-
1. 匿名 2025/07/23(水) 12:34:29
今年第1子の男の子を出産しました返信
最近ここでも何度か女児人気についてのトピを見ました
女児を産んだら勝ち組、犯罪者予備軍の男児はいらない等と男児下げのコメントを見て、こんな風に考える人がいるのか…とショックを受けました
妊産婦向けのアプリでも、男の子と分かってショックという投稿は何度も見るのにその逆はほどんどありません
私も正直、1人は女の子欲しいな、女の子羨ましいなという気持ちはあります…だからこそ余計にそういった投稿を見て落ち込んでしまうのかな…と頭の中でずっとぐるぐるしています
女の子を産むしかこの気持ちの解消方法はないのでしょうか…+141
-1036
-
2. 匿名 2025/07/23(水) 12:34:52 [通報]
ガルちゃんって極端だよね返信+1395
-44
-
3. 匿名 2025/07/23(水) 12:34:53 [通報]
ガルちゃんだけだって笑返信
保育園の男の子、みんな可愛いよ。+3495
-162
-
4. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:00 [通報]
女児信仰なんてある?!返信+1734
-82
-
5. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:01 [通報]
世界的にその傾向みたいだよ返信+728
-185
-
6. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:11 [通報]
んなこたぁない返信
+444
-86
-
7. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:21 [通報]
ネットを見ない。返信+399
-11
-
8. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:22 [通報]
女児と言っても顔が可愛くないと意味ないよ返信+1779
-277
-
9. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:38 [通報]
>>1返信
そんなネットの戯言に左右されるメンタルで心配
ネットの回線切って赤ちゃん見てたほうがいいよ
あれ言ってるの
多分未婚子無しのおっさんおばさんやで+992
-81
-
10. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:38 [通報]
ネットの見過ぎ返信+416
-11
-
11. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:41 [通報]
母親と父親から生まれたのにね返信
その父親も男児だったのに
ガルちゃんってひとくくりにされたら怒るのに、気に入らないことはひとくくりにしてたたく人多すぎる+465
-17
-
12. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:48 [通報]
しっかりしなよ、お母さん返信+851
-11
-
13. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:48 [通報]
女児持ちだけど釣りトピとしか思えん返信+341
-23
-
14. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:54 [通報]
どっちもかわいい返信+278
-26
-
15. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:00 [通報]
>>4返信
聞いたことない+122
-91
-
16. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:05 [通報]
息子と娘両方いるけど同じくらい可愛いよ返信+433
-28
-
17. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:06 [通報]
でも男性や男児がいなくなったらと言うか性別が偏ったら社会は回らなくなると思うんだけど返信+329
-19
-
18. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:07 [通報]
+21
-251
-
19. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:08 [通報]
>>1返信
主さん、洗脳されてるよ笑
洗脳を解くには、ガルちゃんやめなー。今いる大事な息子さんを大切にしていこ!ここは発言に責任もないし極端な人しかそんなコメントしてないよ。+459
-6
-
20. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:09 [通報]
>犯罪者予備軍の男児はいらない返信
はぁ!?😧
男性差別やろ それ あたおかやん+170
-54
-
21. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:14 [通報]
そんな信仰知らん返信
目の前の自分の子見るだけ+125
-7
-
22. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:19 [通報]
そこまでネガティブ思考になる人はガルちゃん見ない方がいいよ。返信+165
-3
-
23. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:25 [通報]
>>2返信
しかも自分達がひとくくりにされたらガルちゃんに何人いると思ってるのおおおおとぶちギレる
いや男児のほうが母数多いだろ+25
-15
-
24. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:33 [通報]
ガルちゃんに毒されすぎ返信
世間では男の子がいいって人多すぎ+171
-109
-
25. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:45 [通報]
あなたの目の前にいるかわいい子は男だろうと女だろうとかわいいことに違いはない返信+122
-6
-
26. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:45 [通報]
その風潮けっこう前からある返信
気にせず男の子育てよう、可愛いよ!+119
-11
-
27. 匿名 2025/07/23(水) 12:37:10 [通報]
男の子は活発、力が強くて体力もあるから相手をするのが大変、怪我の心配が尽きない上に病院になりやすい返信
…みたいなネガティブな定説があるからしょうがないかなと思う。
(全員じゃなく、あくまで傾向、ね。)
ちなみにうちは息子2人。+210
-5
-
28. 匿名 2025/07/23(水) 12:37:11 [通報]
>>3返信
そんなの言ってる人、リアルにはいないよ。
思ってたとしても、言ったりSNSに書きこんだりしてる人はヤバい奴だから、関わらない方が身のためだわ。+259
-78
-
29. 匿名 2025/07/23(水) 12:37:22 [通報]
>>17返信
究極な話になるけど、男児が一切産まれなくなったらいずれ人類は滅びるよね。+191
-14
-
30. 匿名 2025/07/23(水) 12:37:24 [通報]
こんなところの悪意あるコメントに影響受けるくらいなら返信
ガルちゃん止めたほうがいい
それでできた時間を息子との時間に使ったらええ+107
-3
-
31. 匿名 2025/07/23(水) 12:37:25 [通報]
女児信仰は根強いよ返信
だから末っ子長女は余計に甘やかされる+14
-29
-
32. 匿名 2025/07/23(水) 12:37:58 [通報]
それより男の子は純粋で可愛いけど、女の子は小さい頃から女って感じで生意気、可愛くないとか言ってる母親のがヤバい返信+260
-17
-
33. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:05 [通報]
+18
-71
-
34. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:07 [通報]
どっちだって良いじゃないのー返信
母子共に健康ならそれ以上のことないよ+154
-2
-
35. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:12 [通報]
こんなトピ立てんなよ返信
あなた自身が助長してるの分からない?+102
-5
-
36. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:14 [通報]
不景気になると男の子の方が喜ばれそう返信
女の子はいくつになっても心配事が尽きないしお金もかかる+27
-15
-
37. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:30 [通報]
私も女の子欲しかったけど息子激可愛よ!かなり甘えん坊で大変だけどそれがまたいい返信+62
-23
-
38. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:34 [通報]
>>1返信
ネット鵜呑みにしない方がいいよ
異様に性別にこだわってる人の投稿が多いだけ+184
-9
-
39. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:48 [通報]
妊娠中、男の子だとわかってショック受けましたね。かなりひきずりました。なかなか立ち直れなかった。返信
生まれたら可愛いですよ。むしろ、私は男の子で良かったです。女の子を育てるネチネチした悩みとは無縁でした。今となっては、女の子じゃなくて本当に良かったです。+23
-62
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:53 [通報]
>>4返信
ロリコンじゃんそれ😔+15
-32
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:54 [通報]
>>1返信
健康に産まれてきてくれたらそれだけでいいのよ
他人に毒されすぎてる気がする+265
-4
-
42. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:58 [通報]
>>1返信
生まれた子どもと向き合え+153
-2
-
43. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:59 [通報]
トイレとかお風呂とかの話題聞くと大変だなぁって思う。返信+13
-1
-
44. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:02 [通報]
>>2返信
あんなんいってる自分の父親だって"性犯罪者予備軍"の男なのにね+72
-8
-
45. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:14 [通報]
>>4返信
海外でもそうらしい男児より女児が欲しい!─世界的に男児を望む傾向が下火になりつつある理由とはgirlschannel.net男児より女児が欲しい!─世界的に男児を望む傾向が下火になりつつある理由とは 注目すべき現象が静かに起きている。女の子という理由だけでおこなわれてきた中絶の習慣が近年、劇的に低下しつつあるのだ。この悪習は1980年代、安価な超音波検査で生まれてくる赤ちゃ...
+105
-37
-
46. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:14 [通報]
>>1返信
ガルちゃんの狂人をみて病気になってしまったか
南無+102
-4
-
47. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:16 [通報]
そういうのを見ないのが大事だよ返信
私も妊婦さん向けのアプリ見てたけど、為になる書き込みもあったし自分も頑張ろうって思える書き込みもあったけど、精神的に良くないなって書き込みも中にはあったからアプリごと消した+20
-2
-
48. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:34 [通報]
>>8返信
がるブスおばさんの子供とか苦難しかないのによく産むよね+179
-36
-
49. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:35 [通報]
ガルちゃん民の偏った意見を一般論だと思ったら間違いだよ。産み分けに限らず政治も経済も全てにおいてたぶんガルちゃん民の反対が正解返信+9
-3
-
50. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:41 [通報]
>>33返信
おいハンサム!みて3姉妹の家族憧れた+11
-6
-
51. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:46 [通報]
主が親が求めるファッションを拒否することもなく、反抗期もなく、秘密も持たずに思春期には友達みたいに母親と恋バナして、大人になったら父母のお手伝いに足繁く通って、孫が産まれたら頻繁に実家に帰省して親の言う育児に感謝をしつつ従ってるって人生ならそう思うのもわかるけど、普通に我が身を振り返れば、ネットの「女児産んだら幸せ」民が唱えてる↑なんて幻想だってわかるじゃん返信+108
-5
-
52. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:51 [通報]
+17
-67
-
53. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:56 [通報]
ガルちゃんは日本の国益に反してるのは確定的に明らか返信+6
-7
-
54. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:58 [通報]
娘も息子もどちらも可愛いよ、息子はこの前買い物した時にお店の方から女の子に間違えられたくらい可愛い返信+2
-16
-
55. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:59 [通報]
>>38返信
というか、こだわってる人が書き込んでるからね
+24
-3
-
56. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:59 [通報]
男児をそだててる。どんな男児下げコメント見ても何とも思わない。今日もやっとりますわ位にしか思わない返信+102
-5
-
57. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:03 [通報]
女児信仰者(男児信仰者も)って自分は毒親ですって言ってるようなものだから無視でヨシ返信+79
-2
-
58. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:11 [通報]
>>4返信
※ガルちゃんオンリーの話です
※海外でもガルちゃん民みたいな人がたくさんいて、その人たちが言ってるだけです+12
-37
-
59. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:18 [通報]
そんなことで頭悩ませるレベルじゃ子育てなんてできないよw返信
+31
-0
-
60. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:19 [通報]
>>2返信
そしてあやまらないしね+54
-3
-
61. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:20 [通報]
母からの女の子だから私の選んだカワイイヒラヒラの服を着てくれるはず、喜んでお手伝いしてくれるはず、何歳になっても一緒にお買い物行ったりしてキャッキャウフフしてくれるはずみたいな一方的な期待がうっとうしすぎてもう何年も連絡取ってない返信
女の子に夢見過ぎないでほしい+116
-7
-
62. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:25 [通報]
>>1返信
そんな事言ったら男児も女児も両方産んだ人が大優勝じゃん+100
-12
-
63. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:25 [通報]
>>1返信
女の子を産むしか…って、産もうと思って産めるもんじゃないよ+105
-2
-
65. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:35 [通報]
男の子はたしかに嫌だわ返信
+15
-25
-
66. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:53 [通報]
>>1返信
子供にフリフリ系の服を着せてるママは女児信仰っぽいから近寄らないようにしてる。+15
-24
-
67. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:07 [通報]
>>28返信
そんなコメントしてる人の方がキチよね。+79
-7
-
68. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:14 [通報]
台風の目の中にいると変な考えに陥るもんなのかね。Androidスマホださい、ってやつも然り返信+10
-1
-
69. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:14 [通報]
>>55返信
そうそう、それが言いたかった!+16
-2
-
70. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:21 [通報]
そりゃガルでの男叩き見てたらそういう傾向になるでしょ。嫁さんも怖いから男産んでもなんだかねーって感じるよ。返信+7
-2
-
71. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:48 [通報]
>>8返信
男の子だってブサイクはやだよ笑+440
-23
-
72. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:49 [通報]
+3
-2
-
73. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:53 [通報]
>>1返信
その思考でいることが、まさに息子さんにとって悪影響となり良くない大人に育っちゃうと思う。
それってつまり、もしあなたが次女の子を産んだとして、その時には時代の流行が「男の子2人っていいよね」って風潮だったら今度はその女の子産んだこと悔やむことになりそう。
男でも女でも、授かりたくても授かれない人もいるし、出産って医療の発達のおかげで亡くなるお母さんは減ったとはいえ昔から命懸けのことだし本当に子供産み落として自分は亡くなる例もある、なんなら結婚もしたくても色んな事情でできない人もいる中で、
あなたは結婚して無事に健康に子供産んで。
感謝の気持ちで過ごした方がずっと人生うまく運ぶと思うよ。
健康に生まれてきてくれてありがとう、
お母さんにしてくれてありがとう、
時に厳しく時に優しく育てるよ、
これから楽しいことも辛いこともある人生頑張って一緒に生きてこうね。
ってなぜ、我が子をちゃんと愛せないのか
+145
-3
-
74. 匿名 2025/07/23(水) 12:42:35 [通報]
>>8返信
残念だけど、それって男の子も言えるよね…。+315
-20
-
75. 匿名 2025/07/23(水) 12:42:59 [通報]
>>2返信
いつも上からクソバイス
離婚しないい加減にしろ+27
-6
-
76. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:00 [通報]
>>64返信
田舎の歴史ある名家?+0
-1
-
77. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:11 [通報]
そんなこと思ってる人は現実にはほぼいないから大丈夫だよ返信+10
-9
-
78. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:13 [通報]
女の子はいらない返信
どうやらⅹ染色体を持つ精子が女児になるらしいから
ⅹ染色体の精子だけ取り除ける薬ないのかな?+4
-15
-
79. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:15 [通報]
>>17返信
何事もバランスが大事なんだよね+9
-1
-
80. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:20 [通報]
>>58返信
海外で産み分け出来ると言われてる(100%ではない)グッズも女の子の方が売れてるってニュースなかった?+27
-3
-
81. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:21 [通報]
>>1返信
>>2
そんな極端なコメント見なかったけど+3
-22
-
82. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:30 [通報]
え〜!半年前男の子産んだけどめちゃくちゃ可愛いし、男の子で良かったと思ってるよ!笑返信
友達の子女の子で甘やかされてるからかヤンチャがすごくて礼儀もないし正直可愛くない思ってしまったw
もちろん可愛い女の子もいるけど!笑
育て方とか、その子の性格にもよるし女の子だからいいって考え方変だと思うよ〜+11
-24
-
83. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:34 [通報]
>>8返信
これにプラス付くのがさすがガルちゃんて感じ
+208
-10
-
84. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:40 [通報]
>>28返信
女の子は着せ替えができていいんだよ。男女いるママ達と話してると女子はおませさんだけど男子は男子でガキでかわいいって話になるよ。+10
-20
-
85. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:53 [通報]
返信+12
-11
-
86. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:53 [通報]
>>64返信
極端+3
-0
-
87. 匿名 2025/07/23(水) 12:44:03 [通報]
>>1返信
ネットの書き込み鵜呑みにしたり気分左右されたりしてるのって頭弱いと思う
自分の考えを持ちなよ+17
-1
-
88. 匿名 2025/07/23(水) 12:44:29 [通報]
>>83返信
今日他トピであったよ。ブスが1番性格わるいって。+40
-3
-
89. 匿名 2025/07/23(水) 12:44:33 [通報]
>>1返信
まだ産めるなら産んだ方がいいかもね
息子一人だけど地方なので進学で家出たら一生会えないんだろうなと思って育ててる。
結婚しても娘ならたまに帰ってくるかもしれないけど、息子だと奥さん嫌がって帰ってこないだろうし孫に会う事も一生ないだろうと思って育ててる。+20
-22
-
90. 匿名 2025/07/23(水) 12:44:49 [通報]
3月出産予定だけどそんな信仰あること初めて知った!返信
私は男の子が欲しい+7
-9
-
91. 匿名 2025/07/23(水) 12:44:51 [通報]
>>5返信
なんでなんだろうね?+75
-6
-
92. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:06 [通報]
>>1返信
そういうことを書くガル民は女+4
-1
-
93. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:09 [通報]
>>1返信+22
-4
-
94. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:11 [通報]
>>77返信
変な人がネットに書き込むだけよね+2
-1
-
95. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:12 [通報]
主みたいなタイプって大変だな返信
嘘情報でもSNSとかで流れてきたら信用しそう+13
-1
-
96. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:12 [通報]
>>80返信
海外の中でもやばい人たちがそういうの買ってるだけかもしれないやん笑
それを買う人がまともな人間だと思うのがすごい。+9
-9
-
97. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:15 [通報]
欲しい どちらでもいいから子供が欲しい いらない人はわたしに下さい返信+6
-3
-
98. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:21 [通報]
>>4返信
あるよ+129
-6
-
99. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:26 [通報]
>>3返信
うちの夫、優しくてよく働いていい男だよ。+429
-23
-
100. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:30 [通報]
>>1返信
私もガルで言われた事ある。
男児は性犯罪者予備軍、それを産んで育てた親も共犯者だって。
さすがに本気でそんな事考えてる人いないと思いたいけど、Xでも同じような事言ってる人いるんだよね。+38
-4
-
101. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:44 [通報]
どっちかしか産まれんねんから返信
これから育ててたら普通に可愛く思えて
くるよ+18
-2
-
102. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:48 [通報]
自分の子供を愛せ返信+15
-1
-
103. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:50 [通報]
>>1返信
三姉妹母です。
ぶっちゃけていい?
めちゃくちゃマイナスなのは覚悟だけど、性別よりなにより健康体、定型発達、ルックスが良い、育てやすくてって方が断然大切だと思う。
女の子信仰の人結構居るけど、ブサイクな女児は嫌なんだよそういう人は。
顔がかわいくて自分と気があって発達も問題なく健康体で育てやすい子が出てくると思ってる。
望むべきは性別云々よりスペックだよ。
まぁ自分からかけ離れた優秀なのはなかなか出てこないけど、性別よりも望むべき項目はたくさんある。
+164
-16
-
104. 匿名 2025/07/23(水) 12:46:16 [通報]
>>8返信
ブ◯で詰むのは男だよ
女はどんなメンヘラでもブ◯でもデブでも無職でも需要ある。理由は、男は女がいないと生きていけないから+24
-69
-
105. 匿名 2025/07/23(水) 12:46:18 [通報]
>>83返信
なんか最近ガル男が書いたようなコメントにも普通にプラスがたくさんつくから嫌だよね+37
-4
-
106. 匿名 2025/07/23(水) 12:46:32 [通報]
子供を1人持つなら女の子でも男の子でもいいかなって思うんだけど、3人産むとして3人とも同じ性別ってなると三姉妹か三兄弟なら三姉妹がいいかな。返信
+47
-8
-
107. 匿名 2025/07/23(水) 12:46:48 [通報]
>>99返信
うちもだよ!
男叩きしてるガル民だって、そんなの言ってる自分はまともな女性なんかよって思うよね。+168
-8
-
108. 匿名 2025/07/23(水) 12:47:22 [通報]
>>4返信
あることはあるけど気にしないことだよ+98
-3
-
109. 匿名 2025/07/23(水) 12:47:22 [通報]
>>1返信
男の子いらないなら頂戴💡😃+21
-7
-
110. 匿名 2025/07/23(水) 12:47:25 [通報]
>>1返信
そんな信仰ある?ロリコン?+4
-10
-
111. 匿名 2025/07/23(水) 12:47:27 [通報]
5歳で女の子のズボンおろして下半身触った男児がニュースになってたし、性犯罪者にならないよう育てるのってどうすればいいの返信+33
-5
-
112. 匿名 2025/07/23(水) 12:47:41 [通報]
>>8返信
どんなに顔整ってても意地悪で暴力的な子は全く1ミリも可愛くないよ?+225
-18
-
113. 匿名 2025/07/23(水) 12:47:52 [通報]
>>54返信
女の子に間違えられるほど可愛い
女の方が可愛いってこと?+18
-3
-
114. 匿名 2025/07/23(水) 12:48:25 [通報]
男の子は犯罪予備軍とか言ってる人は、自分の夫をなんだと思ってんだ?返信
あと父親とか祖父とか兄弟とか。
つーか人類の半分は犯罪予備軍か?
+10
-12
-
115. 匿名 2025/07/23(水) 12:48:26 [通報]
そんなに気にするなら、もう一人トライではだめ?返信+3
-1
-
116. 匿名 2025/07/23(水) 12:48:30 [通報]
>>8返信
うわあ+42
-11
-
117. 匿名 2025/07/23(水) 12:48:37 [通報]
上が女の子で下が男の子だけど返信
男の子は買い物中に少し静かにしてるだけでも、手を繋いで歩くだけでも周りのおばちゃんから褒めて貰えるw+3
-10
-
118. 匿名 2025/07/23(水) 12:48:38 [通報]
ガルちゃんに毒されすぎ笑返信
ガルちゃんのクソなコメントより目の前の我が子見なよ+13
-2
-
119. 匿名 2025/07/23(水) 12:48:38 [通報]
>>1返信
息子さんがその気持ち知ったらどう??
そんなこと考えるより歩けるようになったら連れていきたいところとか他に考える事たくさんありますよ。
育ててみなさい、男の子すっごく可愛いから!
ましてや世界に1人しかいない自分の息子、可愛いに決まってますよ。+51
-4
-
120. 匿名 2025/07/23(水) 12:48:42 [通報]
当時虐げられたガル民が女児持ち上げてるだけじゃない?返信+3
-3
-
121. 匿名 2025/07/23(水) 12:48:52 [通報]
あなたの親族に犯罪した男性はいるかな?大体の人がいないんじゃないかな。気にしなくていいよ。男の子元気一杯で可愛いよ返信+6
-10
-
122. 匿名 2025/07/23(水) 12:48:54 [通報]
>>1返信
実生活で女児信仰の人会ったことない
極一部の人が騒いでるだけで、ほとんどの人は気にしてないから別に声上げてないから余計女児信仰が目につくんだと思う
ご出産おめでとう!
うちも男の子で男の子かわいいよ+20
-18
-
123. 匿名 2025/07/23(水) 12:48:56 [通報]
>>82返信
それ言ったらめっちゃヤンチャな男の子見たら、「あーあんなヤンチャな男の子大変そう。それに比べてうちの息子たんは育てやすい子でよかった」て思うんでしょ
とりあえず性別関係なしに自分の子が一番なだけ+28
-1
-
124. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:06 [通報]
>>113返信
よこ
本心が透けて見えるよね+13
-2
-
125. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:12 [通報]
>>1返信
最近どころか私が産んだ20年前には女児信仰すごかてよ
私は不妊治療してて産み分けもしてる病院だったから性別もある程度希望できると言われた時、90%以上が女児希望という話だった
うちは子供が授かれるだけで良かったので性別の希望なんかなかったけどね+40
-7
-
126. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:22 [通報]
>>1返信
こういうそんなことないよ!待ちがウザい
ChatGPTにでも聞けばいいのに
+15
-3
-
127. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:23 [通報]
>>28返信
犯罪がどうこうの話にはならないけど、
女の子がいないと~とか持つべきものは娘、とかよく言われるよ
男児2人+44
-1
-
128. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:24 [通報]
>>1返信
いや気にしちゃダメだよ。男子かわいいよー女子は3.4歳ですでに女子で、誰々がかっこいいとかそんな事ばっかり。男子はアホで宇宙って凄いんだぜ!とか言ってて平和。+9
-23
-
129. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:44 [通報]
>>1返信
両方育てると、たしかに幼少期の子育ては比較的女子の方が楽かも。
中1の息子、最近スーパーで進んで荷物を運んでくれるように。
男の子の飾らない、さりげない優しさっていいですよ。大きくなると男子の方が単純で楽かもしれないので簡単に比べられません。
+37
-19
-
130. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:46 [通報]
>>4返信
あるよ。
子供いない子と、男2、女1のママ、男2のママの私で会ったら必ず女の子いてよかったねー!と子供いない子が言う。うちの妹も男の子うんだから残念すぎるとか。
私が女の子欲しかったのに授からなかったから可哀想みたいなていで話してきたりね。
めんどくせーって思う。+46
-19
-
131. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:49 [通報]
>>111返信
逆もあるよ
逆なら問題にならんだけで+1
-24
-
132. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:59 [通報]
>>96返信
え、希望の性別の子が欲しいってそこまでヤバいか?
特に二人目三人目なら、そういうグッズ使うのがそこまでまともじゃない扱いするのもどうかと思うけど
ガルでも三人目の性別が必ず選べるならもう一人産むってコメに賛同付いてたよ+31
-7
-
133. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:00 [通報]
女しか生まれない家系の知人がそう言ってる返信
実際生まれたのは全員女の子
男の子産まないとって言われてた昔は大変だったみたい
色々極端な思考の人だったな+3
-4
-
134. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:02 [通報]
犯罪者予備軍の男児はいらない返信
これはネットの見過ぎw
自分が女だからとか、なんとなく小さい女の子可愛いとかそんなくらいじゃない?+4
-2
-
135. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:03 [通報]
>>1返信
>女の子を産むしかこの気持ちの解消方法はないのでしょうか…
女の子を産めるかどうかなんてわかりませんよ+26
-4
-
136. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:10 [通報]
>>64返信
過激派ですね笑
生きづらそう笑
男の子産んでも思い通りに育てられなければ自殺しそう+21
-1
-
137. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:11 [通報]
>>1返信
なんでそんなに他人の言葉に振り回されてるのか謎。
世間が女児がいいっていってたら、主は自分の子が男児だと可愛くない訳?+23
-3
-
138. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:14 [通報]
そのうち男児信仰もまた来るかもよ。気にするだけ無駄な時間返信+11
-3
-
139. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:16 [通報]
>>8返信
男だと多少ブサイクでも能力があればモテる(能力ないブサイクは人権ない)
女でブサイクだと人権ない+235
-54
-
140. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:17 [通報]
>>17返信
女児を産むためもまず男児が産まれないとね+11
-2
-
141. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:27 [通報]
>>8返信
あと女児って生意気だし
変な男と付き合って妊娠でもされたらたまったもんじゃない+11
-28
-
142. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:28 [通報]
ガルのママ友で悩んでる系のトピは女児ママが圧倒的に多いよ返信
ママ友同士の関係も娘の友達関係も男子よりずっと複雑だからね
女の子って本当に大変だよ+6
-8
-
143. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:40 [通報]
>>81返信
ちゃんとマイナスは付くけどそれなりにあると思う。+7
-2
-
144. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:45 [通報]
バカみたい返信
女と男がいてこの世界は成立すると言うのに
女だけになったら繁栄しないよ
そして男の子めちゃくちゃ可愛いわ+4
-7
-
145. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:55 [通報]
>>104返信
なんやかんや女のブスって愛嬌があれば問題ないしね
男のブスはチー牛か芸人になるしかない+11
-25
-
146. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:56 [通報]
男児も女児もかわいいよ返信+8
-1
-
147. 匿名 2025/07/23(水) 12:51:02 [通報]
>>132返信
ガルでも
ね笑+4
-3
-
148. 匿名 2025/07/23(水) 12:51:28 [通報]
>>9返信
多分未婚子無しのおっさんおばさんやで
その思い込みもネットに毒されてない?+119
-55
-
149. 匿名 2025/07/23(水) 12:51:28 [通報]
息子と娘1人ずついるけど返信
街歩いてると周りから「上手に産んだね」
「両方経験できて良いね」って
めちゃくちゃ言われるよ
確かに楽しいけどね狙って男女になるわけじゃないし
性別に関してはデリケートだから
何て返せば良いかわからない
性別なんて自分で決められないから
なるようにしかならないよ
主さんは男の子でも女の子でも愛せる!と思うなら
2人目頑張ってみるのも良いと思う
男の子なら兄弟で可愛いし
女の子なら念願だろうし
挑戦せずにズルズルしてたら
後々後悔しそう+8
-6
-
150. 匿名 2025/07/23(水) 12:51:36 [通報]
>>8返信
あなたも意味ないのかもね+52
-4
-
151. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:02 [通報]
信仰は知らんけど現実的に男が生まれる割合って常に女より少し高いみたいだから男児持ち家庭の方が多い。仲間はたくさん居るってことだから気にしなくていいと思う。返信+29
-1
-
152. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:05 [通報]
>>51返信
ガルでも親と縁を切ったとか疎遠にしたとかって親との関係に悩んでるトピもあるし男女関係なく思うようにはいかないよね
結婚して実家から遠くに住んで子育て頑張ってる人もいるし+42
-1
-
153. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:13 [通報]
>>104返信
男なら高身長だと多少カバーできそう+18
-4
-
154. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:14 [通報]
>>91返信
どこの国も将来「介護要員」として使える方が人気が高いのよ。
例えば日本は娘、中国は嫁に将来面倒を見てもらえると期待している。
だから日本は女の子、中国は男の子が人気。
そんな中国も最近は女の子の人気が高まっているのは姑の面倒なんてみないって嫁が増えたから。
+60
-41
-
155. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:24 [通報]
>>1返信
ガルちゃんやってるんだよね?ここにいるの大半が女だよ。ほんとに女の子ほしい?笑+33
-3
-
156. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:34 [通報]
でも男は3割女は7割のほうが生物学的の繁殖にも返信
ええのになんできっかり5割になるんやろうな🤔
おしえてエロい人+2
-7
-
157. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:53 [通報]
>>115返信
それでまた男の子だとたらトピ主は病んじゃいそうだし、女の子生まれたらそちらばかりかわいがって男の子の方は愛されず放置されそう。+11
-1
-
158. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:56 [通報]
>>5返信
例えば結婚しても足が遠退くことなく身近な存在でいてくれるから、とか。男の子だと、お嫁さん次第になる傾向が強いとか。
+155
-6
-
159. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:59 [通報]
でもバカで不細工なメンヘラ女子なら断然賢くて優しいイケメン男子の方がいいんでしょ?返信
性別じゃないよね結局
+8
-7
-
160. 匿名 2025/07/23(水) 12:53:12 [通報]
>>27返信
同世代の女児ならいちいち言わなくてもやらないことをやったり言ったりするから、しんどいなと思うことも多い
ただ良くも悪くも切り替えは異常に早くて根に持たないのは良い
うちも男児2人+62
-5
-
161. 匿名 2025/07/23(水) 12:53:22 [通報]
>>1返信
女の子欲しいと思ってた人が
そういう意見が気になるんじゃない??
本当にどっちでも良かった人は
女の子の方が服可愛いの多いもんねって流せる
主が内心女の子欲しかったのに男の子だから
そういうコメントが目に付くだけで誰もあなたの子供の性別なんて気にもしてない
どうしたら消えますかと言うのなら女の子が出来るまで子供産むしかないんじゃない?+27
-1
-
162. 匿名 2025/07/23(水) 12:53:31 [通報]
>>1返信
もう男女平等で詰む女性も増え続けてるから
男性嫌悪は今後も増え続けるし
あなた自身が考え方を変えない限り無理だよ
今はみんな余裕なくイライラしてるんだから
+8
-4
-
163. 匿名 2025/07/23(水) 12:53:42 [通報]
リアルでは言えないけど男児育てるの怖いなって思ってたから自分の子供が女の子だと分かった時は嬉しかったけど、どっちも育ててる知り合いは「娘より断然息子の方が可愛いよ!」って言ってたから人それぞれなんだろうねぇ返信+7
-7
-
164. 匿名 2025/07/23(水) 12:53:57 [通報]
女児信仰がマイナスつけてるw返信+5
-8
-
165. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:01 [通報]
ガルよりXの方が酷いよね。返信+10
-0
-
166. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:06 [通報]
>>3返信
世界的な傾向らしいよ
インセルとか社会問題になってるから+109
-12
-
167. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:09 [通報]
>>85返信
可愛いな~❤+15
-8
-
168. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:17 [通報]
>>8返信
いや、ブスでも稼いでくれる娘は親からして無敵よ
息子は稼いでも嫁に取られるから
+7
-30
-
169. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:36 [通報]
>>4返信
だいぶ昔からあるよ、2ちゃん時代には既にある
そして世界的に広がってる+95
-5
-
170. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:44 [通報]
うちは一人娘だけど、親戚やよその子見てると男の子の方が優しいし素直でとても可愛いと思う。返信
犯罪者になるのなんてほんの一部のヤバい奴だし、ほとんどの男はまともな人間になって社会貢献してるやん。+10
-11
-
171. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:48 [通報]
>>143返信
あの手のコメント毎回めっちゃマイナスだし、「離婚しな」くらいに捉えてたわ
+2
-2
-
172. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:50 [通報]
>>129返信
長年良い子にしてた女児より最近気まぐれでスーパーで荷物持ってくれた男児の方が楽でいい
↑これが男児親です+33
-12
-
173. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:55 [通報]
>>104返信
無いわ
メンヘラでブ◯でデブな子供持ちたくない
+11
-4
-
174. 匿名 2025/07/23(水) 12:55:02 [通報]
30代半ばだけど、大金持ちでも無いのに3人目、4人目とチャレンジするのは大体女児を諦められない人。揃って0歳で保育園に入れて、2年以内に妊娠。上の男児達が気の毒でならない。返信
子供はアクセサリーじゃないんだよ+11
-6
-
175. 匿名 2025/07/23(水) 12:55:04 [通報]
>>4返信
女の子でよかったねって言われたことはある
意味がわからなかった+104
-3
-
176. 匿名 2025/07/23(水) 12:55:08 [通報]
>>9返信
未婚、既婚属性関係ないよ。言ってるのはごく一部のヤバい人。+136
-6
-
177. 匿名 2025/07/23(水) 12:55:09 [通報]
こういうトピって結局両方産んだ人がマウント取るだけだよ返信+7
-2
-
178. 匿名 2025/07/23(水) 12:55:12 [通報]
>>1返信
ガルに大量にいる母親との拗らせた関係を読むと、女の子と母親の関係も大変だろうなって思うよ。なんでこんなに女の子人気なんだろうね…。+23
-3
-
179. 匿名 2025/07/23(水) 12:55:36 [通報]
>>166返信
そうそう、最近は女嫌いの男が増えてるから、ゲイとかってのでなくてね
なので母親は女児持ちたいんだろうね。
引きこもりで母親を暴力で支配する男の子とか母親は地獄だわ
+52
-18
-
180. 匿名 2025/07/23(水) 12:55:41 [通報]
>>145返信
高学歴高収入ならブスの男も需要ある+2
-2
-
181. 匿名 2025/07/23(水) 12:55:53 [通報]
>>159返信
男女同じスペックならどっちを選ぶ?って話じゃないの?+4
-4
-
182. 匿名 2025/07/23(水) 12:56:13 [通報]
でも女性も男性と同じように働かなきゃいけない時代に返信
生まれるのも大変そう
専業主婦で永久就職なら「生んでくれてありがとう」だけど
+3
-3
-
183. 匿名 2025/07/23(水) 12:56:19 [通報]
>>122返信
男嫌いなフェミが言ってるだけだと思う
+6
-4
-
184. 匿名 2025/07/23(水) 12:56:24 [通報]
>>166返信
そんなんどーでもいいわ。
海外にそういう人がいるから何?そんなこと思ってる人、よっぽどネットに過熱してない限り、なかなかいないでしょ。+18
-22
-
185. 匿名 2025/07/23(水) 12:56:33 [通報]
>>172返信
元コメモヤったのそれだわ
無意識に娘差別してそう+18
-6
-
186. 匿名 2025/07/23(水) 12:56:34 [通報]
今後は男の子の方がいいって言われるよ返信
女の子ばっかり増えても余るだけだし
肉体労働の価値が上がるから+5
-10
-
187. 匿名 2025/07/23(水) 12:56:59 [通報]
>>8返信
ガルでも女の子は二重じゃないとってよく見るわ+72
-5
-
188. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:02 [通報]
>>1返信
娘一人っ子だけど、女の子はみんな天使なんて間違えだよ
低学年なのにすでに私と女同士の言い合いの喧嘩するし
かわいいけど、かわいくないって思う事もたくさんある
男の子だったら、また違ったのかなーとも思うし
無いものねだりでしかないよ
+19
-9
-
189. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:08 [通報]
>>1返信
まぁ自分の親ばかり大切にして、義実家を毛嫌いしてきた女達、言われるまま妻の親ばかりに付き合って自分の親を大切にしてこなかった男達、そいつらのせい。+4
-1
-
190. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:11 [通報]
>>154返信
子供に介護させたいの?
そんなんされるくらいなら金出してプロに任せる+30
-2
-
191. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:14 [通報]
>>39返信
ネチネチしたお母さんやね+32
-0
-
192. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:26 [通報]
>>175返信
男の子なら男の子で良かったわねって言われてるんだよ、それ
+50
-5
-
193. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:26 [通報]
掲示板の書き込みなんぞ間違ってると分かっていながら書き込んでるんだぞ返信
さも普段から思っていたかのように書き込みしてるが
その時の思いつきで普段こんな事思ってないけど書き込みすれば面白いっしょぐらいの気持ちでみんな書いてるんだぞ+0
-1
-
194. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:29 [通報]
>>113返信
>>124
何かの病気?+2
-4
-
195. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:37 [通報]
>>180返信
それ男じゃなくてATMとしての需要だから…+7
-5
-
196. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:40 [通報]
女子が良い 男子いらない返信
でも、ガルちゃん見てるとそうか?って思わないのが不思議。こんな犯罪まがいの誹謗中傷してる女の子、本当に欲しいか…?+7
-1
-
197. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:44 [通報]
実際、犯罪者になる可能性があるからいらないとかショックとかまわりにそんなこと口に出してる人いない ネットの見過ぎはよくないぜ返信+1
-3
-
198. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:48 [通報]
>>168返信
稼いでくれる娘?親からして無敵??娘が稼いだお金がなんで親に関係あるの?
娘が稼いだ金は娘のもの+21
-2
-
199. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:53 [通報]
>>1返信
男だ女だ、子供を個人として見ない日本の悪習
+4
-2
-
200. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:54 [通報]
>>1返信
周りで実際そんなこと言ってる人見たことないよ。
私の周りではむしろ男の子が人気。男の子が来るまで産んだ人もいるよw
私は一人目は女の子がいいね〜って旦那と話してたけど、周りはほとんど男の子が人気だった。うちも2人目男の子だけど、確かにすんごい可愛いよ。+8
-10
-
201. 匿名 2025/07/23(水) 12:58:05 [通報]
結局一姫二太郎の子供二人ママが強いなと周りを見てて思うよ返信+6
-16
-
202. 匿名 2025/07/23(水) 12:58:12 [通報]
>>9返信
それ、産んだ人が女が欲しかったから男捨てるか迷ってるなんて見たことない
女が良いと思ってたのに産んだら男の子が可愛くて次もまた男が欲しいって言ってる人よくみる+43
-12
-
203. 匿名 2025/07/23(水) 12:58:17 [通報]
>>168返信
なぜ子供の稼ぎを当てにするのか+13
-2
-
204. 匿名 2025/07/23(水) 12:58:25 [通報]
醜い争いはやめましょう返信
男の子が欲しい人、女の子が欲しい人それぞれいると思います
でも現実的に私たちに出来ることは何もない
性別は男性の精子(x染色体 y染色体が決めます)
どちらが生まれても自分の子供だし可愛いと思いますよ
+22
-1
-
205. 匿名 2025/07/23(水) 12:58:36 [通報]
私は女の子3人産んだけど、男の子も育ててみたかったなとは思う返信
女の子はあっさりしてるし、男の子の服も買ってみたかったなとか
自分が男顔?なんでもし似てたらイケメンなってたよなとかくだらん妄想もしてしまうし笑
でも体力ないから3人男の子じゃなくてよかったかなとは思います。
男の子3人のママてやっぱ男の子に負けないくらい元気なママが多い気はする。+7
-9
-
206. 匿名 2025/07/23(水) 12:58:40 [通報]
>>186返信
女は子どもを産めるのが最強最大の武器じゃねえか🤨
ホモが100人プールに集まっても、100年後には全員いなくなるぞ+4
-4
-
207. 匿名 2025/07/23(水) 12:58:59 [通報]
>>29返信
今いる男の精子凍結しまくるしかなくなる+2
-2
-
208. 匿名 2025/07/23(水) 12:59:15 [通報]
>>199返信
日本に限らず希望の性別ぐらいあるでしょ
こだわりは人それぞれ+3
-1
-
209. 匿名 2025/07/23(水) 12:59:24 [通報]
ウチも男の子2人だよー!返信
義母が女の子いいよー!もう1人頑張ったら?
とか言われるからモヤっとする。
女の子ももちろん可愛いし憧れるけど、男の子も可愛いし何よりこれ以上産めません!!+15
-1
-
210. 匿名 2025/07/23(水) 12:59:29 [通報]
>>5返信
女の子の方が着せる服が可愛いからね
服の好き嫌いが出るまでは親が服を選ぶけどそれが楽しそう+61
-38
-
211. 匿名 2025/07/23(水) 12:59:48 [通報]
>>45返信
元記事読んでないの?
「男の子じゃなければ中絶するってケースが減って性別にこだわらなくなった」って話で、タイトル以外どこにも女児信仰主旨の内容なんて書いてない+20
-6
-
212. 匿名 2025/07/23(水) 12:59:59 [通報]
男児じゃなくて男児ママが嫌われてるんだわ。返信
父親も来てるのに「ママと一緒がいいって言うから〜」で女子トイレや女性風呂に男児連れ込むママとか、躾けられてないだけなのに「うちの子やんちゃで〜」で済ませる親とか。
ちゃんとしてるまともな男児ママを見てたら男児も可愛いなって思うよ。+14
-18
-
213. 匿名 2025/07/23(水) 13:00:06 [通報]
>>201返信
そして姫より太郎を大事大事するんだよねw+23
-2
-
214. 匿名 2025/07/23(水) 13:00:11 [通報]
>>19返信
そもそも子無しが発言してそう
または女しか育てたことないお婆ちゃんが自分を正当化するために言ってるだけ+15
-7
-
215. 匿名 2025/07/23(水) 13:00:15 [通報]
>>187返信
鼻が重要とか、余白とかね
今の子って大変+26
-2
-
216. 匿名 2025/07/23(水) 13:00:17 [通報]
男の子は大きくなったらとんでもなく食費がかかる返信
米高いし+7
-1
-
217. 匿名 2025/07/23(水) 13:00:43 [通報]
>>117返信
男の子は暴れん坊が多いからねw+6
-0
-
218. 匿名 2025/07/23(水) 13:00:47 [通報]
>>151返信
小学生のクラスでも男の子が1〜2人多いよね。
ウチの子の学年は珍しく女の子の方が多くて、皆んなで珍しいねー!と騒いだこと思い出した。+4
-0
-
219. 匿名 2025/07/23(水) 13:00:50 [通報]
単純に、お子さんを見てて可愛くないですか?返信
可愛いと思うなら、それで十分じゃないですか?
我が子の愛おしさって特別なもので、性別云々で増減するものじゃないような気がします。
何人も産んで男の子ばかり、ということで次こそ女の子が欲しいっていう気持ちなら分からないでもないですが...。
真っ直ぐに我が子を見つめてあげて、その時感じる愛おしさを大切にして欲しいなって思います。
(ちなみに私も同じく、つい最近第一子で男の子を産んだ母です。)+6
-1
-
220. 匿名 2025/07/23(水) 13:01:20 [通報]
>>20返信
これ、ガルによくいる男性嫌悪してる喪女が言ってるだけだと思ってる+50
-18
-
221. 匿名 2025/07/23(水) 13:01:29 [通報]
>>190返信
車必須の田舎だけど娘に老後の世話させる前提の思考してる親多い。車ないと生活できないから娘に運転させたり病院に同行させたり……私も免許返納したらガル子が連れて行くんだからね!っては言われてる。当たり前のように上から目線で言われる。物理的に離れていても長女は親に何かあったら来てくれると自信満々だよ。どこからそんな自信湧いてくるんだろう。+28
-3
-
222. 匿名 2025/07/23(水) 13:01:46 [通報]
男の子の服を選ぶのめちゃめちゃ楽しい。返信
フザケたやつでも子供が着ると可愛くなるのがたまらない。+8
-3
-
223. 匿名 2025/07/23(水) 13:02:09 [通報]
>>2返信
ガルだけじゃないよ
周りも女の子がいいって人が多い
年寄りだって男の子は嫁に取られるけど女の子は親の面倒見るからとか言ってるし
女だから親の面倒見るって時代でもないから偏見だけど+46
-8
-
224. 匿名 2025/07/23(水) 13:02:11 [通報]
>>204返信
本当それ
希望の性別じゃなくても育ててるうちに愛情が湧いてくるよね
自分の子だし存在だけで尊いしかわいい+4
-1
-
225. 匿名 2025/07/23(水) 13:02:11 [通報]
>>1返信
我が子見てもそんなこと思えるの?
男なら産まなきゃ良かったとか思う?
ネットの意見に左右されすぎ+8
-1
-
226. 匿名 2025/07/23(水) 13:02:18 [通報]
>>206返信
女も男の何かがないと子供は作れないけどね
もはや男本体はいなくても大丈夫だけど+3
-1
-
227. 匿名 2025/07/23(水) 13:02:34 [通報]
>>201返信
子供の性別の組み合わせでママが強いとかあるの?w+11
-1
-
228. 匿名 2025/07/23(水) 13:02:55 [通報]
>>51返信
奴隷かなにか?+22
-1
-
229. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:06 [通報]
育て方には、男の子には男の子の難しいところがあるし、女の子は女の子の難しいところがあるよね。返信
中学高校の学校内トラブルに関わる仕事をしているけど
母親とは生別が違うっていう意味で、現代では男児のほうがより難しい(リスクがある)とは感じる。
父親がしっかり教育参加しているかっていうと、現状ほとんどそうではないしね。+14
-0
-
230. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:13 [通報]
不思議なんだけど、中学校の時仲良かった子達(10人くらい)9割みんな姉妹いたんだよね返信
私は弟2人
なのに姉妹いた子達は本当にみんな男の子産んで、私は娘3人産んだ
なので母親側の兄弟構成はあまり関係ないのかなと思った
あくまで私の周りの話だけどね+0
-5
-
231. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:22 [通報]
>>168返信
コイツ娘は結婚させないつもりか+10
-2
-
232. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:25 [通報]
>>12返信
ほんと、この一言に尽きる。。
男女関係なく、自分の子供だから可愛いんだよ+141
-2
-
233. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:26 [通報]
そんな神様が決めた事に対して辛くなっても…人生まだまだ長いぜ…。うちの男の子はめちゃくちゃお母さんっ子でそりゃもう可愛いよ。返信+5
-2
-
234. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:28 [通報]
>>204返信
もう無理だって
2000年ごろの女たたきしてた男性
今の男たたきしてる女性
基本余裕がなくなると異性たたきが増える
男性だけでなく女性の逃げ道もなくなった今の時代に
異性たたきをなくすのは無理がある
むしろ今後はもっと増える+2
-0
-
235. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:35 [通報]
>>223返信
女の子は親の面倒見るからとか言ってるし
親自ら女性蔑視してる
娘は介護要員かよ+36
-2
-
236. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:37 [通報]
>>2返信
ガルちゃんじゃなくてXのママ垢がすごい+17
-0
-
237. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:48 [通報]
>>83返信
若い人は少ないのにルッキズム信仰が強いのがガルちゃん+25
-1
-
238. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:54 [通報]
>>33返信
うちの母じゃん笑+11
-0
-
239. 匿名 2025/07/23(水) 13:04:08 [通報]
>>33返信
恥ではなく、て…( ̄▽ ̄)(わたし三姉妹の真ん中)
まあ社会制度が整っていないような昔は跡継ぎ産まなあかんかったやろうからね+11
-1
-
240. 匿名 2025/07/23(水) 13:04:13 [通報]
>>139返信
例えばだけど男芸人のモテ話はよく聞くのに女芸人のはあまり聞かない。
まぁそういうことだよね。
+55
-4
-
241. 匿名 2025/07/23(水) 13:05:24 [通報]
>>4返信
そりゃ最近は息子の嫁とか老後面倒見ないし、頼れるのは娘だもん
世界的そう 例外はイタリアと韓国ぐらいでしょ+9
-28
-
242. 匿名 2025/07/23(水) 13:05:35 [通報]
>>99返信
男を犯罪者とかやたらと下げる人って周りに変な男性しか居ないのかなと思うよ+109
-13
-
243. 匿名 2025/07/23(水) 13:05:46 [通報]
>>209返信
ウチは実母がそれ言ってくる
そもそも私はあんまり母が好きじゃないので、娘だと上手く関係を築けるかちょっと自信ないのよ+8
-2
-
244. 匿名 2025/07/23(水) 13:05:54 [通報]
>>33返信
あっちでは娘は金持ちの家に嫁にやって繋がりを作れるからでしょ?+9
-0
-
245. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:06 [通報]
>>220返信
女性は常に被害者で男性は加害者であるみたいな極端な人いるよねぇ
その割に学校時代に女同士の友達関係でトラウマ持ってたり友達居なかったりして何か変な人達だよね
人付き合いがそもそも苦手そうというか+21
-7
-
246. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:08 [通報]
子供に期待しすぎなさんな。母は自分の子を可愛がって守って育てればいいんよ。返信+2
-1
-
247. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:16 [通報]
>>1返信
言わせておけばいいんだよ
そんなバカみたいなことに気を取られるだけ時間がもったいない
赤ちゃんと楽しく過ごしてね+5
-1
-
248. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:21 [通報]
うち 男2人兄弟だけど毎日幸せだよ。返信
毎日仲良く遊んでるし、手がかからない。
優しいし、学校でトラブル今まで一度もない。
+4
-3
-
249. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:25 [通報]
>>186返信
男女平等で女性も力仕事する時代だからこそ
女児人気なんだと思うよ
昔なら性別で分けられてた仕事も
今では女性にも力仕事させればいいじゃん
むしろさせなきゃ差別って社会だし+5
-2
-
250. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:27 [通報]
>>220返信
Xで男はみんなキモくて性欲の塊でまともな人いないって書いてた人は風俗嬢だった
そりゃ風俗の客はそうだろうな…と思った+34
-1
-
251. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:36 [通報]
>>201返信
マウント好きそうなコメントww+12
-0
-
252. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:46 [通報]
>>52返信
私の周りの男児しか産んでないママはこうやって言う人が多い。私が2人目妊娠中の時性別が女の子っぽいという話をすると、「女の子は分かりづらいから産まれるまでわかんないよ」とか「知り合いが妊娠中ずっと病院で女の子って言われてたのに産まれたら男の子だったんだよ」とか言ってお腹の子が女の子だなんて信じようとしなかった笑 なんなのあれ!?
かくいう私も2人目を産む前は男の子の方が可愛いよね〜って言ってたけど実際長女を産んだら長女にメロメロで…
あれは男児しか産まない人々の嫉妬だったんだなぁって今思う。そして私自身女3男1の姉弟だけど、娘が3人もいる母は孫にたくさん会えるしそれぞれの持ち家に泊まりに行ったり、すごく楽しそうで幸せそう。
私も今だから言えるけど娘産めてよかったー!!!+42
-51
-
253. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:51 [通報]
>>166返信
弱者女性と弱者男性って他にやることないのか一生ネットで喧嘩してるよね+56
-6
-
254. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:52 [通報]
>>241返信
娘は介護要員かよ+21
-1
-
255. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:53 [通報]
>>1返信
女児を産んだら勝ち組、犯罪者予備軍の男児はいらない等と男児下げのコメントを見て
でも私は姑舅に「男の子だったら」って言われてるよ。
それに影響されて、一人っ子と決めてたのに旦那が「二人でもいいんじゃない?」って言い出してる。
だけど二人目を出産したって男の子が生まれるかはわからないしね。
+5
-1
-
256. 匿名 2025/07/23(水) 13:06:58 [通報]
>>223返信
これからは老人の面倒見るのはプロの介護職の人になるよね。親の面倒ではないけど介護職の人が見舞いにくるのは圧倒的に娘って言ってた。息子もいるにはいるらしいけど+9
-5
-
257. 匿名 2025/07/23(水) 13:07:08 [通報]
>>103返信
横から失礼。
あなたに全面的に同意なんだけど、その「望まれやすいスペック」を備えているのは圧倒的に女の子の方が多いんだよ。
男の子の方が病気しやすい、発達障害の確率も高い、ファッションやヘアメイクで容姿を底上げするのも限界有り等々。
そのあたりも含めての女児信仰なのかなと思ってます。+36
-51
-
258. 匿名 2025/07/23(水) 13:07:16 [通報]
私は親が嫌いだから面倒は見ないよ返信+7
-1
-
259. 匿名 2025/07/23(水) 13:07:24 [通報]
>>123返信
そりゃ自分の子が1番に決まってるでしょ。
男の子叩かれてるていう内容だからこう書いたのでは?笑
+1
-11
-
260. 匿名 2025/07/23(水) 13:07:43 [通報]
>>230返信
三姉妹の私と姉は今のところ男児産んでる笑 偶然だろうけど、230さんの話を聞くと不思議だね。+3
-1
-
261. 匿名 2025/07/23(水) 13:07:50 [通報]
>>1返信
うちは、ガタイがよく老け顔の高1の息子だけど、いまだに可愛くてしょうがない。
たまに私の好きなアイスやお菓子買ってきてくれる優しい息子。
初バイト、初給料でくら寿司ごちそうしてくれました。
勝ち負けなんてないけど、あるというなら息子のおかげで私は勝たせてもらってますね!
息子よ、ありがとう!+53
-10
-
262. 匿名 2025/07/23(水) 13:08:10 [通報]
>>168返信
なんで女が稼いだら親にお金が吸い取られていくと思ってるの?+7
-2
-
263. 匿名 2025/07/23(水) 13:08:30 [通報]
>>154返信
生活が安定してくると介護とかに目がいくようになるのかな
+11
-0
-
264. 匿名 2025/07/23(水) 13:08:51 [通報]
>>187返信
女児は顔が重要だよ
でもほとんどの日本の女児は主に下の4つのタイプに絞られるよ
①オカメ納豆顔 文字通りオカメ納豆みたいな顔
②関取顔 お相撲さんみたいな顔
③爬虫類顔 爬虫類みたいに目と目の間隔が離れすぎてる顔
④げっ歯類顔 出っ歯で頬骨が突き出ている顔
+5
-17
-
265. 匿名 2025/07/23(水) 13:09:04 [通報]
>>8返信
なんで?男児でも同じじゃない?+27
-14
-
266. 匿名 2025/07/23(水) 13:09:08 [通報]
>>9返信
そんなことないよー
私は仕事復帰したとき同じ時短のママたちに性別聞かれて「男の子です」って言ったら「ああ〜…男の子なんだ残念だね」とか言われましたよ。
女の子ママは「うちは女の子でよかったー!」とか普通に言ってくる。
最初はイライラしたけどもう慣れたわ。+35
-38
-
267. 匿名 2025/07/23(水) 13:09:27 [通報]
女という役割を望んでる親の元には生まれたくないね返信+2
-1
-
268. 匿名 2025/07/23(水) 13:09:32 [通報]
>>206返信
産んで育てるのもセットだから、産むだけで肉体労働も出来ずに稼げない女の価値は下がる
男で女の価値が決まるって今も変わらないけど
ブルシットジョブがなくなって遊んでられる女がいなくなるからより男の価値が高くなる+2
-3
-
269. 匿名 2025/07/23(水) 13:09:40 [通報]
妊娠トピだと健康なら性別はどっちでも良いって意見の方をよく見たよ返信+9
-1
-
270. 匿名 2025/07/23(水) 13:09:42 [通報]
>>264返信
ガル爺、お前虚しくないの?+8
-1
-
271. 匿名 2025/07/23(水) 13:09:52 [通報]
>>38返信
こだわってなくてもあると思う
うちは男の子だけど素直に女の子も可愛いと思うし服やおもちゃ買うのもより楽しそうでいいなと思う
だからとはいえ自分の子供がいちばんかわいいし、男の子に対する劣等感みたいなものなどまるでない+7
-3
-
272. 匿名 2025/07/23(水) 13:10:09 [通報]
>>154返信
むしろ子どもに介護させるという意識が薄れて(息子と嫁に面倒見てもらう)女児希望が増えたと書いてあるけど
男児より女児が欲しい!─世界的に男児を望む傾向が下火になりつつある理由とは(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp近年、男の子よりも女の子を望む声が高まっているという。英「エコノミスト」誌は、男の子が増えすぎると社会が不安定になりがちだと指摘する。ではその状況が逆転した場合は、どうなるのだろうか? 注目すべ
+23
-5
-
273. 匿名 2025/07/23(水) 13:10:12 [通報]
>>28返信
リアル友達(女児持ち)、みんなで子連れで集まってるときほとんど周りが男の子だから結構気遣うんだけど、友達もその娘も男児女児入り乱れて遊んでて楽しそうにしてる
なのにTwitterの裏垢(公表済み)では男児叩きしてて何が気に入らないのかほんとにわからなくて怖い
「娘のズボンの中を男児にのぞかれた!!性犯罪者予備軍!!性教育しろよ!!」←みんなで集まってたと気では無いと思う(そうならその場で怒ってるはずだし、そもそも複数の男児親が常に着いて回ってる)
「男産まなくてよかった…」
みたいな
男児が嫌ならわざわざ集まりに来なくていいよと思う+35
-5
-
274. 匿名 2025/07/23(水) 13:10:19 [通報]
>>266返信
嘘おつー+13
-24
-
275. 匿名 2025/07/23(水) 13:10:19 [通報]
>>128返信
こういうナチュラル&無自覚な男児アゲ女児サゲは、女児アゲ男児サゲと同じ穴のムジナだよ+21
-0
-
276. 匿名 2025/07/23(水) 13:10:30 [通報]
>>20返信
そんなこと言ったら女でも犯罪者はいるからなぁ…+15
-16
-
277. 匿名 2025/07/23(水) 13:10:32 [通報]
>>1返信
ガルなんて特殊なんだから気にしない方がいいよ!
男の子可愛いわよ!
ガル民さんたち全員に気に入られたいとかなら別だけどね〜よく考えてみて!ガルでやたらプラス付いたり、ガル民の意見聞くなら、
まずまともな親の元に産まれ、その親は当たり前に学費生活費全てだしてくれて、奨学金なんて以ての外、孫1人につき1,000万援助してくれて、最低60坪土地もくれて(立地もかなりいい所)新築祝いとして半分だしてくれる。
もちろん運転免許取得から田舎なら初めての車までマルっとプレゼント。
ちゃんとした大学を卒業し、学生時代に知り合った将来有望な彼氏と25歳で結婚、30歳までには2人、男の子と女の子両方産み終えて、夫婦共に超ホワイト企業勤務で世帯年収は20代後半で最低1,500万、最低ね?
子供の名前はキラキラしてはダメ、昔ながらの名前、一発で読める名前、男の子は◯◯と、はアウトだからアラフォー以上に多い名前を付けなきゃならない。
女の子もらりるれろは禁止。
幸せな子になるように幸子、とかじゃないとダメ。
ここまではまだマシな方。
車は絶対に何がなんでも一括、投資は悪、家だって頭金半分入れるのが当たり前、とかね。
ガルって色んなトピあるからみてみなよ。総合するとそんなやついねぇだろってなるよ。+4
-3
-
278. 匿名 2025/07/23(水) 13:10:38 [通報]
>>12返信
ネット見て動揺してる場合じゃないよね
「おかしなこと言ってる笑」て流すくらいでいい+82
-2
-
279. 匿名 2025/07/23(水) 13:11:01 [通報]
>>213返信
女に役割押し付けて男をヨシヨシする親の多さ+10
-1
-
280. 匿名 2025/07/23(水) 13:11:07 [通報]
>>253返信
それをがるちゃんやってる人が言うの?+9
-4
-
281. 匿名 2025/07/23(水) 13:11:23 [通報]
>>7返信
すぐ下のトピが皮肉にも「男よけ対策」+2
-0
-
282. 匿名 2025/07/23(水) 13:11:23 [通報]
>>12返信
もっと賢く視野を広くしなきゃ。
医者・警察自衛隊・パティシエとか、頭脳系・体力系・創作芸術系も、男がメインで活躍してるじゃない(社会的な女性のキャリア形成の諸問題が要因と言えども)。
小学校で不審者に一番最初に向かって行ってくれるのも、男性の先生方なのよ。
男性の力って、社会で本当に必須なの。
もちろん女性もね。+85
-6
-
283. 匿名 2025/07/23(水) 13:11:28 [通報]
>>269返信
健康な男児と不健康な女児だったら健康な男児を選ぶ人が多い+1
-2
-
284. 匿名 2025/07/23(水) 13:11:30 [通報]
>>269返信
普通はそうだよ
男の子も女の子も可愛い
ガルは変なガル男がたくさん書き込んでるし鵜呑みにしたらあかんよね+5
-2
-
285. 匿名 2025/07/23(水) 13:11:44 [通報]
>>8返信
そんなこと言ったらここはもちろん世の中だって意味ない人だらけになっちゃうじゃん+8
-1
-
286. 匿名 2025/07/23(水) 13:12:07 [通報]
>>128返信
こういう女の子全体を侮蔑するようなレスもなんだかなぁ
+16
-2
-
287. 匿名 2025/07/23(水) 13:12:11 [通報]
>>283返信
意味わからない、誰だって子どもには健康に産まれてほしいだろ+3
-0
-
288. 匿名 2025/07/23(水) 13:12:16 [通報]
友達が最近男の子産んだけどほんとかわいかったよ。一部極端な声が大きいだけ。世の中には男も女も必要なのになにいってんだろうね。返信+1
-1
-
289. 匿名 2025/07/23(水) 13:12:26 [通報]
>>269返信
こういう人らのいう女って当たり前に健常で自分の愚痴聞いてくれて介護してくれる女を望んでるんじゃないの?+1
-2
-
290. 匿名 2025/07/23(水) 13:12:57 [通報]
>>85返信
個人的には男女の双子が一番理想+14
-7
-
291. 匿名 2025/07/23(水) 13:13:24 [通報]
>>4返信
女の子1人は欲しいって人は多いよね
私も産む前は漠然と女の子のほうがいいなって思っていて結果娘も息子も産んだけど、息子もめちゃくちゃ可愛い。これは産んでみないと分からなかった。+102
-4
-
292. 匿名 2025/07/23(水) 13:13:42 [通報]
>>252返信
旦那の祖母が3姉妹の親で、子供死産した私に「娘3人産めて幸せ」て言ってきた。
娘ばかりいる人って本人は幸せだけど周りに対して失礼なこと言う人多いし、正直苦手。+48
-15
-
293. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:04 [通報]
第一子男の子だってわかった時は正直ショックだったよ返信
でもさ、育ててたら2人目も男の子が欲しいってくらい男の子かわいいのよ
主にも早く知ってほしいな+8
-3
-
294. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:07 [通報]
>>195返信
ATM呼ばわりする人ってたいがい見た目が…+3
-2
-
295. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:23 [通報]
>>257よこ返信
望まれやすいスペックを備えた女子を産んで、育てやすいが故に自分と同一視して要求が増えて色々無理させやすいのも女の子だわね。+25
-2
-
296. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:32 [通報]
>>4返信
ネットとか見てるとそういうのチラホラある+6
-2
-
297. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:35 [通報]
>>139返信
これがある
男は多少ブでも年収あれば勝てるけど女はなぜか多少のブすら許されない世の中になってきた
みんな二重に整形してる+58
-5
-
298. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:37 [通報]
>>1返信
そんな馬鹿一部だから気にしなくてもいいよ。
育ててたらわかるでしょうよ。男も女も、子供はみんな尊いでしょ?
犯罪者予備軍?はぁ?って感じ。
男だろうが女だろうが、そうならないように育てるのが親の務めでしょ〜
+6
-3
-
299. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:46 [通報]
>>9返信
産めなかった女性が山奥に捨てられた時代って山姥になって人の子供さらって食べてたんだよね
男性嫌悪の憎しみを赤ん坊に向けるなんてそういう人はもう人間じゃないんだよ
狂人の悲鳴を聞き続けるのはやめよう引きづり込まれるよ+16
-24
-
300. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:49 [通報]
娘だと同性だから自分がやりたかった事をしてあげられて満たされるんだ思う返信
そもそも自分自身が姉妹で、我が子も女しか居ないと男の子育てるって未知で、男の子育児話を聞いてると、病弱だったり虫好きだったり、体力有り余ってたりそういうのに対応してるママは尊敬する+4
-0
-
301. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:50 [通報]
そ●●の信者が男の子の親はかわいそうと言っていたけどそうかって女の子信者おおい?返信+2
-2
-
302. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:51 [通報]
>>280返信
わざわざSNSでアカウント作って延々と喧嘩してる人達いるじゃん。
おすすめにのってくるけどどちらの人たちも極論でアホみたいだなと思うよ。男はこう!女はこう!って…十人十色だよ。クズ男もいればまともな男性もいて、クズ女もいればまともな女性もいるのに。+18
-4
-
303. 匿名 2025/07/23(水) 13:15:23 [通報]
>>52返信
女の子も産んでから言えば良いのにね。
+34
-4
-
304. 匿名 2025/07/23(水) 13:15:45 [通報]
>>195返信
元コメにあるみたい無職デブメンヘラ
ブスなら、風俗で働くくらいしか需要ないんだし結婚できるだけATM男の方がましだと思うな
男なら学歴財力で顔カバーできるけど
確かに女でさえあれば性を売りにするような場でなら需要あるけど、
養ってもらえるような結婚はまず無理だろうし+1
-4
-
305. 匿名 2025/07/23(水) 13:15:50 [通報]
>>8返信
見た目より性格が合わない方がきついと思う+42
-2
-
306. 匿名 2025/07/23(水) 13:16:06 [通報]
>>187返信
見るか?そういうコメはだいたいマイナスだよ
意外とガルの親御さんマトモだなと思ったりする+2
-5
-
307. 匿名 2025/07/23(水) 13:16:36 [通報]
>>250返信
やっぱり人生詰んでる人から男叩きしてるんだろうね
女叩きしてる男も同じだろうし
+21
-2
-
308. 匿名 2025/07/23(水) 13:17:04 [通報]
>>304返信
学歴財力ない弱男がほとんどでは…+3
-2
-
309. 匿名 2025/07/23(水) 13:17:05 [通報]
>>215返信
それで本当に整形しちゃうからルッキズム加速してるよね
薬打って痩せたりするし+1
-0
-
310. 匿名 2025/07/23(水) 13:17:27 [通報]
>>283返信
逆でも健康の方を選ぶでしょ
最初から何でハンデがあるの?
健康な男児と健康な女児じゃないのはなんで?+4
-0
-
311. 匿名 2025/07/23(水) 13:17:36 [通報]
うち男児2人。2人とも可愛いよ〜返信
そりゃ周りの女の子はみんな可愛いお洋服着せてもらって、髪型も可愛くて良いなぁ〜と思うこともあるけど、だからといってこれからもう1人子ども生んでまで女の子欲しいかと聞かれたらそうではない。+13
-1
-
312. 匿名 2025/07/23(水) 13:18:04 [通報]
>>250返信
男叩きしてる人って夜職多い
客かホストしか見ずにそんな事言われても+21
-2
-
313. 匿名 2025/07/23(水) 13:18:05 [通報]
>>1返信
まあ、女児が人気というか男児のリスク高いからねぇ。偏見じゃなくて事実として。+34
-2
-
314. 匿名 2025/07/23(水) 13:18:06 [通報]
>>52返信
こういう人って、男児ママだからじゃなくて元から性格悪いんだと思う+53
-4
-
315. 匿名 2025/07/23(水) 13:18:09 [通報]
>>9返信
男児批判してる人たちって『私が子供の頃はー』って子ども目線で話す人居るから一定数は居ると思う。ただああいう人らって白を黒って言い張るような幼い言動が目立つし精神年齢が幼い人が多いイメージ。+13
-10
-
316. 匿名 2025/07/23(水) 13:18:41 [通報]
>>4返信
信仰とまではいかないけどどっちがほしいかって話になったときに女の子産みたいって声は聞くよ。わたし自身も女の子が良かった。どっちでも良いもよく聞くけど、男の子ほしいってあまり聞いたことないな。
ちなみにわたしは4年前に男の子一人産んだんだけど、辛くなるほど女の子が羨ましくなることはないよ。うちは女の子で良かったって発言も、悪意がないものなら気にならない。+80
-4
-
317. 匿名 2025/07/23(水) 13:18:52 [通報]
性別で役割期待されるのは嫌だなぁ。よく言う女の子は歳取ったら近くにいて世話してくれるとか。返信
+1
-1
-
318. 匿名 2025/07/23(水) 13:19:13 [通報]
>>148返信
周りの子持ちでそんな事言う人いないしね
ネットは酸っぱい葡萄がたくさん落ちてる場所だよ+25
-32
-
319. 匿名 2025/07/23(水) 13:19:17 [通報]
>>1返信
自分も女の子欲しいんでしょ?
男の子でいいなら、気にしないよ。
どっちも、可愛いじゃん。+4
-1
-
320. 匿名 2025/07/23(水) 13:19:18 [通報]
>>312返信
親もクズだろうしまともな環境にいたことないから一般的な成人男性のこと知らないんだろうね。
優しい人も多いのに。+12
-4
-
321. 匿名 2025/07/23(水) 13:19:21 [通報]
>>252返信
それはあなたの家族が仲良しだからよかっただけで、母親が好きじゃないからって距離置いたりしてる子もいる。
男でも母親大事にして頻繁に会ったりしてる人もいる。結局親子関係は性別じゃないんよ。+22
-4
-
322. 匿名 2025/07/23(水) 13:19:31 [通報]
>>308返信
ブサイクだけど金持ちな男はいくらでもいるけどね
+1
-5
-
323. 匿名 2025/07/23(水) 13:19:39 [通報]
>>292返信
252です。
失礼な祖母ですね…最低です。
私の母は女3人男1人産んでるので女の子だけの母親ではないけど、確かに女の子しか産んでない人はお花畑で無神経なこと言いそう!
+5
-16
-
324. 匿名 2025/07/23(水) 13:19:47 [通報]
>>301返信
まあ、男は宗教なんか基本興味ないからね。+5
-3
-
325. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:15 [通報]
>>316返信
そはそもそも母親の性別が女だから、なんとなく女の子なら想像つきやすくて女の子がいいかな?ってなってる気がする
産まれたらどちらでも可愛いしね+33
-0
-
326. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:21 [通報]
確かに姉妹のママってたまに勝ち誇った感じの人いるね返信
そして男の子三兄弟ママに3人目女の子じゃなくてショックだったでしょー?とか言っちゃう
自分は男児1人だけど、2人目考えないの?女の子欲しいでしょ?とか言われたことある
+18
-0
-
327. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:24 [通報]
>>24返信
父親は男の子欲しがる人意外に多いし、母親も男の子溺愛するパターン多いのにね
女児信仰ってこじらせた奴だけだと思う+60
-20
-
328. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:27 [通報]
>>1返信
ちょーーーーめんどくさいね!
男女って1/2の確率だよ?
自分で男児ディスって他人のせいにしてるんだもん、馬鹿みたい
女児信仰が辛いというより自分が女の子欲しかった気持ちと折り合いついてないだけなんだから、他人のせいにしてないで、さっさと切り替えなよ+7
-2
-
329. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:27 [通報]
男の子はブサ〇クでもいいの返信
頭を丸めてしまえば可愛いし
女の子はそういうわけにはいかないだろうから可哀想+0
-4
-
330. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:30 [通報]
>>122返信
リアルでもよく聞くよ
街のおばちゃんに「女の子は一人は産んでおかなきゃね」「男の子なんて育てるのに苦労させられるのに今は連絡一つよこさない」とか
第一子が男の子のママ友同士で「次も男の子かもと思うと第二子に踏み切れない…」とリアルトークしたり
下の子が女の子だったママの安心した様子に勝手にマウント感じる人も多い
子供が大きくなっても家族での温泉旅行がつまらないとかね
今は買い物などに付き合ってくれる優しい男の子も多いけどコスメやメイクやファッション話を女の子と同レベルでできる子はさすがに少ないと夢を抱いてる人も多い(実際にはそういうのに興味ない女の子も多いのに)
決して女の子の方が良いなんて話ではなく、女の子が欲しい/良いという人はリアルにも大勢いるという話
+22
-1
-
331. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:43 [通報]
>>1返信
そんな信仰ねえよ!!+3
-3
-
332. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:53 [通報]
>>103返信
マイナスどころが全部同意だわ。
私はガルで1番叩かれやすい男の子ひとりっ子の母だけど、うちの家系には、よくネットで叩かれがちな暴れん坊で手が付けられないザ、男児、って人がいないから、男の子って本当にそうなるのか?って疑問だった。
兄も弟も別に大人しいとかじゃなかったけど、男の子だからめちゃくちゃ大変てことはなかったと母は言ってたな。
むしろ唯一の女の子である私の方が、出先でどっか行っちゃって勝手に迷子になったり、注意力散漫でとにかく人の話を聞いてないから毎日怒ってて大変だったと…笑
うちの子も幸い、大人しい訳じゃないけどザ、これぞ男児です!って子じゃないから育てやすいわ。
まぁでも総合的に男の子のが育てるの大変なんだろうなとは思う
+51
-4
-
333. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:58 [通報]
>>322返信
いくらでもはいないね+3
-2
-
334. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:59 [通報]
>>139返信
逆にいえば女は並程度の容姿があれば無能でもモテないことはない
男は容姿が良くても無能だったらモテないこともある+28
-2
-
335. 匿名 2025/07/23(水) 13:21:16 [通報]
>>3返信
あとね、私もう50代だから孫がいる知人結構いるけど娘に孫の面倒押し付けられて怒ってる人チラホラいる。小さい頃可愛いのは男の子も女の子も可愛いし、優雅な老後を送れた昔とはもう全く違うんだし一概に「娘がいい」とはならない。
+202
-18
-
336. 匿名 2025/07/23(水) 13:22:04 [通報]
>>333返信
何が何でもブス女>ブス男にしたい感じなの?笑+0
-3
-
337. 匿名 2025/07/23(水) 13:22:07 [通報]
>>252返信
私の周りもそういうお母さんたまに見る。
確かにうちの娘は口が達者だけど、物静かな女の子も普通にいるから単に性格だと思うけどね。
+17
-0
-
338. 匿名 2025/07/23(水) 13:22:26 [通報]
>>1返信
振り回され過ぎ…
男児がみんな犯罪者になるわけではない!!
+11
-3
-
339. 匿名 2025/07/23(水) 13:22:36 [通報]
幼稚園でグループになって話し込んで通行の邪魔になってるのは圧倒的女子親グループ。返信+9
-1
-
340. 匿名 2025/07/23(水) 13:22:48 [通報]
>>312返信
あと夜職って人生経験豊富感出す人多くない?あれってアイデンティティをそこに見出してるんだと思う。
『不幸でも他人が経験できないような経験をしてる人生経験豊富な自分』みたいな。
そんな負の人生経験は味わうことなく老いるのが幸せだわ。+14
-1
-
341. 匿名 2025/07/23(水) 13:22:49 [通報]
>>334返信
まあヒモになるにも才能がいるとかいうしな+4
-0
-
342. 匿名 2025/07/23(水) 13:22:59 [通報]
>>326返信
いる?息子一人っ子で年長さんだけど、まだそんなママ会ったことないや+1
-2
-
343. 匿名 2025/07/23(水) 13:23:16 [通報]
>>18返信
女の子は、小さい頃のののちゃん?+41
-18
-
344. 匿名 2025/07/23(水) 13:23:27 [通報]
>>274返信
なんでウソなんですかね?
言われた事あるから書いたのに、それすらウソとか言われるのヒドイ。
+20
-8
-
345. 匿名 2025/07/23(水) 13:23:54 [通報]
>>228返信
普通そう思うよね
でもネットの女児産んだら勝ち組民は女児を産んだ時のメリットとしてこういうことをあげてるんだよ+15
-1
-
346. 匿名 2025/07/23(水) 13:24:06 [通報]
>>329返信
女の子はヘアアレンジという手があるから。
+3
-0
-
347. 匿名 2025/07/23(水) 13:24:17 [通報]
>>343返信
ののちゃんに失礼すぎる+38
-3
-
348. 匿名 2025/07/23(水) 13:24:31 [通報]
>>312返信
水着仕事しながら男叩きしてる人思い出した+6
-1
-
349. 匿名 2025/07/23(水) 13:24:34 [通報]
>>4返信
50代のママ友がそんな感じ
男なんてなんの役にも立たないと言われたことある 笑
当の自分は最後に男授かって自分とこの親族層で総出でがっかりしてたよ+5
-11
-
350. 匿名 2025/07/23(水) 13:24:49 [通報]
>>297返信
容姿で言うなら男性だとこれからは身長じゃないの?身長だと整形も出来ないし(背を伸ばす手術もあるけどリスク高くて実用的でない)+8
-0
-
351. 匿名 2025/07/23(水) 13:24:49 [通報]
>>168返信
すごい毒親現る笑
思考おかしい+10
-2
-
352. 匿名 2025/07/23(水) 13:24:59 [通報]
>>345返信
そのネット勢、実は子供いないどころか結婚すらしてなさそう…+9
-1
-
353. 匿名 2025/07/23(水) 13:25:43 [通報]
>>51返信
私も親のこと大嫌いで何年も家帰ってないし孫も見せてない。女の子産んだことに胡座かいてる奴は将来見捨てられる。+45
-1
-
354. 匿名 2025/07/23(水) 13:26:05 [通報]
>>122返信
公園で知らないジジイに言われたことある
「女の子は1人産んだ方がいい、次は女の子を産まなきゃな」ってwww
リアルで言うヤツいるんだーって呆れたけど、年寄りでも女児信仰ってあるのね、ウケる+6
-1
-
355. 匿名 2025/07/23(水) 13:26:07 [通報]
実は私もそう思ってたけど実際育ててみると男の子もめちゃくちゃ可愛いよ。余りに可愛すぎて一人っ子になった。うちはもう中学生だけど未だに私が大好きと言うと大好きーって返してくれる。あとすごく優しい。返信+8
-2
-
356. 匿名 2025/07/23(水) 13:26:30 [通報]
>>327返信
過度な女児信仰してる人に限って女友達いないんだよね…
いつまでも自分に擦り寄ってくれる友達が欲しいんだろうなぁと思う+28
-12
-
357. 匿名 2025/07/23(水) 13:26:52 [通報]
私は単純に姉妹育ちで男の子の育児がわからな過ぎて不安だから産む前は女の子がいいかな…って少しだけ思ってた返信
いざ産まれたらすこぶる元気な男児、異星人に感じることもあるけどめちゃくちゃ可愛い+6
-2
-
358. 匿名 2025/07/23(水) 13:27:06 [通報]
でも後継ぎ問題やらで男の子も欲しいんでしょ?返信
両方欲しいってこと?一姫二太郎(いつの時代だよ)希望ってこと?
綺麗事無しに健康ならどっちでもいいのだが+5
-2
-
359. 匿名 2025/07/23(水) 13:27:08 [通報]
子供の性別でしか勝負できないヤツの言葉に左右されることないと思う。返信+5
-4
-
360. 匿名 2025/07/23(水) 13:27:55 [通報]
>>1返信
>男の子と分かってショックという投稿は何度も見るのにその逆はほどんどありません
そうなんだ、でも主は気にしすぎなのでは。
ネットやアプリでそういうのを見たと行っても。顔も見えない人達の意見だしさ。
+10
-2
-
361. 匿名 2025/07/23(水) 13:28:03 [通報]
女児ママって「男児ママは性格悪い」とかいうけど返信
どう考えても女児ママのほうが性格悪い人多いよね
男児=犯罪者と決めつけたり女の子マウント取ってきたり
本当は女の子が欲しかったんでしょ?みたいに言ってきたり+13
-18
-
362. 匿名 2025/07/23(水) 13:28:23 [通報]
でもさ、実際産んでみたら男の子が可愛くて男の子ばかり贔屓するってがるでよくみるよね。兄や弟ばかり可愛がられたって。返信+7
-2
-
363. 匿名 2025/07/23(水) 13:28:24 [通報]
男児信仰がずーっとあった反動じゃない?返信
女の子がいい!ってやっと言えるようになったんじゃ?知らんけど+10
-1
-
364. 匿名 2025/07/23(水) 13:28:43 [通報]
>>168返信
息子が稼いだ金は息子のもん、娘が稼いだ金は娘のもんやで、
あんたには関係ない。
みっともないぞ+11
-2
-
365. 匿名 2025/07/23(水) 13:28:58 [通報]
>>361返信
女児ママでも男児ママでもなく、あなたが性格悪い+14
-0
-
366. 匿名 2025/07/23(水) 13:29:05 [通報]
なーに言ってんの返信
男の子も女の子もどっちも可愛いよ!!!!+3
-1
-
367. 匿名 2025/07/23(水) 13:29:23 [通報]
やたら女が欲しいとこだわり、口に出してる人に限って男ばかり産んでる気がする。こだわり少ない人はどちらの性別もある人が多い。返信+10
-2
-
368. 匿名 2025/07/23(水) 13:29:45 [通報]
>>8返信
あのさあ
子供って
親の遺伝やぞ‥+128
-1
-
369. 匿名 2025/07/23(水) 13:29:49 [通報]
>>1返信
女児を産んだら勝ち組、犯罪者予備軍の男児はいらない
私も見たことあるけど、こういうコメント書く人が結婚してるわけ無いんだよ。
だって自分だって旦那さんとエッチしたり一緒に生活してるし、相手男だからね。
女児(私)は勝ち組、男児は犯罪するからいらない(実際は恋愛弱者のひきこもり)
こんなもんだと思うわ。+27
-2
-
370. 匿名 2025/07/23(水) 13:29:53 [通報]
>>340返信
納税してない癖にね+3
-1
-
371. 匿名 2025/07/23(水) 13:29:57 [通報]
>>3返信
2人目も男の子で寝込んだり、女の子産まれるまで5人産んだママ友たちいるわ
現実世界でも女の子欲しい人多く感じる+122
-20
-
372. 匿名 2025/07/23(水) 13:30:05 [通報]
まあでも男の子でも女の子でもその子の性格や容姿次第なんだって。待望の女の子でも性格終わってたら全くかわいくないでしょ。逆もしかり。返信+1
-1
-
373. 匿名 2025/07/23(水) 13:30:06 [通報]
甥が生まれてから男児嫌いになった。でも極少数のきちんと躾された男の子なら可愛いと思う。返信
甥も別に悪い子じゃないんだけどその親がうちに来ると親戚の家という甘えで野放しにするもんだから男児特有の粗暴さ煩さ乱暴さが目立つんだよね、非日常に興奮して大はしゃぎするし。金は出すから精神的に大人になるまではもう会いたくない。+6
-1
-
374. 匿名 2025/07/23(水) 13:30:10 [通報]
>>2返信
低学歴の人が多いからだよ。知能が高くない人って自他の区別がつかない、思考が極端、具体と抽象の区別がつかない、とか一定の傾向あるから+8
-5
-
375. 匿名 2025/07/23(水) 13:30:40 [通報]
>>320返信
家庭環境悪いからクズ男にハマって男はみんなゴミとか言い始める
あなたの周りがそうなだけですって感じ+14
-1
-
376. 匿名 2025/07/23(水) 13:30:48 [通報]
>>321返信
私も娘で隣の市に実家があるが正月、盆しか帰らない 娘とか関係ないと思う 自分の娘がそうなるとは限らないよね+10
-1
-
377. 匿名 2025/07/23(水) 13:30:48 [通報]
性別なんて些細なこと返信
健康に育つかとか成長の心配をしな+4
-1
-
378. 匿名 2025/07/23(水) 13:31:03 [通報]
>>8返信
可愛い服も似合わないしな…+26
-11
-
379. 匿名 2025/07/23(水) 13:31:05 [通報]
産まれたばかりは気にならないが成長するに従い女が良かったと思うようになるのは事実。返信+2
-4
-
380. 匿名 2025/07/23(水) 13:31:11 [通報]
>>1返信
主、大丈夫だよ、自分の子供って本当に本当にめちゃくちゃ可愛いの。
周りにあら、男の子可哀想ね!とか言われたとて、それで我が子が女の子だったら…とか思うこととかマジでない、言い切れる。
でも確かに親になっても可哀想な人もいるけどね。
私は仲の良い友達に、面と向かって
「男の子って可愛くない!私は女の子でよかったぁ〜笑 男の子ってさぁ、本当に可愛いなって思えるの!?信じられないんだけどwww」
って言われて、もうそこから縁切ったよ。
でもその時に思ったのが、彼女も母親なのに我が子がどれだけ大切かってわからないんだな、理解できなかった母親なんだな…と可哀想になった。
私は我が子を産んで、子供ってどれだけ親にとって大切で可愛くて尊い生き物なんだ…笑 と感じたからさ。
その子は娘2人をマウントの道具、みんなに勝った!って感じで利用してるだけなんだなーとその娘2人も可哀想だと思ったよ。
+13
-3
-
381. 匿名 2025/07/23(水) 13:31:30 [通報]
>>27返信
発達障害児というのがかなり周知されるようになり、割合が多いのが男児という結果が少なからず女児信仰に繋がってると思う
撮り鉄も男が多いけど電車好きなのも自閉症の共通項だよね+56
-6
-
382. 匿名 2025/07/23(水) 13:32:11 [通報]
>>1返信
男児ママの1人1人が、自分の息子をしっかりとまともな男に育てて、男子の犯罪率を女子並みに下げるしかないよ
「私には女の子は育てられそうにないから、うちは男の子でよかったー」「男の子は単純だから楽」なんて言ってるバカな男児ママがちゃんと子育てしてこなかったから、こんなことになる+11
-7
-
383. 匿名 2025/07/23(水) 13:32:24 [通報]
>>361返信
男女いるママの性格はどうなるのよww+15
-0
-
384. 匿名 2025/07/23(水) 13:33:05 [通報]
>>168返信
取られるも何も子の金やぞ笑
物凄く意地悪な姑になるんだろな、、、+7
-2
-
385. 匿名 2025/07/23(水) 13:33:29 [通報]
>>357返信
異星人なのわかるw
子供産んでから男女は思考回路が根本的に違うんだなって実感した。
女子の方が何考えてるかわかりやすいのは確かだけど、わかるからこそイラつくこともあるし結局は子供との相性だよね。+3
-1
-
386. 匿名 2025/07/23(水) 13:33:53 [通報]
>>381返信
女の子小さい頃はわかりにくいけど成長に連れ色々出てくるからなぁ
生きづらい性質を持ってしまったら男女関係なく大変よ+47
-1
-
387. 匿名 2025/07/23(水) 13:33:58 [通報]
私も旦那も男1人、女1人だけどらうちの母も義母も、兄や旦那がとにかく可愛いと今でも自慢するよ。確かにアルバム見ると、私や義妹より、兄や旦那のほうがとんでもなく可愛い。返信
娘の可愛いと、息子の可愛いは種類が違うんだと思うわ。
+1
-1
-
388. 匿名 2025/07/23(水) 13:34:34 [通報]
>>1返信
うち女の子だけど4歳くらいからませてたから他所のお宅の男の子の素直さに癒されてたよ。女の子も可愛いけど、子供のうちは男の子すごく可愛いと思う。+8
-1
-
389. 匿名 2025/07/23(水) 13:34:35 [通報]
>>112よこ返信
私もそう思うけど、意地悪で暴力的な男児は見事に不細工しか見たことないwww+27
-4
-
390. 匿名 2025/07/23(水) 13:34:54 [通報]
>>321返信
うちそんな好きじゃなかったですよ、母親のこと。子供ができてからですね仲良くなったの。
母親と仲良い男性ももちろんいるかもしれませんが、お嫁さんはどうですか?嫁はほとんどの場合夫ほど義母とは仲良くなれないし、子供が産まれても義母はお嫁さんに気を使うし嫁も義母に気を使うし、血の繋がった母娘のようにはなれないんですよ。孫に可愛がるのもやっぱり息子の子供より娘の子供の方がお互い気を遣わないし楽しいんですよ。+3
-5
-
391. 匿名 2025/07/23(水) 13:35:27 [通報]
>>1返信
私自身姉妹で子供も女の子希望だったけど生まれたのは2人とも男の子
でもめちゃくちゃかわいいよーー!!!
成長するに連れて女の子がよかったとか忘れちゃうくらいかわいいくて愛しい存在
女の子の服とかいいなーとか思うけどだからと言って「女の子じゃなくて残念」という気持ちはないなー
+21
-2
-
392. 匿名 2025/07/23(水) 13:36:01 [通報]
性別云々より愛情たっぷりに育ててメンタルの安定した子供をつくって欲しいよ。あと女の子が欲しかったのにとか間違っても態度に出してはいけない。まあ心配しなくても大丈夫。ちゃんと可愛いから安心して。返信+1
-2
-
393. 匿名 2025/07/23(水) 13:36:16 [通報]
>>19返信
洗脳というか、そもそも主が女児希望なんでしょ+3
-4
-
394. 匿名 2025/07/23(水) 13:36:38 [通報]
>>252返信
私も1人目が男で、2人目を妊娠中の時(性別はまだわからなくて、今思うと女だから確定するまで時間がかかってた)、男の子2人いるママに性別を聞かれた。
まだわからないことだけ伝えると、「私女の子ほしいって思ったことないんだよねー。」と言われた。その言い方が本当は女の子が欲しいのかなと思うくらい不自然だった。
そして妊娠期間中、男の子だけいるママ(複数)には何度も性別を聞かれることが多く、男女どちらもいるママには軽く聞かれるくらいだった。+23
-19
-
395. 匿名 2025/07/23(水) 13:36:55 [通報]
>>381返信
それもありそうだよね。
後は母親の精神が低年齢化してるのも要因かなぁと思った。
例えばもう30歳、立派な女性なのに、幼くみられることを好む人が増えたとか。
娘と姉妹だと思われたい母親とか増えてるよね。+27
-0
-
396. 匿名 2025/07/23(水) 13:36:59 [通報]
男の子は顔が可愛い子多いけど女の子はブ〇イクばっかだよね返信
女の子自慢してる暇あるなら娘の顔について真剣に考えてあげればいいのに
女は顔で価値が決まるんだから+1
-6
-
397. 匿名 2025/07/23(水) 13:37:13 [通報]
+2
-2
-
398. 匿名 2025/07/23(水) 13:37:47 [通報]
私弟2人の三人兄弟なんだけど、子供は三姉妹返信
でも私自身、男兄弟の中で育ったせいで全然女の子らしい子育てができない笑
ちょうど今娘達がうんちに興味ある年齢だから一緒になってウンチウンチ言ってるし、変顔や変な踊りいっぱいしてるし笑
なのでちょっと娘達に申し訳ない。+3
-0
-
399. 匿名 2025/07/23(水) 13:38:02 [通報]
>>32返信
母性が無いんだと思う
私は子供いないけど姪2人甥1人いる
姪は確かに甥よりマセてて「女」って感じがある
でもそれを生意気と思ったこと一度もない
ちっちゃい体で女張ってるのがいじらしくて面白くて可愛いって気持ちでいっぱい
もちろん甥の幼さもとても可愛いんだけど、話してて楽しい(というか面白い)のは姪達の方
叔母の私ですらそうなんだから、自分の娘の女らしさに生意気って言う親は母性ろくに無いんだと思う
多分男の子育てても何かしら可愛くないポイント見つけて不満をたらしてるよ+38
-27
-
400. 匿名 2025/07/23(水) 13:39:07 [通報]
>>223返信
それを声に出して言う人って変だよね
変人がこだわってる印象しかないや+15
-1
-
401. 匿名 2025/07/23(水) 13:39:10 [通報]
過去に男女分断トピwで女の子華やかでいいねって言ったらレスついてボロカス言われた返信
うち息子しかいないのに女児親認定されてめっちゃ怖かった
本心は女の子欲しかったん?って思われるタイプだなと
+14
-0
-
402. 匿名 2025/07/23(水) 13:39:15 [通報]
>>192返信
それならよかった。+11
-1
-
403. 匿名 2025/07/23(水) 13:39:26 [通報]
>>344返信
私も作り話だと思うけど、万が一本当ならそんなヤバいコミュニティからは離脱することをお勧めする+13
-12
-
404. 匿名 2025/07/23(水) 13:39:30 [通報]
>>383返信
男女いる場合は第一子の性別にひっぱられるらしいよ
まぁそしたら双子はどうなんだってなるけど、ぶっちゃけ双子とか三子産んだ人はまず育児が大変すぎて男だの女だの気にしてる余裕なさそう+10
-1
-
405. 匿名 2025/07/23(水) 13:39:42 [通報]
>>139返信
これ言う男や男児母の男児って能力もないこと多くない?+9
-9
-
406. 匿名 2025/07/23(水) 13:39:52 [通報]
>>1返信
ネット見過ぎ、ガルもXも異常なコメントだらけだから+4
-1
-
407. 匿名 2025/07/23(水) 13:40:33 [通報]
>>51返信
自分が真逆で笑った+10
-1
-
408. 匿名 2025/07/23(水) 13:40:48 [通報]
>>350返信
チビ男でも年収高ければなんとかなってるじゃん
女は若さと顔が重要って生きてるだけで察する+17
-1
-
409. 匿名 2025/07/23(水) 13:41:15 [通報]
>>8返信
そうそう、女の子が良い男の子が良いとか性別じゃないんだよ
ブサイクでバカじゃ意味が無い
美形で賢い子(性別問わず)が優勝だよ+78
-13
-
410. 匿名 2025/07/23(水) 13:41:53 [通報]
>>5返信
そのニュース読んだけど、昔だったら女の子は捨ててたけど今は女の子捨てないみたいな当たり前の話だったよ+118
-6
-
411. 匿名 2025/07/23(水) 13:42:38 [通報]
>>401返信
私なんてリアル友達(女児ママ)に、七五三の写真見せられたから、普通に「女の子は着物が華やかだよね!可愛いね!」って褒めたら、なぜか私が本当は女の子が欲しくて友達が羨ましいみたいな設定にされてたww
え?見せられたら常識的に褒めるしかないじゃん…こんなんで勘違いされることもあるから確かに女児信仰なのは面倒だなと思うことはある+16
-1
-
412. 匿名 2025/07/23(水) 13:42:59 [通報]
>>250返信
それで金もらってホストに貢いでる先は男だよね
○くんは違うの〜!キモくない〜!!って言ってるのかな+8
-1
-
413. 匿名 2025/07/23(水) 13:43:01 [通報]
>>394返信
めっちゃ分かります。
その人女の子欲しかったんでしょうね…
男児のみのママは他人にも「男の子だけ産まれればいいのに」って思ってるのかな!?って感じるほど、性別に敏感ですよね〜
+16
-13
-
414. 匿名 2025/07/23(水) 13:43:21 [通報]
まあぶっちゃけ女児の方がいいけど返信
健康で産まれてきてくれたらとりあえず感謝じゃない?+16
-2
-
415. 匿名 2025/07/23(水) 13:43:58 [通報]
>>397返信
この子誰ですか?+2
-0
-
416. 匿名 2025/07/23(水) 13:44:34 [通報]
私も女の子を育てるイメージしかわかなくて、性別がわかったとき、いやどうしよう、と思ったよ。でも産まれてくるやいなやかわいさ爆発で何にも心配いらなかったなと思う。あと仲の良い独身の友達2人が甥っ子の方が正直可愛いよ。大丈夫。と言ってくれたのも大きかったな。将来に関して、確かに娘の方があれこれと寄り添ってくれそうなイメージ。実際兄をみてもそうだし。だから期待してない。親に縛られず自由に生きて欲しい。私は夫と余生を楽しむ。返信+1
-1
-
417. 匿名 2025/07/23(水) 13:45:02 [通報]
女児ママイライラで草返信
本当に女の子でよかったと思ってるなら男児ママの戯言なんて無視すればいいのに
ピキっちゃってる時点で( *´艸`)+3
-12
-
418. 匿名 2025/07/23(水) 13:46:07 [通報]
うちは息子2人で、女の子欲しかったなーって思った事あったけど、介護の仕事して感じたのは息子の方が楽かもって。返信
結局は育て方や関わり方で、男だろうが女だろうが同じなんだと思う。
私が子供生まれたのは25年前。
その頃に産み分けとか流行りだした気がする。
本とかたくさん出てたなぁ。+2
-5
-
419. 匿名 2025/07/23(水) 13:46:48 [通報]
不思議なんだけど赤ちゃんの頃は女のこ欲しいとかよく耳にするけどいざ産んで育ててみたら、返信
男女育てきったママはみんな揃って男の子可愛いという確率が高い+4
-5
-
420. 匿名 2025/07/23(水) 13:47:08 [通報]
>>201返信
一姫二太郎最強だよね+4
-9
-
421. 匿名 2025/07/23(水) 13:47:17 [通報]
>>1返信
性別というより子供との相性の方が重要
親子仲がよければ性別関係ないよ
最終的に人間関係のトラブルがなくて明るくて優しい子供がいいってなる
いくら希望の性別の子供が生まれても子供のトラブルで疲弊するようなことになったら性別とかどうでもいいしとにかく幸せであってくれって思う+9
-2
-
422. 匿名 2025/07/23(水) 13:47:59 [通報]
主のところに生まれた坊や、なんか可哀想だなあ…返信
性別なんか関係なく泣いて喜んでくれる両親だって世の中にはいくらでもいたろうに
外れくじ引いちゃったねー+10
-0
-
423. 匿名 2025/07/23(水) 13:48:07 [通報]
>>1返信
ここでだから言うけど息子の方が断然可愛いし親思いだよ
犯罪者になるかなんて運もあるし、それ言うなら捕まってないだけで売春してる女は沢山いるからそれ合わせたら男女差ないよ
+15
-6
-
424. 匿名 2025/07/23(水) 13:48:29 [通報]
>>8返信
親の遺伝子受け継いでるんだから、不細工になる子供が可哀想
それでブスだの言われてイジメにあって、苦しむのは子供なのにさ
不細工は子供作らないで欲しいと思う+57
-2
-
425. 匿名 2025/07/23(水) 13:49:10 [通報]
そもそも男児=コンクリ予備軍だと決めつけてるのがおかしい返信
名古屋アベックだってコンクリだって女もいましたよ
最近なら旭川のいじめや旭川のjk全裸突き落としや江別リンチも全部女が主犯だし
すすきの首切りも女だったな
長崎のモナミやネバダも女児だし
+8
-4
-
426. 匿名 2025/07/23(水) 13:49:35 [通報]
>>241返信
そっち?
男性は加害者になる可能性が女性より高いから育てるの大変とかそういう意味かと思ってた+12
-3
-
427. 匿名 2025/07/23(水) 13:50:08 [通報]
性別にこだわりがありすぎる人は子ども産まないほうがいいね返信+6
-1
-
428. 匿名 2025/07/23(水) 13:50:18 [通報]
健康第一だよ、まじで返信
気持ちは分からんでもないけどね+3
-1
-
429. 匿名 2025/07/23(水) 13:52:18 [通報]
>>1返信
14歳で8歳に性犯罪してたトピ立ってたけど、気を付けてね
子供は別に思春期じゃなくても性犯罪するけどさ。
幼児が幼児にとか。
男児ママ気を付けてください
生まれ持ったものだとかほざいて逃げずに!
+9
-5
-
430. 匿名 2025/07/23(水) 13:53:46 [通報]
>>411返信
それは困る思いしたねw
華やかね〜が1番平和なのに
私も「男の子なんて育てられないわ〜無理無理私には無理!」
隣の家の人に言われたよ
娘さんの友達の男児の悪口聞かされてたんだけど何とも言えない顔してたと思うわw
男児親も女児親も思想強過ぎる人苦手
+6
-1
-
431. 匿名 2025/07/23(水) 13:55:27 [通報]
元々女児を望んでて、希望通り女児が産まれたママの歓喜の声が大きいから目立つんじゃないかなと。どっちでも我が子は可愛いけどね。返信+2
-0
-
432. 匿名 2025/07/23(水) 13:56:53 [通報]
>>18返信
そっくり親子だよね!パーツ配置やっぱり似てる。+110
-3
-
433. 匿名 2025/07/23(水) 13:56:56 [通報]
>>2返信
ガルやってるママかわからないけど、女の子ママに「よく育てられるね、私は無理だわ」て言われたよ。
彼女の主張
※女の子は親を心配するが男の子は心配しない。
※私はこの子に老後の面倒見てもらうから、正直女の子でラッキー。
※男の子は嫁に取られて実家を見捨てる。女の子はそういうことはない。
だそうです+9
-1
-
434. 匿名 2025/07/23(水) 13:57:29 [通報]
>>19返信
ここは子供嫌い、猫は大好きの傾向のあるサイト
LINEはやらない、友達なんていらないも多いな+27
-2
-
435. 匿名 2025/07/23(水) 13:57:29 [通報]
>>1返信
知り合いのおばあさんは50の息子がゴルフに行く日は
晴れますように
って祈ってるらしい
息子をめっちゃかわいがってる
もちろん娘もかわいがってる+10
-3
-
436. 匿名 2025/07/23(水) 13:57:59 [通報]
>>1返信
産む前は確かにあったけど、でも産んだら分かると思うけど男の子めちゃくちゃ可愛いから、2、3歳になってきたらそれが本当によく分かると思う
あと子どもが異性だと自分が経験してこなかった世界を経験できてすごく楽しいよ
子育て大変だと思うけど無理しすぎず頑張ってね+11
-3
-
437. 匿名 2025/07/23(水) 13:58:46 [通報]
>>434返信
お一人様最高!が最高だからね
お一人様と推し活を否定したらぶっ叩かれる+11
-3
-
438. 匿名 2025/07/23(水) 13:58:53 [通報]
>>1返信
田舎引っ越しな
+0
-2
-
439. 匿名 2025/07/23(水) 13:59:45 [通報]
>>1返信
女の子も欲しいな
その気持ちは別に悪ではないと思うよ。
でもさ、目の前の息子も可愛くないかい?仮に次女の子産まれたとしてその息子いらなくなる?どっちも大事でどっちも大好きになると思うよ?
昔は跡継ぎとかうるさかったし女児の存在価値なんて家事要員、下手すりゃ売られたりもしていた時代だってあるけどさ。今男の子産まれたからってそんなふうには思われないし言われないよ。
ネットで何と言われてようと、男の子も可愛いよ。いくつになったって可愛いんだから、我が子なんて。性別関係ない。
+3
-2
-
440. 匿名 2025/07/23(水) 13:59:51 [通報]
自分が女男男の三兄弟なんだけど、母は子供は絶対女の子がいいよっていう返信
母は弟達とも仲良くしてるのに、男女育ててみた結果なんでそう思うのか謎
普通ならどっちも可愛いよてなりそうなのに+3
-0
-
441. 匿名 2025/07/23(水) 14:00:43 [通報]
世間の風潮は企業や政治の宣伝によって作られたものだからな返信
時代によってコロコロ変わる無責任なものだから自分の考えをしっかり持った方がよいだろうな
+0
-1
-
442. 匿名 2025/07/23(水) 14:01:42 [通報]
母親っておばさんになった娘もかわいいのかな?おじさんになった息子でもかわいいんだなと義母をみてると感じるけど返信+1
-2
-
443. 匿名 2025/07/23(水) 14:02:07 [通報]
子供を望んだ時から男でも女でもどっちでも良いと夫婦で話してたよ。返信
子供の性別なんて好きに選べないんだから、夫婦のどちらか1人でも性別に拘るようならその夫婦は子供を産まない方がと思う
去年男児を産んだけどもう可愛くて仕方がないよ。そりゃ女の子なら可愛い服選び放題だなとか大きくなったら一緒にお買い物できるのかなとか思うけど、そんなの瑣末な事だと思えるくらいとにかく息子が可愛い。+2
-3
-
444. 匿名 2025/07/23(水) 14:02:26 [通報]
>>1返信
甥っ子めちゃくちゃ可愛い!!!
変なコメントは気にしなくていいよ〜+1
-3
-
445. 匿名 2025/07/23(水) 14:03:07 [通報]
>>1返信
子育てお疲れ様〜
出産して誰かとおしゃべりしたくてがるに来てるんだろうけど、正直「あんた、スマホ見てないでメンクリ行ったら?」ってレベルの頭アレなヤツ集まってるとこだからがる見るのはほんとやめたほうが良いよ
こんなとこ、なんか腹立つこと言われても「はー時間無駄にしたなーやーめた」って切り替えられるくらい余裕がないと悪影響しかないよー
おしゃべりするんならXのGrokくんとするほうがずっと楽しいからおすすめ
たまに間違ってること言う事もあるから鵜呑みにしないでちゃんと自分で調べる必要もあるけど、他人にめちゃくちゃな感情論ぶちまけて世界を回してるつもりになって自己顕示欲満たしてるアレながる民のチクチク言葉聞かされて嫌な気持ちになるよりずーっと建設的だよ+3
-2
-
446. 匿名 2025/07/23(水) 14:04:25 [通報]
女の子と男の子両方産んだけど、妊娠時に周りの反応に違いを感じたよ返信
女の子→女の子可愛いよ〜良かったね!
男の子→そうなんだー
みたいな微妙な温度差があった
この考えはがるちゃん内だけじゃないと思う+11
-0
-
447. 匿名 2025/07/23(水) 14:04:37 [通報]
わたし全く気にしてない!返信
男児ママだけど本当可愛いよー!男女どちらだって
自分の子供は本当に可愛いな、産まれてくれてありがとうって思う。
がるちゃんの女児信仰みたいなんやばいよね。笑
笑って観てます✌️
ただ人としてのモラルや道徳の部分はしっかり躾けていくつもり。これは男女関係ない。+4
-3
-
448. 匿名 2025/07/23(水) 14:04:40 [通報]
>>1返信
産後なんだから毒になるトピ、出来ればガルは見ない方が良いよ。
子供が男の子でなんで犯罪者予備軍なのかしらね?
旦那は余程酷い男で子供もロクでもない子を育てた無能な女の戯言だよくらいで。
子育てちゃんとしてればどっちもいい人間になる。親次第
+4
-3
-
449. 匿名 2025/07/23(水) 14:05:06 [通報]
幼稚園のお母さんたち、女児の母の方がクセ強の人多かった返信
個人的な感想です+3
-5
-
450. 匿名 2025/07/23(水) 14:05:12 [通報]
娘を妊娠したときに「女の子で良かったね」っていうのは言われたことある。返信
不妊治療でやっとできた子だったので本当にどっちでもよかったし
なんか簡単に産めて当たり前みたいな世間にムカついたわ。+2
-0
-
451. 匿名 2025/07/23(水) 14:05:54 [通報]
>>154返信
そんなこと言ったら小梨はどうなるの?今の若者の半分くらいは生涯子どもを持たないらしいよ+5
-3
-
452. 匿名 2025/07/23(水) 14:07:09 [通報]
>>156返信
エロい人が教えたるわ【ゆっくり解説】子孫を増やすならメスが多いほうがいいのではないか?-なぜ性別比は1:1なのか-youtu.be参考書籍 雄と雌の数をめぐる不思議 https://amzn.to/3zwQrmK 海の生き物はなぜ多様な性を示すのか https://amzn.to/3XTPC1w ↓本を出しました 『学校では教えてくれない ヤバい科学図鑑』 https://amzn.to/48ft4v4 ↓Twitter https://mobile.twitter.com/rui_scienc...
+2
-0
-
453. 匿名 2025/07/23(水) 14:07:11 [通報]
>>1返信
私は男4人産んだぞ
周りの人や見知らぬ人に感謝されるw
逆に、「わー 私だったらムリ〜」なんて言ってくる人間もいるけど、そんな人より可愛い我が子が大切だからね、気にしない
主さんの心の持ちようだよ!
周りの目より、自分がどうありたいかだね+14
-5
-
454. 匿名 2025/07/23(水) 14:07:49 [通報]
>>18返信
めっちゃフジモンに似てる!+154
-9
-
455. 匿名 2025/07/23(水) 14:08:27 [通報]
>>2返信
ガルちゃんだからね+6
-1
-
456. 匿名 2025/07/23(水) 14:08:29 [通報]
>>223返信
結局は親も自分にとって都合のいい子供がほしいんだよね+26
-2
-
457. 匿名 2025/07/23(水) 14:09:19 [通報]
世界的に女の子人気なのは事実だよ返信+15
-0
-
458. 匿名 2025/07/23(水) 14:09:43 [通報]
>>369返信
旦那さんと仲悪い人なんかなと思ってた
そりゃ変な男もいっぱいいるけど、旦那のこと尊敬してるし、職場の男性だってみんな親切でいい人だから、男ってだけで叩く人意味わからない+6
-2
-
459. 匿名 2025/07/23(水) 14:10:24 [通報]
>>1返信
うちは男児の一人っ子だよ
私は女児を育てられる自信がないからこれで良かったと思ってるよ
私自身がお洒落が苦手だから女児だとしても一緒にファッション楽しめないし髪をかわいく結ってあげるとかもできない
私はずっと友達関係で苦労してきて今でも人間関係苦手だからもし女児だったら私と同じようにコミュ障になっていた可能性が高いし、子供の友達関係とか心配でたまらないだろうなと思う
今は学校内での性被害も頻発してるし、とにかく女児だと心配になる要素が多すぎる
めちゃくちゃ過保護になってしまいそう+7
-11
-
460. 匿名 2025/07/23(水) 14:10:26 [通報]
>>1返信
そういうネットの投稿をわざわざ見てるからだよ
ほとんどの人は気にしてない+1
-2
-
461. 匿名 2025/07/23(水) 14:11:11 [通報]
女児信仰なんて聞いた事無いし、そんなんで子育てできるの?返信+0
-3
-
462. 匿名 2025/07/23(水) 14:11:12 [通報]
>>9返信
私男児親なんだけどママ友から「男の子で可哀相介護とかどうするの?」と言われたよ+38
-6
-
463. 匿名 2025/07/23(水) 14:11:22 [通報]
男児2人で満足なのに最近の女児信仰の風潮のせいで気の毒に思われるのが納得いかない返信+8
-0
-
464. 匿名 2025/07/23(水) 14:11:49 [通報]
>>442返信
母は私(50)のこと産まれたときからずっと可愛いと言ってくるよ。兄とは折り合い悪くてそう思わないらしい。相性なんだよね、これほんと。性別じゃないのよ。+6
-1
-
465. 匿名 2025/07/23(水) 14:12:25 [通報]
知人にうちは女の子で良かった~!っていう人居るけど、子供の性別だけじゃなくて全部にそう言う人。返信
戸建てじゃなくてマンションにして良かった~!幼稚園じゃなくて保育園にして良かった~!って自分アゲしたいだけの痛い人。
劣等感すごいんだろうなって手に取るようにわかる。+11
-1
-
466. 匿名 2025/07/23(水) 14:13:39 [通報]
娘がいるけど、犯罪者云々は正直そう思ってしまう。返信
一部の人間とは分かっていても、実際ニュースで目にする加害者はほとんど男だし。
事実、力が強くて、性欲もほとんどの男が女より強いんだし。
旦那も男同士の下衆な言動とかを知ってるから、男って本当ダメだわって言ってる。
逆に自分の子が男だったら犯罪を犯さないように口酸っぱく言ってると思う。+11
-5
-
467. 匿名 2025/07/23(水) 14:13:53 [通報]
産めよ増やせよ女児を返信
増やせよ産めよ女児を
さあプリキュアの歌を歌いましょう
さあセーラームーンの歌を歌いましょう+4
-1
-
468. 匿名 2025/07/23(水) 14:14:28 [通報]
>>5返信
でも生理に苦しむってわかってるのに作るのってどうなんだろう+7
-21
-
469. 匿名 2025/07/23(水) 14:14:33 [通報]
私だったら無理ーって悪口なの?褒め言葉かと思った返信+3
-1
-
470. 匿名 2025/07/23(水) 14:14:38 [通報]
>>465返信
わざわざ口に出すことないだろうけど、自分のこと全部肯定していて幸せそう+7
-0
-
471. 匿名 2025/07/23(水) 14:14:45 [通報]
>>4返信
職場の人に面と向かって言われたことあるよ。
男の子2人なんて大変だね〜、私は女の子しか考えられなかった!って。
2人目も男の子だったとき、義母にもなんか気を使ってくれてるような感じで言われた。
私は元々気にしてなかったのに、そんなこと言われたらなんとなく意識に残っちゃうからやめてほしい。+60
-4
-
472. 匿名 2025/07/23(水) 14:14:47 [通報]
>>3返信
さすがに犯罪者予備軍とかは言われたことないけど女児ママからさらっとマウントされるのはリアルでもあるあるよ+53
-12
-
473. 匿名 2025/07/23(水) 14:14:55 [通報]
>>466返信
でも娘に〇されてる母親もいっぱいいるよ+4
-9
-
474. 匿名 2025/07/23(水) 14:15:19 [通報]
>>458返信
よこ、私は男児にこっぴどく虐められた経験がある人なのかなと思ってた。大きく歪んでるんだよね、認知が。+7
-4
-
475. 匿名 2025/07/23(水) 14:15:40 [通報]
>>5返信
私いまアラフォー。この年まで生きてきて女の嫌な部分をこれでもかってぐらい見て体感してきたから女性全般が苦手。だいたい感情的で利己的で視野が狭く合理性に欠ける。この女児信仰ブームもそんなバカな母親達が言ってるんだなって。+101
-92
-
476. 匿名 2025/07/23(水) 14:16:25 [通報]
>>2返信
私は逆に、
母親にメチャクチャ虐待された一人っ子だから
一人っ子の女の子なら要らない
ぜっっっったい無理
ぜっっっったいに虐待してしまう
カンタみたいな男の子だったら欲しいかも
あるいはメチャクチャ明るいゲイなら欲しいかも?+3
-7
-
477. 匿名 2025/07/23(水) 14:16:57 [通報]
犯罪犯す男が多いのが悪いよね返信
まともな男だってたくさんいるのに可哀想+5
-1
-
478. 匿名 2025/07/23(水) 14:17:57 [通報]
>>91返信
男女平等むしろ女尊の現代であれば昔のように男児が欲しい理由もなくなるというか、、同姓である母親からしたら女児が家族として付き合いやすそう
身内っていう贔屓がなければみんな男性より女性が可愛く感じない?
産んだら可愛くて仕方ないんだけど産む前は想像できないし
1人目女児で、2人目も3人目も女がいいって強い望みの人あんまりいない+52
-7
-
479. 匿名 2025/07/23(水) 14:18:24 [通報]
>>464返信
なるほど 私は母親から特に感じないからわからなかったわ+0
-1
-
480. 匿名 2025/07/23(水) 14:18:35 [通報]
>>473返信
いっぱい、はちょっと主語が大きくない?
親殺しなんて、男女共にまぁまぁ衝撃的、珍しいニュースとして取り扱われない?
+7
-1
-
481. 匿名 2025/07/23(水) 14:18:43 [通報]
どちらにせよ実際性別にこだわる親は居るよね返信
悪意は無いんだろうけど、生まれながらにケチつくと言うか、周り見てもその後の子供の人生にかなり悪影響あると思う
男の子を望んでたけど女の子が生まれた場合だと男みたいな女になるか、女性らしいけど水商売とかしてるかのどっちかになってる気がする+4
-1
-
482. 匿名 2025/07/23(水) 14:18:52 [通報]
うちは男の子しかいないから返信
小さい時の服はかわいいなぁとかシルバニアかわいくて良いなぁとは思うけど、それだけだなぁw
+7
-1
-
483. 匿名 2025/07/23(水) 14:19:04 [通報]
女児信仰ってべつに最近始まったものじゃないよね?返信
今40代の私がまだ未婚の10代の頃から既に当時の2ちゃんねるでそんなスレッドが盛り上がってるのを見てたからかなり前から信仰かどうかわかんないけどそんな話題は上がってたよ。+3
-0
-
484. 匿名 2025/07/23(水) 14:19:05 [通報]
>>458返信
甲斐性無しのマザコン旦那と毒義母もちだと思ってる
だから男児と男児ママ両方叩くのかなって+2
-2
-
485. 匿名 2025/07/23(水) 14:19:55 [通報]
>>99返信
そういうのも気持ち悪いんだよな
私は身内や知り合いは信用してけど、ニュースで見る犯罪者はほぼ男だからやっぱりリスク高いんだと思ってる
データとしての認識だよ+19
-39
-
486. 匿名 2025/07/23(水) 14:19:56 [通報]
>>4返信
私50歳で田舎出身だけど、私が子供の頃からあったと思う。女の子産んだ人が勝ち、男の子だけなんてお気の毒、みたいな事普通に言われてた。
結婚する、しない、出産する、しない、自分が選んだり、与えられたりした人生しか行きられないんだから、その中で自分を幸せにしてあげるしかない。
男の子が可愛いと思える時期に精一杯楽しんで、可愛くなくなったらあとは、自分で楽しみ見つけて楽しむのが良いよ。
気楽に行こうよ。+15
-2
-
487. 匿名 2025/07/23(水) 14:20:40 [通報]
>>3返信
学童職員してるけど少なくとも仕事で関わる分には男の子の方が可愛いし素直で良い
女の子は低学年で既にドロドロしてる+214
-73
-
488. 匿名 2025/07/23(水) 14:20:46 [通報]
>>148返信
事実だからキーってなっちゃった?
実際ネットで戦ってるのって暇なおじおばだよ。
子育てに仕事に忙しいとそんな暇ないしね。+24
-36
-
489. 匿名 2025/07/23(水) 14:21:35 [通報]
将来孫ができたら娘のほうが会いに来てくれるとかも、本当なの?距離の問題じゃない?返信
私は実家遠方だから滅多に行けないけど、
弟は地元にいるからしょっちゅう会ってるようだし。+4
-1
-
490. 匿名 2025/07/23(水) 14:21:46 [通報]
>>122返信
会ったことないてよほど田舎とか?
田舎でも昔と違って60代くらいで女児信仰のおばさん増えてきた気がする
別に私は女児信仰でもないし、あまり話す人もいないけど、それでも娘連れてるとたまに言われる
一度、スーパーで跡取りも産まなきゃね、とも言われたこともある+4
-3
-
491. 匿名 2025/07/23(水) 14:22:05 [通報]
>>253返信
弱者ってせめて自分の性別だけでも価値を見出したいのが透けて見えるよね
他人の功績なのに「女はすごい」「男はすごい」にしちゃうのが可哀想というかなんというか+22
-4
-
492. 匿名 2025/07/23(水) 14:22:09 [通報]
>>485返信
旦那も身内や知り合いだから言ってること一緒じゃね?笑+18
-2
-
493. 匿名 2025/07/23(水) 14:23:21 [通報]
>>8返信
うちの娘容姿は可愛いけど発達障害だからな
つらい+5
-9
-
494. 匿名 2025/07/23(水) 14:23:54 [通報]
>>210返信
信じられないけど、これが理由で女児欲しい人は何人も知ってる。呆れてものも言えないよ。人の命を産もうとしてる自覚なさすぎん?あんたのままごとのために生まれてくるわけ?って。そういう人って中身は子供の頃から変わってないんだよ。+18
-19
-
495. 匿名 2025/07/23(水) 14:24:57 [通報]
>>1返信
性別にこだわってる人が男女産むとひいきされるから反対
友達は逆に男の子欲しいと言ってて男女産んだけど明らかに差別されてるのが丸わかり
LINEのアイコンも息子だけだし、お菓子送っても
「うちの息子喜んで食べてたよ🩷」て言ってきたけど
娘は、、?て思った
いつも息子の話だから、娘さん元気?て聞けば、元気よって答えるくらい+4
-2
-
496. 匿名 2025/07/23(水) 14:25:22 [通報]
どっちの性別でも優秀で家族思いなら言うことないけどね。私の夫なんか人より何倍も稼ぐし家族思いで男の人ってすごいなぁと思うし息子もただただ可愛くて毎日たまらない。そうじゃない男も沢山いるわけで。運かなこれは。返信+2
-0
-
497. 匿名 2025/07/23(水) 14:25:31 [通報]
>>8返信
いやいやいやいや
「愚痴のゴミ箱、孫産みマシーン、介護女中」とかが欲しい人は
女の子であれば良いんだよ、、、、+21
-3
-
498. 匿名 2025/07/23(水) 14:25:49 [通報]
>>166返信
海外はより深刻みたいだね、フェミサイド
日本でも去年から今年にかけて母親が息子に殺される事件4件ぐらい起きてるし+49
-2
-
499. 匿名 2025/07/23(水) 14:25:50 [通報]
>>18返信
このレベルってなかなかいなくない?+170
-3
-
500. 匿名 2025/07/23(水) 14:25:53 [通報]
>>128返信
男児がアホで面白いのはわかるけど、女児下げに聞こえるからやめて。男女いるけどどっちもかわいいよ。+8
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する