-
1. 匿名 2025/07/22(火) 22:21:46
主は生まれてからずっと前髪ありで生きてきました。
自分に前髪なしは似合わない、と思い込んできました。
ところが、アラフォーに差し掛かりシミやクマが気になり始めた自分の顔を見て「ひょっとして前髪なしの方が光が入って顔立ちが明るく見えるのではないか?」と思い始めてきました。
なし→ありにした人、あり→なしにした人、変えてみてどうでしたか?
良かったこと、悪かったことなど聞きたいです。+116
-7
-
2. 匿名 2025/07/22(火) 22:22:01
+あり
-なし+113
-186
-
3. 匿名 2025/07/22(火) 22:22:42
なし!楽だよ+563
-9
-
4. 匿名 2025/07/22(火) 22:22:59
前髪なし
なぜなら脂性肌で前髪ベッタベタになるから+251
-5
-
5. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:00
スマホ依存で薄毛気味の人増えたから前髪はなしで!+5
-24
-
6. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:07
ずっと前髪有り。
前髪無し、似合わないんだよね。
+281
-7
-
7. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:16
デコに立体感ないからありにしてる+123
-3
-
8. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:21
>>1前髪ありで基本斜めに流してる
ほんとは前髪なしの方が似合うけど
+23
-1
-
9. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:25
そんなん変わらへんて。
シミ取りしてきなよ。+7
-25
-
10. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:40
気分によってかき揚げもできるように、うっすらとした前髪にしてる+10
-13
-
11. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:42
前髪無しだよー
外出た時とか前髪の位置とか気にするのが面倒くさくて。あと前髪あるとおでこバサバサーってやりたくなる程うっとおしく感じる
ちなみにマフラーやタートルネックも苦手だから何かが体に付いてるのが好きじゃないのかもしれないww+184
-6
-
12. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:53
なしからアリにした。骨格あんまり綺麗じゃないから覆った方がいい感じに見える。
管理がすごくめんどくさいけど+66
-3
-
13. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:57
なしにしたいけど、伸ばしてる途中にイライラして切ってしまう+73
-2
-
14. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:59
+4
-49
-
15. 匿名 2025/07/22(火) 22:24:02
なしにしてみたいけどおでこ狭いからよしこみたいになりそうだわ+40
-4
-
16. 匿名 2025/07/22(火) 22:24:13
>>1
似合うのはあり、楽なのはなし
頬骨の所にシミが出来たので、隠す為に今なしにしてる途中+13
-4
-
17. 匿名 2025/07/22(火) 22:24:21
>>1
前髪に命かけてる女って、結局そこしか自信ないんだよね。
顔の造形とかスタイルとかトータルで勝負できないから、とりあえず前髪で小顔っぽく見せるとか、雰囲気ごまかすとかに必死。
で、前髪が1ミリでも理想からズレたら機嫌悪くなって周りに当たるっていうね。
こっちはお前の前髪なんてどうでもいいのに。
あと「前髪切りすぎた〜泣」とか言ってかまってちゃん発動するのもあるある。
知らんがなって話だし、逆に言うとそれしか話題ないの?って感じ。
中身ない女の象徴みたいなもんだよね。
それに、やたら前髪気にして鏡ばっか見てるのも自己愛の裏返しでしょ?結局可愛い私っていう自分像に執着してんのよ。
で、他人の前では「寝癖ついてるかも〜」とか言いながら、ちゃんと完璧にセットしてきてるのがミエミエ。
ぶっちゃけ、前髪に全振りしてる時点で他に磨くとこ山ほどあるのに現実逃避してるだけだから。
そんなに前髪大事なら前髪だけで生きてけって感じだわ!ほんと、もっと自分の中身とか空気の読み方とか磨いてから、鏡に張り付けって+8
-60
-
18. 匿名 2025/07/22(火) 22:24:26
ずっと無しで生きてきたけど去年から作ってみた
生え癖が強いのとうねりがすごくで気がついたらツーウェイバング的に勝手にワンレンになってる+25
-0
-
19. 匿名 2025/07/22(火) 22:24:28
額が狭くて作ると切るの面倒だからもう作らないとか思うのに作っちゃって後悔するパターン
今はやっと唇くらいの長さだからもう切らない+24
-1
-
20. 匿名 2025/07/22(火) 22:24:50
間違えて➕に入れちゃったけど、無しだから➖!
湿気の多い時期とか逆に冬でマスクする時とか
そんなに崩れを気にしなくて良いから楽◎
眉毛の手入れはちゃんとしなきゃだけど笑+4
-6
-
21. 匿名 2025/07/22(火) 22:24:53
>>10
玉ねぎ多めが好き。+51
-5
-
22. 匿名 2025/07/22(火) 22:24:59
+164
-3
-
23. 匿名 2025/07/22(火) 22:25:08
>>1
前髪なしにしたところで、粗が丸出しになるだけだよ+22
-11
-
24. 匿名 2025/07/22(火) 22:25:14
額が広いからか無しにすると金八になる+27
-2
-
25. 匿名 2025/07/22(火) 22:25:18
なし
富士額で前髪ぱっくり割れるから、いっそ前髪無しにしてみたらこっちのほうがよかった。
+61
-1
-
26. 匿名 2025/07/22(火) 22:25:34
白髪が目立つので前髪下ろして誤魔化してます。
+35
-4
-
27. 匿名 2025/07/22(火) 22:25:40
>>17
前髪に全振りしてるのはあんたの知人だけだろ。
自分語り長過ぎ。+41
-4
-
28. 匿名 2025/07/22(火) 22:25:50
後ろにまとめようとするとどうしても三国志になる+9
-1
-
29. 匿名 2025/07/22(火) 22:25:53
+2
-11
-
30. 匿名 2025/07/22(火) 22:26:00
あり
眉毛書くの面倒くさいしデコに自信ないから+34
-5
-
31. 匿名 2025/07/22(火) 22:26:48
35年間前髪あり→ナシにして2年。
ちょうどこの2年の間に顔が伸びたのを痛感しています。ナシにしたので余計にそれを感じますが、歳をとった自分の顔に、今の前髪ナシスタイルがマッチしているので、現状維持の予定です。+15
-1
-
32. 匿名 2025/07/22(火) 22:26:54
こういうのは前髪ありなしどっち?+46
-6
-
33. 匿名 2025/07/22(火) 22:27:38
あり→なし
元々おでこが狭めで、加齢で中顔面が間延びしたので、前髪があると「余計に中顔面が長く見える」と美容師にハッキリ言われたから。+16
-1
-
34. 匿名 2025/07/22(火) 22:27:59
もう10年以上センター分けで前髪なしにしてた友人が、前髪を作ったらどうしても真ん中で割れちゃうって悩んでたな+29
-0
-
35. 匿名 2025/07/22(火) 22:28:02
最近前髪切ったらなんか若返ったわ。しばらく前髪ありで生きていく+37
-3
-
36. 匿名 2025/07/22(火) 22:28:04
なし。
面長だけど、前髪あるとモサくなる。
なしだと垢抜ける。+39
-6
-
37. 匿名 2025/07/22(火) 22:28:24
完全になしには出来ないけど、おでこをまったく出さないのは似合わないから少しだけ出してる
+5
-1
-
38. 匿名 2025/07/22(火) 22:28:30
>>5
薄毛にスマホ関係あるの??+25
-1
-
39. 匿名 2025/07/22(火) 22:28:55
>>17
なんだこいつ..+25
-0
-
40. 匿名 2025/07/22(火) 22:29:00
分け目が白髪だらけだからありしか無理。
そんな頻繁に染められない。+12
-0
-
41. 匿名 2025/07/22(火) 22:29:11
>>1
前髪なしにしたらデコにシミ増えるよ
ずっとありだからデコはすごく綺麗+8
-18
-
42. 匿名 2025/07/22(火) 22:29:47
>>1
軟毛天パだから子どもの頃から前髪なしだった
中学生の頃前髪作ったけどコシがないからすぐうねるし朝めっちゃ時間かけた割にすぐうねるからポンパとかにしていた+16
-1
-
43. 匿名 2025/07/22(火) 22:30:20
>>17
前髪あり女に男でもとられたのか笑+29
-1
-
44. 匿名 2025/07/22(火) 22:31:05
面長はどっちが似合うか教えてくれ+11
-0
-
45. 匿名 2025/07/22(火) 22:31:09
前髪ずっとあり
目と眉の間くらい
眉毛に自信がないから前髪分けられない+12
-1
-
46. 匿名 2025/07/22(火) 22:31:26
>>17
「空気の読み方とか磨いてから」
ブーメランじゃん。
+25
-1
-
47. 匿名 2025/07/22(火) 22:31:34
>>21
桜エビも入れて欲しいな+23
-3
-
48. 匿名 2025/07/22(火) 22:31:37
今まで前髪斜めに流してたけど乾かす時にドライヤーを顔面に当てて乾かしてたのがずっと気になってたけど前髪なしにしたら寝癖も気にならないし楽!
似合ってるかはわからないけど。
目元の乾燥が幾分マシになった気がする。+13
-1
-
49. 匿名 2025/07/22(火) 22:31:50
面長加速してるから前髪大事
+10
-0
-
50. 匿名 2025/07/22(火) 22:31:51
形状上前髪作れないから前髪ウィッグ欲しい+3
-0
-
51. 匿名 2025/07/22(火) 22:31:52
前髪なしにすると顔が大きく見える+15
-0
-
52. 匿名 2025/07/22(火) 22:32:06
昔は前髪ありで流してたけど、セットがめんどくさいし
落ちてくるし、今はずっと前髪なし。快適だよ+11
-0
-
53. 匿名 2025/07/22(火) 22:32:16
ずっと前髪なし
一重だから前髪あると余計目が暗く見えるんだよね…+7
-3
-
54. 匿名 2025/07/22(火) 22:32:22
おでこ狭いから前髪有り
でもデコ狭のせいですぐに鬱陶しくなる+13
-1
-
55. 匿名 2025/07/22(火) 22:32:26
>>1
42歳、ありの方が眉毛が適当でも良いので楽なんですが、前髪ハゲなので分けてます
ありだと目立つ…+9
-0
-
56. 匿名 2025/07/22(火) 22:32:56
>>42
ポンパ似合うって美人のイメージ+9
-0
-
57. 匿名 2025/07/22(火) 22:33:18
+5
-3
-
58. 匿名 2025/07/22(火) 22:33:21
前髪垂らしている男の8割はハゲ+2
-4
-
59. 匿名 2025/07/22(火) 22:34:00
アラフォーになって何だかどんな前髪もしっくりこないよ🥲+15
-0
-
60. 匿名 2025/07/22(火) 22:34:02
横に流してるおでこ半分隠れる前髪にしてる+9
-1
-
61. 匿名 2025/07/22(火) 22:34:11
+22
-4
-
62. 匿名 2025/07/22(火) 22:34:21
>>17
「真面目な話」トピでも誰か特定の人を長々と批判するコメント書き込んでるでしょ。
どんだけその人にコンプレックスあるのよ?+18
-1
-
63. 匿名 2025/07/22(火) 22:35:01
>>3
でもありにすれば10歳若く見えるんだけど…
私はアラフォーだけどよく20代前半に見られる+7
-28
-
64. 匿名 2025/07/22(火) 22:35:30
>>17
他人の前髪論に物凄く執着してるねw
あなた面白いww+23
-2
-
65. 匿名 2025/07/22(火) 22:35:45
おでこが狭くて伸ばすと途中で顔にかかって邪魔だし、何より似合わない。ずっと前髪ありだよ。+3
-2
-
66. 匿名 2025/07/22(火) 22:36:03
なし
前髪を作ってた頃もあるけど面倒くさかったので短い期間だけ+2
-0
-
67. 匿名 2025/07/22(火) 22:36:17
>>47
夏場はとうもろこしもね!+18
-4
-
68. 匿名 2025/07/22(火) 22:36:26
前髪ありがとう好きだけど
人からは前髪なしの方が似合うと言われる+1
-5
-
69. 匿名 2025/07/22(火) 22:36:43
>>67
イイネ!彩りで枝豆もプラスしましょ+13
-7
-
70. 匿名 2025/07/22(火) 22:36:45
>>1
私も生まれてからずっと前髪ありだった
もうすぐ50歳なんだけど、今初めて前髪伸ばし中
50年ずっと額が隠れてて、紫外線に当たってないからか、
額の肌は綺麗なんだよね
白くてシワもない
顔が明るくなった気がする
+8
-4
-
71. 匿名 2025/07/22(火) 22:37:14
>>32
ありじゃない?
これは斜め前髪+141
-2
-
72. 匿名 2025/07/22(火) 22:37:55
>>14
宇野ちゃんは前髪ありで横に流す感じが似合うよね。
あとショートも似合う。+28
-1
-
73. 匿名 2025/07/22(火) 22:37:57
>>57
懐かしい!
Xファイルだよね?+12
-0
-
74. 匿名 2025/07/22(火) 22:38:38
なし。
楽でいいわー!+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/22(火) 22:38:43
>>1
デコが狭いから前髪あり。
テカテカオイリー肌なんだけどさ、でも前髪あると眉毛書かなくても平気なのは良い。
この時期は汗ですぐ眉毛取れる。+6
-1
-
76. 匿名 2025/07/22(火) 22:38:43
眉間にシワさえなかったら
なしにしたいけど前髪で眉間のシワ隠し!+10
-0
-
77. 匿名 2025/07/22(火) 22:38:47
毛量少ないから前髪なし。前髪の分の毛を分散させたいから…+6
-0
-
78. 匿名 2025/07/22(火) 22:39:55
ずっとアリだったけど、抗がん剤やって脱毛しちゃったから今は無し。
案外似合うらしい。眉毛が落ちないようにするのに気を遣うけど(眉毛も脱毛で無くなった)+6
-0
-
79. 匿名 2025/07/22(火) 22:41:06
前髪なしのほうが普段はラクです。
でも前髪あるほうが若く見える。
なので、出かけるときは前髪だけのウィッグをつけてます+10
-1
-
80. 匿名 2025/07/22(火) 22:41:59
>>1
前髪の形にもよる
アラフォーのぱっつん前髪は痛い
幼くみえてももう全体がおばちゃん
斜めに流すのは年齢関係ない感じするけど
髪の毛に自信ない人老けてみえる
カチューシャで上げると肌が張ってる感じするから二万円ぐらいのカチューシャで
するとおしゃれにみえた
まぁ前髪なしにして
気にいらなげればすぐ作ればいいんじゃないの?+5
-14
-
81. 匿名 2025/07/22(火) 22:42:00
>>3
額に深い上田シワがあって出せない
前髪なしはオシャレで良いなーと思うけど+36
-0
-
82. 匿名 2025/07/22(火) 22:44:09
無しですねこの歳だと+4
-0
-
83. 匿名 2025/07/22(火) 22:44:11
なしにしたいけど、眉毛綺麗に描くのがめんどうで前髪で隠してる+4
-0
-
84. 匿名 2025/07/22(火) 22:44:57
前髪あり
かき上げるのに憧れて伸ばしたことあるけど前髪の生え方にクセがあって変な分け目&立ち上がり方になるのでやめた+3
-0
-
85. 匿名 2025/07/22(火) 22:44:59
>>1
ありでしたが証明写真があまりにも面長だったのでなしにしました+2
-1
-
86. 匿名 2025/07/22(火) 22:46:20
>>69
で、皆んなはお塩派?天汁派?
私はお塩が好き。+6
-1
-
87. 匿名 2025/07/22(火) 22:46:43
>>70
いいなー
私アリだったとき蒸れてデコだけボコボコだった+2
-0
-
88. 匿名 2025/07/22(火) 22:47:03
アラフィフです
面長だしおでこも広いので5年くらい前までガッツリ前髪あったけど写真撮ると段々前髪ありがキツくなってきたなーと思って今は長めの斜め前髪にしてサイドのレイヤーに繋げるような感じにしてる
それもその内キツくなるのかなぁ+10
-0
-
89. 匿名 2025/07/22(火) 22:47:10
51
前髪なしにしたいけどおでこのシワ
眉毛変な形、瞼が下がって古田新太みたいな目
前髪あるけど似合わない、若作りしてるつもりで癖強く見られてそう
前髪ない人の方が嫌いな人多いよね+2
-3
-
90. 匿名 2025/07/22(火) 22:48:26
>>84
私も富士額でパッカーするから諦めた
毎晩カーラー巻いて毎朝アイロンしてる人超尊敬する+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/22(火) 22:49:03
前髪の生え癖が直毛過ぎて、分けても分けてもたらんと落ちてくるし、巻いてもパーマかけてもすぐ取れるから前髪あり+2
-0
-
92. 匿名 2025/07/22(火) 22:49:20
無し!
センター分けでピタッと纏めてる
なのでピアス必須
スッキリ見えて周りから好評✨+6
-0
-
93. 匿名 2025/07/22(火) 22:51:00
>>1
顔の横幅を細く見せたければ前髪無しで耳隠したほうがいいよね+3
-0
-
94. 匿名 2025/07/22(火) 22:52:30
>>1
アラフォーになって私も前髪なしにしたけどおっしゃるとおりなしのほうが光が入る笑
こころなしか肌キレイに見えるし周りからも褒められる+1
-3
-
95. 匿名 2025/07/22(火) 22:52:35
>>32
こういうのしたいけど、目が鬱陶しくてできない
+121
-0
-
96. 匿名 2025/07/22(火) 22:53:56
>>3
汗はベタつかない、夏はデコ出し一択民☀️
目にかかって鬱陶しく感じることもあるので、デコ出しで損したことはありません!+27
-0
-
97. 匿名 2025/07/22(火) 22:54:21
夏に前髪作ったら暑っ苦しくてトラウマだよ。
私は、童顔だから余計に幼くなる前髪はなしだったけど、おばさんになって頭皮の薄さが気になり出して涼しくなったら作ろうかと思ってる+5
-1
-
98. 匿名 2025/07/22(火) 22:54:41
>>26
逆目立ってもいいから全上げ
薄いから前髪でもいいから足さないとみっともなくて+4
-2
-
99. 匿名 2025/07/22(火) 22:55:00
>>6
そう思ってるだけかもよ〜
私的には、前髪なしで似合わない人いないと思ってるよ〜+4
-27
-
100. 匿名 2025/07/22(火) 22:55:19
ずっと前髪あり
前髪無しで風強い日前見えなくならない?耳にかけたら跡付くからやりたくないし、街中見てても髪の毛で顔覆われてる人多くてウケるw+0
-5
-
101. 匿名 2025/07/22(火) 22:55:36
家出る前は前髪あり
駅着いた時には前髪無し
汗と湿度でうねるんですね+7
-0
-
102. 匿名 2025/07/22(火) 22:56:07
前髪の根元にだけ白髪があるので前髪で隠してます+1
-0
-
103. 匿名 2025/07/22(火) 22:56:21
20代の頃はずっと前髪なしにしてたけど、急に前髪作りたくなって30代でありにしたらありの方が良いって言われる。
40超えた今も伸びたら斜め分けとかにしてみたりするけど、基本多めのパッツン気味な感じ。
でも今の時期暑くるしいのが悩み。+3
-0
-
104. 匿名 2025/07/22(火) 22:57:07
なし。30過ぎた辺りから若作りに見えるんじゃないかと思ってから前髪なしになった。多分思い込みなんだろうけど+8
-0
-
105. 匿名 2025/07/22(火) 22:57:31
ずっと前髪ナシだったけど、真顔の時は無いから気付かなかったけど、喋ったり笑ったりしてる時オデコにシワが刻まれる事に気付いてしまい、ここ2年ぐらいは前髪アリ。+11
-0
-
106. 匿名 2025/07/22(火) 22:57:46
>>86
天ぶらの話じゃあねーよ!!!+15
-1
-
107. 匿名 2025/07/22(火) 22:57:52
顔の輪郭次第だよね
それぞれ似合う方で+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/22(火) 22:58:13
>>50
私は、額につむじがあって、前髪を作れない。
絶対に前髪ありの方が合うのに。+2
-0
-
109. 匿名 2025/07/22(火) 23:01:41
アリとナシ、行ったり来たりしてる。
今は前髪長めのアリで、日によって分けて固めてナシっぽくする事もある。
前髪ナシにしてみたいなら、お風呂前にワックスとかで固めてみるか、お風呂上がりに濡れた髪を分けてみたら?+5
-0
-
110. 匿名 2025/07/22(火) 23:02:44
>>14
最近宇野さんの画像貼られ過ぎじゃない?しつこいアンチがいるんだね+21
-0
-
111. 匿名 2025/07/22(火) 23:03:12
伸ばす途中で、目にかかって目が痒くなって、切ってしまう+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/22(火) 23:03:53
>>7
私もデコに自信なくて前髪作ってた。
でも年齢いっていつまでも前髪作ってるのも若造りに感じて思い切ってデコ出してみたら、若い時ほど違和感無かった。
年齢で顔の脂肪や骨格も変わるからかもね。+26
-2
-
113. 匿名 2025/07/22(火) 23:03:55
20超えるまでありだったけど、それ以降一度なしにしてからずっとなし
なしの方が顔全体が出て明るく見えるし、何より前髪が崩れるうねるベタつくという悩みから解放されて最高
邪魔だったら耳にかけるなりクリップで止めるなりで本当に楽、もう前髪は絶対作らない+7
-0
-
114. 匿名 2025/07/22(火) 23:04:44
>>6
おでこのシワを隠したくて前髪ありなんだ。
見せたくなるようなキレイなおでこなら出したいw+36
-0
-
115. 匿名 2025/07/22(火) 23:06:00
>>14
髪型以前になんか元気ない?+15
-0
-
116. 匿名 2025/07/22(火) 23:06:13
本当はありにしたいけど髪質が癖あるしスカスカなので仕方なく無しにしてる…。
おでこも出したくないし眉毛もイマイチだからありのが良いんだけど面長だし似合わないんだよね😭+2
-0
-
117. 匿名 2025/07/22(火) 23:06:40
おでこや眉毛が綺麗な人は無しの方が良さが光るかも
おでこにシワが寄る人や眉毛に自信ない人は横に流して片方隠れてたりする方が綺麗に見える
前髪似合う人は前髪あり可愛いよね
おでこにシワが寄る人と話してると表情によってでこシワがすごくてそこにばかり目がいってしまい話に集中できなくなることある+3
-1
-
118. 匿名 2025/07/22(火) 23:08:14
ちょっとあり
加齢で前髪が減ったので…
まぁ自分で切れるからいいかな+3
-0
-
119. 匿名 2025/07/22(火) 23:09:01
>>1
おでこ広くて小学生高学年ぐらいから額に深いシワが刻まれててまるでくりぃむしちゅーの上田さんな私は延々厚い前髪のまんまだよ😂
シースルーバングが流行っても薄くはできなかった…
父親の遺伝でおでこ広いんだけど、たぶんそのうちソリコミが入る感じで左右が薄くなってくると思う
そうなった時が今から憂鬱でたまらないよ+4
-0
-
120. 匿名 2025/07/22(火) 23:09:32
>>6
私も前髪あり
何回も伸ばしたことあるんだけど周囲から「似合わない」の評価で撃沈
前髪上げると、デコが狭くて目と眉の間が開いてるからボヤーっとした顔になっちゃう+15
-1
-
121. 匿名 2025/07/22(火) 23:10:10
>>105
あれすごく老けて見えるし、すごく目立つんだよね
私も気づいてから前髪作ったよ+5
-1
-
122. 匿名 2025/07/22(火) 23:13:34
前髪作りたいんだけど異常なほど似合わないから無し
顔デカだしおでこ平らだから隠したいんだけど、頬骨のせいなのか目から下の余白が多いせいか前髪作るともっさりして奇妙な感じになる+3
-0
-
123. 匿名 2025/07/22(火) 23:14:07
>>4
私も脂性肌だけど前髪ないと顔デカすぎて本当に無理で辛い+25
-0
-
124. 匿名 2025/07/22(火) 23:19:16
30代から前髪なしにして今アラフォー。最近また前髪作りたくなってる。でもド直毛だから綺麗に流せないし、かと言ってぱっつんも微妙だし、シースルーバングはもうただの薄毛に見えそうだしで結局前髪無しのままです。+4
-0
-
125. 匿名 2025/07/22(火) 23:21:09
なしにしたいけど面長でこっぱちだから前髪ありです。アラフォーなので前髪なしの大人っぽい髪型にしたいんだけどなぁ。+2
-1
-
126. 匿名 2025/07/22(火) 23:21:16
前髪なしにしてたらさ、分け目が加齢で段々と薄くなってきて
何年かぶりに前髪作ろうか迷ってるんだけど、同じように髪薄くなってきたガル民の皆さんはどうしてる?+1
-0
-
127. 匿名 2025/07/22(火) 23:22:58
>>120
おんなじだ
おでこが狭い+目と眉が離れてると余計に狭苦しく見えるよね
眉の位置がおかしい違和感も目立つし
全て隠した方が、前髪の距離が強調されてまだ広く見える
というか、その前髪しか選べない
+7
-1
-
128. 匿名 2025/07/22(火) 23:23:09
前髪短いとクセのうねりが強く出るからナシ
+1
-0
-
129. 匿名 2025/07/22(火) 23:23:58
大学生の時にたまに前髪無しにしてたけど、目と眉毛の距離的(ABCのyasuみたいな)に目がキツく見えるらしくてそれからは前髪あり
今38だけど婆になったらパンチにするかも+1
-0
-
130. 匿名 2025/07/22(火) 23:24:06
>>6
私も壊滅的にでこ出しが似合わない
しかも直毛だから、伸びてきたら鬱陶しい
切るの本当にめんどい+18
-1
-
131. 匿名 2025/07/22(火) 23:25:56
>>4
私も脂性肌だけど前髪ないと顔デカすぎて本当に無理で辛い+4
-1
-
132. 匿名 2025/07/22(火) 23:28:27
>>1
前髪なしからアリにしたら芋っぽくなって自分でもおかしいと思ったら、友達に会ったとたんに「ほんとごめん、前髪あげた方がいいぜ。」(友達女の子ね)ってハッキリ言われた+4
-0
-
133. 匿名 2025/07/22(火) 23:28:37
>>32
もう少し短いけど私もコレ
前髪ありで分け目を作ってほんのりおでこを見せてる
おでこ狭くて前髪の毛量多いから、完全な前髪ナシは出来ないし似合わない
おでこの前面に、斜めに海苔を貼り付けたみたいになる+11
-0
-
134. 匿名 2025/07/22(火) 23:33:03
>>7
分かる!!
おでこが絶壁なの
しかも広いのに!!+12
-0
-
135. 匿名 2025/07/22(火) 23:33:44
前髪作りたくなるけど、前髪ありの頃の画像見て切るのは我慢してる。
割れるわクルクルなるわハゲが目立つし+3
-0
-
136. 匿名 2025/07/22(火) 23:34:03
ずっーと前髪なしです。
たまに飽きて前髪作って、すぐ後悔して伸ばすパターン。
なんか野暮ったくなる。
すぐ伸びて邪魔になってしまう。
前髪ある人、邪魔じゃないのかな…
+7
-1
-
137. 匿名 2025/07/22(火) 23:34:52
おでこ激狭でファニーフェイスで剛毛な人って厚め前髪が似合うよね
目がつり上がって魚顔とか爬虫類顔の人
+3
-1
-
138. 匿名 2025/07/22(火) 23:35:39
みんなおでこにシワないのかな?羨ましい
私はおでこ広い上に、シワが気になるから出せない、、+1
-1
-
139. 匿名 2025/07/22(火) 23:36:36
無しだったけど生え際の内側の白髪が目立つようになったから前髪作るようにした。全部隠れる訳じゃないけど多少はごまかせるようになったよ+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/22(火) 23:37:45
>>3
おでこにパサパサ、眉毛にパサパサ邪魔で、前髪作っても結局留めちゃうし前髪なしが楽でいいのよ。+13
-0
-
141. 匿名 2025/07/22(火) 23:40:27
今田美桜は前髪下ろしたらマジで印象変わる+21
-2
-
142. 匿名 2025/07/22(火) 23:40:49
アラフォーに突入しておでこのシワを隠そうと前髪作ったけど、目のクマと窪みが目立つようになった気がする。中途半端に子供っぽくなったのにしっかり老けてる。
やっぱり前髪ない方がマシかな…+4
-0
-
143. 匿名 2025/07/22(火) 23:41:12
>>106
お後が宜しいようで。+6
-1
-
144. 匿名 2025/07/22(火) 23:41:49
>>1
私、故・西田敏行さんにそっくりなアラフィフなんだけど10年前髪無し。でも最近薄毛が目立つしカットするか悩み中ー+4
-0
-
145. 匿名 2025/07/22(火) 23:51:40
ワンレンボブの40歳です
前髪がしっくりこなくなって伸ばしました
流行りの薄めの前髪も若作りをしているようで不自然だし、厚めの前髪も古い感じがして
前髪がペタっとしすぎないことと、おでこの艶には注意しています
根元を立ち上げて前髪を流すように巻くと雰囲気が出るので気に入っています+2
-0
-
146. 匿名 2025/07/22(火) 23:51:43
前髪あり
子供の頃前髪だった部分を25年間程無理やり横髪にしてるけど、今だに前髪に戻ってくる毛流れの強さなので、無しにできない+1
-0
-
147. 匿名 2025/07/22(火) 23:53:22
面長なのでずっと前髪ありだっけど、アラフォーでなんか顔?に合わなくなってきた。今は汗かいて勝手に分かれるから、このまま前髪なしにしようかな。+1
-0
-
148. 匿名 2025/07/22(火) 23:54:12
気分でどっちもやるけど、ウケがいいのは前髪なしかも。
天パで前髪長いと巻き髪に馴染むので巻かなくていいし、眉にかかるぐらいなら程よいくるんと感になるしで夏場以外はどっちも楽ではある。
高校生の頃は重め前髪似合わないと思ってたのが20代半ばで顔伸びたら逆に似合うようになったのな。
生えグセや額やらの問題がないみたいで何しても全く似合わないってことがないので、一生ジプシーしてる。
前髪なしのメリットはこの時期前髪を気にしなくていいところですかね。+1
-0
-
149. 匿名 2025/07/22(火) 23:56:00
>>44
どういう面長かで変わってくると思う
顔の形もパーツ配置も自分に近い面長の芸能人探すのが早い気がする+5
-0
-
150. 匿名 2025/07/22(火) 23:57:06
なしにしてるけど生え際のボリュームが少なくなってきて前より少し貧相になった気がする たまに白髪見つけちゃうし 次美容院行った時に重め前髪にしようかなと思ってる+0
-0
-
151. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:16
おでこが広くて、目と目の間が離れ気味で目は小さい場合前髪あり、なしどちらが似合うんでしょう!+1
-1
-
152. 匿名 2025/07/23(水) 00:09:54
なし
生え癖で綺麗にならない眼鏡で跳ねるの2重苦から逃れられて快適
でも眉毛メイクに気が抜けない+3
-0
-
153. 匿名 2025/07/23(水) 00:11:05
前髪あり
無しに憧れるけど、子どもの頃にできた水疱瘡の痕が気になって、前髪で隠してしまう+2
-0
-
154. 匿名 2025/07/23(水) 00:14:51
>>1
前髪なしは似合わないと思ってずっと前髪ありで生きてきたけど、美容室で「前髪伸ばしたいけど似合わないんですよね」って話したら「そんな事ないと思いますよ。伸ばしかけはみんな難しいですよ」と言ってもらって伸ばしてみたらめちゃくちゃ気に入りました。
もう前髪ありには戻れない。美容師さんに感謝です。+5
-0
-
155. 匿名 2025/07/23(水) 00:16:11
私も主さんと同じような理由
アラフォーになった頃、前髪下ろすと黒クマや目元の老化が強調されるようになった
しかも顔全体が暗くくすんで見えるので、額を出してきれいな部分の面積を多くしたほうが明るく若々しく見えるためアラフィフの今まで前髪なしを貫いてる+1
-3
-
156. 匿名 2025/07/23(水) 00:19:27
>>41
デコにシミがある人見たことないわ
白人はソバカスあるけど+3
-0
-
157. 匿名 2025/07/23(水) 00:20:28
>>30
私も
どう頑張っても眉が左右対称に描けないし額のシワも気になる+7
-0
-
158. 匿名 2025/07/23(水) 00:25:00
前髪なしに憧れてるけど前髪で眉描くの下手くそなの隠してる&顔デカを誤魔化してる(つもり)から絶対前髪失くせない民。
でもミドサーになって髪型だけ若い頃と同じなのに顔が老けてきて合わなくなってるのを感じる…
だからって前髪なしにして短くすると一気に老けるの分かりきってるからなんか似合わなくなってきたなと思いつつ同じ髪型維持してる。+1
-0
-
159. 匿名 2025/07/23(水) 00:25:43
コンサバ系の前髪アリはダサい
+1
-0
-
160. 匿名 2025/07/23(水) 00:38:00
おでこの形はもちろん、こどもの頃からシワもあって変だから前髪あり。
生え際もボサボサしている。+3
-0
-
161. 匿名 2025/07/23(水) 00:52:38
前髪なしにしてる
作ったことあるけど、すぐ伸びるね
セルフカット面倒だもん+3
-0
-
162. 匿名 2025/07/23(水) 00:55:31
>>151
多分前髪ありの方が似合うと思うよ
誰が美容師さんいないかな?
もう寝てるかな+4
-0
-
163. 匿名 2025/07/23(水) 01:13:33
ありからなし
前髪をうまく巻けないのと、あるとかなり幼くみえてしまい、接客業やってるからお客さんに舐められるのが嫌だったから。
センター分けにしてるけど、すこしきつく見えるようになったからしばらくこっちかなぁ+4
-0
-
164. 匿名 2025/07/23(水) 01:28:32
>>162
ありがとうございます😭
やさしい😭+2
-0
-
165. 匿名 2025/07/23(水) 01:41:27
前髪なしにしたい欲が定期的に湧くけど、日差し強すぎてサングラス帽子日傘だけでは不安なので、建物のひさし的な感じで前髪作ってる。多少はましにはなってそうだと思いたい。
前髪があれば、デコだし前髪ありの髪型にできて職場の連中から外で絡まれる率を少し下げられるとはずだと思いたい(願望だけど)+2
-0
-
166. 匿名 2025/07/23(水) 01:54:23
>>1
無しが好きだし、年取ったらなおさらなしがいいと思ってる
前髪作ると若く見えるって言うのもわかるんだけど、私にはどうしてもおばさんが無理してるように見えてしまう
ベリショで前髪も短い、みたいなのならわかるんだけど+3
-0
-
167. 匿名 2025/07/23(水) 02:00:06
>>164
こちらこそありがとうね😊
優しい方に出会えた!
+2
-0
-
168. 匿名 2025/07/23(水) 02:11:37
>>3
楽だよね〜!
私は癖毛だから
うねり気にしなくていいのほんと楽+15
-0
-
169. 匿名 2025/07/23(水) 02:35:57
>>167
😊✨+3
-0
-
170. 匿名 2025/07/23(水) 02:38:17
>>114
額と眉間のシワが気になってボトックス打ったらつるんと綺麗な額になったから前髪なしにした+3
-0
-
171. 匿名 2025/07/23(水) 02:55:45
>>44
有りが似合う面長とナシが似合う面長がいる
顔型は関係ない
+9
-0
-
172. 匿名 2025/07/23(水) 02:56:14
デコ狭いの嫌で前髪で隠してたけど頻繁に切らないと目に入るし伸ばして前髪なくしたら逆にデコ狭いの目立たなくなった。+3
-0
-
173. 匿名 2025/07/23(水) 03:15:50
>>1
おでこのシワが気になって、前髪ナシにしたことないんだけど、現場仕事で最近 休憩時間になるたんびに前髪が汗でベタベタなもんだから前髪ナシにしようかなって思いつつ やっぱりナシにできない+1
-0
-
174. 匿名 2025/07/23(水) 03:33:14
>>6
顔の左右差が酷いし顔タイプフレッシュなので前髪あり。+6
-1
-
175. 匿名 2025/07/23(水) 03:58:27
幼き頃から前髪無しのワンレン
顎ギリギリの前下がりボブっていうのかな?
ずっとこれ+1
-0
-
176. 匿名 2025/07/23(水) 04:00:35
>>1
前髪なし。メリットは額が痒くなりにくい、2ヶ月カットしなくても関係ない。
デメリットは額に滝汗でやすいから汗がバレやすい、眉毛とアイメイクの誤魔化しきかないから眉毛サロンで定期的に整えてもらってマツパも毎月してる。
奥目だから前髪なしの方が顔が明るく見える。+4
-0
-
177. 匿名 2025/07/23(水) 04:13:24
目に自信があるなら前髪あり
鼻に自信があるなら前髪なし+1
-3
-
178. 匿名 2025/07/23(水) 04:50:49
前髪命
前髪なしだとキャリアウーマンみたいって言われる+1
-0
-
179. 匿名 2025/07/23(水) 05:20:25
前髪なしが好きですがワンレンみたいのはペタンとなるので(髪が細い)目下くらいで流すのが一番良いです!
小さい頃~大学生までは前髪めちゃくちゃ必須でした(笑)+1
-0
-
180. 匿名 2025/07/23(水) 05:35:58
おでこにシワが寄るようになって、なし→ありに変えてみたけど、一気に野暮ったくなって、おでこがわさわさして気持ち悪くて1日で挫折・・・
結局、ピンで留めちゃってる。
前髪ありが似合う人がうらやましい。。。
来週、ボトックスの予約しちゃったよ。。。+1
-0
-
181. 匿名 2025/07/23(水) 05:40:26
私は
有り→無しに変えたもうだいぶ経つ
おでこ狭いからすぐ前髪気にしないといけんのが嫌でね
無しにしてストレス無い+1
-0
-
182. 匿名 2025/07/23(水) 07:04:46
浅野ゆうこか浅野温子ってことね+1
-0
-
183. 匿名 2025/07/23(水) 07:31:55
前髪ありだと若作りしていると言われて、30後半で前髪を無くしました。
公安の監視対象共産党の党首が前髪ありで若作りをしているのを見ていると、ちょっと痛いなと思うので、ちょうどよかったです。+0
-3
-
184. 匿名 2025/07/23(水) 07:57:41
私も子供の頃からずっと前髪ありだったけど、おでこに白ニキビがたくさん出来てしまってなかなか治らないから前髪なしにしたよ
そしたら案外良かった
自分は顔が幼くて前髪あった方が似合うとずっと思ってたんだけど、おでこ出して生活しだしたらそんなに幼くもなかったw
今アラフォーだけど年相応の顔だし、おでこ出してるほうが自分にとってはしっくりくる
+3
-0
-
185. 匿名 2025/07/23(水) 08:10:48
>>6
私は似合うけどなんか男らしくなる笑
良く言えばカッコよくなるんだけど、メイクしないとバンドマンみたいになって性別不明だから前髪作ってる+2
-0
-
186. 匿名 2025/07/23(水) 08:20:42
キレイなまん丸おでこじゃないから前髪ありしか考えられない
シワも気になるし+2
-0
-
187. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:53
>>32
前髪を持ってくる位置おかしくない?+6
-4
-
188. 匿名 2025/07/23(水) 08:57:07
>>14
主さんは宇野ちゃんのwishを推してるのかと思ってたらこれ古いの貼ったね+1
-0
-
189. 匿名 2025/07/23(水) 09:00:23
前髪を、ありなしで表現するのに違和感。
前髪おろすか横に流すかとかなら分かるが。
前髪ないってことはないだろうに+1
-6
-
190. 匿名 2025/07/23(水) 09:44:53
>>1
主と逆で、なし→あり。ずっと前髪なしボブ~ロングだったけどショートにして前髪作ったよ。前髪なしだと生え際の白髪が目立つから切ったんだけどすごく気に入ってます+1
-0
-
191. 匿名 2025/07/23(水) 09:45:28
子供の頃から高校生までは前髪なし
大学生~現在まで前髪あり
前髪なしの時は大人っぽい見た目になって、眉毛キレイに書くのが大変だった
前髪ありはなしより幼く見える
眉毛書かなくても前髪で隠せるのが楽+1
-0
-
192. 匿名 2025/07/23(水) 09:45:51
>>44
ハッキリした美人顔なら無し
優しそうなフェミニン顔なら有りが似合うと思う+9
-0
-
193. 匿名 2025/07/23(水) 10:49:44
なし。
周りは9割くらい前髪ある気がする+3
-0
-
194. 匿名 2025/07/23(水) 11:06:19
10年振りぐらいにイメチェンして前髪作ったけど、周りからは若くみえるからそっちの方がいいって言われる。
ただ、私の好きなタイプは前髪無しの美人系だからどうしようかと悩んでる…+2
-0
-
195. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:37
前髪似合わないから幼少期からずーっと前髪なし+1
-0
-
196. 匿名 2025/07/23(水) 11:27:25
>>134
私もオデコ広いし絶壁。致命的に前髪なし似合わない。+6
-0
-
197. 匿名 2025/07/23(水) 11:40:07
童顔だから舐められないよう少しでも大人っぽく見えるように前髪なしでずっとデコ出してる。
歳とってきてデコにうっすら皺が出てきて隠したいが今更前髪ありは恥ずかしい。+3
-0
-
198. 匿名 2025/07/23(水) 11:49:43
>>1
元々ずっと前髪アリで、前髪ナシは似合わない、苦手意識を持ってたんだけど、
どーーーしてもセンターパートがやりたくて、
研究に研究を重ねて似合うポイントを見つけて、かれこれ長いこと前髪ナシをキープしてます!+3
-0
-
199. 匿名 2025/07/23(水) 12:26:38
>>1
私は単純に切るのが面倒になったから無しになった。+4
-0
-
200. 匿名 2025/07/23(水) 12:26:49
>>187
ハゲ隠しみたいに見えちゃうよね+4
-2
-
201. 匿名 2025/07/23(水) 13:39:50
>>36
同じく面長、ありからなしにした
おでこ出さないとますます目の下が長く見える+4
-0
-
202. 匿名 2025/07/23(水) 14:09:57
>>73
モルダーとスカリー!だっけ!?+3
-0
-
203. 匿名 2025/07/23(水) 14:56:19
ドクターXファイナルのポスターの大門未知子のちょっと短いぐらいの髪型にしてる。
お手入れをさぼると傷みが目立ってしまうのでロングにはしたくないし、前髪あるとのびたとき気になってしまうし、毎日整えるのもめんどくさくて。
ちょっとだけど小顔効果もあるし。
めんどくさがりな自分は長いことこれで落ち着いてる。+2
-0
-
204. 匿名 2025/07/23(水) 15:32:34
前髪なしにしてたけど
オデコのシワが凄すぎて前髪ありにした…。+1
-0
-
205. 匿名 2025/07/23(水) 15:39:34
>>1
おでこが狭い方だから前髪なしが似合わないんだよね。だからずっと前髪はあり。
おでこが標準か広い人はいいと思う。
あと間違えると凄い老けるというか、永野みたいになってる人いるから注意。+2
-0
-
206. 匿名 2025/07/23(水) 16:36:11
>>19
前髪なしの人が前髪作って前より似合うねってパターンほぼ見たことない。(本人も分かってるのかまたすぐ伸ばす)
逆はそうでもないのに何でだろう。+5
-1
-
207. 匿名 2025/07/23(水) 17:12:43
いろいろ試してナシに落ち着いた!
下顔面に自信ないし、セットも苦手だし。
アリナシそれぞれ横顔写真撮ってチェックするのもいいかもよ〜。
私は化粧でツヤ肌作っておでこ出したほうが視線分散していいかなって結論になった💇♀️
アリだとしても、シースルー気味にしてでこ見えするように作れば抜け感も可愛さもあっていいかもよ!+2
-0
-
208. 匿名 2025/07/23(水) 17:13:16
似合う似合わないより、前髪ナシだと家にいるときは留めて、外では何かと邪魔になり
面倒なのは確か+2
-0
-
209. 匿名 2025/07/23(水) 17:20:28
>>15
若い頃だけど前髪ありのよしこ
やっぱりおでこ狭い人って隠した方がいいんかな?+14
-0
-
210. 匿名 2025/07/23(水) 17:26:38
>>1
おでこは標準の広さ若干求心顔目は少し小さめ丸顔
前髪ありとなしどっちがいいでしょうか…+1
-0
-
211. 匿名 2025/07/23(水) 17:35:27
前髪ありで、伸びたらなしです。
この時期縮毛強制かけてても前髪くるくるです。+1
-0
-
212. 匿名 2025/07/23(水) 17:57:59
>>14
最近いろんなとこに宇野ちゃんの画像貼ってるの小山ファン?しつこい+2
-0
-
213. 匿名 2025/07/23(水) 17:59:39
30歳くらいまではアリだったけど、
年齢と共に似合わなくなってる気がして、ナシにしてみた
周りからは好評
前髪でごまかせない分、眉毛をなるべく左右対称に書くのが少し面倒かなーぐらい
+2
-0
-
214. 匿名 2025/07/23(水) 18:25:13
なし。小学生の頃たまたまおでこ出してたら安室みたいで羨ましがられて以降テレビをあまりみせてもらえず安室が誰なのか知らないけどそんないい反応されるならと軽い気持ちで前髪なしにした。何度か前髪をつくったけどうっとおしくてすぐ前髪なしに戻してもう前髪つくるのやめたくらい前髪がない方が楽だよ。+2
-1
-
215. 匿名 2025/07/23(水) 18:54:23
>>57
白人はほとんど前髪なしだよね
前髪があるのは日本人とかアジア人くらい+5
-2
-
216. 匿名 2025/07/23(水) 19:02:59
あり。おでこ広すぎて禿げてる。斜めにしても斜めのはじまりがやっぱり禿げてる感じがする。+3
-0
-
217. 匿名 2025/07/23(水) 19:43:33
若い頃はおでこが広いのがコンプレックスでずっと前髪ありだったけど、夕方になるとおでこの皮脂でパカっと割れるのが嫌だった。
前髪無しにしてからの方が垢抜けたし、逆に広さが気にならない‼︎皮脂でパカっと割れる事も無くなった‼︎+4
-0
-
218. 匿名 2025/07/23(水) 21:24:53
前髪なしの片下までの長さだったけど、ピクシーカットにして後悔してる。前髪あるのが気持ち悪い+1
-0
-
219. 匿名 2025/07/23(水) 21:42:56
>>1
いま前髪に円形脱毛できちゃって
おでこ出すと河童みたいになる。仕事のストレスかなーと思うけど、ストレスと円形脱毛の因果関係の証明が出来ないから診断書とって会社に物申すこともできないんだって。風が吹くとハゲが見えて恥ずかしい。因みに仲良しの同僚に打ち明けると『そんなにストレスになる出来事ってあった?』と聞かれて更に恥ずかしい。納期と質量が嫌だったのに。+1
-0
-
220. 匿名 2025/07/23(水) 21:57:38
>>17
あなたの考え方だと、生きるの疲れてしまいそう…+1
-0
-
221. 匿名 2025/07/23(水) 22:01:47
>>4
去年まだ前髪ありだったけど、髪少なくなってきたから余計にベタベタしやすくなって見苦しいから前髪なしにした。未だ落ち着かない、、おでこ広いので+4
-0
-
222. 匿名 2025/07/23(水) 22:09:33
わたしは、前髪無しとありで明らかに男性からの接し方が変わる。男顔でキツめ。前髪がないと余計老けるし強く見られるタイプ。
40代になってからは、前髪が影になるような気がしておでこ出してたり、なんか若造りしてるようでいやだなって思ってたけど最近若い美容師さんのとこ初めて行ったら前髪ありのほうがいいかなって言われて若い人のセンスに任せて切ってもらった。
+2
-0
-
223. 匿名 2025/07/23(水) 22:39:54
おでこにシワがある場合は隠せないよ+1
-0
-
224. 匿名 2025/07/24(木) 00:34:22
>>144
薄毛なら前髪無しの方がいいよ
私もいま前髪無しだけど、前髪作ると薄毛が目立つ。すだれ前髪にしてるわけじゃないのにすだれになってたのを思い出して前髪は作らないと決めてる+2
-0
-
225. 匿名 2025/07/24(木) 15:00:58
ずっと前髪なしだったけど
最近横に流した感じに短め前髪作ってもらった。
おでこ広いから前髪あると小顔になったような?
セミロングにも合う+1
-0
-
226. 匿名 2025/07/24(木) 15:19:57
変なとこにつむじがあって、どんなに頑張ってもパッカーンと割れてしまう
数年前に思い切って前髪つくるのやめたら楽になった
なんであんなに前髪にこだわってたんかな~+2
-0
-
227. 匿名 2025/07/24(木) 16:05:34
前髪なし。
デコ狭いし作りたいけど、男顔×大人顔だから前髪が似合わないんだよねー+1
-0
-
228. 匿名 2025/07/24(木) 18:50:51
昔は前髪無しにすると老ける感じがしたんだけど、年齢が追いついたのか すっきりして似合うなって思い始めたアラフォー。+0
-0
-
229. 匿名 2025/07/24(木) 22:53:10
>>149
面白そうだから調べてみたら私米田コシヒカリから華を抜いた感じだった
自覚無かったけど確かにパーツ配置だけは似てる
あの特徴的な唇が欲しかった
+0
-1
-
230. 匿名 2025/07/25(金) 14:08:27
>>1
いままで行っていた美容院が突然閉店。前髪が切れなくなり、久々の流し前髪になった。
お世辞かもしれないけれどやたら好評。特に男性には若返ったと言われる。いまこの画像みたいな感じ。アラフォー。
上戸彩やキャメロンみたいに顔を全開にするか、
堀北真希みたいに片眉を隠すように前髪を流すか悩んでる+1
-3
-
231. 匿名 2025/07/25(金) 22:34:36
>>11
わかる。
タートルネックはもちろん少し胸元が狭いトップスも窮屈で気になってダメ。
首元詰まってるアメスリもオシャレだけど買えない。
ネックレスもよっぽど気が向かないとしないし、ネッククーラー?あのリングももちろん付けてられない。
そして顔まわりの毛を残す髪型も結局耳にかけている…+3
-0
-
232. 匿名 2025/07/25(金) 22:46:41
40過ぎておでこが後退したから仕方なく前髪作って誤魔化してる
悲しい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する