ガールズちゃんねる

教員、教室にスマホの持ち込み禁止 盗撮受け名古屋市教委が新ルール

158コメント2025/07/31(木) 21:39

  • 1. 匿名 2025/07/23(水) 10:24:29 

    教員、教室にスマホの持ち込み禁止 盗撮受け名古屋市教委が新ルール | 毎日新聞
    教員、教室にスマホの持ち込み禁止 盗撮受け名古屋市教委が新ルール | 毎日新聞mainichi.jp

    名古屋市教育委員会は22日、教員による教室へのスマートフォンの持ち込みや、私用のモバイル端末での子どもの撮影を禁止する新ルールを各校に通知したと発表した。【式守克史】


    新ルールは、教室など子どもが活動する場所へのスマホやタブレット、デジタルカメラなどのモバイル端末の持ち込みを原則禁止とした。業務で必要な場合は、カメラ機能のない端末か、一度はがすと元通りに貼り直すことができないセキュリティーシールをスマホのレンズに貼る。

    +105

    -7

  • 2. 匿名 2025/07/23(水) 10:25:00 

    情け無い

    +143

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/23(水) 10:25:31 

    同仕様もないな
    情けない

    +4

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/23(水) 10:25:39 

    その方がいい
    私金融機関で働いてたけど、仕事中は上司が鍵のかかるところにみんなの携帯を格納してたよ

    +278

    -4

  • 5. 匿名 2025/07/23(水) 10:26:10 

    ペン型とか、靴に仕込んで…て変態はいくらでもやるよ

    +215

    -7

  • 6. 匿名 2025/07/23(水) 10:26:15 

    生徒レヴェルの知能が教諭やってるとか今の子供たちは不幸すぎる

    +7

    -4

  • 7. 匿名 2025/07/23(水) 10:26:21 

    全国でやったほうがいい。変態教師はまだたくさんいる。

    +151

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/23(水) 10:26:30 

    で?”教員”はどう守るの?

    +15

    -17

  • 9. 匿名 2025/07/23(水) 10:26:54 

    盗撮大国日本

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:16 

    盗撮する人は2台持ちとかありそう。携帯だけじゃないからね。

    +74

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:19 

    授業用で小学生にタブレット配る時代に、先生はタブレット規制って。
    一部の悪人のせいで仕事しづらくなる人たち可哀想

    +134

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:25 

    一部の変態のせいでまた新しいルール増えて。学校側は大変だ。

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:31 

    女性教諭も巻き込まれたね
    どんまい

    +69

    -4

  • 14. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:47 

    >>1
    普通、逆でしょ
    生徒が持ち込み禁止

    それだけ 教員のレベルが落ちている 信用されてないということか

    +55

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:55 

    >>10
    アップルウォッチか

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:57 

    >>1
    ペン型やハンガー型の盗撮カメラもあるんやろ

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/23(水) 10:28:17 

    アップルウォッチも使用禁止で
    リモートで写真撮影できるから、iPhoneを教室内じゃなくても見渡せるところに隠して盗撮できる

    +44

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/23(水) 10:28:30 

    110番や119番出来ないね

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2025/07/23(水) 10:28:42 

    そこでガラケーのような携帯の復活よ
    どの企業もカメラの付いてない通話機能だけの携帯を業務用で持たせればいい

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/23(水) 10:28:46 

    >>5
    今の盗撮グッズって色々あるらしいね…

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/23(水) 10:28:49 

    ロリコンを舐めるな
    もはやスマホじゃ撮影しないだろ

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:01 

    >>5
    そら本気やからね

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:02 

    >>2
    アホがいると真面目にやってる人たちが不便になっていく。

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:04 

    タブレット授業あるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:05 

    >>1
    持ち込み禁止にしたところで真面目な先生は持ち込まないし、盗撮したい変態は持ち込むでしょうよ。これ意味あるの?

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:08 

    良いと思う

    企業の製造工場とかも、
    機密情報の漏洩防止のために入口でシール渡される

    教師の犯罪ニュースで信用が揺らいでいる昨今
    大切なものは、きちんと誰もが見える形で守らないと

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:11 

    ブログやSNS発信の写真撮影に個人スマホ使ってる学校実際は多い。どうにかしてほしい

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:15 

    >>10
    やる人って授業の前にロッカーとかにカメラ設置するイメージだった。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:16 

    教員を女性だけにするだけでほとんど減るだろう
    でもロリコンは大反対する

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:27 

    名古屋市在住で子供小学生だけど、学年だよりとかの日常風景写真はもうなくなっちゃうのかな。
    PTAやってて運動会とか学習発表会で役員がデジカメで撮影するんだけどそれは良いの?

    基準どうなるんだ。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:29 

    災害時とか困りそうだね

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:31 

    スマホが泣いてるわ
    使い道が悪いんであって俺は悪くないと

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:32 

    生徒のも取り上げたら?
    先生の背中にチョーク投げる犯人を
    突き止める為に撮影して
    その行為を報道で吊し上げられた
    先生居たよね

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:34 

    学校内で教員同士やりとりするならPHS使え

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:47 

    でも中国語しか話せない生徒が転入してきて、そのクラスの先生が自腹で2万円くらいする翻訳機買ってたけど
    あまり役に立たない…というのをテレビでやってた。
    スマホがあれば便利だと思う。

    +1

    -10

  • 36. 匿名 2025/07/23(水) 10:30:22 

    変態はどうやってでも撮影してくるだろうなあ。うちも小学生いるけど、どうやって守るのが良いんだろう。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/23(水) 10:30:25 

    先生の方が生徒みたい

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/23(水) 10:31:33 

    >>5
    まぁ3ミリのカンニング機器が作られる時代ですから

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/23(水) 10:32:07 

    >>5
    これー。スマホだけ規制してもあんま意味ないような。対策してますアピールかな。

    +26

    -6

  • 40. 匿名 2025/07/23(水) 10:32:55 

    持ち込めてたのがおかしくない?
    一般企業でも自席でスマホ触れないところ多いよ

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2025/07/23(水) 10:33:17 

    教室から救急車や警察呼びたい時どうするんだろう。

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/23(水) 10:33:23 

    結局:教師や教委・人を信じず、学校に行かせない行かない学び方がベストなんだよね。我が子を徹底ガードするには。極論だけど

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2025/07/23(水) 10:33:38 

    インターネット上のエロ禁止にして、刑罰を重くする方が抑止力に繋がると思う

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/23(水) 10:33:49 

    小学校支援員で働いていた事があるんだけど、校外授業やプール授業の時の非常時の連絡手段で持っていたり、暴れて脱走する生徒を抱きかかえていた時に私物スマホで職員室に連絡したことがあった。
    せめて看護師みたいに1人ずつPHSでも支給されればいいのに。と思う。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/23(水) 10:34:33 

    で、まだ教師の盗撮グループ全員逮捕されてないんだけどどうなった

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/23(水) 10:34:40 

    >>8
    学校中に防犯カメラ付けてほしいわ
    どちらも守るために。

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/23(水) 10:34:43 

    緊急の場合は学校の固定にかけて呼びに行くでええので授業中にはいらんよな。

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2025/07/23(水) 10:35:34 

    そういうのを掻い潜ることが好きなんじゃないの?
    達成することで自尊心を満たすような

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/23(水) 10:35:36 

    >>5
    その通りだけど、まず第1歩の対策としては評価すべき。なんでも文句つければいいってもんじゃない。
    第1歩から徐々に対策あげていけばいいんだよ。

    +51

    -4

  • 50. 匿名 2025/07/23(水) 10:35:42 

    >>1
    教員だけ? 子供もモバイル端末やカメラ機能のある端末の持ち込み禁止にするべき
    学校内の盗撮 性暴力の被害生徒・加害生徒それぞれへの対応は? - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
    学校内の盗撮 性暴力の被害生徒・加害生徒それぞれへの対応は? - 性暴力を考える - NHK みんなでプラスwww.nhk.or.jp

    【NHK】同じ学校で過ごす男子生徒が女子生徒を盗撮、SNSで共有していた… こうした被害が各地の学校で相次いでいます。 スカート内の下着や性的な部位などをひそかに盗撮したり、第三者に提供したりする行為は「撮影罪」の罪に問われます。 しかし、学校によってす...


    同じ学校で過ごす男子生徒が女子生徒を盗撮、SNSで共有していた…
    こうした被害が各地の学校で相次いでいます。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/23(水) 10:36:08 

    >>1
    やはりグループ外の人間にも画像ばら撒いてた模様
    女児盗撮 グループ外に動画共有か - Yahoo!ニュース
    女児盗撮 グループ外に動画共有か - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    教員らが女子児童を盗撮し交流サイト(SNS)のグループチャットで画像を共有したとされる事件を巡り、グループメンバーの元名古屋市立小教諭、無職水藤翔太容疑者(34)が、メンバーではない山口県の30代男

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/23(水) 10:36:25 

    入り口にゲートつける
    電子機器に反応するやつ

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/23(水) 10:37:22 

    抵抗力免疫力のない低学年は男性教諭は避けるべきだね

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/23(水) 10:37:42 

    >>1
    持ち込みもそうだけど使用自体を禁止にするべきだよ。スマホやタブレット、カメラを使った授業を禁止にしましょう

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/23(水) 10:39:08 

    >>27
    うちの子の学校もそうだよ
    プール授業の様子も個人スマホで撮影(女性の先生だけど)
    他のクラスも同じ。
    支援員さんも個人スマホで撮影してる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/23(水) 10:39:26 

    更衣室やトイレだって仕込むやついるし教室だけ規制しても意味ないよね

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/23(水) 10:39:59 

    >>1
    外食店のタブレットのカメラも封してくれよ
    気持ちが悪いから

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/23(水) 10:40:13 

    >>47
    でも第三者の生徒が加害中を録画して、証拠にしてた事が何回かテレビで映ってたよ
    勇気ある素晴らしい行動だと思ったわ

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/23(水) 10:40:21 

    >>21
    その為に大学選んで教職になる10年計画だからね
    絶対にやめないよ
    校内で撮影できないなら課外授業で狙うはず

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/23(水) 10:40:21 

    生徒に禁止してるんだし授業に必要ないんだから当たり前よね。
    むしろ禁止じゃなかった事に驚きだわ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/23(水) 10:40:59 

    >>5
    じゃあもうすっぽんぽんで教壇に立つしか…

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:11 

    盗撮カメラ普通に誰でも買えるもんね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:16 

    >>49
    すぐにこういう対策を考えて実てくれるだけで預ける親側はありがたいよね

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:24 

    >>56
    意味はある
    何もやらないよりは進歩です
    困るのは加害教師だけ

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:50 

    >>56
    意味ないことはない
    なんでも一つから始まるもの

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:58 

    >>1
    あの問題教師のせいで、うちの子供の学校も厳しくなったみたい。先生がクラスのイベントなど編集してくれて学校のパソコンにアップしてくれて子供達の楽しみだったのに禁止になってしまったよ。純粋に子供達の事を思ってやってくれている教師も多いのに酷いもんだ。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/23(水) 10:42:09 

    >>40
    多くないよ、、
    業界絞らず考えたら、どう考えても一般企業は持ち込めるところの方が大多数でしょ。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/23(水) 10:42:40 

    生徒じゃなくて先生って所がもう……生徒はこの状態で先生の話を聞いてくれるかな?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/23(水) 10:43:22 

    >>63
    強盗や万引きが未遂でも起きればカメラ入れるなんて当たり前だしね
    学校なんて生徒全員が被害対象だよ
    子供全員が狙われてるのに、今まで何の対策してたんだって話だよ
    教師のDBシステムさえ確認しないような学校連中だしさぁ
    何考えてたのか

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/23(水) 10:43:31 

    >>45
    逮捕されるのって、盗撮とその画像を提供した側だけじゃないの?
    明確に自分の意思で保存してたら児ポ所持になると思うけど、そのあたり賢く警戒してる奴もいそう

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/23(水) 10:44:19 

    >>46
    マナーとかモラルって大事だよね
    思春期を過ごす教室ってなんか独特
    防犯カメラ付けて、
    生徒同士も教師もトラブルの予防にしたらいいのに

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/23(水) 10:44:21 

    アイツらほんと気持ち悪い教師。生きててほしくない

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/23(水) 10:44:23 

    >>5
    だからスマホは持ち込んでいいってこと?
    いくらでもやるけれどせめてスマホは対策して何が悪いわけ!???

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2025/07/23(水) 10:44:45 

    以前、学校勤務してたけど、スマホ持ち込まないとか当たり前だったのにね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/23(水) 10:46:15 

    >>70
    性的姿態等撮影罪が新設されたから家宅捜査とか受けるよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/23(水) 10:46:16 

    こんな情けない教員のせいで
    持ち込み禁止って…
    うちの学校では不審者や救急患者の発生時に即座に対応したり連絡できるよう、個人の携帯を所持しておくよう言われています…こんな事案のせいで万が一子どもたちへの対応が遅れたりしたらと思うと残念でなりません

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2025/07/23(水) 10:46:58 

    >>39
    今までにニュース見てる?
    スマホで逮捕されまくってるよ

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2025/07/23(水) 10:47:00 

    >>5
    それならそれで言い訳も通らんから見つかれば一発アウト
    それに小型カメラだと絶対にパソコンやスマホに転送必須だから証拠も残るしね
    経由するものが多ければ多いほど足はつきやすい

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/23(水) 10:48:06 

    >>5
    そういう問題かな?と思ったよね
    持ち込み禁止しても普通に破って持ち込むし、なんならスマホなんかじゃなくて盗撮用のカメラ設置するでしょ

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2025/07/23(水) 10:48:20 

    >>46
    映像の管理基準が大事

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/23(水) 10:48:20 

    >>76
    え?個人のスマホ?
    うちは学校支給の携帯をみんな持つ感じで、個人のは禁止だけどね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/23(水) 10:49:22 

    >>76
    防犯ブザーでいいのでは
    スマホ連動型とかあるよ
    スマホ持ってなくても、職員室に情報行ったらいい

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/23(水) 10:49:27 

    >>68
    情けないよね、大人がさ…
    どの口で校則やルールとか説明すんのさ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/23(水) 10:49:58 

    >>4
    セキュリティ厳しいところはその対応よく聞くよね

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:16 

    やろうとする奴はすぐまた違う手段を考えるから他の大勢の先生達の不便だけが残る

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:46 

    >>76
    お金かかるけど各教室や廊下に内線つけるかとかそんなことになるね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/23(水) 10:53:10 

    だいたいさあ昔はスマホ存在してなくて簡単に盗撮なんて不可能だったわけでさ
    その時代に戻す
    ただそれだけのこと
    今の50代の教師らは子供の頃、いや大学くらいまで、全員スマホなかった時代の人らやで

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/23(水) 10:53:30 

    >>1
    ながらスマホしてる学生めちゃくちゃ多いし教員だけじゃなくて生徒も持ち込み禁止にすべきだわ

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/23(水) 10:54:09 

    >>1
    テスト中とか暇なのにスマホ触れないの?
    それは可哀想だと思う
    特に今の若い先生

    +1

    -12

  • 90. 匿名 2025/07/23(水) 10:55:24 

    生徒も禁止にしたら?

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2025/07/23(水) 10:55:35 

    >>74
    厳しいところだったのね
    うちは基本大丈夫だった
    さすがにマナーモードにしないと怒られたけど

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:15 

    >>76
    その万が一が教師の犯罪なんだよね
    万が一どころか全国で発生して子供が狙われてるんだよ
    主の学校の子供ら全員が性犯罪者に狙われてる
    それが今です

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:45 

    教師雇用の選別基準に精神心理分析が必要になるのか
    いや教師だけでなくすべての雇用でも
    AIで出来そう

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/23(水) 10:58:17 

    >>85
    でもやらない言い訳にならない
    殺人鬼があちこちで多発したらやるでしょ?
    性犯罪大したことないって思ってない?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/23(水) 10:58:23 

    変態狂師が爆増だから、当たり前

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/23(水) 10:59:55 

    持ち込み禁止←当たり前

    これを踏まえてもう一歩二歩踏み込んだルールを作れってことだよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:06 

    >>8
    自分の身は自分で守りな?
    ふつうのサラリーマンと同じだよ

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:21 

    うちの田舎、病院〜介護施設は録画カメラあるから、リンチターゲットの患者のリンチ実行動画をスマホ撮影しSNS回覧、が日常

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:23 

    リンチ加害者たるスタッフたちが撮影〜回覧
    ⭕️

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:32 

    >>98
    問題起きたらまず対策するよね
    当たり前のこと

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/23(水) 11:03:29 

    >>100
    自分の家だって車に例えば傷つけられたり庭やゴミ関連で何かあれば対策するからね
    学校という大勢の子供がいる場所で性犯罪者が誰かわからず潜り込んで
    子供を世界中の小児性愛者や凶悪犯にばら撒いてるとか
    あってはならないことなんだよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/23(水) 11:04:04 

    教師だけが一方的に悪者にされて不便を強いられてるじゃん・・

    ここで教師叩いてる人たちはモンペの素質あるよ

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/23(水) 11:05:22 

    >>1
    スマホを見ながら授業を進めているから無理だよ

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2025/07/23(水) 11:05:32 

    >>69
    ねえねえDBシステムってなあに?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/23(水) 11:07:32 

    >>91
    公立だけど私物は教室に持ち込まないって言われてたよー

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/23(水) 11:07:33 

    >>1
    盗撮がどれだけ怖いパターンあるか
    もっと知った方がいいと思う

    大量の盗撮画像を頻繁に投稿し、1500人近い仲間を集めていました。

    20人以上の女子高校生の登下校の様子を何日にもわたって撮影し、
    その後、何人かをストーキングしてスカートの下から下着を盗撮したとして、その画像や動画を投稿していました。

    卒業アルバムやSNSの日常の写真など、個人を特定できる画像もあわせて投稿されていました。
    コミュニティーの参加者たちからは、称賛することばやさらなる投稿を求める声が相次いでいました。

    児童ポルノや盗撮、性的画像……子どもを性的に搾取する“SNSコミュニティー”の闇 潜入取材 | NHK | WEB特集 | IT・ネット
    児童ポルノや盗撮、性的画像……子どもを性的に搾取する“SNSコミュニティー”の闇 潜入取材 | NHK | WEB特集 | IT・ネットwww3.nhk.or.jp

    【NHK】「こんな恥ずかしいもの見られて大丈夫?っていう征服感みたいな」この4か月で200回盗撮を繰り返しているという男性が語った…

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/23(水) 11:07:44 

    >>55
    いつまで保存するか、削除するかの判断は個人に委ねられるよね。機種変更してもそのまま消さずに永久保存してる人もいるだろうね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/23(水) 11:08:24 

    >>98
    リンチターゲットって誰が誰をリンチにかけるの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:50 

    でも、全部チェックできる訳じゃないだろうね…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:12 

    >>103
    スマホのカメラ機能のない或いはその機能が動作しない機器が必要だね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:50 

    >>4
    ガルで今どきデスクにスマホ持ち込めない会社なんて昭和、ブラックって散々馬鹿にされたわ
    金融だとインサイダーとかもあってなおさら持ち込めないよね

    +47

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:53 

    東京消防庁金町消防署の職員雜賀辰徳容疑者(43)は、16日千葉県のJR我孫子駅のエスカレーターで女性のスカートの中を盗撮した現行犯で逮捕された

    調べに対し雜賀容疑者は「電車内で短いスカートを履いた女性を見つけ下着がたまらなく見たかった」と容疑を認めているという。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:00 

    緊急時どうするん

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:01 

    こんなの、まともな先生がスマホを置いていったところで何にも解決にならならい。変態はスマホ以外の手を使ってどうにでもやってやろうとするからね

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:35 

    >>4
    私は田舎の地銀だからかもう少し緩くて、営業時間中は各自ロッカーに鍵かけて店内に持ち込まないようにだった。たまに監査で抜き打ちチェックも入った。
    営業係だけは写真や録音機能のない携帯電話(もちろん銀行のもの)のみ持ってたかな。
    教師だと緊急連絡用の携帯とかはないのかな

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:52 

    >>1
    教員の身が守れないから、監視カメラつければいい

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/23(水) 11:24:07 


    昔銀行に勤めてた時、顧客情報の盗撮防止で、カメラ付き携帯を店内持ち込み禁止だった
    アホなルールだな~って思ってた

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/23(水) 11:37:11 

    というか今まで先生って教室にスマホ持ち込んでて良かったのかよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/23(水) 11:37:15 

    変態バカ教師だけ駆除すればいいんだよ
    普通の先生が仕事しづらくてしょうがない

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/23(水) 11:38:13 

    >>1
    もういっその事さ各教室等の扉に検知センサーつけよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/23(水) 11:41:13 

    >>1
    生徒も禁止にして欲しい。学生同士での盗撮もあるのだから。性的なものでなくても、いじめ目的で仕様されるときもあるし。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/23(水) 11:54:41 

    >>3
    こんな短い文
    さすがに投稿前に1回くらい見ようよ
    日本語がどんどん崩れていくのイヤ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/23(水) 11:58:05 

    >>7
    馬鹿だな
    スマホだけ禁止したところでメガネ型とかペン型とかで盗撮するだけ

    在庫なしだから大人気
    教員、教室にスマホの持ち込み禁止 盗撮受け名古屋市教委が新ルール

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/23(水) 12:00:08 

    >>54
    これにプラスつけてる人子供いない人たちかな

    ギガ端末のこと知らないんだね

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/23(水) 12:02:53 

    >>21
    スマホだけ規制してもなんの意味もない
    教員、教室にスマホの持ち込み禁止 盗撮受け名古屋市教委が新ルール

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/23(水) 12:13:45 

    >>1
    名古屋住みじゃないけど、あの事件をうけて、学校で使うタブレットの生徒自身の個人フォルダの写真も消去してください。って担任の先生から指示があって、歴代の担任の先生との思い出も消さないといけなかったって子どもが泣いてた。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/23(水) 12:42:07 

    >>2
    ほんっっっと情けない。
    この言葉に尽きるわ。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/23(水) 12:44:38 

    >>11
    ていうかさ、生徒が生徒を盗撮してたこともあったよね?
    きしょ過ぎるんだが。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/23(水) 12:46:53 

    >>4
    一般的な職場もそうだったとこあったよ。
    持ち込めたり仕事中に使用できたりする職場って、ちょっと色々ゆるかったし、私物を公私混同してるとこあった職場だった。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:55 

    >>111
    どれだけ研修しようが変なことするやつは組織に必ずいるわけだから
    物理的に不可能にするのは有効だよね

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/23(水) 14:09:53 

    >>39
    圧倒的に減る

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/23(水) 14:13:23 

    >>11
    タブレットのカメラは潰して欲しい

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/23(水) 14:15:53 

    自分の子供の保育園と学校から連絡くるからアップルウォッチ使ってるのに
    教師はアップルウォッチも禁止しろとか本当何様なんだよガル民
    スマホは重いから職員室だけど
    タブレットは板書計画に使ってるから教室持っててたまに板書とか撮ってる
    えー、もうiPadなくして授業したくないんだけど
    全国に広がったら困る

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2025/07/23(水) 14:21:18 

    >>45
    10匹いるらしいのに3匹くらいしか名前出てないよね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/23(水) 14:24:08 

    若い先生はほとんどスマートウォッチ?アップルウォッチしてるよ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/23(水) 14:52:00 

    >>1
    先生のスマホも学校についたら集めて箱に入れておけばいいんじゃない?って思ったり…
    何か安心できる場所で犯罪が行われているのってほんとにどうなのって思う
    多分氷山の一角だと思うけど
    私も名古屋だけど、名古屋の小学校の先生達って愛教大出身の人が多いからなんとなく国立だし真面目なイメージがあったし、変な先生もいない気がしていたけど、そうでもないんだな

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/23(水) 14:56:18 

    主犯格のやつの学校でのイラストがカメラを首から下げている姿だったから、普段から盗撮し放題だったんだろうなと言われていたけど…
    小学校の教師も教育実習している頃から男子達はあの子なら行けるとかいう話題で盛り上がっていたとか教師ガル民が書き込んでいたから、その性癖がある人が教師になるのか男同士の連帯感でそうなってしまうのか分からないけど救いようもねーなって思ったよ

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/23(水) 14:57:38 

    >>134
    教師の親は教育委員会とかの偉い人とか地元でも偉い人とかだったりするからなんじゃないの?
    後ろ盾のない人の名前だけ出ちゃってる感じ

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:05 

    >>33
    生徒による盗撮もあるもんね
    でもまずは教員からってことかな

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/23(水) 17:06:12 

    >>11
    あれ利権の面もあるから

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/23(水) 17:13:58 

    >>111
    元金融だけど当たり前だと思ってたわ。
    キーエンスの営業も出勤した時にロッカーに私用のスマホは入れるらしい。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/23(水) 17:37:56 

    >>4
    教員も基本持ち込み禁止だったんだけど震災の時に外に避難した時に連絡手段がなくて携帯するようになった
    あと不審者侵入した時にすぐに警察呼べるように

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/23(水) 17:49:06 

    >>1
    高校英語科教諭 リスニング問題をQRコードを読み取って流すのでこれは困る

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/23(水) 18:54:35 

    >>49
    そんなことより変なのが教育現場に入らないように対策してほしい‼︎どうせ小型カメラとかで掻い潜る

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/23(水) 19:43:48 

    >>142
    電話機能だけの携帯貸与したら良さそう

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/23(水) 19:46:54 

    性犯罪特に子供への犯罪の罰が軽すぎる

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/23(水) 21:02:19 

    色んな教員による性加害の事件が多すぎて、男性教諭というだけで
    色眼鏡で見てしまっている
    お世話になっているのにもうしわけないのだけれど

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/23(水) 21:11:14 

    駅で声かけ商業施設で中3女子生徒に性的暴行か40歳男逮捕
    「性欲でやった」容疑認める 神奈川
    「ちょっと来て」駅で声かけ商業施設で中3女子生徒に性的暴行か…40歳男逮捕 「性欲でやった」容疑認める 神奈川・藤沢市
    「ちょっと来て」駅で声かけ商業施設で中3女子生徒に性的暴行か…40歳男逮捕 「性欲でやった」容疑認める 神奈川・藤沢市girlschannel.net

    「ちょっと来て」駅で声かけ商業施設で中3女子生徒に性的暴行か…40歳男逮捕 「性欲でやった」容疑認める 神奈川・藤沢市「ちょっと来て」駅で声かけ商業施設で中3女子生徒に性的暴行か…40歳男逮捕 「性欲でやった」容疑認める 神奈川・藤沢市|FNNプライムオンラ...

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/23(水) 21:13:07 

    韓国の男子高校生が上海モーターショーで中国女性を盗撮
    韓国の男子高校生が上海モーターショーで中国女性を盗撮、バレると泣き崩れ許しを求める
    韓国の男子高校生が上海モーターショーで中国女性を盗撮、バレると泣き崩れ許しを求めるwww.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。


    バレると泣き崩れ許しを求める

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/23(水) 21:49:10 

    >>7
    変態教師は変態だから教師になったのか、教師になってから変態になったのか
    どこかに隠れた他の変態教師たちが焦って証拠隠滅してるのかな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/23(水) 22:07:06 

    生徒も教師も教室にスマホなんか要らんねん

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/23(水) 23:59:58 

    >>21
    とりあえず、規制が始まったのは良かったぎ万全では無いから、対策徹底的にして欲しい。
    ロリコン犯、盗撮犯にカメラ事情な抜け道を聞いた方が詳しい。
    泥棒に聞いて防犯対策とかテレビでやってるよね。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/24(木) 01:06:15 

    >>12
    放置してきたのは学校の責任でもある
    横浜教育委員会は、小児性犯罪で教師が裁判ざたになったら男性教師の顔や本名がマスメディアに漏れないように、
    傍聴席を関係者で埋めるために職員を使って小児性犯罪者を完璧に守ってた

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/24(木) 05:49:21 

    >>11
    そして救急時の対応が遅くなるね
    救急車すぐ呼ばないじゃん

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/24(木) 08:26:15 

    >>5
    よりハッスルしそう。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/24(木) 10:05:55 

    >>5
    スマホだって数台持ってるから1台預けるだけじゃわからないよね。本当に持ってないか毎日ボディチェックすんのかね?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/29(火) 21:51:11 

    >>1
    名古屋人はおかしい

    名古屋市の名古屋駅市バスターミナルの中が暑いからクレームが来たのか、窓もない閉鎖された空間にスポットクーラーをそのまんま2台も置いて

    排熱と冷たい風を同時に同じ場所で排出してる
    ほんとアホしかいない!
    いや、終点で乗客が寝てないかの点検も義務なのに頑なにしないのが多いからストライキの意志を感じるし、この対応も名古屋市へのストライキ的な意味があるのかもね
    ちなみに
    スポットクーラー(簡易型冷房)は排熱処理が適切に行われないと、かえって室温を上げてしまうことがあります。以下、理由を詳しく説明します:

    ■ スポットクーラーの構造と問題点

    1. 【仕組み】

    スポットクーラーは、
    • 前面やダクトから冷風を出し
    • 背面や別のダクトから熱風(排熱)を出します。

    これはエアコンと異なり、室外機がないため、熱を外に逃がすことができません

    2. 【閉鎖空間での問題点】

    バスターミナルのような「窓なし・密閉空間」では、排熱の逃げ場がないため:
    • 冷風で局所的に涼しくなる場所があっても
    • 排熱が室内に滞留し、全体の空気がどんどん温められる。

    つまり、冷風と熱風を同じ空間内で循環させている状態なので、

    結果的に「エネルギーを加えて熱を生んでいる」=暑くなる

    3. 【さらに2台稼働させた場合】

    機器が増えれば排熱量も倍増するため、室温上昇は加速度的になります。
    また、機器自体も稼働によって熱を持つので、人間にとっては不快指数が高まる結果に。

    ■ まとめ

    スポットクーラーは、本来
    • 工場などの開放空間や
    • 排熱ダクトをしっかり外へ逃がせる環境
    で使用する前提です。

    密閉された空間にそのまま置くのは逆効果であり、むしろサウナ化する危険性があります。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/31(木) 21:39:01 

    >>50

    姉が困難校の高校教員だけど、タブレットのカメラで撮影されたことが何度かあるって。
    生徒によるハラスメントももっと問題視されてもよいよね。
    その背後にモンペもいる。モンペ対策にもなる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。