-
501. 匿名 2025/07/23(水) 14:25:58 [通報]
>>403返信
作り話だと言う前提で言ってるのもw+10
-6
-
502. 匿名 2025/07/23(水) 14:26:07 [通報]
>>1返信
つらいんじゃなくて、
女の子が欲しかったから悔しいだけでは?+7
-3
-
503. 匿名 2025/07/23(水) 14:26:16 [通報]
>>1返信
がるちゃんとかネットだけだよ。私も息子だけだけど可愛くて仕方ないよ。むしろ息子が生まれるまでは子どもふたりのつもりだったけど、息子がかわいすぎて次の子を同じくらい可愛がれるかわからなくなったからひとりっ子にしたよw息子じゃなくても娘だとしても私の場合は第一子が可愛くて仕方なかったと思うので同じようにひとりっ子になってたと思うけど。
友達や親戚の子どもが女の子が多かったから女の子だったら可愛い服着せたり楽しそうだなって漠然と思ってたけど、五体満足で健康に生まれてきてくれるだけで奇跡だと思ってたから男の子ってわかった時もショックは全く無かったよ。
犯罪者予備軍とか言うような親に育てられてる子の方が性別関係なくあんまり良くないと思う。仕事柄色んな子と接するけど、やっぱりちょっと問題ある子は性別関係なく親からの遺伝と幼少期の家庭環境が原因がほとんどだよ。
どっちの性別でも自分の子は1番可愛い。今年出産ってことはまだまだ育児大変な時期だね。でも今思えば赤ちゃんの頃って一瞬だったな。天気の良い日に窓際で一緒にゴロゴロしてるだけでなんて幸せなんだと思ってた笑あまり良くない意見は気にせず息子さんと貴重な赤ちゃん時代楽しく過ごしてね。+21
-7
-
504. 匿名 2025/07/23(水) 14:26:38 [通報]
不思議だよね。返信
思春期とか絶対女のほうが面倒くさいって自分のこと思いださないのかな?わたしが男の子妊娠した時、母は男の子のほうが育てやすいよーって言ってた(悪気はない)+11
-10
-
505. 匿名 2025/07/23(水) 14:27:24 [通報]
>>1返信
昔は跡継ぎは男性だけだったから男子を出産しない女は見下されたり姑からチクチク攻撃されたらしいが最近はもうそんなの関係なくなったら絶対女の子の方が私もいいなと思う
そもそも 出産数は女児1に対して男児は1.05と男子の方がたくさん生まれるんだから女児産めたら勝ち組って当たり前だけど
+7
-9
-
506. 匿名 2025/07/23(水) 14:27:43 [通報]
ネットは極端。返信
煽って喧嘩ふっかけたい人がいるから、真に受け過ぎないほうがいいよ。
日常生活ならそんな攻撃的な人に出会うこともたまにだし、心乱されることもない。+8
-1
-
507. 匿名 2025/07/23(水) 14:28:04 [通報]
小学生くらいになると男の子はお母さん大事にしてくれて優しいけどね返信
友達関係もドロドロしてなくて逆に心配になるくらいだけど。+10
-8
-
508. 匿名 2025/07/23(水) 14:28:11 [通報]
ガルちゃんとかその手の思想強めな掲示板見ないのがいいんじゃないかな…返信
別にガルとかママリとかで主流な意見が世間の総意って訳でもないし、一歩外出ればこのサイトやばいとか揶揄されたりもしてる
男児は犯罪者予備軍でイラネとか明らかにおかしいでしょ
大体のママは男児でも女児でも我が子最高!で子育て楽しんでると思うよ
まぁ女児産めばその気持ちは解消されるだろうけど、2人目女児とも限らないし、3人全員男の子なんて家もフツーにあるよ
そうなった時、どうする?
もし3人目女の子だったとして、こういう掲示板で犯罪者予備軍って言われてる長男次男への気持ちはどうなる?
やっぱり「男の子は残念」って考えの方を変えないと
引っ張られやすいなら、こういう掲示板は見ない+3
-1
-
509. 匿名 2025/07/23(水) 14:28:31 [通報]
普段ネットで気に入らないお局、ママ友、街中にいるベビーカーママなんかを叩きまくってるガル民が女児信仰とか笑えるんだけど返信
周りのその人たちも元女児なのに
都合悪い部分は急に見えなくなるんだね+6
-3
-
510. 匿名 2025/07/23(水) 14:28:49 [通報]
>>1返信
ネットに毒されすぎでしょ
SNS見るのやめた方がいいよ+2
-2
-
511. 匿名 2025/07/23(水) 14:29:17 [通報]
女の子は甘えん坊でわがままだからな~返信
この前もデパートでおもちゃ買ってもらえなくて泣いてた女児いたよ
そしたら母親が「じゃあずっとそこにいなさい」って怒ってた
+0
-11
-
512. 匿名 2025/07/23(水) 14:30:43 [通報]
最近YouTubeのまとめみても『日本だけ男の幸福度が女より低い』とか『女尊男卑の生きづらさ』みたいなのに女叩きコメントが沢山あって不幸せそうだから産まないであげた方がいいんじゃないの?って思う返信
男に産まれたら不幸確定らしいよ+3
-3
-
513. 匿名 2025/07/23(水) 14:31:09 [通報]
>>504返信
私(弟がいる長女)も母に言われたw男の子可愛いよーって。まぁそういう母だったわけで、我が子は性別どうであれひとりっ子にするって決めてた。結果男児でひとりっ子。確かに可愛いw+4
-1
-
514. 匿名 2025/07/23(水) 14:31:12 [通報]
>>410返信
世界はね
女の子は持参金必要だったりで女の子生むと詰むような国が結構あったんだよ
少し良くなったんだね+28
-0
-
515. 匿名 2025/07/23(水) 14:31:16 [通報]
>>273返信
うちも1人目女の子で同じ女の子ママから、女の子で良かったよね!って何度も言われた。最初流してたけど男の子も可愛いけどねーと言うと反論された+14
-0
-
516. 匿名 2025/07/23(水) 14:31:38 [通報]
>>465返信
わかる、女児の母親ってそもそもがマウント気質+8
-7
-
517. 匿名 2025/07/23(水) 14:31:55 [通報]
>>3返信
突拍子もない事するからドキドキする+7
-6
-
518. 匿名 2025/07/23(水) 14:31:56 [通報]
>>1返信
子供による。女子でも反抗期凄い子もいるし+1
-2
-
519. 匿名 2025/07/23(水) 14:32:03 [通報]
>>470返信
逆に不幸だと思う
声に出して自分に言い聞かせないとやっていけないんだから+9
-1
-
520. 匿名 2025/07/23(水) 14:32:28 [通報]
>>18返信
私の母、私に嫉妬して一人でメチャクチャ発狂してたんだけど
これぐらい違ったら嫉妬されなかったのかな、、、、、、。+26
-5
-
521. 匿名 2025/07/23(水) 14:32:54 [通報]
>>185返信
小さい頃と大きくなってからで違うってだけでしょ。
傾向として女の子は聞き分けがいいけど、成長するにつれ人間関係だったり複雑な悩みが出てくる。一方男の子はやんちゃで手がかかるけど、中身は単純だから成長してからの女の子のような悩みはあまりない。
このスレ自体そうだけど、何でもかんでも兄弟間差別とか男女分断とか嫌だわ。+8
-11
-
522. 匿名 2025/07/23(水) 14:33:20 [通報]
うち男2人だから子供が小さい頃は女の子産んだママ羨ましいと思ったことあるよ。可愛い洋服選び放題だし。返信
でも小学校中学校になると子供なりに嫉妬や妬みの女の抗争に巻き込まれて悩んでるママをチラホラ見たから男2人でよかったって思った。
自分も昔は女の子で小さいなりに女ドロドロした部分で悩んだり傷付いたりを経験してるから。
女の子の親御さんは成長するたびに子供のお友達絡みの悩み事が増える印象。+3
-9
-
523. 匿名 2025/07/23(水) 14:33:40 [通報]
>>1返信
ネットの極端な意見はごく一部の人の声が大きいだけだから+0
-2
-
524. 匿名 2025/07/23(水) 14:34:08 [通報]
>>471返信
横だけど私は2人目も男だったとき女の子ママのママ友から謎にフォローされたw
別に女児ほしいなんて一言も言ってないのに+31
-1
-
525. 匿名 2025/07/23(水) 14:34:45 [通報]
ここは男児信仰が多いみたいね返信
どちらにせよこだわる人は居るんだね
そうじゃない方が産まれた時その子供はどう育つんだろうね
まともに育つのかな+3
-4
-
526. 匿名 2025/07/23(水) 14:34:47 [通報]
>>261返信
幸せそうで女の子の悪口はいっさい書いていないのになぜマイナス?+10
-1
-
527. 匿名 2025/07/23(水) 14:35:18 [通報]
>>504返信
結局性別よりその子によるところもあると思う
男の子も反抗期大変そうなイメージあるけど(ガルだと男児の反抗期は壁に穴開くくらい普通!とか言われてるw)、親戚や幼馴染の男の子達は普通に塩対応くらいの感じだったらしいし、女の子も色々だよね
思春期荒れて親に当たりまくったり、複雑な女子同士の人間関係で潰れかけて大変な子もいれば、そこまでトラブルなく若干塩対応くらいで終る子もいる+2
-1
-
528. 匿名 2025/07/23(水) 14:35:42 [通報]
>>483返信
2ちゃんねるの話されてもww+0
-1
-
529. 匿名 2025/07/23(水) 14:35:58 [通報]
>>1返信
ウケるw
女児信仰のもとに生まれたら女児でも男児でもかわいそう+2
-1
-
530. 匿名 2025/07/23(水) 14:36:51 [通報]
>>471返信
私なんかふたりめも男の子?気の毒に~って言われた
+21
-0
-
531. 匿名 2025/07/23(水) 14:36:57 [通報]
>>516返信
それはわかる一部だけど
女児のみのママの中に女児信仰の人がいる
たぶん、夫の職や子どもの大学でマウントする女と同じで自分を好きじゃない人だよ
夫も自慢できないからしょうがなく子どもの性別で自分が優越しようとしてる+8
-2
-
532. 匿名 2025/07/23(水) 14:36:58 [通報]
>>493返信
ママ友の娘はブで発達グレーだから見てらんないよ、顔が可愛けりゃ何とかなると思うしか無い+9
-12
-
533. 匿名 2025/07/23(水) 14:37:04 [通報]
そりゃ女の子の方が可愛いからでしょ。返信
私の周りにいる男児のみ親がクソばっかだから、そう思うのかも。ガサツというか何にも考えてない馬鹿親。
親が嫌いだと子も可愛くないし。+2
-10
-
534. 匿名 2025/07/23(水) 14:37:06 [通報]
娘しかいませんが、男の子かわいいなと思いますよ。返信
正直、女の子は4~5才にもなれば、意地悪な子も出てきて、そういった女性ならではのコミュニケーションとか、その中でどう育てていくか難しいなと感じています。
その点まだまだ男の子は素直でかわいく感じます。
性別よりも、子ども自身のもって生まれたものとか、育て方とかでいろいろと違うと思うので、男の子でも女の子でもかわいいと思っています。+5
-3
-
535. 匿名 2025/07/23(水) 14:37:43 [通報]
>>507返信
自分の子供の頃を思いだしてくらべると息子は確実に自分の子供頃より優しいし穏やか 今高校生だけどずっとそう 自分は酷いもんだったなと思う 性別関係ないのかもしれないけど+4
-3
-
536. 匿名 2025/07/23(水) 14:37:54 [通報]
>>471返信
私は産む前から男の子2人がよかったから、かわいそうなみたいな顔されても困るわ+26
-2
-
537. 匿名 2025/07/23(水) 14:38:11 [通報]
>>4返信
すごい仲いい友達だと2人目はどうしても女の子欲しいから産み分け頑張った話よくきいた
やっぱり一人は女の子欲しい人多いんだと思う
あと女の子ママと2人目も女の子がいいねって話はよくあった
うちは2人目は男の子だったけど可愛い
性別より自分の子供だから可愛い
+28
-4
-
538. 匿名 2025/07/23(水) 14:38:38 [通報]
>>494返信
よく女児の服可愛いって言うけど本当に小さい時だけだしそれは男児と一緒じゃない?男児も最近は小さい子向けなら可愛い服たくさんある
女児だって年長くらいから変なダサいギャル服みたいになっていくし+18
-13
-
539. 匿名 2025/07/23(水) 14:38:49 [通報]
>>1返信
大丈夫。男の子はめちゃくちゃかわいい+8
-3
-
540. 匿名 2025/07/23(水) 14:39:08 [通報]
>>1返信
うち男の子4人いるけど、正直なところ昔の私より遥かに性格良いし頼もしいし、今となっては不満がないよ
昔は「今日は唐揚げだよ」で喜び過ぎて小躍りして冷蔵庫に手をぶつけて骨にヒビが入ったり、庭に巣を作りかけてたハチと防衛軍を作って戦おうとして刺されたり、クラスの女の子を家まで送った帰りに迷子になって電話かけてきたりしたけどね(低学年だったから公衆電話から…)
敢えて言えば、もしあと1人2人子どもを育てて良くて、そのための環境も揃えられるのなら、1人2人は女の子も育ててみたいかな+6
-3
-
541. 匿名 2025/07/23(水) 14:39:12 [通報]
男って頭でっかちで無口だからそりゃぁ駄目だよね。可哀想で可愛いのかな。返信+2
-3
-
542. 匿名 2025/07/23(水) 14:39:16 [通報]
>>470返信
本当に全肯定できてたらわざわざ人に言わないよ
+8
-1
-
543. 匿名 2025/07/23(水) 14:39:23 [通報]
>>495返信
まあガルでは否定されてるけど男女ママが男だけ可愛がるのは事実だからね…+3
-8
-
544. 匿名 2025/07/23(水) 14:39:51 [通報]
>>497返信
だから女児にこだわる人はもれなく毒親まっしぐらなんだよね+16
-1
-
545. 匿名 2025/07/23(水) 14:40:22 [通報]
>>1返信
あなた、どんだけネット信じてるのよ。頑張って出産したら、男の子でも女の子でもいいじゃない。
男の子の良さも悪さも女の子の良さも悪さもあるって!!うちは女の子ひとりっ子。若ければもう一人欲しかった。男の子ね。
どっちの良さも経験してみたかったわ。
+5
-2
-
546. 匿名 2025/07/23(水) 14:40:29 [通報]
>>500返信
男女どっちもいるマウントもやめろよw+3
-6
-
547. 匿名 2025/07/23(水) 14:41:02 [通報]
>>33返信
そのわりに女性に結構な制約を設けてるんだよね+20
-2
-
548. 匿名 2025/07/23(水) 14:41:45 [通報]
この前兄夫婦の子どもが女の子って判明したけど、どうせなら姪がいいな~って思ってたから嬉しかったな。女の子の方が可愛い服とか着てくれたりお土産とかお年玉とか喜んでくれそうっていう単純な理由だけど返信
男の子もかわいいんだろうけどあまり接したことないからスーパーとかで走り回っているイメージしか浮かばないんだよな+1
-4
-
549. 匿名 2025/07/23(水) 14:41:51 [通報]
留学経験あるんだけど、「アジア人は〜」的なことをナチュラルに言って区別して話す人嫌だったよ。返信
(その人も留学生だけど欧米人)
ああやってすぐ分けて話す人って何なんだろうね。
なのに本人はリベラル派とか言ってんの。
周りの人にしょっちゅう注意されてた。
男女に分けて話す人もそれに近いもの感じる。
まずは分断してあっちとこっちに分けてないと気が済まない。
+5
-1
-
550. 匿名 2025/07/23(水) 14:41:53 [通報]
>>268返信
産めも稼げもしない男だって多いのに何故追い詰めるようなことを言うのか
優秀な男の種さえあればその他の男はただの労働奴隷だとでも言いたいのか?+6
-1
-
551. 匿名 2025/07/23(水) 14:42:32 [通報]
姉の子が女の子でめっちゃ可愛くていろいろ貢いだし、女の子いいなあと思ってたけど自分は男の子を産んだ 私は姉妹だったし周りに男の子いなかったから、いろいろ新鮮だったけどな おもちゃとかも自分が遊ばなかったものや動きとかも面白くて 見えない敵と戦うとか 男の子ってこんな感じかあと面白かったよ返信+6
-2
-
552. 匿名 2025/07/23(水) 14:42:59 [通報]
>>112返信
それは言えてる。
本当に愛嬌って大事だなって。
子どものクラスのお友だちで、優しかったり、笑顔が素敵な子は、よりかわいく思えます。
顔もそんなにかわいいわけではない上に、意地悪な子がいて…。
中途半端な顔で性格も悪いって最悪…。
主さん。男の子でもかわいい子も沢山いるし、女の子だから良いなんてこと、絶対ないですよ。+38
-2
-
553. 匿名 2025/07/23(水) 14:43:21 [通報]
>>276返信
せやな+19
-3
-
554. 匿名 2025/07/23(水) 14:43:37 [通報]
まぁ性犯罪予備軍ってここで言うよね返信
自分の親兄弟・旦那はいいけど
子供は女の子じゃないと!みたいな
よくわからない人がガルでもいる
余程男性に恵まれなかったのかわらんけど+2
-4
-
555. 匿名 2025/07/23(水) 14:44:30 [通報]
>>485返信
あなたの身内にも男いるやろ
旦那もいたら自分の旦那は男なんで犯罪者予備軍って思ってるの?
だとしたら旦那さんが可哀想だわ。+13
-4
-
556. 匿名 2025/07/23(水) 14:45:33 [通報]
>>543返信
逆もあるよ
このママも男女いたらしいけど男児だけ虐待
男女どっちにしろ性別にこだわる人が男女産むと厄介よ「女の子がほしかったのに男の子だった」虐待で失明させる。31歳母親逮捕girlschannel.net「女の子がほしかったのに男の子だった」虐待で失明させる。31歳母親逮捕 傷害容疑で母親逮捕 虐待で長男が左目を失明 神奈川県警 - MSN産経ニュース神奈川県警戸部署は3日、生後約6カ月=当時=の長男を虐待し、左目を失明させるなどの重傷を負わせたとし...
+8
-2
-
557. 匿名 2025/07/23(水) 14:45:45 [通報]
>>4返信
日本にはない+0
-13
-
558. 匿名 2025/07/23(水) 14:45:54 [通報]
>>55返信
>>69
そういう人達って
もし男の子とわかったらどうするんだろ?
迷わず堕ろすのかな…?
旦那も男のなのにそこはスルー?+5
-1
-
559. 匿名 2025/07/23(水) 14:46:32 [通報]
>>538返信
女の子の服は選択肢は多いと思う(スカート、ワンピースなど色々と…)けど、130超えたら大差ないですよね
本人の好みも変わってくるし。+19
-1
-
560. 匿名 2025/07/23(水) 14:47:35 [通報]
>>8返信
すごいこと言うね😓+17
-2
-
561. 匿名 2025/07/23(水) 14:48:47 [通報]
息子がアラサーになってきて返信
急に息子の小学生時代の女子のママがすり寄ってきて、なんだろう?って思ったら
娘の結婚相手を必死に探しているみたいだった
小学生の時は男子しかいない家は可哀想みたいに
言っていたのに。
「男ってなかなか結婚しにくいし、結婚したら
奥さんの親の方にいくもんね」とか
言ってた人に紹介するわけない
+7
-11
-
562. 匿名 2025/07/23(水) 14:49:12 [通報]
>>266返信
そこまでどストレートなのはないけど、息子しかいない人もいる場で妊娠中で性別分かった人へ「赤ちゃんの性別女の子だったんだ!よかったね〜✨」と1ミリの悪意もなさそうな感じで言う人とか、男の子妊娠した人に対して「あ〜…、男の子大変そうだね💦私は無理だ笑 でも○○さんは男の子ママ向いてそう!」みたいに言う人は私の周りにもいる
まぁ無神経で残念な人やなって見てる+48
-3
-
563. 匿名 2025/07/23(水) 14:51:07 [通報]
>>531返信
職場に娘3人いる人がまさにそんな感じで、前から男子産んだ同僚たちにマウントとりまくってたんだけど、三女に知的障害があることが分かってから一層酷くなった。
普通学級は男児いるから嫌なのよ、支援級は女子しかいなくて安心だわあー、先生も女子には優しくしてくれるのよーとか、なんかもうそれしかマウントとること無いんだなって可哀想になる。+14
-1
-
564. 匿名 2025/07/23(水) 14:51:43 [通報]
>>489返信
あくまでも想像だけど、もし距離が同じなら娘の方が孫連れて来てはくれそう
もちろん仲が良好ならね
私も将来のこと想像すると、同じ孫でも娘の生んだ孫の方が遠慮なく抱っこできそう
息子の子はやっぱお嫁さんに気を使いそう+5
-0
-
565. 匿名 2025/07/23(水) 14:52:07 [通報]
>>533返信
そんなことないですよ💦
私は娘しかいないけど、男の子のママのほうが付き合いやすかったです。
同じ性別だと比べてしまうからなのか、ちょっとでもその子よりできることがあると、あからさまに不機嫌になったり、色々めんどくさい人がちらほらいました…。
結局性別じゃないと思いますけどね。+3
-5
-
566. 匿名 2025/07/23(水) 14:52:12 [通報]
>>38返信
いや、実際に産み分け院で統計が出てるの知らないの?殆どが女児希望だって!
事実くらいは正しく認識してから議論に参加しようね!+7
-3
-
567. 匿名 2025/07/23(水) 14:52:20 [通報]
今日も子供と出会ったけど、男の子可愛かったよ。お母さん可愛くて仕方ないだろうなーって羨ましかったよ。返信+0
-1
-
568. 匿名 2025/07/23(水) 14:53:49 [通報]
>>32返信
もうすでにこのトピにもきてるね>>487
男の子は可愛くて素直、女の子は低学年からドロドロしてるだって。男の子のドロドロ部分は一切見えないらしい
低学年の男子児童でも女子児童への性加害、学校のタブレットを使って女子児童の盗撮事件が起きたりしているのに呑気なもんだよね
こういう層(男尊女卑思考)が女児が男児からいじめられた時「あなたの事が好きだからちょっかい出すのよ。幼稚な行為だから許してあげてね」って有耶無耶にするんだろうね+96
-92
-
569. 匿名 2025/07/23(水) 14:54:17 [通報]
>>150返信
おまえもな+1
-17
-
570. 匿名 2025/07/23(水) 14:54:35 [通報]
>>4返信
あると思う。最近は早生まれは負け組とか言われてるし、SNSのせいか、極端な考えがすぐ広がるようになった感じがする。+36
-1
-
571. 匿名 2025/07/23(水) 14:54:52 [通報]
>>18返信
よくメディアに顔出せるな……+134
-6
-
572. 匿名 2025/07/23(水) 14:55:29 [通報]
女児でもかわいくない子はかわいくない。返信
男の子生んで、かわいく育てたら良いんですよ。
男女問わず、優しく可愛らしい話し方や感じ方の子どもに会うと、たまらなくかわいいです。
性別は関係ない。+3
-1
-
573. 匿名 2025/07/23(水) 14:55:59 [通報]
>>1 トピ主の育児は楽なのかな?こんなくだらないことやってる暇あるなんて。返信
自分の子供に向き合ってやるべき事をやってたらこんなことに左右されないと思うけどね。
一部のバカ母親が変なこと書き込んだからってなんなのさ。+5
-1
-
574. 匿名 2025/07/23(水) 14:56:19 [通報]
>>540返信
唐揚げで小躍りはかわいいな+3
-2
-
575. 匿名 2025/07/23(水) 14:56:20 [通報]
>>488返信
>> 実際ネットで戦ってるのって暇なおじおばだよ
あんたもじゃん
何故自分は例外と思えるんだろう+31
-8
-
576. 匿名 2025/07/23(水) 14:56:27 [通報]
女の子だけのママで男の子産みたいって願ってる人には会った事ないな逆はあるけど返信+10
-7
-
577. 匿名 2025/07/23(水) 14:56:35 [通報]
>>264返信
ドラミちゃんとペコちゃんのハーフみたいな顔のうちの子はどこに当てはまるのか+5
-0
-
578. 匿名 2025/07/23(水) 14:57:01 [通報]
>>571返信
顔は置いといて、立つトピみると中身が終わってそう
+0
-3
-
579. 匿名 2025/07/23(水) 14:57:07 [通報]
よく女の敵は女とか言ったりしてるのに女の子欲しがってるのは不思議だなと思う返信+3
-2
-
580. 匿名 2025/07/23(水) 14:57:55 [通報]
女児がほしい!絶対女児!の親は都合が良い存在が欲しいだけだと思う。小さい頃は手のかからない着せ替え人形で、年頃になったら買い物や旅行に着いて行き、結婚したら近所に家建てて孫(もちろん定型発達の子)みせてくれて、年老いてからは生活をフォローしてくれるみたいな。自我が強かったり、遠方に嫁いだりする娘は不要だろうな。返信+2
-1
-
581. 匿名 2025/07/23(水) 14:58:57 [通報]
>>71返信
男の子は勉強頑張って稼げるようになれば勝ち組になれる+46
-50
-
582. 匿名 2025/07/23(水) 14:59:19 [通報]
>>558返信
性別判明したらすぐに堕すらしいよ
産科の先生が困ってた+1
-1
-
583. 匿名 2025/07/23(水) 14:59:27 [通報]
>>576返信
上の子が姉妹で3人は目男の子育ててみたいと従姉妹が言ってたよ
希望通り3人目男の子になってた+0
-0
-
584. 匿名 2025/07/23(水) 14:59:29 [通報]
>>16返信
むしろ男女ママって男の子可愛がってない?+62
-23
-
585. 匿名 2025/07/23(水) 14:59:35 [通報]
女児生んだら勝ち組とか、私も妊娠中に目にしたことありました。返信
当時、お腹の中の子どもの性別は男の子と言われていたので、それ見て凹みましたね…。
その後、後期になってから、性別が女の子だとわかり驚きましたが、勝ち組とは全く思わなかったです。
結局、男の子でも女の子でもかわいいものはかわいい。+2
-0
-
586. 匿名 2025/07/23(水) 15:00:53 [通報]
>>52返信
こういうママこそジェンダーバイアス拗らせてるんだろうな。ガルちゃんでもいるよね。男児は乱暴、危険、汚い。女児は顔が可愛くないと詰む、髪を結ばないといけない、オシャレにうるさいとか
一番よく聞くのは男児=サバサバさっぱり単純、女児=ネチネチ陰気生意気。そしてママの連れてる子どもの性別によってママの性格が分析できるらしいw
ガルちゃんで男の子ママはサバサバさっぱり、女の子ママはネチネチ陰湿面倒くさい人多いってコメントちらほら見かけるw+41
-1
-
587. 匿名 2025/07/23(水) 15:01:25 [通報]
>>579返信
だからこそ娘が欲しいんだよ
娘は味方になってくれる唯一の同性だから
私も娘とは親友より親友だよ♪+2
-3
-
588. 匿名 2025/07/23(水) 15:01:54 [通報]
>>9返信
未婚子なしのおばさん馬鹿にすんな😭+39
-6
-
589. 匿名 2025/07/23(水) 15:02:30 [通報]
>>576返信
女2人産んで男の子欲しくて産んだら三姉妹になった人は知ってる
少ないかもだけどいるのはいるみたい+3
-1
-
590. 匿名 2025/07/23(水) 15:04:06 [通報]
「性別は?」返信
「女の子です」
「きゃーおめでとう」
「男の子です」
「あーそうなんだ」
こんな感じだよね今+3
-2
-
591. 匿名 2025/07/23(水) 15:04:13 [通報]
>>1返信
私もそう思ってたんだけど、いざ生んでみたら2人目も男の子欲しいと思うくらいになった。
別に女の子が嫌になったわけじゃないけど兄弟っていうのがまた楽しそうだなって+5
-2
-
592. 匿名 2025/07/23(水) 15:04:31 [通報]
>>587返信
母娘の確執トピ多いよね…
女の敵は女なんだなあってトピも+5
-2
-
593. 匿名 2025/07/23(水) 15:04:36 [通報]
0歳児から通える週一で月2万くらいの幼児教室通ってるけど男の子ばっかりだよ、8割男の子ってかんじ返信
やっぱり男の子ママの方が子どもの教育熱心なのかなぁって思う
女の子ママは専業主婦で金に余裕ある感じの人が通わせてて、男の子ママは人数多いからってのもあるけど共働きでわざわざ通わせてる人多い
保育園いってるのに来てる人もおおい
だから男の子にお金を使ってるってことは男の子ママは子供にお金かけてもしっかり育てたいって感じでみんな子どもを愛してるんじゃないかな?と思った
適当に育てても普通のことなのにお金と手をかけて育てたい!って人多そうだよ男の子のママは
一回のレッスン5000円もかかるし、2年育休の人は英語のプリスクール?とかも通わせてたりするし教育熱心な人多い
そういう意味では男の子だと荷が重いって人はいるかもね稼げる男に育てないと結婚できない可能性もあるしね+2
-5
-
594. 匿名 2025/07/23(水) 15:05:01 [通報]
>>425返信
スーフリに女性を差し出す側も女だしね
疑惑だけど女子アナもそこにいたとかで
トピが立つ度にスーフリスーフリ言われてるし今スーフリで検索かけたら
そのアナの名前も一緒に出てくる
ネットタトューだわ
こんなまとめもある
こんなのと一緒になった報告者が可哀想だと思う嫁がスーパーフリーの誘導役だったらしい。 子供の保育園の保護者が被害者の友人とのことで大変なことになった結果… – オーバージョイド!overjoyed.info嫁がスーパーフリーの誘導役だったらしい。 子供の保育園の保護者が被害者の友人とのことで大変なことになった結果… – オーバージョイド!オーバージョイド! 検索: ホームこのサイトについてtwitter TOPABOUTにゅーれすだめぽアンテナワロタあんてなmatomeja2...
+2
-1
-
595. 匿名 2025/07/23(水) 15:05:03 [通報]
>>579返信
そういう人って娘が母親より友達が彼氏優先になった時どうなるのか気になる
やっぱり罪悪感を与えて自分の元に帰るように仕向けるのかな+0
-1
-
596. 匿名 2025/07/23(水) 15:05:07 [通報]
>>340返信
夜職に限らずシングルもそんな感じ。
離婚歴をさも人生経験豊富みたいに語るんだけど『それ男見る目がないだけじゃんw』って返すとキレる。+4
-1
-
597. 匿名 2025/07/23(水) 15:05:08 [通報]
>>3返信
申し訳ないけどそう思ったこと1度もないwww
寧ろ園に行くたびに「うちは女児で良かった」と確信してる+16
-45
-
598. 匿名 2025/07/23(水) 15:05:30 [通報]
>>158返信
実家から超遠方に嫁いで連絡もほぼしない私みたいな娘もいるよ
皆娘に夢みすぎなんじゃない?って思ってる+83
-7
-
599. 匿名 2025/07/23(水) 15:06:29 [通報]
>>4返信
2人目不妊の時に、1人目が女の子だから2人目は男の子がいいなー!みたいな事を何の気なしに先生に言ったら、
お!珍しいですね!今はみんな女の子希望ばっかりで…まぁうち産み分けはやってないんだけどねー!
って言われた
上の子が男の子が多いとかですか?みたいな事きいたら、
いや、何人目でも女の子じゃなきゃ、みたいな親御さんが実は多いです。って、男の子居なきゃ結婚もできないし赤ちゃんも産まれないのにね。って寂しそうに話してた+36
-0
-
600. 匿名 2025/07/23(水) 15:06:57 [通報]
そもそも女児ママ主張する人って大体が所謂ツイフェミよね笑返信+4
-3
-
601. 匿名 2025/07/23(水) 15:07:03 [通報]
>>1返信
悪い事のように言っていますが、男の子を生んだ後に女の子も欲しいと思うのは、けっして悪い事ではありません
ネットの意見は気にしないでください
+9
-1
-
602. 匿名 2025/07/23(水) 15:07:16 [通報]
>>1返信
現実見ろよ
目の前の自分の子供をちゃんと見ろ
それを見てもまだネットを信じるのか?自分の子供よりもネットか?
トピ主の第一子が女の子が良かったっていう気持ちが諸悪の根源であって、ガルちゃんがー女児信仰がーネットがーアプリがーはトピ主の気持ちの正当化のネタでしかないじゃん
自分の気持ちを誰かのせいにでっちあげて辛い辛いってバカじゃないの?+2
-4
-
603. 匿名 2025/07/23(水) 15:07:22 [通報]
批判されるかもだけど、私は高齢出産もあって1人目男の子が欲しくて(田舎の長男の嫁で、両家の母親から男の子を熱望されていた)性別が女の子と分かった時は絶望感が凄かったです。しかし、やっぱり自分の子は可愛いくて…。が、2人目はまだ?今度こそ男の子よね?のプレッシャーが半端なくて、なんとか2人目男の子が産まれましたが、信じられないくらい可愛い!!女の子とはまた違った可愛さでメロメロです。やはり母や義母も男の子誕生を心から喜んでいるのが目に見えて、複雑な心境ではあります。返信
男の子、可愛いです!ほんとに。落ち込むことなんて全くないと思います!+4
-7
-
604. 匿名 2025/07/23(水) 15:07:41 [通報]
まぁ実際よっぽどじゃない限り女子の方が育てやすいよ。うちは男子1人だけど、遊びに来る子で暴言吐いたりうちのもの壊すのは男子。女子は「ゴミはどっちに捨てていい?」って分別まで聞いてくれるけど、男子は食べたらそこらにポーイ!だもん。返信
女子は3人とか来ても大したことないけど、男子が3人来たら台風並みだよ。しつけとかじゃなくて、男子は調子に乗るんよ+22
-0
-
605. 匿名 2025/07/23(水) 15:07:45 [通報]
>>591返信
私も最初女の子だったけど次は絶対男の子がよかったよ
女の子は色々とめんどくさい+3
-7
-
606. 匿名 2025/07/23(水) 15:07:57 [通報]
>>415返信
らなちゃん+3
-0
-
607. 匿名 2025/07/23(水) 15:08:13 [通報]
そんなん気にする方が無駄返信+1
-0
-
608. 匿名 2025/07/23(水) 15:08:38 [通報]
>>600返信
シェリーみたいなタイプ想像するw+4
-2
-
609. 匿名 2025/07/23(水) 15:08:40 [通報]
>>33返信
死んだら30何人だかの処女が与えられるなんて愚かな宗教の言う事を鵜呑みにしちゃダメ。+25
-1
-
610. 匿名 2025/07/23(水) 15:09:37 [通報]
男児2人可愛いよ!返信
よく大変だね💦みたいなスタンスで話される事が多いけど、比べる対象もないし。とりあえず大変ですよ〜って言って流してるけど、男児だから特別大変という事はないよ。毎朝女の子のヘアアレンジしてるママさんとか尊敬してるー+3
-3
-
611. 匿名 2025/07/23(水) 15:09:57 [通報]
>>99返信
うちの夫もだよ。
私アル中診断受けたけど、飲んでる理由を話したら、「なんの為の夫婦だと思ってるの!?傷付いてるじゃないか!僕の疲れなんかどうでもいい!」って泣きながら言ってくれてまだ夫婦続けてくれてる。
ごめんね、ただのノロケ。+42
-19
-
612. 匿名 2025/07/23(水) 15:10:14 [通報]
>>582返信
性別判明する頃って堕ろせるんかな+0
-2
-
613. 匿名 2025/07/23(水) 15:10:47 [通報]
>>592返信
男兄弟ばかり可愛がられたとかね+3
-3
-
614. 匿名 2025/07/23(水) 15:10:48 [通報]
>>538返信
そういう話がしたいんじゃないんだ。+11
-2
-
615. 匿名 2025/07/23(水) 15:11:31 [通報]
>>62返信
実際男女欲しいと思ってる夫婦が大半だから男女ママは大優勝+17
-12
-
616. 匿名 2025/07/23(水) 15:12:08 [通報]
>>494返信
女だけじゃないけど、大人になってもおばあさんになっても、頭の中子供のおままごと気分のまま、未成熟なまま死んでいく人って多いと思うよ。+9
-3
-
617. 匿名 2025/07/23(水) 15:12:27 [通報]
>>71返信
それなんだけど
幼少期は女の子のブスより男の子のブスの方がマシではあるよねブスでも男だとキャラぽくて可愛いってなる
女の子は将来悲観してなんかもやっとする感じ?
でも中学生あたりになると男でブスの方がキツくなってくるよね
しかも反抗期で親とかかわりたくないってなってくるし
女の子の方が小綺麗にしだすとブスでもましになってくる一重の子も大きくなれば顔にあって一重でも別にブスって感じでもないし(子供の目細ってなんかもやるけど)
+8
-24
-
618. 匿名 2025/07/23(水) 15:13:15 [通報]
>>476返信
私も母親と折り合い悪かったから、自分が女の子産んだから絶対同じようになると思って男の子希望だった+6
-2
-
619. 匿名 2025/07/23(水) 15:13:46 [通報]
>>504返信
思春期限定の話でなく、男の子は育て上げても巣立ったら母親のことを見向きもしないよね。介護どころか電話もないよね。それが寂しいよね。育て甲斐がないよねって話をしているの。+6
-4
-
620. 匿名 2025/07/23(水) 15:14:07 [通報]
>>527返信
まぁ、あと環境だね
そのあれてるタイミングで大事な人がいるという自覚があるとか
自分語りだけどその人がいなかったら自分なんか○んでたと思う、そのくらい荒れてた
今普通に家庭持ちだけど、(それが今の旦那ですではない)
自分が大ピンチになっても引っ張り出してくれる環境じゃないかなあ+1
-0
-
621. 匿名 2025/07/23(水) 15:15:26 [通報]
別に男の子が嫌ってより、一般的に女の子が育てやすそうだし同性で成長のことも理解しやすいし精神的なハードルが低いんじゃないの返信
実際両方育ててみて明らかに男の子は体力いるし、怪我も多いし、女の子のように察したりしないし、宇宙人だなと思ったりする
でも女の子は友達関係のいざこざとか恋愛とか別の心配事も多いけどね
それに「一般的」に当てはまらない子もいるし運みたいなものだけど+9
-0
-
622. 匿名 2025/07/23(水) 15:16:05 [通報]
女子の世界返信+7
-5
-
623. 匿名 2025/07/23(水) 15:16:17 [通報]
>>158返信
何でみんなそんな嫁に気使うんだろうね。逆に娘だと婿に気使わなくていいの?+46
-1
-
624. 匿名 2025/07/23(水) 15:17:10 [通報]
>>420返信
一姫二太郎は勝ち組男女ママの中でも頂点+3
-6
-
625. 匿名 2025/07/23(水) 15:17:22 [通報]
>>2返信
男は犯罪者予備軍!っていうガル民多いけど、ジャニーズ大好きなガル民も多いという笑
本当に極端だよね+22
-1
-
626. 匿名 2025/07/23(水) 15:17:23 [通報]
>>612返信
中期中絶とかになるんじゃないかな
でもそんな人には次のチャンスなどなくして欲しいと思うわ+5
-2
-
627. 匿名 2025/07/23(水) 15:19:05 [通報]
>>619返信
>男の子は育て上げても巣立ったら母親のことを見向きもしないよね
そう。だからお嫁さんにちょっかい出したり嫌がらせ行為する義母が後を経たないし、ガルちゃんでも義母の愚痴トピが伸びるんだよね。世の旦那は実家に帰ったらママとコミュニケーション(カウンセリング)とった方がいいよ。自分の母親なんだからさ。お嫁さんの仕事じゃないんだわ+4
-7
-
628. 匿名 2025/07/23(水) 15:19:14 [通報]
11歳の娘とJILLSTUARTのコスメ見に行ってキラキラパッケージに二人で盛り上がってって楽しいよ返信
一方カブトムシの雄を育てようと今育ててる
結局男児共に何で喜ぶかじゃない?男の子でもコスプレとかで女の子キャラのコスプレだからメークする為に一番近い母親に聞くって人もXにうじゃうじゃいるしね+2
-1
-
629. 匿名 2025/07/23(水) 15:19:21 ID:XNKy8hTGxv [通報]
>>5返信
インドや中国がしていた極端な男児信仰が穏やかになっただけだよ+46
-4
-
630. 匿名 2025/07/23(水) 15:19:32 [通報]
>>313返信
99.9%の男は犯罪しないけどね、事実として+5
-13
-
631. 匿名 2025/07/23(水) 15:19:48 [通報]
>>619返信
女だけど自分から電話なんてしないよ 向こうからかけてきたら出るけど 盆と正月しかかえらないし 誕生日も母の日もなにもしない とくに母親を嫌いでもないけど 旦那の方が母親の手伝いしたりたまに家にいったりしてる 性別関係ない+8
-4
-
632. 匿名 2025/07/23(水) 15:20:11 [通報]
>>581返信
まず親の頭が悪いのにそんなこと言うのは毒親+28
-5
-
633. 匿名 2025/07/23(水) 15:21:27 [通報]
母親の言うことを何でも聞いて大人しくしてくれる子がより優秀な子供っていう価値観もおかしいと思うけどね。逆を言えば自分の意思が弱く、主体性のない大人に育つリスクも高くなるってことじゃん。返信+2
-1
-
634. 匿名 2025/07/23(水) 15:21:52 [通報]
過保護のカホコみてると一人っ子の女の子ママ楽しそうだなと思う返信
パパに頼んで買い物したり、ママと昔のビデオ観てたり
あの家は過保護だろうけど少なからず一人っ子専業主婦の家は母娘仲良くべったりしてそう
わたしは三姉妹だったから逆に親とは仲良くないよ
兄弟多いと親とは仲良くならない気がする親の取り合いがあるから一番親と相性が良くて依存的な性格の人が母親と仲良くなるし(大体長女が末っ子)
母親と2人で行動って基本ないもん
一人っ子や男女2人の兄妹だと母親と友達みたく仲良くやれそうでいいなぁと思う+4
-2
-
635. 匿名 2025/07/23(水) 15:22:29 [通報]
>>8返信
ある程度なら誤魔化せるよ
男児だと自分が姑にならないといけなくなるからね
とにかく批判されるって辛いと思う+6
-0
-
636. 匿名 2025/07/23(水) 15:22:44 [通報]
男の子産んだけど可愛くて幸せ!返信
小学生で反抗的なところもあるけど、昨日は学童のお弁当が美味しかった!ありがとうって手紙書いてくれたよ
男の子は大人になったら家に寄り付かないとか連絡してこないとか言う人もいるけど、うちは逆に私が帰らず兄がしょっちゅう実家に帰ってるから人による!+6
-3
-
637. 匿名 2025/07/23(水) 15:22:47 [通報]
人によるとは思うけど、女の子の方が育てやすいのは確か返信
でも可愛いのは男の子だよー
大きくなっても男の子は可愛い+5
-6
-
638. 匿名 2025/07/23(水) 15:23:03 [通報]
>>626返信
よこ
そういう人達は子供自体産むべきじゃないね+10
-1
-
639. 匿名 2025/07/23(水) 15:23:41 [通報]
>>1返信
考えすぎ!
男の子可愛いよ
今目の前にいる子を可愛がれば
それだけでじゅうぶんだよ☺+1
-1
-
640. 匿名 2025/07/23(水) 15:24:35 [通報]
>>631返信
うちも母親に連絡なんて全然しない。夫の方がまだ義母に連絡してるわ(といっても2〜3週間に1回くらい?用ある時くらいって感じだけど)。何となくだけど母親って息子への愛が強い人が多いから、息子と疎遠になった時、娘と同じ状態になった時以上に悲しむ人が多いんだと思う。+3
-2
-
641. 匿名 2025/07/23(水) 15:24:39 [通報]
>>8返信
うちの姪っ子可哀想なくらい+1
-3
-
642. 匿名 2025/07/23(水) 15:24:48 [通報]
>>630返信
育て方失敗すると犯罪はしなくても、妻や彼女とか身内の女に嫌な振る舞いする男は多そう
あと風俗やパチンコとかいくような男になるのも怖いなぁと思う
女の人だと行く人ってかなり少ないけど男って半数はいくイメージあるからそっち側になったら嫌だなぁと+8
-6
-
643. 匿名 2025/07/23(水) 15:24:54 [通報]
>>407返信
私も真逆だった。
でも私の姉は>>51に挙げられてるような人生を送っていて両親から見たら理想のお姉ちゃんみたいな人生送ってる。
でも姉的には内心不満だったらしく、影で私にブツクサ文句言ってるけどね。私に文句言われてもどうしようもできないから困るんだけどさ。+4
-1
-
644. 匿名 2025/07/23(水) 15:25:38 [通報]
もっと自分の意見を持って返信
強気に生きた方が楽だよ
世間の意見なんて流動的なものに
惑わされていてはいけない+3
-1
-
645. 匿名 2025/07/23(水) 15:26:01 [通報]
>>4返信
ネット上だけじゃないのかね
うち三姉妹だったけど思春期とかかなり悲惨だったよ+16
-3
-
646. 匿名 2025/07/23(水) 15:26:17 [通報]
>>1返信
主さんへ
ネットの事は気にしなくて良いよ。
無事に産まれた赤ちゃんを大切にしてあげて!
出産は本当に奇跡なんだから。
女の子でも男の子でも子供は可愛いもんだよ。
まぁそんな私は昔、男女の双子が欲しいとか言ってたけど結局1人しか出産してないけどねw
+2
-1
-
647. 匿名 2025/07/23(水) 15:26:30 [通報]
>>1返信
体力があって稼ぐ優しい男の子に育ってね+2
-1
-
648. 匿名 2025/07/23(水) 15:26:59 [通報]
>>597返信
私は女の子で良かった。男の子で良かった。
なんか思わないな〜
この子で良かったな。って思うことは多々ある。+50
-1
-
649. 匿名 2025/07/23(水) 15:27:04 [通報]
>>597返信
それはお互い様だよ。民度の低い女児親さんw+29
-2
-
650. 匿名 2025/07/23(水) 15:27:31 [通報]
>>546返信
事実を行って何がマウントなのかわからん。マウントに感じる側が被害妄想なんじゃない?+4
-2
-
651. 匿名 2025/07/23(水) 15:27:43 [通報]
>>1返信
顔も知らない他人の言う事よりも自分の気持ちが大事だよ‼️+5
-1
-
652. 匿名 2025/07/23(水) 15:28:37 [通報]
>>8返信
まぁ普通に街中あるいてて男女ともに
美5パーセント、ブス10%な感じだから
85%の普通あたりだったらよくない?
男だとすっぴんだからブス顔プラス、身長の査定があるから女より見た目は厳しくなる気がするせめて168はないと男女からなめられるし
女はヘアメイクでかなり誤魔化せる+13
-4
-
653. 匿名 2025/07/23(水) 15:29:12 [通報]
>>630返信
日本の男性人口に対する男性犯罪者の割合は2023年のデータに基づくと約0.36%(検挙ベース)です。「99.9%の日本人の男は犯罪しない」という主張は、検挙率が0.3~0.4%程度である現実と比較して楽観的すぎるため、厳密な根拠に欠けます。より正確な割合は「99.6~99.7%の男性が犯罪(検挙)に関与していない」と表現するのが適切です。
男性の検挙人数は女性の約4倍(平成26年データでは約4倍、最近でも約80%が男性)と、男性の犯罪率が相対的に高いのは事実です。
参考データ
警察庁「令和5年犯罪情勢」
法務省「令和6年版犯罪白書」
+16
-2
-
654. 匿名 2025/07/23(水) 15:29:31 [通報]
>>635返信
女児ママは勘違いしがちだけど、女児ママも婿から見たら姑だからね。最近はしゃしゃり出る嫁親が増えて義母嫌いな男性も増えてるし、海外だと婿姑問題は多いからね。娘だから大丈夫とか思わない方がいいと思う。+12
-4
-
655. 匿名 2025/07/23(水) 15:29:44 [通報]
今息子の女の子の友達が3人来てるけど、みーんなめっちゃ可愛いわ。ぬいぐるみで会話してて萌えた。返信
さっきまで男子が3人いたけどテメーラシネコロスゾチンコを連呼しててうんざりでした。
はぁ、、、+15
-8
-
656. 匿名 2025/07/23(水) 15:29:47 [通報]
>>1返信
確かに犯罪者の9割は男性らしいけど、娘の結婚相手が性犯罪者等になるケースも少なくないし女親だからといって犯罪者と無縁でいられるとは限らない
気にせずに子育てに励んでください+2
-1
-
657. 匿名 2025/07/23(水) 15:30:43 [通報]
男の子可愛いけど、どっちもそれぞれいい所あるよねって考え方は苦手返信+2
-1
-
658. 匿名 2025/07/23(水) 15:31:16 [通報]
>>257返信
口には出せないけどそうだよね。
同じ発達障害とかでも女児は比較的大人しくて色んな意味で分かりにくい、男児は露骨に多動で乱暴とか多いし。あと男児は女児より力強くて体も大きくなる確率高いから将来何か有った時に特に女親の力じゃ制御出来なくなるしね。
みんな定型発達で生まれればいいのに。
+22
-5
-
659. 匿名 2025/07/23(水) 15:31:27 [通報]
>>1返信
男の子かわいいよ。
女の子人気はお母さんが娘と一緒に何かしたいってことなんだと思うけど息子(小4)とは一緒に料理したり遊びに行ったりするよ。思春期になったら分からないけど。
男親には男の子が人気だと思う。旦那さんも息子と何かやりたいって人多いと思うよ。
甘えん坊なツンデレ息子が私は可愛いです。+9
-4
-
660. 匿名 2025/07/23(水) 15:31:41 [通報]
>>4返信
え?本当にガルちゃん民ですか?
めちゃくちゃあるよ。ガルちゃんでは。
実際では男の子下に見られたり、マウントとられることは無い。
+17
-1
-
661. 匿名 2025/07/23(水) 15:32:43 [通報]
だいたいの女の子は可愛いけど、生まれながらにサバサバ系みたいなドス声で気が強そうな喋り方する女児いるじゃん返信
ああいう子が娘だったら嫌だ…+2
-4
-
662. 匿名 2025/07/23(水) 15:33:02 [通報]
>>584返信
そういうのも人によるんじゃないの+36
-4
-
663. 匿名 2025/07/23(水) 15:33:03 [通報]
友達は家庭内での姫は私だけがいいから男の子が欲しい!って昔から言ってたけど女の子だったよ返信
本人は結構可愛い名前だけど、娘はあまり可愛くない昭和風の名前だった…笑
+1
-1
-
664. 匿名 2025/07/23(水) 15:33:50 [通報]
どっちの性別を授かってもそれが運命としか思わない返信
どっちが良いとか悪いとかではなく、運命
私にはこの子なんだなっていう+3
-1
-
665. 匿名 2025/07/23(水) 15:33:59 [通報]
>>1返信
男児信仰の強い国の人(中国人とか)に男児マウントしたら?+5
-1
-
666. 匿名 2025/07/23(水) 15:34:12 [通報]
やっぱり犯罪者になる確率とか考えたら怖いな返信
もちろんメチャクチャ良い子もいるし、思いやり深い子といるのだけど。
たいがい男が問題起こすからな 脳の構造上かなたしか+4
-2
-
667. 匿名 2025/07/23(水) 15:34:17 [通報]
>>17返信
でもその男児を生み出すために自分の人生を犠牲にしたくないの。自分は女児だけ育てたい。
ブルーワークも必要だけど、自分はしたくない、他の人がなればと多くの人が思うのと一緒だよ。+13
-19
-
668. 匿名 2025/07/23(水) 15:35:04 [通報]
>>20返信
過去トピ見て欲しい。
ガルちゃん酷いよ?
温泉のトピとか。
教師が何人も捕まってるトピとか。
男児は皆 性犯罪者の幼体。って言われる。
結構心やられるよ。+33
-4
-
669. 匿名 2025/07/23(水) 15:35:39 [通報]
こういうトピ見てていつも面白いなーと思うのは自分(ガル民)の子ども(息子または娘)が結婚して子どもをもうける前提で妄想話してること返信
超少子高齢化で結婚する男女も子どもをもうける世帯も減ってるのに自分(ガル民)の子どもに結婚願望があり自分と同じ道を辿ると思ってるんだからおめでたいっすね〜+6
-2
-
670. 匿名 2025/07/23(水) 15:36:05 [通報]
>>1返信
チー牛とかたいして稼げない男になったら高確率でおうち断絶だけど
女児の場合余裕だからな+5
-2
-
671. 匿名 2025/07/23(水) 15:36:49 [通報]
うちは私より旦那が息子を溺愛してる もう高校生だけど 毎朝、仕事に行く時にハイタッチしてくれるんだよって喜んで出勤してる返信+0
-1
-
672. 匿名 2025/07/23(水) 15:36:58 [通報]
女児ママはさぞ子育てが楽しくて仕方ないだろう返信
もちろん虐待や育児放棄なんてしないよね?
+3
-0
-
673. 匿名 2025/07/23(水) 15:38:10 [通報]
なんかXで男兄弟と差をつけて育てられたみたいな恨み言がバズってたりするし、異様に男児を目の敵にして叩いてるのって自分が幸せな女児じゃなかったみたいな人だよね返信+1
-3
-
674. 匿名 2025/07/23(水) 15:38:37 [通報]
でもまぁ、犯罪率の男女比のデータみたらわかる通り…女性の性犯罪者が存在しないことはないが、男性とは比べものにならない返信+11
-0
-
675. 匿名 2025/07/23(水) 15:38:48 [通報]
>>623返信
婿に遠慮しなくていいと思ってるところが女児親の傲慢なところだよね。そんな親が育てたからわがままな女が増えて義母嫌いとか叫ばれるんじゃない?+35
-4
-
676. 匿名 2025/07/23(水) 15:40:21 [通報]
>>673返信
兄弟で差をつけた親が根本の原因なのにそこではなく男児嫌いになるのが闇だよね+1
-1
-
677. 匿名 2025/07/23(水) 15:40:46 [通報]
>>670返信
これからのご時世、稼げない女は結婚できないよ。弱者は男も女も淘汰されてく時代。+2
-5
-
678. 匿名 2025/07/23(水) 15:41:01 [通報]
>>158返信
お嫁さん次第になる傾向が強いとか。
本当にそんな傾向が強いなら、義実家寄りの夫に対しての愚痴や不満がこんなにも噴出するわけない+32
-2
-
679. 匿名 2025/07/23(水) 15:42:03 [通報]
>>1返信
女児信仰なんてありません あなたが女の子が有利とかいう記事を意識しちゃってるから目につくだけで そう思ってる人に合わせる必要はないんです
どっちが得とか将来楽だとかそんなものはありません+3
-4
-
680. 匿名 2025/07/23(水) 15:42:58 [通報]
>>665返信
男児信仰の強い国が気になって調べちゃった。ヨーロッパはないんだね。面白い
男児信仰が強い国は、主にインド、中国、ベトナム、南コーカサス地域(アルメニア、アゼルバイジャン、ジョージア)、北アフリカ・中東の一部(エジプトなど)、ネパール、バングラデシュである。これらの国では、パトリロカリティ、経済的要因、宗教・文化的伝統が男児信仰を支えている。ただし、韓国のように法改正や社会変化で男児信仰が減少した例もあり、女性の地位向上が鍵となる+6
-0
-
681. 匿名 2025/07/23(水) 15:43:34 [通報]
>>4返信
ないでしょ、むしろリアルでは息子ラブのママさん多いかかと(いちいち口には出さないと思うけど)。+21
-4
-
682. 匿名 2025/07/23(水) 15:43:51 [通報]
ショック受けるってことはあなた自身が女の子望んでたからでしょうな返信+3
-0
-
683. 匿名 2025/07/23(水) 15:44:29 [通報]
>>5返信
でも小学生の日本人の女の子ってブスばかりだから可愛いと思わないなー
みんなカバかマタツボミみたいな顔してるよね+24
-37
-
684. 匿名 2025/07/23(水) 15:44:56 [通報]
>>29返信
精子がなくても核移植で妊娠出来るようになったよ
高額なので現実に利用する人は
いないけど+5
-2
-
685. 匿名 2025/07/23(水) 15:45:49 [通報]
障害者に産まれてきた場合は男児だと将来きついだろうなとは思う返信+6
-1
-
686. 匿名 2025/07/23(水) 15:47:05 [通報]
ヒキコモリ男児を見てると返信
女に生まれてればまだなんとかなったろうになと
思うけどね
男は家事手伝いになれないので
+3
-3
-
687. 匿名 2025/07/23(水) 15:47:27 [通報]
>>683返信
そうなんだよ
本当に日本の女児ってブ〇イク多い
パパの精子かママの卵子に何か異常があったのかも+7
-26
-
688. 匿名 2025/07/23(水) 15:47:36 [通報]
介護だの打算じゃなくてシンプルに女の子が良いんだよ返信+3
-0
-
689. 匿名 2025/07/23(水) 15:47:37 [通報]
>>216返信
それ言い出したら、女の子だって服、コスメ、美容院とかお金かかるよ。+2
-2
-
690. 匿名 2025/07/23(水) 15:48:07 [通報]
>>685返信
パワー系は特にね
人前で自慰とかする人もいるし
止められないよ+4
-0
-
691. 匿名 2025/07/23(水) 15:48:48 [通報]
ネットだけの意見ではないんだよなぁ返信
先日ママ友3人で遊んだけど、1人の友達は今男の子1人いて、2人目は産み分け(女の子希望)すると言ってた。
もう1人の友達は1人目が男の子で2人目が女の子だけど、2人目が男の子だったら3人目チャレンジしてたと思うって言ってた。
男の子2人の私は何て言えばいいか分からなかったよ。
私も産めるなら女の子欲しいけどこればっかりは自分の力でどうにかできるもんじゃないから諦めるしかない。+4
-0
-
692. 匿名 2025/07/23(水) 15:48:50 [通報]
>>175返信
うちも近所のおばさん2人から女の子で良かったねと言われた。+11
-1
-
693. 匿名 2025/07/23(水) 15:49:15 [通報]
>>668返信
幼児でも性加害するからなぁ…保育園で5歳の娘がパンツを下ろされ…深刻化する「子ども同士の性暴力」の実態girlschannel.net保育園で5歳の娘がパンツを下ろされ…深刻化する「子ども同士の性暴力」の実態 聞くと、昼寝の時間に隣に寝ていた他の児童から身体を触られるなどの性的行為を受けていたことが判明した。一昨日はパンツを下ろされ、性器に指を入れられたという。加害児童は同じクラ...
+19
-3
-
694. 匿名 2025/07/23(水) 15:49:22 [通報]
>>111返信
親が普段から注意しないんじゃない?
子供がおっぱい!とか言ったりしても喜んでるような親+3
-2
-
695. 匿名 2025/07/23(水) 15:49:32 [通報]
>>687返信
女の子は父似するからね
日本人の優勢遺伝子は
戦争で散った+5
-1
-
696. 匿名 2025/07/23(水) 15:49:48 [通報]
>>637返信
なんで?女の子もかわいいし
性格は個人によるでしょう?
性別で可愛いか決まるなら親の好みで異性だから可愛いと思うだけな気がする+6
-2
-
697. 匿名 2025/07/23(水) 15:50:22 [通報]
>>1返信
こんな幼稚な人が親になるとは…+0
-0
-
698. 匿名 2025/07/23(水) 15:50:47 [通報]
>>686返信
女はまだ結婚して専業主婦になれる可能性高いからね+3
-2
-
699. 匿名 2025/07/23(水) 15:50:57 [通報]
>>687返信+16
-0
-
700. 匿名 2025/07/23(水) 15:51:25 [通報]
友達の娘が「◯◯ちゃんが勝手に家に来るのが嫌なの!可愛くないんだもん!仲良いと思われたくない!◯◯ちゃんと仲良くなりたいのに!」って泣いてて女子社会大変すぎだと思った返信+4
-5
-
701. 匿名 2025/07/23(水) 15:51:32 [通報]
>>691返信
産み分け専門医はいるけどね
成功率は8割くらい?+2
-2
-
702. 匿名 2025/07/23(水) 15:51:45 [通報]
15年くらい前かな?返信
当時人気あった読者モデルが雑誌や雑誌のインタビューで「将来女の子がほしい!男の子はいらな〜い笑」とか書いてて(この人ヤバ…)と思った記憶がある
今は結婚して男の子2人。若気の至りとは言え、自分の発言どう思ってるんだろう?
子供のことは可愛いと思ってるだろうけど、心の奥底ではインタビューで答えたような感情を持ってるんだろうかとか考えてしまう+6
-0
-
703. 匿名 2025/07/23(水) 15:51:56 [通報]
女の子は小さいころから嫉妬深いよ返信
3姉妹でも長女と次女がブサ〇クで三女だけ可愛い場合
三女がお姉ちゃんたちに嫉妬でいじめられる
+2
-4
-
704. 匿名 2025/07/23(水) 15:51:59 [通報]
>>526返信
スクロールする時に指が当たったと信じよう+12
-3
-
705. 匿名 2025/07/23(水) 15:53:26 [通報]
>>3返信
みんな可愛いし、親同士も分け隔てなくうちも付き合ってるよ。確かに女の子ママとの方が合う話もあるけど、たまたまノリが合うママが男の子ママだったりするとそれもまた仲良しになるし。
「その子それぞれだね」ってのは色んな子と関わるたびに思う。+18
-0
-
706. 匿名 2025/07/23(水) 15:53:33 [通報]
私は女児信仰のママが苦手返信+7
-4
-
707. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:21 [通報]
>>190返信
現在の介護職のボリュームゾーンの40~50代が20年後に一斉退職したら
少子化に加えて若い人達は
老人相手の仕事なんてしたくないだろうし
親も自分の子供を介護職に就かせたくないだろうし
外国人も貧しい日本で低収入で働くよりは高収入の国に流れるだろうし
私達が老人になる頃は
金持ち以外はプロとやらに頼めなくなるかもしれない。
金持ちですら順番待ちになるかもしれない。
+17
-2
-
708. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:47 [通報]
>>241返信
利用する気満々じゃん
そういう人は男女関係なく子供産むべきじゃない+6
-2
-
709. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:56 [通報]
散々愛情かけたのに息子は出て行く、嫁のものになるから〜みたいな言い方気持ち悪い返信
娘は嫁いでも頻繁に会いに来てくれるし面倒見てくれるしみたいなのも気持ち悪い
+5
-3
-
710. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:04 [通報]
>>526返信
高校生だともう彼女とかできる歳だし、ここまでママがメロメロなのはちょっと…ってことじゃないかな。+6
-13
-
711. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:18 [通報]
>>104返信
そう思ってるのはあなただけ笑+8
-7
-
712. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:24 [通報]
>>1返信
女児信仰なんてないと思う。男児もかわいいし。
ただ女児ママ vs 男児ママ みたいなのはSNSでよく見るね+1
-1
-
713. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:36 [通報]
>>3返信
ここだけだと思うけど。
そんなの周りで聞いたことない。
どっちが生まれたって可愛いよ。
それぞれに良さがある。+16
-7
-
714. 匿名 2025/07/23(水) 15:56:17 [通報]
>>693返信
こんなん逆なら話題にもならんよ
例えば嫌がる男児を無理やり女児の前で着替えさせて全裸にしたって問題にならんと思う
逆は当然大問題だけど+1
-13
-
715. 匿名 2025/07/23(水) 15:56:48 [通報]
性加害やった男はみんな死んで欲しいと思ってるけど自分の息子が性加害したら同じように思うのだろうか返信
自分の子供だからと言ってそう思わなくなるのはダブスタで嫌だな+6
-0
-
716. 匿名 2025/07/23(水) 15:56:53 [通報]
>>9返信
最後の行の
多分未婚子
の部分が、
多部未華子
に見えた私は。
疲れてんだろうか。+54
-6
-
717. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:09 [通報]
女の子がほしいという風潮はずっと前からあると思うよ。息子は頑張って育てても最終的にはお嫁さんに取られるからということだと思う。返信
でも男の人は結婚しても本音の部分では妻よりもお母さんだと思うけどね。+8
-8
-
718. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:13 [通報]
女の子かわいいよって言っただけでキーキーされるのなんなん返信+8
-1
-
719. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:19 [通報]
>>1返信
分かります…
1人目男の子だったので、2人目は女の子が良いなぁとやっぱり思ってしまいました!
男の子産まれて、犯罪予備軍という発想はいかがなものかと思いますが、実際のところ男の子兄弟だと、女の子の服はカワイイなぁとか女の子欲しい発言は時々聞きますねー+7
-0
-
720. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:21 [通報]
>>680返信
>女性の地位向上
これって女性の地位が高ければ高いほど女児信仰になるってことかな。と考えたら日本はまだまだ男児信仰が強いのでは?+1
-0
-
721. 匿名 2025/07/23(水) 15:57:43 [通報]
>>683返信
顔もそうだけど
頭蓋骨の形とパーツの配置が良くないよね
絶壁でポニテとかツインテとか
可愛くないし
おでこが引っ込んでるところに薄い前髪
しかもおでこ狭くて、頭頂部までの距離が
近過ぎて、歪んでるし
顔はフライパンで叩かれたみたいにペシャンコ
なんか無理だよね、いろいろ+9
-19
-
722. 匿名 2025/07/23(水) 15:58:08 [通報]
>>168返信
息子を取られるという感覚がわからない
奥さんは奪った訳じゃないし+4
-1
-
723. 匿名 2025/07/23(水) 15:58:26 [通報]
>>717返信
本音の部分では妻よりもお母さんとか気持ち悪いよ・・・+6
-1
-
724. 匿名 2025/07/23(水) 15:58:56 [通報]
>>718返信
逆じゃね?
男の子可愛いよって言ったらキーキーしてる女児ママ多い+4
-8
-
725. 匿名 2025/07/23(水) 15:59:13 [通報]
>>584返信
うーん。たぶん男の子の方が素直。
育て方にももちろん寄るんだろうけど女の子は言い訳凄いし男の子に比べると背伸びしがち+19
-21
-
726. 匿名 2025/07/23(水) 15:59:17 [通報]
>>683返信
よくこんなこと書けるね
軽蔑する+29
-2
-
727. 匿名 2025/07/23(水) 15:59:36 [通報]
>>187返信
綺麗な人でも重箱をつつくように
細かく批判するからね
+9
-1
-
728. 匿名 2025/07/23(水) 15:59:48 [通報]
>>724返信
そう?毎回この手のトピの男児ママすごいことになってるよ+7
-0
-
729. 匿名 2025/07/23(水) 16:00:07 [通報]
>>718返信
自分の娘、息子をいつまでも可愛いと言っただけで敵視されるんよ+2
-1
-
730. 匿名 2025/07/23(水) 16:00:09 [通報]
そもそも性犯罪者=男だとなぜ決めつけているの?返信+0
-5
-
731. 匿名 2025/07/23(水) 16:00:46 [通報]
>>1返信
メンタル弱くて心配になる+1
-1
-
732. 匿名 2025/07/23(水) 16:01:25 [通報]
>>597返信
子供はあなたみたいな親で嫌かもね。子供可哀想。+22
-3
-
733. 匿名 2025/07/23(水) 16:01:28 [通報]
>>616返信
子供を着せ替え人形にしてる人って自己投影だよね。子供を自分の分身みたいに思ってて、本人の意思を無視して可愛いと思う服や髪型にしてインスタで自慢したり。
大人になっても子供の容姿批判したり、物事の表面しか見ない人っているよね。+10
-2
-
734. 匿名 2025/07/23(水) 16:03:08 [通報]
>>543返信
そんなことないよ
両方いるけど女の子可愛いよ
どっちかとかじゃない+3
-0
-
735. 匿名 2025/07/23(水) 16:04:20 [通報]
>>1返信
育ててるうちにそんな気持ち無くなると思うけど…我が子は唯一無二。私も兄弟産んでから結構言われたけどね。あいつら頭おかしいなとしか思わなかった。+1
-1
-
736. 匿名 2025/07/23(水) 16:04:25 [通報]
まあ1つだけ言えることは末っ子長男より末っ子長女のほうが甘やかされて育つってことだな返信+1
-2
-
737. 匿名 2025/07/23(水) 16:04:55 [通報]
>>8返信
小さくても顔が可愛いと周りにも可愛い可愛いって言われて育ってるから愛嬌もいい子が多いよ。
その頃からもう自己肯定感高い感じ。+17
-0
-
738. 匿名 2025/07/23(水) 16:05:48 [通報]
>>1返信
最近は息子とショッピングに行ったりする母親も増えてるから結婚するまでは娘とそこまで変わらないよ。
+1
-1
-
739. 匿名 2025/07/23(水) 16:05:58 [通報]
>>730返信
本当それ。女の性犯罪者だっているんだから男児を女性トイレや女湯に入れるのって危険だよね+0
-3
-
740. 匿名 2025/07/23(水) 16:05:59 [通報]
>>1返信
一人しか産まないと決めてて産まれたのは男児です。二人目は考えてないから一人っ子男児決定。でもね男の子可愛いよ。小学生ぐらいになると荷物持って助けてくれようとするし。これ可愛いねと息子に言うと、ママの方が可愛いよとか言ってくれたり。ちょっと足をぶつけたりすると音を聞いた息子が心配して走ってきて痛みを飛ばしてくれようとしたり。とにかく守ってくれようとして本当に可愛いよ。この素敵な記憶だけでこれからの反抗期を乗り切れると思うわ。+4
-4
-
741. 匿名 2025/07/23(水) 16:06:12 [通報]
>>1返信
そんなもの見なければいいよ!
自分から見に行かないようにしないとダメだよ!
母は強い気持ちで生きてください!+1
-1
-
742. 匿名 2025/07/23(水) 16:06:13 [通報]
>>2返信
もちろん極端だと思う。けどああいう人達って昔からいるよね。わたしの親戚がそうで息子産まれたけど女の子が良かったってずーっと言ってた。そのために養子までもらおうとしてたからね。当時ガルなかったし昔から一定数いた模様+2
-0
-
743. 匿名 2025/07/23(水) 16:06:14 [通報]
>>18返信
何となくだけど、こういうタイプの女が女児信仰強くて、男児いらないとかネットとかでも騒いでそう。+102
-8
-
744. 匿名 2025/07/23(水) 16:06:19 [通報]
正直男の子産むなら子供産まずに夫婦2人がいいなーと思ってた返信
子供というより女の子が欲しかった
結果女の子で嬉しい+2
-5
-
745. 匿名 2025/07/23(水) 16:06:36 [通報]
娘欲しがるのはいいけど返信
大人になって母親と娘
拗れてる人多いよね
何でだろうね
+2
-1
-
746. 匿名 2025/07/23(水) 16:07:02 [通報]
男の子可愛いよ!返信
育ててみてのお楽しみって事で。
もちろん大きくなったら離れていくけど、小さい時の可愛さで心は満たされます。+0
-1
-
747. 匿名 2025/07/23(水) 16:07:54 [通報]
なんかいろんな悩みがあるんだなーって感じる。返信
+0
-1
-
748. 匿名 2025/07/23(水) 16:08:15 [通報]
>>1返信
私もその手のトピ見てたけど、そんな極端な男児下げコメントなんてわずかだったけどな
自分が気になるコメントばかり目についちゃってるだけだと思うよ
他の人がどう思おうがその人に育ててもらうわけじゃないんだし関係ないじゃん+0
-1
-
749. 匿名 2025/07/23(水) 16:08:19 [通報]
トピズレだけど子供からすると末っ子に産まれたかった。3姉妹の長女だけど末っ子が一番可愛がられるし一番上は損。返信+1
-1
-
750. 匿名 2025/07/23(水) 16:09:20 [通報]
女の子は本当にいらない返信
大谷翔平君を産む予定だから+0
-4
-
751. 匿名 2025/07/23(水) 16:09:27 [通報]
>>1返信
はい、女の子を産むしかこの気持ちは解消されません。
私も第一子が男の子で他人からの評判がどうのより、自分自身が女の子欲しかったからすごいショックだったんだよね。
それこそここのガル民のように、女子はブスなら意味ないとか、男の子のが素直で可愛いしって思い込まないとやってられなかった。
その後女の子妊娠したらすごーく気持ちが楽になったしハッピーになったよ。
どっちも可愛いよねって素直に言える気持ちの余裕ができるようになったし。
+5
-10
-
752. 匿名 2025/07/23(水) 16:09:39 [通報]
実際の統計だとどのアンケートでもほぼ女児希望が圧倒的優勢なのは事実だね返信
実際産んだらどうかは知らない
ただ女の子より男の子のが生まれやすいんだよね確か+6
-2
-
753. 匿名 2025/07/23(水) 16:09:53 [通報]
>>488返信
あなたは忙しくないからここで戦ってんのね笑+27
-4
-
754. 匿名 2025/07/23(水) 16:10:24 [通報]
>>316返信
20歳くらいの若い時は男の子産みたいって子多かったな。恋愛してる時期だったからかな。アラサーになってくると女の子欲しいって方が増えてくる。体感でね。私の周りはどちらもいるけど私は男の子は乱暴だし危ない事しそうだから絶対女の子がいい!って中学生くらいから思ってた。兄弟産んだけど落ち着いてるしいい子たちだしとても可愛い。+8
-6
-
755. 匿名 2025/07/23(水) 16:10:33 [通報]
表では見えない本心が見えるのがネットだからね返信
+5
-1
-
756. 匿名 2025/07/23(水) 16:11:53 [通報]
>>327返信
旦那が女の子しかいらないと言ってると女児信仰の同僚が嬉しそうに話していたけど、その旦那さんなんかヤバイと思う。極端な人って基本的に変。+16
-3
-
757. 匿名 2025/07/23(水) 16:11:53 [通報]
>>752返信
いや女の子もウジャウジャ生まれてるよ
ただし圧倒的にブ〇イクが多い
+2
-6
-
758. 匿名 2025/07/23(水) 16:12:52 [通報]
こういうのも少子化の原因の1つかもね返信
ネットで色々見たりするから+0
-1
-
759. 匿名 2025/07/23(水) 16:13:24 [通報]
世間のそういうワケわからない過激な風潮から守りながら教え導くのが主の役目なのに女の子産まないと気持ち落ち着かないのかもとか言ってんじゃないよ返信+1
-1
-
760. 匿名 2025/07/23(水) 16:13:37 [通報]
>>667返信
男児産んだら人生終わったとか思うレベルの偏った思想持ちは、マジで子供産まない方がいいと思う
女の子でも理想押し付け系毒親確定だし、その子が思うように育たなかったら虐待一直線…+25
-2
-
761. 匿名 2025/07/23(水) 16:13:41 [通報]
>>1返信
神様が決めたことに文句言ってるだけ。本当に欲深い。親になってまでそんなこと言うなんて、親失格じゃないのか。どっちも可愛い我が子、でいいのに。何でも思い通りいくわけない。三人産んでも男の子だったら四人目考えるの?当たりくじが出るまで頑張るしかないわね。+2
-1
-
762. 匿名 2025/07/23(水) 16:14:18 [通報]
>>716返信
私はあなたのコメが多部未華子に見えたわw+9
-5
-
763. 匿名 2025/07/23(水) 16:14:19 [通報]
>>29返信
女児しか生まれないポーランドの村は今後どうなるんだろう+2
-2
-
764. 匿名 2025/07/23(水) 16:14:35 [通報]
これは荒れるな。返信+0
-2
-
765. 匿名 2025/07/23(水) 16:15:45 [通報]
>>8返信
小さいうちから口が達者だから大変そう+5
-4
-
766. 匿名 2025/07/23(水) 16:16:33 [通報]
>>3返信
小さい頃は男の子のほうが可愛いって言う人多いけど、子供が大人になれば女の子でよかったと言う人が多い。+75
-14
-
767. 匿名 2025/07/23(水) 16:17:38 [通報]
女児希望するひとは自分が母親と仲良しだからってパターン多いよね返信+4
-0
-
768. 匿名 2025/07/23(水) 16:17:39 [通報]
可愛い服なんて自分が着てきたから執着ないけどなぁ。返信
女として生きてきて、また一から子育てを通して経験するのもだるいのに。+0
-1
-
769. 匿名 2025/07/23(水) 16:18:02 [通報]
女児ママって本当は男の子が欲しかったんだろうね返信
本当に心に余裕がある人はいちいち煽ったりマウント取ったりしないし
心のどこかで「女児でよかった」と自分に言い聞かせることで安心を得てるんだろうな
そう考えると女児ママってかわいいな+1
-10
-
770. 匿名 2025/07/23(水) 16:19:29 [通報]
>>1返信
じゃあ今から交換しますかって言われたら嫌じゃない??
あなたの気持ちを大事にすれば良いんだよ。赤ちゃんの可愛い時期がどんどんすぎちゃうよ!!!あの時もっとただただ楽しんでいればよかったって思うよ!+1
-0
-
771. 匿名 2025/07/23(水) 16:19:35 [通報]
>>769返信
いや、男の子産むくらいならdinksがいい+4
-4
-
772. 匿名 2025/07/23(水) 16:20:10 [通報]
>>1返信
次女として生まれ両親をがっかりさせ
母親は身体的都合上3人目は産めなかったため父方親族にネチネチやられ病んでしまい
姉妹で私だけ女の子らしい格好すると不機嫌になる父のせいで髪伸ばすことも禁止されて
おかしくなった私みたいなケースもあるので
(姉は女として生きるのは許されてたので順風満帆に女性として人生謳歌してます)
生まれて来た子に違う性別でがっかりしたとは絶対に絶対に言わないであげて下さい+5
-1
-
773. 匿名 2025/07/23(水) 16:20:14 [通報]
>>475返信
私は自分も女だし、女の人も男の人も優しい人は優しいと思って生きているけど、
女児だけを望む母親は
>>感情的→女児なら私の気持ちを汲んでくれる
利己的→女児なら私が年取っても付き合いが続く
合理性に欠ける→インフラは男性に支えらているし、世の中の殆どの仕事は男性がいないと成り立たない。男児が産まれないのは弊害多い。
だから、女児だけを望む母親は「感情的で利己的で視野が狭く合理性に欠ける」という意見には同意。+23
-24
-
774. 匿名 2025/07/23(水) 16:21:13 [通報]
>>773返信
横
女の子欲しい、ってだけでここまで言われる筋合いない
こういうところがほんとに苦手+19
-9
-
775. 匿名 2025/07/23(水) 16:21:13 [通報]
>>769返信
取り繕う意味のない本音しかないネットのアンケートで女児人気なのが答えだよ
負け組男児母さんw+6
-4
-
776. 匿名 2025/07/23(水) 16:21:17 [通報]
>>767返信
あとはさらに自分が姉妹だけで育って仲良く来たので
男児育てるイメージが全くわかないというのも+3
-0
-
777. 匿名 2025/07/23(水) 16:21:24 [通報]
>>4返信
ガルや一部のネット見てると男児差別めちゃ感じるけど世間ではそんな差別無いと思う+2
-2
-
778. 匿名 2025/07/23(水) 16:21:46 [通報]
>>763返信
>女児しか生まれない
それって男児が産まれたらシメてるってコト!?日本も江戸時代は女児が産まれるとシメてたよね。男児産まない女性は【石女】って言われて捨てられたり。そんな歴史を見ると現代は少しずつ女性の生きやすい時代になってきてよかったよね+3
-3
-
779. 匿名 2025/07/23(水) 16:22:51 [通報]
>>675返信
実際だと娘の親は婿にめちゃくちゃ気を遣ってない?娘を大切にして欲しいから家に来たら手厚くしてるよね
友達とか帰省したらお父さんより旦那が1番風呂って言ってたよ
私の周りはみんな旦那さん大切にされてる
でも義母には手厚くされてない人おおい+25
-7
-
780. 匿名 2025/07/23(水) 16:23:19 [通報]
>>693返信
私の息子(小学生)近所の女の子にオ〇二ーしてる話を聞かされたり、習い事先でも年下女子に下ネタ毎日言われて気持ち悪いって言ってるわ。
でもこっちのパターンはなんも言われないもんなあ。+10
-9
-
781. 匿名 2025/07/23(水) 16:24:01 [通報]
>>769返信
🪃+0
-0
-
782. 匿名 2025/07/23(水) 16:24:04 [通報]
>>751返信
それこそここのガル民のように、女子はブスなら意味ないとか、男の子のが素直で可愛いしって思い込まないとやってられなかった。
女の子欲しくてもこんな事思わない。最悪。単に性格悪いと思うし、あなたの満たされた今も多分優越感ありきだわ。+7
-2
-
783. 匿名 2025/07/23(水) 16:24:13 [通報]
>>576返信
私の周り、1人目は男の子のママが8割くらいでおおいけど
私が女の子欲しいなぁといったら
男の子かわいいよぉー?!といいつつ
2人目産み分けしてまで女の子!!って感じの人2人いた
だからなんだかんだで女の子1人は欲しいんだろうなって思った
男の子かわいいよぉ!?とか言わない人は産み分けとかせず(実際は知らんけど特になにもいってなかった)普通に2人目も男の子だったし特にこだわりなしな感じ
男の子かわいいから!?みたいなこと張り合って言う人ってなんか逆にコンプ?持ちな気がしてる
しかもなんだかんだ女の子産まれたら女の子アピールしてくるし+12
-1
-
784. 匿名 2025/07/23(水) 16:24:47 [通報]
>>71返信
申し訳ないけど顔で不利になる可能性が高いのは明らかに女子
ソースは私と兄+100
-5
-
785. 匿名 2025/07/23(水) 16:25:18 [通報]
>>1返信
女の子が生まれるまで産み続けたらいいじゃん。+4
-0
-
786. 匿名 2025/07/23(水) 16:25:43 [通報]
>>783返信
顔がブでも?+2
-7
-
787. 匿名 2025/07/23(水) 16:25:46 [通報]
>>99返信
うちの夫もだよ。家事も育児も仕事も協力してわたしをめちゃくちゃ大事にしてくれる最高な人だわ。
主の旦那さんもそうだから結婚して子供作ったんと違うのかな?
大半の子持ちって旦那さんが好きで結婚して子供産んでるのでは?
ある程度歳のいっている方は皆婚時代でって事もあるかもしれないけど、今子育てしてる世代って大半は恋愛結婚だよね。
大半の男性は犯罪はしないし、自分の選んだパートナーは素晴らしい人ではないのかな。
男性がみんな犯罪者になるなら世の中もっと荒れ狂ってるよ。+56
-3
-
788. 匿名 2025/07/23(水) 16:25:51 [通報]
>>195返信
でもatmにすら相手されないじゃん君…+3
-3
-
789. 匿名 2025/07/23(水) 16:26:26 [通報]
>>767返信
これ系のトピで言われてたのは女子力高かったり、女に生まれて良かったって思ってる人が女児希望するって。女性としてポジティブに生きてるのかも+2
-0
-
790. 匿名 2025/07/23(水) 16:26:37 [通報]
>>634返信
えー私は一人っ子でまさに母が美人で
なんでも仕切る専業主婦で父を軽く扱って
いるところもあの、ドラマそっくりで。
思い出して嫌な気持ちになるドラマだった
お母さんは友達じゃない、
あくまで親でいいのよ、姉妹がいてうらやましい
弟や兄がいる人もうらやましいわ
母は早く亡くなってしまってやっと母から
自立した気になったけれどあのままだったら
離婚していたかもしれないと思う+0
-1
-
791. 匿名 2025/07/23(水) 16:27:12 [通報]
>>654返信
娘だから結婚しても口出しできるみたいに思ってる娘親も多いから、10年20年後なんかは婿姑問題が増えると思う。あと今の若い男の子なんかは男女平等意識強いし、おじさん世代と違っておしゃべりだったりSNSで発散してる人も多いから、義母うざいって叫ぶ男性も出てきそう。+7
-2
-
792. 匿名 2025/07/23(水) 16:27:49 [通報]
単純に「女の子の子供服可愛いのいっぱいあって楽しい!」は分かるけど「男児の子供服は地味よね。その中から選ばなきゃいけないの可哀想になるわ」とか言ってる人いて何でわざわざ比べるんやってなる返信
そもそも何着たって可愛いし
+6
-1
-
793. 匿名 2025/07/23(水) 16:28:06 [通報]
>>780返信
私の友達も息子が小学生高学年で彼女がいるんだけど
息子がどうこうより、今の女児はませてて女の子の方からディープキス!とかセックス!とか言ってるらしくてマジで息子が心配!!って言ってた
でも性に目覚めるのは成長の早い女子かもだけど、結局中学生になって性に目覚めてやり出すのは男の方なわけで…と思った
結局性に関しては孕ませても男の方はダメージないから中学生だったらおろすしかないし
おませな女子のせい!ってより彼女いる息子も息子だよと思ってしまった結局女の誘惑にまけて付き合ってるわけで+9
-2
-
794. 匿名 2025/07/23(水) 16:28:15 [通報]
>>1返信
高齢出産になる程、産まれてくる子の性別に偏りが生まれやすくなるらしいね。4人目も男子の確率が61% 出産時の年齢と遺伝影響かgirlschannel.net4人目も男子の確率が61% 出産時の年齢と遺伝影響か 初産時の年齢が高いグループほど同じ性別の子どもを持つ確率が高い傾向。生まれる子どもの性別が同じになることと関連する複数の遺伝的特徴も見つけたという。4人目も男子の確率が61% 出産時の年齢と遺伝影響...
+0
-0
-
795. 匿名 2025/07/23(水) 16:28:26 [通報]
>>8返信
顔が可愛い男の子ママが優勝だなと思う
最近仲良くなったママ友さんの子がお顔可愛くて女の子みたいなんだけど、女の子特有の生意気さとか口達者な部分なくてサッパリ単純な感じで、もちろん自分の子が1番なんだけどその子はつい目に入っちゃうし心から可愛いなぁって思える
+34
-10
-
796. 匿名 2025/07/23(水) 16:28:51 [通報]
>>107返信
まともじゃないからアホな事ばかり言ってるんだよw 所詮夫婦は同レベル。+10
-2
-
797. 匿名 2025/07/23(水) 16:29:44 [通報]
>>790返信
ないものねだりだよ
毒じゃなければ親に愛されてる方がよほど良いよ
+1
-0
-
798. 匿名 2025/07/23(水) 16:29:45 [通報]
>>1返信
うちの娘、吃音ADHDアトピーの三重苦だけど息子さんと交換してみる?+1
-0
-
799. 匿名 2025/07/23(水) 16:29:58 [通報]
>>769返信
ごめん
娘いるけど男の子欲しいって思ったことない
もちろん他人には言わないけど+8
-2
-
800. 匿名 2025/07/23(水) 16:30:12 [通報]
>>575返信
あんたもじゃん+5
-14
-
801. 匿名 2025/07/23(水) 16:30:22 [通報]
>>1返信
男の子、特に小さい時はめっちゃ可愛いよ
女の子は母親と同性目線で
嫌になることある
男の子はシンプルに可愛い+5
-12
-
802. 匿名 2025/07/23(水) 16:30:27 [通報]
女の子だからといって必然的に可愛い子が生まれるわけでもないし将来仲良くできる保証もないのにね返信
男兄弟ママで、同じ男兄弟ママを見つけては女の子欲しかったですか?とか聞いてる人いたわ+7
-3
-
803. 匿名 2025/07/23(水) 16:30:48 [通報]
>>4返信
>>15
あるところにはあるが、実は日本では既婚者の女児信仰のピークは過ぎている
国の調査では2005年を境にして2021の最新調査まで男児希望が微増傾向
ちなみに回答者のうち性別希望なしがほぼ50%、希望ありでも1男1女で子2人が最大多数
なのでリアルでは特に女児が欲しい既婚者というのは男児が欲しい人に比べると若干多い、というくらいのはず
何故かネットでは女児信仰者の声が異常に大きい+17
-3
-
804. 匿名 2025/07/23(水) 16:33:06 [通報]
>>786返信
こういうこと言う親の子、可哀想。+11
-1
-
805. 匿名 2025/07/23(水) 16:33:36 [通報]
>>12返信
男の子もめちゃくちゃかわいいよ。
保育士さんも言ってた。
+16
-3
-
806. 匿名 2025/07/23(水) 16:33:52 [通報]
>>4返信
東京じゃ10年以上前から常識だよ
実際産み分けしてる夫婦の9割は女児希望でしょ
田舎と違って嫁に出すことはないから
女児を産めば一生遠慮なく仲良くできる
逆に男児は仕事が多忙で奥さんに従うから
奥さんと実家に取り込まれちゃうんだよね
どっちを産めばハッピーになるかは一目瞭然と言うわけ+30
-9
-
807. 匿名 2025/07/23(水) 16:34:06 [通報]
>>802返信
てか女の子の顔は父親の精子によって決まるから
父親がイケメンじゃないと可愛い顔の女の子は生まれないよ+2
-7
-
808. 匿名 2025/07/23(水) 16:34:47 [通報]
>>804返信
ブなのにフリフリ着させられる子供も可哀想よ+3
-10
-
809. 匿名 2025/07/23(水) 16:35:01 [通報]
Xで娘を蔑ろにしたり男尊女卑(名誉男性)思考のママ垢bio見ると、大体自分がASD、ADHD、精神疾患だったり旦那や息子がASD、ADHD、精神疾患ってパターンよく見る返信
焼き肉ワガママ高校生男子の炎上ママも発達障害息子のコンサータを飲んで気分が落ち着いたとポストしてた+6
-1
-
810. 匿名 2025/07/23(水) 16:35:30 [通報]
友達が女の子が欲しくて産婦人科の先生に相談したら時間をかけずにチャチャっとやってくださいって言われたらしい。やっぱり旦那が下手だと女の子が産まれるって本当なのかも
+3
-5
-
811. 匿名 2025/07/23(水) 16:36:41 [通報]
>>335返信
人によるよ
嫁に気を遣って息子の子供に自由に触れ合えない、会えるのは年数回、もし離婚したら孫とは半永久的にオサラバ
↑の方が辛い人多いと思う+20
-27
-
812. 匿名 2025/07/23(水) 16:37:43 [通報]
>>792返信
だからさ
女児ママは本当は男の子が欲しかった人の集まりなの
でも選べないしⅹ精子が卵子と結合しちゃって女の子が生まれちゃうわけ
そりゃ生まれたら愛でるしかないでしょ
で男児ママや男児はぶっ叩く
心理的には好きな子にわざと意地悪する感覚に近い+1
-12
-
813. 匿名 2025/07/23(水) 16:38:15 [通報]
>>811返信
孫ってさ、お金あげればなつくけどそうじゃなければなつかないし。+30
-6
-
814. 匿名 2025/07/23(水) 16:38:45 [通報]
>>810返信
大谷翔平は下手なのか+4
-1
-
815. 匿名 2025/07/23(水) 16:38:51 [通報]
>>812返信
好きな子にわざと意地悪する感覚は女性はもってないよ+8
-1
-
816. 匿名 2025/07/23(水) 16:39:07 [通報]
新婚の友達、本当はもっと夫婦2人の時間がほしいけど、仕事が嫌で早く産休育休に入りたいから妊活始めたって言ってた。そして絶対に女の子がいいって宣言してた。そういうの周りに話すのやめればいいのに…と思いつつも頑張ってねとだけ言っておいた。そもそも仕事が嫌だから妊娠したいって、、そんなんで子育ての現実知ったらどうなるか心配だわ。返信+2
-1
-
817. 匿名 2025/07/23(水) 16:39:12 [通報]
>>192返信
あらーw、とか次は女の子だねとか言われてる人なら見たことある+4
-1
-
818. 匿名 2025/07/23(水) 16:40:11 [通報]
>>568返信
この人、現代の子育て経験あるのかな?
タブレットで盗撮なんか男女ともにやるよ。先生もやられてる。
で、性的イジメの話出してるけど、私は娘2人いるから女児から女児の性的イジメというか性加害の話できるよ。
同級生女児を画像付きもちろん盗撮してセッ〇スしてるってSNSにばら撒いた女児いたよ。
女児が同級生女児と男児の下着を無理やり脱がしたとかさ。
※小学生
男子だから常に加害者側なんて価値観古いよ。小学生なんてまだ体格差ないのよ。むしろ、女児の方が大きいぐらい。
精神発達は男子の方がゆっくりだから幼い期間長いのは事実。
女子の方が早く人間関係の悩みや反抗期が来るって話じゃないの?+10
-32
-
819. 匿名 2025/07/23(水) 16:40:39 [通報]
>>653返信
99.7%は犯罪することなく一生を終える男性なんだね+2
-4
-
820. 匿名 2025/07/23(水) 16:40:45 [通報]
女児希望が多いのは産むのが女だからだね返信
自分を肯定したいから+3
-2
-
821. 匿名 2025/07/23(水) 16:41:30 [通報]
娘でも息子でも大人になってもベタベタした親子関係が嫌だ 別に自分も母親と仲悪くないし嫌いじゃないけど 年に数回会うくらいでいい だから自分の子供も大人になったら自立して元気にやってくれって感じ返信+2
-1
-
822. 匿名 2025/07/23(水) 16:41:44 [通報]
>>789返信
私もこれだと思ってる。親や友達に恵まれて楽しい思い出や経験をいくつもしてるからこそ自分の娘にも同じ経験を、と思うのかもしれない。
でも一部のガル民からすると周りの男性(素敵な男性())に恵まれなかった可哀想な女達ってレッテルを貼ってるみたい()+4
-1
-
823. 匿名 2025/07/23(水) 16:42:01 [通報]
2017年5月23日~2017年6月6日、全国のウィメンズパーク会員6,288名に実施した「お子さまの性別について教えて!」というアンケートを元にしています。返信
「第1子はどちらがいいと思っていた? 思っている?」
第1位 女の子 3,122人(49%)
第2位 どちらでもよい 1,918人(40%)
第3位 男の子 1,200人(11%)+4
-0
-
824. 匿名 2025/07/23(水) 16:42:12 [通報]
結局小さいうちは女の子の方が育てやすいんだよね返信
男の子はマジで予測不可能なことをしでかしてくる+4
-0
-
825. 匿名 2025/07/23(水) 16:42:15 [通報]
>>810返信
それ古い情報な上に医学的根拠ないって否定されてるから、その先生やばいかもね。+6
-1
-
826. 匿名 2025/07/23(水) 16:42:18 [通報]
>>1返信
ガルちゃんだけだよ
リアルでそんなことを口に出してる人いないし、保護者でそう思ってる人いなさそうだよ+0
-1
-
827. 匿名 2025/07/23(水) 16:42:33 [通報]
20数年前あたりから、女児女児、一人っ子一人っ子って返信
マスコミが騒いでましたよ?
尚、定期・・・みたいなもんです。
フェミの定期事業みたいなもん。
最近、じゃないです。
20数年前に某慶事があったんですよ。
そんときから。+2
-0
-
828. 匿名 2025/07/23(水) 16:43:04 [通報]
男児信仰なんてしたら乞食どもから袋叩きだろ返信
白々しい+0
-0
-
829. 匿名 2025/07/23(水) 16:43:18 [通報]
>>252返信
私は男女どちらもいるけど、全文アホらしって思う。
子供の性別でマウントとか、マウントしなきゃシヌのかな。
ちなみに、男女産んだのが良いわけではなく、どちらの性別でも我が子なら可愛いし、健康で産まれてくれるだけで親孝行なんだよ。+15
-9
-
830. 匿名 2025/07/23(水) 16:43:29 [通報]
Q1. 男の子、女の子どちらが欲しい?(欲しかった?)返信
どちらでもよかった 27%
男の子 16%
女の子 53%
その他 4%+2
-0
-
831. 匿名 2025/07/23(水) 16:44:03 [通報]
>>10返信
これ。リアルでそんなこと言う人いないし、自分も他人の子供見て性別でどうとかないわ。流石に男の子3人兄弟です!くらいだと食費すごそう…とか思うくらいで+9
-1
-
832. 匿名 2025/07/23(水) 16:44:08 [通報]
>>252返信
単に下の子可愛いみたいなのもあるのでは?
上女の子、下男の子のお母さんは、割と「男の子って本当に可愛い!素直でおバカなところが可愛い」みたいに言う人多い印象
ガルでも、弟の方が母親に贔屓されて辛かったって人多いよね
兄の方が〜もあるけど、弟の方が圧倒的に多い気がする+12
-3
-
833. 匿名 2025/07/23(水) 16:44:26 [通報]
最近男の子で女の子みたいな名前の子多いよね返信
男の子で「さくら」とか、こういうのも女の子欲しかったのかなと思う+4
-1
-
834. 匿名 2025/07/23(水) 16:44:39 [通報]
>>823返信
割と男の子多くて草+0
-1
-
835. 匿名 2025/07/23(水) 16:45:05 [通報]
>>822返信
私はそう。女として生きる人生に飽きた。
若い頃はいいこともたくさんあったし享受してここまでやってきたけど、おばさんとしての人生には興味ない。容姿ありきって感じなのももういいや。+0
-1
-
836. 匿名 2025/07/23(水) 16:45:24 [通報]
男児2人、大変だけど毎日楽しいよ!返信
女の子も育てたかったとは思うけどね!
幼稚園で見てるけど男女どっちもかわいいよ。+0
-1
-
837. 匿名 2025/07/23(水) 16:45:29 [通報]
>>371返信
寝込むってすごいね。5人産むのもすごいけど…+94
-0
-
838. 匿名 2025/07/23(水) 16:45:29 [通報]
>>29返信
一夫多妻という最終的手段があるから男が少なくなるだけでは滅ばないと思うけどね。
女性は1回ずつしか妊娠できないけど、男性は一人でも何人もの女性を妊娠させる事ができるのだから。+5
-1
-
839. 匿名 2025/07/23(水) 16:45:57 [通報]
>>1返信
ガルなんか見ず我が子を見ろ
全ての答えを息子が持ってる+1
-1
-
840. 匿名 2025/07/23(水) 16:46:27 [通報]
リアルではそんな事全く無いし、そんなこと言ってるの一部の頭おかしい人達だけだよ!返信
男の子可愛いじゃん!
産後は情緒不安定になりやすいからせめて身体だいじにね。+0
-1
-
841. 匿名 2025/07/23(水) 16:46:54 [通報]
>>175返信
それ言ってくるのは男の子だけの孫持ちや親御さんだけよ。両方いる人たちは何も言ってこない+2
-6
-
842. 匿名 2025/07/23(水) 16:49:22 [通報]
>>825返信
医師も免許取ったっきりで知識のアップデートできてないじーさんとか割と多いよね。田舎の医師の知識と都会の医師では知識の新鮮度違いそう+2
-2
-
843. 匿名 2025/07/23(水) 16:49:45 [通報]
>>2返信
男ってだけで一括りにして叩きまくる癖に自分の息子だけは溺愛してる人も多いイメージ
そのうち息子は大嫌いな旦那に似て、自分は大嫌いな義母に似ていって悪循環になるんだろうなとしか
アホみたいw+5
-0
-
844. 匿名 2025/07/23(水) 16:49:45 [通報]
>>783返信
そもそも論
産み分けは今の科学では出来ないのでは+1
-2
-
845. 匿名 2025/07/23(水) 16:49:53 [通報]
>>808返信
本人が着たがることもあるし、どんな顔でも着たい服きて何が悪いの?+7
-0
-
846. 匿名 2025/07/23(水) 16:50:36 [通報]
>>138返信
私も思う。10年後とかまた変わってそうだよね。+3
-2
-
847. 匿名 2025/07/23(水) 16:50:53 [通報]
>>1返信
女のほうが出産のリミットがある分欲深いし嫉妬深くて男以上に厄介だよ。
これまでは「女の子はお淑やかにしないと行けない」って教え込む事で、奔放にならないよう押さえ込んで来たけど、最近の立ちんぼ女子とか裏アカ女子の台頭を見ていたら女のモラルが今後更に崩壊して行くのは間違いないと思う。
欲望が剥き出しになった女は男以上に恐ろしいよ。。。
+3
-6
-
848. 匿名 2025/07/23(水) 16:51:19 [通報]
>>803返信
1男1女が多数なんだ!
男の子でも女の子でも同性の2人兄弟希望だったから意外だった。+2
-1
-
849. 匿名 2025/07/23(水) 16:51:53 [通報]
>>844返信
海外で体外受精だと出来るはず+4
-0
-
850. 匿名 2025/07/23(水) 16:52:07 [通報]
自分がどっちがほしいかでいいじゃないか返信
世間がどう思うとかなんであなたに関係あるの?+2
-0
-
851. 匿名 2025/07/23(水) 16:52:16 [通報]
>>812返信
例に挙げるなら好きな子いじめるというより、気に入らないと虐めてた相手が本当は自分が敵わなくて憧れたって感じですかね?それなら少し分かる気もする
男の子ママはサラッと「女の子いいですね〜」ってお世辞言えちゃうけど女の子ママはお世辞すら言えないし男の子への批判も激しかったり多くみるから実は性別気にしてたり必死なのは女の子ママなのかなってよく思う+4
-7
-
852. 匿名 2025/07/23(水) 16:52:37 [通報]
>>1返信
ママリにも男の子でショックとか
女の子ママになりたかったとか多いよね
私は男の子が女の子がと言うより、両方の性別を育ててみたかったと言うのが強かったな+8
-0
-
853. 匿名 2025/07/23(水) 16:52:40 [通報]
>>844返信
できるよ
男が精子を出す前に女がイクと女の子が生まれる
男が先に精子を出すと男の子が生まれる
簡単に産み分けられるのに+1
-12
-
854. 匿名 2025/07/23(水) 16:52:46 [通報]
トピをざっと読むと女はブスに生まれたら生きてる資格ない!女はネチネチして陰湿!男の子は可愛い!返信
とかずっと目血走って喚いてる男ママがちょっと人格壊れててこの母親の子供が可哀想だな…+9
-1
-
855. 匿名 2025/07/23(水) 16:52:48 [通報]
家族仲良ければ男でも女でもどちらでもいい返信+4
-1
-
856. 匿名 2025/07/23(水) 16:52:56 [通報]
>>700返信
それって女の子たちが勝手に言い出してるわけではなくて、周りの大人や社会全体がルッキズムだからだよ。
可愛い子って子供の頃から大人が「可愛い!」ってめちゃくちゃチヤホヤするから言われない自分は可愛くないんだって思ってしまうんだと思う。+7
-1
-
857. 匿名 2025/07/23(水) 16:53:04 [通報]
>>1返信
男児に肯定的な意見ばかりだけど、私も主と全く同じだったよ。
産まれる前から子どもは絶対女の子が欲しく、2人男の子だった。
諦められず3人目で女の子を産んだ。
そりゃ勿論健康なら性別なんてどうでもいいんだよね。そんなことは分かってる上で、女の子がよかった。
人間そんなもんだよ。綺麗事で済む話ではない。
他人の事なら私も、健康ならいいじゃない、そんなんで悩むなんてバカじゃない?と思うと思う。
でも自分のことになると違うよね。自分の人生だもん。
3人育てるの大変だけど本当に産んで良かったよ。自分が納得できなければ何かしら悔いが残ったはず。
今からできること、今後自分がどうしたいか考えることが大事だよ。+10
-2
-
858. 匿名 2025/07/23(水) 16:53:14 [通報]
>>99返信
でもよその旦那さんは多少は警戒するよね
その人もその人の奥様には信用されてるけど
そういう事だよ+10
-3
-
859. 匿名 2025/07/23(水) 16:53:48 [通報]
>>103返信
ガルも世間も女の子がいいって声が多数だけど、その人達はよっぽど自分と旦那の容姿に自信があるんだろうか?
特に今ルッキズムが激しい時代、「整形させてくれないなんて毒親」とか言われかねないのも怖い+8
-6
-
860. 匿名 2025/07/23(水) 16:54:27 [通報]
>>833返信
周りでは完全に女の子の名前の男の子はいないかな
あおいとかつむぎとか、どっちとも取れる名前の子は男女とも多いけど
女の子だとあきらとか男の子寄りの名前な子はいるけど、男の子が欲しかったよりも響きが好きなのかな?って思ってた+0
-2
-
861. 匿名 2025/07/23(水) 16:54:30 [通報]
>>617返信
わかる。幼少期は女の子のブスは辛い。けどメイクが出来る年齢になると化ける女の子増える。縮毛矯正したり脱毛したりアイプチしたり。誤魔化せる。
男の子は幼少期はいいが、それ以降、よほど頭いいか運動神経いいか、陽キャじゃないといろいろ厳しい。
周り見てて思った。+5
-3
-
862. 匿名 2025/07/23(水) 16:54:32 [通報]
>>475返信
女児信仰ブームはバカげてるなとは思うけど、「感情的で利己的で視野が狭く合理性に欠ける」は人によらない?
なんなら育児に関しては男性に関してそう思ってしまう場面が多いわ。
それも人によるから私の思い込みなんだけど。+65
-3
-
863. 匿名 2025/07/23(水) 16:55:00 [通報]
>>859返信
多少ブスでもメイクと髪小綺麗にすりゃなんとかなるよ+12
-2
-
864. 匿名 2025/07/23(水) 16:55:11 [通報]
>>1返信
男の子かわいいけどなー。
女性ではたどらないような心の成長ぶりを感じると楽しいよ。いつの間にか頼もしくなってたり
共感したくてもできない部分が多い分、つかず離れずの関係保ちやすくて、自立心の芽生えも早かったかな、うちは+3
-1
-
865. 匿名 2025/07/23(水) 16:55:35 [通報]
>>851返信
このトピのどこが男児ママはサラッとなの?w+7
-2
-
866. 匿名 2025/07/23(水) 16:55:38 [通報]
最近こういうトピ見ると男本人が暴れてるなって気づいた返信
もうやめようよガル男を煽るトピ+3
-1
-
867. 匿名 2025/07/23(水) 16:55:49 [通報]
>>52返信
私はどっちでもいい派だけど、ネットでもリアルでもこれを言ってる人がいると、「あ〜 女の子欲しかったんだな〜」って思っちゃう。
地雷フレーズ。+28
-1
-
868. 匿名 2025/07/23(水) 16:56:27 [通報]
男の子めちゃくちゃ可愛いけどこの可愛さは産んだ人にしかわからないからね返信
産んでもわからない人は性別に関係なく子育て向いてない+6
-1
-
869. 匿名 2025/07/23(水) 16:56:33 [通報]
>>20返信
悲報
ミサンドリーガル民怒りのマイナス+2
-4
-
870. 匿名 2025/07/23(水) 16:56:33 [通報]
>>822返信
逆もあるよね
毒親で可愛い服着れなかったから娘育てて自分がしたかった事させたいとか
むしろ男に悪いイメージ強い女性が男児いらない!女児産みたい!って騒いでるような+1
-1
-
871. 匿名 2025/07/23(水) 16:56:57 [通報]
>>52返信
男児だけしかいないママのイメージもはやこれだわ
ガルのせいで+21
-0
-
872. 匿名 2025/07/23(水) 16:57:02 [通報]
小児性愛者だけど、俺も女児しか興味ない返信+1
-1
-
873. 匿名 2025/07/23(水) 16:57:20 [通報]
>>726返信
偽善者乙+2
-9
-
874. 匿名 2025/07/23(水) 16:57:25 [通報]
男児ママが甘やかしてマザコンモラハラの男尊女卑の男にするんだもん返信+6
-2
-
875. 匿名 2025/07/23(水) 16:57:41 [通報]
>>1返信
日本って無意識に男尊女卑文化があるから
日本で育つと父親が妻をを召し使いみたいに扱うし、
女性への扱いが軽いのもあって
子供のうちから刷り込みでミソジニーに育つというだけ。
育て方さえ間違わなければまともになるかもしれないけれど、
かなり難しいと思う。
日本では男はマイノリティになる経験が出来ないから、不利を強いられる人の気持ちを真に理解できないところもある。
しかし、当人からしてみたら自分は優遇されているわけがないと信じて疑わないので、不幸を感じているって男は大量に居るよ。
マジョリティ男の典型。+3
-0
-
876. 匿名 2025/07/23(水) 16:57:44 [通報]
>>807返信
そうなの?
確かにウチの娘は旦那に性格も容姿もそっくり
息子は私にそっくり
私と娘の似てるとこを探すのが難しいくらいなんだけどそうなのかな+3
-1
-
877. 匿名 2025/07/23(水) 16:57:49 [通報]
>>803返信
子ども2人希望が1人、3人より圧倒的に多いはずだし世間はやっぱり男女人気なんだね+4
-1
-
878. 匿名 2025/07/23(水) 16:58:35 [通報]
>>695返信
これだよね
父親が可愛い系か美形じゃないと悲惨
+2
-0
-
879. 匿名 2025/07/23(水) 16:58:43 [通報]
>>266返信
最悪な職場+23
-3
-
880. 匿名 2025/07/23(水) 16:58:53 [通報]
>>856返信
いや、私が子供の頃から飛び抜けて可愛い子は一目置かれてたわ+2
-1
-
881. 匿名 2025/07/23(水) 16:59:16 [通報]
>>832返信
そうです下の子が可愛いのは産まれたばっかりだからだと思います^_^
わたしも周りでも、下が男の子だと男の子の方が可愛いって言うママが多いです。+10
-2
-
882. 匿名 2025/07/23(水) 16:59:22 [通報]
>>875返信
どの時代に生きてんの
さす九って言われる九州ってそんななの+0
-1
-
883. 匿名 2025/07/23(水) 16:59:36 [通報]
>>818返信
>この人、現代の子育て経験あるのかな?
子育て経験の有無と女子児童の性加害の話って関係あるの?私はないと思うけど。性加害者の性別問わず犯罪者は警察に突き出せばいい
あなたの子どもが通う学校(?)で起きたっていうその性犯罪は警察に通報、教育委員会や学校に報告はされたのかしら?こういう話って起きた話ばかりでその後の話聞かないから是非教えてほしいわ+12
-3
-
884. 匿名 2025/07/23(水) 17:00:45 [通報]
わかるわかるよ返信
私も子供産むなら絶対女児がいい!男児なんて育て損!男児ならイラネって思ってたもん
で、生まれたの男児
産んでからは流石に我が子は性別を凌駕した我が子という生き物って感じで特別で別格だから、息子を否定するとか愛してないとか全くなくて大事な存在だけど
男児だけ?女の子産まなきゃ!男の子産んだって嫁に取られておしまい!頑張って女の子うみな!
これ2人や3人レベルじゃない人に言われたよ
男女問わず、70過ぎたように年寄りにばかり
あらー男の子ー⤵︎みたいな反応する人結構いるのよね…
もうなれるしかないし、今回このトピ男児を産んだトピ主だからコメントしたけど
本来こういうトピも読まない、男児オンリー親が読んで傷ついたりストレス仲なるようなことしか書いてないからね
だからこのコメントも書いたけど、多分トピのコメントは読まない、書き逃げ失礼
お互い気にせず我が子を愛して楽しく子育てしよー!+4
-2
-
885. 匿名 2025/07/23(水) 17:00:51 [通報]
>>859返信
でも男の子はこれからだと身長にこだわりそう
自分と旦那の身長に自信あるんだろうか?
って言われたらどう言う気持ち?+8
-1
-
886. 匿名 2025/07/23(水) 17:01:05 [通報]
>>683返信
で、あなたはカバ?マタツボミ?+18
-0
-
887. 匿名 2025/07/23(水) 17:01:05 [通報]
>>862返信
もちろん、人によるよ。男女問わず素晴らしい人格をもった人はたくさんいます。
ちょっと聞きたいんですが、あなたの周りに「感情的で利己的で視野が狭く合理性に欠ける」女性ってどれぐらいの割合でいますか?
私の感じ方や周囲の環境の問題も大きいとは思うのですが、体感としては7割ぐらいはこのタイプだなって思ってます。+4
-14
-
888. 匿名 2025/07/23(水) 17:01:13 [通報]
>>1返信
いろんな人がいるからね
よそはよそうちはうちで自分の子を大切にしたらいいよ
+0
-1
-
889. 匿名 2025/07/23(水) 17:01:18 [通報]
>>853返信
逆だったような。
女性がオーガズム感じてると男の子になりやすくて、
感じてないと女の子。
産み分けの本に書いてあった!
でもさ、そもそもオーガズム感じない人と結婚なんてしないよね。+1
-4
-
890. 匿名 2025/07/23(水) 17:01:39 [通報]
>>857返信
なんか足るを知ろうとしない大人が増えたねぇ
子供に対しても「自分の人生なんだから❗️自分の望むとおりになってほしい‼️」とか言うようになったのか…
望まない現実でも受け入れようと奮闘したり葛藤することの尊さや強さって、もう美徳ではなくなったのかねえ…+1
-3
-
891. 匿名 2025/07/23(水) 17:01:49 [通報]
>>1返信
あちゃー+1
-0
-
892. 匿名 2025/07/23(水) 17:01:51 [通報]
男女どっちも欲しいのが本音返信
どっちかしか無理なら女の子って感じ+1
-2
-
893. 匿名 2025/07/23(水) 17:01:58 [通報]
>>858返信
それって男女関係なく他人は多少警戒するもんだと思うけど。
+8
-1
-
894. 匿名 2025/07/23(水) 17:02:15 [通報]
>>700返信
震えた+1
-1
-
895. 匿名 2025/07/23(水) 17:03:01 [通報]
>>683返信
女の子は花が開くように美しくなるのよ+8
-2
-
896. 匿名 2025/07/23(水) 17:03:33 [通報]
まあ女児ママは間違いなく男の子を欲しがってるよ返信
幼児虐待や育児放棄の被害者も女児率高いし
+1
-6
-
897. 匿名 2025/07/23(水) 17:03:57 [通報]
>>103返信
定型云々、育てやすさ云々で言うと、結局女児信仰になってしまうんじゃない?
育てやすい男児、育てにくい女児もいるし人それぞれではあるけど、確率でいうと女児の方が発達障害の確率も低いし大人しくて問題行動起こさない子な確率も高い
自分達夫婦からより育てやすく親の都合の良い子を望むなら、女児の方がいい、ってのは理に適ってしまうよ
子供望むならスペックとか育てやすさとか度外視で産んで欲しいけどね…重度障害があったら大変だし綺麗事では片付けられないけど、軽度発達程度の難なら目をつぶって満足してあげて欲しいなと+29
-2
-
898. 匿名 2025/07/23(水) 17:04:15 [通報]
>>800返信
アンカー辿れない病気かな+7
-3
-
899. 匿名 2025/07/23(水) 17:05:02 [通報]
兄か弟がいる人は自分が女だからだと親から差別されたと思うんだろうけど、同性でもあるのよ返信
姉の方が、妹の方が可愛がられていると不満持つのは
自分の扱いに過敏な人はどの組み合わせでもなるんよ
+3
-0
-
900. 匿名 2025/07/23(水) 17:05:26 [通報]
>>851返信
女の子欲しくてできない男の子ママより男の子欲しくてできない女の子ママの方が拗らせてるよ
身内にいます+7
-8
-
901. 匿名 2025/07/23(水) 17:05:49 [通報]
>>8返信
ネット(というかガル?)では発達早くて聞き分け良くて顔が可愛い女児だけが勝ち組って感じよね。しょうもな。+22
-0
-
902. 匿名 2025/07/23(水) 17:06:09 [通報]
>>726返信
コンプレックス持ちには他人を下に置くしか安心する方法がない卑小な奴がいるから
こういう病気なんだよ、放っておきな+15
-0
-
903. 匿名 2025/07/23(水) 17:06:11 [通報]
>>900返信
レアケ+5
-2
-
904. 匿名 2025/07/23(水) 17:06:38 [通報]
うち男児2人だけど、最近の女児上げトピみて返信
「だから何??」としか思わないよ。
人ん家の子なんて羨ましくも何ともないでしょ〜+8
-3
-
905. 匿名 2025/07/23(水) 17:06:48 [通報]
>>881返信
上の子可愛くない症候群はほぼ100%そのパターン
上が娘で下が息子
+8
-3
-
906. 匿名 2025/07/23(水) 17:07:25 [通報]
>>858返信
警戒するね。あと電車で座ろうとした時🚺🈳🚺🈳🚹🈳🚹だったら大半の女性は🚺に挟まれる席に座ると思う。個人的に🚹に挟まれる席だったら座らない。ホームでも男が多く並んでるところは避けて並んでる+4
-3
-
907. 匿名 2025/07/23(水) 17:07:59 [通報]
>>833返信
それはさすがに違うと思うわ。
なんていうか、女の子もイメージは美少女ネームとか可愛い子が思い浮かぶ名前付けるじゃん?
男の子もイケメンネームとか中性的ネームの響きを付けたいんだよ。
女の子にしたいとかじゃなくさ。
+4
-3
-
908. 匿名 2025/07/23(水) 17:08:01 [通報]
中学生じゃない?男女逆転しだすの。男の劣化が残念な思春期返信+3
-0
-
909. 匿名 2025/07/23(水) 17:08:38 [通報]
>>1返信
流行ってるバッグ私も欲しいみたいな感覚で女児欲しがるなよ…+8
-0
-
910. 匿名 2025/07/23(水) 17:09:26 [通報]
意味がわからん返信
この世に男女どっちもおらんと次の世代生まれんぞ+0
-1
-
911. 匿名 2025/07/23(水) 17:09:27 [通報]
女の子産んだからって親が全てコントロールできる女の子に育つかっていうとそうじゃない。変な友達できればまともなことしない女の子もいるし。ただ結婚してから急に親に頼るんだよねそういう子も。ただ親が嫌いな女の人たまにいるね。返信+4
-1
-
912. 匿名 2025/07/23(水) 17:10:12 [通報]
>>4返信
昔からある
あの男児崇拝みたいな韓国もで女児産んだら成功とだいぶ前から言われているらしい
世界的にそうみたいだね、中国はどうなのか気になるところ+9
-1
-
913. 匿名 2025/07/23(水) 17:10:16 [通報]
>>908返信
中学生はみんな不細工になるよ、たまに可愛い子やイケメンもいるけど、そういう子は高校で崩れる。
みんな思春期の目してるもん+1
-2
-
914. 匿名 2025/07/23(水) 17:10:18 [通報]
>>784返信
逆に言うと、男の子は顔良くてもそこまで有利にならないなとイトコの姉弟を見ていて思う
2人とも勉強苦手でこれといった特技もないけど美形
姉は同級生の社長の息子と結婚して優雅に暮らしてるけど、弟は非正規でフラフラして親の脛かじって生きてる+30
-3
-
915. 匿名 2025/07/23(水) 17:10:21 [通報]
>>901返信
発達早くて聞き分けがいい=良い子症候群で自分の欲求や感情を抑えて周りの期待に応えたり、空気を読みすぎてしまってる可能性もあるのが怖いところ
そういう子ほど精神疾患なりやすいから+7
-1
-
916. 匿名 2025/07/23(水) 17:10:29 [通報]
>>866返信
現実社会で女性と交流できないからガルちゃんに来てリハビリ()してるんだろうね。情けない+1
-0
-
917. 匿名 2025/07/23(水) 17:10:37 [通報]
>>175返信
上が男で下が女ですが、下の子妊娠中の女の子だと良いねーから始まって、実際に娘が産まれると女の子で良かったね!と複数人から言われました。
なんだか息子を否定された気がして悲しかったです。
あとは、年配の人からの上手く産んだねー!と言う謎の褒め言葉?も複数いただきました。
あれはなんだったんだろう…。
我が子なんだからどっちでも可愛いに決まってます。+34
-0
-
918. 匿名 2025/07/23(水) 17:11:16 [通報]
>>381返信
でも実際の割合は半々らしいよ。男の子のが表面化されやすくて多く見えるけどね+19
-1
-
919. 匿名 2025/07/23(水) 17:11:23 [通報]
>>912返信
中国も最近は女児好まれてるらしい+6
-0
-
920. 匿名 2025/07/23(水) 17:11:25 [通報]
>>910返信
「自分が育てるなら」女がいいって話+8
-0
-
921. 匿名 2025/07/23(水) 17:11:25 [通報]
男の子育てたいことないけど、返信
虫とか持って帰ってきそうで怖い笑+3
-0
-
922. 匿名 2025/07/23(水) 17:11:40 [通報]
>>853返信
嘘だよそれ。セックスではいけない人間だけど、女も男も産んだよ。+5
-2
-
923. 匿名 2025/07/23(水) 17:11:55 [通報]
とりあえず主さんネット向いてないね返信+0
-2
-
924. 匿名 2025/07/23(水) 17:12:13 [通報]
友達がそう返信
子供1人女の子いるけど、2人目男の子だったら嫌だから産まないと言ってた+3
-1
-
925. 匿名 2025/07/23(水) 17:12:18 [通報]
>>920返信
育てるならママは同性の方が育てやすいよねー+9
-1
-
926. 匿名 2025/07/23(水) 17:12:45 [通報]
>>848返信
兄弟希望姉妹希望びっくりするくらい少ないね…w+1
-1
-
927. 匿名 2025/07/23(水) 17:14:40 [通報]
>>924返信
えー。最初男の子の方が2人目産むの躊躇しそうなのに。+4
-1
-
928. 匿名 2025/07/23(水) 17:14:43 [通報]
>>175返信
こういうの失礼だって気付かないのかなー…とは思ったわ。
私は男の子だけど、0〜3歳の幼稚園入る前に近所散歩すると、よく近所のじーさんとかばーさんに、
ばば→あら!女の子?から始まり、男の子ですぅ〜…あら!やっぱり男の子は可愛いわねぇ〜うちの息子も云々……
じじ→お!元気だな!!男か!!やっぱり男の子はいいだろう!!可愛いなぁ!!とか言われたりした。+6
-4
-
929. 匿名 2025/07/23(水) 17:15:04 [通報]
>>925返信
なんでたったこれだけのことを、こんなにヤイヤイ言われる必要あるんだろうね+5
-0
-
930. 匿名 2025/07/23(水) 17:15:09 [通報]
>>856返信
今って子供に関わる大人はそういうの気を付けてると思うけどね
昔と比べて複数人子供がいる中で1人の子だけ可愛いね可愛いねって言われたり贔屓されてる場面ってほとんどないような+1
-0
-
931. 匿名 2025/07/23(水) 17:15:35 [通報]
>>921返信
今時の子って忙しいから虫と遊んでる暇ないから虫嫌い多いよ+1
-1
-
932. 匿名 2025/07/23(水) 17:16:07 [通報]
>>1返信
両方いるけど男の子を犯罪予備軍なんて思ってる人は一般的じゃないから気にし過ぎだよ。
ただ男の子は将来疎遠になる可能性が高いから寂しいなってだけで女子もわかんないからね+0
-1
-
933. 匿名 2025/07/23(水) 17:16:30 [通報]
>>917返信
上が女で下が男だけど同じように男の子でよかったねーと言われまくり、一姫二太郎最高だねって褒められたことも多々あった、というか今も褒められ続けてるよ笑+6
-2
-
934. 匿名 2025/07/23(水) 17:16:31 [通報]
娘が可愛くないってトピもあったよ 独身既婚やら子あり子なし…結局永遠にマウント合戦でそこに乗っかるの疲れるわ返信+0
-1
-
935. 匿名 2025/07/23(水) 17:16:49 [通報]
>>885返信
それは何が何でも男児希望の人に聞くことでは?
それにそんなに身長高い方がいいかなぁ…小柄で華奢な男の子流行ってるじゃん
+3
-7
-
936. 匿名 2025/07/23(水) 17:17:08 [通報]
>>924返信
性別関係なく女の下は嫌だ+2
-1
-
937. 匿名 2025/07/23(水) 17:17:21 [通報]
>>1返信
そんな信仰ねーよ、チャンカチョンコか知らないけど。+0
-1
-
938. 匿名 2025/07/23(水) 17:17:24 [通報]
>>896返信
このトピ息を吐くように嘘をつく人が多いな…
>日本の幼児虐待や育児放棄の被害者の男女比に関する明確なデータは限られていますが、児童虐待全体では男女比がほぼ均等(約50:50)であると推測されます。幼児期に特化した場合も、身体的虐待やネグレクトでは性別差が小さい傾向にあります。+0
-1
-
939. 匿名 2025/07/23(水) 17:17:50 [通報]
妙な男児擁護とか男上げがあるけどガル男が来てんの?返信+2
-0
-
940. 匿名 2025/07/23(水) 17:17:51 [通報]
>>932返信
私案外周りは兄や弟が実家近辺にいて、姉や妹が地元からでてるパターン多いわ
+0
-1
-
941. 匿名 2025/07/23(水) 17:17:53 [通報]
女児ママは本当は男の子が欲しいのに素直になり切れないところが本当にかわいい返信
+3
-5
-
942. 匿名 2025/07/23(水) 17:17:53 [通報]
>>581返信
ものすごく稼ぐ才能があればそれは良いのかもだけど、それなら美容整形や身長伸ばす手術した方が早そう。+2
-5
-
943. 匿名 2025/07/23(水) 17:19:11 [通報]
>>3返信
元々は2ちゃんねる、大手小町あたりが発祥
2000年前半あたりで男子を望む人達へのアンチテーゼ的な意見で始まった気がする+4
-4
-
944. 匿名 2025/07/23(水) 17:19:18 [通報]
>>1返信
そんな考え方じゃ女の子が産まれても駄目な気がするよ。「性犯罪者に狙われる!」ってパニックになりそうだわ。+0
-0
-
945. 匿名 2025/07/23(水) 17:20:06 [通報]
>>883返信
いや、今更な話ばかりだから。
男児が盗撮する!とか、
そうですか。
と思ったよ。
現実を知らない人の意見って内容無いなって感じ。
ちなみに、警察に突き出せばいいなら男児も出せば良くない?
犯罪まがいの行為に性差は関係ない。+3
-7
-
946. 匿名 2025/07/23(水) 17:20:50 [通報]
>>901返信
子供でカードバトルしてる人ってずっとそうじゃない?
男の子でも、可愛い子成長早い子を持ってる人は自慢げだし、幼児期抜ければ今度は自発的に勉強するか、有名塾で特進クラス入ってるか、有名中受かったか、部活で活躍してるか、有名大受かったか、有名企業や社会的に地位の高い職業に就いたか、みたいな手持ち札でずっとバチバチやってる感じ+1
-1
-
947. 匿名 2025/07/23(水) 17:21:52 [通報]
>>930返信
今の方がルッキズム強いと思うわ
親世代がSNS時代の人たちだし+2
-1
-
948. 匿名 2025/07/23(水) 17:22:39 [通報]
>>941返信
性別を異様に気にしたり人にチャチャ入れる人って結局本人が1番気にしてるよね。
友達は女児信仰強くて1人目女の子、2人目も女の子だったからよかったねーって感じなのに、周りはみんな男の子もいるからか、やたら男の子のことを、私はいらない、育てられないとか言ったり、母親って男の子が可愛いとかいう人多いけど本当は嘘なんでしょ?とか訳わかんないこと言ってた。
本人は本当に姉妹でよかったと思ってるは思ってるんだろうけど、よくネットでも話題になる男の子特有の可愛さも知りたいけどもう一生知れない訳だし、それを認めたくないみたいな感じなのかなと思った。
+4
-2
-
949. 匿名 2025/07/23(水) 17:22:40 [通報]
>>693返信
本当そう。
昔は年齢・性別関わらず子供好きだったのに
最近子供~大人までの男の性犯罪が多すぎて
小学生くらいの男の子にも嫌悪感抱いてしまうようになった‥
普通に関わるレベルなら平気だけど
抱っことか求められたら無理。+8
-4
-
950. 匿名 2025/07/23(水) 17:23:08 [通報]
>>929返信
ほんとに。
男性が男の子欲しいって人が多いように、ママには女の子が人気ってだけなのに。
なぜかガルでは女の子希望かなと言うだけで毒親扱いよね。+9
-0
-
951. 匿名 2025/07/23(水) 17:23:25 [通報]
>>1返信
まずその思考が親になるにあたり非常におかしいことに気づいてほしいです。女の子も男の子も可愛いでしょう。+3
-1
-
952. 匿名 2025/07/23(水) 17:24:20 [通報]
>>911返信
男児も同じじゃないの?+6
-1
-
953. 匿名 2025/07/23(水) 17:24:42 [通報]
元旦那も女の子ほしがってたな返信
男の子だったら俺は育てられないとまで言われたな、自分の子供なのに育てられないってどういう事?と思った。まあ、子供できる前に離婚したけど+10
-0
-
954. 匿名 2025/07/23(水) 17:25:32 [通報]
>>876返信
X染色体とY染色体の情報量の違いはあると思う+0
-1
-
955. 匿名 2025/07/23(水) 17:25:37 [通報]
>>905返信
兄弟、姉妹の組み合わせも結構上の子可愛くない症候群あるような
上が息子、下が娘の組み合わせだけ何か発生率低い気がする
あれ何で??+4
-3
-
956. 匿名 2025/07/23(水) 17:26:00 [通報]
>>882返信
あんたが性犯罪に遭ってもまず助けて貰えないよ。
自慢?誘ったのでは?犯人の将来が可哀想と言ってまともに裁かれないどころか、冤罪で可哀想な俺達という妄想話を聞かされることになる。
男が女を差別した結果生まれたもの(女性専用車両やサービスデイなど)にすらキレるでしょ。
差別コストを払っているだけなのにね。
出世の話にしても、上司に飲み会でコネをつくれと言われると100%性接待になる。
こういった積み重ねの経験は、男からしてみれば「女なんだから当たり前でしょ?」となるわけ
文句を言えば、当たり前の事に文句を言っているワガママな女と男は感じて、
「女って本当に感情的だな」と真面目に捉えず、女が騒ぐから問題なのだと女を攻撃しはじめる。
こういう差別は蔓延していて、取り返しがつかない状況
男自身が差別される経験がないので、自分が差別に加担していることにすら気付かない+4
-0
-
957. 匿名 2025/07/23(水) 17:26:10 [通報]
>>803返信
普通に姉妹がいいな
私が姉と仲良いから+7
-8
-
958. 匿名 2025/07/23(水) 17:26:41 [通報]
>>953返信
自分が通った道なのに男の子育てられないって一体
こういうのは義母が希望した性別かもよ+4
-0
-
959. 匿名 2025/07/23(水) 17:26:56 [通報]
>>1返信
女の方が優秀だから仕方ないよ+6
-4
-
960. 匿名 2025/07/23(水) 17:27:23 [通報]
そもそもそだてやすいとか育てにくいとか評価してるのが母親だからさ、同性である娘を育てやすく感じるのは当然な気がする…返信
私は息子がいるけれど、ミニカー遊びの何が楽しくて延々とやってるのかわからないし、合体ロボにロマンも感じないし…夫はわかるみたいで楽しく遊んであげてるけど…
正直思考回路が意味不明だと感じる場面が多々あるもん
だから子供と自分を同一視することは絶対ないな
でもそれはそれで可愛い
+7
-0
-
961. 匿名 2025/07/23(水) 17:27:37 [通報]
主みたいにもう子ども生まれてるのにいつまでもグズグズ言ってる人が理解出来ない。生まれた子を思いきり可愛がればいいのに。他人の意見なんて気にならないよ。返信
+8
-1
-
962. 匿名 2025/07/23(水) 17:27:44 [通報]
>>760返信
障害児産みたくない親と何が違うの?+2
-8
-
963. 匿名 2025/07/23(水) 17:27:59 [通報]
男だと育成失敗した時がリスク高いからよ返信
女みたいに結婚して専業主婦になる道も難しいし
非正規労働者ならクズ扱いだしね+4
-0
-
964. 匿名 2025/07/23(水) 17:28:59 [通報]
>>955返信
最初が男の子だから男児の単純さがかわいく感じる
その後女の子が生まれると欲しいタイミングで来たからかわいいと感じる
こんなとこかな?+5
-0
-
965. 匿名 2025/07/23(水) 17:28:59 [通報]
>>10返信
メディア中国の侵略作戦だからね。日本もウイグル状態+4
-1
-
966. 匿名 2025/07/23(水) 17:29:40 [通報]
>>945返信
犯罪行為を【今更な話】って表現ですか…あなたどういう思考回路してるの?あなたのコメントこそ稚拙で同じ子育て世代だと思いたくないです。
あと文章ちゃんと読んでる?質問の答えになってないんだけど。↓↓↓答えてください。
あなたの子どもが通う学校(?)で起きたっていうその性犯罪は警察に通報、教育委員会や学校に報告はされたのかしら?こういう話って起きた話ばかりでその後の話聞かないから是非教えてほしいわ
+10
-0
-
967. 匿名 2025/07/23(水) 17:30:10 [通報]
ネット見てると女児信仰もあるとこにはあるなーと思うけど、実際幼稚園や小学校にいる子供見てると男だから負け組、女だから勝ち組とか全然思わないわ。返信
男女関係なく見た目がアレで苦労しそうな子は同じぐらいいるし性格に難ありな子も男女関係なく同じぐらいいる。性格の難が男と女で種類が違う気はするけど。+2
-1
-
968. 匿名 2025/07/23(水) 17:30:44 [通報]
>>1返信
おそらく主さんは2人目3人目産んでも男児な気がする+4
-1
-
969. 匿名 2025/07/23(水) 17:30:53 [通報]
子供を産んでその子供が犯罪者にならない保証なんてどこにもないからね返信+1
-1
-
970. 匿名 2025/07/23(水) 17:31:03 [通報]
>>210返信
子無しだけどしょうもなw
こんな幼稚な親から生まれてくる子どもが可哀想+8
-6
-
971. 匿名 2025/07/23(水) 17:31:09 [通報]
>>74返信
ブスでも金を稼げば女は寄ってくる+18
-5
-
972. 匿名 2025/07/23(水) 17:31:44 [通報]
>>807返信
私、母親の遺伝子しか入ってないんじゃないかってくらい母に生き写しなんだが…+2
-0
-
973. 匿名 2025/07/23(水) 17:31:55 [通報]
>>955返信
その組み合わせが1番それじゃん+1
-1
-
974. 匿名 2025/07/23(水) 17:32:21 [通報]
>>948返信
男の子特有の可愛さ
これ、この一言で女児ママは発狂する+7
-4
-
975. 匿名 2025/07/23(水) 17:33:54 [通報]
産後鬱だから気にしないで。返信
+2
-1
-
976. 匿名 2025/07/23(水) 17:34:04 [通報]
>>4返信
アラフォーだけど、結構昔からそういう人はいる。
私自身が3人兄妹の末っ子長女だけど、子供の頃大人の人に何人きょうだい?って聞かれて「兄が2人います」って答えたら「お母さん女の子が欲しくて頑張ったのね」ってよく言われた。
その時は意味も分からなかったし、どうやって妊娠するのかも知らなかったから「そうみたいですー」とか適当に答えてたけど、今思うとなんだかなあ+9
-0
-
977. 匿名 2025/07/23(水) 17:35:19 [通報]
>>853返信
古い情報をいつまで擦ってんの?
医学的根拠はないって証明されたじゃん。+5
-2
-
978. 匿名 2025/07/23(水) 17:36:06 [通報]
>>5返信
私の時代きたーー!!!+3
-2
-
979. 匿名 2025/07/23(水) 17:36:21 [通報]
>>12返信
もう、我が子はマジで可愛いから!!!!
男の子の良さも女の子の良さもそれぞれあるけど、我が子の存在自体が唯一無二の大切な存在になる。
性別がどうこうよりも、元気でいてくれたら、幸せでいてくれたらとかそんな風になるよ。+48
-1
-
980. 匿名 2025/07/23(水) 17:37:10 [通報]
どっちもいるけどふたりともかわいいよ!返信
でも娘の反抗期がキツイ(´;ω;`)+3
-1
-
981. 匿名 2025/07/23(水) 17:37:20 [通報]
>>1返信
うち男の子2人だけどめっちゃ可愛いよ
でも二人目妊娠中に胎児の性別聞かれた時に、男の子と言うと「、、、ああそうなんだー、でも男の子も可愛いよねー(汗)」的な、本当は1人は女の子欲しかったでしょうドンマイみたいに反応されることは多くて、複雑な気持ちになったよ
一回流産してるから性別問わず無事に生まれるだけでありがたいと思ってるからそこまで気にしなかったつもりだけど、5年経っても未だに言われたこと覚えてるから、多少は傷ついたんだと思う
でも強がりでも何でもなく、可愛いよ
性別関係なく、我が子だから世界一可愛い+8
-0
-
982. 匿名 2025/07/23(水) 17:37:46 [通報]
>>716返信
私も多部未華子がどうしたんだろうと、3回も見直してしまったわ。夏バテかな。+14
-1
-
983. 匿名 2025/07/23(水) 17:37:52 [通報]
>>933返信
うちも上が女の子で下が男の子。
昭和生まれって一姫二太郎ってまだ言うよね。
まじでどっちでも良いと思う。+10
-1
-
984. 匿名 2025/07/23(水) 17:38:33 [通報]
>>955返信
うちまさにその組み合わせだわw
上の子(男)と下の子(女)の手のかかり具合が大して変わらないんだよ。
精神面での成長具合も女の子のほうが早いから、上はまだまだ甘えたいし、下の子は自分でやりたがるし。
どちらも愛情の大きさに違いはないけど、もし男女逆だったら、下の男の子のほうに手がかかりすぎて上の女の子を甘えさせてあげる余裕が無かったかもしれないってのはたまに思う。+6
-3
-
985. 匿名 2025/07/23(水) 17:39:03 [通報]
>>965返信
先進国は前から女児人気。
最近は中国さえも都市部は女児人気になってきてるよ。+9
-0
-
986. 匿名 2025/07/23(水) 17:39:11 [通報]
>>779返信
表面的には気使ってるつもりなんだろうけど、娘の家に入り浸りや口出しとか、娘に老後介護してもらうって言うとか、全然婿を尊重してないよ。娘が老親の介護をしたら間接的に婿にも迷惑はかかるわけだし。+15
-2
-
987. 匿名 2025/07/23(水) 17:40:47 [通報]
子供は男女どちらでもいいな返信
出来ればそれぞれ一人ずつは欲しい+1
-1
-
988. 匿名 2025/07/23(水) 17:40:56 [通報]
一番よくない組み合わせが上が男下が女なんだよね返信
ブラザーペナルティ
思春期に精神が安定しないそうな+2
-4
-
989. 匿名 2025/07/23(水) 17:41:19 [通報]
>>952返信
よこ
男児は最初っからコントロールというか、母親の理想通りの行動をすることを求められてないんだと思う
だからイマイチ人気がない
女の子欲しい人は、自分の好みの可愛いお洋服着せて、一緒にお料理したりお菓子作ったり恋バナしたり親子でショッピング楽しんだり、そういうフワフワ楽しい夢が見られるから人気なんだろうけど、女の子でもそう理想通りにいかないわよってことかと
ガルだとよく女の子は老後にお世話してくれるから女の子希望なんでしょ、って書かれてるけど、今時それ理由で女の子希望の人は少ないと思う+3
-0
-
990. 匿名 2025/07/23(水) 17:41:57 [通報]
昔の人が跡取りとして息子を欲しがりすぎた返信
それがフラットになっただけ
どっちでも我が子は可愛いよ+3
-0
-
991. 匿名 2025/07/23(水) 17:42:07 [通報]
>>807返信
そんな事ないよ姪は長女が父親似、次女が母親似だよ。全く顔が違くて結構残酷+4
-0
-
992. 匿名 2025/07/23(水) 17:43:45 [通報]
>>90返信
その3月出産っていうのも一生ハンデ引きずるから避けたいって信仰あるよね。
韓国では1〜3月生まれが極端に少ないらしい+4
-7
-
993. 匿名 2025/07/23(水) 17:44:03 [通報]
>>4返信
インスタでも、妊娠中の人が
性別でガッカリした…
って書いてたの見たよ
授かっただけ有難いのに贅沢なんだよね
心の中で思うなら勝手だけど、言わない方がいいと思う
+17
-0
-
994. 匿名 2025/07/23(水) 17:44:12 [通報]
まだ娘幼稚園児だけど、周りの先輩ママさんの話聞いてると思春期の女の子ヤバいなと思う…同性だから余計にイライラしそう。返信+1
-3
-
995. 匿名 2025/07/23(水) 17:44:38 [通報]
>>343返信
ののちゃんは可愛いやん+8
-6
-
996. 匿名 2025/07/23(水) 17:44:57 [通報]
親が軽い事故だけど入院中。着替えやら持って行ってるんだけど基本姉と私しかやらない返信
弟いるけどなんにもしない
全員結婚して子供いるしなんなら弟が一番病院近いけどね笑 私は息子1人だから手助けはしてもらえないんだろうなと思う+9
-0
-
997. 匿名 2025/07/23(水) 17:44:59 [通報]
>>18返信
ぼる塾のあんりに似てる+114
-2
-
998. 匿名 2025/07/23(水) 17:45:01 [通報]
男の子かわいいよ〜返信+0
-1
-
999. 匿名 2025/07/23(水) 17:45:53 [通報]
>>779返信
うちは双方手厚くされてるな
うちの母も夫をすごいもてなすし(私や妹が単品で帰省した時と全然違う)、義母も未だにすごい気を遣ってくれて申し訳ないくらい
義母だって、息子大切にして欲しいよね
自分の息子が奥さんに雑に扱われるとか悲しかろう
別に義母の対応で何か変わるわけでもないが+4
-1
-
1000. 匿名 2025/07/23(水) 17:46:05 [通報]
>>994返信
男の思春期ひどい子は壁に穴あくよ〜
そんなんかわいいものよ+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する