ガールズちゃんねる

バッグすぐ壊れませんか?

142コメント2025/07/25(金) 11:00

  • 1. 匿名 2025/07/22(火) 20:29:02 

    主が買うバッグは大体5,000円から10,000円くらいのものが多いです。

    めちゃくちゃ安いものじゃないけど、使ってると劣化するのが早いなと感じます。
    以前、ショルダーバッグをななめがけにして歩いてたら金具が壊れてバッグがストーンと地面に落ちて恥ずかしかったです。

    持ち手部分の横が剥がれてきたりはよくあります。
    バッグを修理するか新しいものを買うか迷います。

    みなさんのバッグは長持ちしてますか?
    やっぱり値段が高くなっていくほど丈夫なのでしょうか?
    バッグすぐ壊れませんか?
    返信

    +13

    -114

  • 2. 匿名 2025/07/22(火) 20:29:25  [通報]

    壊れたことないんだが
    返信

    +499

    -23

  • 3. 匿名 2025/07/22(火) 20:29:49  [通報]

    めちゃめちゃ安いと思うが
    返信

    +179

    -43

  • 4. 匿名 2025/07/22(火) 20:29:56  [通報]

    >持ち手部分の横が剥がれてきたりはよくあります。

    めっちゃわかる!
    返信

    +135

    -22

  • 5. 匿名 2025/07/22(火) 20:30:20  [通報]

    ハイラブラでもあるよ。
    使い方の問題じゃない?入れすぎとか
    返信

    +106

    -6

  • 6. 匿名 2025/07/22(火) 20:30:51  [通報]

    早く壊れないと次買えんから壊れて
    返信

    +48

    -7

  • 7. 匿名 2025/07/22(火) 20:30:56  [通報]

    むしろ全然壊れてくれない
    返信

    +186

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/22(火) 20:30:58  [通報]

    合皮は劣化しやすいから買わない
    2万くらいの安いのを数個ローテーション
    返信

    +149

    -7

  • 9. 匿名 2025/07/22(火) 20:30:59  [通報]

    物が多くて重いのでは?
    返信

    +77

    -2

  • 10. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:01  [通報]

    しまむらで3000円以内でカバンを買っても5年ぐらいは余裕で使ってます。

    返信

    +129

    -4

  • 11. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:04  [通報]

    アネロ頑丈だったよ。
    返信

    +28

    -4

  • 12. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:10  [通報]

    >>1
    その価格帯なら壊れそう
    返信

    +39

    -14

  • 13. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:10  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ安くて草
    返信

    +24

    -26

  • 14. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:15  [通報]

    >>1
    1000〜5000円のバッグでも壊れた事ないよ
    返信

    +122

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:38  [通報]

    >>4
    あれはコバっていって、油の塗装
    返信

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:38  [通報]

    しまむらの2000円くらいのだけど壊れないよ
    返信

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:41  [通報]

    合皮なんじゃないの
    返信

    +41

    -3

  • 18. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:56  [通報]

    タイムリーでバッグほしいけど
    持ち手千切れるしな〜とか
    ショルダー千切れるしな〜って
    思って買えないでいる。
    返信

    +2

    -20

  • 19. 匿名 2025/07/22(火) 20:32:01  [通報]

    持ち手の横って側面のコバかな?あんなのすぐ塗れるから修理もすぐだよ
    返信

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/22(火) 20:32:18  [通報]

    >>17
    もちろん合皮でしょ
    そんな安物
    返信

    +34

    -5

  • 21. 匿名 2025/07/22(火) 20:32:28  [通報]

    >>1
    1万のバッグを9年使ってるけど壊れてない。
    返信

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/22(火) 20:32:33  [通報]

    ファスナーはYKKを使ってるか見ましょう
    返信

    +54

    -3

  • 23. 匿名 2025/07/22(火) 20:32:37  [通報]

    ここが劣化する
    他がどうもないと使い続けるか迷う
    バッグすぐ壊れませんか?
    返信

    +81

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/22(火) 20:32:39  [通報]

    例え五千円でも大切に扱ってるから壊れないけど主さんは雑なのかな?
    返信

    +43

    -5

  • 25. 匿名 2025/07/22(火) 20:33:09  [通報]

    壊れたことない…いつもパンパンに入れてるとか?
    返信

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/22(火) 20:33:10  [通報]

    楽天とかAmazonでノーブランドの物を買うと、
    5000~15000円くらいで、
    すぐに禿げたりファスナーが壊れたり持ち手が壊れたりする。

    最近は同じ価格帯でもブランドやメーカーものにしてる。壊れないよ。
    返信

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/22(火) 20:33:10  [通報]

    >>1
    久しぶりに使ったら合皮の表面がポロポロ剥がれてきたことならある
    金具や持ち手は壊れたことない
    返信

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/22(火) 20:33:21  [通報]

    >>1
    毎日使わず、複数をローテーションするとか
    返信

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/22(火) 20:33:25  [通報]

    付録バックでも丈夫です
    返信

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/22(火) 20:33:34  [通報]

    >>23
    そこは皮の切端だから、それを目立たなくして仕上げ塗りするのがコバ。
    返信

    +23

    -4

  • 31. 匿名 2025/07/22(火) 20:33:43  [通報]

    8千円くらいで買ったバッグ。軽いから合皮かと思ってたけどすごく薄く伸ばした本物の革だったっぽい。そのせいか1年くらい使ってたらだんだん剥げてきて捨てる羽目になった。バッグは丈夫で軽いポリエステルでいいや
    返信

    +7

    -17

  • 32. 匿名 2025/07/22(火) 20:33:58  [通報]

    壊れたことは殆どないな
    見た目にくたびれてきて諦める感じ
    返信

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/22(火) 20:34:26  [通報]

    安くても壊れないよ
    返信

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/22(火) 20:34:28  [通報]

    >>1
    主同じバッグばかり使ってないかい?
    何個か服に合わせて変えてると壊れないよ
    返信

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/22(火) 20:34:39  [通報]

    素材やコバや縫製を確かめる
    返信

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/22(火) 20:34:43  [通報]

    >>1
    私もよく紐ちぎれるけど、原因は凄い重たい物色々入れがちです
    返信

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/22(火) 20:34:43  [通報]

    >>1
    どういう店で買ってるの?バッグの店じゃなくて服屋で買ってるとか?
    返信

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/22(火) 20:34:57  [通報]

    >>31
    剥げるってことは合皮では?
    伸びるならわかるけど…
    返信

    +42

    -2

  • 39. 匿名 2025/07/22(火) 20:35:05  [通報]

    バッグすぐ壊れませんか?
    返信

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2025/07/22(火) 20:35:57  [通報]

    紐ちぎれる
    荷物色々詰め込みすぎだからかも
    返信

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/22(火) 20:36:27  [通報]

    10年くらい前にイオン直営ショップで買ったバッグが使用2,3回目で持ち手が外れた事ある。
    そんなに重たい物入れてたわけじゃないのに持ち手が外れた…そんな事あるんだって勉強になったわ
    返信

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/22(火) 20:36:51  [通報]

    >>36
    パソコン入れてたらすぐダメになるね
    仕事用だけダメになるわ
    返信

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/22(火) 20:36:55  [通報]

    品質の高い国産の製品を買えばいい
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/22(火) 20:36:59  [通報]

    エコバッグは良く壊れる(2000~3000円のモノ)
    壊れても使えるから使ってるけど
    次買うときは壊れにくいもの探したい
    返信

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/22(火) 20:37:03  [通報]

    カバンにしろ何にしろ物なんてそうそう壊れない
    壊れるって人は使い方が悪いんだと思う
    返信

    +24

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/22(火) 20:37:18  [通報]

    COACHは壊れにくいよ
    返信

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2025/07/22(火) 20:37:41  [通報]

    気に入ってるデザインのは補修しながら使ってる
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/22(火) 20:37:43  [通報]

    >>8
    ローテーションが良いっていうよね。靴も。

    中身出すの面倒くさいからやらないけど。
    返信

    +36

    -3

  • 49. 匿名 2025/07/22(火) 20:38:19  [通報]

    主です。
    ありがとうございます。
    まさかのマイナスが多くて驚いてます。
    雑に使ってはいないと思うけど、中に入れる荷物は多いです。
    防災のことも考えるようになってメガネと小さい防災ポーチみたいのも入れるようになったので、入りきらなくてエコバッグに入れて一緒に持ち歩いたりもします。
    返信

    +15

    -11

  • 50. 匿名 2025/07/22(火) 20:40:09  [通報]

    >>8
    なるほどー
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/22(火) 20:40:16  [通報]

    アベイルでショルダーバッグ買ったら3回目でハンドル部分ちぎれた
    それ以外はまだ大丈夫だけどやっぱり安物は駄目だね
    多少高くてもちゃんとしてるの買い直した
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/22(火) 20:41:02  [通報]

    壊れたバッグとはあまり聞かないな
    最近は気に入ってたノベルティバッグが壊れたけど…
    返信

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2025/07/22(火) 20:41:13  [通報]

    ヨーロッパのハイブランドほど溶ける
    森英恵とか溶けずに頑張ってる
    返信

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2025/07/22(火) 20:41:17  [通報]

    >>1
    同じく。扱い悪いのかその価格帯じゃすぐ壊れるからブランド物に変えたらやっぱ強い
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/22(火) 20:41:47  [通報]

    >>51
    えええ!そんなことあるんだ

    世の中広いな
    返信

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2025/07/22(火) 20:43:03  [通報]

    >>8
    合皮って摩擦とか汗の塩分とかですぐ劣化するよね
    通勤通学には向かない
    返信

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/22(火) 20:43:17  [通報]

    春夏しか使わないからかもしれないけどコロンビアの斜めがけ、いつ買ったのか分からないよ
    20年はすぎてる気がする(すいません…)
    返信

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2025/07/22(火) 20:43:45  [通報]

    革のバッグしか持ってなくて
    日本製の5万くらいのか、ハイブラの20万くらいのかって感じだけど、日本製のは多分一生使える
    ハイブラはジッパーが閉まらなくなった、持ち手が切れた、内張が加水分解でベタベタに、金具が取れた等
    と5年持たなずに、壊れた物がいくつもある
    返信

    +16

    -4

  • 59. 匿名 2025/07/22(火) 20:44:31  [通報]

    仕事用の鞄のファスナー壊れて
    修理に一万円掛かるって言われたから新しいの購入した
    リクルート用って高いよね
    返信

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/22(火) 20:46:29  [通報]

    >>2
    すごいね。頻繁に買い替えてるのかな
    長年使って加水分解でボロボロとかあるあるなんだけど
    返信

    +6

    -20

  • 61. 匿名 2025/07/22(火) 20:47:25  [通報]

    >>60
    それは「すぐ壊れる」とは言わない
    よく頑張ってくれたカバンじゃないか
    返信

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/22(火) 20:47:38  [通報]

    >>1
    バックに限らず、気に入ってるものほどよく壊れる気がする。
    買った時に長持ちしますようにとか、長く使えますようにって思うのに。
    当たりハズレもあると思う。
    返信

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2025/07/22(火) 20:49:14  [通報]

    その価格帯だと合皮だよね
    それなら劣化が早かったり脆かったりは仕方ないかなと思うよ
    返信

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/22(火) 20:50:18  [通報]

    もうナイロンデビューしちゃいなよw
    返信

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/22(火) 20:50:20  [通報]

    >>1
    使い方が荒いのかな
    そこら辺に置いたり投げたりする?
    粗悪品でもそんなよっぽど毎日重量のある荷物でも持ち運びしてない限りそんな壊れないが
    返信

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/22(火) 20:50:25  [通報]

    バッグ好きでたくさん持ってるから同じバッグを使い続けることは滅多にないからかもしれないけれど、合皮が加水分解でボロボロになることはあっても、金具が壊れたり破れたりはない

    なのでバッグの処分する目安が分からず、今は100近く持ってる
    返信

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/22(火) 20:50:31  [通報]

    >>10
    同じ系列のシャンブルで4000円くらいのナイロンバッグ使って数年だけど壊れる気配ないw
    汚れたら洗えるしナイロンバッグ最高
    返信

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/22(火) 20:50:36  [通報]

    主の価格帯、最もタフじゃない?
    返信

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/22(火) 20:51:05  [通報]

    しまむらの700円で買ったクタクタのハンドバッグ3年程使ってるけど何も変わらず
    返信

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:05  [通報]

    最近のバッグは劣化が早いのが増えたと思う
    高いのは長持ちするけどお手軽に買えるバッグは持ち手部分が弱かったり素材が弱いから酷いとワンシーズンでダメになるのも多い
    返信

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:21  [通報]

    キプリング
    おばあちゃんが持つとか、ガルでは言われるけど、こわれたことない
    壊れなすぎて、飽きちゃった
    返信

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:28  [通報]

    >>5
    ハイブランドも角が擦れて持ち歩くの恥ずかしいとか普通にある

    しかも角の擦れは直せない
    返信

    +25

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:33  [通報]

    ポーターかアウトドアブランドのバッグにしたら?よほどでなければ20年は使える

    私がダメだな〜て思ったのはレスポートサックの光沢があるパテント素材のもの〜数年で劣化して表面がネチャネチャしてヒビ割れてくる
    定番のマイクロリップストップナイロンのものは丈夫
    返信

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:35  [通報]

    >>1
    ハハァーン、主は金塊の運び屋だな
    バッグすぐ壊れませんか?
    返信

    +13

    -2

  • 75. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:40  [通報]

    軽いポリエステルのショルダーバッグを使ってるけど雨に濡れたりして乾かして干したりしてるのに臭い匂いがしてくる
    匂いがしてきたら買い換え時だと思ってる
    だいたい6ヶ月くらいで匂ってくる
    返信

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/22(火) 20:53:02  [通報]

    いくらぐらいのバッグを買うことが多いですか?
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/22(火) 20:54:01  [通報]

    >>51
    アベイルで先週バッグ買った私涙目w
    長持ちしますように…
    返信

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/22(火) 20:54:11  [通報]

    >>44
    100均のでも壊れないー
    新しいの買って気分変えたいのに
    安いやつ買って、ジャブジャブ洗ってる
    返信

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/22(火) 20:55:08  [通報]

    >>1
    ZAR◯使ってるけど安くて丈夫やで
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/22(火) 20:55:32  [通報]

    >>74
    それは重たすぎる
    金具が壊れる訳だ
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/22(火) 20:57:00  [通報]

    >>30
    え?
    写真の黒いひび割れてるのがコバじゃないの?
    返信

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/22(火) 20:57:22  [通報]

    主の言う5,000円から10,000円くらいのものならば安い部類だと思うから、わざわざ修理はしないかな
    めちゃくちゃ気に入ってるのなら修理して使い続けるのもありだけど…
    返信

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/22(火) 21:00:22  [通報]

    星形くりぬき総柄のバッグが星の角から破けていったことある
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/22(火) 21:00:42  [通報]

    >>58
    ハイブラがそんなに持たないのは衝撃だけど、私も5万前後の本革が一番コスパいい気がする。あとは安くてデザイン全振りのを短期間で変えるのも好き。
    返信

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/22(火) 21:01:06  [通報]

    アウドドア系のナイロン壊れないよ
    おしゃれではないかもだけど
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/22(火) 21:02:23  [通報]

    >>2
    私も壊れたことない。
    壊れるというより劣化。ラムは傷つきそうでもってないけど、牛や山羊だけど傷分からないし角ハゲがたまに。キャンバス地が汚れた位。
    返信

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/22(火) 21:03:43  [通報]

    >>1
    ヴィトンのバッグ、3回ぐらい洗濯機で丸洗いして(本当はもちろん絶対にだめ)天日干ししてるけど(これももちろんダメ)、形崩れなく使えてる。

    流石にヌメ革はそのせいで乾燥してひび割れてきたけど、多分当時クリームとかちゃんと塗ってれば割れてないと思う。
    全部一気に水浸しにしたおかげ?か、よくいうヌメ革のシミとかは無いけど、色はさすがに濃くはなってる。

    当時カビてしまってムカついて、捨てるつもりで丸洗いしたんだけど、とても頑丈ではあると思う。

    20年前のだから今の造りはわからないけど。
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/22(火) 21:04:24  [通報]

    >>1
    同じくらいの値段のバッグ使ってるけど
    物によっては劣化がひどいのもある。

    雨に濡れただけで生地感がとか。

    ただその値段帯だとそこまで長期で持つ物ではなく
    デザインとかで短期的に持つバッグなのかなって

    数ヶ月でだめになれば残念だけど、
    数年までは期待してないので。
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/22(火) 21:05:02  [通報]

    使い方よな
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/22(火) 21:05:17  [通報]

    >>49
    荷物多いならアウトドアメーカーの鞄とか試してみたら?
    返信

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/22(火) 21:06:17  [通報]

    一つのものを毎日使わないから壊れない
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/22(火) 21:06:57  [通報]

    >>49
    毎日2リットルのペットボトルと弁当入れて歩いてるけどどのバッグでも壊れた事ないなぁ
    返信

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2025/07/22(火) 21:10:26  [通報]

    >>1
    私も3ヶ月で斜めがけショルダー8000円の金具が壊れて買い換えたよ
    多分ハズレ引いたみたい
    ショッピングモールのバッグ屋さんで買ったやつ

    キプリングとレスポを交互に使うようにしたらハズレは引かないし長持ちが当たり前で買う必要が無くなった
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/22(火) 21:14:19  [通報]

    > ショルダーバッグをななめがけにして歩いてたら金具が壊れてバッグがストーンと地面に落ちて恥ずかしかったです。

    日頃からカバンで瓜坊でもボコボコにしとるんか?
    返信

    +6

    -5

  • 95. 匿名 2025/07/22(火) 21:14:34  [通報]

    >>1
    ある時からアーバンリサーチのバッグ(7500円くらい)が、
    あり得ない速度で壊れるようになった。
    渋谷ヒカリエで買った無名ブランド3900円の方が、
    断然丈夫だった。

    今はユナイテッドアローズのを使ってる。
    これも金具が割れてるけど、
    アーバンリサーチの壊れ方より全然マシ。
    アーバンのは飾り金具固定に糊すら使ってないんか?
    ってレベルだった。
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/22(火) 21:15:13  [通報]

    日焼け止めってバッグを劣化させますか?
    夏はよく部分的に剥がれるというか、ひび割れたりする。
    何なら日傘とかの持ち手もボロボロ剥がれたりする。
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/22(火) 21:16:59  [通報]

    壊れたことないよ
    主のバッグ安いからかな?
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/22(火) 21:17:50  [通報]

    >>49
    入りきらないほど入れるってそもそもキャパオーバーだと思う
    荷物に見合ったサイズのバッグにしたらどうかな
    返信

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/22(火) 21:18:40  [通報]

    アラフィフだけど人生でこれまで使ってたやつで壊れたことってない
    だいたい千円~3万位のバッグだけど
    角や全体がボロじみてきて捨てたことしかない
    普通の革財布で20年とか使える物持ち良い人間だからかもしれないけど

    合皮で買ったきりしまいっぱなしにしていたやつが、断捨離でやっぱり使うかな~と干した途端に3つにちぎれたことはある(一気に加水分解起きたってことよね)
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/22(火) 21:21:35  [通報]

    エコバッグの話でごめんなさい。
    数か月前にカルディのエコバッグ久しぶりに買ったら、ボタンが無くなってるうえにしばらく使ったら持ち手の縫い目のところが破けた。
    古い方はまだどこも破けず頑張ってるのに〜
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/22(火) 21:23:15  [通報]

    >>2
    安くても高くても滅多に壊れないよね。
    よっぽど変なのに当たってるのか、使い方が…なのか。
    返信

    +33

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/22(火) 21:26:57  [通報]

    >>81
    横だけどそこの話をしてると思うよ
    返信

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:01  [通報]

    一度だけZARAのバッグの縫い目がどんどんほつれてしまったことはある
    それくらいかな
    安くても高くても壊れない
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/22(火) 21:34:32  [通報]

    >>2
    私も
    ナイロンだからかな?
    合皮なら壊れるのかな
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/22(火) 21:35:54  [通報]

    >>1
    日本製を
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/22(火) 21:37:35  [通報]

    サボイって安いブランドのはファスナーがポロってとれたことがあったな。レスポとかは全然壊れないね🤔
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/22(火) 21:47:21  [通報]

    >>4
    お値段どおり
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/22(火) 21:47:35  [通報]

    >>1
    角っことかめっちゃ擦れるよね、
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/22(火) 21:48:33  [通報]

    >>106
    ファスナーは壊れないけどなんかヨレヨレにはなる
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/22(火) 21:50:00  [通報]

    >>57
    コロンビアって靴ブランド?聞いたことない
    返信

    +0

    -8

  • 111. 匿名 2025/07/22(火) 21:50:44  [通報]

    >>1
    学生の頃に5000円ぐらいの合皮のトートバッグ(教材入れるから重い)がまさしくそうでした。
    でも25年以上前の話です。3ヶ月毎に買い替えてました。
    また学生ってそれぐらいでバッグに飽きてたしね。

    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/22(火) 21:50:49  [通報]

    >>1
    壊れたことはないな
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/22(火) 22:06:02  [通報]

    サフィアーノレザー雑に扱っても丈夫
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/22(火) 22:14:26  [通報]

    >>1
    電車のドアに挟まりに行ってるなら仕方ないけどさぁ
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/22(火) 22:25:35  [通報]

    昔の合皮のバッグはいまだに使えるのに最近の合皮はすぐベタベタになるから買わない
    返信

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/22(火) 22:25:49  [通報]

    >>51
    財布はすぐ壊れた!
    まぁ雑貨って感じだからねw
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/22(火) 22:30:14  [通報]

    >>83
    悲しい…
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/22(火) 22:42:11  [通報]

    >>7
    ちなみに、どこのどれ?
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/22(火) 22:44:56  [通報]

    >>1
    買う前に、耐久性チェックはしないの?
    バッグのデザインや形状によって、重いものを入れたりするのに向かないものもあるよ。私は荷物をたくさん入れがちだし、自転車に乗ったりもするので、買う時には負荷が一点集中しないとか、縫製とかチェックしてから買うよ。それほど高いものは買わないけど、滅多に壊れないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/22(火) 22:47:51  [通報]

    インポートショップで買った無名イタリアブランドのレザーのリュック、13年使ってるけど全然壊れない。みすぼらしくもならない。
    内側の布地もほつれずで、死ぬまで使えそう笑
    お値段は3万くらいだった。
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/22(火) 22:49:47  [通報]

    >>83
    なんか想像できる
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/22(火) 23:22:32  [通報]

    >>15
    コバコートで自分で塗っちゃえばいい
    バッグすぐ壊れませんか?
    返信

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/22(火) 23:26:41  [通報]

    >>58
    ハイブラは湿度の低いヨーロッパなら長持ちするんだと思うよ
    高温多湿の日本はすぐに加水分解する
    返信

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/22(火) 23:28:09  [通報]

    安物買うけど年単位でもつなぁ。
    車移動だからかもしれんけど。
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/22(火) 23:34:52  [通報]

    セールで1万円くらいのマイケル・コースのバッグ持っているけど丈夫だよ。
    牛床革のミニバッグサイズで3年くらい使っているけど何も壊れてない。
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/22(火) 23:47:12  [通報]

    やっぱり本革かナイロンがいいんですかね?
    ヘイニのバッグってどうなんだろう?本革だけどお手頃価格だなと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/22(火) 23:47:30  [通報]

    レストラン行くときとか仕事で客先行くとか用のは、バーゲンやアウトレットで1〜2万位で無難なデザインの革製のを買う
    手入れするし10年以上使ってまだまだ大丈夫
    普段のはナイロン+布とか、持ち手だけ革製とかの数千円の買うけど、これも傷まない
    たぶん合成皮革だと劣化するんじゃないかなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/23(水) 00:36:16  [通報]

    キャンバスのトートバッグなので壊れない
    返信

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/23(水) 01:18:18  [通報]

    >>1
    一万円以下ならめちゃくちゃ安いバッグだと思う。
    10万以上するレザーのバッグならまあまあ持つしメンテナンスしてくれるお店もある。
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/23(水) 02:12:51  [通報]

    >>1
    ZOZOで14800円で本革のバッグ買って週5で雨の日もスプレーなしで使ってるけど壊れてない。
    黒い皮が色褪せてる、金具に傷すごい、くたびれ感あるけど気にせずガシガシ使ってる。
    このくらいヨレててくれた方が汗拭いたタオルやハンディファンやルースパウダーとかコードレスヘアアイロン、汗拭きシートとか色々入れやすい笑
    新品だと気を使いすぎて疲れるし。
    ポーチに入れろよ!って話だけどフリスクとかってケースのままバッグに入れてもミント臭がバッグに付くし咄嗟に口に含ませたい時にポーチから出し入れするのも微妙だなーって。
    ちなみに7000円の合皮の使った時は合皮部分が剥がれて中からガムテープの土台?みたいなの見えたりしてやばかった笑
    返信

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2025/07/23(水) 06:29:19  [通報]

    店員やってるけど最近財布もバッグもかなりダメージ負ってるのに構わず使う人増えたなって印象はある。
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/23(水) 07:49:17  [通報]

    >>1
    合皮の安物ばっか買ってんじゃない?
    一度も壊れたことないよ
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/23(水) 07:53:19  [通報]

    友人が2980円の合皮バッグのファスナーが壊れたからって5000円で修理出してて驚いた。
    自分だったは新しいの買うから。でもそれがエコってことか。
    返信

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/23(水) 09:13:56  [通報]

    安いバッグしか買わないけど壊れないよ
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/23(水) 12:30:37  [通報]

    >>49
    分かる、なんでこれにマイナスが!?っての多いですよね。(笑)
    ちなみに私は仕事の時荷物多くて、丈夫さと使い勝手命なので、レスポ愛用してますが、丈夫で軽くて良いです。
    ただ、私はオフィス勤務じゃないのでカジュアルでいけるけど、オフィスだとキツイかもな。
    返信

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2025/07/23(水) 18:33:25  [通報]

    落ちたことある
    重過ぎた

    今は高すぎないブランドの使ってます
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/23(水) 20:39:10  [通報]

    >>8
    劣化しやすいけど雨に濡れてもOKなのが良い
    ガジガジ消耗品として使う
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/23(水) 21:05:53  [通報]

    夫の通販の鞄
    チャックや金具(っぽいプラスチックでびっくり)がすぐ壊れてなんだかなーという感じでした。
    偽物も横行しているし、お店で見て買うのが一番だと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/24(木) 05:05:12  [通報]

    本屋の入り口に積んであった箱パケのナイロンバッグ5年使ってるけど壊れない
    車に積んで移動するから手持ち肩掛けする時間が短く、だから長持ちと思う
    1650円だった
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/24(木) 09:27:00  [通報]

    ナイロンのエコバッグしか壊れた事ない
    食材パンパンに詰め込んで肩にかける部分がちぎれた
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/24(木) 10:07:30  [通報]

    >>58
    日本のブランドも(日本製ではないと思う)ハイブラも壊れたことないなぁ。
    内側も布だから加水分解しようがない。内側が合皮とかなの?
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/25(金) 11:00:04  [通報]

    街でよく見る「かるいカバン」のトート型というのかな、ショルダーの紐もついてて2wayのやつ買ったんだけど、ファスナーがすぐ壊れちゃったよ
    残念だけど使う気になれなくてすぐ処分しちゃった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード