-
1. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:24
出典:pbs.twimg.com
川越シェフが真相激白 水800円騒動から12年 渡部驚がく「それは俺も知らなかった」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp“イケメンシェフ”として人気を誇ったシェフ・川越達也氏(52)が、19日に更新された「アンジャッシュ」の渡部建(52)のYouTube「渡部のサシ飲み」に出演。
川越氏は「あの話は、昔話としてインタビューで答えたもの。それが活字になって」と当時報道された自身の発言は、思い出話としてメディアに語ったものだったと告白。渡部は「え?それは全然俺も知らなかった」と驚いた。
「活字になると、原型とどめないじゃないですか。そんなつもりで言ってないし、テンションも“てへへ”って感じで言ったのが、活字になると荒く見えちゃう。で、その活字をご自身の解釈で想像される」と続け「この場を借りて本当に言いたいのは“お店に来てもらっちゃ困る”なんて1回も言ったことない」と強調した。+27
-152
-
2. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:55
水800円は今なら大丈夫+517
-37
-
3. 匿名 2025/07/23(水) 00:09:10
ふふ+4
-7
-
4. 匿名 2025/07/23(水) 00:09:10
絶対言ってたでしょ と思う
人相悪い+319
-43
-
5. 匿名 2025/07/23(水) 00:09:18
髪のボリュームが減ったね
顔もこけたね+179
-37
-
6. 匿名 2025/07/23(水) 00:09:31
タツヤ痩せたね+143
-1
-
7. 匿名 2025/07/23(水) 00:09:48
川越も多目的トイレの事聞けばいいのにな+343
-7
-
8. 匿名 2025/07/23(水) 00:10:11
>>5
50代やからね+82
-1
-
9. 匿名 2025/07/23(水) 00:10:28
いやウソやん
ガチでビンボー人め!てキレてたやん+270
-3
-
10. 匿名 2025/07/23(水) 00:10:42
何?
「タツヤ」ならトピが立つの?+5
-1
-
11. 匿名 2025/07/23(水) 00:10:48
まだ引っ張ります?+13
-3
-
12. 匿名 2025/07/23(水) 00:10:55
川越もイケメン風味シェフとしてテレビに出たのが間違いだったと思うわ+256
-4
-
13. 匿名 2025/07/23(水) 00:10:57
渡部老けたな+54
-1
-
14. 匿名 2025/07/23(水) 00:11:12
??
この人イケメンシェフ扱いされてたの?+82
-2
-
15. 匿名 2025/07/23(水) 00:11:15
わたべさん老けたね
人のこと言えないけど+39
-4
-
16. 匿名 2025/07/23(水) 00:11:47
川越シェフ「食べログ」書き込みにキレる 「水だけで800円、当たり前です」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.comバラエティー番組出演などでも有名なシェフの川越達也さん(40)が、自身の経営するレストランが飲食店評価サイト「食べログ」で悪口を書かれた、としてキレている。川越さんの店で出す飲料水が800円もして高すぎる、という内容だったようだ。川越さんはいい水を出して...
口コミに水800円で苦情書かれたんだよね
「お水を勧められたら800円とられるのでお断りしようねと望みましたが、気がついたらお水がいれてありました。領収書みたらやはりアクア\800とありました。ここは日本ではなく外国のレストランだと思いましょう」+110
-3
-
17. 匿名 2025/07/23(水) 00:12:04
>>7
ワロタ+79
-3
-
18. 匿名 2025/07/23(水) 00:12:26
>>6
3大タツヤ
山口達也
川越達也
上杉達也+5
-15
-
19. 匿名 2025/07/23(水) 00:13:23
>>5
悪気はなくても嫌な気持ちになるからそういうこと普段から言ってるなら気をつけた方がいいよ。
+118
-8
-
20. 匿名 2025/07/23(水) 00:13:50
>>2
確かにどういう路線のお店だったんだろうね。
例えば帝国ホテルのフランス料理店は水で1000円超えてなかったっけ?
炭酸水だと1500円とか2000円。
でも昔から炎上しないよね。
+102
-4
-
21. 匿名 2025/07/23(水) 00:13:50
>>18
たっちゃんを入れないであげてw+66
-1
-
22. 匿名 2025/07/23(水) 00:15:17
>>18
市橋達也+19
-9
-
23. 匿名 2025/07/23(水) 00:15:35
>>1
これは水の値段がってよりも、
年収400万の貧乏人が高級レストランに来るな!って言った事が炎上したんでしょ。
私も料理人だけど、これは酷いよ。
+224
-4
-
24. 匿名 2025/07/23(水) 00:15:50
今の渡部こんな感じなんだ。なんか溶けてる+10
-2
-
25. 匿名 2025/07/23(水) 00:16:29
>>18
武田鉄矢+3
-7
-
26. 匿名 2025/07/23(水) 00:17:26
渡部ってこうやって徐々に復活しているけど性犯罪者と紙一重だからね+11
-29
-
27. 匿名 2025/07/23(水) 00:17:40
>>1
渡部篤郎さんと話したのかと
思った。+8
-4
-
28. 匿名 2025/07/23(水) 00:17:42
>>1
皆、偏見持ちすぎ。
私は、YouTube観てるよん、
性格解るから観てみて、
とても、優しくて良い人だよ。+8
-27
-
29. 匿名 2025/07/23(水) 00:18:00
>>2
水が800円ってことよりも、その後の「年収300万の人に来てもらう店じゃない」って発言が良くなかったよね、細客はいらないって言いたいことはわかるけど、口に出しちゃいけなかった+250
-2
-
30. 匿名 2025/07/23(水) 00:19:08
>>1
あくまでイメージだけどどっちも女にモテることしか考えてなさそう+15
-0
-
31. 匿名 2025/07/23(水) 00:20:36
>>28
まあこの騒動で色々言われたけど、この人3.11の時、自分の会社の寮?に空き室があるから全員までとは言わないけど行くあてがない人は来てくださいと言ってたな+9
-7
-
32. 匿名 2025/07/23(水) 00:21:08
>>26
渡部を擁護するわけではないけど、女性側もお金もらってたし、無理矢理ではないから、犯罪ではなく不倫
不倫は家庭内の問題、性犯罪は法律違反だから一緒にしてはいけないと思う+101
-14
-
33. 匿名 2025/07/23(水) 00:22:36
>>29
年収300万でもたまの贅沢で価値を見出せる人もいる訳だしね+119
-2
-
34. 匿名 2025/07/23(水) 00:23:34
>>1
肌ボロボロ+2
-2
-
35. 匿名 2025/07/23(水) 00:25:38
>>33
実際は年収高い人の方が単価上がるから嬉しいんだろうけど、300万の人だってたまにの贅沢で行ける価格設定にしてるなら来てもらう店じゃないって言う資格ないよね、1人最低10万とかにすれば来なくなると思うけど、そしたら経営うまくいくかわからないもんね+80
-1
-
36. 匿名 2025/07/23(水) 00:25:59
そもそも、水が800円であることに文句つけたんじゃなくて、アルコール頼んで水は要らないと言った客に勝手に水持っていって800円請求した件についての文句だったんだよね、この件
それをなんか捻じ曲げてディスったようだし、さらに捻じ曲げるつもりなのかな+116
-1
-
37. 匿名 2025/07/23(水) 00:26:16
>>7
見ものすぎるケンカだけど二人にも人権がある
トピ画の絵面だけでもなんかすごいし+7
-5
-
38. 匿名 2025/07/23(水) 00:26:33
>>5
よくテレビで見ていたのは12年も前のことだからね
50歳の私が38歳だった頃かと思うと老けて当たり前だなと思う+94
-2
-
39. 匿名 2025/07/23(水) 00:27:01
なんかすっげえ組み合わせの2人
+20
-1
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 00:27:21
>>18
上杉達也って誰だっけ?ってなったじゃんか+5
-4
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 00:33:34
>>33
たまの贅沢で行くなら尚更水で800円は高い!なんて言わないでほしいな。それ覚悟で行きなよと思う。+12
-28
-
42. 匿名 2025/07/23(水) 00:34:10
>>2
ある程度のグレードの店なら水800円位普通だし、高いのだとボトルで3000円越えとか昔からあるよね。
ただ川越シェフって庶民が見るメディアに結構出てたから「偉そうに」みたいに思われちゃったんだろうね。
ネット社会になって余計に拡散されちゃったんだろうけど、昔から高級店の「当たり前」は庶民には敷居が高くて悪感情持つ人はいたし、庶民の「当たり前」は高級店からしたら失礼に思えることもあった。価値観の違う人同士って難しいから棲み分け出来てたら良かったんだけど、ネットで境界線がなくなっちゃったから軋轢が増えたよね。+21
-23
-
43. 匿名 2025/07/23(水) 00:36:49
>>2
先月イタリアン食べに行って1人1万数千円くらいのお店だったけど、水800円、ソフトドリンク700円だった。
水の方が高いの??と思った。+30
-2
-
44. 匿名 2025/07/23(水) 00:37:37
>>20
この前ミシュラン1つ星のお店に奮発してランチしに行ったら、ガス入り天然水が1本1,800円だったw
ノンアルコールシャンパンがグラスで1,600円
アルコール飲めないけどお水飲みたい人はどうしたらと戸惑ったけどお隣のご婦人組が「水道水でいいわ」と言っててそういう手があるんだと学んだw+16
-23
-
45. 匿名 2025/07/23(水) 00:37:46
川越シェフの店は行ったことがないけど美味しいのかな?
行ったことがある人は教えてほしい+0
-1
-
46. 匿名 2025/07/23(水) 00:38:48
>>33
でも年収300万クラスなら800円の水に文句言うと思う
たまの贅沢であっても
相場がわからないと思う庶民だと+2
-24
-
47. 匿名 2025/07/23(水) 00:38:52
日本は水道水が飲めるから水にお金を出す感覚があまり無いもんね+23
-3
-
48. 匿名 2025/07/23(水) 00:40:03
>>20
最初から水は飲まないから要らないって言ってる上に
きちんとアルコールも頼んでる客の席に勝手に水置いて料金請求したのが問題だったのよ+164
-1
-
49. 匿名 2025/07/23(水) 00:40:38
>>25
それテツヤな+1
-1
-
50. 匿名 2025/07/23(水) 00:40:58
>>18
少し下のトピのやつも入れてやれよ+4
-2
-
51. 匿名 2025/07/23(水) 00:41:42
ここにジャンポケ斉藤がいたら、トリプルワンダーランド。+0
-0
-
52. 匿名 2025/07/23(水) 00:42:13
歳の取り方似てない?+26
-1
-
53. 匿名 2025/07/23(水) 00:42:56
>>18
キタニタツヤ+2
-2
-
54. 匿名 2025/07/23(水) 00:43:51
>>5
昔より落ち着いていい感じになったと思うけど+27
-1
-
55. 匿名 2025/07/23(水) 00:49:11
水800円に貧乏人は食いついたけど、実際は頼んでもないのに水を伝票に付けられたことが問題なんよ+41
-2
-
56. 匿名 2025/07/23(水) 00:50:35
>>2
水 、今そんなにするんですか?田舎だからわからない+0
-4
-
57. 匿名 2025/07/23(水) 00:50:52
同い年なんだね。+1
-0
-
58. 匿名 2025/07/23(水) 00:51:26
>>1
水を頼んで無いのに勝手に売りつけてきたのに
本人は全くそこに触れない
マスコミが悪い客が悪いみたいになってる+45
-3
-
59. 匿名 2025/07/23(水) 00:52:26
「スタッフ間の連携が取れておらず
水を不要とおっしゃったお客様に誤って水を提供してしまいました
誠に申し訳ありません。返金させていただきます」
こんな感じでごめんなさいしておけば炎上もしなかっただろうに…+45
-2
-
60. 匿名 2025/07/23(水) 00:53:41
>>1
なんであの頃やたらと持ち上げられてたのか謎+17
-1
-
61. 匿名 2025/07/23(水) 00:55:11
>>14
川越さんも渡部さんもイケメン扱いされてたよ
雰囲気イケメンって感じだけど
当時うちの父が「渡部は流行りの髪型してるからイケメンっぽく見えるけど、小島の方が男前だろ」と言ってた+21
-4
-
62. 匿名 2025/07/23(水) 00:56:57
>>2
十数年前も高級レストランなら水はその位かもっと上の値段だったと思う+4
-2
-
63. 匿名 2025/07/23(水) 00:57:38
>>18
我修院達也+5
-3
-
64. 匿名 2025/07/23(水) 01:01:09
川越シェフ、色々あったろけど
ツナボーイにいじられまくっても
怒らない懐のデカさとおおらかさを今や身につけて
新たなファン層が出来上がってるよw+4
-9
-
65. 匿名 2025/07/23(水) 01:03:12
+17
-4
-
66. 匿名 2025/07/23(水) 01:03:44
脂性肌だね。+2
-1
-
67. 匿名 2025/07/23(水) 01:11:14
>>65
草+20
-2
-
68. 匿名 2025/07/23(水) 01:19:29
>>32
多目的トイレで性行為して、女性に現金を渡す関係が「不倫」なのか…
買春かと思ってたわ+34
-7
-
69. 匿名 2025/07/23(水) 01:19:54
>>2
いらないって言ってる客に勝手に出して料金請求したら今でもアウトよ+72
-0
-
70. 匿名 2025/07/23(水) 01:31:43
>>36
そうそう
この記事うちらはガス入りか聞かれて水有料なの当たり前だったからとか素人に誤解されたみたいに曲げてるけど
きっかけになった食べログの人って
水どうですか?って言われたけど
ワイン飲んでたから断ったのに勝手にコップ置かれて800円取られてた
メニューにもそんな表記なかった。この取り方はサービス料って書いておかないとダメでしょ
もしガス入りか聞かれたら、ミネラルウォーターの瓶開けて注がれたなら有料なの暗黙の了解だけどそれもなく
コップの水置かれただけなのにちょっと
ってこういう店わかってる層の人の苦言がきっかけだったよね+60
-0
-
71. 匿名 2025/07/23(水) 01:43:22
>>45
普通に美味いけど普通+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/23(水) 01:45:55
>>64
大らかっていうか、ツナボーイの方が登録者数が3倍以上だから擦り寄ってるんだろうなって感じがする+6
-0
-
73. 匿名 2025/07/23(水) 01:59:52
最近龍が如く5やっててこの人出てきたから今どうしてんだろと思ってちょうどググッたわ 初演技だっただろうけどそんなに棒じゃないし一生懸命うまく声優やろうとしてるのが伝わって好感あった+2
-0
-
74. 匿名 2025/07/23(水) 02:02:19
>>28
虻ちゃんのご主人
笠原さん
との3人のコラボYouTube面白かったよ+2
-3
-
75. 匿名 2025/07/23(水) 02:05:39
>>1
この人料理がそんなに上手いのかよく分からないのに、なぜか急に出てきてもてはやされてそれでこの水の話で急に干されてた
ゴリ押してくれた権力者を怒らせたんじゃないかと思う
水はそのきっかけに使っただけ+16
-0
-
76. 匿名 2025/07/23(水) 02:06:52
>>24
二人とも52歳って事におののいた+4
-1
-
77. 匿名 2025/07/23(水) 02:12:41
>>12
シェフの気まぐれサラダみたい
全然イケメンじゃなかったよね+44
-0
-
78. 匿名 2025/07/23(水) 02:17:52
高級店て言うけど料理がまったく美味しくないって有名だったよ。美味しくない料理は水で流し込んでねっていう配慮だったのかも。+7
-0
-
79. 匿名 2025/07/23(水) 02:19:40
>>7
驚がくするかな+6
-0
-
80. 匿名 2025/07/23(水) 02:21:26
>>1
胡散臭い2人+8
-0
-
81. 匿名 2025/07/23(水) 02:38:11
>>5
あのさ10年以上たっててこけたねは無いでしょう。
性格が悪すぎるし想像力が著しく欠如している。+44
-3
-
82. 匿名 2025/07/23(水) 03:03:38
>>43
輸入した水とコカコーラ社のジュースとかなら水のが高いわね。今は円安だしなおさら。+5
-0
-
83. 匿名 2025/07/23(水) 03:09:43
>>20
値段見て頼まないから何円かわからない+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/23(水) 03:18:17
>>12
橋下徹もイケメン弁護士ってでてきたよね、、笑
当時の売り出し方ブームだったのかね
〜王子もその頃沢山いたね。
ハンカチ(野球)、ハニカミ(ゴルフ)、収納(小島)、海(、、、)+32
-0
-
85. 匿名 2025/07/23(水) 03:18:57
コラボのぶつけ方に悪意ある笑+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/23(水) 04:38:04
>>26
何でだよw
足がつくのを恐れてホテルではなくトイレでしてたのが問題なだけ
もし1万じゃなくて10万とか渡してたら女は週刊誌にチクらずに未だにバレてなかったと思う+7
-0
-
87. 匿名 2025/07/23(水) 04:53:34
>>1
一世風靡シェフや+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/23(水) 04:59:22
>>68
「デート奢られて当たり前女子」は全て売春という事ですね。+1
-4
-
89. 匿名 2025/07/23(水) 05:04:11
>>55
お通し代みたいなもんやろ。
ライブハウスですら水600円強制徴収するで。+1
-7
-
90. 匿名 2025/07/23(水) 05:45:58
お二人共久々に見たけど、名前入れてないと分かんないわ
お年を召されたね、見ない間に+2
-1
-
91. 匿名 2025/07/23(水) 05:46:11
>>68
そうだよね
お金渡したら売春だよね
不倫以前の問題
風俗行けばいいのにね+13
-1
-
92. 匿名 2025/07/23(水) 05:49:56
>>91
女も風俗嬢と一緒
呼んだらトイレでもokだから風俗嬢以下かもね。
+2
-1
-
93. 匿名 2025/07/23(水) 05:51:08
>>7
多目的トークバラエティ+8
-0
-
94. 匿名 2025/07/23(水) 05:58:49
>>32
批判されてるのは公共の場所で買春したから+10
-0
-
95. 匿名 2025/07/23(水) 06:02:17
>>1
2人とも52歳ですか〜
良い時はキラキラしてましたね。人生色々ありますよね+2
-0
-
96. 匿名 2025/07/23(水) 06:25:44
>>5
プラスの数もやばい+9
-0
-
97. 匿名 2025/07/23(水) 06:30:40
>>1
どういう2人なんだよ!
水にお金を取るレストランは海外では普通にあるし、日本でも以前からありますよね
席についたら水が出て来るのが当たり前だと思っていた人は驚くだろうけど+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/23(水) 06:43:01
>>32
お金払ったら買春
犯罪ですよ+6
-0
-
99. 匿名 2025/07/23(水) 06:43:25
>>7
えっ俺もそれは知らなかった。
多目的(活字になっても同じ)+6
-0
-
100. 匿名 2025/07/23(水) 06:45:01
>>91
多目的トイレとかで雑にする感じが興奮する変態なんじゃない?+3
-0
-
101. 匿名 2025/07/23(水) 06:45:51
>>18
腹立つや+6
-0
-
102. 匿名 2025/07/23(水) 06:48:40
>>68
渡部のセコいのは女性に渡した現金が一万円で、買春じゃなくてタクシー代だって逃げられる金額ってところだよね+9
-0
-
103. 匿名 2025/07/23(水) 06:53:23
>>4
昔話でもないと思う。+8
-0
-
104. 匿名 2025/07/23(水) 07:04:55
>>21
全員たっちゃんw+7
-1
-
105. 匿名 2025/07/23(水) 07:25:56
>>33
ちびまる子一家みたいなのはお断り!
みたいに思われてるならイヤだな。
あと、庶民お断り!って程の品のある店なのか?
という疑問。
フリー素材のあのタツヤカワゴエの店だよ。。+6
-1
-
106. 匿名 2025/07/23(水) 07:28:56
>>70
確かに勝手に混みにしたのは酷い。
元から店内やテーブルに席料800円とか
表示すれば良かったのに。
どっちにしてもレストラン営業より
テレビに出てるだけの方が儲かっただろうけど。+14
-0
-
107. 匿名 2025/07/23(水) 07:29:37
なんか似てるな2人+5
-1
-
108. 匿名 2025/07/23(水) 07:39:22
>>1
高橋藍に見えてしまった+0
-1
-
109. 匿名 2025/07/23(水) 07:42:30
>>91
だし、一番の加害者はその女だよ
金貰ってるくせに全部バラして、更に渡部の性癖までベラベラしゃべってプライバシーの侵害しまくってる
さらに文春から貰えた報酬少ないって友人にブーたれてるし
女って男の人生壊しても何とも思わない奴が多くてマジで萎える
だから基本的に男は女が嫌いなんだわ
男は女から性被害に合っても黙ってるパターンが多い
だから公にならないけど、実際は女のセクハラも横行しまくってるだろ+2
-9
-
110. 匿名 2025/07/23(水) 07:43:18
>>42
これ
ある程度のお店だとアルコール頼まなきゃいけないのが「当たり前」。もちろん当日のコンディションあるから、アルコールダメだったら代わりのものを頼むのが常識。
元のカップルって、アルコールも水も頼まなかったんでしょ?そっちの方が非常識に見える。年収云々も実際聞いたわけじゃゃないし、証拠あるの?って感じ。+1
-14
-
111. 匿名 2025/07/23(水) 07:51:24
>>5
で?だから何?+3
-0
-
112. 匿名 2025/07/23(水) 07:51:43
>>1
渡辺篤史って空目した+1
-1
-
113. 匿名 2025/07/23(水) 07:57:30
渡部老けたのはメディア露出減ったのと女遊びしてないからでしょ。川越シェフみたいな料理人としてクオリティ低い人をもてはやしたメディアが問題だよね。志麻さんとかはシェフとして大成しなかったけど、フランスの修行とか経験があるから、料理の基礎がしっかりあるから、人気になるの分かるけど。+5
-0
-
114. 匿名 2025/07/23(水) 08:01:04
この人シダックス出身だよね+2
-0
-
115. 匿名 2025/07/23(水) 08:03:03
>>70
しかも2回くらい聞きに来て
2度とも断ったのに
見てない隙に置いて行ったとかだったよね
かなり悪質+21
-0
-
116. 匿名 2025/07/23(水) 08:04:39
>>43
水は750mlとかのボトルでソフトドリンクはグラスでしょ+1
-0
-
117. 匿名 2025/07/23(水) 08:11:15
ワンドリンク制にすれば良かったのに+2
-0
-
118. 匿名 2025/07/23(水) 08:13:38
>>5
自己紹介?+5
-2
-
119. 匿名 2025/07/23(水) 08:17:22
このトピ見たら何が本当なのか頭混乱した+0
-1
-
120. 匿名 2025/07/23(水) 08:25:05
>>38
なるほどね〜
「感じ悪い言い方!」とか怒ってた私も今より若くてお肌もプリプリだったのでしょう。想いを馳せちゃったわ笑+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/23(水) 08:31:13
>>2
水が¥800だから炎上したわけじゃない+13
-0
-
122. 匿名 2025/07/23(水) 08:38:48
>>25
なんでですかぁ+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/23(水) 08:41:25
この人のYouTube好きだよ+1
-1
-
124. 匿名 2025/07/23(水) 08:55:12
>>101
なかなかいいと思いますよ+4
-0
-
125. 匿名 2025/07/23(水) 08:58:13
>>12
本当に偉そうだったねえ
たいした経歴じゃなかったのに+7
-0
-
126. 匿名 2025/07/23(水) 09:00:25
>>20
ボトルワイン頼んだのに
ボトルテーブルに置いていかずに奥に戻る
って話があったよね+7
-0
-
127. 匿名 2025/07/23(水) 09:02:02
>>113
説明うまいな
本当それよね+1
-0
-
128. 匿名 2025/07/23(水) 09:03:37
>>1
渡部今こんな髪型なんだ
やつれた感じとかはともかく昔の重たい前髪のが胡散臭い印象だったからちょっと爽やかに見えてしまった(褒めてない)+0
-0
-
129. 匿名 2025/07/23(水) 09:03:39
>>110
>>36
>>70
>>115
+3
-0
-
130. 匿名 2025/07/23(水) 09:04:51
>>110
そうなんだよね。お酒飲めないなら、何か1ドリンク頼むのが当たり前。そしてお酒と同等まで行かなくても、近しい価格の水やソフトドリンクが提供される。
「(出された無料の)水でいいです」はマナー違反。海外なら露骨にバカにされて、客扱いされない振る舞いだよ。+0
-11
-
131. 匿名 2025/07/23(水) 09:05:23
この人を一流シェフのようにもてはやしたり、広末さんの相手みたいなのももてはやしてみたり、いつの時代もやることは変わらないよね
妙なブームの仕掛人の顔が見てみたい
矢面に立たない奴らの顔を+6
-0
-
132. 匿名 2025/07/23(水) 09:06:40
>>1
これは水が高いことじゃなくて、有料の水を勝手に会計につけられてたことで炎上したんじゃなかったっけ?
うろ覚えだから間違ってたらごめんだけど+6
-0
-
133. 匿名 2025/07/23(水) 09:08:56
>>132
私もそのように記憶してる
何年も経ったから、話をすり替えてそうに感じるね+6
-0
-
134. 匿名 2025/07/23(水) 09:15:42
凄いツーショットだな…+4
-0
-
135. 匿名 2025/07/23(水) 09:18:01
>>68
不倫とか買春とかというよりトイレの人というイメージしかない。しかもグルメ王だかで売っていたから尚更やばい+3
-0
-
136. 匿名 2025/07/23(水) 09:18:12
>>130
アルコール頼んでる客にも勝手にサーブして請求してたよ+9
-0
-
137. 匿名 2025/07/23(水) 09:18:34
>>84
その人は茶髪の風雲児であってイケメン売りではない+0
-1
-
138. 匿名 2025/07/23(水) 09:51:35
+1
-0
-
139. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:47
オワコン二人で集まってもね+0
-0
-
140. 匿名 2025/07/23(水) 10:21:32
>>29
細かいけど400万だよ。ちなみにその方は年収400万以上あったんだって+9
-0
-
141. 匿名 2025/07/23(水) 10:32:53
>>5
毛根を愛してますとか昔言ってたよね笑+0
-1
-
142. 匿名 2025/07/23(水) 10:34:36
>>29
それは駄目だわ+5
-0
-
143. 匿名 2025/07/23(水) 10:35:02
>>29
客を選びますって言ってるようなもの+1
-0
-
144. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:22
川越シェフのYouTube好きだったんだけど女性スタッフの笑い声が気になって観なくなった
松尾シェフみたく単独でやってくれないかな+1
-0
-
145. 匿名 2025/07/23(水) 11:05:35
>>110
レビュー書いた人は普段からもっと高いお店もよく行ってるような人だよ
その人の過去のレビュー見ればわかる
当時からずっとそのこと書かれてるのに、何で敢えて間違った情報を拾って来るかな+6
-0
-
146. 匿名 2025/07/23(水) 11:08:51
>>78
修行した店もちゃんとしたイタリアンじゃなくてカラオケ店って聞いた
上手いことどこかからスポンサー見つけたんだろうね
テレビ出演も然り+3
-0
-
147. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:40
>>5
あなたは性格悪いね+3
-0
-
148. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:56
50代で実力でのし上がってきたシェフでしょ
今の常識は通用しない世界だよ
三國シェフもそうだけど暴力ありきの職場だしね+0
-0
-
149. 匿名 2025/07/23(水) 11:49:35
>>46
この話の根幹は800円の水が高いとかじゃなく、「ドリンクはアルコール類を頼み、水は必要ないと言ってるのに勝手に水持ってこられて請求された」というとこ+10
-0
-
150. 匿名 2025/07/23(水) 12:20:12
え、そうだったっけ?
なんか騒動の後にテレビでも言ってたイメージなんだけど気のせい?+1
-0
-
151. 匿名 2025/07/23(水) 12:25:01
>>58
最近ツナボーイっていうYouTuberのショートに出てきてたまに見かけるけど、自分のやらかしを認めて反省した上でいじられてるのかと思いきや論点ずらして全然反省してなさそうで笑う+4
-0
-
152. 匿名 2025/07/23(水) 12:46:01
>>2
「水」じゃなくて「アクアパンナ」な?※800→1000円に値上げ+4
-0
-
153. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:24
宮崎として恥ずかしかった+0
-0
-
154. 匿名 2025/07/23(水) 13:04:40
>>2
注文していないのに?
会計のとき計上してあって水は頼んでいないと伝えたらボトルを持ってきて封を切った
食事はもう終わってるのに+12
-0
-
155. 匿名 2025/07/23(水) 14:44:41
それなりの店だと水が有料なんて当たり前なのにね
貧乏人が身の丈に合わない場所に来てクレームつけてくるんだから戦慄だわ+2
-5
-
156. 匿名 2025/07/23(水) 14:52:17
>>155
客がアルコール注文した上で水は要らないって断ってるのに
勝手に店側が水持ってきて800円請求されたことでの苦情って何度も出てるじゃん
金持ちとか貧乏人とか関係ない。これは店側が悪い+8
-0
-
157. 匿名 2025/07/23(水) 14:55:00
山口メンバーと同じ手法で論点ずらしだね。渡部もそれは知らなかった!じゃねえよ。問題起こした同志の仲間意識キモい+1
-0
-
158. 匿名 2025/07/23(水) 15:01:19
>>18
名優、仲代達也が何でいないの?+2
-0
-
159. 匿名 2025/07/23(水) 15:52:38
>>5
経年変化
自分もそうなのに気がついてないんだね笑+5
-1
-
160. 匿名 2025/07/23(水) 15:53:05
>>5
性格最悪の女!+5
-1
-
161. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:53
>>156
サービス料とかならわかるけど、何で水にしたんだろ+1
-0
-
162. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:40
>>153
宮崎のシェラトンの最上階にこの人のレストランあったよ+0
-0
-
163. 匿名 2025/07/23(水) 20:19:57
>>48
これだよね
なのに論点ずらしして
レストランで水800円は普通アピしたから叩かれたんだよね
まだ値段の話にすり替えてて反省してないね
+13
-0
-
164. 匿名 2025/07/23(水) 20:39:25
>>69
高級レストラン行って水いらないですはだいぶ恥ずかしいよ
+0
-1
-
165. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:29
また渡部トピかよ
ダミーまでしてトピ立てて運営なんか金もらってんのか+0
-0
-
166. 匿名 2025/07/23(水) 21:28:11
>>28
YouTuberのツナボーイに出ていて自分の中では好感度上がってるんだよね+0
-0
-
167. 匿名 2025/07/23(水) 21:43:05
なんかオバサンみたいな見た目になったな+0
-0
-
168. 匿名 2025/07/23(水) 22:16:00
>>32
不倫だったという事にしたいんだろうね+1
-0
-
169. 匿名 2025/07/23(水) 23:27:43
>>151
まぁでもツナボーイもタツヤカワゴエ!擦りまくってるしそこはwin-winだと思ってる+0
-0
-
170. 匿名 2025/07/28(月) 21:41:23
>>1
川越シェフ一押しキムチ
水事件以降メーカーが川越シェフの文言を削除するが売れていない
キムチの定番棚にもない
終了+0
-0
-
171. 匿名 2025/07/28(月) 21:42:24
>>1
川越てあれか。
広末涼子の愛人の胡散臭いシェフだろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する