1時間ほど前、子供の懇談に小学校向かってたらムジナが2匹テテテーっと走っていった。返信+7
-1
-
23. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:56 [通報]
ウリ坊返信+38
-0
-
24. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:04 [通報]
カラス🐦⬛返信+89
-0
-
25. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:10 [通報]
鹿は不機嫌だとツノが怖い返信+9
-1
-
26. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:23 [通報]
義父が猟師でイノシシはしょっちゅう。返信+3
-1
-
27. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:25 [通報]
アライグマ返信
河川敷で出くわした
タヌタヌとかと違って、逃げずにこっちをじっと睨んでる
今にも飛び掛かってきそうで
相当荒っぽい性格と聞いていただけに怖かった
+29
-2
-
28. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:32 [通報]
🦢白鳥返信+52
-0
-
29. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:34 [通報]
イタチ返信+14
-0
-
30. 匿名 2025/07/23(水) 15:56:00 [通報]
アナグマ かわいかった!返信+9
-1
-
31. 匿名 2025/07/23(水) 15:56:04 [通報]
>>4返信
アラフォーの私が小中学生の頃は夕方になるとコウモリが飛んでたのに今は見ないね
森や山が近い地域でもなく住宅地だったんだけど+18
-1
-
32. 匿名 2025/07/23(水) 15:56:19 [通報]
河童🥺返信+0
-5
-
33. 匿名 2025/07/23(水) 15:56:23 [通報]
タマムシ返信
…30年以上前、夏休みのプールの帰りに
一度だけ見たことある+35
-2
-
34. 匿名 2025/07/23(水) 15:56:29 [通報]
野うさぎ返信
めっちゃ可愛かった+41
-0
-
35. 匿名 2025/07/23(水) 15:56:39 [通報]
ガル民返信
バスで前の席に座ってた+13
-0
-
36. 匿名 2025/07/23(水) 15:56:40 [通報]
孔雀返信+5
-1
-
37. 匿名 2025/07/23(水) 15:56:58 [通報]
ニホンカモシカ返信+22
-0
-
38. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:22 [通報]
うさぎ🐇返信+17
-0
-
39. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:36 [通報]
人面魚返信+1
-1
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:38 [通報]
>>33返信
あつ森でしか見た事ない輝き!+12
-0
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:39 [通報]
アオサギ返信+34
-0
-
42. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:40 [通報]
シカ、タヌキ、キツネ、猿、アライグマ返信+1
-0
-
43. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:41 [通報]
カモシカ返信
山道走ってたら、横から飛び出してきてびっくりした。近くでみると大きくて怖いなって思った。+16
-0
-
44. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:44 [通報]
>>2返信
ウリ坊と道を歩いてるのを見たことある+3
-0
-
45. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:46 [通報]
蛇返信
子供の頃に結構大きな蛇が1回だけ自宅庭に出てビビった+46
-0
-
46. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:52 [通報]
今日ゴミ出ししようとしたら蛇がいた返信
そんなに大きいわけでもないけどなんか怖かった+6
-0
-
47. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:52 [通報]
>>31返信
住宅地まだ飛んでるよ
開発によっては別の所に行ったりもするんだろうね+14
-0
-
48. 匿名 2025/07/23(水) 15:58:02 [通報]
>>32返信
禿げたおじさんが川で遊んでいただけですぅ〜+6
-0
-
49. 匿名 2025/07/23(水) 15:58:15 [通報]
熊返信
北海道の知床で+5
-0
-
50. 匿名 2025/07/23(水) 15:58:19 [通報]
屋久島の猿と鹿。返信
あとは渡嘉敷島のヤギとか。
沖縄なのでヤンバルクイナも見たことある。
あとはその辺走ってるマングースはよく見かけるよーゆっくり歩いてる姿を一度だけ見たな。+6
-0
-
51. 匿名 2025/07/23(水) 15:58:41 [通報]
>>35返信
アウトレットのフードコートで見たことある+6
-0
-
52. 匿名 2025/07/23(水) 15:59:00 [通報]
うさぎ返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/23(水) 15:59:10 [通報]
猿と熊返信
猿は山の中のホテルでテニスしていたら、周囲にたくさんいて驚いた
熊は峠道を走っていたら、親子が現れて目の前を突っ切り反対へと消えた+1
-0
-
54. 匿名 2025/07/23(水) 15:59:21 [通報]
>>4返信
ちょっとした公園などの緑と水銀灯など灯りがあれば、都会でも多いね+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/23(水) 15:59:27 [通報]
スカンク返信
アメリカに住んでた時、その辺にいていつも臭かった。+4
-0
-
56. 匿名 2025/07/23(水) 15:59:58 [通報]
>>31返信
あ、コウモリは普通に何回も見てるや。+2
-0
-
57. 匿名 2025/07/23(水) 16:00:20 [通報]
天井裏にハクビシンが侵入した返信+3
-0
-
58. 匿名 2025/07/23(水) 16:00:20 [通報]
ニホンカモシカ返信+5
-0
-
59. 匿名 2025/07/23(水) 16:00:35 [通報]
>>12返信
私も見た
偏見のせいかなんか気持ち悪かった+2
-0
-
60. 匿名 2025/07/23(水) 16:00:53 [通報]
さっき道路でイタチが轢かれてるの見た返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/07/23(水) 16:01:01 [通報]
ちっちゃいカンガルーかシカみたいなやつ返信
たぶんキョンかな?+1
-0
-
62. 匿名 2025/07/23(水) 16:01:16 [通報]
マングース返信+1
-0
-
63. 匿名 2025/07/23(水) 16:01:33 [通報]
燕返信+26
-0
-
64. 匿名 2025/07/23(水) 16:01:45 [通報]
狐、ハクビシン、たぬき返信+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/23(水) 16:02:22 [通報]
小汚ない雨水調整池でカワセミを見た返信
宝石のように美しかった
カルガモの親子もいる
美人な母さんと可愛い雛5匹
+8
-0
-
66. 匿名 2025/07/23(水) 16:02:47 [通報]
イノシシ猿キツネキジイルカ鹿返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/23(水) 16:03:32 [通報]
登山中に鹿がでてきた。なるべく目を合わせないように進もうと思ったが、2〜3メートルくらいまで近づいてきてめちゃくちゃ焦った。返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/07/23(水) 16:03:45 [通報]
長野に住んでいるとクマやイノシシ、猿なんて頻繁に見かけるよ。夏場とか熱いから網戸にすると猿が入ってきていたずらするから窓を開けられないし。返信+5
-0
-
69. 匿名 2025/07/23(水) 16:03:45 [通報]
キタキツネ返信
シマリス
エゾシマリス
アオサギ
オシドリ
マガモ
トガリネズミ
・・その他色々。
山が近いから野鳥はよく色々見かける。
シマエナガも見たことある!+8
-0
-
70. 匿名 2025/07/23(水) 16:03:58 [通報]
>>4返信
コウモリって漢字で書くとこうなんだ
絵文字なければわからなかったw+11
-1
-
71. 匿名 2025/07/23(水) 16:04:08 [通報]
キツネ🦊返信+7
-0
-
72. 匿名 2025/07/23(水) 16:04:17 [通報]
ロープウェイから熊見た返信
歩いてたすごい内股だった+1
-0
-
73. 匿名 2025/07/23(水) 16:05:10 [通報]
夜中にしれっとアライグマいてた返信
何か都会で違和感異物感すごい+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/23(水) 16:05:35 [通報]
ネズミ返信+11
-0
-
75. 匿名 2025/07/23(水) 16:05:37 [通報]
>>31返信
うちの周りめちゃくちゃ飛んでるし、あの小さな爪で網戸に足引っ掛けてぶら下がってオシッコされるから本当に迷惑。+3
-0
-
76. 匿名 2025/07/23(水) 16:05:41 [通報]
栃木のりんどう湖でモグラ見た返信
めっちゃ焦りながらもぐれるとこ探してた+5
-0
-
77. 匿名 2025/07/23(水) 16:05:57 [通報]
鹿、キツネ、エゾリス、エゾウサギ返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/07/23(水) 16:07:06 [通報]
キツネ返信
鹿
ヒグマ
エゾリス
テン
ユキウサギ
野ウサギ
ヘビ
キジ
オジロワシ
タンチョウ
イタチ
北海道なので言い出したらきりがないww+4
-0
-
79. 匿名 2025/07/23(水) 16:07:16 [通報]
>>31返信
多摩川(二子玉川)ガンガン飛んでるよ+4
-0
-
80. 匿名 2025/07/23(水) 16:07:36 [通報]
リス キツネ たぬき 猿 キジ アナグマ返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/07/23(水) 16:08:10 [通報]
鹿返信
露天風呂で雪の中近くに佇んでた
怖かったけど幻想的だった+3
-0
-
82. 匿名 2025/07/23(水) 16:08:20 [通報]
ネズミ返信
秋葉原の路上走ってた+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/23(水) 16:09:30 [通報]
ツキノワグマ返信
車の中から+2
-0
-
84. 匿名 2025/07/23(水) 16:11:05 [通報]
合鴨農法から逃げ出した?大きくなりすぎて自然に放たれた?アイガモ。返信+4
-0
-
85. 匿名 2025/07/23(水) 16:11:05 [通報]
>>8返信
鎌倉は台湾リスが増えていて若宮大通りの街路樹にも普通に出没してる
伊豆高原も台湾リスだらけ+10
-0
-
86. 匿名 2025/07/23(水) 16:11:53 [通報]
>>31返信
石投げると寄ってくるんだよね
鶴見川や境川近くに住んでてよく見たよ
最近は見ない気がする+1
-0
-
87. 匿名 2025/07/23(水) 16:11:57 [通報]
>>15返信
野生?!+1
-0
-
88. 匿名 2025/07/23(水) 16:13:14 [通報]
ヒミズ返信
モグラの小さいやつ+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/23(水) 16:14:11 [通報]
>>1返信
ヒグマ、キタキツネ、エゾリス、シマエナガ、たぬき、鹿くらいかな
+3
-0
-
90. 匿名 2025/07/23(水) 16:14:19 [通報]
タヌキ返信
庭にいた+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/23(水) 16:14:59 [通報]
>>1返信
猿の親子
可愛かったよ+3
-0
-
92. 匿名 2025/07/23(水) 16:15:00 [通報]
>>33返信
伊豆の山頂で群れなしてたよ。見たのはその一度きり。+1
-0
-
93. 匿名 2025/07/23(水) 16:15:31 [通報]
鹿、狸、イタチ系の何か、亀返信+1
-0
-
94. 匿名 2025/07/23(水) 16:15:59 [通報]
地元でクマ、リス、カモシカ、イタチ、キツネ、タヌキを見たことあるよー。返信+1
-0
-
95. 匿名 2025/07/23(水) 16:16:39 [通報]
ウチワヤンマ返信
小学2,3年の時に見つけて
捕まえようとしたが、逃げられて
物凄い高さに飛んで行った+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/23(水) 16:16:41 [通報]
名前忘れちゃった返信
近づいても逃げないふてぶてしい鳥🐦+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/23(水) 16:16:50 [通報]
オオワシ、タイワンリス、ニホンカモシカ、ハクビシン、ホンドギツネ返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/07/23(水) 16:17:02 [通報]
>>94返信
サルも見たことある!
+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/23(水) 16:17:13 [通報]
>>69返信
自己レス。
エゾリス、エゾシマリスの間違いだった。+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/23(水) 16:18:03 [通報]
ねこ返信+2
-1
-
101. 匿名 2025/07/23(水) 16:18:11 [通報]
>>85返信
横須賀に住んでたときタイワンリスめっちゃいたわ
三浦半島でめちゃくちゃ増えてそう+3
-0
-
102. 匿名 2025/07/23(水) 16:19:14 [通報]
アナグマ返信
政令指定都市の駅近くの住宅街なのに、昼間に見かけた
犬?タヌキ?なんか違うって感じ+2
-0
-
103. 匿名 2025/07/23(水) 16:20:11 [通報]
サル鹿キジはあるけどイノシシやうり坊やたぬき君には出会ったことないぜ返信+0
-0
-
104. 匿名 2025/07/23(水) 16:20:15 [通報]
シジュウカラ返信+4
-0
-
105. 匿名 2025/07/23(水) 16:20:53 [通報]
ヒグマ返信
道南住みです
車での遭遇でほんとによかった…+3
-0
-
106. 匿名 2025/07/23(水) 16:21:11 [通報]
>>95返信
オニヤンマとギンヤンマなら見たことある
子供のときに沼の上をビュンビュンものすごい速さで飛んでたので捕まえたりしていた(今思えば危ないね)
最近ではオニヤンマ風の虫除けバッチなどもあるみたいで、ちょっと欲しいw+3
-0
-
107. 匿名 2025/07/23(水) 16:21:25 [通報]
イタチ 猫や犬のふりして案外いる さーーっと去っていく返信+1
-0
-
108. 匿名 2025/07/23(水) 16:22:01 [通報]
タヌキ、キツネ、シカ、テン、ノウサギ、キジ返信+1
-0
-
109. 匿名 2025/07/23(水) 16:23:20 [通報]
バンビ返信
可愛かったです+3
-0
-
110. 匿名 2025/07/23(水) 16:24:02 [通報]
>>101返信
横浜市南部でも同じ
普通に電線の上を走っていて驚いた+3
-0
-
111. 匿名 2025/07/23(水) 16:24:12 [通報]
🐳くじら返信
アメリカのホエールウォッチングクルーズで見れた+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/23(水) 16:24:58 [通報]
海外だけどカピバラ返信
川を泳いだり日向ぼっこしたりしていた+1
-0
-
113. 匿名 2025/07/23(水) 16:26:04 [通報]
>>95返信
マルヤンマ
…こんなトンボも日本にいるんだね+2
-0
-
114. 匿名 2025/07/23(水) 16:26:24 [通報]
庭にシカが来てた返信
お尻ハートの白い毛で可愛かった
道路を走って行ったけど
車にぶつからなきゃいいけどな+0
-0
-
115. 匿名 2025/07/23(水) 16:31:42 [通報]
>>8返信
見たことある
しっぽがモフッとしててかわいかった+1
-0
-
116. 匿名 2025/07/23(水) 16:32:51 [通報]
猿返信
鹿
たぬき
きつね
ハクビシン+0
-0
-
117. 匿名 2025/07/23(水) 16:33:20 [通報]
巨大なスッポン、オオサンショウウオ、アカハライモリ返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/07/23(水) 16:33:28 [通報]
>>1返信
大沢たかお+0
-1
-
119. 匿名 2025/07/23(水) 16:35:58 [通報]
>>113返信
昆虫でもいいなら ゲンゴロウ。農薬やらため池が少なくなって見かけなくなってる。+2
-0
-
120. 匿名 2025/07/23(水) 16:36:49 [通報]
>>45返信
先週、何があったのか小さいお店の横に頭だけつぶれた蛇の死骸があってビビった
縄飛びの縄くらい長くて、太さ直径2センチほど
人がたおしたのか動物か
+1
-0
-
121. 匿名 2025/07/23(水) 16:36:50 [通報]
サギ、ヘビ、猿、たぬき、狐、キジ、クマ返信
クマ以外は地元(東京・西多摩地域)で見たよ。キジは川沿いの遊歩道を横切った。+1
-0
-
122. 匿名 2025/07/23(水) 16:37:04 [通報]
>>1返信
アフリカのゾウやキリンが見れるツアーに参加したら、どこに行ってもイボ猪しかいなかった
ゾウやキリンの動物園のスターは一頭も見られず、イボ猪ツアーになったよ
可愛かったし自然の厳しさを知れたけどさ、うちの山に猪たくさんいるからガッカリだった+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/23(水) 16:37:32 [通報]
アザラシ。返信
野生のアザラシを見たくて稚内まで行ったよ。
鳴き声二日酔いのオッサンが吐いてるような感じで、圧が凄かった。
彼らと敵対してる北海道漁業関係者は凄いとまじで思ったよ。
近所の水族館のゴマフアザラシイメージして行ったのに。+3
-0
-
124. 匿名 2025/07/23(水) 16:37:44 [通報]
>>113返信
タガメ 絶滅危惧種になっていそう+3
-0
-
125. 匿名 2025/07/23(水) 16:37:51 [通報]
>>82返信
朝の銀座の路地裏にはワラビーみたいに太った大きいネズミがいます はじめて見た時はぎゃーって声出ました+4
-0
-
126. 匿名 2025/07/23(水) 16:38:48 [通報]
猪親子返信
うり坊可愛かった
鹿+2
-0
-
127. 匿名 2025/07/23(水) 16:39:05 [通報]
>>31返信
橋の下側なんかよく居る+0
-0
-
128. 匿名 2025/07/23(水) 16:40:06 [通報]
鹿、ハクビシン、タヌキ返信
海外ではリスとハリネズミとカモメ+1
-0
-
129. 匿名 2025/07/23(水) 16:40:10 [通報]
>>44返信
私も摩耶山でみた!ウリ坊はめっちゃ可愛かったけど、母猪めっちゃデカくてびっくりした。+0
-0
-
130. 匿名 2025/07/23(水) 16:40:23 [通報]
>>1返信
警察官がタモみたいなのもって追い回してた
猿は屋根の上…。
山に戻れたらいいな。+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/23(水) 16:40:34 [通報]
猿、イノシン、ウサギ、カモシカ、キツネ、タヌキ、リス返信
+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/23(水) 16:42:45 [通報]
庭にアオダイショウ返信
ヘビ好きだし大人しいから眺めてた
+1
-0
-
133. 匿名 2025/07/23(水) 16:44:20 [通報]
>>101返信
私が室内でテレビ観てると、山から台湾リスが降りてきて窓の外からテレビ観てる
ちょっと人間ぽくてムキムキしてるから不気味だよ+1
-0
-
134. 匿名 2025/07/23(水) 16:45:04 [通報]
うみねこ返信
近所に繁殖地があるもので毎年見られる+4
-0
-
135. 匿名 2025/07/23(水) 16:45:52 [通報]
タヌキ、猿、鹿、イノシシ。猿はベランダにいてビビった。返信+1
-0
-
136. 匿名 2025/07/23(水) 16:46:47 [通報]
モグラちゃん返信
毛がツヤツヤだった。+1
-0
-
137. 匿名 2025/07/23(水) 16:48:50 [通報]
アライグマ返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/07/23(水) 16:49:49 [通報]
>>124返信
なにこれ!?カエルを捕食してるの?
両生類を食べる昆虫がいるなんて恐ろしい+0
-0
-
139. 匿名 2025/07/23(水) 16:50:54 [通報]
千葉県富津市金谷の国道で30年前にイルカ見ました。返信+3
-0
-
140. 匿名 2025/07/23(水) 16:51:37 [通報]
ナナフシ見ました返信+2
-0
-
141. 匿名 2025/07/23(水) 16:52:36 [通報]
フクロウ返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/07/23(水) 16:54:58 [通報]
キジ返信
鹿
+2
-0
-
143. 匿名 2025/07/23(水) 17:01:25 [通報]
>>110返信
我が家も南部だけど、自転車で16号を走ってるとたまに並走されるよ
+1
-0
-
144. 匿名 2025/07/23(水) 17:01:45 [通報]
イルカ返信
海亀
ムササビ
キツネ
猪+2
-0
-
145. 匿名 2025/07/23(水) 17:03:04 [通報]
猛禽類のいちばん小さい種類の鳥返信
高架下で雨宿りしていた わりと近づいても逃げなかった+3
-0
-
146. 匿名 2025/07/23(水) 17:05:31 [通報]
義実家が山間部なので車での行き帰りにたぬき・リス・野うさぎを見かけました。たぬきは畑の作物を食い荒らすので大変だと言ってました。返信+0
-0
-
147. 匿名 2025/07/23(水) 17:08:44 [通報]
>>1返信
田舎に引っ越したら庭にカニ、カエルが常駐してましたw+1
-0
-
148. 匿名 2025/07/23(水) 17:10:58 [通報]
うちの弟は猿に攫われかけた返信+1
-0
-
149. 匿名 2025/07/23(水) 17:17:47 [通報]
>>43返信
わかるわかる。
めっちゃ大きくて地響き立てながら走ってきたんだけど、足も速くて呆然と見送ったことがある。+0
-0
-
150. 匿名 2025/07/23(水) 17:20:16 [通報]
>>17返信
朝起きたら庭にいてびつくりした+1
-0
-
151. 匿名 2025/07/23(水) 17:22:22 [通報]
タイでバイクに乗ってツーリングしていたらいきなり道路出てきて焦った💦返信+8
-0
-
152. 匿名 2025/07/23(水) 17:31:57 [通報]
>>134返信
昔、青森の八戸に旅行した時うみねこラインという道を通って種差海岸へ行きました
その時にすごい数のうみねこが飛んでいた思い出+2
-0
-
153. 匿名 2025/07/23(水) 17:32:04 [通報]
>>10返信
ケンケーンて鳴くよね+3
-0
-
154. 匿名 2025/07/23(水) 17:32:25 [通報]
おばあちゃんちの庭でモグラ見た返信
土の山がボコボコ出来てた+2
-0
-
155. 匿名 2025/07/23(水) 17:34:58 [通報]
>>33返信
家の前を歩いてる事がある
とてもきれいなので寿命が尽きて転がってる時は防虫剤と一緒にビニール袋に入れてる
夏休みで遊びに来てた隣のお孫さんにあげました、金運とか上がるらしいね
+3
-0
-
156. 匿名 2025/07/23(水) 17:36:04 [通報]
>>101返信
見かけるリスは大抵台湾リス。
グーキョグーキョグーキョ、と鳥みたいなデカい声で鳴くよ。+2
-0
-
157. 匿名 2025/07/23(水) 17:47:48 [通報]
イルカ。ウォッチングで見に行ったけど、お食事中だったらしくなかなかワイルドだった返信+1
-0
-
158. 匿名 2025/07/23(水) 17:54:05 [通報]
ニホンカモシカ返信+2
-0
-
159. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:56 [通報]
>>6返信
都会の愛護家の方のところまでお願いします!+4
-0
-
160. 匿名 2025/07/23(水) 18:44:26 [通報]
>>6返信
エサあげてる?
やめてくれぇ〜+14
-0
-
161. 匿名 2025/07/23(水) 18:46:04 [通報]
>>27返信
たぬたぬは可愛いよね〜
すぐ逃げちゃうけど
アライグマは可愛くない…+2
-0
-
162. 匿名 2025/07/23(水) 18:48:48 [通報]
>>33返信
朝起きたら
壁の上の方に止まってて
Gかと思ってビビったけど
全然動かなくて良く見たら
タマムシだった
めっちゃくちゃ綺麗だった!✨
すぐ外に逃がしてあげました+1
-0
-
163. 匿名 2025/07/23(水) 18:59:38 [通報]
モモンガ返信
実家の敷地内にある木を住処にしてた。+0
-0
-
164. 匿名 2025/07/23(水) 19:16:38 [通報]
イタチの子どもたち返信
ビービー泣いてて何かな?と思ったら居た
お母さんは私に気がついて秒で逃げてしまった
この子らはお母さんの逃げた方を見つめて不安そうな様子+4
-0
-
165. 匿名 2025/07/23(水) 19:22:41 [通報]
日本おおかみ返信+0
-0
-
166. 匿名 2025/07/23(水) 19:27:13 [通報]
>>17返信
私もタヌキチだけ見たことある+2
-0
-
167. 匿名 2025/07/23(水) 19:36:32 [通報]
タヌキ返信
フクロウ
イタチ
ウサギ
サル
ウリ坊+1
-0
-
168. 匿名 2025/07/23(水) 20:23:39 [通報]
>>6返信
ヒグマの親子だから北海道だろうね?車に乗せて連れてってくれ+2
-4
-
169. 匿名 2025/07/23(水) 21:16:30 [通報]
オポッサム、スカンク、コヨーテ、ワニ、カピバラ返信
アメリカに住んでる時みたよ+0
-0
-
170. 匿名 2025/07/23(水) 21:44:00 [通報]
>>168返信
ヒグマこんなに小さくない+0
-0
-
171. 匿名 2025/07/23(水) 21:45:26 [通報]
キツネ 可愛い返信+0
-0
-
172. 匿名 2025/07/23(水) 22:05:33 [通報]
>>28返信
公園の池にいて近づいたら手をかまれそうになったよ+1
-0
-
173. 匿名 2025/07/23(水) 22:23:39 [通報]
朝、鳩が玄関先にじっとしてた。返信
電線止まってたり群れで飛んでるのは良く見るけど全然動かないからどうしたかとついすぐそばに寄って見てしまった。人が近づいてストレスだろうからそそくさ家に戻ったけど。その後出かけて帰ったらいなかった。
なんだったんだ鳩も熱中症?何かにぶつかった?+0
-0
-
174. 匿名 2025/07/23(水) 22:39:32 [通報]
親子のアナグマ。返信
カモシカ+0
-0
-
175. 匿名 2025/07/23(水) 22:51:27 [通報]
深夜残業続きの帰り道、運転中に車の前を横切ってった野うさぎ。返信+0
-0
-
176. 匿名 2025/07/23(水) 22:53:31 [通報]
>>122返信
ケニアの国立公園2ヶ所行ったけど沢山見れたよ
ライオン、ぞう、キリン、しまうま等
+0
-0
-
177. 匿名 2025/07/23(水) 23:13:54 [通報]
アマガエルが鳴いてた。返信+1
-0
-
178. 匿名 2025/07/23(水) 23:15:47 [通報]
>>1返信
アライグマ
+0
-0
-
179. 匿名 2025/07/23(水) 23:16:35 [通報]
カミキリ虫。次の日の朝にはカラスかなにかに食べられて頭だけ残ってた。アイツらグルメだよ。カブトムシとかも頭だけ残すの気持ち悪いからやめてくれ(笑)返信+0
-1
-
180. 匿名 2025/07/23(水) 23:30:44 [通報]
イタチ返信
ハクビシン
アライグマ
イノシシ
サル+0
-0
-
181. 匿名 2025/07/23(水) 23:31:08 [通報]
>>27返信
夜中に運転中、タヌキからめっちゃ追いかけられた事があったんだけど
あれもしかしてアライグマだったのかな…気性荒いならその可能性あるよね。
こっち車なのに向こうめちゃくちゃ速いしずっとくっついてきて怖かったw+1
-0
-
182. 匿名 2025/07/23(水) 23:45:17 [通報]
>>2返信
夜に山近くの道路の真ん中にいた
最初大きい犬かと思った+0
-0
-
183. 匿名 2025/07/23(水) 23:46:46 [通報]
家の裏にキジ返信
徒歩1分の町内の家の屋根に猿
犬飼ってる家も多いしいつでも鬼退治行ける+1
-0
-
184. 匿名 2025/07/23(水) 23:50:13 [通報]
北海道に住んでます返信
小熊、鹿、狐、リス、蛇、ウサギ
ウサギは一度だけだったけど、どこかのペットが抜け出したのかな
キツツキも一度見たけど感動でした
+0
-0
-
185. 匿名 2025/07/24(木) 00:00:41 [通報]
>>170返信
ツキノワグマの特徴真っ黒で胸に三ヶ月の白い模様があり尻尾がない。
ヒグマの特徴茶色系が多く尻尾がある+0
-0
-
186. 匿名 2025/07/24(木) 00:16:40 [通報]
>>10返信
家に毎日来るし毎日鳴いてるよ+3
-0
-
187. 匿名 2025/07/24(木) 00:17:21 [通報]
家の前にマムシいてビビった。返信+0
-0
-
188. 匿名 2025/07/24(木) 00:38:40 [通報]
>>145返信
チョウゲンボウかな?+0
-0
-
189. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:24 [通報]
中学時代に埼玉県の浦和で返信
当時の体長は約170cm獰猛で陰湿なメスヒグマ
北海道で配達員を喰い殺した犯人もソレだと思う
どうせまた回答に困るクソみたいな問答を吹っかけて、相手さんが困ったのに苛ついたんだろう
道警へ早く自首してほしい+0
-0
-
190. 匿名 2025/07/24(木) 03:28:34 [通報]
うちの庭に来たことあるやつは狸、穴熊、猪、イタチ、ハクビシン返信
画像は庭に来た雉+5
-0
-
191. 匿名 2025/07/24(木) 04:08:39 [通報]
>>13返信
最近見ませんね。+3
-0
-
192. 匿名 2025/07/24(木) 04:13:11 [通報]
コヨーテ、バッファロー、ムース、アメリカに住んでた時にイエローストーン国立公園で見た返信+0
-0
-
193. 匿名 2025/07/24(木) 07:57:12 [通報]
ヤギ🐐笑返信+0
-0
-
194. 匿名 2025/07/24(木) 08:24:58 [通報]
>>1返信
田舎に引っ越したら庭にカニ、カエルが常駐してましたw+0
-0
-
195. 匿名 2025/07/24(木) 09:34:45 [通報]
>>27返信
ラスカルだもんね+0
-0
-
196. 匿名 2025/07/24(木) 10:09:13 [通報]
>>6返信
アメリカのイエローストーン状態やん
あっちは国立公園で狩猟捕獲全面禁止だからクマも人間を怖がらないんだけど+1
-0
-
197. 匿名 2025/07/24(木) 12:48:08 [通報]
コウノトリ。寒い時期に池に鴨と一緒にいて大きいけどサギでも鶴でもないと思って調べたら結構な距離を飛ぶ事がわかっておどろいた事があります。返信+0
-0
-
198. 匿名 2025/07/24(木) 12:50:25 [通報]
孔雀返信
田舎の田んぼで飼ってるみたい+0
-0
-
199. 匿名 2025/07/24(木) 14:09:45 [通報]
うちの庭にタヌキ。返信
ずんぐりむっくりした猫だな〜と思いきや、タヌキ。
可愛かった。+2
-0
-
200. 匿名 2025/07/24(木) 14:45:36 [通報]
ウォーキングしてたら木からガサガサ音がしてハクビシン降りてきた返信
目が合ってダッシュで逃げた+0
-0
-
201. 匿名 2025/07/24(木) 14:46:17 [通報]
>>7返信
5頭くらいの群を見たときはびっくりした+0
-0
-
202. 匿名 2025/07/24(木) 16:01:25 [通報]
山を切り開いた新興住宅街を散歩してたら、ライチョウ?コジュケイ?みたいな鳥を初めてみた。返信
つがいで低い木の下をっ隠れながら歩いててびっくりしてずっと見てたけど意外に逃げもせず土をつつきながら歩いてた。+0
-0
-
203. 匿名 2025/07/26(土) 22:45:05 [通報]
>>12返信
私も初めてみた時知らなくて
まさか?ラッコ??こんな所にいるの??って
びっくりした+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する