ガールズちゃんねる

【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

3130コメント2025/08/10(日) 16:24

  • 501. 匿名 2025/07/23(水) 10:01:54  [通報]

    めちゃめちゃ金あるやないか💢
    返信

    +7

    -2

  • 502. 匿名 2025/07/23(水) 10:01:58  [通報]

    >>492
    そう思うのはお前が中国またはロシア人だからだよ
    返信

    +4

    -1

  • 503. 匿名 2025/07/23(水) 10:01:59  [通報]

    >>5
    苦しくなるし、増税がくる
    返信

    +264

    -6

  • 504. 匿名 2025/07/23(水) 10:02:13  [通報]

    >>478
    あったねwwさすがに石破ではあんな臭い芝居はできないのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2025/07/23(水) 10:02:35  [通報]

    >>479
    こんな反日ネトウヨガイジのせいでこんな国になったんだろうね。その国に直接何されたの?
    80兆円恐喝されて内政干渉されたことあんの?

    反日ネトウヨガイジは◯ねよ
    返信

    +6

    -1

  • 506. 匿名 2025/07/23(水) 10:02:37  [通報]

    >>1
    意味が分からないから、ここの詳しい人、解説お願い。
    返信

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2025/07/23(水) 10:02:38  [通報]

    >>494
    いじめっ子の下ででしゃばるいじめられっ子やな
    今アメリカと中国なら中国と仲良くするほうが日本にとってプラスあるわ
    もし中国が日本に80兆投資しろとか言ったら縁切ればいいだけ
    返信

    +1

    -4

  • 508. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:13  [通報]

    アメリカの工作員いるな
    もう500兆くらい国債発行してアメリカに寄付すればいいやん
    それが日本ファーストなんだろ
    返信

    +3

    -1

  • 509. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:19  [通報]

    なんか勘違いしてる人いるけど
    この投資額は日本の民間企業の投資だよ
    政府が税金で金だすわけないじゃん
    返信

    +5

    -6

  • 510. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:20  [通報]

    石破だけのせいではない
    どう見たって今まで自民党がしてきたことが悪いんだよ

    自民党は考えなおせ
    離れた支持層を取り戻したいなら変われ!!!
    返信

    +6

    -1

  • 511. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:23  [通報]

    >>501
    私もめちゃめちゃ金もってる笑
    返信

    +2

    -3

  • 512. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:34  [通報]

    >>461
    なんの法案最初にだすかの質問のときとかあたふたしてしょーもないことばっか言ってたやんwそんなのも考えてなかったんかいって感じだよw
    よくあんな無様な姿見て信用できるなw
    返信

    +2

    -6

  • 513. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:07  [通報]

    >>505
    私は自分の金融資産が増えて幸せです
    返信

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:12  [通報]

    石破「なめられてたまるか!!!」

    結果



    アメリカ様の足を舐める自民党
    返信

    +9

    -1

  • 515. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:23  [通報]

    はっきりと日本とアメリカの関係性を示されたね
    今までみたいに表面上は日本とアメリカ横並びー、じゃなくて、どっちが上かはっきりと

    今回のことで意識が変わる人もいるよね
    いつまでものほほんとしてられない
    返信

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:30  [通報]

    という事で外交失敗です。岸田政権も石破政権も最後まで全てダメダメでした。これで石破政権をまだ続けるの日本にとって損益ヤバいわ。どんだけ増税する気なの。
    返信

    +10

    -1

  • 517. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:52  [通報]

    国民からは毟り取ってアメリカ様に献上とはやってることがワンピースの世界
    返信

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:57  [通報]

    ネトウヨさん
    ここまでアメリカに奴隷契約結ばれても中国とロシアの悪口優先
    こいつら日本の愛国者じゃなくてただの名誉アメリカ人やろ
    トランプじゃ無かったら関税ゼロで80兆(日本人1人あたり60万程度)をあげる必要なかった
    返信

    +1

    -8

  • 519. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:57  [通報]

    >>507
    残念、日本はアメリカと軍事同盟です

    中国と仲良くする可能性はありません
    返信

    +1

    -1

  • 520. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:11  [通報]

    敗戦国日本
    何やっても上に取られるばかり
    もう絶滅してもいいよ
    返信

    +4

    -1

  • 521. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:24  [通報]

    >>516
    安心しな
    石破政権続けないから
    返信

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:28  [通報]

    >>1
    関税も合意した事だし植田はさっさと利上げしなさい
    ドル円とりあえず130円代にしないと
    返信

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:30  [通報]

    東南アジアやアフリカに数十億とか寄付したらばらまきとか批判しまくるのにその何百倍の85兆アメリカにお金あげたら国民からよくやってって言われる世界
    アメリカ人もびっくりやろ
    返信

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:41  [通報]

    >>513
    これが反日ネトウヨガイジの本性
    ガイジなりの都合で愛国気取ってるけど、中身はただの反日で愛国心も国家観すらない
    返信

    +2

    -2

  • 525. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:04  [通報]

    >>523
    アメリカに投資するのは民間企業だよ
    返信

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:12  [通報]

    >>199
    財務省出身なので岸田みたいになりそう
    返信

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:44  [通報]

    >>476
    どっちも敵だと思う
    けどアメリカとはもう距離置かないと終わる
    一昔前みたいにお金ないからもう無理
    お金ないと浪費家なお友だちとは付き合えないんよ
    返信

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:56  [通報]

    >>518
    いや、みんなアメリカ批判してるじゃん。
    中国とロシアは正直いって論外。仲良くしたくない。
    凄く中ロ好きだね?そっち系の方?
    しばき隊の方だったりする?言葉乱暴で似てるなぁって思って。
    返信

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:58  [通報]

    80兆円ってよ、日本人のために使えよアホ
    返信

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:59  [通報]

    民間企業の投資5500億ドルで関税10%も下げれたのは成功だよ
    むしろ投資は最初に石破が米国訪問の時に言ってたことと同じだから追加の条件ではない
    韓国やヨーロッパではニュースになっててなんで日本は交渉できたのにうちは…みたいに政府を批判するコメント多い
    返信

    +4

    -5

  • 531. 匿名 2025/07/23(水) 10:08:17  [通報]

    >>524
    愛国気取ってないけど

    私は日本株が上がって私個人の金融資産が増えたから嬉しいだけです

    お前らがいつまでたって貧乏とか私には関係ないし
    返信

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2025/07/23(水) 10:08:30  [通報]

    >>464
    >>503
    選挙に行った意味…
    返信

    +50

    -2

  • 533. 匿名 2025/07/23(水) 10:08:49  [通報]

    >>478
    今は参政党についてると思う
    返信

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2025/07/23(水) 10:08:52  [通報]

    >>7
    本当かどうか分からないけど、エプスタイン関連は民社党出身の歴代大統領数人も利用してたから、アメリカとして公開は出来ないとか。
    返信

    +5

    -9

  • 535. 匿名 2025/07/23(水) 10:08:54  [通報]

    車の市場開放って、日本でどうやるの?
    すでに解放してるのに?
    アメ車は排気量に関係なく原付きと同じ税金にします!とか?
    返信

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:15  [通報]

    >>524
    この国ガチで悲しいわ
    中国やロシアがここまでした事あるのかって話
    返信

    +0

    -2

  • 537. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:26  [通報]

    >>500
    もうアメリカに日本国民生活を侵略されてんだろうがネトウヨガイジ。
    おまえらみたいな底辺こそミサイルより貧困と搾取で死ぬのにネトウヨガイジにはそれがわからない
    返信

    +3

    -2

  • 538. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:26  [通報]

    なんか、各国がトランプさんの関税ゲームに付き合わされてるような感じ
    そんなゲームに付き合う必要ないと思うんだけどね
    そもそも、関税って1国の大統領の判断だけで決めて良い事なの?
    協定違反になる場合もあるよね?
    こういうのゲーム感覚で進めちゃいけないんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:27  [通報]

    >>535
    以前は、トヨタのお店でアメ車売ったりした
    返信

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:58  [通報]

    >>530
    そんなの無いぞ
    90%利益はアメリカの投資なんてそんなに見た事ない
    嘘つくな
    返信

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:58  [通報]

    本気で頭にきた。やっぱり日本の敵国はアメリカ
    返信

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:02  [通報]

    >>509
    で、利益の9割がアメリカなの?
    それに民間が乗ってくれるの?
    返信

    +9

    -2

  • 543. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:11  [通報]

    >>537
    私はアメリカ文化大好きだよー
    ハンバーガーとか美味しい
    返信

    +1

    -2

  • 544. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:25  [通報]

    >>523 
    批判する日本人の民度が低いだけ
    東南アジアやアフリカへの投資や支援は日本の税金を寄付してる訳では無い。原資が何かも知らない人が「日本の税金をばらまくな!」とアホな批判してそれがショート動画で拡散され文章を読めない人が批判してる。
    今回の5500億ドルも税金を米国にあげると勘違いしてる人が多そう
    返信

    +2

    -2

  • 545. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:25  [通報]

    自民も日本人もトドメだね
    返信

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:44  [通報]

    >>519
    軍事同盟だから経済的にも奴隷同盟組む必要性があるの?w
    返信

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:52  [通報]

    日本はアメリカのお米に5500ドル訳8兆円投資ってどういうこと
    そんなお金あるなら日本の米農家さんに補助金出してあげてよ
    悲しいのかなんなのかわからない感情だわ、今
    返信

    +6

    -1

  • 548. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:53  [通報]

    >>145
    アメリカから日本への輸出は無関税かもね
    ベトナム、インドネシア、フィリピンもアメリカからの輸出は無関税だし
    返信

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:54  [通報]

    >>540
    そりゃ今日初めて見たんだから誰も見た事無いのは当たり前
    返信

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:59  [通報]

    >>543
    やっぱりネトウヨガイジだから会話にならないね
    返信

    +0

    -1

  • 551. 匿名 2025/07/23(水) 10:11:10  [通報]

    >>543
    じゃあ日本から出て行けや
    必要ないからお前
    返信

    +0

    -4

  • 552. 匿名 2025/07/23(水) 10:11:13  [通報]

    >>206
    正直、外交は自民以外は全く信用してない。
    民主党で懲りた。
    返信

    +8

    -11

  • 553. 匿名 2025/07/23(水) 10:11:18  [通報]

    >>541
    お前ら中国人の敵はいつもアメリカだよ
    返信

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2025/07/23(水) 10:11:42  [通報]

    >>245
    帝国主義をやりたいんじゃないかな
    返信

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2025/07/23(水) 10:11:55  [通報]

    >>546
    あるよー

    その方が安定する
    返信

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2025/07/23(水) 10:12:02  [通報]

    >>543

    全く関係ないが日本のハンバーガ、が美味しい
    アメリカマッククソまずい
    返信

    +3

    -1

  • 557. 匿名 2025/07/23(水) 10:12:03  [通報]

    >>518
    ドラえもんで言えば、アメリカはジャイアン
    中露は映画で侵略してくる敵
    返信

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2025/07/23(水) 10:12:18  [通報]

    >>509
    利益の9割がアメリカで民間が乗ると思ってるの?
    国債使ってアメリカにお金あげるんだよ
    そしてその財源を賄うために日本人がまた増税されるのにそれでも問題ないのかよ
    返信

    +15

    -2

  • 559. 匿名 2025/07/23(水) 10:12:22  [通報]

    25%でアメリカが自滅するまで様子見たらよかったのに。
    返信

    +11

    -0

  • 560. 匿名 2025/07/23(水) 10:12:35  [通報]

    日米関税交渉 コメ輸入割合拡大で合意 ミニマムアクセス枠維持
    日米関税交渉 コメ輸入割合拡大で合意 ミニマムアクセス枠維持 | NHK | コメ
    日米関税交渉 コメ輸入割合拡大で合意 ミニマムアクセス枠維持 | NHK | コメwww3.nhk.or.jp

    【NHK】日本政府関係者によりますと、今回のアメリカとの関税交渉で、コメについてはアメリカからの輸入割合を実質的に拡大することで合…


    コメ不足って、こーいうことよね
    返信

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2025/07/23(水) 10:12:45  [通報]

    >>551
    毎年海外旅行に行ってるよー

    お前ら貧乏人は無理そうだね
    返信

    +0

    -5

  • 562. 匿名 2025/07/23(水) 10:12:58  [通報]

    >>539
    売れる?
    返信

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:06  [通報]

    もう自動車の販路アメリカから他国に舵を切ったら?って思うのは経済を知らない私だから言えることなのだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:08  [通報]

    >>528
    論外なのはアメリカな
    まだアメリカ>>>>中国と思ってんの?
    中国はいつ諸外国にこのような事した?
    内部干渉させて日本に大金払わすようにさせた?
    返信

    +3

    -8

  • 565. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:16  [通報]

    ガルの高市への期待感高すぎてびっくり。多分就任した時がピークになると予想するわ
    返信

    +13

    -1

  • 566. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:27  [通報]

    >>536
    中露は日本の周りを爆撃機でぐるぐる回ったりしてるね
    返信

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:45  [通報]

    日本人2万貰えるかどうかでいがみ合ってたの面白い
    返信

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:52  [通報]

    >>542 
    トランプの言ってる利益90%って投資金額に対するリターン(利子・配当・売却損益)のことではなくて、日本の投資によりアメリカの雇用が増えるとかそういった利益を含めて投資金額の9割アメリカが得をする!っていう適当な数字。アメリカ国民向けのアピールだよ
    返信

    +8

    -2

  • 569. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:54  [通報]

    高関税で日本の物が売れなくなって失業率はさらに増加する…
    返信

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:57  [通報]

    >>535
    公営で中国から買ってる大型バスをアメリカ産に切り替えるとか?
    普通車はどう頑張っても日本では売れないもんねぇ。

    大阪万博の「〝中国製〟バス100台」に疑問 国内EVバス市場にも変化か 「重要な技術も使われている」(1/2ページ) - zakⅡ
    大阪万博の「〝中国製〟バス100台」に疑問 国内EVバス市場にも変化か 「重要な技術も使われている」(1/2ページ) - zakⅡwww.zakzak.co.jp

     2025年4月に開幕する大阪・関西万博で、来場者輸送などのため電気自動車(EV)バス計100台が納車されることになり、話題を呼んでいる。「大阪での万博なのに、なぜ事実上中国製のEVバスが使われるのか」といった疑問・異論の声もあるが、実態…

    返信

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:58  [通報]

    >>562
    トヨタがメンテナンスするから、そこそこ売れた
    返信

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2025/07/23(水) 10:14:23  [通報]

    石破政権やるやん
    気に入らんやつは難癖つけるんやろうけど、

    他国より低い関税→他国よりは貿易で有利→輸出産業は明るい兆し

    この事実はガチ
    返信

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2025/07/23(水) 10:14:28  [通報]

    >>564
    中国は軍事侵攻する
    返信

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2025/07/23(水) 10:14:34  [通報]

    他の政党でこの交渉ができたのかと思うね
    自動車業界はホッとしてると思うわ
    返信

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2025/07/23(水) 10:14:40  [通報]

    今こんな不安定なアメリカなのに中国と対立しろというガル民はさすがに狂ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2025/07/23(水) 10:14:58  [通報]

    40,546円 前日+772円

    日経平均 一気にきたね
    返信

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2025/07/23(水) 10:15:06  [通報]

    >>537
    うん、そうだよ?だからアメリカのこと批判してるじゃん。でも中国とロシアが日本にとって脅威なのは変わらないよね?そこ頑なに擁護するのはなぜ?アメリカとは付き合えない→じゃあ、中国とロシアと仲良くみたいな思考になるのが理解できない。
    返信

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2025/07/23(水) 10:15:19  [通報]

    >>532
    国民切り捨てみたいな政党ばかり伸びたからしょうがないよね
    自民もそんなに減らなかったし、立憲は減税に渋ってるし
    躍進した国民民主なんか高額医療費の上限を上げるのに賛成してたり3号廃止だったり国民に対して金はやらねーよって感じが出てる
    返信

    +39

    -10

  • 579. 匿名 2025/07/23(水) 10:15:27  [通報]

    >>564
    ここまでやってもアメリカ>>>>>中国というくらい、中国は酷いんだよ
    返信

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2025/07/23(水) 10:15:36  [通報]

    >>561
    だからアメリカに住めばいいんだよ反日ウヨ
    アジア人の分際で白人至上主義のトランプを讃えて金奪われまくるのが嬉しいなら
    お前の生活なんか誰も聞いてないんだよ
    匿名で真実かわからないで私はお金持ちだーって誰が信じんねん
    instagramで投稿してこいよ
    あ、できないかw
    返信

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2025/07/23(水) 10:15:52  [通報]

    このトピ、中国人が大暴れしてて笑うしかない
    返信

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:12  [通報]

    敗戦国ニッポンらしい決着のつけ方
    返信

    +0

    -1

  • 583. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:14  [通報]

    >>16
    備蓄米もカリフォルニア米も3割引で売ってました
    誰も買わないよね
    返信

    +33

    -0

  • 584. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:30  [通報]

    >>319
    よこ
    自民の所為というよりトランプの言い掛かりだもの
    どの政党でも強欲トランプ相手では日本有利にするのは無理かと

    (一応、自民参政には反感もってますけど)
    返信

    +1

    -2

  • 585. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:33  [通報]

    >>573
    いつ中国が戦争した?
    アメリカがイランに攻撃したのは覚えてるけど
    返信

    +0

    -5

  • 586. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:35  [通報]

    >>255
    農家だよー!(今休憩中)マジで暑いし大変だよね…。でもこの先何があっても農業は辞めないと決めてるから頑張る!こう言うと大袈裟だけど日本全国の土地を守る気持ちでやってる。
    返信

    +205

    -0

  • 587. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:42  [通報]

    >>556
    あれはご飯じゃなくて餌だから
    返信

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:54  [通報]

    >>509
    そんな投資話を民間企業が同意してるの?
    同意せず進めてるんなら無責任だよね
    80兆あったら各企業の従業員の給料に当てたら良いでしょ
    それと設備投資とかね
    米国に投資する必要なんかないんだわ
    返信

    +6

    -2

  • 589. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:54  [通報]

    >>580
    観光ビザの範囲でアメリカに住んでるよー

    株価が上がって予想以上に資産増えたから、夏の旅行は豪華にしようっと
    返信

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2025/07/23(水) 10:17:00  [通報]

    >>579
    まじで経済ベースで見るなら確実にその不等号は酷い方だぞ
    同盟国なのにガチ目の経済戦争仕掛けたのがトランプ
    中国は経済的な面でみれば正直メリットのほうが多い
    返信

    +2

    -4

  • 591. 匿名 2025/07/23(水) 10:17:15  [通報]

    >>570
    まあ、それならいいか
    返信

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2025/07/23(水) 10:17:17  [通報]

    >>579
    だから中国の方がひどいソース出せよ
    日本は中国にどれだけ損させられたの?
    ここまで大金払わされたのかよ
    返信

    +1

    -4

  • 593. 匿名 2025/07/23(水) 10:17:49  [通報]

    >>585
    つもしてるよー
    日本アメリカ相手には軍事的に強く出れないけど笑
    返信

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2025/07/23(水) 10:18:00  [通報]

    >>532
    選挙前に決まってたみたいよ
    農家の票離れが嫌で、このタイミングでの発表らしい

    石破が居座ってる今、国民が怒るありとあらゆること決めていったりして
    返信

    +58

    -1

  • 595. 匿名 2025/07/23(水) 10:18:23  [通報]

    >>552
    官僚を使いこなせなかった鳩菅が無能すぎたんじゃない?
    官僚敵視したせいでサボタージュされた結果がアレだと思ってる

    本当ならどこが国政政党でも官僚組織は変わらないから、やりようはあったはずなのにね
    返信

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2025/07/23(水) 10:18:25  [通報]

    >>516
    今回の選挙でも減税って言われてたけれど、税金とるのは仕方ないと思ってる。ただ、それが日本国民のためじゃなく、あらゆる海外へのバラマキに使われるのが問題なんだよ。
    返信

    +4

    -1

  • 597. 匿名 2025/07/23(水) 10:18:56  [通報]

    >>196
    少なくとも神谷さんは海外留学&バックパッカーやってたし、アンチいわくアメリカの要職と意見交換してたから話せる
    山中泉さんはネイティブレベル
    返信

    +5

    -10

  • 598. 匿名 2025/07/23(水) 10:18:56  [通報]

    マジで自分がトランプなら日本と交渉するの最高だと思うwww
    どれだけ日本からお金奪ってアメリカに得がある契約休んでも、日本国民はアメリカは中国よりマシって考えで何も対抗してこないからやりたい放題
    まじで日本との交渉の時だけトランプになりたい
    返信

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:00  [通報]

    両親米農家で、今年やっと米価があがって
    農家継ごうかなと思ったけど
    やっぱやめようかな
    返信

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:09  [通報]

    本当によくやったよ
    返信

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:18  [通報]

    アメポチ わんわん
    もっとお金あげようね
    中国よりマシだもんねww
    返信

    +0

    -1

  • 602. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:20  [通報]

    >>134
    貴方の大好きな村山富市
    返信

    +4

    -3

  • 603. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:26  [通報]

    >>1
    赤澤さんが何回行ってもだめだったのに、どういう交渉をしたんだろ?
    返信

    +5

    -1

  • 604. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:33  [通報]

    過去には関税合戦からの戦争が起こったそうならないように祈る‥
    返信

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:41  [通報]

    >>552
    自民党だって海外にバラまく以外のことやってないけれど。しかもそれで感謝されるんじゃなく、あいつらからはいくらでも搾り取れるってバカにされてる。不良のパシリみたいな立場。諸悪の根源は安倍元総理。
    返信

    +8

    -7

  • 606. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:42  [通報]

    >>512
    信用?w
    返信

    +2

    -1

  • 607. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:47  [通報]

    >>589
    Instagramに投稿してこいって匿名で書いても意味ないから
    返信

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:47  [通報]

    >>364
    大丈夫か?アメリカの常套手段だぞ、、

    🇺🇸は🇯🇵に対していつも譲歩して優しいだろう?じゃ金を出せ!って毎回金を出させているんだから
    返信

    +3

    -2

  • 609. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:47  [通報]

    日経平均プラス1000円超えたじゃん

    日米合意は好意的に受け止められた
    返信

    +6

    -2

  • 610. 匿名 2025/07/23(水) 10:20:12  [通報]

    5500億の投資?
    これって普通のことなの?頭いいガル民教えて💦
    返信

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2025/07/23(水) 10:20:21  [通報]

    >>604
    日本政府にそれほどの気概があるわけないでしょ。アメリカさまのいいなりよ。
    返信

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2025/07/23(水) 10:20:22  [通報]

    米国債の保有額 日本が首位を維持
    日本 1兆1270億ドル
    中国 8689億ドル
    英国 6720億ドル

    毎年、膨大な利子を日本に払っているアメリカ
    アメリカは日本の48番目の県
    アメリカは日本の打ち出の小槌

    10年モノの米国債は金利4.2パーセント
    株なんか買わずにこっち買ってた方がいいだろ
    返信

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2025/07/23(水) 10:20:48  [通報]

    >>585
    ハイハイそうだねー中国様はまだ戦争したことないんだったねー( ´-`)だからイキっていられるんだねー
    返信

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2025/07/23(水) 10:21:22  [通報]

    >>612
    日本政府は金持ちすぎる

    私の家族と同じ
    返信

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2025/07/23(水) 10:21:27  [通報]

    >>577
    どこにアメリカ批判のコメントがあるんだネトウヨガイジ?
    障害者丸出しかよ
    返信

    +1

    -4

  • 616. 匿名 2025/07/23(水) 10:21:30  [通報]

    >>534
    あ!誤字ごめん!「民主党」出身の大統領たちでした!
    返信

    +1

    -1

  • 617. 匿名 2025/07/23(水) 10:21:44  [通報]

    >>506
    >>403 なんだけど、
    市場開放が具体的にどういう内容か、とにかく不安で調べてたところだったから助かったよ

    情報教えてくれてありがとう

    MA米枠は維持なら、ひとまず大丈夫(妥協案としてはマシな方)なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2025/07/23(水) 10:21:55  [通報]

    >>611
    日本とアメリカだけの問題じゃなくて過去の大戦が関税によって起こってるという意味…
    返信

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2025/07/23(水) 10:22:00  [通報]

    >>612
    中国は貧乏になって、今では三番目だよ
    英国が2位に浮上

    返信

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2025/07/23(水) 10:22:25  [通報]

    書込みに「ネトウヨガイジ」と書かれていたら、それは中国人によるもの

    反応しないように
    返信

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2025/07/23(水) 10:22:31  [通報]

    >>585
    40年前の中越紛争が最後だね
    けど、80年前の戦争のことを昨日起きたかのように言う人が(しかも日本だけを叩く)
    中国の軍事行動にはここまで甘いのは本当に意味が分からない

    あと、日本は拉致やミサイル含めて度々北朝鮮の軍事的攻撃を受けてる
    こっちは無かったことしてる?
    返信

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2025/07/23(水) 10:22:50  [通報]

    かつあげ
    返信

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2025/07/23(水) 10:23:01  [通報]

    >>588
    よこ

    アメリカの自動車工場拡張してくれ
    政府補助金(税金)出すから
    (トヨタ、ニッサン、ホンダの工場あるけど現在の主力工場はカナダとメキシコ)

    という方向になると予想
    返信

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2025/07/23(水) 10:23:25  [通報]

    >>622
    ×かつあげ
    〇かぶあげ
    返信

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2025/07/23(水) 10:23:45  [通報]

    >>1
    Hey!TACO!
    返信

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2025/07/23(水) 10:23:46  [通報]

    >>612
    米は中国と戦争したがってる
    戦争になると中国が保有してる米国債を紙くずにする事ができるからなw

    米国債敵対国条項
    ある国が米国に軍事行動を行えば、大統領令一発で米国債を無効化できる法律。
    米国債の最大の保有者である中国に敵対国条項が適用されれば
    135兆近い米国債が没収される仕組みだ。

    中国はよほどの覚悟がないと米とは一戦を交えられないという事だ。
    返信

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2025/07/23(水) 10:23:56  [通報]

    >>564
    え、中国が外国に対して何してるか知らないの?
    アメリカと同等、もしくはそれよりもえぐいけど。
    インフラ整備と銘打って、最初は安く金額を提示して早く鉄道作りますよとか言っておきながら、全然工事を始めず、更に金額を上乗せする。途上国が払えなかったらその土地を抑える。
    まだまだありますよ。ウイグル・チベットの弾圧、最近では香港の自由を奪いましたね。ウイグル・チベットについては強制収容所をつくり、不妊治療を受けさせ、臓器摘出も行ってます。日本に対して何したかをかなり気にされてますけど、先程上げたミサイルの件もそうですが、南シナ海を抑えようとしたり尖閣諸島も狙っています。実際に圧力をかけてますよね?これは日本のシーレーンに打撃を与えます。国民の生活に直結する問題です。よくお調べになってください。
    返信

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2025/07/23(水) 10:24:32  [通報]

    >>572
    こういうトピはまともな人がチラホラいて安心するわ
    他のトピは自分の不幸は全て自民のせい!!!みたいな人ばかりで個別の政策についてまともな会話できる人が皆無なんよ
    返信

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2025/07/23(水) 10:24:45  [通報]

    >>615
    いや、みんな批判してるじゃん
    逆にアメリカ擁護の方が少ねぇよ
    返信

    +4

    -1

  • 630. 匿名 2025/07/23(水) 10:24:46  [通報]

    >>476
    どっちも敵でしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2025/07/23(水) 10:25:02  [通報]

    ものすごい額💦
    返信

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2025/07/23(水) 10:25:11  [通報]

    >>476>>615>>537
    やだ、そんな口調で怖ーい!
    中国擁護でアメリカ批判な人って、こういう感じの人なんだね
    返信

    +7

    -2

  • 633. 匿名 2025/07/23(水) 10:25:28  [通報]

    日本にとって納得のwin-winの関税交渉の結果だったら、参議院選前に発表してたっていうのが
    誰にでも分かることなので、今回の交渉は失敗・負けだけどせめて参院選に影響しないようにして欲しいってトランプに泣きついたんだろ。

    何が舐められてたまるかだよw
    返信

    +4

    -2

  • 634. 匿名 2025/07/23(水) 10:25:50  [通報]

    >>596
    途上国への支援は「外貨準備金」だから税金ではない。これは外貨預金や有価証券で構成されてて、対外資産だから日本円に替えることも日本国内に使うこともできない。
    ODA(政府開発援助)は全部タダであげてるのではなく、開発途上国が返済義務を伴う資金の貸付や出資を行う形態の協力も多い。
    しかもODAのインフラとかは日本企業が受注するから日本企業の利益にもなる。

    あと5500億ドルも民間企業の投資額
    日本の税金でそんな大金払えるわけない
    返信

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2025/07/23(水) 10:25:56  [通報]

    >>1
    やっぱ自民党なのかな

    こういう交渉が出来る人が他の政党にいるのかぁ
    返信

    +4

    -6

  • 636. 匿名 2025/07/23(水) 10:26:04  [通報]

    国民にもそんくらいドカーンと使ってよ
    返信

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2025/07/23(水) 10:26:13  [通報]

    ここでトランプ批判があまりないのが凄いよね。一方的に関税つきつけてきたのにさ
    返信

    +2

    -1

  • 638. 匿名 2025/07/23(水) 10:26:25  [通報]

    >>623
    それでその利益は90%がアメリカ?
    返信

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2025/07/23(水) 10:26:50  [通報]

    >>615
    一体どんな教育を受けたらこんなモンスターが生まれるの?
    返信

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:13  [通報]

    >>568
    ネトウヨガイジだろあんた?
    どこにそんなソースがあって、そんな複雑な利益計算できると思ってんの?
    それに従業員に支払う金を利益だってガイジ丸出し
    返信

    +0

    -3

  • 641. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:22  [通報]

    >>374
    このあなたの回答がまさに思うように動いてくれているんじゃないかな。

    米はアメリカに押し付けられて買わされてそう。  何年か前に廃棄処分同然のトウモロコシアメリカから大量に押しつけられ買わされたよね

    日本はこれから大量に押しつけられてくる米を売れ残ら無いように、国産米の値段を上げて誘導してそう。

    全てシナリオ通りすすんでいるとおもう
    小泉は本当に利用されてると思う。上からしたらこんなちょうどいいバカおらんよ。
    返信

    +24

    -0

  • 642. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:25  [通報]

    >>620
    いわゆる「五毛」?
    返信

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2025/07/23(水) 10:28:01  [通報]

    >>10
    > 勝手にお米を自由化したのは誰だよ?

    進次郎だ!
    売国奴
    返信

    +162

    -6

  • 644. 匿名 2025/07/23(水) 10:28:04  [通報]

    >>639
    中国共産党の教育を受けるとそうなる
    返信

    +5

    -1

  • 645. 匿名 2025/07/23(水) 10:28:31  [通報]

    石破首相
    赤沢大臣
    結局優秀
    批判だけしてる野党とは大違い
    返信

    +2

    -3

  • 646. 匿名 2025/07/23(水) 10:28:35  [通報]

    >>572
    この交渉の成果も分からない人ばかりで頭が痛い
    返信

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:15  [通報]

    >>590
    中国は経済じゃなく領土を侵略するんだから、比べ物になるわけがない
    返信

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:49  [通報]

    >>643
    鹿児島はなぜ立憲を勝たせちゃったのか
    返信

    +43

    -0

  • 649. 匿名 2025/07/23(水) 10:30:05  [通報]

    返信

    +10

    -4

  • 650. 匿名 2025/07/23(水) 10:30:09  [通報]

    >>15
    辞任!
    返信

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2025/07/23(水) 10:30:22  [通報]

    >>507
    日米同盟堅持 〇
    日露で協力して米中牽制 △
    日本孤立核武装  △
    日中で中国の奴隷 ×

    中国だけは本当に無いわ
    中国と仲の良い国を見りゃ分かるでしょ一つ残らず貧困国
    アメリカは子分を太らせて搾取するけど
    ロシアは貧乏だけど飯とエネルギーだけは格安でおろしてくれる(結局貧乏)
    中国は子分から根こそぎ奪うから仲間は骨と皮だけ貧困国だらけ
    今の中国の経済規模なら衛星国を豊かにするのはそこまで難しくないのに
    奪うことしか考えてないから衛星国は飯を食うのも困難なレベルで全て貧乏
    返信

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2025/07/23(水) 10:30:24  [通報]

    >>592
    毎日のようにスクランブル
    爆撃機で日本の周りを周る
    日本の領土を認めない発言
    返信

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2025/07/23(水) 10:30:54  [通報]

    海外にはお金渋らないねー
    返信

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2025/07/23(水) 10:31:12  [通報]

    日経平均が1000円近くも上がったのに文句言ってるガル民ってやっぱり貧困層なの?
    返信

    +2

    -2

  • 655. 匿名 2025/07/23(水) 10:31:18  [通報]

    >>635
    誰でもできる
    猿でもできる
    プロレスだから
    返信

    +3

    -3

  • 656. 匿名 2025/07/23(水) 10:31:26  [通報]

    参院選石破さんの応援演説断った候補は落選
    応援した候補は当選
    返信

    +3

    -1

  • 657. 匿名 2025/07/23(水) 10:31:29  [通報]

    >>1
    >>3
    >>7>>8
    >>17
    >>23
    日本をぶっ壊す(笑)
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”
    返信

    +3

    -98

  • 658. 匿名 2025/07/23(水) 10:31:38  [通報]

    日本ってチョロいよな
    返信

    +2

    -4

  • 659. 匿名 2025/07/23(水) 10:31:55  [通報]

    >>610
    トランプが就任して石破が米国訪問してたときに言ってたことと同じ
    関税下げるための追加の条件ではない
    むしろ農作物の市場開放の内容が重要
    返信

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2025/07/23(水) 10:32:00  [通報]

    >>15
    地震来るまで辞めないとかも言ってたな
    返信

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2025/07/23(水) 10:32:03  [通報]

    >>655
    立民共産には無理だよ
    返信

    +6

    -3

  • 662. 匿名 2025/07/23(水) 10:32:14  [通報]

    >>639
    615もだけど632もこわいよ
    返信

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2025/07/23(水) 10:32:36  [通報]

    日本に感謝しろよ
    返信

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2025/07/23(水) 10:32:59  [通報]

    >>647
    米軍基地(日本の治外法権)死ぬほど作られまくってるの知ってて言ってんのだろうか
    ついでに日本の税金も使われとるぞ
    お金払って購入してくれる中国ありがたいな
    返信

    +0

    -7

  • 665. 匿名 2025/07/23(水) 10:33:02  [通報]

    日経平均上げたね
    NYダウはどうなるかな?
    返信

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2025/07/23(水) 10:33:21  [通報]

    >>639
    たぶんこのトピで暴れてるのは五毛じゃないw?
    返信

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2025/07/23(水) 10:34:19  [通報]

    >>664
    日本に米軍基地があるから中国メシアから攻められない

    ほんと安心して暮らせる

    トランプありがとー
    返信

    +8

    -3

  • 668. 匿名 2025/07/23(水) 10:34:29  [通報]

    >>654
    参政党信者はNISAの金で国産SNS作ると言ってる参政党の意見を理解できんからな
    返信

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2025/07/23(水) 10:34:30  [通報]

    >>5
    輸出企業の利益が減って
    景気は悪くなるだろうね
    返信

    +146

    -3

  • 670. 匿名 2025/07/23(水) 10:34:55  [通報]

    >>664
    中国の工作員さん、お疲れ様です😊
    返信

    +4

    -1

  • 671. 匿名 2025/07/23(水) 10:34:59  [通報]

    >>585
    突然「ここは中国の領土」って言い出した場所を勝手に埋め立てて基地を作ってたよね
    返信

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2025/07/23(水) 10:35:17  [通報]

    >>4
    選挙前にこの合意できてたら結果も変わったと思う
    返信

    +28

    -21

  • 673. 匿名 2025/07/23(水) 10:35:34  [通報]

    >>567
    10万給付にしてたら自民党過半数取れてたかもねw
    返信

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2025/07/23(水) 10:35:40  [通報]

    8月1日に発効する関税率の最新リストは以下のとおりです。

    米国の貿易相手国上位10カ国に対する関税率:

    日本:15%
    韓国:25%
    EU:30%
    メキシコ:30%
    カナダ:35%
    フィリピン:19%
    インドネシア:19%
    ブルネイ:25%
    モルドバ:25%
    マレーシア:25%
    チュニジア:25%
    カザフスタン:25%
    アルジェリア:30%
    イラク:30%
    リビア:30%
    ボスニア・ヘルツェゴビナ:30%
    南アフリカ:30%
    スリランカ:30%
    バングラデシュ:35%
    セルビア:35%
    タイ:36%
    カンボジア:36%
    ミャンマー:40%
    ラオス:40%
    ブラジル:50%
    返信

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2025/07/23(水) 10:35:55  [通報]

    >>179
    どうなるかはわからんけど、参政党の人はトランプ政権と歴代共和党政権で安全保障関連の仕事してきた二人とすでに会食して意見交換などしてる。

    その方は今回、比例で当選してた。
    返信

    +16

    -12

  • 676. 匿名 2025/07/23(水) 10:36:06  [通報]

    >>320
    企業を経由させるだけでは?
    返信

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2025/07/23(水) 10:36:20  [通報]

    >>654
    暴れてるのは中国のネット工作員だと思うよ?
    返信

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2025/07/23(水) 10:36:27  [通報]

    >>664
    米軍基地があるせいで日本を侵略できなくて、中国は残念だったね
    返信

    +4

    -1

  • 679. 匿名 2025/07/23(水) 10:37:03  [通報]

    アメリカに5500億ドル投資しても90%の利益はアメリカに取られることと引き換えに関税を15%

    これまじ?
    返信

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2025/07/23(水) 10:37:05  [通報]

    >>73
    アメリカの米を飲食店が使ってそれで外食の値段下がるならそれでいいと思うけど。この物価高だし、アメリカの米に変わっても安くなることがありがたい国民はたくさんいると思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2025/07/23(水) 10:37:21  [通報]

    いつものアメポチ自民党
    中国売国かアメポチかどっちかよね
    両方やるとは思わなんだ
    返信

    +4

    -1

  • 682. 匿名 2025/07/23(水) 10:37:45  [通報]

    >>676
    今の日本企業の対米投資額知ってる?
    新しく5500億ドル追加するって話じゃないよ
    返信

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2025/07/23(水) 10:37:55  [通報]

    >>667
    じゃあどのみち中国に領土取られる心配ないな
    お前の心配杞憂でよかったやん
    返信

    +3

    -3

  • 684. 匿名 2025/07/23(水) 10:38:05  [通報]

    >>1
    ふざけんな。
    無能石破。
    とっとと消費税廃止して米投資だけにすりゃよかったのに。
    食品アメリカだらけにしてどうすんだよ、食べれないだろ💢

    返信

    +9

    -3

  • 685. 匿名 2025/07/23(水) 10:38:43  [通報]

    >>678
    そうだね
    だから中国の脅威がどうこういってるやつってバカだよね
    返信

    +0

    -4

  • 686. 匿名 2025/07/23(水) 10:39:15  [通報]

    >>528
    いやまだロシアとは仲良くすべきでしょ。
    反グロの唯一の国じゃん。
    返信

    +2

    -6

  • 687. 匿名 2025/07/23(水) 10:39:29  [通報]

    消費税撤廃して欲しかったな
    返信

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2025/07/23(水) 10:39:50  [通報]

    >>686
    中国はロシアと仲良くするしかないよ
    返信

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2025/07/23(水) 10:39:51  [通報]

    >>671
    それ「戦争」なん?
    返信

    +0

    -1

  • 690. 匿名 2025/07/23(水) 10:39:53  [通報]

    アメリカも不法移民の取締り強化したら農業担い手が出てこなくなって影響が出てきてるってニュースあったけど、どうなんだろ?
    輸入米もそんな安くなくなるかも
    返信

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2025/07/23(水) 10:40:11  [通報]

    >>108
    年金、保険料払ってもおいおいなんのリターンもないんだったら下の世代払わなくなるよ
    返信

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2025/07/23(水) 10:40:15  [通報]

    >>681
    わかる。
    オバマが中国に日本をあげるって言ったのは嘘じゃない気がする。
    中国だけはやだ。
    返信

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2025/07/23(水) 10:40:29  [通報]

    >>638
    んー
    工場建設費(材料費、現場工事労働者の給料)
    と生産費(工場労働者の給料) → アメリカのモノだってスジ
    純利(マル儲け文)90%ではない

    トランプが「雇用を増やす」と言ったのはコレ
    (ただし工場労働者の大半は「低賃金移民」)ということをトランプは知らない
    近くの巨大スーパー、商店が儲かると思っている
    返信

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2025/07/23(水) 10:40:31  [通報]

    これで農業や畜産業は壊滅して次の衆院選で参政党が大躍進する未来が出来たな
    石破は馬鹿なことしてくれたな
    生活に困窮した農家や畜産業者は自民を見限って間違いなく参政党に流れる
    返信

    +0

    -4

  • 695. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:03  [通報]

    ネトウヨ「中国は領土進出してくる!!!」
    ネトウヨ「米軍基地のおかげで中国は攻めてこない!!!」

    この矛盾がわからんバカで草
    返信

    +2

    -5

  • 696. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:24  [通報]

    >>683
    おじさん?
    返信

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:36  [通報]

    >>674
    正直、フェンタニル撲滅マンのトランプは、名古屋が流通の拠点だと明らかになった件で関税を漠上げしてくると思ってたから、これで済んだのが逆に驚き。
    返信

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:51  [通報]

    >>661
    金配るくらい出来るよれいわも参政も
    返信

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:59  [通報]

    >>696
    反論できないからおじさん認定するの惨めすぎない?
    返信

    +1

    -2

  • 700. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:59  [通報]

    >>2
    トヨタ株マイナスになってたけど一気にプラスになったわ
    ホールド力の大事さを改めて認識
    返信

    +51

    -2

  • 701. 匿名 2025/07/23(水) 10:42:30  [通報]

    >>698
    立民共産れいわは交渉が出来ない
    返信

    +7

    -4

  • 702. 匿名 2025/07/23(水) 10:42:42  [通報]

    >>156
    石破&守屋だからね。日本の事嫌いなんだなと思うし、どんな条件つけてるかわかったもんじゃない。
    返信

    +13

    -3

  • 703. 匿名 2025/07/23(水) 10:43:24  [通報]

    参政党が政権取ったらこういう交渉はできるの? 日本が更にめちゃくちゃになるだろうけど、支持者はそれを考えて投票しましたか?
    返信

    +2

    -7

  • 704. 匿名 2025/07/23(水) 10:43:25  [通報]

    >>37
    特にお金ありそうにもない街に住んでるけど備蓄米もブレンド米も値下げシール貼ってたわ
    日本人はお米が好きなんじゃなくて美味しいお米が好きなんだと思う
    輸入米が値崩れしても他の食品に流れそう
    返信

    +87

    -1

  • 705. 匿名 2025/07/23(水) 10:43:30  [通報]

    日経平均1040円プラスだよー

    おまえらパヨクの負け
    返信

    +4

    -4

  • 706. 匿名 2025/07/23(水) 10:43:35  [通報]

    >>681
    自民党は全方位売国なので
    適材適所の売国奴が居ます。米担中担など
    返信

    +0

    -1

  • 707. 匿名 2025/07/23(水) 10:44:34  [通報]

    >>255
    その農家の報酬をさらに削るような政策なんだよ
    ダメだこれ
    返信

    +25

    -1

  • 708. 匿名 2025/07/23(水) 10:44:39  [通報]

    >>701
    自民党が交渉出来るみたいに言うじゃん
    返信

    +4

    -2

  • 709. 匿名 2025/07/23(水) 10:44:49  [通報]

    ほんとガルって中国の工作員がわらわら湧くようになっちゃったなぁ…
    返信

    +8

    -2

  • 710. 匿名 2025/07/23(水) 10:45:09  [通報]

    アメリカ国内に民間企業からの投資でも税金は補助金として投入されますよ
    今回の合意はタイミングも含めてかなり胡散臭いです
    蓋を開けてみたらなんとやらになりそうで怖い
    返信

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2025/07/23(水) 10:45:22  [通報]

    >>694
    参政党って自民党の別動隊なんじゃないかって気がしてきてる
    返信

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2025/07/23(水) 10:45:29  [通報]

    >>597
    さやさんに外務大臣やってもらう
    脇と腕見せればイチコロ
    返信

    +1

    -13

  • 713. 匿名 2025/07/23(水) 10:45:46  [通報]

    >>708
    したじゃんw!したから関税がこの程度に下がったんじゃんwww
    返信

    +3

    -3

  • 714. 匿名 2025/07/23(水) 10:45:57  [通報]

    >>664
    チベットウイグルのジェノサイドを止めない国と手を組むわけじゃないじゃん
    ウイグルチベット、香港、台湾や満州、内蒙古の独立を認めないし
    天安門事件の大虐殺は認めないし

    天然の人権派(笑)なのか五毛なのか知らないけど
    返信

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2025/07/23(水) 10:45:59  [通報]

    >>705
    負けたのはネット右翼だろ
    返信

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2025/07/23(水) 10:46:16  [通報]

    国内の農家や畜産業を潰す宣言を石破はしてしまった
    農家や畜産業者は自民を見限って参政党に間違いなく流れる
    返信

    +0

    -4

  • 717. 匿名 2025/07/23(水) 10:46:19  [通報]

    >>274
    私も無知でもボロ儲けできてよかったよ。もしかして頭が良くて大損したのかなw
    返信

    +1

    -2

  • 718. 匿名 2025/07/23(水) 10:46:21  [通報]

    >>709
    選挙終わったのに何でだろうね

    謎過ぎる
    返信

    +4

    -2

  • 719. 匿名 2025/07/23(水) 10:46:35  [通報]

    >>6
    中国企業が日本を経由してアメリカと貿易しないように、しっかり管理してほしい。
    媚中政府が見て見ぬ振りをしたらトランプは激怒して日本にペナルティを掛けると思う。
    返信

    +101

    -0

  • 720. 匿名 2025/07/23(水) 10:46:55  [通報]

    >>51
    輸入米自体は買わないようにできるけど、外食やお弁当で口にすることになるんだろうな。
    返信

    +19

    -0

  • 721. 匿名 2025/07/23(水) 10:46:57  [通報]

    >>694
    参政党には流れない
    政策能力が無い
    返信

    +2

    -1

  • 722. 匿名 2025/07/23(水) 10:47:01  [通報]

    >>1
    逆らえば核兵器そ ロシア中国とともにアメリカも爆撃。

    トヨタと農協を破壊して、 何十兆も投資(利益搾取)
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”
    返信

    +0

    -1

  • 723. 匿名 2025/07/23(水) 10:47:05  [通報]

    アメリカの言うこと聞いてたら中国ロシアから守ってくれると思ってる人まだいるのかな?
    アメリカファーストしばらく止まらなそうだし今くらいが自立のときじゃないかな?
    返信

    +0

    -1

  • 724. 匿名 2025/07/23(水) 10:47:05  [通報]

    >>261
    多分超有能な通訳つけて、その人がかなりいい感じに賢く説得力のある内容に変換してくれるんでしょう
    返信

    +11

    -3

  • 725. 匿名 2025/07/23(水) 10:47:09  [通報]

    お布施巻き上げ
    返信

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2025/07/23(水) 10:47:25  [通報]

    >>17
    ってか選挙終わる前に結果わかってたけど、あえて選挙後に発表するように「お願い」してたんだろうね。
    返信

    +56

    -1

  • 727. 匿名 2025/07/23(水) 10:47:25  [通報]

    >>4
    なめられてたまるか
    とか本当に余計な発言さえなければね
    返信

    +2

    -14

  • 728. 匿名 2025/07/23(水) 10:47:31  [通報]

    >>709
    扇動しやすい、組しやすいと思われてるからね
    5chやヤフコメですら弾き出されたようなバカな過激派が大量に流入してる
    皇室トピって下地もあったしさ
    返信

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2025/07/23(水) 10:48:09  [通報]

    >>419
    トランプに言ったら伝説になりそう
    国の終末まで語り継がれるわ
    返信

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2025/07/23(水) 10:48:17  [通報]

    >>713
    5500払ったられいわでも参政でも立民でも出来る
    返信

    +5

    -3

  • 731. 匿名 2025/07/23(水) 10:48:20  [通報]

    >>692

    オバマは中国を牽制していた
    フィリピンとベトナムの間の海域に艦隊送り込んだ「自由の航行作戦」展開していた

    トランプ前期政権の時
    「××がダメなのはオバマの所為だ」と毎度喚いていた
    今期政権は
    」××がダメなのはバイデンの所為だ」と毎度喚いている

    極めつけはトランプSNSに
    AIで偽造した「オバマ逮捕」画像を堂々出すほどのアタオカなんですよ
    トランプ、オバマがホワイトハウスで逮捕される様子をでっちあげたAI生成のフェイク動画を投稿(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    トランプ、オバマがホワイトハウスで逮捕される様子をでっちあげたAI生成のフェイク動画を投稿(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アメリカのトランプ大統領は7月20日、オバマ元大統領が逮捕されたとするAI生成の偽動画を、自身が立ち上げたSNSトゥルース・ソーシャルに投稿した。 約1分半の動画は、オバマ氏やバイデン前大統領ら民


    返信

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2025/07/23(水) 10:48:55  [通報]

    >>730
    立民共産れいわは交渉が出来ない
    返信

    +2

    -1

  • 733. 匿名 2025/07/23(水) 10:49:22  [通報]

    >>115
    よこ
    最初に大きな要求を突きつけて、譲歩したように見せて都合のいい要求を通す
    こんな基本的な交渉術にやられるとかさ…
    日本の外交力終わってる
    返信

    +110

    -7

  • 734. 匿名 2025/07/23(水) 10:49:22  [通報]

    >>693
    それだったら"利益は90%がアメリカ"なんて文言要らんような希ガス
    返信

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2025/07/23(水) 10:49:36  [通報]

    >>1
    80兆もアメリカに投資できるなら消費税ゼロも可能だろうが・・・・
    財源どうするんだよ
    返信

    +23

    -0

  • 736. 匿名 2025/07/23(水) 10:49:41  [通報]

    >>732
    誰でも金配るくらい出来る
    返信

    +1

    -2

  • 737. 匿名 2025/07/23(水) 10:50:00  [通報]

    >>718
    ジョーカー議員の不正選挙の動画とか見てたら怖くなった
    本当に不正できない選挙をしてほしい
    返信

    +0

    -2

  • 738. 匿名 2025/07/23(水) 10:50:10  [通報]

    >>480
    参政党とか破滅主義者か?
    国民民主党と参政党を一緒にしたらさすがに国民民主党がかわいそうだろ
    返信

    +3

    -1

  • 739. 匿名 2025/07/23(水) 10:50:20  [通報]

    >>736
    立民共産れいわは交渉が出来ない
    返信

    +1

    -2

  • 740. 匿名 2025/07/23(水) 10:50:24  [通報]

    >>689
    領土争いで相手が軍事的に抵抗しなかったから戦争にならなかっただけでしょ?
    戦争より酷い、一方的な侵略
    日本は9条堅持して軍事力ゼロにすれば戦争にならないって思ってる人?
    返信

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2025/07/23(水) 10:50:35  [通報]

    >>737
    いつまでYouTubeに騙されんの?
    返信

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:20  [通報]

    >>535
    トランプは日本の安全基準にもケチつけてたから、そっちの緩和かもしれないね
    返信

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:30  [通報]

    >>735
    財源なんて言葉は減税の時だけにしか出てこない国日本
    返信

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:32  [通報]

    >>156
    あんだけ長引いてたのに、こんなにあっさり合意するなんて赤沢に何持たせたんだろうね
    相当日本を売ったんだろうと勘ぐっちゃうよね
    返信

    +30

    -0

  • 745. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:33  [通報]

    >>735
    だから税金じゃなく民間企業の投資額が80兆(5500億ドル)
    しかも今までもかなりの対米投資額だから新たに80兆増えるわけではない
    5500億ドルはトランプが関税引き上げを発表する前から言ってるから追加した条件ではない
    これで15%まで下げたのは日本の粘りがち
    返信

    +5

    -2

  • 746. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:42  [通報]

    >>16
    米は、家畜用の飼料になるんじゃない??
    返信

    +9

    -0

  • 747. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:43  [通報]

    人間の心理とは本当に怖いもので元々2.5%だったものが27.5%に上がってそれが15%になったらなぜか得したと感じてしまう、だから株価の反応も含めて怖い

    これまでと比べて12.5%分を車メーカーが値下げして売らないといけない現実が待ち受けているのになぜか得した気分になって浮かれてる
    返信

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:43  [通報]

    >>683
    つまり、中国がアメリカよりマシってことにはならない
    これが結論
    返信

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:55  [通報]

    >>133 >>1
    株主利益で搾取予定

    私たちは日本と大規模な取引を完了しました。おそらく史上最大の取引です。日本は私の指示により、5500億ドル ( 約80兆円 ) をアメリカに投資します。このうちアメリカが90%の利益を受け取ります。この取引により、数十万の雇用が生まれるでしょう——これまでに例のないことです。

    おそらく最も重要なのは、日本が自国の市場を開放し、車やトラック、米、その他の農産品などの貿易を可能にすることです。また、日本はアメリカに対して15%の相互関税を支払います。

    今はアメリカにとって非常にエキサイティングな時期です。そして特に、今後も常に日本と素晴らしい関係を維持できるという事実が重要です。この件にご注目いただき、ありがとうございます!
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”
    返信

    +0

    -5

  • 750. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:57  [通報]

    決定じゃなくもっと頑張ってほしい
    じゃないと
    日本の中小はもうガタガタ
    返信

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2025/07/23(水) 10:52:03  [通報]

    >>704
    お米食べなくなってるしね
    返信

    +0

    -10

  • 752. 匿名 2025/07/23(水) 10:52:07  [通報]

    >>715
    リベラル自民大幅減
    令和、立憲思ったほど伸びず
    公明、共産大幅減
    極右政党大躍進、しかも保守党みたいなのも議席数を確保したからテレビで大騒ぎできる

    安倍ちゃん(ライト保守)が塞いでたパンドラの箱が開いた
    箱が開いて保守党、参政党みたいな極右政党が大暴れできるようになってしまった
    政治を見ててこんな楽しいことは今まで無かった
    私が若いころは自民党が極右政党なんてトンチキなこと言われてたからね
    政策を見たら典型的なリベラル政党なのにさ
    返信

    +2

    -2

  • 753. 匿名 2025/07/23(水) 10:52:18  [通報]

    >>13
    アメリカの交渉術にまんまとはまってる
    日本は交渉に長けてる人はいないの?
    最初に大きな要求を突きつけて交渉を有利に運ぶ見え見えの戦法なのに
    返信

    +169

    -9

  • 754. 匿名 2025/07/23(水) 10:52:21  [通報]

    >>39
    じゃあ現地人は何食べてるの?
    誰も食べないのに農薬使って安い米作らされてるの?
    返信

    +4

    -5

  • 755. 匿名 2025/07/23(水) 10:52:29  [通報]

    もう赤沢さん総理で良くないか?
    渡航費の無駄とか叩いてた人は土下座するべき
    返信

    +5

    -5

  • 756. 匿名 2025/07/23(水) 10:52:39  [通報]

    >>686
    ロシアと仲良くしてても裏切られるのは、第二次大戦末期で学習済
    返信

    +8

    -0

  • 757. 匿名 2025/07/23(水) 10:52:46  [通報]

    >>1
    消費税を下げるか撤廃すればいいだけなのに…
    消費税の為だけに日本の農家を差し出して国民の税金をアメリカの投資にくれてやるなんてふざけてる。
    返信

    +9

    -1

  • 758. 匿名 2025/07/23(水) 10:53:20  [通報]

    >>739
    行けば誰でも配れる。
    返信

    +0

    -2

  • 759. 匿名 2025/07/23(水) 10:53:23  [通報]

    >>5
    アメリカへの80兆円の融資が条件で引き下げ合意したんだよ。
    トランプはこの80兆円でアメリカの綻びを少し立て直せるとウハウハ。
    返信

    +198

    -3

  • 760. 匿名 2025/07/23(水) 10:53:28  [通報]

    >>16
    遺伝子組み換え農薬漬米のくせに価格設定がわりと強めで笑えるんだよね
    返信

    +29

    -0

  • 761. 匿名 2025/07/23(水) 10:53:41  [通報]

    >>758
    立民共産れいわは交渉が出来ない
    返信

    +2

    -2

  • 762. 匿名 2025/07/23(水) 10:53:56  [通報]

    >>695
    米軍基地が無くなったら、中国は領土進出してくるのだから矛盾してないじゃん
    実際、フィリピンは米軍基地なくなった途端に中国にやられた
    返信

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2025/07/23(水) 10:54:17  [通報]

    >>661
    立憲民主党や国民民主党ならできるかも 
    参政党やれいわには無理
    返信

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2025/07/23(水) 10:54:32  [通報]

    >>704
    備蓄米の地域差本当になんとかしたらいいのに。私の住んでる市はスーパーもドラストも全く備蓄米出回ってないよ。ブレンド米がたまに僅かに出てるけど速攻売り切れる。そのブレンド米も大して安くないしね。
    返信

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2025/07/23(水) 10:55:05  [通報]

    >>745
    民間企業は日本国のお抱え企業なのか?
    そんなことを勝手に決めていいのか?
    経団連会長のコメントは?

    日本経済失速やな

    日本国内総生産 低くなるぞ~
    みんな失業覚悟しとけ~
    返信

    +1

    -4

  • 766. 匿名 2025/07/23(水) 10:55:10  [通報]

    >>701
    立憲民主党なんて、民主党が政権を握った魔の時代として実証済みだからね。「ルーピー鳩山」はその頃の遺産そのものw
    れいわは立憲民主党のさらに劣化版なんだし、共産党は論外w
    返信

    +6

    -3

  • 767. 匿名 2025/07/23(水) 10:55:13  [通報]

    >>761
    参政と国民と維新に公明に保守党でも配れる
    返信

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2025/07/23(水) 10:55:27  [通報]

    >>116
    実務してる人に聞いたけど、総理なんて結局は操り人形で人間的な魅力が大事。その点ではシンジローは素直だしイケメンだし向いてるんじゃないからしい。
    返信

    +0

    -10

  • 769. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:06  [通報]

    >>737
    開票は誰でも見に行けるんだから行ってきたら?
    返信

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:10  [通報]

    >>187
    なってない
    返信

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:12  [通報]

    >>18
    そのお金を日本人に投資してください
    返信

    +21

    -0

  • 772. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:13  [通報]

    >>754
    頭悪過ぎる。長距離輸送の事頭から抜けてない?
    返信

    +13

    -3

  • 773. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:19  [通報]

    >>37
    刑務所とか、生活保護者の現物とかにして欲しい
    返信

    +82

    -0

  • 774. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:33  [通報]

    >>759
    それって80兆円のアメリカ債券を買うとかじゃないのかよ!!
    返信

    +64

    -1

  • 775. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:37  [通報]

    >>745
    消費税減税したらインフレが加速するだろうね
    減税を伝家の宝刀みたいに思ってる層には言っても無駄だが
    返信

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:56  [通報]

    >>493
    世界中からお金集めできる産業って貴重なんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2025/07/23(水) 10:57:11  [通報]

    >>766
    参政党もね
    返信

    +2

    -2

  • 778. 匿名 2025/07/23(水) 10:57:14  [通報]

    >>695
    馬鹿はお前
    フィリピンなんて米軍基地が無くなった途端に近海まで奪われてる
    ベトナムも全く同じ、目の前の諸島を奪われてあの宿敵のアメリカと手を組むほど切迫してる
    尖閣や沖縄が侵略されないのは自衛隊の軍事力と米軍のお陰
    返信

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2025/07/23(水) 10:57:28  [通報]

    赤沢大臣
    トランプと交渉なんかしないでゴルゴ13と交渉すればよかったのに
    返信

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2025/07/23(水) 10:57:32  [通報]

    >>744
    と言うか、選挙終わるまで合意できない(待って)、じゃなかったのかな
    返信

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2025/07/23(水) 10:57:32  [通報]

    >>10
    91年日米首脳会談でコメ自由化を議論。→宮澤さんかな?
    95年に法制化。→村山さん

    米先物取引き本格化は去年。
    返信

    +13

    -0

  • 782. 匿名 2025/07/23(水) 10:57:42  [通報]

    >>753
    茂手木だよ
    あの人かなり手強いらしくトランプが恐れてた
    安部派閥だから排除されたのかね?
    返信

    +11

    -5

  • 783. 匿名 2025/07/23(水) 10:58:12  [通報]

    トランプさんは何がしたいの?
    日本のこと好き?
    返信

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2025/07/23(水) 10:58:16  [通報]

    >>1
    【2026年問題予見】創始国には勝てない!人工知能の起源は〇国にあった!【衝撃事実】
    【2026年問題予見】創始国には勝てない!人工知能の起源は〇国にあった!【衝撃事実】youtu.be

    今回は、2026年問題予見!世界を獲る国が判明! 創始国には勝てない! AI(人工知能)の起源は〇国にあった。 衝撃事実です。 #都市伝説 ★『タケトのゾゾッとTOWN 大ライブ〜集まれ町民 2025冬〜』 日程:12/2(火) 時間:18:00開場/19:00開演 会場:浅草公会堂 ...


    とっくに戦争始まってる事に今更気づいた
    神谷さん中国と協力した方がって色々考えて模索してたんだろうな
    今あまりにも固定概念でアメリカを信用しすぎてて危ない気がする
    中国が信用できないのはいうまでもないが日本にとって日本人と日本の安全、国を国民を守る事を考えた時勝つ方につかないと結局奴隷にされてしまう
    返信

    +0

    -6

  • 785. 匿名 2025/07/23(水) 10:58:40  [通報]

    >>758>>736>>730
    立憲民主党は民主党時代に何もできないどころか、ルーピーのあだ名まで頂戴したじゃんwww
    れいわはアレだしwww
    >>766
    返信

    +3

    -2

  • 786. 匿名 2025/07/23(水) 10:58:43  [通報]

    >>48
    だいじょばなくない?てか「自動車と米は譲らない!」って前に石破ブチ上げてたよね?本当コイツ言うことコロッコロ変わるよね。舐めてもらっちゃ困るとかなんとか言ってたけど、何この奴隷契約。まぁ詰腹切って辞任って流れだね。
    返信

    +35

    -2

  • 787. 匿名 2025/07/23(水) 10:59:44  [通報]

    >>762
    馬鹿は中国は戦争してない!って言うけどさ
    軍事的に弱い国を侵略してるから(フィリピン、ベトナム海軍)
    戦争にならなかっただけ

    当たり前のように侵略行為を行い、国内では異民族を大虐殺してる
    返信

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2025/07/23(水) 10:59:51  [通報]

    81兆(融資額)÷6740万(日本の労働人口)=1,201,780円

    120万かあ アメリカに融資する前に120万 日本人に減税しろ!
    返信

    +2

    -1

  • 789. 匿名 2025/07/23(水) 10:59:59  [通報]

    >>756
    ソ連が不可侵条約を破ったことを知らない無知な人ばかりだよ
    だから反知性主義の参政党が躍進する
    返信

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:00  [通報]

    おー日経めっちゃ上がってるやん
    売ったん早かったな…
    返信

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:09  [通報]

    >>1
    こっちに売る米は農薬まみれって本当?
    返信

    +12

    -0

  • 792. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:10  [通報]

    >>156
    米と自動車解放だってさ。国賊だよ石破は。
    返信

    +20

    -2

  • 793. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:13  [通報]

    石破政権は自動車や農産物開放がバレたら票を失うから隠していた

    ほんと消えてくれ
    返信

    +4

    -2

  • 794. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:16  [通報]

    税金じゃなく民間企業の投資額が80兆(5500億ドル)
    しかも今までもかなりの対米投資額だから新たに80兆増えるわけではない
    5500億ドルはトランプが関税引き上げを発表する前から言ってるから追加した条件ではない
    これで15%まで下げたのは日本の粘りがち
    自動車トラックの市場開放について、日本はすでに輸入する自動車関税ゼロにしてるから影響は少ない。関税ゼロでもわざわざアメ車買わないでしょ。
    問題は農作物の市場開放よ。これの詳細が重要。内容次第では農家票が立憲に流れるよ
    返信

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:26  [通報]

    >>6
    シンプルにアホ
    返信

    +70

    -7

  • 796. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:39  [通報]

    >>79
    みかじめ料的なヤクザに脅し取られる構図
    返信

    +19

    -0

  • 797. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:46  [通報]

    >>788
    投資は民間企業がするんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:50  [通報]

    >>81
    個人農業者よりTOYOTAなんだろうね
    返信

    +28

    -0

  • 799. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:55  [通報]

    >>752
    安倍さんはリベラルだと思うけどなあ
    ゲルの方がガチ右なのに
    安全保障にこんなに言及してくれた総理近年いないよ
    返信

    +4

    -5

  • 800. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:12  [通報]

    >>784
    え!?参政党って親中なの?
    信者が言ってることと違うんだけど
    返信

    +5

    -1

  • 801. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:14  [通報]

    >>790
    買い戻しな
    返信

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:16  [通報]

    日本の国産米をチャイナ様に輸入し、日本人はアメリカの米を食べるということですね。

    返信

    +0

    -1

  • 803. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:35  [通報]

    農薬塗れ
    返信

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:37  [通報]

    自動車関税は相互関税ではないからなぁ

    自動車関税25%∔15%
    自動車は40%でしょ?

    返信

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:38  [通報]

    >>1
    トランプ大統領の次の要求は カリフォルニアの違法移民の 日本への流し込みと外国人参政権
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”
    返信

    +1

    -4

  • 806. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:50  [通報]

    >>799
    YouTubeに騙される低脳ばかりだからね
    返信

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:56  [通報]

    >>798
    当たり前じゃん
    返信

    +1

    -4

  • 808. 匿名 2025/07/23(水) 11:02:06  [通報]

    >>1
    石破さんトランプ相手にやるやん
    これなら総理辞めなくて良くない?
    返信

    +6

    -19

  • 809. 匿名 2025/07/23(水) 11:02:10  [通報]

    >>798
    ますます日本の自給率低下させる気まんまんの石破茂
    返信

    +14

    -0

  • 810. 匿名 2025/07/23(水) 11:02:25  [通報]

    >>801
    流石にもう一度下げるでしょ笑
    返信

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2025/07/23(水) 11:02:27  [通報]

    >>425
    戦勝国だからね
    日本はずっと牛耳られてる
    アメリカ国債も買わされつづけてる
    返信

    +44

    -1

  • 812. 匿名 2025/07/23(水) 11:02:45  [通報]

    今回の関税バトルは石破の勝ちやな
    粘り勝ちだわ
    返信

    +5

    -7

  • 813. 匿名 2025/07/23(水) 11:03:04  [通報]

    >>810
    いまプラス1125円だよ
    返信

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2025/07/23(水) 11:03:06  [通報]

    親中とか媚中とか言ってる人たち本当にいい加減にしてほしい
    それだけでしか物事見れないのかな
    中国行っただけで媚中だ!とかいう奴いるし
    中国とはうまくやらないとダメだろ
    一番の脅威なんだから
    返信

    +3

    -2

  • 815. 匿名 2025/07/23(水) 11:03:08  [通報]

    >>659
    ありがとう!!勉強になりました!

    頭いいガル民、いつも尊敬しています!🙏
    返信

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2025/07/23(水) 11:03:30  [通報]

    >>606
    交渉力あるかもっておもってるんでしょ?
    どこを見たらそう思えるわけ?w
    返信

    +1

    -1

  • 817. 匿名 2025/07/23(水) 11:03:31  [通報]

    >>808
    まぁ世界で唯一トランプに勝ったのは間違いないが、有権者があまり理解できてないのが謎だわ
    返信

    +4

    -4

  • 818. 匿名 2025/07/23(水) 11:03:48  [通報]

    >>793
    まさにこれ
    タイミング的に選挙前にほぼ内容は決まってたはずだから北海道や九州の連中は完全にゲルと官僚に騙されて死ねと宣言されたようなもの
    返信

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2025/07/23(水) 11:03:57  [通報]

    >>18
    日本政府のジジイの無能な事よ、、、

    外交致命的、内需ボロボロ、少子化加速、貧富格差増大、無茶苦茶な移民政策、腐敗。国が傾く事しかしない老耄集団は早く召されろ
    返信

    +68

    -0

  • 820. 匿名 2025/07/23(水) 11:04:22  [通報]

    トランプ信者いっぱいいたよねガルに
    どこ行った?
    返信

    +0

    -1

  • 821. 匿名 2025/07/23(水) 11:04:29  [通報]

    >>777
    少なくとも、民主党→立憲民主党への党名ロンダをせざるを得ないくらいに落ちに落ちた民主党(立憲民主党)からは離脱した分、まだ見込みはあるけどね。ヤバいのは今も離脱せずに残ってる立憲民主党でしょ笑。
    離脱者が出た分、濃度が濃くなった立憲民主党に何ができるのさ、何を期待できるのさ笑。
    返信

    +5

    -1

  • 822. 匿名 2025/07/23(水) 11:04:29  [通報]

    >>791
    コカ・コーラの甘味は天然にかえたけど、日本に売るのは違うし、たぶんそうだろうね
    返信

    +11

    -0

  • 823. 匿名 2025/07/23(水) 11:04:43  [通報]

    あと1週間早く締結してたら選挙はまだマシだったろうに、こういう立ち回りの下手さも石破らしい
    返信

    +1

    -1

  • 824. 匿名 2025/07/23(水) 11:04:59  [通報]

    >>782
    使途不明金9400万円
    不明朗な資金移動が資金移転額が4億4,000万円

    男性記者だと無視するため
    番記者の女性比率が異様に高い
    返信

    +6

    -1

  • 825. 匿名 2025/07/23(水) 11:05:15  [通報]

    >>814
    参政党が焚きつけた
    もう駄目だよ
    返信

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2025/07/23(水) 11:05:24  [通報]

    >>819
    株価爆上げしてるぞ
    返信

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2025/07/23(水) 11:05:30  [通報]

    >>820
    経済音痴の総理石破を大事に思うだろうよ トランプだってアメリカファーストなんだから。
    返信

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2025/07/23(水) 11:05:48  [通報]

    >>817
    Xでは今回の事で石破さん評価する声もちらほら見かけるからそれがもっと広まって欲しい

    普通に石破さん有能
    返信

    +7

    -4

  • 829. 匿名 2025/07/23(水) 11:05:59  [通報]

    >>821
    参政党に何を期待してるの?
    返信

    +3

    -1

  • 830. 匿名 2025/07/23(水) 11:06:12  [通報]

    それでも石破岸田追放で
    返信

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2025/07/23(水) 11:06:25  [通報]

    >>115
    5500億ドル(80兆円)も投資させられてるのに?
    返信

    +112

    -5

  • 832. 匿名 2025/07/23(水) 11:06:29  [通報]

    >>18
    ねえ、これ一体どういうことなのよ
    返信

    +16

    -1

  • 833. 匿名 2025/07/23(水) 11:06:47  [通報]

    >>745
    いや、ばら撒きじゃん。投資じゃないで
    アメリカとアメリカの企業が儲かるだけで
    お布施じゃん。アメリカは90%利益得られて
    これで交渉成功とか?やったー15%だーって?
    返信

    +3

    -2

  • 834. 匿名 2025/07/23(水) 11:06:51  [通報]

    >>812
    これが神谷とか高市にできるとは思えないね
    返信

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2025/07/23(水) 11:07:25  [通報]

    >>788
    投資は口約束でしょ
    けど本当に残念なのは放置しておいても、勝手にアメリカにお金が流れ出てる
    NISAの人気ランキング1位が確かS&P投資で次はオルカン(オールカントリーだけどアメリカが主要投資先)
    金持ちだけじゃなくて貧乏人も小銭握りしめてアメリカに投資してる
    魅力のある国と魅力のない国の差
    日本に来る投資は、政治的意図を持った怪しげな中国人の投資のみ

    日本はオワコンだけど、日本資本は海外で大暴れしてる
    対外直接投資残高のみで300兆円に届くレベル
    狂ったように世界中の不動産や企業を買い漁ってる
    逆に日本国内は見向きもされないで下がり目、で怪しげな中国人が~って悪循環
    返信

    +0

    -1

  • 836. 匿名 2025/07/23(水) 11:07:46  [通報]

    石やん頑張ってたんだな
    返信

    +1

    -1

  • 837. 匿名 2025/07/23(水) 11:07:50  [通報]

    >>823
    何を言ってるんですか…むしろ意図的に隠してたんだよ…
    内容をちゃんと見た?日本の農業を見捨てます宣言してるのと同じ
    だからもし選挙前だったら北海道や九州でも自民は惨敗だったよ
    返信

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2025/07/23(水) 11:07:50  [通報]

    >>586
    ありがとう。暑い中お疲れ様です。感動して涙でたよ。農業興味あるけどやるのは難しいかなと思ったりする。できるだけ国産のもの買うようにしてます。
    返信

    +80

    -0

  • 839. 匿名 2025/07/23(水) 11:07:57  [通報]

    >>782
    次がある身だから成功するかわからない交渉で石破の泥被りを避けた
    返信

    +13

    -0

  • 840. 匿名 2025/07/23(水) 11:07:58  [通報]

    誰も赤沢さん褒めてあげんだね🥹
    返信

    +2

    -1

  • 841. 匿名 2025/07/23(水) 11:08:10  [通報]

    >>813
    うん
    だから私は今買えない笑
    でも今がそこの可能性もあるし、今買う側が儲かるのかもしれない…
    面白いよね!
    返信

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2025/07/23(水) 11:08:35  [通報]

    >>765
    関税が上がって困るのは民間企業だよ。政府と経団連等は綿密な協議をしてるのは当たり前の事でしょ。日本業界の要望とアメリカ側の要望をすり合わせて合意に持っていくのが政府だと思うよ。
    返信

    +3

    -1

  • 843. 匿名 2025/07/23(水) 11:08:41  [通報]

    フェンタニルで目をつぶると思えない
    何が密約ありそう、でもその方が日本にとって良いかも
    返信

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2025/07/23(水) 11:08:43  [通報]

    >>833
    お前みたいなバカには理解出来ないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2025/07/23(水) 11:08:51  [通報]

    意外に石破は仕事してるんだな
    返信

    +2

    -1

  • 846. 匿名 2025/07/23(水) 11:09:05  [通報]

    >>833
    利益の90%っていわゆる投資の純利益のことじゃないよ
    アメリカの雇用が増えたり生産が増えることの経済効果が投資額の90%っていう適当な数字
    トランプがSNSでアメリカ国民にアピールしたいだけ
    アメリカ人からは突っ込まれてるよ
    返信

    +2

    -1

  • 847. 匿名 2025/07/23(水) 11:09:24  [通報]

    >>1
    5500億ドルの投資って?
    80兆円も?
    返信

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2025/07/23(水) 11:09:34  [通報]

    これカツアゲやん…
    返信

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2025/07/23(水) 11:09:38  [通報]

    >>765
    そうやって不安を焚き付ける
    いつもの手口
    返信

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2025/07/23(水) 11:09:42  [通報]

    >>179
    嫌なこと言うわ。
    企業と癒着してたから、こんなもんで済んでる。
    返信

    +9

    -0

  • 851. 匿名 2025/07/23(水) 11:09:48  [通報]

    >>4
    搾取
    返信

    +33

    -2

  • 852. 匿名 2025/07/23(水) 11:09:56  [通報]

    赤沢さんやるやん
    返信

    +3

    -2

  • 853. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:00  [通報]

    >>93
    高市も石破も大差ないように感じるけど
    見た目が高市が小綺麗なだけで
    返信

    +4

    -3

  • 854. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:03  [通報]

    >>228
    だよね
    昔は主に中国から輸入してたような…
    何年か前から国産大豆の需要あがって転換したところが増えてきた矢先
    このごろの米騒動でまた米作りに戻した農家さんが増えた
    吉と出るか凶と出るか
    返信

    +6

    -2

  • 855. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:12  [通報]

    石破は見た目で損してる
    結果を出しても見た目でプラマイゼロ評価になりそう
    返信

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:28  [通報]

    >>848
    ランチはとんかつとか良さそう
    返信

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:28  [通報]

    >>6
    コンビニやレストランのおにぎりのお米は強制的に切り替え
    返信

    +38

    -1

  • 858. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:33  [通報]

    >>832
    今まで通り、これからもアメリカに莫大に投資してそのリターンで甘い汁を啜りますって話
    どうせ1年で80兆円って話じゃないし口約束だろうけど
    長期的に見たら放置してても80兆円は投資する、日本に何の魅力も無いから国内資本の流出が続いてる
    返信

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:54  [通報]

    >>834
    出来るわけ無い
    ヘラヘラ媚って終わり
    返信

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:11  [通報]

    石破引きずり下ろすまでがセットだったりして
    返信

    +0

    -1

  • 861. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:14  [通報]

    >>6
    意外と早く決着したね
    石破おろしが始まるか
    返信

    +15

    -0

  • 862. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:13  [通報]

    >>834
    石破といい村上といい、ようやく健常者がついたって感じだし
    返信

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:16  [通報]

    >>766
    その鳩山は元総理の肩書で韓国訪問して、慰安婦問題について土下座謝罪してるからね

    こんな人が総理大臣やってたなんて今考えても恐ろしい
    返信

    +10

    -5

  • 864. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:45  [通報]

    >>780
    25%通告の失礼な書簡貰う前に合意出来てたら選挙関係なかったんじゃない?
    返信

    +0

    -1

  • 865. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:45  [通報]

    >>863
    安倍みたいに金を払わず自分の頭を下げて終わらせてた男
    返信

    +5

    -3

  • 866. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:46  [通報]

    日本国民に給付金配る財源も、減税する財源もありませーん
    でもアメリカに81兆円の投資する財源はありまーす

    もうさ、アホじゃないの?
    返信

    +7

    -1

  • 867. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:48  [通報]

    >>844
    実質関税5%上がって15
    80兆をもアメリカへ献上してやったー!よくやった!
    ってお前がバカなんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:19  [通報]

    >>3
    カビ対策で米を船で輸送するとき 日本で許可されてない農薬使う。
    米はコンビニやレストランで強制的にアメリカ産に切り替え

    トヨタも買収され

    カーギルに農協も買収される

    アメリカの違法移民も日本に流し込まれて 移民外国人参政権
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”
    返信

    +1

    -11

  • 869. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:20  [通報]

    >>16
    アメリカの米備蓄米にしたらええやん
    家畜のえさになる運命なら
    返信

    +23

    -1

  • 870. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:34  [通報]

    >>866
    投資するのは民間企業だし
    返信

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:39  [通報]

    >>697
    激おこトランプがカナダ並に関税を上げると見込まれていた分、ほんとびっくり。
    日本がかなり交渉がんばったのか、中国との縁切りを約束したのか。フェンタニル名古屋拠点の詳細情報の受け渡しとか。
    返信

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:55  [通報]

    >>867
    お前みたいなバカには理解出来ないと思う
    返信

    +0

    -1

  • 873. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:11  [通報]

    >>840
    ほめとくよ。
    15パーセントは御の字よ。
    返信

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:24  [通報]

    >>842
    んな対等なわけないじゃない
    返信

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:59  [通報]

    >>7
    トランプ「エプスタインの顧客リストなど存在しない。そんなもの信じてるのは愚かな陰謀論者だけ」
    イーロン「トランプはエプスタインのリスト名前が載っている」
    返信

    +98

    -2

  • 876. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:34  [通報]

    >>465
    そういう事じゃない。
    アメリカから切られたら、餓死するよ。
    返信

    +18

    -5

  • 877. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:34  [通報]

    >>31
    というかさ
    >>7が最近のこのニュースを知らないのどういうことだろうねw
    返信

    +11

    -3

  • 878. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:37  [通報]

    もう次の推しと交渉が決まってそう、自民が悔い改めて媚中を反省するならアメリカが選挙バックアップするぞかな
    返信

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:41  [通報]

    >>863
    え?これまじ?ルーピー何してんの…ドン引きなんだけど
    返信

    +2

    -4

  • 880. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:47  [通報]

    >>872
    ストックホルム症候群みたいなお前が?
    アメリカ良い人!って?
    返信

    +3

    -2

  • 881. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:50  [通報]

    >>709
    5chですら15%なら石破やるじゃんって論調なのに
    こっちは何も考えてない人と活動家が多いから発狂してる人が多いこと多いこと

    現時点で他国は20%とか25%が多いから、日本が15%なら大勝利
    80兆なんて口約束だし放置してても残念ながら達成してしまうからね
    返信

    +8

    -2

  • 882. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:03  [通報]

    >>188
    思考停止自民党信者まだいるんだ
    返信

    +6

    -6

  • 883. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:09  [通報]

    >>255
    米なんか特にどこでも誰でも始められないのよね
    相続してペナルティがなくなった頃、開発するのに規制かけて欲しい
    どんどん田畑が宅地や大型郊外店に変わっていってるよ
    囲まれても農家し続けてくれてる人もいるけれど農薬だの燃やすなだので差し障りも出てる
    返信

    +27

    -1

  • 884. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:31  [通報]

    22年度 トヨタなど輸出大企業20社に消費税還付1.9兆円


    インボイスで輸出還付金を正当化
     トヨタ自動車など輸出大企業20社が国から還付された消費税還付金額が1兆9千億円に達することが分かりました。元静岡大学教授の湖東京至税理士が、2022年4月~23年3月期(一部22年1月~12月期)の決算に基づき、各企業の輸出割合などを推計して算出しました。湖東税理士は、「輸出還付金を正当化するためにインボイス(適格請求書)が導入された」と告発します。
    自動車には従来の2.5%に加え25%…“トランプ関税”にトヨタの下請け「共倒れ関税だ」「一時的でも厳しい」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    自動車には従来の2.5%に加え25%…“トランプ関税”にトヨタの下請け「共倒れ関税だ」「一時的でも厳しい」(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     アメリカのトランプ大統領は日本時間2025年4月3日、日本からの“すべての輸入品”に、24%の「相互関税」を課すと発表しました。自動車については25%の追加関税を発動し、日本の部品メーカーから不安


    経団連はきっと輸出企業の還付金をもっと大きくするために消費税UPを日本政府に迫るよ。
    このシナリオって財務省官僚からの手引き通りかもしれない。

    返信

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:32  [通報]

    >>718
    もしかして:認知の歪み
    返信

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:37  [通報]

    戦後80年ずっとカツアゲ搾取だよね
    橋本龍太郎が公の場でアメリカに強気発言してたあの頃は懐かしい
    返信

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:46  [通報]

    >>881
    ガル民はほんと馬鹿だから仕方ない
    返信

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:58  [通報]

    >>870

    民間企業の投資でも補助金で税金が大量に投入されますよ
    そもそも80兆円分の投資って何やるのって話
    アメリカで商売してる企業全部が仮に工場作ってもこんな金額にはならないわ
    返信

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2025/07/23(水) 11:17:16  [通報]

    >>829
    立憲民主党やれいわ、共産党らに何を期待してるの?
    返信

    +2

    -2

  • 890. 匿名 2025/07/23(水) 11:17:20  [通報]

    投資額は民間投資も含めてって感じだろうけど、表に出てない合意とかしてありそうで怖い
    自民党はそんだけ信用がない
    返信

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2025/07/23(水) 11:17:50  [通報]

    >>879
    ルーピーは立憲民主党からも、うちとは無関係の人です言われちゃうような人
    返信

    +1

    -1

  • 892. 匿名 2025/07/23(水) 11:18:05  [通報]

    >>255
    メイドインジャパン選んでるけど
    そもそも大企業は完全に日本製のみではありません
    食品もそうです
    例えば、みりんだったら米は国産でも酒はどこかわからない
    調味料は塩砂糖は国産ではないものも多いんですよ
    返信

    +31

    -0

  • 893. 匿名 2025/07/23(水) 11:18:10  [通報]

    >>888
    根拠の無い主張です
    返信

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2025/07/23(水) 11:18:12  [通報]

    >>863
    金を出さずに1人で謝る鳩山
    謝らずに10億もポンとプレゼントする安倍

    どっちが政治家としていい?
    返信

    +9

    -0

  • 895. 匿名 2025/07/23(水) 11:18:52  [通報]

    >>890
    間違いなくヤバい土産を差し出してるよね
    返信

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2025/07/23(水) 11:18:57  [通報]

    >>831
    ①企業にお願いして、投資してもらう。工場移転など。
    ②もとから米国に投資してきた分も加味。
    ③確定拠出年金の運用とかもはいってたり、なかったり?

    こんな感じかなあ。


     
    返信

    +6

    -1

  • 897. 匿名 2025/07/23(水) 11:19:09  [通報]

    >>778
    だけど日本には米軍基地あるよね?
    じゃあ問題ないじゃん
    なんでネトウヨは中国に領土を奪われるって焦ってんの?
    矛盾してるじゃん
    知的障害ある?
    返信

    +1

    -3

  • 898. 匿名 2025/07/23(水) 11:19:15  [通報]

    >>894
    アメリカと密接な関係を築いた安倍さん
    返信

    +0

    -6

  • 899. 匿名 2025/07/23(水) 11:19:27  [通報]

    >>892
    家電やら機械も部品一つ一つが全部日本製とかほとんどないと思うよ
    食品も国内製造表示のものが多数で、国内製造は国産ではないものも多い
    返信

    +12

    -0

  • 900. 匿名 2025/07/23(水) 11:19:37  [通報]

    上げて下げる作戦
    でも高い みんな麻痺してる
    返信

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:00  [通報]

    >>889
    暴力革命、言論弾圧、監視社会、民主主義の否定、人権無視、一党独裁
    北朝鮮と組んで中国の先兵としてアメリカと対立でしょ
    連中やその支持者が憧憬してる国を見りゃ分かる
    返信

    +3

    -3

  • 902. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:01  [通報]

    >>122

    米だとカドミウムが問題になるけど日本産はかなりカドミウム多いしね(農薬より地理的な問題も大きい)
    でもカルローズは日本の市場取るのは厳しいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:10  [通報]

    >>737
    蓮舫もれいわ山本も公選法抵触の声が大きくあがってるよね。蓮舫なんか、予想通りの「ただ単に不注意」という返答だよ、オワッテルわ(笑)
    返信

    +5

    -1

  • 904. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:15  [通報]

    >>857
    外食はほとんどしてないけど、スーパーやコンビニのおにぎり買えないのは困る。国産米のだけ買うわ。あとは自宅でおにぎり作る。
    返信

    +24

    -0

  • 905. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:32  [通報]

    >>897
    中国は毎日、日本の領空領海に侵略してる
    返信

    +6

    -1

  • 906. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:34  [通報]

    >>21
    郵政民営化も日本郵便の簡易保険の代わりに
    アメリカのアフラックとかの保険会社を売りこむためだからね

    今回の米騒動もアメリカ米を売り込むため

    どちらもバックにいるのはアメリカと売国小泉親子
    狙われたのは日本の市場であり金

    茂木誠先生が動画で解説と予言してた
    そのうち農協も解体されるって
    返信

    +93

    -4

  • 907. 匿名 2025/07/23(水) 11:21:24  [通報]

    >>867
    半導体とかエネルギー、安全保障に投資やろ?何か悪いことあるんか
    テクノロジー連携しないとこの先厳しいし、対外投資なんて10年単位とかそのレベルやろ?
    返信

    +0

    -2

  • 908. 匿名 2025/07/23(水) 11:21:25  [通報]

    >>846
    ちょっと待ってなぞなぞ?
    そのアメリカの雇用も経済効果も全ては日本が
    他国に献上して日本へのリターンって10%・・・?不明?
    関税5%上げられたうえそれで80兆は凄まじすぎる。
    返信

    +2

    -1

  • 909. 匿名 2025/07/23(水) 11:21:31  [通報]

    >>255
    日本製品買うよ。
    あと、道の駅で地産地消してるよ。
    そのうち草刈りも手伝うから、待ってて。
    返信

    +51

    -0

  • 910. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:05  [通報]

    >>900
    その通り
    10円だったものが100円になって60円に落ち着いたら得したと感じてる段階
    50円も損してることに気づいてない
    返信

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:11  [通報]

    裏では利益1:9…
    さすがに吐き気するね
    なんでこれに合意ができる?日本人どうなるの?
    返信

    +0

    -1

  • 912. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:20  [通報]

    >>748
    なんで?
    米軍基地があるので中国は攻めてこないんでしょ?
    だから普通に貿易や金銭による売買契約をしているんでしょ?

    でもネトウヨは脅威だ危険だっていってるんでしょ?
    なんで?
    返信

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:25  [通報]

    80兆投資して利益の90パーはアメリカへってどんな冗談すか??メディアは関税15パーを強調して報道するだろうが騙されてはいけない。
    返信

    +0

    -1

  • 914. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:32  [通報]

    関税15%は日本大勝利

    株価は1150円以上上げ

    これが事実です
    返信

    +2

    -3

  • 915. 匿名 2025/07/23(水) 11:23:10  [通報]

    >>901
    だよねーw
    返信

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2025/07/23(水) 11:23:11  [通報]

    >>905
    で、領土侵略は?
    返信

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2025/07/23(水) 11:23:19  [通報]

    消費税減税に必要なのは30兆。アメリカに80兆投資するくらいなら余裕でできるやん。
    マジで自民党はぶっ潰さないと日本が終わる
    返信

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2025/07/23(水) 11:23:45  [通報]

    >>916
    企んでる
    返信

    +2

    -0

  • 919. 匿名 2025/07/23(水) 11:23:50  [通報]

    アメリカって本当に自分ファーストだと思う。
    車にしろお米にしろ、相手の状況や要望なんか聞き入れず
    買えとか輸入拡大しろとかジャイアンだよね。
    何故、安くして売れないか考えないし。
    反対に日本製品は相手国の状況を読んで対応できてるし
    コスパも良いから世界中で売れてるのがまるで分かってない。

    返信

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2025/07/23(水) 11:23:54  [通報]

    >>913
    トランプが言ってるだけで具体的な話はなんもないし本気にしてるのアホだけやろ
    返信

    +1

    -1

  • 921. 匿名 2025/07/23(水) 11:24:01  [通報]

    根本的な問題でアメリカの元の関税が低いんだよね
    自由貿易の旗手気取りってのもあったけどさ

    世界中の国の関税率とかググれば見れるから一度見てきたら?って思う
    トランプはジャイアンで理不尽でやり方が強引だから目立つけど
    そもそもアメリカの関税は低くてノーガードで世界中の商品を受け入れてた
    日本も同類に農産品以外はノーガード
    アメリカは普通の国になっただけ、次は日本が普通の国を目指しても良いと思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2025/07/23(水) 11:24:17  [通報]

    80兆円の投資・・・
    返信

    +3

    -1

  • 923. 匿名 2025/07/23(水) 11:24:25  [通報]

    >>917
    アメリカに投資するのは日本政府ではなく民間企業
    返信

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2025/07/23(水) 11:24:31  [通報]

    >>766
    誤魔化すなバカウヨ。
    何ならその鳩山由紀夫の方が外交だわ
    0円で一人で韓国民の溜飲を下げる人材居ない

    方や安倍は強制連行はなかった!と焚きつけて
    アメリカで謝らされて韓国に10億払ってるから
    返信

    +5

    -2

  • 925. 匿名 2025/07/23(水) 11:24:35  [通報]

    >>5
    消費税上がるかもね
    トヨタ等への給付金(今まで消費税から出してた)がこれまでは2.五%だったけど今後は15%になるわけだから…
    返信

    +110

    -3

  • 926. 匿名 2025/07/23(水) 11:24:39  [通報]

    >>898
    アメリカ ×
    統一教会 ◎
    返信

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2025/07/23(水) 11:25:07  [通報]

    >>814
    中国とどう「うまくやる」のかが問題
    あっちは、日本が下手に出たらさらに奪おうとする文化
    毅然とした態度でいるのが重要
    返信

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2025/07/23(水) 11:25:08  [通報]

    >>918
    でも米軍基地があるから大丈夫なんやろ?お前がドヤってるやん
    なら普通に経済活動すればいいよね?
    低学歴のおつむで反論できる?
    どうせお前関税戦争なんてなんもわかってないやろ?
    返信

    +0

    -3

  • 929. 匿名 2025/07/23(水) 11:25:21  [通報]

    もう政治関係のニュース見るとイライラするようになって見たくなくなった
    返信

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2025/07/23(水) 11:25:25  [通報]

    80兆円を労働人口で割ると今より100万以上収入が増えたところをアメリカに投資って くそが~
    返信

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2025/07/23(水) 11:26:13  [通報]

    >>922
    これって本来はトランプ達が自分でやって自国の雇用を創出するべきものだよね
    それを他国にやらせるってどうなのかと思う
    ほんと恐喝外交
    最低だよ
    返信

    +5

    -0

  • 932. 匿名 2025/07/23(水) 11:26:16  [通報]

    >>894
    土下座しただけで何も解決してない
    10億はこれ以上クレクレするな!って合意代?
    慰安婦厳しくなったら徴用工とか出してきて意味なかったけど、一応解決済みの根拠の一部にはなるかな
    返信

    +1

    -2

  • 933. 匿名 2025/07/23(水) 11:26:23  [通報]

    >>928
    日本はアメリカと関税合意できてよかった

    中国は蚊帳の外笑
    返信

    +3

    -1

  • 934. 匿名 2025/07/23(水) 11:26:29  [通報]

    >>916
    フィリピンやベトナムを見てその発言が出来るのが不思議
    まさか中国から数千キロ離れた、フィリピン近海のあの地域が中国の歴史的固有の領土だとも思ってる?
    思ってるからこそ、その書き込みなんだろうけど
    返信

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2025/07/23(水) 11:26:43  [通報]

    たかだか10%引き下げるために、日本の国家予算115兆なのに、80兆の投資?
    返信

    +1

    -1

  • 936. 匿名 2025/07/23(水) 11:26:43  [通報]

    >>64
    5500億ドルって有能なん
    返信

    +5

    -1

  • 937. 匿名 2025/07/23(水) 11:26:50  [通報]

    >>919
    自分ファースト(自爆)
    結局アメリカ国民含めて誰も得してないんだよぁ
    なんかそれっぽいことやって気分がいいアメリカのネトウヨだけが喜んでるだけの愚策
    返信

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2025/07/23(水) 11:27:02  [通報]

    >>930
    社長に言いな
    返信

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2025/07/23(水) 11:27:08  [通報]

    >>718
    「嘘も100回言えば真になる」を、選挙時期に限らず日々地道()に実践してるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2025/07/23(水) 11:27:26  [通報]

    >>902
    そういうギャグ?
    それともボットとかAI?
    はたまた某国の工作とかw
    返信

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2025/07/23(水) 11:27:34  [通報]

    >>904
    楽な方に市場は流されて
    農協は外資カーギルに買収。 株主に無限搾取
    返信

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2025/07/23(水) 11:27:43  [通報]

    >>935
    投資するのは民間企業で政府ではない
    返信

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2025/07/23(水) 11:27:43  [通報]

    トランプさん
    「日本は米国に5500億ドル(約80兆円)を投資し、その利益の90%を米国が受け取る亅
    返信

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2025/07/23(水) 11:27:44  [通報]

    >>897
    米軍基地が無くなったら中国が領土を奪おうと侵略を始める
    フィリピンの二の舞い
    返信

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2025/07/23(水) 11:28:00  [通報]

    >>425
    石破って思いやり予算があるから
    それには応じないって言ってたのにw
    結局、米の下僕よ いつまでたっても日本は他国へ金出すしかないのかよ
    どうにかしろよ
    返信

    +22

    -2

  • 946. 匿名 2025/07/23(水) 11:28:01  [通報]

    >>936
    まとめたから有能
    返信

    +2

    -5

  • 947. 匿名 2025/07/23(水) 11:28:14  [通報]

    >>907
    本来それは自国内でするもんや。
    安全保障において毎度毎度の別問題。勝手に想像して繋げるな。何の条約や?言うてみ?
    自国衰退させて、他国に献上は伝統芸か?
    返信

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2025/07/23(水) 11:28:28  [通報]

    >>422
    そうそう。皆 石破が悪いてなんでアメリカが無茶苦茶な要求してるて考えにならないの?広島 長崎もあんなもの落とされたのになんで皆アメリカが好きなの?
    返信

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2025/07/23(水) 11:28:32  [通報]

    >>933
    >日本はアメリカと関税合意できてよかった
    よかった国はこの世に一つもないぞバーカ
    他の国より「マシ」なだけで、これで得した国はアメリカ含めて「0」
    な、なんもわかってないネトウヨだろ?
    義務教育からやり直せ
    返信

    +3

    -3

  • 950. 匿名 2025/07/23(水) 11:29:04  [通報]

    こんなの日本人の生活売ったのと同じでっすよ!!日本の労働者の賃金を減らして企業が、80兆の投資でアメリカに9割の利益献上、米市場開放、、、さらに15パー関税!関税の数字ちょっと減らして表だけ低くなって良かったーって言ってる人ヤバイですわ
    返信

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2025/07/23(水) 11:29:13  [通報]

    >>931
    アメリカ国債も買い支えてるしね…
    中国が保有率1位になった時にも、ヤバいと思ったのかもっと買うように脅されたよね
    返信

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2025/07/23(水) 11:29:17  [通報]

    >>926
    最強は財務省
    かつてFRB議長(日本で言う所の日銀総裁)のバーナンキが
    緊縮財政してると国が衰退するぞ、積極財政しろと言い続けてきたけど
    日本政府がアメリカガン無視で財務省の言いなりで増税し続けた
    アメリカのぽちって騒いでるけどアメリカなんて財務省と比べたらただのカス
    返信

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2025/07/23(水) 11:29:25  [通報]

    >>5
    アメリカに投資するしか詳細がまだわからないからね
    他に何を差し出して合意したんだか
    返信

    +113

    -0

  • 954. 匿名 2025/07/23(水) 11:29:29  [通報]

    >>949
    日経平均は1267円も上がったよー

    私も大儲け
    返信

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2025/07/23(水) 11:29:35  [通報]

    >>906
    自前でかんぽ等の保険を持ってる郵便局で唯一取り扱ってる他社の保険がアフラックだっけ
    で、そのアフラックのCMを長く続けてたのが総務省郵政族元トップの子どもである櫻井翔
    返信

    +34

    -1

  • 956. 匿名 2025/07/23(水) 11:29:45  [通報]

    >>605
    安倍さん敵視してる事であなたのスタンスも分かるし、「バラマキ」と称するあたりであなたの知能の低さが分かる。
    国際政治わからないどころか、一般的な人間関係も分からないし築けて来なかったでしょ。
    返信

    +2

    -4

  • 957. 匿名 2025/07/23(水) 11:29:54  [通報]

    >>560
    かろやか、とか和風な名前つけて実はカルローズ米だったりするから
    気を付けて見ないと…
    返信

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2025/07/23(水) 11:29:56  [通報]

    >>740
    だからそれ「戦争」なん?
    日本語の質問だけど理解できないなら日本人じゃないの?
    返信

    +0

    -2

  • 959. 匿名 2025/07/23(水) 11:29:56  [通報]

    >>772
    つまり輸送代と輸送中農薬代と人件費が上乗せされてるんだよね?
    現地ではもっと激安ってことでしょ?
    せっかく作ったのに現地では誰も食べないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 960. 匿名 2025/07/23(水) 11:30:25  [通報]

    >>925
    消費税は社会保障に使うんじゃなかったのかよ
    経団連の癒着どうにかして欲しい
    返信

    +110

    -1

  • 961. 匿名 2025/07/23(水) 11:30:36  [通報]

    >>946
    アホか
    返信

    +4

    -1

  • 962. 匿名 2025/07/23(水) 11:30:44  [通報]

    >>799
    防衛省やNTTに外国人入れる石破がどこが保守よ
    防衛に疎いよ
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”
    返信

    +4

    -3

  • 963. 匿名 2025/07/23(水) 11:30:46  [通報]

    >>901
    それ全部参政党じゃん
    返信

    +4

    -1

  • 964. 匿名 2025/07/23(水) 11:31:01  [通報]

    80兆円 日本円が売られ ドルが買われるということ

    円安がますます進み チャイナの日本不動産爆買いが加速します。

    早く法整備を~
    返信

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2025/07/23(水) 11:31:02  [通報]

    80兆円をアメリカに投資決定って……内政もダメ、外交もダメ、治安も悪化、外国人問題で国民は不満。自民党は何が出来るんですか?何も出来ないなら辞職してくださいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2025/07/23(水) 11:31:13  [通報]

    >>634

    他は同意だけど、
    途上国への支援は「外貨準備金」だから税金ではない。

    これは間違ってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2025/07/23(水) 11:31:18  [通報]

    >>954
    もとに戻っただけやろ
    買い場作ってくれたという意味では良かったけど
    返信

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2025/07/23(水) 11:31:25  [通報]

    日経平均はプラス1278.52円で前引け

    関税合意最高じゃん
    返信

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2025/07/23(水) 11:31:47  [通報]

    トランプ氏が「日本と合意」表明、相互関税15% 自動車やコメなど市場開放とSNS投稿
    返信

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2025/07/23(水) 11:32:07  [通報]

    >>912
    アメリカより中国の方がマシって誘導しようとする工作員
    中国の脅威に耐えれるのは米軍基地があるから
    それでもなお、中国は爆撃機を日本に向けて飛ばしてる
    返信

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2025/07/23(水) 11:32:35  [通報]

    >>916
    米軍基地がない国はやられてる
    返信

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2025/07/23(水) 11:32:40  [通報]

    >>954
    いいなー
    少し前に225売っちゃったんよね〜
    返信

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2025/07/23(水) 11:32:52  [通報]

    >>931
    ガル民は「自国ファースト」で羨ましい
    とか連呼してたよね
    あの人たちどこ行った?
    返信

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2025/07/23(水) 11:33:00  [通報]

    >>179
    さらに加えて国民民主

    話しにならんでしょ
    返信

    +9

    -3

  • 975. 匿名 2025/07/23(水) 11:33:12  [通報]

    石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ | 毎日新聞
    石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ | 毎日新聞mainichi.jp

     石破茂首相は23日、自民党が8月にまとめる参院選の総括を踏まえ、同月までに退陣を表明する意向を固め、周辺に伝えた。首相は同日、自民党の麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相と会談し、自らの進退を巡り協議するとみられる。




    トランプが石破を切ったか
    返信

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2025/07/23(水) 11:33:30  [通報]

    >>949
    >他の国より「マシ」なだけで
    これがどれだけ重要か、全世界が悪い状況下でマシだったのは大事

    あと、どの国にも関税自主権ってあるんだよ
    学校で学ばなかった?学ばなかったんだよね
    アメリカは国家として正当な権利を行使しただけ、それが自傷だとしてもね

    書き込み読んだら無学で低所得なのはよく分かる
    だから代案も出せない、出したと思ったら中国と組んで~なんて間抜けなこと言いだす
    返信

    +3

    -3

  • 977. 匿名 2025/07/23(水) 11:33:41  [通報]

    自民党へ、給付金と減税を公約に掲げてましたが80兆円を投資したら増税したうえに福祉の下落が起きそうですが早速公約放棄でしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2025/07/23(水) 11:33:47  [通報]

    >>928
    無理やりな論法で言い負かしたら「そっか!中国は脅威じゃないんだな!アメリカとは決別するべきだ!」ってなると思ってんの?
    返信

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2025/07/23(水) 11:34:00  [通報]

    >>60
    利益の90%!?
    悪徳派遣でも45%だというのに
    返信

    +21

    -0

  • 980. 匿名 2025/07/23(水) 11:34:11  [通報]

    まじでこのトピ中国のバイトがわいてんのな
    ガル民なら簡単に騙されるとでも思われてるのか?
    ガル民、めちゃくちゃ見くびられれるじゃんw
    返信

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2025/07/23(水) 11:34:38  [通報]

    >>952
    その悪の財務省がさ
    中国共産党と繋がって日本の土地を中国に買わせてるという話本当かな
    ここを掘って欲しい
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”
    返信

    +5

    -5

  • 982. 匿名 2025/07/23(水) 11:34:46  [通報]

    >>924
    鳩山は謝罪し続け賠償し続ける道筋を作るだけ
    安倍はこれで終わりとはっきりさせた
    返信

    +9

    -2

  • 983. 匿名 2025/07/23(水) 11:34:58  [通報]

    赤沢亮正経済再生担当相は23日、交流サイト(SNS)で、ホワイトハウスを訪問したことを明らかにした上で「任務完了しました」と投稿した。
    返信

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2025/07/23(水) 11:35:01  [通報]

    >>979
    会計的な利益ではなくて雇用増とか含めたアピールだから90という数字は意味ない
    返信

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2025/07/23(水) 11:35:17  [通報]

    >>5
    そのぶんの増税がありそうだね
    返信

    +49

    -4

  • 986. 匿名 2025/07/23(水) 11:35:37  [通報]

    >>831
    yahooニュースから
    トランプ氏は「おそらく史上最大の取引だ」とした上で、日本が米国に5500億ドル(約80兆円)を投資すると表明。利益の90%を米国が受け取るとし、取引によって数十万人の雇用が創出されると主張した。

    利益の90%をアメリカが受け取る⁈
    どういうこと⁇
    返信

    +40

    -2

  • 987. 匿名 2025/07/23(水) 11:35:41  [通報]

    >>980
    実際、貧乏家庭が多いか騙されるガル民多い
    返信

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2025/07/23(水) 11:35:52  [通報]

    >>952
    じゃあ結局自民党倒さないとダメね
    返信

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2025/07/23(水) 11:36:20  [通報]

    やっぱり米解放か。兵糧を取られた。もう終わりだ。
    返信

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2025/07/23(水) 11:36:24  [通報]

    >>973
    矛盾しないでしょ
    「自国ファースト」で羨ましいと「トランプ最低だ」は
    日本国目線だと最悪だけど、自国ファーストな他国の政治家は羨ましいよそりゃ
    日本に限らず外国人ファーストな政治家って本当に多いから
    返信

    +0

    -1

  • 991. 匿名 2025/07/23(水) 11:36:56  [通報]

    80兆円の財源は自民党に投票した人から徴収してほしい。自民党がそういう事をすると分かってたからこっちは他の党に投票したんですよ。責任は自民党に投票した人間が請け負うべき。
    返信

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2025/07/23(水) 11:37:20  [通報]

    >>974
    玉木がハニトラに引っかかって終わりだろうね
    返信

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2025/07/23(水) 11:37:22  [通報]

    >>981
    あながち嘘ではないと思うのよね
    こんな話もある
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”
    返信

    +5

    -2

  • 994. 匿名 2025/07/23(水) 11:37:27  [通報]

    >>931
    まあ、カツアゲに慣れたらそれしかできなくなるのよ。
    自由貿易がーつってオレンジとか入れてきたんだけどね。

    つうか、イラクからゴールド盗んだのをわたしは忘れんぞ。

    でもほら、あのおかしい人たち相手に日本政府は頑張ってるよ。
    だってほんとにおかしいんだもん。
    ちなみにアメリカから離れても第2第3のヤ●ザ国が控えてるから。
    気をひきしめていかないとねーーー。
    返信

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2025/07/23(水) 11:37:47  [通報]

    >>991
    80兆円出すのは民間企業

    政府が税金から出すわけではない
    返信

    +0

    -1

  • 996. 匿名 2025/07/23(水) 11:37:53  [通報]

    >>695
    それは尖閣諸島のこと言ってるんじゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2025/07/23(水) 11:38:04  [通報]

    >>248

    アメリカ米を入れるために米不足にしたのかもね
    腹立つわ
    返信

    +37

    -0

  • 998. 匿名 2025/07/23(水) 11:38:10  [通報]

    >>5
    アメリカがくしゃみをすると日本は風邪を引くから
    時間差で日本にもダメージ来る
    返信

    +88

    -2

  • 999. 匿名 2025/07/23(水) 11:38:43  [通報]

    >>958
    言葉尻を捉えて論破したってドヤ顔したところで、中国は戦争してないのね!アメリカなんかよりいい国だわ!とはならないんたよ、工作員くん
    戦争にできない相手から強盗し続けてるだけだから
    返信

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2025/07/23(水) 11:38:45  [通報]

    >>425
    太平洋戦争の日本への空襲見ても、エゲツない国家だよ、アメリカは
    兵器商人、製薬商人、石油メジャー、ユダヤ商人って、ダニと変わらん
    返信

    +44

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす