ガールズちゃんねる

【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

3130コメント2025/08/10(日) 16:24

  • 1. 匿名 2025/07/23(水) 08:35:08 

    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”|FNNプライムオンライン
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    アメリカのトランプ大統領は先ほどSNSで、日本との貿易交渉で合意したと投稿しました。


    アメリカは日本からの輸入品に対して15%の相互関税を課すとしています。

    また、日本がアメリカに対して5500億ドルの投資をするほか、コメなどの農産品の市場も開放するとしています。

    +25

    -1179

  • 2. 匿名 2025/07/23(水) 08:35:31 

    よし株を買うぞ

    +31

    -200

  • 3. 匿名 2025/07/23(水) 08:35:47 

    さぁどうなる

    +447

    -13

  • 4. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:20 

    こんなもんでしょ
    まあいいんじゃない?

    +417

    -339

  • 5. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:23 

    >>1
    で日本国民の生活どうなるの?

    +1016

    -17

  • 6. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:25 

    15%おめでとう!
    市場開放は買わなきゃいいから別にいいや

    +568

    -132

  • 7. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:32 

    エプスタインの情報早く公開してくれ。
    ちゃんと公約は守ってね。

    +967

    -16

  • 8. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:33 

    >>2
    不透明感払拭で目先は買いだろうね
    先物上がってるし

    +48

    -12

  • 9. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:36 

    ニューヨークに行きたいかー!?

    +15

    -54

  • 10. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:37 

    勝手にお米を自由化したのは誰だよ?

    +866

    -16

  • 11. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:37 

    株価急落
    仕込むか

    +4

    -41

  • 12. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:43 

    市場開放するなよ。

    +404

    -6

  • 13. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:44 

    はい経済戦争負けました、自民党死ね

    +984

    -138

  • 14. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:45 

    増税か…

    +344

    -12

  • 15. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:58 

    石破ー!関税交渉終わったぞー!これで心置きなく辞任できるぞ!

    +933

    -28

  • 16. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:05 

    投資は前々からやるって言ってたし、米とか作物を譲歩した感じ?
    でもアメリカからきたお米、誰も買ってなくて山積みになってるよ

    +818

    -12

  • 17. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:11 

    選挙終わったから予定通り農民票捨てて経団連選んだ

    +386

    -9

  • 18. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:12 

    81兆円の投資、、、すごいな。

    +601

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:17 

    >>10
    小泉?

    +266

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:32 

    >>9
    行きたくないです

    +93

    -3

  • 21. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:37 

    この米の市場の開放のために意図的に米騒動やったんじゃないかと思える

    +777

    -17

  • 22. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:39 

    交換条件合ったんじゃないの?
    軍事費上げて何か買う、みたいな。

    +19

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:42 

    >>18
    これは増税フラグたったね

    +363

    -14

  • 24. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:47 

    ブラジルにアホみたいに高い関税かけてたけどアメリカ人が大好きなオレンジジュースやコーヒーってほとんどブラジル産だから結局困るのはアメリカ人という皮肉

    +535

    -4

  • 25. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:50 

    >>1

    トヨタが消費税で6,102億円還付を受けた理由[三橋TV第1034回] 湖東京至・三橋貴明・菅沢こゆき
    トヨタが消費税で6,102億円還付を受けた理由[三橋TV第1034回] 湖東京至・三橋貴明・菅沢こゆきwww.youtube.com

    三橋貴明の新書籍「消費税の大ウソ」は、 7/27(日)までなら半額、そして7/20(日)までなら電子書籍もセットです。 https://in.38news.jp/38shohi1_tk_990_2507?cap=ytkoto 詳細はリンクをご覧ください

    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +40

    -3

  • 26. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:50 

    何を差し出したんだかが問題

    +300

    -5

  • 27. 匿名 2025/07/23(水) 08:37:52 

    >>11
    日経先物急騰

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/23(水) 08:38:01 

    60兆円ってこと?

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/23(水) 08:38:26 

    これ選挙前にやってたらもっと票減ってただろうに

    +345

    -15

  • 30. 匿名 2025/07/23(水) 08:38:36 

    なんかムカムカしてきた

    +274

    -4

  • 31. 匿名 2025/07/23(水) 08:38:48 

    >>7は愚かな人々、とトランプが言ってます


    トランプがエプスタインに送った「卑猥な手紙」の内容が明るみに | クーリエ・ジャポン
    トランプがエプスタインに送った「卑猥な手紙」の内容が明るみに | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    クーリエ・ジャポンのプレミアム会員になると、「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサイトの記事(日・英・中 3言語)もご覧いただけます。詳しくはこち…

     
    MAGAは「愚かな人々」 トランプ氏支持者突き放す | NEWSjp
    MAGAは「愚かな人々」 トランプ氏支持者突き放す | NEWSjpnews.jp

    【ワシントン共同】トランプ米大統領は16日、起訴中に自殺した富豪を巡る陰謀論に関し、政権が否定したこ...


    +58

    -9

  • 32. 匿名 2025/07/23(水) 08:39:04 

    これで石破は安心して退陣できる

    +136

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/23(水) 08:39:08 

    >>20
    失格です

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2025/07/23(水) 08:39:13 

    石破やるじゃん
    安倍さんだったら25%で合意だよ

    +39

    -90

  • 35. 匿名 2025/07/23(水) 08:39:26 

    >>18
    そんな金があるなら日本人のために使ってほしい

    +867

    -12

  • 36. 匿名 2025/07/23(水) 08:39:36 

    >>34
    30%だったかも

    +14

    -16

  • 37. 匿名 2025/07/23(水) 08:39:42 

    >>16
    備蓄米放出した後は輸入米しかない
    国産5kg5,000円を買えない人は更に安くなる輸入米を買うことになる

    +206

    -5

  • 38. 匿名 2025/07/23(水) 08:40:02 

    ガル民は計算もできないのかな?
    5500億ドルもあったら何回給付金を出せると思う?どれだけ税金を下げられると思う?

    案の定、マイレージ赤沢はとんでもない土産を持って行ってたね
    これで石破は辞めないし減税も給付も無しですよ

    +62

    -38

  • 39. 匿名 2025/07/23(水) 08:40:12 

    >>16
    残留農薬が多い程パーキンソン病とかの発症率も上がりやすくなるって分かってきてるしそんな物自ら食べたくないよね
    しこもお米なんて毎日食べるじゃん
    絶対嫌だ

    +368

    -7

  • 40. 匿名 2025/07/23(水) 08:40:15 

    参院選終わった直後にw
    石破のこと本当に嫌いなんだろうな

    +184

    -5

  • 41. 匿名 2025/07/23(水) 08:40:17 

    >>35
    企業が数年かけてアメリカに投資するって話じゃなかった?

    +65

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/23(水) 08:40:20 

    また無条件降伏しました

    +159

    -9

  • 43. 匿名 2025/07/23(水) 08:40:22 

    >>15
    あとは進次郎に任せればいいね
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +7

    -439

  • 44. 匿名 2025/07/23(水) 08:40:25 

    >>18
    いつまでたってもアメリカから搾取搾取だね

    +473

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/23(水) 08:40:27 

    >>15
    あっという間に終わったね!

    +105

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/23(水) 08:40:40 

    今まで何%だったの?

    +16

    -4

  • 47. 匿名 2025/07/23(水) 08:40:57 

    >>1
    赤ちゃん夜泣きで困ったな

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/23(水) 08:41:11 

    米を一部解放って大丈夫なん?

    +122

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/23(水) 08:41:27 

    今日はこのくらいにしといたるわ

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2025/07/23(水) 08:41:34 

    もともとアメリカ国内に工場作ってる企業多いしね

    +13

    -4

  • 51. 匿名 2025/07/23(水) 08:41:39 

    やられたい放題の結果になるのか?

    アメリカのコメ持って来てみろよ
    買わねーから

    +186

    -3

  • 52. 匿名 2025/07/23(水) 08:41:44 

    あーあ
    結局日本が折れた
    トランプにも腹立つけど何の知恵も策もない日本政府が一番腹立つ

    +348

    -7

  • 53. 匿名 2025/07/23(水) 08:41:49 

    >>1
    80兆円の投資ってえぐいな
    まぁ仕方ないだろな、トランプだし

    +82

    -11

  • 54. 匿名 2025/07/23(水) 08:41:51 

    お米が犠牲になったか

    +107

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/23(水) 08:41:52 

    >>1
    石破にすぐ辞められるよう気遣ったのかしら

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/23(水) 08:42:04 

    夢グループの女性をトランプの側近にしてはどうだろうか?
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +167

    -7

  • 57. 匿名 2025/07/23(水) 08:42:23 

    >>42
    5500億ドルってサラッと書いてるけどとんでもない額だよね

    +213

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/23(水) 08:42:27 

    >>39
    私は左派だけど、高くても日本の米でええわ…って感じかな。朝晩ちゃんと美味しいもの食べないと心折れる

    +168

    -8

  • 59. 匿名 2025/07/23(水) 08:42:29 

    >>38
    バカなの?
    5500億ドルを日本政府が全部出すわけないじゃん

    +60

    -15

  • 60. 匿名 2025/07/23(水) 08:42:42 

    「おそらく史上最大の取引だ」とした上で、日本が米国に5500億ドルを投資すると表明。利益の90%を米国が受け取るとし、取引によって数十万人の雇用が創出されると主張した。
    さらに、日本が自動車やトラック、コメ、特定の農産物を含む貿易を開放すると述べた。


    え?

    +161

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/23(水) 08:42:46 

    >>43
    ポスト石破の有力候補が彼という事が既に自民の終焉を告げているのよ

    +216

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/23(水) 08:42:59 

    >>15
    むしろ早く辞めさせたくて本気出したんじゃ

    +183

    -2

  • 63. 匿名 2025/07/23(水) 08:43:00 

    猗窩座わ襲来

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/23(水) 08:43:00 

    >>34
    石破さんというより、交渉してる大臣が超有能らしい

    でもここ2ヶ月とか3ヶ月で8回の渡米とか、体壊しそうなスケジュールで働いてるよね…

    +15

    -45

  • 65. 匿名 2025/07/23(水) 08:43:13 

    >>16
    カリフォルニア米(カルローズじゃなくて短粒種の方ね)なら日本人の口にあうんだけどそもそもそんなに作ってないのよね

    +25

    -3

  • 66. 匿名 2025/07/23(水) 08:43:14 

    どんな契約か知らないけど半導体協定みたいな不条理なものだったら
    半導体の日本のシェアを拡大しろ
    →達成してないから家電関税100%ね
    →家電業界沈没&技術人材流出
    なんて再来がコメと車で起こらない?

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/23(水) 08:43:15 

    石破しね

    +19

    -13

  • 68. 匿名 2025/07/23(水) 08:43:23 

    >>43
    頼むから高市は辞めて
    老害爺達の人形になるの見えてる

    +34

    -30

  • 69. 匿名 2025/07/23(水) 08:43:27 

    >>38
    え、これがむしろトドメで石破辞めたらいいんじゃないの?
    自民もう次にあるかもの選挙で負けるどころじゃないじゃん
    政権変わるレベルだよ

    +127

    -3

  • 70. 匿名 2025/07/23(水) 08:43:36 

    80兆円投資したらプラマイマイナスにならない?

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2025/07/23(水) 08:43:44 

    >>61
    国民民主党の党首が次の総理になったらネットから離れてほしいわ
    あいつネットの意見を国民の総意と思ってる節がある

    +27

    -4

  • 72. 匿名 2025/07/23(水) 08:44:00 

    >>64
    8回の渡米とか無能すぎる

    +154

    -6

  • 73. 匿名 2025/07/23(水) 08:44:17 

    >>21
    まあアメリカ産の米なんか買わんけどね

    +265

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/23(水) 08:44:17 

    >>38
    まぁ、こんなもんじゃないか?ピストン赤沢は

    +5

    -5

  • 75. 匿名 2025/07/23(水) 08:44:22 

    やけっぱちになってとんでもないことを譲歩したんじゃないかと不安

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/23(水) 08:44:25 

    >>64
    米国に行ったけど担当大臣にさえ会ってもらえず電話だけして帰国したり

    バカにされてるね

    +178

    -3

  • 77. 匿名 2025/07/23(水) 08:44:36 

    これで喜んでる人いるの?終わってるじゃん

    +104

    -5

  • 78. 匿名 2025/07/23(水) 08:44:46 

    >>18
    しかもそれで得た利益の90%はアメリカのものw
    またバラマキかよ死ね

    +418

    -3

  • 79. 匿名 2025/07/23(水) 08:44:58 

    >>1

    5500億ドル

    (約80兆円)


    ふぁーwwwwwwww

    +95

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/23(水) 08:44:59 

    >>43
    進次郎はない。

    +126

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:02 

    日本からアメリカへ輸出してるのほぼ自動車でしょ?
    自動車のために農業売らないでほしい

    +188

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:05 

    アメリカを米って漢字で表すのやめてほしい。
    アメリカは雨とかでいい。

    +78

    -3

  • 83. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:07 

    >>34
    赤沢大臣な

    +13

    -3

  • 84. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:09 

    >>38
    あくまで投資なんだけどね。アメリカにお金をあげる訳じゃないよ。

    +16

    -21

  • 85. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:13 

    >>16
    そうじゃなくて米も車もフェンタニルの報復だから
    どっちにしてもどうせ元々大して売れないから値上げ出来るんだろうし

    +52

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:14 

    >>60
    利益の90%を米国が受け取るって、それ投資じゃなくて金あげるだけでは…
    アメリカの米も車も質悪くて誰も買わないから売れないんだよ

    +218

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:14 

    >>77
    日経先物が上がっているから嬉しい

    +1

    -8

  • 88. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:24 

    >>26
    石破のク◯

    +2

    -7

  • 89. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:35 

    >>79
    さらにダメ押しで一部市場開放だからもうアメリカの言いなりにされたと言ってもい負け具合

    +74

    -2

  • 90. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:38 

    そうか案の定コメやられたか
    石破これにて終了
    関税交渉は終わったので心置きなく退陣してちょ

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:39 

    >>35
    投資の意味を分かっていない。

    +41

    -14

  • 92. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:51 

    >>86
    その記事が馬鹿なだけだよ

    +2

    -6

  • 93. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:57 

    >>15
    いや石破は続けてほしい
    メディアは高市オシらしいからさ

    +25

    -44

  • 94. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:58 

    >>34
    思ったより低くなっててビックリした

    +22

    -2

  • 95. 匿名 2025/07/23(水) 08:46:00 

    >>73
    おせんべいとか米粉とか米油とか加工品で使われてたら?
    混ぜられてたら?

    +82

    -2

  • 96. 匿名 2025/07/23(水) 08:46:04 

    >投稿によると、日本は米国に対して5500億ドル(約80兆円)を投資するとした。さらに、日本は、自動車やトラック、コメなどの農産品について「貿易を開放する」という。

    いや、無理でしょ

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/23(水) 08:46:06 

    思ってたよりはマシだね

    +8

    -10

  • 98. 匿名 2025/07/23(水) 08:46:07 

    >>68
    衆議院野党が過半数だから、野党に連立組んでもらって野党が政権取ってほしい

    +2

    -15

  • 99. 匿名 2025/07/23(水) 08:46:12 

    >>84
    利益の90%はアメリカのものになるらしいんですが…

    +44

    -6

  • 100. 匿名 2025/07/23(水) 08:46:24 

    >>64
    どこが有能なの?
    国民のお金5500億も寄付させられて

    +117

    -5

  • 101. 匿名 2025/07/23(水) 08:46:29 

    日経先物プラス600円だー
    嬉しすぎる

    +4

    -13

  • 102. 匿名 2025/07/23(水) 08:46:37 

    >>16
    炊いて2週間置いててもカビも生えないらしいじゃん

    あんなの食べたら殺されるわ

    +155

    -5

  • 103. 匿名 2025/07/23(水) 08:46:41 

    >>87
    ああ…そういう分野の人はまあ嬉しいかもね…

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:06 

    農業終わった

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:07 

    >>43
    今はコイツで良いんじゃね?運が良ければ好転するかもしれん、ダメなら捨て駒だ

    +4

    -24

  • 106. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:08 

    >>84
    ちゃんと読みましたか?
    最低でも90%はアメリカに持っていかれる内容ですよ?
    あり得ない

    +97

    -6

  • 107. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:12 

    >>99
    仮定の情報じゃん

    +2

    -9

  • 108. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:13 

    >>35
    日本の老人に金払っても投資と違ってノーリターンだからねえ

    +13

    -8

  • 109. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:15 

    >>98
    自民党が終わりなのは置いといて

    野党がそんなに簡単にまとまるわけがない

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:19 

    自動車の市場開放って何をするんだろう?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:21 

    >>11
    いや上がるよ。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:28 

    前回の安部さんの時も譲歩する代わりに農薬漬け小麦粉の輸入拡大したよね

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:38 

    >>105
    私もそう思う

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:42 

    >>100
    寄付と投資の違いも理解出来ないバカ

    +16

    -21

  • 115. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:49 

    >>13
    いや
    引き分けくらいでしょ

    +123

    -82

  • 116. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:53 

    >>43
    彼にはポンコツ系お笑いを求めているのであって、政治ましてやこの国の行く末を求めているのではない

    +124

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/23(水) 08:47:56 

    >>38
    挙げ句に日本人の主食の米を簡単に交渉手段に入れてる。
    大問題なのに。
    バカしか騙せないよ、こんなの。

    +138

    -7

  • 118. 匿名 2025/07/23(水) 08:48:11 

    石破リコール待ったナシなんじゃないの
    党内から波を起こせよ
    増税すればいいや〜とか許されないよ

    +25

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/23(水) 08:48:24 

    >>9
    ロサンゼルス希望です

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/23(水) 08:48:25 

    >>35
    別に税金で投資するわけじゃないよ。

    +45

    -8

  • 121. 匿名 2025/07/23(水) 08:48:28 

    >>106
    それ適当に書いた情報じゃん

    +1

    -13

  • 122. 匿名 2025/07/23(水) 08:48:37 

    >>102
    そもそも精米した米に農薬が残留することなんてほぼ無いよ
    ネットに溢れる反知性主義に惑わされないようにね

    +18

    -9

  • 123. 匿名 2025/07/23(水) 08:48:37 

    >>1
    石破退陣が条件で成立したんだろうね

    +14

    -4

  • 124. 匿名 2025/07/23(水) 08:48:44 

    80兆円の

    増税きたーwww

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2025/07/23(水) 08:48:53 

    >>109
    パーシャル連合で部分連合する手もある

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/23(水) 08:49:13 

    >>77
    元の10パーに15パーだから25パーだしね
    多くのの約束させられて喜べるのかなって感じ
    コメの輸入阻止しか考えてなかったかね

    +5

    -6

  • 127. 匿名 2025/07/23(水) 08:49:13 

    >>15
    統一協会の残党なんてまっぴら。石破の方がまだいいよ。

    +40

    -37

  • 128. 匿名 2025/07/23(水) 08:49:17 

    >>1
    15%に出来た赤沢さん凄いな
    頑張ったね

    +8

    -47

  • 129. 匿名 2025/07/23(水) 08:49:38 

    >>124
    バカの妄想
    民間も含めた投資だから

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2025/07/23(水) 08:49:45 

    >>74
    そりゃバカな官僚が全ての条件を決めてるのは分かってるけどさ
    日鉄では黄金株を握られ今後は80兆円の投資の90%をアメリカに持っていかれ、さらには安いコメが入って来るから農業が終わって日本米は更に価格が上がり車も無理やりアメ車を買わされどうすんの?

    +48

    -3

  • 131. 匿名 2025/07/23(水) 08:50:10 

    >>114
    じゃあ5500億に見合ったリターンがあるの?

    +19

    -3

  • 132. 匿名 2025/07/23(水) 08:50:17 

    >>107
    仮定?トランプが言ってますが
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/23(水) 08:50:27 

    >>53
    商社経由で回収すればいいだけ。

    +4

    -7

  • 134. 匿名 2025/07/23(水) 08:50:37 

    >>10
    安倍

    +15

    -53

  • 135. 匿名 2025/07/23(水) 08:50:38 

    >>47
    ひやきよーがんって
    樋屋ってトコが出してる奇応丸なのね
    初めて知ったわw

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/23(水) 08:50:41 

    >>128
    そりゃこの内容の貢ぎ物したらそれなりに下がるでしょう…

    +44

    -2

  • 137. 匿名 2025/07/23(水) 08:50:59 

    >>100
    国民のお金ってか投資やろ?
    毎年結構な金額を投資してたし、その累積の話だし、それほど驚く数字でもない

    +8

    -10

  • 138. 匿名 2025/07/23(水) 08:50:59 

    >>6
    と、いっても
    前期トランプ政権と妥協した安倍政権の所為で
    大豆93%、小麦95%外国産
    日本のソールフード、うどん、味噌、醤油などで「純国産」は殆ど無くなっている
    スーパーで売っている食品は(国内加工)だらけ

    牛肉、豚肉、鶏肉のエサ(配合飼料)の主要成分はトウモロコシ
    つまり、アメリカ(特にトランプ)と揉め事起こしたら
    日本は餓死者が出るレベルになっているんだけど

    +276

    -11

  • 139. 匿名 2025/07/23(水) 08:51:02 

    関税下がったとはいえ、飲んだ条件を見ると日本不利には変わらずですね

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/23(水) 08:51:05 

    石破と赤沢は
    車を取って米農家を殺す道を選びましたとさ

    +9

    -3

  • 141. 匿名 2025/07/23(水) 08:51:09 

    >>68
    民主党のときの谷垣さんみたいになりそうでね
    谷垣さん野党の党首しかやらなかったのもったいなかった

    +3

    -7

  • 142. 匿名 2025/07/23(水) 08:51:24 

    >>121
    何を根拠に言い切ってるのか知らんけどロイターの記事なのに適当に書いてるわけないでしょ

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/23(水) 08:51:24 

    米農家は捨てられた

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/23(水) 08:51:25 

    >>133
    だけって日本の商社にそこまでの力量あるとお思いか。回収できるか怪しいし、できても相当時間かかるよ

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2025/07/23(水) 08:51:29 

    日本はアメリカに何を譲歩(または贈り物)をしたんだろう?
    日本が不利になるような相当なものを積まなければ15%で落ち着かないと思うんだけど

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/23(水) 08:51:41 

    >>31
    >MAGAは「愚かな人々」

    よくご存知で
    というか陰謀論に飛びつく系の人を焚き付けて政権取ったんだから、自分に対して不満を持ったら手のひら返して別の陰謀論に飛びつくことは想定しとかんと

    +40

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/23(水) 08:51:49 

    今は決まった安心で株価上がってるみたいね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/23(水) 08:52:01 

    >>1
    敗戦国だから諦めな
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +1

    -31

  • 149. 匿名 2025/07/23(水) 08:52:12 

    >>35
    日本は海外投資で外貨を稼ぐ国だよ。どうせ米国に投資していかなきゃいけない。日鉄の投資も含むなら、中々の交渉結果だど思うよ。

    +39

    -12

  • 150. 匿名 2025/07/23(水) 08:52:19 

    >>131
    あるんちゃう?
    日本はもう外国人が働いたら危険な国になるし投資は難しくなるやろ。成長が鈍化するの確定
    アメリカはなんだかんだ人が多いしな

    +4

    -11

  • 151. 匿名 2025/07/23(水) 08:52:24 

    >>117
    自民党の保守層や九州の連中も激怒でしょ
    裏で農業を犠牲にした土産を石破と赤沢は画策してたんだから

    しかもまーだ表に出てないだけでいろんなあり得ない土産を与えてるだろうし
    めちゃくちゃ怖い

    +67

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/23(水) 08:52:33 

    アメリカに工場を造りまくるって事か

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/23(水) 08:52:37 

    >>37
    そのうち輸入米に慣れてしまうんだろう

    +68

    -3

  • 154. 匿名 2025/07/23(水) 08:52:38 

    >>1
    「なめられてたまるか」とは?ww

    +70

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/23(水) 08:52:39 

    >>128
    893と交渉しているようなこと

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/23(水) 08:53:29 

    >>1
    15%は良いんだけど、代わりに何を持ってかれたのかわからないから怖い。輸出業を守って国内産業殺しはやめてほしい

    +80

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/23(水) 08:54:08 

    >>132
    横だけど72兆円を寄付するのと同じこと…

    +13

    -5

  • 158. 匿名 2025/07/23(水) 08:54:10 

    お前らいくら悲観的に書いても、日経は大幅プラス

    お前らの見解が間違っている

    +6

    -4

  • 159. 匿名 2025/07/23(水) 08:54:14 

    >>1
    💩消費税収の内訳(23,8兆円)

    ●大企業の法人税の減税分
    約13兆円

    ●輸出企業(ほぼ経団連)へ消費税還付金
    8,8兆円

    💩消費税還付金
    これ考えたフランス人のモーリスは天才。(フランスでは廃止済)

    ●国内で販売した場合
    仕入330万円→550万円販売
    利益220万円➖消費税20万円🟰利益200万円
    ●アメリカに輸出した場合
    仕入330万円→550万円販売 (消費税がない)
    利益220万円➕消費税還付金30万円🟰利益250万円

    ※ アメリカに520万、530万で販売しても還付金で利益が得られる上に安く販売が出来て有利に。逆にアメリカ側から日本に販売する場合は高くなり不利である。
    更に円安のおかげで輸出企業は大儲け。

    ※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。
    法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
    本来これは217円(税込)の商品なのです。

    ❌本体価格198円➕消費税19円
    ⭕本体価格217円

    レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
    ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +3

    -4

  • 160. 匿名 2025/07/23(水) 08:54:22  ID:uRCLoFYzq2 

    そもそもここは
    外国が日本企業に投資すれば日本の会社が買われてるとわめき
    日本が海外企業に投資すれば金が海外へ流れてるとわめく
    気狂いの集団だからね

    +8

    -6

  • 161. 匿名 2025/07/23(水) 08:54:38 

    >>131
    「おそらく史上最大の取引だ」とした上で、日本が米国に5500億ドルを投資すると表明。利益の90%を米国が受け取るとし、取引によって数十万人の雇用が創出されると主張した。
    さらに、日本が自動車やトラック、コメ、特定の農産物を含む貿易を開放すると述べた。

    利益の9割取られます

    +47

    -3

  • 162. 匿名 2025/07/23(水) 08:54:42 

    >>157
    投資額の90%ではない

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2025/07/23(水) 08:54:45 

    とりあえずアメリカ産のもの買わないようにする位しか私にできる事は無いのかな、昔はありがたがってコストコとか行ってたけど。Amazonも長く買ってない、スタバが唯一たまに行ってしまってる。

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/23(水) 08:54:49 

    >>15
    こいつが辞めないのはシナが80年これからもお詫び続けるよ談話させたかったんだろうなって思ってる。じゃないとバラされるんだろうな
    だからさっさと辞めてくれ

    +66

    -5

  • 165. 匿名 2025/07/23(水) 08:55:08 

    >>9
    ⭕️❌

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/23(水) 08:55:31 

    >>161
    その日本と米国が何をさすか判明していないし

    +3

    -6

  • 167. 匿名 2025/07/23(水) 08:55:50 

    5500億ドルってとんでもない額だね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/23(水) 08:56:13 

    日本の畜産農家は絶滅でしょうね

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/23(水) 08:56:34 

    >>95
    もう使われてる商品あるよね
    せんべいの原材料見たら、うるち米(米国産、国産)って結構あるよ

    +82

    -1

  • 170. 匿名 2025/07/23(水) 08:56:44 

    >>153
    きっと外食とか侵食されるよね

    +57

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/23(水) 08:56:52 

    モーニングショーに出てる作家さん、すごい方なの?
    煉獄さんかと思った。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/23(水) 08:56:58 

    ほら、NHKとかがさっそくこのディールは怪しいと速報流してるじゃん
    これからコメの生産を増やすって宣言してるのに一方でアメリカからのコメが大量に入ってくるから農業終わる

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/23(水) 08:57:10 

    >>128
    在米の日本商工会議所の拠点とか、日系大手のトップあたりと相当細かいシナリオや想定問答を用意してると思う。

    色々叩かれがちな護送船団方式はこういう時にいいパフォーマンスをする。

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/23(水) 08:57:23 

    iPhoneは日本に工場を造れよ

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/23(水) 08:57:29 

    コメは元々関税無いけど、輸入拡大して飼料にでもするのか?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/23(水) 08:58:02 

    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +0

    -12

  • 177. 匿名 2025/07/23(水) 08:58:27 

    日経プラス600円だよー

    今日も稼げそうで嬉しい

    +4

    -10

  • 178. 匿名 2025/07/23(水) 08:58:39 

    >>35
    これにプラスがここの民度を表してるね。

    +28

    -11

  • 179. 匿名 2025/07/23(水) 08:58:46 

    >>13
    これもし立憲とか参政党だったらどうなってたんだろう

    +21

    -18

  • 180. 匿名 2025/07/23(水) 08:58:59 

    >>146
    最近の日本の選挙でも外国人の事を政策で訴えてたから、それを信じた人が投票したが、その政党は初っ端から分けわらない政策話ししてて、外国人対応の件はどうなった!てなってるのと同じよね

    +51

    -2

  • 181. 匿名 2025/07/23(水) 08:59:03 

    >>172
    何度かこの流れあるけど、結局多くの日本人はアメリカのコメを食べないよ。
    外食でもっと流通してるのかと思ったら、そんな事無くて驚いたわ。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/23(水) 08:59:13 

    トランプは、アメリカ企業の途上国移転が許せなかったんでしょ
    人件費が安い国には、特別関税をかけるという考え方が必要かも
    先進国から途上国に流れて、フラット化させることが良いことだとは限らない

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/23(水) 08:59:38 

    消費者レベルでできる限り国産買うとか抵抗するしかねえ…
    なんだこの国…

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/23(水) 08:59:56 

    >>178
    ある意味日本人の為のお金だよね。
    外国人に生活保護みたいなのとは違う。

    +8

    -6

  • 185. 匿名 2025/07/23(水) 09:00:08 

    >>176
    よかねえよw

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/23(水) 09:00:19 

    車関係の下請けの方たちは眠れない夜を過ごしていただろうし良かったよね。日本にとって良かったかどうかはわからないけどさ。何回も行った甲斐があったね。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/23(水) 09:00:22 

    >>15
    ネットで石破辞めろ!といつも聞くけどみんなSNSしか見ていないから情報が足りないけど恥をかきたくなくて 良くわからないけど 自民のせい ネットで言われているから~ みたいに流されるままになってない?

    +14

    -22

  • 188. 匿名 2025/07/23(水) 09:00:24 

    >>179
    更に大負けだろ

    +86

    -10

  • 189. 匿名 2025/07/23(水) 09:00:31 

    >>23
    投資って回収されたり利益出しても国民に還元されること無い?

    +0

    -10

  • 190. 匿名 2025/07/23(水) 09:00:50 

    >>13
    短絡的思考で笑う

    +83

    -22

  • 191. 匿名 2025/07/23(水) 09:01:09 

    >>158
    選挙まで引っ張った関税交渉も選挙結果もインフレを加速させるの分かってたからね
    また資産増えちゃったよ
    崩壊が加速してるから、あんまり嬉しくないけどね

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2025/07/23(水) 09:01:16 

    >>1
    ねばり強く交渉した結果でこれは素直に評価すべきと思うよ。

    +4

    -25

  • 193. 匿名 2025/07/23(水) 09:01:17 

    >>178
    ガル民はバカだから投資のいるを理解出来ない

    +12

    -9

  • 194. 匿名 2025/07/23(水) 09:01:24 

    トランプに言えばいいのに「日本からお金を取るのは自国民ファーストなのか?」なのかと。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/23(水) 09:01:48 

    >>189
    あるわけない

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/23(水) 09:01:49 

    >>188
    だよね。
    参政党とかまず英語喋れるのか?

    +34

    -14

  • 197. 匿名 2025/07/23(水) 09:02:04 

    カルローズ米好きだから嬉しい!
    最近の甘くネチョネチョしたコメじゃなくて昔ながらの日本のお米

    +1

    -13

  • 198. 匿名 2025/07/23(水) 09:02:07 

    これから庶民は安いアメリカ米を食べるようになるのか

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/23(水) 09:02:11 

    >>43
    コバホークじゃ駄目なんですか

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2025/07/23(水) 09:02:39 

    既にいろんな人がヤフコメやSNSで指摘してるけど当たり前だけど参院選の最中にある程度の条件は決まってたんだよ
    ということは選挙中にその内容を公表したら自民党は歴史的な大惨敗、特に北海道や九州でも絶対に負ける内容だった

    だ か ら 発表しなかった

    恐らく数字を詳細に分析していったらとんでもなく不利な合意になってるはず
    現段階で既にコメやその他農業、車を全部解放するってなってる
    この内容がもし選挙中に流れていたら九州でも自民は惨敗だったはず

    +51

    -2

  • 201. 匿名 2025/07/23(水) 09:02:41 

    >>180
    そういうのって詐欺みたいなもんだし、ヘタしたら犯罪になりそうだけど大丈夫なんかな
    政治家がウソつくとか印象最悪じゃん

    +49

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/23(水) 09:03:39 

    >>181
    農業、車の解放ってあるからそんな甘いものじゃないって

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/23(水) 09:03:49 

    >>18
    株価爆上がりで始まったから、日本市況は交渉プラスと判断。

    +11

    -9

  • 204. 匿名 2025/07/23(水) 09:04:01 

    >>144
    そういうのは日本の商社は得意。それどころか大好物。

    +7

    -2

  • 205. 匿名 2025/07/23(水) 09:04:04 

    極右の参政が議席を取ったのにこんな無茶な約束で喜んでてバカみたい。
    アメリカの方が交渉急いだと思う。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2025/07/23(水) 09:04:04 

    >>196
    語学は通訳付ければどうにでもなるけど、上がってる政党は交渉力が無さすぎる。
    参政党なんて選挙演説ですらダメダメなのに。

    +27

    -11

  • 207. 匿名 2025/07/23(水) 09:04:25 

    関税15%でも高いのに、さらにこの条件とか
    いいのかこれ

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/23(水) 09:04:26 

    日経が爆上がっている

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/23(水) 09:04:50 

    >>15
    誰だったら良いの?
    今みんなイヤ

    +60

    -2

  • 210. 匿名 2025/07/23(水) 09:05:04 

    >>10
    田代まさし

    +5

    -13

  • 211. 匿名 2025/07/23(水) 09:05:05 

    >>153
    日本の農家潰しってことね

    +52

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/23(水) 09:05:06 

    >>172
    米が入ってくるのは間違いないけど、売れなきゃ市場に流すのは難しい
    備蓄米にでもするんでないの?小泉大放出で備蓄米ほとんど消えたし

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/23(水) 09:05:24 

    >>15
    石破さんはやめて欲しいけど、流石に期限が8月1日で今から辞めたら交渉できないから残るって意味だったと思うけどな。
    んで、あの日の時点でやめると言うのは市場の混乱とか色々あるからその場でやめるとは言えないものだと思う。
    やめるのはやめると思う。選挙結果から難しいと思う。交渉も辞めるから決めてこいって部分もあったのかと

    +77

    -2

  • 214. 匿名 2025/07/23(水) 09:06:14 

    >>69
    けど立憲はもっとヤバい

    +25

    -1

  • 215. 匿名 2025/07/23(水) 09:06:30 

    今日は日本株で100万円以上含み益増えそう

    嬉しい、午後利確しよう

    +2

    -11

  • 216. 匿名 2025/07/23(水) 09:06:44 

    半導体協定もそうだけど失われた30年て日本のせいじゃないからね

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/23(水) 09:07:00 

    >>1
    みんなでアメリカハブったら駄目なの?

    +40

    -4

  • 218. 匿名 2025/07/23(水) 09:07:09 

    >>156
    スンズロープランのJA解体して日本の農家を殺す準備が整ったということじゃね?

    +28

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/23(水) 09:07:21 

    >>202
    だから、何度もあるんだって。
    そもそもアメリカ車が、日本の都市部でスムーズに利用できると思う?
    自由化よりも、日本市場向けにコンパクトカーを出してきたらある程度脅威だけど、それでもメンテナンスでアメ車を選ばない人が殆どだよ。
    アメ車は趣味の領域。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/23(水) 09:07:26 

    株をやってる人は気をつけてね
    あトランプですよ?甘い条件で合意してるわけがないんだから
    詳細が分かってきたら間違いなく日経平均は下がると思う

    +0

    -7

  • 221. 匿名 2025/07/23(水) 09:07:30 

    >>206
    確かに交渉力どこもないんだよね。
    私がほかの政党に入れなかったのはそこかも。
    石破さんは早く辞任してほしいけど。

    +10

    -10

  • 222. 匿名 2025/07/23(水) 09:07:32 

    80兆円は安い!
    日本人1人あたり60万くらい!
    さすがオヤビン!
    パヨクざまぁ

    +0

    -5

  • 223. 匿名 2025/07/23(水) 09:07:35 

    >>214
    国民民主も同じように見えるが

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2025/07/23(水) 09:07:45 

    >>23
    平均的な庶民「…はぁ…(ため息)」

    +46

    -2

  • 225. 匿名 2025/07/23(水) 09:08:05 

    >>1
    じゃあこれで議論は終了ということ?
    それでは石破さんはもう終わりということで良いんだよね?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/23(水) 09:08:06 

    >>1
    財源は?

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/23(水) 09:08:10 

    >>220
    残念、現実は大幅上昇

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/23(水) 09:08:11 

    >>138
    大豆の自給率は何十年も前から数%程度だよ。

    +18

    -8

  • 229. 匿名 2025/07/23(水) 09:08:40 

    >>219
    なぜ完成車のことだけだと判断するのか…
    あのトランプがこんなに日本に甘い内容で合意するわけないでしょ

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/23(水) 09:08:55 

    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +0

    -5

  • 231. 匿名 2025/07/23(水) 09:08:56 

    >>35
    は?
    アメリカに80兆円あげるのが嫌なの?
    トランプさんに起こられるよ
    去年の日本の税収は75兆円なんだから払えるでしょ
    中国の人?
    本当の日本人ならアメリカに投資しても文句言わない

    +1

    -22

  • 232. 匿名 2025/07/23(水) 09:09:01 

    >>226
    民間企業

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/23(水) 09:09:02 

    じゃあアメリカから輸入しないよ?って交渉できないもんかね、、、

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/23(水) 09:09:37 

    >>227
    だからその反動が来るって話だよ
    現に大物、有名投資家のほとんどが警戒に入ってるのに

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2025/07/23(水) 09:10:19 

    >>53
    誰が首相でもトランプの横暴には手土産持って、関税率の落とし所を見つけるしかないからね
    日本はアメリカの属国と諦めた方が無難
    中国よりマシだよ

    +45

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/23(水) 09:10:21 

    >>234
    そう思うならお前は株売ればいいじゃん

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2025/07/23(水) 09:10:21 

    >>203
    昔と違い日経平均なんて捏造しまくってるのも知らないの?

    まともな日経平均なら世間の暮らしと一致してるよ。でも捏造だから世間の暮らしと一致してないという・・・

    +9

    -4

  • 238. 匿名 2025/07/23(水) 09:10:26 

    >>1
    あーあ不平等条約を結んでしまったね
    トランプはあと3年半したらいなくなるけど
    不平等条約はこの先何十年も続く

    輸入米が増えたらますます米農家がいなくなる
    日本の主食である米をアメリカに握られてしまったのは痛すぎる

    +82

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/23(水) 09:10:41 

    >>1
    これすると日本とアメリカの貿易収支?が均衡になるの?これでもまだ日本は貿易黒字なの?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/23(水) 09:10:47 

    >>237
    なにいってんだこいつ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/23(水) 09:10:48 

    要するに関税10%下がるために日本円で80兆円をアメリカに投資したって事
    これは日本人1人あたりに60万円給付できる金額
    トランプ支持してた人はこれで満足なんだよね?
    トランプが大統領になったおかげで日本に使える80兆円がアメリカに行ったよ

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/23(水) 09:10:48 

    >>16
    アメリカからきたお米、誰も買ってなくて山積みになってるよ

    外食産業が買って客に提供するから、みんな否応無しに食べることになるよ

    +123

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/23(水) 09:11:09 

    やっぱりコメ売り渡しやがったな
    備蓄米開放したとき言ってた通り

    +15

    -1

  • 244. 匿名 2025/07/23(水) 09:11:33 

    >>236
    ポートフォリオを組み替えるだけ
    バカなの?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/23(水) 09:11:35 

    >>16

    輸入するにしてもジャポニカ米じゃないと
    ベトナムとか台湾みたいに

    パサパサ米だと結局古古古古米とパサパサ感変わらないから売れないよ

    アメ車といいパサパサ米といいどうして消費者のこと一切考えないで無理やり押し売りしようとするんだろう
    資本主義の国のくせに不思議

    +80

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/23(水) 09:11:40 

    >>241
    投資と寄付は全く違うものです

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/23(水) 09:11:43 

    >>1
    >日本がアメリカに対して5500億ドルの投資をするほか、コメなどの農産品の市場も開放する

    うわああああああああああ

    +32

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/23(水) 09:11:46 

    >>16
    アメリカはアメリカの米を日本に買わせたかったんだろうね

    ガルでも米騒動初期から急に日本米が高くなって、コメ不足だー!なんて不自然すぎ。アメリカから圧かけられてるとか言われてたけど、まさにそれだったね

    +148

    -1

  • 249. 匿名 2025/07/23(水) 09:11:47 

    >>73
    私も買わないけど、一部飲食店で使われてるよね

    +16

    -1

  • 250. 匿名 2025/07/23(水) 09:12:07 

    >>150

    バカね。
    今までも散々投資してきたし、トランプが就任した時に石破がご機嫌取りで既に巨額投資の約束したのに、数週間後には巨額関税かけますよってアッサリ言われたんだよ。

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2025/07/23(水) 09:12:17 

    >>244
    だからお前は日本株売ればいいじゃんって書いたけど
    バカなの?

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/23(水) 09:12:17 

    >>1
    がんばれ ニッポン!
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +1

    -17

  • 253. 匿名 2025/07/23(水) 09:12:23 

    ガチで売国じゃないか
    なんでアメリカに日本のの国家予算のお金あげる必要あるんだよ
    中国に対して外交で仲良くしたら売国やけどアメリカに大金渡すのは問題ないのかよ
    85兆円ってめちゃくちゃ大金

    +25

    -3

  • 254. 匿名 2025/07/23(水) 09:12:24 

    >>243
    だから選挙中に発表できなかったしなぜか選挙中に赤沢がアメリカに行くって情報だけ流れてたわけですよ

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2025/07/23(水) 09:12:28 

    >>138
    みんなそうやって情報集めたり口だけは達者だけど誰も今の職辞めて田舎で農業やって日本を支えよう!とはならないのも問題だよ
    服だってメイドインジャパンのものを選んで購入してる人は何割いるだろう
    日本産を守るのは自給自足率上げるしかないけど誰もやりたがらない

    誰か草刈り手伝って涙
    一緒に農作物作ってくれるガル民いないのか?

    +210

    -7

  • 256. 匿名 2025/07/23(水) 09:12:32 

    >>122

    米だとカドミウムが問題になるけど日本産はかなりカドミウム多いしね(農薬より地理的な問題も大きい)
    でもカルローズは日本の市場取るのは厳しいと思う

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/23(水) 09:12:58 

    >>251
    おじさん、落ち着いて
    朝から興奮しなくていいから笑

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/23(水) 09:13:24 

    >>257
    よこ
    お前がな

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2025/07/23(水) 09:13:26 

    日本株で株で儲かったよー

    トランプさん日本と合意してくれてありがとー

    +2

    -8

  • 260. 匿名 2025/07/23(水) 09:13:40 

    >>160
    で、常識レベルの経済の話をほんの少し広げたら目が点。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/23(水) 09:13:42 

    >>43
    この人がトランプ大統領と対談出来るの?
    素朴な疑問

    +41

    -1

  • 262. 匿名 2025/07/23(水) 09:13:48 

    日経が上がってるってそんなの国民には全くプラスにならないよ
    80兆円なんか100年間保育園幼稚園無償化にできる金額をアメリカにやるって事だよ
    これで良くやったって言ってる人はアメリカに洗脳されてるの?

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2025/07/23(水) 09:14:02 

    >>221
    ねぇ、私は別に参政党支持者でもないけど、実際にやってもない事なのに、参政党に交渉力が無いとか、なんで分かるの?w

    あと演説ダメダメって言うけど、参政党の演説には連日凄い人が集まってたよね?

    で、実際14議席取ってて、結果出てるよね?

    こう言うコメント見るとどうしても、根拠のない話しをでっち上げて、ただ参政党のイメージを下げたいだけなのかな?って評価してしまうわ。

    +24

    -17

  • 264. 匿名 2025/07/23(水) 09:14:04 

    >>212
    5年過ぎた備蓄米はスーパーなどに並ばない(今年は別)けど
    煎餅など米菓子、学校給食などに使われています

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/23(水) 09:14:06 

    >>257
    持ってる株が大幅に上がって興奮が抑えられません

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2025/07/23(水) 09:14:10 

    そのままの人
    MAGAカルト🚫
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/23(水) 09:14:11 

    >>37
    その為の値上げだったてこと?

    +49

    -2

  • 268. 匿名 2025/07/23(水) 09:14:22 

    あ〜あ。お米!
    自分では国産しか買わないけど、外ではわかんないよね。ことさら“国産”を強調してくるかな?でもそれが本当か信じて良いのか悩む

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/23(水) 09:14:25 

    >>1
    合意していない170か国と足並みを揃えることが大事だったのに。
    インドネシアやベトナムは合意したけどほぼ関税率は20%。
    関税率が10%台の国はイギリスだけだった。
    セルフ経済制裁なんだから放っておいてよかった。
    アメリカに痛い目に遭わせないといけなかった。

    +41

    -3

  • 270. 匿名 2025/07/23(水) 09:15:04 

    アベノミクスと全く同じ事になってる
    日本国民の所得はまた下がって税金が上がるだけ
    85兆円も同盟国のために投資するって前代未聞だよ
    しかも利益の90%はアメリカがもらう条件
    私たち日本は完全に終わってる

    +26

    -3

  • 271. 匿名 2025/07/23(水) 09:15:12 

    >>43
    いやいやこの国難に身綺麗なシンジローは勿体無いっす。ここは経験豊富な外交の岸田に捨て身になって日本に奉仕して頂きましょう。

    +0

    -9

  • 272. 匿名 2025/07/23(水) 09:15:14 

    >>269
    関税率が10%台の日本はラッキーじゃん

    +4

    -11

  • 273. 匿名 2025/07/23(水) 09:15:14 

    NOSAI農業共済も要らない

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/23(水) 09:15:25 

    >>240
    国がバカみたいに税金を投入してることも知らないの?
    無知は良いね

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2025/07/23(水) 09:15:43 

    >>270
    お前みたいな貧困層は常時終わってるんだよ

    +2

    -14

  • 276. 匿名 2025/07/23(水) 09:15:58 

    >>234

    株なんて上がったら下がるし、下がったら上がるんだよ
    トランプの任期中は特に乱高下するだろうから、短期売買の人は機を見るだろうけど、長期の人はホールドだよ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/23(水) 09:16:08 

    >>5
    じわじわ来るんだろうね

    +174

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/23(水) 09:16:25 

    >>274
    私の金融資産はとても増えたので無知でも幸せです

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/23(水) 09:16:48 

    日本ありえないわ
    もともと無かった関税をトランプのせいで25%になって10%引き下げる代わりにアメリカに85兆円の投資でその利益は90%はアメリカ?
    アメリカにとっては日本から80兆円ゲットできたけど日本人にお金使わないのにアメリカのためには国家予算使うの?おかしいでしょ
    アメポチすぎるわ

    +54

    -1

  • 280. 匿名 2025/07/23(水) 09:16:49 

    選挙終わるまで発表は待ってもらったんだろう。
    自分で自分の国を守ろうと議論すらさせない言論空間で、
    誰が総理になっても変わらない。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/23(水) 09:16:50 

    >>272
    5500億ドルの投資だよ??

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/23(水) 09:16:59 

    兵糧攻めも簡単になるわね
    米農家潰れたら

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/23(水) 09:17:14 

    日経プラス850円じゃん

    合意凄いじゃん

    +2

    -7

  • 284. 匿名 2025/07/23(水) 09:17:24 

    >>255
    私も情報集めて危機感感じてるだけで(しかもクーラーの効いた部屋で)農作業やろう!とか草刈りボランティア行こう!とか何もしていない一人です。農作業じゃなくても日本の宝である子供を見守るボランティアとかとにかく自分と家族の事以外何もしていない。本当に口ばっかりじゃダメだよね。何か行動をして日本を守らないと。

    +108

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/23(水) 09:17:47 

    赤沢りょうせい
    @ryosei_akazawa
    本日、#米国ホワイトハウス に行きました。#任務完了 しました。全ての関係者に心から感謝です。帰りにホワイトハウス内の階段の踊り場で、#カナダ・カナナスキス・サミット の際に #トランプ大統領 と会談中の上司(#石破茂総理)の写真を発見したので記念撮影しました。
    午前8:55 · 2025年7月23日

    https://x.com/ryosei_akazawa/status/1947807828615254102

    赤沢任務完了

    +1

    -12

  • 286. 匿名 2025/07/23(水) 09:17:51 

    >>272
    米や農作物を犠牲にしてね
    トランプ退陣後この不平等条約を解消するために
    アメリカにまた何かを差し出さなければいけなくなる

    +24

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/23(水) 09:17:54 

    >>281
    合意できて一安心だよ

    +1

    -15

  • 288. 匿名 2025/07/23(水) 09:18:07 

    >>270
    投資はともかく
    「日本が自動車やトラック、コメ、一部の農産物を含む市場アクセスを開放」
    のほうが大問題だよ

    農作物なんてアメリカなんてバカみたいに広い土地で作りまくるのだからこれからコメを作る農家が減って大高騰するようになるよ

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2025/07/23(水) 09:18:14 

    >>275
    終わってるのはお前
    一生アメリカの奴隷としてずっとアメリカにお金上げ続けろ
    多くの国はもう日本より遥かにて給料高い
    いまだに年収430万くらいが平均なんて先進国じゃないんだからww

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/23(水) 09:18:26 

    >>1
    まさに売国奴自民党

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2025/07/23(水) 09:18:32 

    >>286
    日本の農産物は輸出で儲けられる

    +0

    -4

  • 292. 匿名 2025/07/23(水) 09:18:50 

    >>281
    投資ではないよ。寄付だよ
    利益の90%を米国が受け取る
    ということも理解してない?

    +18

    -2

  • 293. 匿名 2025/07/23(水) 09:18:50 

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/23(水) 09:19:18 

    >>9
    孫と圭くんとついでに眞子さんに会いに行きたーい
                     by佳代

    +1

    -11

  • 295. 匿名 2025/07/23(水) 09:19:19 

    >>270
    外貨準備から出すから大丈夫だよ
    ドル高でめちゃくちゃ儲かっている

    +1

    -5

  • 296. 匿名 2025/07/23(水) 09:19:24 

    >>287
    お前ありえないわ
    85兆って日本人1人に60万の給付できる金額だよ
    それを日本人でもないアメリカに投資するって…
    それで合意できて満足なの?

    +32

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/23(水) 09:19:44 

    >>289
    私は金融資産が大幅に増えて老後資金確保済み

    お前ら貧困層は頑張れよー

    +3

    -9

  • 298. 匿名 2025/07/23(水) 09:19:46 

    >>291
    作れる量が限られてるのに

    アメリカみたいな土地があればあなたの理論通りだけどね。

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2025/07/23(水) 09:20:18 

    トランプの投稿の重要な一部

    「おそらく最も重要なのは日本が自動車やトラック、コメ、その他農産物などを含む貿易に対して国を開放することだ!」

    そりゃ選挙前、選挙中にこんなの石破政権としては発表できないよね
    この情報が流れてたらもっと議席を減らしてたでしょ

    +17

    -1

  • 300. 匿名 2025/07/23(水) 09:20:25 

    >>296
    私は満足です
    投資資金を私が出すわけではないし

    +2

    -14

  • 301. 匿名 2025/07/23(水) 09:20:29 

    >>264

    それは買う業者がいるからだよね
    備蓄米がアメリカ米になっても買わなければ使われない訳で、使うなら需要があるという事
    そもそも備蓄米大放出しちゃってるんだから、少なくとも数年間は国産備蓄米を回復させるのはは難しい
    小泉大臣様のおかげで日本のコメの今後はめちゃくちゃだよ

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/23(水) 09:20:39 

    >>296
    「自分さえよければいい」という連中が自民党とその支持層ですからね

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/23(水) 09:20:47 

    >>288
    ただでさえ低い日本の食料自給率がさらに下がる
    米の輸出を停止するぞ!何かを差し出せ!と
    またアメリカは脅してくるだろうね

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2025/07/23(水) 09:21:00 

    80兆の寄付
    今海外のXとかでも日本はガチでアメリカのペットみたいなこと書かれてる
    しかも利益の90%はアメリカが貰う
    ネトウヨってまじで日本嫌いな反日なんだろうな
    トランプさんすごいんだろこれでも

    +11

    -3

  • 305. 匿名 2025/07/23(水) 09:21:01 

    >>255
    よこ
    私は農業やりたいけどノウハウも土地も無いし、住んでる場所が都会だからなかなか難しい
    代々農家さんが羨ましい
    それとは別に安定的に国産を守るって国がやらないといけない事だよね
    ボランティア任せみたいなことじゃ到底追いつかないし続かない
    農家さんも生きていくのに充分なお金を稼げない
    国は国民の事全然守る気無いやん

    +42

    -25

  • 306. 匿名 2025/07/23(水) 09:21:06 

    >>298
    日本は単価の高い製品を輸出するんだよー

    日本ブランドは絶大だよー

    +0

    -3

  • 307. 匿名 2025/07/23(水) 09:21:07 

    >>255
    草刈りなどのお手伝いはできないけど、お米の値段が今の3倍になっても国産米を買うと思います

    +127

    -3

  • 308. 匿名 2025/07/23(水) 09:21:39 

    >>250
    その投資をこれまで通り続けるってだけだよ、これ。トランプは前々から以前から続いてた話をさも自分の手柄のように語るし
    問題は農業の方だね

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/23(水) 09:21:53 

    >>26
    農家

    +48

    -0

  • 310. 匿名 2025/07/23(水) 09:21:58 

    >>300
    国が投資するということは財源が税金
    そのためにさらに増税してくるという可能性もあるよ

    それすら理解できない知能?

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2025/07/23(水) 09:22:03 

    >>300
    お前まじで売国やな
    日本人よりアメリカ人の生活が大事なんやな

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/23(水) 09:22:21 

    >>288
    投資は結局民間企業がやるわけだから
    ただの口約束に過ぎないよね

    私もそっちのほうが問題だと思う

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/23(水) 09:22:35 

    >>300
    お前の税金から当然アメリカに投資するんやぞw

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/23(水) 09:22:50 

    >>310
    全て日本政府が投資するわけじゃないよ

    +1

    -3

  • 315. 匿名 2025/07/23(水) 09:23:10 

    >>277
    悪い方にね。。。。(T_T)

    +28

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/23(水) 09:23:18 

    >>285
    何この頭悪い文章は…
    こんなの派遣するとか終わってる

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/23(水) 09:23:32 

    >>26
    日本が米国に5500億ドルを投資すると表明。利益の90%を米国が受け取るとし、取引によって数十万人の雇用が創出されると主張した。

    日本が自動車やトラック、コメ、一部の農産物を含む市場アクセスを開放

    投資という名の寄付とコメ等の解放

    だからこれからもっと外国産コメが入り込んで国産コメが高騰するということだよ

    +103

    -1

  • 318. 匿名 2025/07/23(水) 09:23:47 

    >>311
    私は自分の生活が一番大事です

    お前らがいつまでたっても貧乏だとか知った事じゃないし

    +2

    -10

  • 319. 匿名 2025/07/23(水) 09:23:57 

    参政党に入れた人の責任をどうこう言う人いるけど、参政党に入れた人より自民党に入れた人が多いのにそっちの責任を言う人は見かけない、どーなってんの??

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2025/07/23(水) 09:24:20 

    >>313
    税金じゃない
    投資は民間企業がやるる

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2025/07/23(水) 09:24:43 

    >>312
    民間って日本企業の民間やぞ
    日本企業の利益がアメリカに投資されるって事やぞ
    日本の利益じゃなくて
    シンプルに日本からアメリカに80兆を寄付するって事
    日本人1人あたり60万

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/23(水) 09:24:50 

    >>319
    自民党の支持者はほぼ年寄りだからね

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/23(水) 09:24:51 

    アメリカの米なんか絶対に買わねーからな!

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/23(水) 09:24:53 

    >>1
    トランプ🇺🇸ナイス🗽

    +1

    -12

  • 325. 匿名 2025/07/23(水) 09:25:11 

    >>314
    日本の民間が当時って日本潰したいの?

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2025/07/23(水) 09:25:29 

    >>321
    寄付と投資は違う

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2025/07/23(水) 09:25:43 

    >>11
    暴騰の間違いでは?

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/23(水) 09:25:56 

    >>15
    やめないよ。地震が来るかもしれないってのもやめない理由に入ってたから。

    +12

    -5

  • 329. 匿名 2025/07/23(水) 09:26:03 

    >>324
    売国?日本がアメリカにお金あげまくるのが嬉しいな?
    ちなみに去年の税収が75兆でそれ以上にアメリカにお金を渡すのが嬉しいなら日本から出て行けや

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/23(水) 09:26:09 

    トランプと合うのは誰かな?

    岸田?、林?、河野?

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2025/07/23(水) 09:26:12 

    >>315
    風が吹けば桶屋が儲かるみたいな感じで
    関係無いようなところにも影響が及ぶんだろうね
    国難

    +28

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/23(水) 09:26:36 

    >>263
    横。確かに参政党はたまに叩かれすぎてる時もあるけど、基本的な政治の話が間違ったこととか言うので政治知識がまだ乏しいのは事実だと思う。
    演説は上手でわかりますけど他の候補者や番組の質問で会話ができてない。
    交渉する力がある政党ではないと思う。
    別にそれが恥ずかしいこととかではなく、できて間もない政党が知識や交渉力がないのは当たり前とも言える。
    党首も知識量やその場での質問への返しは根拠ないわけでなく苦手なんだろうなってわかるタイプ。
    今後育ったらいいけどそこは党のやり方次第かと

    +14

    -5

  • 333. 匿名 2025/07/23(水) 09:26:39 

    >>306
    あのー
    「地元農産物アゲ」ネタになっているけど
    輸出できる農産物、ものすごく生産量少ないんだけど


    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/23(水) 09:26:49 

    赤沢総理でいいんじゃないですか?何回も何回も通ってアポ無しで無礼だと海外メディアにも言われても
    めげずに笑顔で通ってたし。

    +1

    -8

  • 335. 匿名 2025/07/23(水) 09:26:50 

    >>326
    FNNプライムオンラインのタイトルは投資に
    なっているね

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2025/07/23(水) 09:27:05 

    >>330
    亡くなった安倍さん

    +1

    -4

  • 337. 匿名 2025/07/23(水) 09:27:26 

    >>18
    まだ敗戦国なんだな。

    +174

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/23(水) 09:27:51 

    株価が開かって嬉しい

    ランチは5000円のうな重に決まった

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2025/07/23(水) 09:28:07 

    いうて安倍さん以外で誰がトランプ止められたんだろう。
    安倍さんいてもおそらくなんかはやってたと思うで。
    自民党もうきついから足元見られて吹っ掛けられたかもね

    +0

    -6

  • 340. 匿名 2025/07/23(水) 09:28:15 

    >>18
    そんな金あったんなら、さっさと消費税の減税出来ただろ。ダラダラ時間稼ぎしやがって。本当にムカつくな。
    アメリカに完全に舐められてるから、交渉も下手すぎるし15%なんて中途半端な関税率で合意なんてして、本当に日本終わってるわー。

    +269

    -4

  • 341. 匿名 2025/07/23(水) 09:28:19 

    >>319
    自民党って安倍政権の時もアメリカに売国してるけど何故か左翼のせいにしてきたからな
    そんでトランプさんと安倍さん仲良しとかいって喜んでるから
    自浄作用無し

    +12

    -2

  • 342. 匿名 2025/07/23(水) 09:28:22 

    よっしゃトランプさん最高!優しい!
    10%関税下げてくれる代わりにたったの5500億ドル80兆でいいなんて優しい
    私たち国民1人あたり65万程度ならみんなそのくらい問題ないよ
    アメリカファースト🇺🇸

    +0

    -10

  • 343. 匿名 2025/07/23(水) 09:28:26 

    >>331
    横だけどその言葉の意味、由来を理解してない株かFXで必死なガル男が15%で落ち着いて最高!って暴れ続けてるね
    そんな甘い内容で合意してるわけないじゃんね
    詳細が出てきたらとんでもない内容になってると思うわ

    +25

    -1

  • 344. 匿名 2025/07/23(水) 09:28:32 

    >>304
    >>1
    アメリカに守ってもらってる立場だから
    弱いのかな😢

    +2

    -10

  • 345. 匿名 2025/07/23(水) 09:28:43 

    >>255
    来月実家に帰って甥たちが継いでる畑手伝うよ
    無意味に東京にいても何の生産性もないのをやっと理解した

    +78

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/23(水) 09:28:57 

    >>1
    マージで日本以外の人類絶滅しねぇかなぁ
    どこの国もゴミクズばっか、マトモな国がありゃしねぇ

    +25

    -2

  • 347. 匿名 2025/07/23(水) 09:29:08 

    >>1
    はい終了 石破辞任よろしく

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/07/23(水) 09:29:08 

    >>338
    株式投資だけで食べてる人?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/23(水) 09:29:26 

    >>326
    利益の90%はアメリカで10%が日本な だから今世界中で日本はアメリカの奴隷って比喩されてる

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/23(水) 09:29:29 

    >>340
    日本政府が金持ち名の知らないの?
    アメリカ国債とか約163兆円持ってるし

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2025/07/23(水) 09:29:39 

    >>263
    参政党支持者お決まり。
    私は支持者じゃないけど、からの必死の擁護ww
    支持者であることも公言できないくらい後ろめたいものがあるなら支持者辞めればいいのに。

    じゃあどこを見て参政党に交渉力があると思うの?
    メディアに出て質問されても何ひとつ的を得た回答出来てないじゃん。
    参政党は声の大きさや勢いだけはあるよね。
    10万円あげます!とかの言葉尻に騙された人しか投票してないと思うわ。

    +11

    -18

  • 352. 匿名 2025/07/23(水) 09:30:10 

    >>348
    投資だけで食べてる人です

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/23(水) 09:30:26 

    >>10
    村山内閣(村山冨市)
    1995年(平成7年):食糧管理法が食糧法に改正され、米の流通が一部自由化

    小渕内閣(小渕恵三)
    1999年(平成11年):米の輸入については、関税化が導入

    小泉内閣(小泉純一郎)
    2004年(平成16年):食糧法の改正により、米の流通が完全に自由化され、民間による取引が中心となった

    +148

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/23(水) 09:30:32 

    >>317
    車も値上がりするかな?
    今のうちに買っておくべき?

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/23(水) 09:30:34 

    やばいわこの国
    要するにトランプが大統領になっただけで80兆を奪われたって事
    トランプで喜んでたネトウヨはこれが大満足なんだろ
    バイデンは日本に関税なんか1%もかけなかった

    +27

    -2

  • 356. 匿名 2025/07/23(水) 09:30:57 

    >>138
    日本って食料が無いのが厳しいよね😥

    +27

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/23(水) 09:30:57 

    >>18
    日本国民に対しては財源無いから減税できないとか言うくせにアメリカにはポンと大金あげるんだよね
    真面目に聞いてる日本人は洗脳されてる
    自民党の言う事素直に聞きすぎ

    +232

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/23(水) 09:30:59 

    >>354
    アメリカの販売価格が上がる

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/23(水) 09:31:00 

    >>21
    これはもうコメ騒動初期から言ってる人いた
    ガルにも書いてる人いたけど、ほとんどの人が信じずマイナスの嵐だったよ
    ガルって、ちょっとあれだなと思う人もいるけど、意外と博識の人がいたりするからバカにできない

    +190

    -2

  • 360. 匿名 2025/07/23(水) 09:31:16 

    >>47
    宇津救命丸もあるよ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/23(水) 09:31:24 

    80兆円払って利益の9割持ってかれるってどういうこと?

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/23(水) 09:31:35 

    >>355
    次のアメリカ大統領はどんな人になるかな

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/23(水) 09:31:41 

    トランプに対して10%も下げに成功したら大勝利やん。選挙中に合意できてればねぇ

    +1

    -9

  • 364. 匿名 2025/07/23(水) 09:31:45 

    譲歩を引き出したのはイギリスと日本だけだよ。赤沢大臣は仕事した!

    +0

    -13

  • 365. 匿名 2025/07/23(水) 09:31:49 

    この80兆円の投資が何を意味してるのかが全く分からないから不気味
    仮に民間企業がアメリカに80兆円分の工場とかを投資するのだとして、てか80兆円の投資って何!?
    しかもその90%はアメリカがもらいますよって意味が分からない

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/23(水) 09:31:55 

    >>1
    これで決まったと思わせてまた気に入らないことややって欲しいことががあると関税の話持ち出すんでしょ。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/23(水) 09:31:56 

    >>318
    アメリカ行けよ売国
    中国と外交で仲良くしようって言ったら売国奴でアメリカに日本の国家予算分を投資して10%しか利益貰えない契約だと売国奴じゃなくて良くやったなんか?

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/23(水) 09:32:37 

    アメリカ嫌い

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/23(水) 09:32:40 

    >>359
    え?
    >>21は本当だったってこと?

    +26

    -2

  • 370. 匿名 2025/07/23(水) 09:32:46 

    >>363
    80兆だけで良かったよな
    日本の去年の税収は75兆だから日本人の1年間の税収をアメリカに渡したってだけ
    問題ない!

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2025/07/23(水) 09:32:56 

    >>355
    植民地だね

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/23(水) 09:33:32 

    >>366
    お前はクビだ!!
    ってやってきたワンマンビジネスマンだからね

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/23(水) 09:33:33 

    >>367
    私の生活に売国とか関係ないし笑

    お前がいくら悪態ついてもお前の収入は増えない笑

    +0

    -8

  • 374. 匿名 2025/07/23(水) 09:33:42 

    >>37
    この不況に、高級国産米なんて誰が買うんだろう
    意識高い自然派かな

    +3

    -27

  • 375. 匿名 2025/07/23(水) 09:33:47 

    >>1
    自民党、国民を苦しめてばかり
    投票した人、何回騙されれば気が済むの?

    +67

    -1

  • 376. 匿名 2025/07/23(水) 09:33:48 

    >>364
    イギリスはアメリカに85兆円投資したの?
    利益はアメリカが90%で日本が10%の奴隷投資
    同意じゃねーよこんなの

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2025/07/23(水) 09:34:30 

    >>355
    右はアメリカファーストで喜んでたけど日本にとってプラスな訳なんかないのにね
    けどこれでもっと日本が不況になって目を覚ませばいいよ

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2025/07/23(水) 09:34:31 

    >>373
    横だけど

    国民全員に影響が及ぶんじゃないかと思っているよ

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2025/07/23(水) 09:35:04 

    >>376
    不平等条約

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/23(水) 09:35:13 

    >>370
    それの補填のために税金がまた上がるんでしょ。どんね悪徳領主なんだよアメリカ。白人による有色人種国の植民地支配いつまで続ける気なの。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/23(水) 09:35:23 

    >>21
    そうじゃないと意味もなく米騒動なんか起こらないよね
    全国一斉に米の値段が上がるって意味不明だった
    意図的に仕掛けないとそういう事にならないよね
    311の時でさえ高騰しなかったのに

    +243

    -3

  • 382. 匿名 2025/07/23(水) 09:35:25 

    トランプさん石破が負けるの待ってたなw

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/23(水) 09:35:31 

    気をつけてください☠️⚠︎
    「報告書によると、全米の店舗で販売されている米には、高濃度のヒ素とカドミウムが含まれているとのことです。」
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/23(水) 09:35:36 

    >>373
    国民全員に影響出るんだよ無能
    5500億ドルってどんな金額かわかってるの?
    幼稚園から大学まで無償化を20年くらいでから金額だぞ

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/23(水) 09:35:44 

    >>15
    今日の4者面談でこってり説教されてからだね。

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/23(水) 09:35:44 

    石破さんは居座ろうとしたのではなく関税交渉の目処がついてから引き継ぎしたかったんだとしたら常識人だね

    +1

    -12

  • 387. 匿名 2025/07/23(水) 09:35:51 

    >>378
    日本株が上がって日本国民全員にいい影響が及ぶ

    +0

    -8

  • 388. 匿名 2025/07/23(水) 09:36:10 

    >>16
    アメリカの農作物は農薬もそうだけど、遺伝子組換えしてるから絶対嫌なのに…
    米はあかん

    +102

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/23(水) 09:36:17 

    >>343
    ヨコヨコだけど、
    この『風が吹けば桶屋が儲かる』はバタフライ効果の事を言ってると思う。

    最後に『国難』で結んですし、国益があると言ってはいないよね?

    ドミノ的に日本経済が崩壊しないことを祈る
    (。-人-。)

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2025/07/23(水) 09:36:25 

    >>373
    お前日本人じゃないだろ
    日本にマイナスだらけの契約に喜ぶのかよ
    あ、ネトウヨか?名誉アメリカ人だもんねw

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/23(水) 09:36:47 

    >>68
    けど自民にとっては高市早苗であったほうがここまで落ちなかったっていう認識はあると思う。

    +25

    -8

  • 392. 匿名 2025/07/23(水) 09:37:01 

    >>384
    投資を全部政府が出すわけではない

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2025/07/23(水) 09:37:08 

    >>373
    お前、とかイキってる場合じゃないよ。教養ないと理解も出来ないなんて哀れ。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/23(水) 09:37:31 

    もうこれを機にアメリカとは必要最低限の貿易
    他の貿易先の開拓
    自国循環型の社会の促進
    で良いんじゃない

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/23(水) 09:37:58 

    >>148
    どっちもどっちヤバい....‼️
    【速報】トランプ大統領 「日米交渉で合意」と投稿 “対日関税は15% 日本が米に5500億ドル投資”

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/23(水) 09:38:02 

    >>18
    あめさん9割利益もらうってマジなんかな
    いつものイキリ?
    これ許すならもう主権国家ちがうような

    +138

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/23(水) 09:38:04 

    >>376
    イギリスは日本と違って対米貿易赤字だからね

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/23(水) 09:38:19 

    >>352
    そうなんだ
    頑張ってね

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/23(水) 09:38:40 

    >>201
    忘れつつあるコロナの話し今更してて、は?そのために投票したわけじゃないんだけど?てなりそう

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/23(水) 09:38:56 

    日本の税率(カルト教団への献金)の異常な高さを他国から助けてもらっている。ありがとう!トランプ🇺🇸

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/07/23(水) 09:39:01 

    消費税減税すると社会保障に回らないのにアメリカに85兆?
    日本の1年間の消費税収は年間24.9兆円だよ去年
    日本国民の生活よりアメリカのためにお金使うの?

    +27

    -1

  • 402. 匿名 2025/07/23(水) 09:39:08 

    >>18
    国民には現金給付めちゃくちゃ渋るくせに、アメリカには容易く81兆円の投資である。
    これこそ元来から続くJAPANクオリティ!

    +157

    -1

  • 403. 匿名 2025/07/23(水) 09:39:13 

    お米の市場開放がものすごい心配なんだけど

    コロナ禍で外食需要が落ちて、米価大暴落して大変なことになったんだよね…

    市場開放によって外食産業からの国産米需要が減少してしまったら、また米農家の廃業増えて、
    ただでさえ作り手不足が問題になってるのに、
    本当に作ってくれる人いなくならないかね


    江藤前大臣は日本の米作り・お米の自給率っていうのを国益考えて守ってくれてたのにな…

    +6

    -3

  • 404. 匿名 2025/07/23(水) 09:39:17 

    交渉停滞したら無能、まとめても無能言うんだから庶民は勝手だね

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2025/07/23(水) 09:39:27 

    >>362
    トランプが選挙制度変えてずっと俺のターン!にしない限りは三年後だね
    誰が出てくるやら

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2025/07/23(水) 09:39:43 

    これが敗戦国の末路

    +15

    -1

  • 407. 匿名 2025/07/23(水) 09:39:50 

    >>73
    売ってたら買わない選択出来るけど飲食店とかだとわかんないよね
    あとお弁当類もわからない
    別に味が変わらないならいいけど、政府は日本の農家をしっかり守ると表明して欲しいし対策も早急に打ち出して行動して欲しい
    日本の食卓守ってくれてる農家蔑ろにするってマジで鬼畜だわ

    +63

    -0

  • 408. 匿名 2025/07/23(水) 09:40:47 

    >>73
    基本的に業務用で使うんだよ

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/23(水) 09:41:01 

    >>18
    利益の90%はアメリカに差し上げる!
    投資じゃないよー!
    ヨワ

    +144

    -1

  • 410. 匿名 2025/07/23(水) 09:41:43 

    >>392
    民間って結局日本の利益で日本国民の利益なんだよ
    それがアメリカの利益になる契約なんて日本にとってめっちゃわ損なのわからない?
    日本の民間が海外にばら撒きまくったら日本人は給料なくなる

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2025/07/23(水) 09:41:55 

    >>263
    電磁波とかバリアとか馬鹿らしいこと言ったり、ひろゆきレベルの質問にさえまともに答えられない党首の党がどう考えても交渉できるレベルにあるわけないやんw昨日のモーニングショーの憲法の説明だってグダグダだったしwあの人参政党のなかでもエリートなんでしょ?それがあのレベルって

    +8

    -13

  • 412. 匿名 2025/07/23(水) 09:41:56 

    米農家を守るってのが5キロ5000円で買い支えろなら無理だよ。既に輸入倍増してるし。対外価格差がありすぎるとこうなるよ

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/23(水) 09:42:19 

    >>68
    高市になった途端統一癒着と裏金が再開されそう

    +11

    -10

  • 414. 匿名 2025/07/23(水) 09:42:19 

    ほんとさ、人生に失敗した人ほど日本政府に文句ばっか言ってない?自分の人生うまくいかないのを全部政治のせいにしてさ、「税金が高い」「給料が安い」「福祉が足りない」とか、ずーっと他人のせいにして生きてんの。
    正直、努力してる人だって同じ社会で生きてんだから、文句言う前に自分でなんか変えろって話でしょ?仕事も選ばず働いて、勉強もして、ちゃんと税金払ってる人は政府がどうこう言う前に自分で解決策探すんだよ。

    結局、文句しか言わない人って「自分は被害者」ってポジションにしがみついて、何もしないで誰かが助けてくれるの待ってるだけ。
    そんな甘ったれた思考で何が変わるの?政治家だって魔法使いじゃないんだから、全員のわがまま叶えてくれるわけないのにさ。
    何も行動しないくせに選挙すら行かずに「日本終わってる」とかほざく前に、自分の生活立て直せば?って思う。

    文句だけ立派な人ほど一番恥ずかしいよほんと。

    +5

    -9

  • 415. 匿名 2025/07/23(水) 09:42:48 

    >>43
    馬鹿〜アホ

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/23(水) 09:42:54 

    >>102
    炊いて2週間経ってもカビが生えないって…
    どこの情報?
    確かなソースがあるなら貼って下さい

    +57

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/23(水) 09:43:00 

    >>178
    9割利益取られる投資ってどういう民度だとプラスになるの?
    煽りじゃなくて

    +14

    -4

  • 418. 匿名 2025/07/23(水) 09:43:15 

    >>1
    はい!じゃあもう関税交渉も終わったことだし石破は辞めてください!

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2025/07/23(水) 09:43:21 

    >>261
    トランプってね、アメリカの大統領なんですよ。

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/23(水) 09:43:30 

    >>401
    なんか税金じゃないから大丈夫とか言ってる人がいるけどそれなら民間企業が80兆円をアメリカに投資することになるけど、でもさ、財務諸表とかしっかり読んでる人なら分かるけど80兆円の投資って何するの??
    工場とか知的財産とかそんなのぜーんぶ合わせてもそんな額にならないでしょ…日本の産業を全部売るってことかな?

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/23(水) 09:43:38 

    >>410
    民間企業って全世界で活動しているんだよー

    お前の給料が安いのはお前が無能だからだよー

    +3

    -4

  • 422. 匿名 2025/07/23(水) 09:44:07 

    トランプ自身もアメリカの歴史上アメリカにとって最高の同意って言ってるし
    要するに日本人1人あたり60万近くの85兆という金額をアメリカに投資して90%利益はアメリカにあげますよというガチで最悪な投資だから
    まじで売国だからか奴隷
    中国の方がよっぽどマシ
    ネトウヨはそれでもアメリカの犬になりたいってわけだけど

    +14

    -1

  • 423. 匿名 2025/07/23(水) 09:44:34 

    ネットでブランド米余ってるって見るけど、うちの近所のスーパーないぞ⁈カル何とかっていうカルフォルニア米⁈かな、それとパールライスっていう何処産かわからない米。
    ちなみに都下ね。私は作秋くらいからずっと農家っていうか産地直送で買ってるけど、いつまでなんだよ。日本人なんだから外国米なんて食べたくないんだよね。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/07/23(水) 09:44:52 

    >>421
    お前が無能だからアメリカの犬でも嬉しいんだよ
    ほらポチ わんわん言ってろ底辺

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2025/07/23(水) 09:45:04 

    >>4
    まあ日本にしては頑張った方かな。それにしてもアメリカって日本から金巻き上げることしか考えてないよね。

    +261

    -29

  • 426. 匿名 2025/07/23(水) 09:45:11 

    >>422
    「利益の90%を米国が受け取る」であって、「あげます」ではない

    +0

    -8

  • 427. 匿名 2025/07/23(水) 09:45:30 

    今の親中政権じゃなければこの関税の多さも違ったんじゃないかと思う

    +7

    -2

  • 428. 匿名 2025/07/23(水) 09:45:55 

    SNS文化の基本は好き嫌いだからね
    誰がやったかで評価が全然変わる
    それを危うと言う人がいるのも理解出来る

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2025/07/23(水) 09:46:20 

    >>424
    私は投資で儲けた富裕層だから、お前に何と言われても気にならない

    お前は安い時給で頑張りな

    +1

    -5

  • 430. 匿名 2025/07/23(水) 09:46:28 

    >>43
    まだ石破の方がマシに思えてくる・・・。

    +14

    -1

  • 431. 匿名 2025/07/23(水) 09:47:20 

    >>202
    カルローズの関税はそのままなのかなあ
    ここが下がってくれないとなかなか食卓には浸透しないよね

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/23(水) 09:47:43 

    >>68
    がるで謎に高市人気だけれど、裏金に衆議院宿舎の不正利用に碌なことやってない。

    +20

    -4

  • 433. 匿名 2025/07/23(水) 09:48:44 

    >>432
    ガル男って女性天皇とか女性首相を嫌がる

    わかりやすい

    +8

    -2

  • 434. 匿名 2025/07/23(水) 09:48:59 

    だからずっと言ってるんだよ
    中国も韓国も含めてアジアで同盟組まないと日本だけじゃ弱いから80兆みたいな大金を投資させられて利益の90%はアメリカとか奴隷契約結ばれるんだよ
    同じ東アジアで同盟しないとアメリカはずっと助けてやってるんだから大量に金払えって言うに決まってるやろ
    これがアメリカファースト

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/23(水) 09:49:05 

    >>202
    アメリカ車は仕様変えてくれない限り日本では売れるわけない。いくらアメリカのポチの自民党でも、国民に一台はアメリカ車買えって強制はできないんだし。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/23(水) 09:49:13 

    >>292
    記事の表現は投資になってるけど
    実質寄付ということになるのかな

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/23(水) 09:49:20 

    >>1
    日米関税交渉で合意、相互関税15% トランプ氏「車・コメ開放」(ロイター) - Yahoo!ニュース
    日米関税交渉で合意、相互関税15% トランプ氏「車・コメ開放」(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ワシントン 22日 ロイター] - トランプ米大統領は22日、日本との貿易交渉で大規模な合意を締結したと明らかにした。交流サイト「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、日本に対する相互関税は15%に


    [ワシントン 22日 ロイター] - トランプ米大統領は22日、日本との貿易交渉で大規模な合意を締結したと明らかにした。交流サイト「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、日本に対する相互関税は15%になると表明した。

    「おそらく史上最大の取引だ」とした上で、日本が米国に5500億ドルを投資すると表明。利益の90%を米国が受け取るとし、取引によって数十万人の雇用が創出されると主張した。

    さらに、日本が自動車やトラック、コメ、一部の農産物を含む市場アクセスを開放すると述べた。

    トランプ氏の投稿には、日本への自動車関税の緩和については触れられていない。日本の対米輸出のうち自動車が占める割合は25%を超え、米国は25%の自動車関税を課している。



    15%よりも気になるのは「市場も開放」の部分

    皆が石破さんの辞任を急かしたせいで、その前に交渉を纏めておかないと、と日本側が大幅に譲歩したものと考えられる

    一方これで決着がついたとするなら速やかに総裁選となり日本初の女性首相高市早苗が誕生するかもしれない

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2025/07/23(水) 09:49:35 

    >>434
    アジア版NATOとか幻想

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/23(水) 09:49:38 

    >>410
    若い人は企業の投資と一緒に海外に行けばいいよ
    日本にいても巻き上げられる一方だから

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/23(水) 09:50:28 

    >>433
    意味不明。私女性なんだけれど。女性なら誰でもいいってわけにはいかない。男性ならだれでもいいっていう人はいないのに、女性だと何故そういう結論になるのか謎。

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2025/07/23(水) 09:50:31 

    >>4
    また言いなり、無理やり投資は億円じゃなくて億ドルだからね。そのお金で自国防衛や困ってる国内中小企業や経済、国民に回したらいいのに

    +144

    -24

  • 442. 匿名 2025/07/23(水) 09:50:38 

    >>426
    クソワロタ
    どこまでアメポチなんや
    90%利益がアメリカなんやからアメリカにあげるって事やろ
    要するに自分は一円も投資しないで利益だけは90%ちょうだいって言ってる契約なんやぞ

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/23(水) 09:51:26 

    >>426
    横だけれど、結果一緒じゃない?

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/23(水) 09:51:36 

    >>389
    >>331です
    拙い表現を理解して下さってありがとう😊

    日本はこれからどうなってゆくのか
    ますます厳しくなり
    治安が悪くなることが心配

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/23(水) 09:51:38 

    >>440
    女性がトップだとガル男のプライドが大きく傷つけられるよな

    +2

    -4

  • 446. 匿名 2025/07/23(水) 09:52:10 

    >>442
    ニュアンスの違いを理解出来ないバカってホント可哀想

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2025/07/23(水) 09:52:32 

    >>434
    神谷がこれ言ったのに一部のやばいネトウヨが中国と同盟とか売国とか言ってたからな
    本当に日本のために外交するならアジア版NATOみたいにアジアで協力してこのようなアメリカやEUに対応する必要があるのに中国嫌いのせいでアメリカに大金払うほうがマシって考えが多いのが悲しい
    日本人はアメリカのために生活してないんだよ

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/23(水) 09:52:36 

    >>1
    はい、経済負けました。自民党は結局この5年で何一つ国益に繋げる事が出来ませんでした。治安悪化と外国人問題と裏金や不正だけの5年間でした。本当にごみです。

    +45

    -0

  • 449. 匿名 2025/07/23(水) 09:52:36 

    >>443
    一緒ではない

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2025/07/23(水) 09:53:07 

    10%下げてマイナス付いてるのは、野党層が阿鼻叫喚してる感じか(笑)

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/23(水) 09:53:14 

    令和の不平等条約とか言われそう……
    もう言われてるか
    これからどうなるのかな。

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2025/07/23(水) 09:53:21 

    >>414
    何この人、自民党の人?

    +0

    -3

  • 453. 匿名 2025/07/23(水) 09:53:32 

    アメリカの犬になるか中国の奴隷になるかしか選択肢ないのかな

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2025/07/23(水) 09:53:46 

    またアメリカに屈服したのか…

    太平洋戦争
    プラザ合意
    そして今回…

    何回アメリカに負けて屈服してるんだよ日本は

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/23(水) 09:53:53 

    >>355
    がるに生息してるトランプの背中見てたおばちゃん達は喜んでるのかな?コメントして欲しいもんだね。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2025/07/23(水) 09:54:23 

    >>429
    ネットだけでイキってワロタ
    アメリカファーストのアメリカの白人に差別される側の日本人がトランプさんトランプさん🤓
    お前はアジア人でいくらアメリカ擁護してもただ摂取される側の日本人って事に気付けw
    投資なんか今誰でもやってるわ

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2025/07/23(水) 09:54:38 

    >>453
    80年間ずーっと飼い犬やってますがな

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/23(水) 09:55:17 

    >>4
    反日ネトウヨガイジはすぐこれだよ

    何が良かったの?
    日本の農水は死んで安倍の頃に譲歩した不利な関税だけは残ったのに

    +112

    -52

  • 459. 匿名 2025/07/23(水) 09:55:22 

    >>432
    安倍ちゃんの愛弟子なんだっけ、ならそのくらいのことお茶の子だよなぁ

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/23(水) 09:55:37 

    更に荒れそう……
    参議院の次はこれか。
    石破やめて欲しいー
    でもその次誰がなるのかも心配!

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/23(水) 09:55:44 

    >>411
    ひろゆきの質問は答えなくてもいいレベルだと思ったけどね。
    ちなみに私は日本保守党に入れたけど。

    自民党に交渉力があるのはそりゃ長年やってるから。
    でも国の経済や国民の民意はフル無視。
    何で自民党に入れるんだろう。
    何で石破辞めないんだろう。

    +23

    -4

  • 462. 匿名 2025/07/23(水) 09:55:46 

    この最悪の関税同意のヨーロッパの反応めっちゃ面白い
    日本はいつからここまで弱くなったのかとか
    日本はアメリカに戦争負けてからアメリカに従うことだけ教育された終わった国とか
    もういくらでも言われても仕方ないわ

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/23(水) 09:55:48 

    >>261
    無理やろw

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/23(水) 09:55:53 

    >>5
    また貧困化が加速

    +264

    -3

  • 465. 匿名 2025/07/23(水) 09:56:01 

    >>6
    見返りの農産物と米市場開放と5500億ドル投資80兆円これだけあれば国民に配れよ

    +145

    -9

  • 466. 匿名 2025/07/23(水) 09:56:05 

    自民党まじで何も出来ないね。外交理由で自民党推してた人は何考えてるの?もう5年間ずっと外交失敗してるよ。これなら外交未経験の方がマシだよ。

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2025/07/23(水) 09:56:08 

    まじでメチャクチャすぎる
    なんでこんなので合意したの?他の国と足並み揃えてアメリカ自爆させればよかったのに
    81兆円ノーリスクで投資してもらって9割の利益ももらえるなんてそんなのそりゃトランプにとっては最高だよね
    なんでお小遣いあげないといけないの?

    +18

    -1

  • 468. 匿名 2025/07/23(水) 09:56:23 

    >>453
    中国の奴隷?
    中国ともいろいろと同盟はあるけどここまで経済に関しては酷い同盟はないぞ
    日本車とか関税かけずにたくさん買ってくれるし

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2025/07/23(水) 09:56:56 

    八十兆まるまるアメリカに貢って話でしょ。
    消費税減税の財源はないのに、アメリカに貢ぐ財源は青天井。それが財務省の財政規律。

    +10

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/23(水) 09:57:00 

    先ずは反日ネトウヨガイジ狩りから始めよう

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/07/23(水) 09:57:09 

    >>460
    スンズローとヤメレはヤメレ

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/23(水) 09:57:14 

    >>467
    これよ
    他の国からも批判されてる
    他にも関税かけられてる国あるんだから世界で協力する必要あるのに5500億ドルを投資とか勝手に決めて
    まじでありえないわ

    +22

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/23(水) 09:57:14 

    >>456
    なにいってんだこいつ

    日本は敗戦国だよ

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2025/07/23(水) 09:57:25 

    >>39
    残留農薬が多い程パーキンソン病とかの発症率も上がりやすくなる

    めちゃめちゃ大事なこと教えてくれてありがとう!!

    +87

    -1

  • 475. 匿名 2025/07/23(水) 09:57:46 

    結局ナメられっぱなしか

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/23(水) 09:57:52 

    ネトウヨガイジに騙されるな

    日本の敵は中国ではなくアメリカ

    +5

    -4

  • 477. 匿名 2025/07/23(水) 09:57:59 

    >>261
    メラニアとクリステル

    2人とも野心強めだし噛み合わなそうw

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/23(水) 09:58:38 

    >>401
    安倍さんのときだったらいっせいにこういうレスにダブついてるドルだから大丈夫だよって返信がついてガル民みんな納得してたのに
    あの人達どこ行ったん?

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/23(水) 09:58:41 

    >>476
    日本の敵は、中国、ロシア、北朝鮮

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2025/07/23(水) 09:58:45 

    今回の選挙で賛成党と国民民主党が伸びて良かったね。自民立憲公明主体だとマジで日本が滅んでた。
    内政も外交も全然ダメ。自民党はこの数年で成果を何一つ上げず問題ばかり増やしてる。早く参政党と国民民主党に政権譲りなよ。

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2025/07/23(水) 09:58:45 

    >>473
    80年前に戦争に負けて敗戦国だから一生アメリカにお金払う必要があるの?
    投資で90%もアメリカに取られるような関係でも敗戦国だから従う必要があるのか?

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2025/07/23(水) 09:59:03 

    ネトウヨとかガ〇ジ連呼してる人、うるさいよ
    同じ人だってわかってるからね。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/23(水) 09:59:04 

    すげーな。反日トヨタを守るために80兆円献金か

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/23(水) 09:59:12 

    >>116
    ポンコツ系お笑いならもう極めつつあるよ。このさきまだ進化するつもりなの?

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/23(水) 09:59:22 

    本当にどこまで劣等畜生民族なんだろ?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/07/23(水) 09:59:46 

    >>476
    ガチで正論
    アメリカと仲良くしたほうが成長するってまじで思ってるみたい
    EUはもうアメリカなしで中国とかと手を組んでわ経済進めようとしてるのに日本はアメリカの奴隷になることが一番の保守らしい

    +1

    -3

  • 487. 匿名 2025/07/23(水) 09:59:50 

    >>481
    「利益の90%を米国が受け取る」であって、「アメリカに取られる」ではない

    +0

    -7

  • 488. 匿名 2025/07/23(水) 10:00:01 

    トリーバーチやコーチ値上がりするの?私、コーチ好きだから困る。

    +0

    -6

  • 489. 匿名 2025/07/23(水) 10:00:07 

    >>456
    アメリカのご機嫌伺うのが投資の基本だろ

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/23(水) 10:00:11 

    >>374
    意識高い自然派じゃないけど銘柄米買い続けるよ。
    韓国米やカルローズ米なんてお金払って食べたくないもの。

    +31

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/23(水) 10:00:19 

    >>483
    私トヨタの株沢山持っているから嬉しいです

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/23(水) 10:00:29 

    >>479
    うるせーよ
    アメリカが一番敵だわ今
    去年の税収分をアメリカに投資しないといけないのかよ

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/23(水) 10:00:51 

    >>1
    カルローズ米が安く買えるようになるわけね
    食べたことないけど安全なのか?

    日本が納得する内容なら選挙の前に決めてただろ?
    15%にするに当たってどんだけの犠牲を自動車以外の他業種に強いるのだろう・・・

    +4

    -2

  • 494. 匿名 2025/07/23(水) 10:00:59 

    >>486
    これ、典型的な中国ロシアからの書き込み

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/23(水) 10:01:08 

    >>458
    得たものなんか何もないよね
    こんなの石破の交渉負けでしょ

    +62

    -9

  • 496. 匿名 2025/07/23(水) 10:01:13 

    >>1
    クソ自民アンド橋本徹「日本は金ない!!消費税減税?財源どうすんの?金利上がるんだが?
    神谷お前責任とれんの?」

    トランプ「ごちゃごちゃうるせーよ金を出すのか出さないのか?」

    クソ自民「82兆5000億出します!!」

    アレ?金ないとは?財源はどこから出したん??

    ホンマ左翼くたばれ!!

    +41

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/23(水) 10:01:25 

    あーあ、また外交失敗か。そしてこの失敗を補填する為に増税。この繰り返しばかり。自民党政治マジで嫌になる。どこまで無能なんだよ。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/23(水) 10:01:30 

    ネトウヨって何も愛国者じゃないよな
    日本人ファーストなのにアメリカ相手ならどれだけ不平等な契約しても問題ないって
    日本人セカンドでいいやん

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/23(水) 10:01:31 

    4年経ったら無くなる

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/23(水) 10:01:35 

    >>476
    中国敵だろどう考えても。
    じゃあなんであんなに領海侵犯してるの?
    弾道ミサイルも飛ばしてるし、明らかに日本の本土攻撃するリスク高いの中国じゃん。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。