-
1. 匿名 2025/07/22(火) 21:23:53
Google+48
-17
-
2. 匿名 2025/07/22(火) 21:24:21
JR東日本+11
-25
-
3. 匿名 2025/07/22(火) 21:24:35
+14
-117
-
4. 匿名 2025/07/22(火) 21:24:41
人間関係がホワイトな職場
一流じゃなくてもいい+176
-3
-
5. 匿名 2025/07/22(火) 21:24:47
+63
-7
-
6. 匿名 2025/07/22(火) 21:24:58
猫がいる会社+29
-20
-
7. 匿名 2025/07/22(火) 21:25:37
森東+6
-2
-
8. 匿名 2025/07/22(火) 21:25:40
>>5
メンタルにきそうな仕事w+44
-0
-
9. 匿名 2025/07/22(火) 21:26:04
サンリオ+36
-2
-
10. 匿名 2025/07/22(火) 21:26:18
任天堂
本当に羨ましい+72
-11
-
11. 匿名 2025/07/22(火) 21:26:39
>>1
いつでも募集しているよwww
でも最近は官僚体質になってきたから天才レベルの中堅の流出が多い
その人達って結構OpenAI社に行ってるww
米国本社の話だけど+21
-2
-
12. 匿名 2025/07/22(火) 21:27:28
外資系航空会社+7
-4
-
13. 匿名 2025/07/22(火) 21:27:44
Netflix Japan
内部潜入レポみたいな記事読んだことあるけどすごかった+16
-1
-
14. 匿名 2025/07/22(火) 21:27:54
STARTO ENTERTAINMENT(旧:ジャニーズ事務所)+11
-12
-
15. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:00
+1
-3
-
16. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:01
>>3
社員どころか自分とこの猫すら喜ばせられない+80
-3
-
17. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:14
ブルボンか湖池屋+13
-4
-
18. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:17
ピクサーのオフィス!
個人の作業スペースがこんな遊び心満載の個室とか最高、モチベーション爆上がりする。+109
-2
-
19. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:24
>>10
部署によるけど、メーカーはすごい地道な仕事だよ。失敗できないし。+37
-1
-
20. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:29
>>3
こんなうまいこという看板作る余裕あるのかな
あんな寮なのに+50
-1
-
21. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:34
ペット同伴OKの会社。
羨ましい。+13
-9
-
22. 匿名 2025/07/22(火) 21:29:36
ほぼ日+8
-0
-
23. 匿名 2025/07/22(火) 21:29:50
>>10
小学生のとき言ってる子いたなあ。+6
-1
-
24. 匿名 2025/07/22(火) 21:30:16
>>10
ゲーム好きは一度は憧れるよね+22
-1
-
25. 匿名 2025/07/22(火) 21:30:28
>>14
最近落ち着いてるけど、一時期事前リークがめちゃくちゃ流行ってたから、潜入してその真犯人を突き止めたい
+6
-1
-
26. 匿名 2025/07/22(火) 21:30:37
ベネッセコーポレーション+6
-13
-
27. 匿名 2025/07/22(火) 21:30:43
座ってるだけで給料100万もらえる会社+23
-3
-
28. 匿名 2025/07/22(火) 21:31:01
日本企業は客としてだけ利用したい
一員にはなりたくない+5
-2
-
29. 匿名 2025/07/22(火) 21:31:06
お菓子メーカー
限定の変わった味を作りたい+9
-1
-
30. 匿名 2025/07/22(火) 21:31:12
サンエックス+9
-1
-
31. 匿名 2025/07/22(火) 21:31:12
>>5
こんだけおって誰も使えんのかーい+26
-1
-
32. 匿名 2025/07/22(火) 21:31:13
SONY+0
-0
-
33. 匿名 2025/07/22(火) 21:31:14
ファブルのデザイン会社。+8
-0
-
34. 匿名 2025/07/22(火) 21:31:29
>>1
まずもう働きたく無い、、、、、+29
-0
-
35. 匿名 2025/07/22(火) 21:31:46
>>5
まず英語ができねー+27
-0
-
36. 匿名 2025/07/22(火) 21:32:13
社食が無料または格安の会社。
+9
-0
-
37. 匿名 2025/07/22(火) 21:32:26
>>10
派遣の事務だったらなんとか行けるかもよ?
+6
-2
-
38. 匿名 2025/07/22(火) 21:32:27
フジテレビ+2
-8
-
39. 匿名 2025/07/22(火) 21:32:43
国土地理院+4
-1
-
40. 匿名 2025/07/22(火) 21:33:18
職種は今のままで良いから、建屋も設備も綺麗で新しい所+3
-0
-
41. 匿名 2025/07/22(火) 21:33:37
>>3
寮ボロボロじゃなかった?+44
-1
-
42. 匿名 2025/07/22(火) 21:33:40
豊田+3
-2
-
43. 匿名 2025/07/22(火) 21:34:03
SEGA+0
-0
-
44. 匿名 2025/07/22(火) 21:34:30
>>10
金融系のセキュリティ関連の業務に携わっていて、転職サイトに登録したらスカウトメールきた。業界に全く興味なかったが、話だけでも聞いてみればよかったと思う。MARCHだと肩身せまいのかな。+5
-1
-
45. 匿名 2025/07/22(火) 21:34:32
>>10
小学生男子が夢見る職業じゃない
任天堂、CAPCOM、スクエニ+6
-1
-
46. 匿名 2025/07/22(火) 21:34:46
>>19
確かに
あと、例えば事務職の応募要項に「基本的なエクセル・ワード入力ができる方」とあっても、実際は独自のハードソフトを使って書類作成や金額計算したりするからそれに慣れるまで時間かかるよね、それまでに心折れて辞めちゃう人もしばしば
全部独自ソフトで管理してるので、本物のエクセルやワードを使うことって稀だったりする+15
-1
-
47. 匿名 2025/07/22(火) 21:35:16
>>14
女性は難しそうだね+0
-1
-
48. 匿名 2025/07/22(火) 21:35:29
めーテレ+2
-1
-
49. 匿名 2025/07/22(火) 21:35:39
日本銀行+1
-1
-
50. 匿名 2025/07/22(火) 21:36:21
ヴォーグ+1
-1
-
51. 匿名 2025/07/22(火) 21:36:24
ソニー・ミュージックエンターテインメント+2
-0
-
52. 匿名 2025/07/22(火) 21:37:10
オリエンタルランド+2
-4
-
53. 匿名 2025/07/22(火) 21:37:29
ソラシドエア+2
-1
-
54. 匿名 2025/07/22(火) 21:37:51
JAXA+7
-0
-
55. 匿名 2025/07/22(火) 21:38:07
同僚がAIな会社。
人間とAIどっちが働きやすいかを体感したい。+3
-0
-
56. 匿名 2025/07/22(火) 21:38:33
皆いい人で給料が良くて年間休日が120日以上あって在宅勤務OKでフレックス勤務OKで通勤時間30分以内でスキルが身につくところ+16
-0
-
57. 匿名 2025/07/22(火) 21:39:26
安くて美味しい社食がある会社
高校は学食なくて大学は行ってないから、所属する場所が所属する人達の健康のために作るご飯を食べたい
社員のためにそういう環境を整える会社に勤めたい+6
-0
-
58. 匿名 2025/07/22(火) 21:39:28
JTB+1
-3
-
59. 匿名 2025/07/22(火) 21:40:00
>>21
犬がその辺でウンコとかするの絶対耐えられない+5
-4
-
60. 匿名 2025/07/22(火) 21:40:03
BMSG+0
-0
-
61. 匿名 2025/07/22(火) 21:40:06
>>3
"自社商品の缶詰あげるから許して"な会社+7
-0
-
62. 匿名 2025/07/22(火) 21:40:47
>>35
日本語を習得してもらおう+2
-1
-
63. 匿名 2025/07/22(火) 21:40:48
なんかこうパスカードでウィーンと入館するような、ガラス張りで都会の真ん中の大企業みたいなところに出社するの憧れる。+5
-0
-
64. 匿名 2025/07/22(火) 21:41:16
>>19
ゲーム途中でだんまり停止なんてあったら、一生の恥。車メーカーでリコールになった設計担当してたら一生辛い。下手したら人死なせる。+6
-0
-
65. 匿名 2025/07/22(火) 21:42:30
キーエンス+5
-1
-
66. 匿名 2025/07/22(火) 21:43:23
エミレーツ航空+5
-0
-
67. 匿名 2025/07/22(火) 21:43:28
>>45
その会社の2社で正社員だったけど
うーーん
もっとホワイトなゲーム会社は他にあるよ+5
-0
-
68. 匿名 2025/07/22(火) 21:43:53
>>10
余程の才能がないと入ってもいたたまれなくなるらしいよ
悪いことは言わないからスクエニにしときなさい+12
-1
-
69. 匿名 2025/07/22(火) 21:44:17
>>4
本当それ
どんな仕事でも人間関係さえ良ければ頑張れる
今の職場は仕事も給料も満足だけど、噂話や本人の目の前でヒソヒソ話したり女子中学生かよってくらい幼稚な50〜60代の人たちが40人もいて本当馬鹿馬鹿しいししんどい+28
-1
-
70. 匿名 2025/07/22(火) 21:45:28
LEGO+2
-0
-
71. 匿名 2025/07/22(火) 21:46:42
なとり
なとりのおつまみが1番好き+2
-0
-
72. 匿名 2025/07/22(火) 21:47:54
まるか食品か赤城乳業の商品開発部に入って「誰がこんなの買うんだよ」っていう限定味を開発する人になりたい+5
-0
-
73. 匿名 2025/07/22(火) 21:48:51
>>41
寮だけの問題じゃ無かったよね。創業者の女帝とか。+25
-0
-
74. 匿名 2025/07/22(火) 21:49:34
>>44
だいぶ前だけと孫が任天堂に勤めてるっていう人に会ったけどその孫は高卒って言ってた
お給料も良くて〜って言ってた+13
-2
-
75. 匿名 2025/07/22(火) 21:50:11
小林製薬の商品名考える会議だけ参加してみたい+7
-0
-
76. 匿名 2025/07/22(火) 21:52:00
>>67
SEGA スクエニ バンダイナムコもいいな+5
-0
-
77. 匿名 2025/07/22(火) 21:54:04
チームラボ+4
-1
-
78. 匿名 2025/07/22(火) 21:55:08
東京エレクトロン
半導体業界にいるから憧れがある+8
-0
-
79. 匿名 2025/07/22(火) 21:55:31
イナバ物置+1
-0
-
80. 匿名 2025/07/22(火) 21:56:49
>>76
セガと仕事したことあるけど働きたいとは思わなかった
女部長がお局様だった
+0
-3
-
81. 匿名 2025/07/22(火) 21:57:02
>>41
社員食堂では紙コップを洗って使い回すから捨てちゃ駄目なんだよね。今は知らんけど。
そんなことするくらいなら全員にマイカップ持ってこさせればいいのに。+22
-0
-
82. 匿名 2025/07/22(火) 22:01:04
>>78
同僚が常駐してるけど食堂がめちゃくちゃ安くて美味しいらしい
年収も高いし羨ましいよね
+3
-0
-
83. 匿名 2025/07/22(火) 22:02:40
気軽に休めて気軽に帰れる職場がいい
子供のことあるので+3
-1
-
84. 匿名 2025/07/22(火) 22:02:54
>>1
昔、派遣で働いてたよ。派遣ならハードル低いかも。
オシャレなオフィスで飲食無料。+17
-0
-
85. 匿名 2025/07/22(火) 22:02:59
中途で受けた某ゲーム会社
受かったんだけど、違う会社のほうが自分が希望する部署採用だったので別の会社に行くことにしたんだけど、空気感とか面接質問も人生で影響受けたゲームある?みたいなこと聞かれた記憶もあり、絶対他の会社では聞かれないよなーみたいな大変たったけど、ちょっと楽しい面接だったような気がする
中々受からない会社らしく仲介してくれた人からもなんでうかったんでしょうか?みたいな失礼なことも言われたけどw、楽しそうだなぁというのが印象に残った会社だった
自分が二人いたら絶対こっちの会社にも行ってみたかった+3
-0
-
86. 匿名 2025/07/22(火) 22:04:36
TOTO+1
-0
-
87. 匿名 2025/07/22(火) 22:06:22
コエテク+1
-0
-
88. 匿名 2025/07/22(火) 22:10:46
サンリオ+5
-0
-
89. 匿名 2025/07/22(火) 22:11:20
トレーラーを運転して 色んな所へ走って荷物を届けたい+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/22(火) 22:12:16
伊藤忠商事+7
-0
-
91. 匿名 2025/07/22(火) 22:13:13
>>2
派遣なら働けるよ+3
-2
-
92. 匿名 2025/07/22(火) 22:16:46
>>1
夫が仕事でお邪魔した事があるけどあの社食に感動してたよ
私も入ってみたいけど絶対デブになる自信ある+1
-2
-
93. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:24
>>69
横
えっ、40人って…それ、い過ぎじゃない!?
私なんか、私の隣で筆談してた同世代の陰険女二人組や、聞こえよがしに悪口言ってたクソBBAとその腰巾着二人だけでも滅入ってたけど…それにしても40人!!
そういう精神年齢女子中学生から成長ゼロの奴等に限って、自分のこと『大人だって勘違いしてて、こっちのことを子供だって見下してくる』んだよね怒
開いた口が塞がらなかったわ…呆然
クソ女どもが!!
+4
-2
-
94. 匿名 2025/07/22(火) 22:24:03
>>10
羨ましいなら面接して採用されるようにすれば?
採用されて働いている人みんなそこを通ってるんだから+5
-5
-
95. 匿名 2025/07/22(火) 22:31:53
+20
-1
-
96. 匿名 2025/07/22(火) 22:33:23
>>46
それ、転職の潰しが効かない事務職だね…+3
-0
-
97. 匿名 2025/07/22(火) 22:36:18
任天堂だよ🥺+1
-1
-
98. 匿名 2025/07/22(火) 22:36:46
片道1時間半先にある美術館の受付💁♀️
求人見つけたけど遠くて歯がゆい+3
-0
-
99. 匿名 2025/07/22(火) 22:42:32
>>93
なんで他人にそんなに興味持てるのか不思議
嫌いだなって思ったら挨拶だけして関わらなければいいのに、絡んで行って陰で悪口で盛り上がるんだよね
その場にいるだけで自分も低俗な人間になった気がして居心地悪いのなんの+3
-0
-
100. 匿名 2025/07/22(火) 22:43:45
>>10
配送や倉庫は大変だよ
部署いろいろあると思う+3
-0
-
101. 匿名 2025/07/22(火) 22:45:27
>>43
ゲームセンター+2
-0
-
102. 匿名 2025/07/22(火) 22:45:46
任天堂+2
-0
-
103. 匿名 2025/07/22(火) 22:49:17
オモコロ。ずっと憧れ+0
-0
-
104. 匿名 2025/07/22(火) 22:50:39
>>10
そこの倉庫や工場なら割と求人よく見る
一応任天堂だし+4
-0
-
105. 匿名 2025/07/22(火) 22:58:45
昔アマゾン4つも面接通って最終面接で落ちたわ
悔しい〜
本社と電話で英語面接も突破したのに。。
最後の日本人の人事の女と直感的に合わなかった+6
-2
-
106. 匿名 2025/07/22(火) 23:05:02
>>2
中学で憧れたなぁ
人身事故、ゲロ清掃、当直、不定期休日、寝坊1回で昇進遅れを知ってから辞めた
大人になるってこうゆう事なんだね+4
-1
-
107. 匿名 2025/07/22(火) 23:08:51
>>4
今の会社は地元の中小企業で誰も名前聞いたことないだろうし扱ってる物も特殊だからここでは伏せるけど、人間関係も環境もめっちゃホワイトだよ。
正社員、バイト関わらずほとんど残業がないし有給も好きな時に取って下さいだし、休みも多いから心にゆとりがある人ばかりで誰も意地悪な人がいない。あまりにもいい人ばかりでこの会社潰れたら他所では働けないかもって不安になる程。
やっぱり休暇が多くて残業がないって大事だよ。+10
-1
-
108. 匿名 2025/07/22(火) 23:23:59
>>3
平社員に高級ブランド財布を買わせる女社長+14
-0
-
109. 匿名 2025/07/22(火) 23:28:41
ロピア+0
-2
-
110. 匿名 2025/07/23(水) 00:15:41
>>18
もう住めるわね、これ+6
-0
-
111. 匿名 2025/07/23(水) 01:03:06
>>81
マジキチ+5
-1
-
112. 匿名 2025/07/23(水) 01:12:34
特定の会社じゃないけど学食のおばちゃんやってみたい+0
-0
-
113. 匿名 2025/07/23(水) 01:35:50
いなば食品の内部通報の件があってから、ちゅーる全然買ってないなー
もの凄いぼろぼろ古民家が寮だったよね+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/23(水) 02:00:09
𝕋𝕒𝕜𝕒𝕣𝕒 𝕋𝕠𝕞𝕪
リカちゃん人形もトミカも大好き
今田美桜の人形「みおちゃん」欲しいので社割で買いたい+3
-0
-
115. 匿名 2025/07/23(水) 02:01:00
有楽製菓
ブラックサンダーが大好きだから働きたい+0
-0
-
116. 匿名 2025/07/23(水) 02:19:52
味の素食品+1
-0
-
117. 匿名 2025/07/23(水) 06:08:41
三菱重工業。
ロケット開発してみたい。+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/23(水) 07:20:54
>>56
家族がトヨタだけど、この環境だな
ただ、給料は900くらいだからガルちゃんの言う高収入ではないかも+1
-0
-
119. 匿名 2025/07/23(水) 07:25:32
かっこいいビル+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/23(水) 11:24:30
キューピー株式会社+0
-1
-
121. 匿名 2025/07/23(水) 20:26:56
>>120
キユーピーです👮+1
-0
-
122. 匿名 2025/07/24(木) 03:33:24
海外でも良いのかな?
NASA
NASAの中の社食の皿洗いでもお掃除の仕事でも良い。
どこで働いてるの?って聞かれて「NASA」って答えてみたい。+0
-0
-
123. 匿名 2025/07/24(木) 09:47:27
>>121
わー知らなかったー!+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/24(木) 20:10:20
>>92
横
googleに転職した人は平均で3kgほど太るそうですw+0
-0
-
125. 匿名 2025/07/24(木) 20:20:09
ディズニーイマジニアリング+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する